プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、1票。
パン屋 オットー、2票。
青年 ヨアヒム、5票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、2票。
青年 ヨアヒム、5票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン の 6 名。
534. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
( (」・ω・)」うー ) おやオットー、それはどこで覚えたんだい? 何々、ヨアヒムさんから教えてもらったってね。こんな楽しい遊びを教えてくれたヨアヒムさんが狼なはずは無いって? そうかい、【ヨアヒムは人間】だってさ。 ( (」・ω・)」うー」 (」・ω・)」うー ) ちょっと待った、オットー、まさかあんた……。 ※中身はレジーナです そもそもネタです |
535. ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
【エルナの襲撃確認】 疑ってすまなかったな、告白のひとつもしてやれたらよかったな。>>532 ☆狩人COしたからの考察、明日にでもしてみるぜ。 【青年人間確認】占い二人は真狂。 そして狼は護衛先や互いを襲わず潜伏を選んだとさ。 |
536. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
【判定と服襲撃確認】 娘黒は間違ってなかったのと昨日の様子からは青真だったんだなってのは良く分かったのであーる。 狩人についてはまだ悩み中であるが、今日は▼娘or▼長の日であるだろうから気合をいれなければならないな。 |
537. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
さてと、わかりにくい発表でごめんよ。【ヨアヒムは人間、私は真霊能者】だからね。 さてと、みんなの最終日の心意気を見せとくれ。私も、頑張るからね。と言うわけで議題だよ。 ■1 狩人考察 ■2 狼はパメラと村長のどちらか、真狩はどちらか ■3 今日は狩人を決め打つ日か、灰を吊る日かどちらにするか? ■3 今日の吊り先 激励としてパンを置いておくよ。 つ[エビカツサンド][マンゴープリンサンド] |
540. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
【エルナ襲撃確認】【ヨア白判定確認】 エルナ、ヨアお疲れ様ー。エルナは黒塗りっぽくなってしまってごめんね ヨア狂でいいの? 2狼生存で、そんちょ+兵者ね。狂生存でRPPなら正直COして欲しいわ。でも今日は頑張るって決めたの。もう少し起きてるわ |
541. ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
俺目線で狼の組み合わせは「娘兵」「長兵」 次に狼が噛むのは3パターン ・者噛み→兵黒確定 ・村or娘噛み→もう片方の黒確定 ・兵の護衛先噛み(霊or妙)→兵黒確定 6>4>ep 残りの縄は二本。 者吊、長or娘のどちらか白吊りで村は負ける。 |
542. ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
↑であってる? まず、みんなにはもっとすんなりシモン黒をわかってもらえると思っていた。そしたら全然違うのな。俺がCOしたの失敗だったのか?って思ったよ。 馬鹿な頭で考えても俺が狼だったとして狩人COメリットがわからない。潜伏するよりも、吊り縄を減らすために名乗り出た?潜伏してシモン噛むだろ? 違うの? ★みんなに、俺が狼として狩人COした理由はなんだと思ってるんだ?聞いてみたい。 |
543. ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
初日、俺は初狩人になった。そりゃGJしたいが、村のためを思ったら堅実に白確能力者を護衛しようと決めていた。狼に不利になるようにCO時期とかもみんなで決めたかったが、ガンガンCOされるもんだから狩人としては、なんだよもぅ!って感じだった。>>109あたりがそれ。ならず者だし、当たり散らそうと思っていたが、そんなことして黒く思われたら狩人なのに戦犯になってしまうと気付いて、途中から自粛気味になる。 |
546. ならず者 ディーター 01:12
![]() |
![]() |
★ヴァルターを含めて、皆に聞きたい。シモンが「村長遅いな」ではなく「リアル事情っぽい」と発言したのはなぜだと思う? しかも、前夜に1発言しかしないままの神父もいたのにだ。 「神父も村長も来ないなー。リアル事情で遅いのかなぁ?」ならわかる。 なぜ、村長だけが来ないことを心配し、なぜ、誰も知らないはずの、村長がリアル事情で忙しいことを知っていたのか? |
547. ならず者 ディーター 01:13
![]() |
![]() |
赤ログで先に村長からシモンに連絡が入ったから以外に方法はあるのだろうか? エピでの赤ログがとても楽しみに思ってる。そうだろ、リナ? 今日は寝る。明日は▼シモンでお願いしたい。賛同してくれる人がいることを願っている。 |
負傷兵 シモン 04:46
![]() |
![]() |
おはよう。ちょっとアピ考えてみた。視点漏れ等あったら指摘してほしい。 屋>>533議題回答って言ってるって事はFO希望の俺を偽に見てるって事か?霊潜伏なら護衛幅縮まるというメリットがあるがデメリットだってある。 霊潜伏初日狼が占い当たったとして、霊地雷と言い張られたら判断できずに一手損、そこから2-2のライン戦という不利な状況になるんだ。 狼側だって3-1より噛みやすい状態じゃない。GJを恐れる |
村娘 パメラ 06:17
![]() |
![]() |
議題回答でも言ったようにFO希望。 霊潜伏なら護衛幅縮まるというメリットもあるが、俺は灰を狭める方を優先した。 霊潜伏初日占いが狼に当たったとしても、霊地雷と言い張られたら判断できずに一手損、そこから2-2のライン戦という村不利な状況になるんだ。 FOなら確霊まとめ役が出る可能性もあって実際そうなった。 状況確定させれるし灰が1人いない分推理もしやすい。少人数とはいっても灰は広いからな。村人には |
549. 負傷兵 シモン 07:15
![]() |
![]() |
状況確定させれるし灰が少なくなる分推理もしやすい。 霊潜伏は少しでも灰が多くなる分考察が負担になり精度も落ちる。 また霊潜伏の場合だと初手灰噛みが考えられる。少ない灰の中では霊が襲撃される可能性も高いし俺が襲撃される可能性もある。狩人でそんな序盤退場は嫌だったってのも大きいが。 以上の理由から個人的にFOを希望したんだ。 |
負傷兵 シモン 07:29
![]() |
![]() |
者叩くならそういう要素作らない方が良いかと思って。 今の段階でGS黒娘≧長白で出そうかと思ってる。庇った方が良いなら変えるけど。正直どっちがいいのか分からない。というかどう取られるか分からない |
552. 負傷兵 シモン 07:51
![]() |
![]() |
今日の服襲撃について。 長狼なら服噛む必要無かったんじゃないかと思った。俺襲撃で者偽が確定したとしてもエルナが生きていれば最終日▼娘で押せそうだ。 逆に娘狼だったなら自然かな。自分が疑われている状態で俺襲撃なんかしたら者偽確定、▼者で最終日長か服、または両方と殴り合いで勝てないと踏んだんじゃないか。 |
554. 負傷兵 シモン 07:52
![]() |
![]() |
今の時点GS黒:長≧娘:白 娘者両狼ってのがピンとこないのが大きい。 まだ分からないし、何か俺が見落としているのかもしれないから今日の発言で見極めたいと思っている。 離脱。今日もしかしたら遅れるかもしれない。すまない。 |
555. 村長 ヴァルター 11:13
![]() |
![]() |
一応、パメラの黒要素を再提示しておくのであーる。もうこの辺は黒塗りも何も狼であるからどんどん挙げていく。 判断は皆に任せる。 ・いきなりの占い師考察→発言が少ないにもかかわらず、パッションで能力者考察を行う。それで2dで真贋入れ替わり。判断しにくい状況でするのであれば2dですればよかった。能力者真贋に関心を早くから持つのは狩人以外ならば狼。 |
556. 村長 ヴァルター 11:13
![]() |
![]() |
・3dで、黒を出されて黒出し占い師に村騙り疑惑を吹っ掛ける。なんで狂狼より先にその懸念をするのか意図が謎い。村騙りなら占確定状態にできる時点で撤回するはず。>>540も青狂意外に娘視点何があるのかと小一時間くらい問い続けたいレベル。 ・思考の伸びが薄い。質問をとばすのはアリだと思うけれども、何を意図して質問しているかがその場合は問題であって考え方を知るためということであっても、灰の判断材料にな |
557. 村長 ヴァルター 11:13
![]() |
![]() |
っていない。主観的にはなるが、私を1dからステルス疑惑と言って疑っているのに対し、2dでは吊り希望に挙げているのに対し、明確な黒要素を提示していないし娘曰く「ある意味」狼狙い。ステルス=黒要素ではないと思う。少なくとも吊りに挙げるのであればもう少し理由つけが必要。 |
558. 村長 ヴァルター 11:15
![]() |
![]() |
狩人については互いにラインに固執しすぐている感を受けてどうにも判断しにくい。我輩狼と思うならば単体や青偽要素提示とかもしてみて欲しい。ラインから見れば、客観的に見ても兵長も者長も割とどっちもありえるからね。これだと平行線。 襲撃されなかったから青偽は真狂内訳だからなしであーるよ。 我輩が残された意味も考えて服の意見、娘のライン等も参考にして考えていきたいと思ってはいる。 |
560. パン屋 オットー 12:28
![]() |
![]() |
議論の伸びから心配はしてないけど、念のため。 ディーター>気持ちはすごくわかるんだけど、その辺はメタが絡んでくる。そんな所を狼要素にされたら村長もシモンもやりきれない気持ちになるだろうから、他の要素も挙げて村長とシモンの組み合わせがある事を伝えてくれないかねぇ?もしくは、村長とパメラが無い事でもいいよ。必ずログに証拠を残してるはずだからね。 |
562. 村娘 パメラ 13:27
![]() |
![]() |
こんにちは(/・ω・)/ にゃー マンゴープリンサンドいただきまーす _長兵服娘者|青|屋妙 ●____服_者___ ○__________ ▼娘者娘青兵_娘___ ▽青_________ 昨日の表を<(`・∀・´)>ハッ!ておきます |
565. パン屋 オットー 15:43
![]() |
![]() |
(うふふ、私の作ったパンも人気ねぇ……オットーのお店より人気のお店になっちゃったらどうしよう) 考察のお供に食べてね。墓下のみんなもね。 つ[カレーパン][ウォーターメロン(すいか風メロン)パン][くとぅるふパン] ★村長>村長の目線で狼確定のパメラが狩人COしなかったのは何故だと思う?どっちが相方にしても、2日目の様子を見る限りではパメラよりも二人の方が灰に潜伏出来たと思うんだけど。 |
567. 村長 ヴァルター 16:40
![]() |
![]() |
[者娘の場合] これがあまりうまく説明できない。狩COするならば、娘の方が妥当のような。これは屋の思う通りで疑問。者がわざわざCOする必要性が感じない。タイミング自体は微妙な部分なんだけど、あのタイミングで娘が狩COをすることも可能ではあったわけだし。やっぱり者狼ならば、兵喰っておくor娘が対抗に出るのどちらかでいいと思える点。 |
568. 村長 ヴァルター 16:40
![]() |
![]() |
[兵娘の場合] 狩人を明るみにすることでGJを起こさないようにするとか、かな。偶数進行でGJが起きた場合1縄増えてしまわけだからそう言った意味で狩人を把握できるっていうのはメリットになる。この場合、狩人COする順番は仮決定通りになってしまう兵→娘の順番になるわけだから娘は狩人COできなくて当然。 者娘の場合に関しては兵の意見を少し聞いてみたい気はする。可能性の一部として兵はどう考える?@11 |
571. 村長 ヴァルター 17:11
![]() |
![]() |
★兵>>554 「者娘両狼ピンとこない」は見てきてなんとなく我輩も言えるんだが、それって兵にもブーメランで返ってくることだよね? 我輩の中でも者娘なさげ→じゃぁ、兵娘じゃんって結論付けてるようなものであーるし。 あと兵にもう1つ。 ★兵 3d4dと青について触れてないんだけど、今青真狂どっちだと思ってるの?我輩黒と見るから青偽とかじゃなくて青単体で見てみて兵の考えを聞きたい。 |
574. 村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
ただいまっ! ヨアの偽要素は、>>440で挙げたわ。狂COないみたいだしRPPはないのね。少しやる気が出てきたわ。 狂人生きてないみたいだから、ヨアの狂要素を挙げておくわね。 ・ヨアの初動を狂アピと取ってた人はそれなりにいたと思うわ。 |
575. 村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
・>>188ヨア狂ということで、その視点に立って別の可能性を考えてみたわ。あくまでもここにこだわるわ。この言葉がきっとキーになるからよ。 「狼や狂人が勘違いしている、または気付いていない可能性がある内容でも村に伝えた方がいいか?」 → 「狼や狂人が、勘違いしている、または気づいていない内容を言った可能性がある。伝えたほうがいいか?(というメッセージ)」 → |
576. 村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
「勘違いしている、または気づいてない内容を狼や狂人が言った可能性がある。」と判断。該当人物から返答がなかったので保留。 こう取ることもできると思ったわ。確かにそう取れる!と思えるかどうかは判断願うわ。 となると、それまでに誰かが間違ったことを言ってる人がいた。その人に黒誤爆はしない予定だった狂人と捉える線よ。 |
580. 村娘 パメラ 20:31
![]() |
![]() |
☆オットーさん >>573「早めに非COする方が白アピできる」という理由なだけよ。特にシモ単体で警戒してたわけではないわ。シモが一番左にいるのは、単に一番非COが早かったからというだけよ。警戒という言葉を使ったのに語弊があったかもしれないわ。 今ここの考察を見直すなら、1.服>兵>(娘)長>者>神で兵長、2.者>長>服>兵>神(娘)で者長のどちらかのケースね。精査するわ |
581. 村娘 パメラ 20:46
![]() |
![]() |
オットーさん >>573もう1つ質問あったわね。シモの狩人COが見えたから反対したわ。襲撃が統一占い先になって自動的に占い確白判定になると情報があまり落ちないわよね。それに狩人死亡が追加された場合、村超不利になるわ。 それなら私統一&占い先襲撃の方が断然ましと思ったわ。自占いはあまり好きじゃないけど、仮決定が出てた以上私に変更されるのは分かってたから結果的に自占いになったわ。 |
584. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
パメラ>返答ありがとう。つまりシモンは白く見ていた、というのには変わりは無いんだね?狩人COの前からのシモンはどうだったかが気になってたけど、白く見てる、つまり占いたくは無かったということでいいんだね。 みんなの発言を待ってるけど、人狼よりも恐ろしい怪物、リアールに押されているんだろうかねぇ。特に今頃はリアールが躍動する時期なだけにね。みんな無理はしないで村に着ておくれよ。 |
585. 村長 ヴァルター 21:17
![]() |
![]() |
兵の回答待ちたかったけど、▼娘希望は言うまでもないとして狩人の意見をまとめておく。 狩人は兵が狼かなって思えてきているのであーる。正直[者娘]のケースのときに者が狩COする意図が我輩には上手く説明できない。タイミングさえ考慮に入れなければなんだけどね。 |
586. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
その点兵娘のライン切りは兵LWを見ていたのであれば戦術としては理解できる。あと兵は青について触れずにひたすらのライン考察のみっていうのも思考が進んでいる雰囲気ではないんだよね。青真だろうと分かってるのではないかという疑惑がある。まぁ、これは者にも言えることなんだけど、性格的に兵は考察を淡々と落としているイメージがあったから、ここは違和感感じている。 |
587. 村長 ヴァルター 21:22
![]() |
![]() |
昨日と変わるけど真:者≧兵:偽かと思っているのであーる。 リアール都合は誰にでもあると思うから仕方ないと思うが、今日以降村は票をきちんと合わせないといけないといけないと思うので少し気がかりな部分ではある。 確実に狼である【▼娘】希望。 狩人について言うのであれば【▼兵】だけどこれは自信があまりない。とても揺れているので意見聞きたいのが本音。@5 |
588. ならず者 ディーター 21:24
![]() |
![]() |
遅れてすまない。 まず、メタ情報を使った考察だったことを、シモンと村長に謝罪する。これは本質とは違うところだった。理由はどうあれルール把握できていなかった自分の不手際だ。申し訳ない。そんな私の無知さに対しての怒りの言葉が無かったことに対して二人に敬意を表する。これより先、この件に関してはエピに持ちこむ。 |
589. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
まず、先に今日の方針についてだけど、今日は狩人を吊る日ではなくて、【パメラもしくはヴァルターの灰を吊る日と考えている】けれども、割と狩の狼がシモンと見る声もあるので、場合によってはシモン吊りも考慮に入れているよ。 ヴァルターの正体はともかくとして、票合わせはしっかりとして欲しい。最悪負ける可能性もあるよ。 長娘 兵者 屋妙 ▼娘 |
590. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
オットー、票合わせはしっかりする。 現時点で俺が100%わかっていることは▼シモンだけだ。 幸いなのか、俺が疑っていた村長も>>587で真:者≧兵:偽と思ってくれているとのことなので、▼シモン票にパメラも賛同してくれればありがたい。 |
591. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
今日は▼シモンだが、どの道、狩人COしてる俺は狼に噛まれる。そうなると、最終日はオットー、リーザ、パメラ、ヴァルターの四人で、パメラとヴァルターの真偽を賭けた対決となる。 俺はシモンと天国で熱く語る。ってな、ストーリーでどうだい? 反対意見がなければオットーには、これで進めてもらえればと思うのだが。 もちろん、俺が狼なら狼勝利確定だ。パメラ、リーザ—、オットーが反対すれば別意見でもいい。 |
592. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
ヴァルターの正体はともかくとして→ヴァルターの正体はともかくとして、彼の>>587には賛同する。しっかりと票を合わせておく事。という事だよ。ちょっと誤解を招きかねない言い方になって済まなかったよ。 で、リーザはいるかい?今の時間でリーザの発言が見えていないので、ちょっとそこが心配なんだが。いたら返事をしてくれるとありがたいよ。 長娘 兵者 屋妙 ▼娘___兵___ |
596. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
今日の護衛だが、昨日はリーザ—を護衛したんだ。今日はオットーにさせてもらえないか? オットーが生きていれば、シモンが黒、俺が白だったことを生きている人に知らせることができる。 白黒わかれば、二人のこれまでの発言が考察する材料になると思うのだがどうだろうか? 今夜もオットーの答えを聞いてそれに従う。現在は… 【▼シモンにセット】【オットー護衛】だ。 |
599. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
上手く説明できないですけどシモンさんの方が狼っぽくみえるのでディーターさんの意見には賛成です パメラさんと村長さんの白黒が狩人2人以上に良くわからなくなっているのもありますが… |
604. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
▼シモンで、オットーが噛まれると、俺とヴァルターとパメラとリザが残る。 オットーが噛まれると、俺の白黒がわからないまま最終日に行くわけだから、リザ目線では俺とヴァルターとパメラの三人から狼一人を探さなくてはならない。 だから、最終日はオットー、リーザ、パメラ、ヴァルターの四人が残れば、リザ目線でパメラ、ヴァルターの二者択一になる。 |
605. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
オットー横からの説明ありがとう。わかった。つまり、明日まで行けば、俺の白が村に伝わるということだな。あー、俺は本当に馬鹿だな。ここまで説明されないとわからないのか・・・ |
609. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
パメラは第二希望がこれだから、恐らく反対は無いと思うけど、いいかい? まず護衛先についてだけど……。【護衛先はディーターの自由で】という事にしておくよ。 今日がパメラとヴァルターの二択なら、昨日同様のクロスだったんだけどね。 |
611. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
あ、【ディーターの自由で】と言ったけれども、もう一度考えて【ディーターは僕護衛で】という事に決めたよ。正直、小さいリーザに最終日の判断を任せると言うのは、リーザには悪いけれどもかなり酷な気がしてね。万に一つ、ディーターが襲撃されないで僕が抜かれると言う可能性もあるわけだし。 【ディーターは僕護衛で】【各自投票はしっかりとセット】 |
612. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
オットー【護衛は自由→オットー護衛】了解した。 俺は最初から最後まであんたを護衛していた。今夜、自由と言っても護衛するつもりだったよ、安心しな。 みんなに言っておく。みんなの元に明日は必ず来る。安心しろぃ! 俺は微妙なとこだがな。 村の勝利を願って最終日といこうぜ! わっっしょーい!! @2 |
613. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
そして、ディーターが真狩だと思った理由を挙げておくよ。対抗が出てきた、襲撃されなかった、という点を除いてシモンが偽だったという訳ではないんだよ。議題回答はまぁ、あってもおかしくはないかなという辺り。 ただ、それ以上にディーターが真狩過ぎた。灰潜伏が上手く行っていたディーターの状況で、シモンの対抗として出る理由が殆ど無いのは勿論(だったら黙ってシモンを食べて占い師襲撃をすればよい。万一のGJが消せ |
615. パン屋 オットー 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
る)、霊潜伏を推して自らの負担を減らそうとした点や、私のCOでその霊潜伏が崩れた時の感情、加えてシモンのCOで狼陣営が1判明してからの視界の開け方が真狩人に思えたよ。 あと、もう一つ大きいのはこれもディーターの議題回答で、「回避は認める、ただ場合によっては吊る」と言っていたのが狩人と言う役職を持っているための強い意見に取れた事がある。 |
広告