プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、1票。
少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、司書 クララ の 10 名。
603. 木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
アルビン、ペーターお疲れさま。 ペーターはマナーについてもう少し考えてくれな。そういうゲームじゃないだろ。 まあ、昨日に関していえば、本決定遅すぎたね。 今度からもう少し余裕を持ってやろうか。 特に仮決定から変更がある場合は。 んで兵年白かー、うわー。 |
607. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
うわっぎりぎり間に合わんかった 判定確認 自分の白くらい自分で証明したかったな…占消費してすまん… うーん、昨日ヤコブ食いなのに、今日は占先食わなかったのか やはりヤコブ強敵だったのか |
608. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
あのひどいメタ推理を村人のものとして受け入れ難い俺ガイル。 あんま考えてないけど万が一妙村なら年狂人じゃね…っていうかそのほうがまだいいや。 15-14>12>10>8>6>4>2 残り吊り手4、残狼3 青旅屋に2狼いそうなんだよなこれ…w |
610. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
うーん厳しいですわね。 灰▼ミスると8人で三人。占真狂かリーザ以外狂人だともう勝ち目がとても低いですね。ランダム三回は無理ゲーですわ。占に手をかけますか。 ちょっと怖いですが。まあ吊るのはリナですけど。 |
617. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
ああけど、どっちが狼かといわれたらまだクララなんだけど、昨日のクララみていると灰から狼探す意思が見えますしね。リナにはそれがないですし。けど灰の色が見えている狼はけっこう踏み込めますしね。 ああもう。わかんなくなっちゃった。 ペーター白が未だに納得がいかないな。 RPが崩れてるねごめん。とりあえず寝ます。 明日は頭をクリアにしたニューフリーデルですわ。 ニュークリアフリーデルの登場ですわ。 |
619. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
寝る寝るね詐欺 クララ狼で601は流石にないような気がしますわね。 結果分かっているのに流石にわざとらしいですし、 ただ今日の▲は狂人に黒出せゴルアという指示にも見えるんですよね。なので真狂はなくはないのかな? 真狂だと灰▼ミスるとアウトなのが厳しいですわね。 真狂ならまあリナは偽なら狂だと思ってますので、吊って問題ないと思いますが。 |
620. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
>二コ 偽なら狼っぽいのはクララなのですわ。 よく出来てて信頼もがっちりとってきてますからね。 狂人でそれをやると真疑われて食われます。だから信頼とっているなら、狂人は早めに黒を出す必要があるんです。クララにはそれがないですわ。なので狂はないと思いますわ。 けどリナが偽というのなら同意しますが。狼かといわれると微妙なんですわ。信頼取る気はないですし、考察は薄いですし、黒だしがないくらいですわね |
622. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
リデル、ありがと。羊は、半ばあきらめた偽だと決め付けていたけど・・・。妙が村の能力者騙りの可能性捨てなければ、リデルの説もありえる、ってことか。 うーん、現実味あるかな? |
624. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
諦めた偽ですか。その発想はなかったですわね。 というか今まで狂人と思われるリーザは吊れたもののあとの狼は一人も吊れていないわけですので、そこで諦めるかなというのがありましたわ。 どっちにしろ灰には最低二人は狼いるわけですし。灰をみてみますわ、諦めたのならけっこう厳しい位置ということですけど。不慣れ三人の可能性も考えないといけませんわね。 ねまーすわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
626. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
あー…書吊って言いたいけど、9割方狼だと思うけど狂だったらどうしよう……。何で判定を割らないのか。自分が真視とれなかったり、灰考察が全然合ってなかったこととか今さら言っても遅いけど。 少なくとも狼は3、か。 |
631. ならず者 ディーター 01:09
![]() |
![]() |
今のところGSは 白 兵>者樵書>旅>屋修青>羊 「屋青修」の二人と「羊」で一人。 希望は▼青、屋 ●修、樵 だけど、ここまで外すってことは全く逆なのかもしれない。 樵、修、書が3狼だったらかなり上級者だね。 |
633. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
ちょ・・・おま・・・ 寝る前にお風呂入ってちょっとだけのぞいてみたらディーターが単発発言じゃないなんて・・・これは要精査必要だわ(半分ネタ) すでにこの時点で5発言も使ってしまってるのでここから真面目。 今日羊吊って欲しいけど、その際に私も墓下も十分に考えられるのが懸念。ただ日数が経つ程狩人の生存が危ぶまれるのでやるなら早めがいいかなと思う。 |
636. パン屋 オットー 10:45
![]() |
![]() |
失礼、落ちてました。 これだけ白ばかりだと、リーザ村騙りの狂人生存を考えると、灰吊で間違えた時まずい気がするので、占吊で潔く片方を決め打った方が良いかと。 今のところ■4.占吊の▼カタリナ ディーター> >>555は僕ではなくヨアヒムですが。 |
638. 司書 クララ 11:49
![]() |
![]() |
確認したいことあるんだけど~ ★長 占吊っていうかたぶん羊吊多めの現状で今日の方針を早めに明確にして欲しい。 ★ALL 羊吊希望出してる人へ それは書決め打ちなのか、羊吊って様子見ましょうなのか どっちなのか教えて。 それによって占方法変わると思うんだけど。 |
639. 木こり トーマス 12:44
![]() |
![]() |
書>>638 俺は判定襲撃見てからだなー。 羊見返しても一切襲撃懸念無いから、書真でいいんだとは思うけどさ。 どういう展開になるかわかんないから、そこからも考えたいよ。 なんっか者が昨日までと違う人になっとるww |
642. 木こり トーマス 13:08
![]() |
![]() |
【●屋▼羊】がいいかなと思ってる。 屋は人間くさいところがあるから吊るのは怖いのである。 羊>>626は「知ってることを隠そうとして当たり前のことを確認っぽく言ってしまう」、それに類する失言な気がするな。 誰視点でも狼3生存なことを忘れてしまっていましたー☆ミ とかそんなオチの予感。 まあつまり羊狼なんじゃね、という。これまでとあまり変わらんね。 |
644. パン屋 オットー 14:07
![]() |
![]() |
ちょっともう一度、一から考え直してみました。 ■占い師について。 カタリナ:全部を通して読んでみると、そもそもの「羊で候、羊で候、切捨て御免」のような初期キャラ設定が早期に崩壊していることに気付きました。 時間が取れる取れないはパンドラの箱なので無視します。昨日の発言は本当に必要最低限はこなしていますが、それ以上の何かが見えません。 |
645. パン屋 オットー 14:27
![]() |
![]() |
クララ:占い師として読んで変な所はありませんが、僕を疑っていたようですが、途中で手をひっこめたようにも見えます。何か心変わりでもありましたか。 クララが狼ならカタリナがもっと早くに死んでる気はしますが、決め打ち狙いなら話が逆転するのが気がかりといえば気がかりではありますね。 杞憂ならいいんですが。 |
646. パン屋 オットー 14:34
![]() |
![]() |
■灰考察 もうでなくてはいけないのと、帰りが遅い可能性が高いので今のうちに。 GS 白:尼>者樵≧青>旅:黒 書いた後で思いましたが、RPが剥がれるのはあまり関係ないかもですね。シモンも途中ではがれましたし。 トーマスは白いと思っていましたがもう一度読み直すつもりだったけど時間がないです。 |
647. パン屋 オットー 14:41
![]() |
![]() |
クララ>まずカタリナを吊って黒ならクララ真なのでこれが一番話が早い。クララ自身もそうなると、思ってるわけでは? そうでない場合も今日は何かしらのリスクを背負って勝負にでなくてはいけない。灰狼を吊るか、占い師を吊るか。僕は占い師のどっちかを真と決めていった方がいいかとは思ったんですが。占い師を吊って「様子見」てのはありえないかと。 灰を吊るか、占い師を吊るか、どちらもギャンブルです。 |
648. パン屋 オットー 14:45
![]() |
![]() |
>>636は、一度反故にします。 クララの発言が「カタリナを吊れば黒が出ると考えている占い師」ぽくないように見えて、少しヒヤッとしたので。 時間が取れたら、きちんと灰吊占吊の希望を出したいですが、ここでタイムアップ。 失礼。 |
649. 司書 クララ 14:52
![]() |
![]() |
屋が何言いたいのかわかんないなー。 >>647 上段はまさにその通りだよ。黒出れば早い。 理想は今日私長両方黒引きでgjが出て決め打ってもらうこと。 下段占師を吊って様子見は灰視点の話。 羊吊った際に私を真と決め打てるのかと聞いてる。 今日が決め打ち羊吊りなら私は自由占がしたいわけ。 様子見羊吊りならそれが変わるの。 |
650. 負傷兵 シモン 15:37
![]() |
![]() |
やっべ忙しいwww とりあえず様子見羊吊で良いと思う、羊はすまんが真っぽく見えないのだ 占内訳真狂なら、書狂は無いと思われる。書狂なら、信頼集めてるし割れよって話だしな。今日の襲撃でだって、そろそろ割らんかって意図なら、それを察せる力はあると思う。よってその場合羊狂と思う 占内訳真狼なら、書は真狼どちらも有得ると思うし、羊は狼不慣れ勢なら狼あるなと思っている 書狼の場合は食われないことでも分かって |
651. 負傷兵 シモン 15:38
![]() |
![]() |
くることだと思っている、相手狼がそれを狙ったとしても、書真ならそこらへん払拭できる力あるだろう 羊真は、議事上でそれを信じられる要素が無い、不慣れ真占の可能性もあることは分かっているが、申し訳ないが今日占吊なら羊だと思う 書>>649見る辺り村利を常に考えていられてるんだよな、やはり真っぽい てかマジで結構やばい状況だなwww ここらで焦り見えてない奴らが少し怪しく見えるかって感じだ |
652. 負傷兵 シモン 16:21
![]() |
![]() |
★灰ALL 占の片方狼だと思うなら、占希望もラインとか考えて出してくれ。考察も添えてくれると尚うれしい。決定時間近くでかまわない ★羊 9割がた書狼と思うなら、相手の狼陣営予測を教えてくれ ★書 書>>500から羊狼視変わってないなら、相手の狼陣営予測を教えてくれ |
653. 負傷兵 シモン 16:27
![]() |
![]() |
くっそタイムアップだwwww 占吊希望はまだ出さんで置く、一応思考開示押さえて確白追従を懸念しておくwww回答とか発言まだ見て再考の余地はあるしなwww 裏かかれたらやべーと思いつつ裏とか読みまくってたら思考ループしちまうわなwww とりあえず占候補灰どちらも、現状一番可能性あるんでないかと思っている所を落としてもらいたいwww さらばwwwwシモン戦地へ赴くwwww |
654. 旅人 ニコラス 17:10
![]() |
![]() |
書の発言力考えれば、狂だと占い割ってもおかしくないので、まず無いよね。 内訳は、やっぱり真狼だと思う。 >>622「羊は、半ばあきらめた偽」って言ったのは、勝負をっつーよりも「書を黒に見せて白を得る」ってのをあきらめた狼という意味です。 |
655. 負傷兵 シモン 17:32
![]() |
![]() |
鳩チラwww >ニコ 妙狂決めうちとは違う理由で、書狂がない可能性を言及しているな それと同様に羊狂が無い場合は検討しないのか? 上記のニコ発言の理由で書狂無し判断するなら、羊狂の可能性にも考えが及ぶのでは、と思ったぞ。忘れてたのなら考えてみてくれ |
656. 旅人 ニコラス 18:27
![]() |
![]() |
シモ 質問ありがとう。羊狂、考えてみたよ。 羊は信頼を得ていない今、書吊に持ち込むことは難しい。だからその場合、出来ることといえば灰をぼやかすぐらいかと思うので、黒探しをしていないカタリナの姿勢は違和感無いところだね。 ありえなくはない。そうなると書吊りの手は結構危ないのか。 ▼書で希望出そうと思ってたけど、ちょっと考える。 |
658. 村長 ヴァルター 18:37
![]() |
![]() |
クララ>>638 様子見だろうが、羊吊りってつまり書決め打ちだよね。 そんちょの印象ではまだそこまで行かない人と半ば決め打ちの人が混在してる感じ? とりあえず【▼羊を希望する人は、第2希望として灰からも一人挙げてもらう】ってのでどうかな。加えて【灰吊り、羊吊りどっちを推したいか】。希望出しに加えてちょ。 |
659. 村長 ヴァルター 18:37
![]() |
![]() |
今の状況じゃ昨日のループになりかねないけど、決定時間までに羊真の可能性が見えてくれば変えたらいいよ。 村の状況的に真決め打ちも必要な状況ではあるけど、どっちが有効かはもう少し考えたい。 村全体が書真の雰囲気だから書吊りは考慮してないけどいいよね。リナごめんね。 |
661. シスター フリーデル 19:57
![]() |
![]() |
戻りましたわ、今日は希望から。 【▼羊】【●ゾーン占屋青旅】 羊▼は動きませんわ。ただ決め打ちではないですわ。今日負けない為ですわね。今日負けるパターンは占真狂妙村のケースのみ、司狂はまずないですわ、理由は私の二日目考察などを見て下さいまし。また兵も言ってますが、司が狂なら割らないわけがないですわ。羊狂はありうる範囲。なら灰▼でミスは避けたいですわね。村人に▼希望だした人がいましたら、灰の狼が2~ |
662. シスター フリーデル 20:06
![]() |
![]() |
灰の狼2~3が追加票をいれてきますと村▼の流れが出来かねませんわ。また羊狼のケースですとそれで司真になりますわ。最もその場合明日司か長▲濃厚、ただ狼側の▲先はけっこうチキンですから、占先なども考えられる所。ならある程度範囲を持たせて●先▲を阻むのもありですわ。 ですが司狼で黒い村人に黒だしとかもあります、司真とも言えませんので自由裁量は不安が残りますし、まとめが決めた数人から理由必須で選ぶ形ですね |
663. シスター フリーデル 20:14
![]() |
![]() |
▼希望でしたら青>旅>屋の順番ですわね。 最も昨日は年ばっかり見てましてこの三人ろくに見てませんので、後で変える事はありますわ。 >兵 一狼も吊ってない状況では陣営なんて想定できませんわ。司狼も切れませんし、この旅青屋三人の中に一匹か二匹かなと思ってますわね。 ただ個人的には実は樵が狼で最終日に白私樵で殴り愛とかなったら素敵とか思ってますわw |
664. シスター フリーデル 20:19
![]() |
![]() |
ちなみに決め打ちはありませんわ。今日より明日のほうがどうみても情報が多いですわ。司が真であるなら対抗▼ですので相手側がどのような編成であり詰む事はありません。今日急いで決める必要はないと思いますけど?特に司書は対抗狼と思っていますよね?ここが少し気になりました。司書が食われるのが怖いから灰▼して決め打ちしてほしいならまだ分かりますけど、ただミスすると困るのでそれはないですわ。 |
666. 司書 クララ 20:27
![]() |
![]() |
長>>658今日▼羊で その1 明日長が抜かれて羊の色が見えない。 その2 明日兵が抜かれて長私とも白引き。 妙村騙りを説得しなくちゃいけない。 この2パターンが私の信用落ちるのよね。 それでロラが止まらない可能性を懸念してるの。 襲撃で長抜かれると信用的に痛いし 私抜かれると占機能的に痛い。 |
668. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
屋 初日は別に白黒ないですわ。私は農の主張には不同意ですわね。別にあれは非狼要素ではないですわ。 二日目は変な事は言ってませんけど、それだけですわ。 三日目になっても疑い先などの変化はなし。発言が少しずつ増えているのは村人っぽいといえばそうなんですけど。 なお年>>482は黒いですわ。断言! が年というか農を白めにみていた屋からすると白めに見える要素ですか。感情偽装的なものはあまり見えないですわね |
669. シスター フリーデル 20:55
![]() |
![]() |
取るべき白要素はとれませんでしたわ。これといった黒要素もないですわね。司書が怪しんでいるのでしたら明日占えばよいんじゃないでしょうか? 青 失敗したくない狼は言いえて妙ですわね。けっこう同意の感想ですわ、ただ失敗したくない村人も普通にいるのですわ。困った事に。 二日目から絶賛疑われている青と疑われていない者では考察やスタンスに差がでてくるのが普通ですし、初日の様子をみるとあまり強いタイプでもない、 |
670. シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
こうなってくると吊られないようにおびえちゃって独自の考察とかも出来なくなり悪循環。。 ただそれを除外しても黒いですわね。発言が他の人の考察をパクッただけに見えますわ。追従的な発言は内容寡黙ですわね。赤ログついてて思考が止まった狼要素でもありますわ。性格要素としては人でも矛盾もなく一致してますが、素で黒いだけなのか狼なのか悩み所ですわ。 持ち上げて落す。これこそフリーデル流ですわ。 |
671. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
旅 二コは見ているとヨアとあんまり変わらないんですよね。青同様吊り逃れ臭いですし。 ただ希望や理由はヨアよりはきちんとしています。 そこはよいのですが、見なおしていると>>471がちょっとアピ臭くて黒く見えました。正直農▲する必要性が一番高いのは二コなんですよね。農は絶賛疑ってましたし、長が初日商の希望を重く見て結果を決めていたように農を確白にするのが不味かった人です。なお時点は青です。 |
672. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
私ヨア狼だったら農▲はマゾイとか言ってましたし、それは今でも否定しませんが、農は青も旅の次に疑ってましたから食う可能性はけっこう高いですね。二コの次に。ただ占破壊しないのはちょっと気になりましたが。 真狼だったか寡黙枠に狼が多くて占はあまり関係なかった可能性がありますわね。 どっちでも同じ気がします、ですが考察をしてて可能性が高そうな方に一応希望変えますわ。【旅>青>屋】の順番に●も▼もです。 |
674. シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
次は者ですわね。 今日なんか頑張った者。そして速攻で屋に返り討ちにされてしまうとは。情けない。狼でしたら指示がとんだケースですわね。 ただ指示が飛んだのでしたら間違いに気付きあっさり変更する事はないですね。別の理由をもってくると思いますわ。 >★者 白視点ってどういう意味ですの? 後屋以外の理由もお願いしますわ。結果より過程がこのゲームは大事なんですの。 |
676. 村長 ヴァルター 21:41
![]() |
![]() |
んーリナの発言が増えそうにないなら、流れ的に羊吊りな気も…。 >>626で真視とれてない状況は把握してるけど、どうも焦りは少なく感じるので、もし羊真なら今日が瀬戸際だと思って村のために動いてくれることを期待します。 占判定が割れないって、割る必要がない、つまり圧倒的真視がとれてるって穿った見方もしてたんだけど杞憂かな? 狼が仲間切るにしても兵には黒出ししてもよかっったきがするんだよなー。 |
678. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
ひとつ、気付いたことがあるよ。初日の妙の発言で、矛盾らしきものがあった。書と妙は、23:07に同時に占COしてる。 >>173で「書のCO見えてたから」村なのに騙ったと。これは狂の可能性高いのじゃないか? なので真狼と見て、▼羊で希望するよー |
682. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
占は昨日と変わりませんわね。 >☆長 違いますわ。司が狂の可能性を捨てただけですわ。司狼の懸念は捨ててませんわ。その場合妙狂でしょうから。司狼でもまだ負けませんわ。 リナが真なら不慣れで対抗が真視されて羊本人は真なのに偽視されてモチベ減少考察が手抜きなりその結果さらに悪循環というケースですわね。なくはないです。なので決めうてません。 樵分の喉がなくなってしまいました。@2 |
683. 村長 ヴァルター 22:05
![]() |
![]() |
☆リナ>>680 狼が仲間切るってのは、羊狼だとして他2名の狼がリナをかばわずに今日▼羊にするってことです。 真視がとれずにどうせ吊られるなら兵の判定割ったほうが道連れにできるだろうし。 今日まで判定割れてない時点でやっぱり占い真狼。で、リナの行動はなんとなくおおかみっぽくはないなーって感じなのです。 なんか、まどろっこしい言い方でごめんね。 |
688. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
青旅屋どれも怪しいのよねー。 寡黙枠考察苦手ー。 修は村今日の考察見てても言いたいこと言ってるね。操作というよりホントに思ったこと述べてると思う。 樵が前に言ってた「これはこういうものです!」って表現がすごくピッタリだと思ったわ。村っぽい感じ。 |
691. 木こり トーマス 22:36
![]() |
![]() |
兵が、ライン考慮して希望出して、みたいなこと言ってたけど 寡黙枠からライン取るのって難易度高杉。 どこに狼がいたとしても序盤から切らないと(霊確定してるので)ヤバい、だけど不慣れ狼だとそれすら気づいてなくて切れてない、とかも考えられる訳で、何が言いたいかというと、あまりあてになりそうにないなということ。 そもそも発言の絶対数が少ないしな。 |
シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
ていうかクララ吊るなら明日黒出してくれないとキツイんですよね。白出されると狼なのに何をしているんだと。 なので二人のどっちかを差し出しましたw 私が当たるのがベストだったんですけどねー。 |
パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
個人的にはここで勝負したいのですけど。 そのために狩人候補を減らし減らし、進めてきたけど、ここが限度かと思います。●ヨアヒムならともかく、僕のクロが出ると、ニコラスとの非ラインから割と芋づるになる気もしますので |
パン屋 オットー 23:05
次の日へ
![]() |
![]() |
カタリナ吊ということは、クララ決め打ちってことですよ? リーザが狂人に見えようが、意味はないんです。 シモン狩人と思って、シモンを抜いてからクララ襲撃ならまだわかりますが、クララ吊ができると思い込むのはやめてください。 |
広告