プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
シスター フリーデル、2票。
老人 モーリッツ、10票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、2票。
老人 モーリッツ、10票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、シスター フリーデル、少年 ペーター、少女 リーザ、木こり トーマス、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム の 11 名。
765. シスター フリーデル 01:15
![]() |
![]() |
オモシロかったら一万Gプレゼントコーナー 今日のお題はー(デケデケデケデケデン!) 「ジムゾンの毛がこの先生えるには!?」 さあパメラ答えて! 娘「えーと…わかめを食べる?」 リンゴンリンゴンリンゴンリンゴンリンゴンカン!おめでとう!前日の流れをくんでて面白い!パメラは一万Gゲットだ! こんな面白いことを言うパメラは【人間】に決まってるね! |
768. 負傷兵 シモン 01:20
![]() |
![]() |
【修の娘への白出しを確認】【神の老への黒出しを確認】 ちょっと意外なところに▲きた。 モリ爺、クララ。本当にお疲れ。 これで残るはLWのみか…灰が広い。頑張るしかないな。 それじゃ寝させてもらうぞ。また明日なー。 |
771. シスター フリーデル 01:21
![]() |
![]() |
んー、パメラ白か。そんで、クララ襲撃となると、昨日の他の灰はもうちょい見直さないと。 今日が私の命日だ!ってことになりそうだしねおそらく。 まあそういうことでまた明日ー。 |
772. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
【修の娘白確認】 【老の霊判定黒確認】 抜かれたのはクララ、か。 安定の意見食いなのかしらね。 …オットー、また一段階、村の華やぎが消えたようで残念ね。(ネタ) クララ、お爺ちゃん、お疲れさまでした。 |
773. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
【占霊結果確認】 クララさんが…。モリさんは狼でこれでLWを残すのみ!フリさんからパメさんに白ね。てか、どうしてワカメなんだろう…。 クララさん、モリさん、お疲れ様でした!お墓でお腹が空かないようにっ【特製ピロシキ】 墓下のみんなで食べてね。墓下は 赤:長羊書>>>老:緑 だね(特に意味ありません)。 今日から灰の殴り合いだね。とりあえず寝て明日がんばるね。おやすみなさい。 |
775. 神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
クララさんが襲撃されました。 モーリッツさんと墓下で、ヤンデレ道を突っ走ってください…。 議題1. 皆様の御慧眼には感服いたします。これで2狼が墓に送られました。さて、老が狼であったと確実になったところで、初日の老のCO周辺から白い人もみつかるかもしれません。本日も、白をひとり探してみてくださいね。 |
779. 木こり トーマス 09:20
![]() |
![]() |
おはよー。寝落ちたのは内緒だ>< そしてクララ襲撃とな…。俺を吊るといってたのに残された俺はM>< 狩予想襲撃の意見食い予想。 昨日の食いつきでも思ってたがフリは狂人だろ… 爺狼だから昨日も言ったがアルは白だと思う。初日爺の投票には作為を感じる。 んでクララがオトに質問してたのでオトに答えてもらおうと思ったが>>699は質問になってない>< オト>フリがマイペースな真だと思う所はどこだろ? |
780. 負傷兵 シモン 10:25
![]() |
![]() |
おはよう。トマの><がいちいちお茶目で困る。 とりあえず修は人確定した訳だからリズ>>611の意見をとって放置プレイがいいと思うんだ。狂人ってMだと思うしな(ネタ) やはり修真の目は薄いと思う。何としてでも自分の判定を信用してほしいって姿勢が見えない。 真である羊を抜けて一先ずのお仕事終了した狂って考えた方が自然かな。 書は狩狙いか意見食いか、はたまた両方か。 意見食いで見ていこうと思う。 |
781. 行商人 アルビン 13:45
![]() |
![]() |
んんーパン屋さん自身を読み解こうとするものの 実は昨日もだったんですけどちょっと見えてきづらいです が、ちょっと考えの違いの部分が見えたのでこれ聞いてみましょう >>293「占騙狼がいるなら発言多いなかにはいないだろう」 1d時点ではこう思っていたようですが 騙るなら寡黙げな狼が騙るほうがましだと思うんですよ そうしたら初日の占に引っかからないですしねえ ★どう思います? |
783. 行商人 アルビン 14:17
![]() |
![]() |
木こりさん・爺さんの掛け合いはどちらかというと切れです 爺さんの>>172「よくわからんのう」なんていうのは 掛け合いを茶番として組み込む前提なら出てきづらいと思えます その点において木こりさん白ぽいなと思います 司書さんみたいな事言ってしまいますが 最終日になっての判断でもいいんじゃないかとも思えます ただ誤認でも人を吊ってしまいそうなので 人とは思えていてもそこは注視したいです |
785. 少年 ペーター 17:33
![]() |
![]() |
じかんが。とりあえず議題2.3だけでも。 2.老の作戦だけど、とにかくSGを一人でも作りたかったんだと思う。99%真のリナ姉を抜くことで、ぼくに状況黒をつけたかったんじゃないかな。あの強襲で怪しいのはどう考えてもぼく。 黒出ししたらお役御免で確実に吊られることから、あわよくば生存も狙っていたんじゃないかと。白、黒はそんなに意味を持ってなかったと思う。 3は灰吊り。▼修はPP直前で問題なし。 |
786. 負傷兵 シモン 17:40
![]() |
![]() |
▲書からの考察。 意見食いとして見たときに、狼は書の何を脅威と思って噛んだか。 昨日の護衛は霊鉄板で灰護衛はまずなかったから、狼の思考が素直に噛み先に表れてるんじゃないかと思うんだよな。 ・LWが怪しまれていたから。 ・書の考察でLWが炙り出されそうだったから。 ・書の疑ってた先をSGに仕立て上げる為。これは書の疑いからLWが遠い事が前提。 ・白く見られていて吊れないと思った。 ・ヤンデレ怖かった |
787. 負傷兵 シモン 17:40
![]() |
![]() |
白くて吊れないところならほぼ全方位から白視を集めてる妙を噛めばいいので書は不自然。これはない。 書の何が鋭かったかっていうと、質問解答かなと思う。特に樵からの質問はそこからの思考開示や派生の質問が飛ぶなどいい起爆剤になってる。 LWと老がそこからの炙り出しを脅威に思ったってのはありうると思う。 書の疑っていたところというと…誰かを黒視ってあんまりしてないみたいだな。 つまりLWが怪しまれていた、疑 |
788. 負傷兵 シモン 17:40
![]() |
![]() |
いSG狙いの線も薄い。 逆に白く見てるところは>>603から樵兵娘妙。それ以外にLWってのも単純すぎるかな。 今回の場合は特にみんな黒要素探しに難航して白要素ばかり取ってるから、白視してくれてる人を噛みづらい狼の心理ってやつは活用できそうにない。 リズが終盤まで噛まれず残ったらライン切りを考えた方がいいのかというのが個人的な結論。書関係ねえ! なんかぱっとしないな…やっぱ狩狙いか?でも狩透けてる |
789. 負傷兵 シモン 17:40
![]() |
![]() |
ようには見えなかったしな…狼パッションの可能性もあるけど。 それと特に意味はなかったのかもしれないが一応訊いてみる。 ★年 昨日の旅に関する質問だけど、わざわざ俺を選んで質問投げたのって何か特別意味があったりする?単純に俺の喉が余ってたから? GSが難産過ぎて困る。 また夜に。 |
790. 少年 ペーター 17:41
![]() |
![]() |
あとクラ姉の発言ざっと読み直して、ここの狼はどうしてもぼくをSGにしたいんだなと思った。狩狙い、白いとこ狙いもあるかもしれないんだけど、昨日▼年を主張したクラ姉を襲撃って、あからさま過ぎじゃないかと思ったよ。 狼はよっぽど追い詰められているのかと思った。もしくは、そう見せたかったのか。そんな風に感じたクラ姉襲撃だった。また夜にもどる! |
791. 負傷兵 シモン 17:49
![]() |
![]() |
年>>790を見て書の▼年希望を見落としてたのに気付いた。 これはどうなんだろうな。もし年狼ならあからさま過ぎるから避けそうな噛み先だけど…。 俺があんまり年を黒く見ていないからかもしれないが、狼の思考誘導を感じるかな。 ちょっと勿体ないお化け出そうだけどこれだけ急ぎで。また夜に。 |
794. 旅人 ニコラス 18:16
![]() |
![]() |
議題1:今後の流れで判断します。 議題2:モリ老は、占い機能破壊後で判定が信用されにくいことを利用してSG年黒に誘導しようとしてたのかな。実際、夜明けからしばらく経っても年の発言無かったし、年が戻ってこなければ▼年でいける可能性に賭けてたんじゃないかな。 議題3:修は人確定だから吊らないでOK。今夜は灰吊りだと思うけど、▼希望まだ決められない。今夜いっぱいの議論の経過観察して決めます。 |
795. 神父 ジムゾン 19:45
![]() |
![]() |
モーリッツさんは、黒を出す訳にはいきませんでした。 ペーター君が白だろうと黒だろうと、白を出す他なかった。 なぜなら、2黒出した占い師はお仕事終了で吊られますし、 真視を取れたとしても灰2黒を吊ったら占い師ロラで 吊り手は十分に足りています。 |
796. 神父 ジムゾン 19:46
![]() |
![]() |
さて、白を出すのは決まっていたとして なぜ先出しだったのでしょうか? ここはシスターがどちらを出すか見ていても よかったはずです。 もしペーター君が白ならば、シスターが黒を 出してくれれば、まず斑のペーター君を吊り、 私からの霊判定次第では、ペタ白の場合 偽確定のシスターを吊れます。 つまり2手稼げるのです。 |
798. 木こり トーマス 19:58
![]() |
![]() |
ただいま 神父>推理も何も、そこまで誘導的に言ってたらペタ狼だったからパンダにさせないために爺がまさきに白を出しただと思うんだが… 正直神父の推理は頷ける。ありえるとは思うが状況要素のペタの黒要素は拭えるものでもないし、皆周知だと思う。それを踏まえたうえでペタの発言等を見ていくのがいいと思う。昨日の発言を見る限り狼を探す姿勢としては襲撃黒要素より俺は白く見えた。勿論今後も他者と比較していくつもり。 |
799. 神父 ジムゾン 20:21
![]() |
![]() |
>>798 誘導的に見えていたら申し訳ありません。モーリッツさん白先出しで シスター狂と踏んだ場合、後から黒出ししてもらって斑になったら 結果的には同じように、2手稼げます。この発想がペーター君からでて来るかどうか確かめたかったのですが…。 余計な口出しだったようですね。 申し訳ありません。 |
800. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
>ペーター君。 上で書いてある通り、あなたの状況黒は覆しようがありません。 しかし、あなたが何者であるかという事にはまだ確信がありません。 私はペーター君の今日の考察に 期待しておりますよ。 あなたは、まだ私に言いたい事があるのではと思うのですが、ないですか? |
801. パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
こんばんはー。さ、今日もがんばろう。 今日の夜食はスタンダードに「チェリーパイ」だよ。たくさんあるからお墓にもお供え。みんなでどうぞー! □1.灰考察まだだから保留。ただ初日のモリさんのCOで考えるなら、狼から占騙が出た以上、残りの二狼はなるべく早めに非占宣言すると思うんだよね。明らかに在籍していた人の中で、非占が比較的遅かったのはリズちゃんで、ここは非狼要素かなって思った。 □2.狼占である |
802. パン屋 オットー 20:27
![]() |
![]() |
モリさんは白を出すしかないよね(黒だすと吊られるし)。ただ、こうなったらいいなと思ったいた意図はあると思う。 ペタくんが人だった場合。この場合フリさんが狂人で黒を出してくれる期待ね。この場合はペタくんや、お仕事終了のフリさんは吊られる可能性が高いよね。これは結構願ったりかなったりの展開なのではって思う。 ペタくんが狼だった場合。これはもう白出すしかないし、狂人からも白が出ることを祈るしかない。 |
803. パン屋 オットー 20:27
![]() |
![]() |
でもって、フリさんはモリさんの判定をしっかり見てから白を出してるんだよね(ここはすごい狂人ぽいと思う)。狂人なら年狼と見て白を出したことになるね。 2dのモリさん占希望は●書○年だったんだけど。年3票入っているところで書2票目ね。●書の理由を>>451で上げてるんだけど…。1d●長組みを白視してる点とかをマイナス要素に上げてるけど、これとか僕含め数人が当てはまることだよね。ま、狼だから占理由に作 |
804. パン屋 オットー 20:27
![]() |
![]() |
為があるのは当然なんだけど、年人ならの仮定で考えるなら、仲間に占が当たらないように●年に重ねるほうが狼としては堅実な気はするよね。 あ、でも、年狼だった場合にあえて●年してライン切るという考え方もあるのかな。あーでも、占襲撃失敗なんて事になって真占から黒が出たりしたらもう詰みになっちゃうし、何が何でも年占を避ける方向で動くのが普通かな。そう考えると、老-年両狼の可能性は十分にあるというべきかな。 |
807. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
☆商>>781>1dの夜の時点だと、多弁な人たちは質問しあったり、書-青の仲裁というか翻訳に入ったりで、お互いを探り合ってる印象があったのね。なのでなんとなく「多弁に狼1で、あまり喋れてなさそうなところにもう1狼かなー」って感じたっていう程度かな。狼の戦術としては喋れない人が占を騙るのがセオリーなのかな? でもそうなると、信用を取れなくて早々に偽認定されちゃいそうな気がするし、どうなんだろうね? |
809. 木こり トーマス 21:03
![]() |
![]() |
クララへの悲しみに森中駆け巡り赤カブトと格闘してフラフラな俺M そして疲れを癒す為に風呂に入ったが、風呂担当のクララの湯でないためのぼせてしまった こんなことでもクララを失った重みを感じる俺M>< ★オト>俺は当初フリ真と思ってたんで、フリは信用集めようとしてたと思うが… 信用集めようとしてない所。マイペースな所の具体箇所提示できる? ☆投票での白要素がオトにないから。俺以外誰が黒く見てるんだ? |
811. 木こり トーマス 21:13
![]() |
![]() |
上を見上げアルが… とりま現状 妙=商>兵>娘=旅>年>屋 欄外青 パメは単独臭あるが狼探す姿勢が若干と思うので。同様ニコもかな。 ペタは発言だとシモンと等価だが状況要素が理不尽かもしれないけどどうしても。 ヨアは察して。 シモン>>780 意見食いで見ていこうってのは、狩を透けさせない為の言い回し? GSが難しいってのは慎重なシモンらしいというか…悩んだ所を言葉に出してくれるとわかり易いかもね |
815. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
ど、初日●長じゃなくて、2dに老から占にあげられなかった人が状況黒って話なんだね。あとは老自身が切れてると言った人か。でもこれって老は狼なわけだから、身内をかばうために狼仲間は長と「切れてる」って発言するもんじゃないかな? あとこの条件、アルさんも該当しちゃうけど、アルさん自身は自分が状況真っ黒だって考えてるの? ★この2点、教えてもらっていいかな? |
818. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
はろー。 今日もつらつら喋りに来たよぃ。 老長ライン確定したし、後1人頑張ろう。 ▲書は位置的に有りかな、最初微妙だったけど推理研鑚かけてってたし昨日神抜きなんて出来ない時点で鋭そうな書いったんかね。 |
822. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
なかった点を重く見て年吊りを押してる感じ。あと、ニコさんは年とのやり取りからすごく白いと見てる。うーん、年の白黒は昨日の焦点の一つだったと思うんだけど、言及してる人結構少ないなぁ…。そしてクララさんは襲撃死で年への狼疑惑は高まる。うーん、年人仮定なら、ペタくんが言っているように、狼は上手にペタくんをSGにしたなって感じだね。昨日の段階で生存してた狼モリさんなら、そういう作戦考えそうな気がする。 |
824. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
さてさて、樵狼と思いつつも今日はできる範囲で他灰みてくだぁよー。 旅は>>661の辺りの心情吐露とかマジっぽくて村側に見えるね。 その後に続く考察なんて白だらけでとてもじゃないけど狼狙いにいってるとは言えないけど、そこを自省しつつも落とす所が素直と言うか素っぽい。 そこには慣れないながらも、長老が捕まって図らずもLWになってしまったとすると硬さが感じられ無いね。白だと思うよ。 |
825. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
年は初日は白めに見えたけど、二日目発現なかったんだね。だから●に祭り上げられたと。 そこで、必死な弁護に向かわず謝罪に向けた心情は村側に見えるね。 更に>>639の修への忠告は狂人と分かった相手への対応だとすると余りに不用意だし、狼なら躊躇すると思うし 白め。 |
826. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
ちなみに矛盾に思えた>>804はこういうことです ・年人の場合 仲間に占いが当たらないように避ける ・年狼の場合 あえてのライン切りの可能性 >でも占襲撃失敗になったら積みになるから何が何でも避けるだろう そう考えると老年は切れていると私なら考えてしまいます そこから両狼ある、の思考がいまいちよくわかりません 本当に教えてほしいところです |
827. 木こり トーマス 22:21
![]() |
![]() |
オト>< オトの鳩S ★パメ 発言がほんとに…無難。 3日目で前日疑っていたペタ・ニコに対しても何もないから、リア事も察するけどパメの考えは提示してくれたほうが嬉しいかな。 ★ニコ>>606 ペタが狼なら老狼発言は無いって言うけどロラ必須ならありえる範囲じゃない? 例えばペタ狼だったら仲間と別れたくないだろうとか、もうちょい思考を教えて。俺はニコも爺狼と思うぐらいだから仲間でも切るとそこは思う |
828. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
妙は●長での確定黒からの思考の動きが狼っぽくないと思ってたんだけ>>516は参ったねぇ。 ついてくのが精一杯とか言ってる傍からあんな悲鳴ぶつけてくるのは、演技だとしたらかなりの狸だよ。 ただそこへの回答は腑に落ちないからきいとく。★何が決め手でそうなったの?さほど前日と言ってる事は変わってないと思うんで、比較で貰える? |
830. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
GSの前に▲書再考。年に関して。 一番の要素すっぽ抜かした俺恥ずかしい。 年が狼だったとする。となると自分吊を何としてでも避けたいから▲書に行った事になる。狩とかそういうのは置いとく。 3dで▼年希望を出してたのは樵書(旅)。旅は一応後に▼老に変えてるな。 これで二択だったとして、どっちを噛んでも年の状況黒は変わらない。だったら書より樵噛んだ方がいいんじゃないかと思うのは俺だけか? 樵噛めば少し |
831. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
でも議事が停滞するだろうし、青とのやり取りもあって、より疑惑が広がる。意見食いなら正直書よりも意味があると思うんだ。 だから個人的な年の単体白視を踏まえて、これは狼がSG狙ってきたんじゃないかと結論付けてる。 という事でGSで頭をひねる作業に戻る。 |
832. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
また質問きてる。 ☆樵>>817>うーん、僕と老が両狼で長占を避ける作為をするなら、なりふり構わず二人で●書なら長占は避けられていたはずだしね。 僕の●商調べてみたけど、僕が希望出した時点でニコさんと僕がほぼ同時で●商だったけど、ここでニコさんが●商以外だったら、老が●商しても商3票で、4票の長に届かないからねー。 老の●商は4票目で僕の3分後かぁ。うーん、長占を避けるためには、この時、長4票、書 |
833. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
3票、商3票。商狼ならきっと書に入れるところだと思うから、この老による●商は商の非狼要素だと思う。 ☆商>>826> 老は仲間を占いにしたくない→なら一番●が集まりそうな年に重ねるほうが安全では?→でも老は●書だった→これは年が狼で、あえて年を避けた可能性もある?→でも狼同士ならあえて●年にするのが普通かも→いや、何があっても占い避けるのが一番大事と考えるからそれはないだろうなぁ→じゃあやっぱり |
834. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
老狼は仲間以外に占いを当てようと考えるのが自然か?→となると、あえて●年を避けたのは年の狼要素で、老の希望周りから考えるなら、老-年両狼の可能性はあるかな? という発言です。804からの内容そのまんまで言葉変えただけだけど…。 僕ロックオンでなんでも疑うのはわかるけど、質問攻めで喉がなくなっちゃってる身からすると、できたら読み込んでくれたり、ちゃんと他の灰も見てくれると嬉しいかも。とほほだよー。 |
835. 木こり トーマス 22:37
![]() |
![]() |
アル>詰んでたと思う。村長が捕まった時点でペタ狼でリナGJだったら狼不運でしかないと思う。 そのためにもペタ狼じゃなくても潜伏狼はリナを世論偽にし、爺は真を奪うしかなかったと思う。 ペタは爺狼視はリナ襲撃後なんで、その前の占師評価は見たかったけどないのが残念。大体狼って赤ログと白ログの真贋は同じと思うから。 ただ初日のペタと爺のやりとりはきれ要素あるかもなぁ。 ちょっと皆の占真贋を見てくる。 |
838. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
商は最高に面倒臭そうな僕と樵の間入って、しかも樵に疑問点投げてる辺りで、真面目過ぎと言うかなんと言うか。 狼なら絶対足突っ込まないだろ的な所でここ白は硬いと思ってるよ。 ただどうしても推理やなんやら見てて気になるのが、切れてるってのは今回の場合それ程強い要素にはなり得ないと思う。どうにも過信し過ぎに見えるのが気になると言うか心配。 |
839. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
今帰った!とりあえずジム兄の質問、というか推理は最もだと思う。もしぼくを吊るなら今日だよ。今後も、疑いやすい灰として残されると思う。 ☆ジム兄>>800:別に言いたいことって無いよー。ジム兄は灰同士手を繋げさせようとして、良いまとめだと思ってるし。 あんまり確霊に聞くのも微妙だと思うんだけど、 ★どんな答えを期待してたの? |
842. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
遅かれ早かれロラ開始されるであろう状況でしたが、LWだったら少しでも時間稼ぎしたいだろうに、わざわざ自分から老狼発言をして▼老に傾くのを後押しする必要無いんじゃないですかね? 老狼発言のタイミング的に言って、年LWではないんじゃないかと僕は思いました。 |
843. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
遅くなったわ、ごめんなさい。 吊希望▼リアルで出したい気分だわ… リデルに関しては、今日明日で吊希望に出すつもりはないわね。 2d3dと比較して、今日の結果出しが早かったわよね。 この辺りから、ご主人様の動向を伺う必要の無くなった狂要素を感じたわ。 …飼い殺しって失礼だとは思うのだけど、占3COで黒が吊れた時点で残に対する危惧はPPだけだものね。ごめんなさいね、リデル。 3dの老修からの年片白 |
844. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
については、ある意味当然の結果だと思ってるわ。 ただ、ペタが真実村なのかどうかについてはまだ絞り込めないわ… パッションで言えば、ペタ村。 理由の言語化は難しいわね… ララ抜きは意見食いと見るのが妥当かしらね。 狼に有利な推理展開をしていたとしたら、生かしておくと思うの。そう考えるとララが怪しく思っている位置がLWとして浮上するかしら。 ララの発言は私なりに読み込んでいる最中よ。 今日の▼は灰 |
848. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
☆トマ兄>>840:いや、自吊り希望では決してないよ。ぼくの状況黒は覆しようがないし、どうせ残されるから、最終日に吊って負けるより、手数に余裕のある今吊られて思考をクリアにした方が良いと思っての発言だよ。たとえぼくが狩でもね。 |
850. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
☆樵>>840 初回から身内を確黒にしてしまうなんて、ただでさえ少数なのに!とびっくりしたのよ。 私が狼なら斑にしたくなるシチュだわ… この後2狼で…しかも、占騙は吊られるのがほぼ確定している条件下で生き延びる腹積もりなら、LWはよっぽどステルスに自信があるのかな? こんな思考だったと記憶しているわ。 |
851. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
時間ないから思考垂れ流し。ぼくは○妙○商は決め打てた。シモ兄も対話の感触から○兵できる。 ニコ兄もLW像と合わなくて、ほぼ○できそう。残りの灰を重点的に見ていこうと思ってる。 |
852. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
樵>>849 ちょ、大丈夫か!?リアルに熱冷まシ○トをあげたい。 今日は早めに希望出して寝た方がいいんじゃないか…?身体は資本だぞ。 判断はトマに任せるけど、水分補給忘れずにな。 なんだか今日のトマ穏やかだなーとか思ってたんだよな。それこそパッションだが。 |
858. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
トマ兄お大事に。妻が居なくて看病が無いと思うけど、千羽鶴なら皆で折るからね! ☆トマ兄>>854 ぼくは村の思考を進めたい。モリ爺の入れ知恵かもしれないけど、意見喰いでぼくSGを狙う狼だから、相当潜伏が上手いと思う。ぼく、全然黒い灰を見つけられてない。 ★トマ兄:「爺なんだかなあ」を言語化してもらっていい?余白とかで大丈夫。 |
860. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
【皆さん本日の吊り希望をそろそろお願いいたします】【占いは引き続き自由です】 >シスター シスター真なら、黒引くチャンスなのです。hey!bomb!の、いちリスナーとして期待しているのです。 |
861. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
そして出来上がる優柔不断なGS。 白:妙=商≧娘≧樵=青>年>旅≧屋:黒 商は老にSGにされた線が濃厚で、単体としても仲介に親身になってるところが狼っぽくなかった。 妙は●長決定票と単独感が白い。 娘は狼だとしたら1dあの段階で●長票の数を増やす意味が分からない。内容寡黙指摘も狼としてはしずらそう。よって白い。 樵は質問ばら撒いて灰の色を引き出して、わざわざ村の判断材料増やしてるのが狼らしくない |
862. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
自分の青疑いに対して他灰に意見を求めて▼青を思いとどまってるのも狼としては違和感。 青はロンリー感が白く、理論武装しないで樵を疑いにかかる姿勢がSG狙いの狼としてはおかしい。 年は2dに疑い集めた割に3dの発言で自分擁護にまわってないのが非狼印象。▲書も▲樵にした方が年狼視点で利が多かったように思う。ので年はSGにされたものと見てる。 ただ状況黒を覆すほどの要素もないから、他より頭一つ落ちてる。 |
863. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
旅屋は長とのラインこそ切れ目に見えるとはいえ、単体ではあまり目立った要素が取れてない。その中で昨日の屋>>666に擦り寄りの懸念を感じたから、旅より屋が少し落ちてる。 それと言ってなかったけど、ニコは佃煮ありがとな。 とんがり帽子が夜釣りしてるのを想像して癒されたぞ。 と言いながら今はチェリーパイを頬張る。うまい。 |
864. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
うーんちょっとごちゃごちゃしました 相対的に羊さん真ぽくしてあの時点護衛率上げてどうするの それで羊さん襲撃するとかどういうMなの 意味がわかりません さすがにないんじゃないの、って話ですねえ パメさん時間ない… 灰なら【▼パン屋さん】シスターでもだめじゃないです |
865. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
パメラ>>843 狂人が様子見するのに5分もいる理論はおかしいと思うけど。 ★シモン 私のどこら辺が判定信用してほしくないっと思ったの? シモンは毎日占い考察してるのはいいけど、結論ありきで的外れなんだよねー。 |
867. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
☆修>>865 2d3dの判定遅れが大きいな。リアル事情かもと思ったりもしたが、4dで即結果開示してる。 ならなんで3dの結果が遅れたのか?★そこを逆に聞いてみたいな。 今日の希望を出させてもらうか。 【▼屋】 で頼む。理由はGSどおり。 リデルには失礼な判断になってしまったな。本当にすまない。 |
869. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
正直、灰を精査する時間が欲しい。灰吊り希望だけど、白打てたとこ以外になりそう。なら、今日襲撃挟むから▼修で時間稼ぎをしたいっていうのが本音。 >>865とかでまだ信用を気にしているあたり、狼を引こうっていう意識が感じられない。ギリギリまで見るけど、【暫定▼修】で提出しておくね。 |
870. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
初日の占い希望の流れなのですが、私は最初シスターの希望を見逃していて、 占青書長樵羊年兵娘旅屋 ●書商旅長長書長長商商 ○屋○娘年書長書年書妙 と、書いておりました。 青年さんの前に本来は修の●書が くるべきとわかったのは決定後でしたね。 |
871. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
そんなところが皆さんの推理に齟齬をきたしていたら申し訳ないです。 2dの分もあげておきますね。 占屋旅樵羊書兵娘老商妙青修 ●青年年娘年書年書年年樵娘 ○商○○○○商旅年屋娘○旅 |
873. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
ペタ>上記これが仲間にやってるのかどうかがぐるぐるちょっとしてるのね。んで仲間にやるほうが違和感かな シモン>>852 頭が痛いのよりヨアの判断を放置したからかも。要素に関しては昨日参照でしかないしな。 アルは占真狼で修狂 クララは爺真あるとしてたが…(ノ◇≦。) ブワ リズは修狂 他は出してないかな。 ん~リナが●村長と希望してるだけにリナ真度が基本的に高い。あんまり要素とれなかったかも… |
876. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
一緒に思考も流すわね。 黒寄りの旅商は、初日の長老の●先から。初日確黒を出す狼を考えると、切れ要素取ってくれると期待したのかしらって考えたくなっちゃう。 けど、商に関しては●長を避けるために重ねたのかしら…ってぐるぐるしちゃってるわ。 青は初日のインパクトがかなり強いわ。というよりインパクトが強すぎてそれ以外に意識を向けられない感じ。 ああいう作戦を見てしまうと、アグレッシブ村なのか白アピなのか判 |
877. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
断が難しくて困っちゃう。質問したいけど、話に着いてくのがやっとであるCO! 屋樵兵は発言スタンスが村っぽくなくならないのよね。失速している感もなしで素っぽいのよね。 年白のパッション、老>>562が根拠ね。違和感が引っ掛かりになってたみたいだわ。 妙は言わずもがな、だわ。 |
881. 村娘 パメラ 00:12
![]() |
![]() |
樵>>854 あ、なるほど、狂事故の確定… 結果出しの順と真贋考察が繋がってなくて、そのパターンが抜けてたわ。なにこの脳味噌。 なら、あの辺りは赤ログがさぞかし賑やかだったんでしょうねえ… 突っ込みが的確過ぎて、流され気味にトマ白決めうちしたくなってきた(笑) 狼なら放置して明後日見させるだろ、みたいな? |
884. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
時間も喉もない! ○決め打ちはシモンさん。昨日に引き続きコツコツと考えを進めているのが発言からよく分かる。アルさんも要素から白かなと考えたんだけど、今日の質問攻めが屋への黒塗りに感じちゃって疑問が。これは当事者だからかもだけどね。 と、書いているところで▼屋がいっぱい見えた。これは遺言に切り替えたほうがいいかな? と言うことでここから遺言も兼ねて。 年がSGだった場合一番狼っぽいのはトマさん。2 |
886. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
☆トマ兄:>>882 そうだったの!ごめん、勘違いしてた。 確かに、疑いあったのに急にSGじゃったかは不自然だよね。白要素挙げても良かったと思うんだけど、被害妄想からか触れないことでラインに見せたかったとも思ってしまう>< 白出した後は、「わし真じゃから年白」みたいな意識でやってたのかな?うがーわからん! |
887. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
状態です(実際書にしようか悩んだ)。このへんは黒塗りに感じてて、もG候補決めててそのへんに黒をまいてるのかな?って気もする。樵をいきなり最黒に考えてるわけじゃないけど、樵の占吊希望が初日からずっと通ってる(1d●長 2d●年▼長 3d▼老)のを思うと、きっちりと村の議論をリードしててLWだったら心配。 今日の希望は▼修。灰から黒と確信出来る人はいなかった。フリさんも完全狂視でつらそうだから。 |
890. 木こり トーマス 00:26
![]() |
![]() |
うーむ…俺もポンコツだからなぁ。オトが村人だったらすまんとしかいいようがない。 因みにペタを疑ったのは村長がペタを庇ったように見えたからと票要素がないからだ。だがまぁ…喋ってるとそう黒く見えないと言うか狼で俺とヨアの仲介を一番熱心にしてくれたしなぁ。狼としての白取り易い行為だと言うのは俺もわかってるけど、それでもペタLWでその必要あったのかな?って思ったりもしてる オト>ヨアはもーいいのか? |
893. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
【▼屋】 考えが追い付かないわ…オトが村ならごめんなさい、積極的に吊りたい灰を絞り込めないの。 表重ねさせてもらうわ… ☆年>>879 質問回答でいっぱいいっぱいで手が回らないCO。 思考も顔見せも打ち込みも遅い私orz |
894. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
【本決定▼シスター】 シスター、申し訳ありません。 あなたの放送をもっと聞いていたかったのですが…。 本日の決定はこれしか、ありません。 明日、ピンでLWをつり上げる気概で、皆様お願い致します。 |
897. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
最後 ☆樵>>890>発言が少なすぎて違和感以上の要素を出せないの。正直言えば黒視してるけど、もし青狼ならトマさんがきっと吊ってくれると信じてるよ。 ニコさん>昨日僕を○してくれたのに今日▼屋はさすがに寂しかった。LWから「ニコさんは強い意見をだせばそれに同調するから」なんて利用されたら嫌だと思うし、感覚でもいいから自分の考えができたら良いと思うよ。そのほうが勝っても負けてもたのしいよ!@0 |
898. 神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
私の優柔不断により、本日の灰吊りは 引き延ばさせて頂きます。 シスターには大変申し訳ないのですが、シスターの灰考察を見ましても、これが私の決定となります。 …シスター、ごめんなさい。 |
900. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
【本決定了解】僕はもういっぱいいっぱいなので村の方針に従います。オトさん本当にごめんなさい。僕みたいな頓珍漢がむやみに浅慮を垂れ流すのって村側勝利にマイナスなんじゃないかと思えてきた。流されやす過ぎるは議事進行のノイズになったり、結果的に狼の手助けになっちゃうんだね。 寡黙予告じゃないけど、明日から他力本願の思考垂れ流しはやめにします。 |
904. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
☆ニコ兄>>900 ニコ兄、村なら寡黙は絶対良くない。ニコ兄の素直な思考垂れ流しから、決め打ちとまでは言えないけど、ぼくは白く見てる。 ニコ兄の投げたボールが、皆で回りまわって、狼を追い詰めていけると確信してるよ。思考開示を伏せるのは狼要素。一緒にLWを探そう! |
906. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ごめん、考えてる間に本決定の時間が過ぎちゃった。 今日考えたぶんは明日に回して、襲撃結果も考慮に入れてもういっぺん練り直すよ。 誰を吊っても後悔することになりそうだったし…… フリさんお疲れ様。お墓でみんなとゆっくりしてね。 |
908. シスター フリーデル 00:44
![]() |
![]() |
◆屋:一番狼っぽいと思うのはフリさん。羊老の内訳はまだ悩み中。 樵:リナ真でフリが今日の結果発表で狂に見えるので爺狼で考える ◆旅:老不明、羊真>狂>狼、尼狂>狼 娘:現状、●長を最後に挙げたリザちゃん ◆兵:老羊真狂イーブン、尼狼>狂≧真 【司:老羊>>>尼】 商:樵に同意 青:羊>修>老 娘:羊真≧狂>狼、老狼=真>狂、娘狂>狼≧真、 妙:フリさんが狂っぽい |
909. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
トマ兄>>903 正直、時間なくて拾えていないのが現状。ぼく昨日オト兄考察出してないことに気が付いた>< だけど、吊られ間際がどうしてもLWには見えないんだよね。俺が死んだらこいつを疑ってくれ!って村人の鏡みたいな姿勢だから。上手い狼ならこれやるのかなあ? |
910. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
>>904 ペタ君励ましありがとう。寡黙にはならないよ。明日からは僕目線から白に見える人たちに色々意見を伺いながら発言してみようと思ってる。先に自分の浅慮垂れ流して反応見ながら考察進めるんじゃなくて「ココが知りたいから教えて」って感じで、色んな人に絡んでみようと思う。さっきのは寡黙宣言じゃなくて村の迷惑になりたくないから発言の仕方再考するよっていうつもりだったんだ。 |
912. 行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
木こりさん>>903疑われると相手が黒く見えるのはそれは納得なんですが ・ヨアさんへの疑いよりも疑い返しにおいて木こりさんLWを持ち出したところ ・「年がSGであったら」が先に来るのはペタくんSG前提みたいです ペタくん白いのわかってるのかなとすら思えます パン屋さん人なら、さっきまでの思考回路を見ればペタくんを疑っていてもおかしくはありません |
915. 木こり トーマス 00:53
![]() |
![]() |
妙=商>兵=娘=旅≧年>屋 欄外青 って白よりに団子になっていく感じ。 ペタ>オトの吊られ間際に関しては俺狼視だけど俺吊って主張じゃゃないんじゃない? あと俺は前日のオトの疑いから▼ヨアでくるんじゃないかと思ったんだけどな…そこらへんは加味してる? アル>了解。納得と言うか同じ意見で…オトのそれは俺もう~んって思った。 |
916. 少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
>>ニコさん 私もヘンなことばっかり言ってるし流されやすいから気持ちはよくわかるよ。一緒に頑張ろう! 自分がどんなにバカなことを言っても村のみんなはおかしいところはちゃんとおかしいって言ってくれるから、意見を出すことがマイナスになるなんてことはないって信じてる。 本当に村のマイナスになるのは、何も喋らないからなんて理由で人を吊らざるを得なくなる状況なんだから。 |
917. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
樵>>882 はっ…! そういやそうよね、長商両狼だとしたらドMどころの話じゃなくなるわよね…アルビン白寄せ。 SG発言…老真視点では年確白、なのに積極的に年擁護してるような発言が見当たらなかったから、かしら。 早々に▼年を出した旅には水を向けもしない、なら疑っててくれた方が狼的にありがたいと思って、黒を拭わない。 年狼だとした場合、私には考え付かない作戦思考になるのよね。 |
918. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
まあシモンに構ってるというより、これは狂要素にとられてもしょうがないなってところはスルーしてたけど、そうじゃないところは反論して、ちゃんと自分の信用挙げようとしてたんだよ。 >>908よく見たらシモンも容疑者だね。機械的に◆つけてた、というかニコラスはもともと別の理由で疑ってたんだよ。 商重ね2票目だから、モーリッツとの結託あるかなぁと思って。 |
919. 負傷兵 シモン 00:57
![]() |
![]() |
>>913 俺に対する返事で喉さかなくていいぞって事だったんだが、誤解させたならすまない。 ネタに関しては理解し合えないと思う。これは言った通り、修真なら価値観の違いだと思ってるから@0 |
925. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
ジムゾンがオットーとモーリッツがからんでるのが自然で狼には見えないと言っているけど、正直あの程度の絡みが一回程度では仲間内同士でも余裕でありうる範囲だと思ってるよ。 表の絡みが狼同士じゃあないっていうのは、もっと日をまたいでよく絡んでるとか、感情が絡んできてたりとか、そういう場合じゃあないかな。 |
926. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
これで質疑に対しての反応漏れはないかしら? 今日の、白決め打ち。○トーマス。 鋭い突っ込みと、実はGSぐるぐるしてる事実に共感したわ。 お大事に。今夜はゆっくり休んで下さいな。 リデルもお疲れさまでした。一足先にカタリナランドで楽しんでいてください。 |
929. 神父 ジムゾン 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
モーリッツさんのCO状況から考えるに、老は騙りを自主的に決めていたと見られます。その場合、灰狼は相当自由に動けますから、 位置としてはどこでもあるのではないでしょうか。 |
広告