プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、2票。
ならず者 ディーター、8票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、8票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少年 ペーター、負傷兵 シモン、司書 クララ、少女 リーザ、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、行商人 アルビン の 9 名。
739. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
よっし、GJ来た!!ここで偽装は無いだろう。縄増えるし。狩生存と縄増えはでかい。これで少しは楽になった。 【妙の年黒判定確認】【老の年白判定確認】【宿の者黒判定確認】 |
744. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
GJきた!!! ここで吊り縄増やす意図的襲撃とか意味がわからないから素直に狩生存ひゃっはー!!!なのだよ! しかし、やはり占いをペタ以外に使いたかったな…自力で頑張るのだよ。 私の宿題は老狼の可能性の強弱をもう一度検討しなおす事だな。 【宿→黒確認】した。 宿の検討もするが…やっぱ優先順位は下がりそうと先に申告。 |
司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
こらこらw>狩人CO やってくれるなぁ…狩人w 突然死に狼いないとしても、明日いきなりRPPってことはないのよね…すると今日は総長吊られる可能性あり? 寡黙気味だからLWには向かないし、人の黒要素見つけるの苦手なんだけど…最後まで頑張るわ。 |
少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
こんな感じ? ----- 【▼レジーナお姉ちゃん】にセットしました。 それと、重要な発表があります。 【僕が狩人です】 今日はリーちゃんを護っていました。 リーちゃんは狂人確定です。 (それと、皆さんが言うように、僕はステルスの為に不慣れ騙りをしていました。)←入れるか微妙な文章 |
746. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
一応、議題を置いておきます。追加あれば適宜お願いいたします。 使う使わないはご自由に。議題キライな私は使いませんけどね!フリーダム! ■1能力者考察(真贋、内訳) ■2灰考察&GS ■3狼陣営考察(狼sのメンバーを予想してみよう) ■4占吊希望 それでは温泉に入って寝ます。おやすみなさい。@17 |
司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
ね(ry 多分、吊り縄に余裕がある以上、今日は総長吊られるんじゃないかな…と思ってる私。村がリザレジ偽の流れに行きそうなら留まってもいいかも。 偽視吊られる>okok! もう気分的に、失うものは何もないというかw 私も言っておきたかったんだけど、LWで全く歯が立たずに吊られたらごめんね(汗) |
748. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
おお、飲んで戻ってきたら良い展開ですね。花金ではしゃいでいました。 年は老真でも妙真でも狼あるので吊りに回して、兵か書占いが良いように思っていたのですが、私の希望は●年のままでしたね。すみません。 まとめはアルビンがやってくれると勝手に期待していました。ありがとうございました。でも表から私が抜けていませんか? |
749. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
うーん、妙の年黒はまたなんとも悩ましいですね。SGにするならここしかないってところですよね。ペタ君は妙偽が分かって思うところをぶちまけてください。もうスキル偽装とか言いません。まとめサイトでも何でも使って全力でぶち当たるところです。 宿の者黒判定は、それしかないですよね。宿が妙とも老とも切れたら悪夢です。 |
750. 負傷兵 シモン 04:46
![]() |
![]() |
鳩が一度書いた灰考察を一瞬にして消すマジックを披露してくれた。 改めて灰考察。 神:前日に至っては発言がブレていた印象。俺も人の事は言えないが。でも、単に振り回された?ぐらい。白寄り。 書:発言控えめで難しいところだが、前日の俺の考察で自分が抜けていると発言した事から、単純な疑問と判断。今のところ白寄り。 商:今まで考察発言をしなかった俺の考察を促した点から、人、状況把握したいという村目線を |
751. 負傷兵 シモン 04:48
![]() |
![]() |
感じる。適度な疑いと指摘、よく見ているなという印象。白。 尼:旅との相性の不一致が気になるが、どちらにせよ質問の多さや表を作るなど積極性はある印象。だが、フリーダム。白寄り灰。 年:以前より強まる俺擁護が気になる。前日に至っては理由も提示している。これは何となくだが、不慣れには見えない。嬉しいんだけどよ!灰。 老:判定が割れた為、考え直す必要あり。しかし、余裕はある印象。村目線を崩さないスタ |
752. 負傷兵 シモン 04:49
![]() |
![]() |
ンスも感じる。今のところ白寄り灰。 妙:老と同じく考え直す必要あり。前日は証拠探しで少し焦りが目立つ印象。しかし、真だった場合でもこうなったかもしれないと予測するが占いスタンスが不透明なのが否めない。黒寄り灰。 宿:ミス指摘から不安が見える。そこから挽回しようとやはり必死。前日にも書いたとおり真でも偽でもこうだろうが。黒寄り灰。 |
753. 宿屋の女主人 レジーナ 05:01
![]() |
![]() |
(全能力者視点)狼狼村村村村村村(+狂or村) ・潜伏狂人考察: 今日生きている人だけで考えると、アルジムは真っ先に除外する。そんな奇策を取りそうにないし、スキル的に確実に騙りに出られそうだから。第一これだけ白くてスキルもあると、▲旅が起こったことも合わせて確白が居らずGJ出た現状、灰襲撃されそう。潜伏狂人が襲撃されると単にご主人様の足を引っ張るだけだわ。もし2人の内どちらか潜伏狂人としても、▲ |
754. 神父 ジムゾン 05:02
![]() |
![]() |
老>>683 GJ出なかったら、どのみちRPPの懸念はあったのではないでしょうかね。例えば昨日シモンを占って確白になったら、今日の吊りを外したらRPPでした。シモン斑でも、シモン吊って外したらRPPでした。じゃあ一番人外の可能性が高いのは。宿より年だな、と思ったのです。年は妙真で見ても老真で見ても狼あり得ます。 さて、困りましたね。ペタ君占いを希望したのは、リトマス試験紙の意味合いが大きかったので |
757. 宿屋の女主人 レジーナ 05:02
![]() |
![]() |
方がわからなかった」ならあり得る。 あとは兵>>700の自占発言回り見てると、占を怖がってないのよね。能力処理に当たっても白って狂人の強みのひとつだもの。「すごく知りたいぜ」がご主人様を見分けたい気持ちから出た…ような気もするけど、強い興味を持っていた占真贋が我が身でわかる! って気持ちからもありえるし、ここは要素に取らないわ。 リデルは、進んで奇策取りそうならここよね…ってところだわ。フリーダ |
760. 宿屋の女主人 レジーナ 05:02
![]() |
![]() |
が狩人だったとしても、初手襲撃で狩を葬れたって情報を狼に与えてしまうし。呼び掛けに対する反応で狩透けするかも知れないし。占結果がもう一回確実に見られることは確かだけど、あの呼び掛けは村にとってのメリットを感じないわ。 あと気になるところとして、尼>>285「確定しても突然死あれば吊りたい」と発言、▲旅までは結構私に対する当たりがきつかったのに、3dからきつく当たられることが少なくなってきたわ。これ |
761. 宿屋の女主人 レジーナ 05:03
![]() |
![]() |
はちょっとどう考えていいものかわからないけど。 リデルが潜伏狂人しそうな動機を考えてみたけど、大方の奇策スキーの「やってみたかった」はあり得そうという印象は持ってる。 現状生きてる人の潜伏狂人スケールはこんな感じ。 なさそう 神商>司>兵>尼 ありそう それと死んだ人の中に狂人いたんじゃ? って方向も考えてみた。 農娘:要素取れず。 旅:商神と同理由でなさそう。 服:すごく萎縮していた感じ&不 |
762. 宿屋の女主人 レジーナ 05:03
![]() |
![]() |
慣れ感はあったわ。ここもシモンと同じく「狂人の動きがわからず騙らなかった」はあり得る範囲。 青:潜伏狂人なら何がしたかったんだという動きよね。生き残ってRPPやPP狙いという感じでもなし、狩COで真狩を引きずり出そうということもなし。あるとして潜伏狂人懸念を撒いておくくらいでしょうけど、それも微妙だわ。多少フリーダムな感じは無くもないけど、そこまでの奇策スキーということもなさそう。死んだ人の潜伏狂 |
763. 宿屋の女主人 レジーナ 05:03
![]() |
![]() |
人スケールはこんな感じ。 なさそう 旅>青>服 ありそう 枠外:娘農 生きてる人と死んだ人を含めた狂人スケールはこんな感じね。 なさそう 神商旅>司>青>兵服>尼 ありそう 枠外:娘農 ・襲撃考察 |
764. 宿屋の女主人 レジーナ 05:03
![]() |
![]() |
ここで空襲撃で縄増やす意味もないから、これはGJ出たと考える。 私を襲ううまみはないから、占候補襲撃だと推測するわ。狼としては私のことは吊りで処理したいだろうし。 ・陣営考察 陣営は潜伏狂人生存中なら、者年老+尼or兵と考えている。 老狂なら、者年司+老。 クラは1d●者と2d3d●年に仲間切りの可能性を見て。 占候補は妙老:真狼だと考える。真狂なら昨日に限っては老は護衛なしだった可能性があっ |
766. 宿屋の女主人 レジーナ 05:04
![]() |
![]() |
は、私狂と見てのフォローという気がする。者>>365も他の人と比べると反応柔らかめだし。 そして申し訳ないんだけど、今日はこれでタイムアップになるわ。夜までは鳩で反応も難しいと思う。 決定回りは必ず居るけど鳩の可能性が高いし、鳩も高性能ではないから、素早い反応ができない。 そこはあらかじめ謝っておくわ。ごめんなさい。 希望は【▼年●司】で出していくわね。 >シモン 宿老妙は灰じゃないわよ。 |
767. 神父 ジムゾン 05:08
![]() |
![]() |
す。昨日の希望が中途半端なままでしたが、妙視点だと年偽を決め打って兵書に占いを使うのがベストでしょう。これは老視点でも似た感じだろうと思います。ただ、村視点だと妙老の真偽を見分けるために年を占い、確黒なら年吊り、占い襲撃なら生存占い吊り、斑なら年黒出しを信じるというのはありだと思ったのです。 |
769. 宿屋の女主人 レジーナ 05:46
![]() |
![]() |
兵>>768能力者の場合は、「狂寄り」「狼寄り」「真寄り」って表現になるわ。 内訳が大事だから。 だから黒とか白って表現されると、シモンが考えてる能力者内訳が他の人に伝わらないのよ。 能力者考察と灰考察は別立て。 ちなみにシモン視点の灰は、ジムゾン、クララ、アルビン、リデル、ペーターになる。 内ペーターは白黒判定が出てるから、斑とかパンダって表現することもあるわ。 |
772. 少女 リーザ 11:11
![]() |
![]() |
★兵続) また、焦ってる姿が狼、狂としてどう見えるから怪しいのかも書き添えてくれ。因みに、なのだよ、が減ったのは単に文字数を食うからだw ★もう一つ。私の占いスタンスが不透明とはどこでどう感じたからかな??兵>>675で、「俺と書占われるの納得」と言っていなかったか? |
773. 少女 リーザ 11:38
![]() |
![]() |
襲撃考察(灰はしないでね) 私か宿でGJだろうね。年狼だった以上襲撃できるのはそこしかない。 あともう一日潜伏しておいてくれ。年が狩COしたら対抗せずに私護衛してくれりゃ、占い結果を二つ残せるのだよ。 また、老襲撃じゃない事で老狼度UP(狂突死)だが、一方で者年陣営から見るに味方切り出来ない可能性も大きいな。 突死以外で潜伏狂の可能性は…尼ぐらいか。でも彼女の能力的に見たら仕事してないと思う。 |
775. 少女 リーザ 12:14
![]() |
![]() |
私>>771書き間違えてる。誤:宿非狂ポイント→正:宿非狼ポイントなのだよ。 続けて宿考察。 宿狂として見るなら私主人と誤認していた事になるが、GJがでて、かつ年黒だ。狂宿なら私真と判ったはず。ならここで結果割って吊られるという選択を取ってもよかった。増えた吊縄消費させたいだろう。しかし商のリクエストに応えてるし内容も濃い。吊られたくない姿勢が狂と考えると利敵行為に近い。 |
780. シスター フリーデル 19:08
![]() |
![]() |
こんばんは。フリーダムです。 今日は襲撃失敗で墓下に行ったのはディーターだけでしたね。お疲れ様でした。今頃墓下ではディーターとニコラスは墓下でどんなお話をしているのかしら。 さて、もうこんな時間ですのね。週末のせいか、議事があまり進んでいませんね。議事録を読んできます。 ★妙>>「やはり占いをペタ以外に使いたかったな…自力で頑張るのだよ。」の意味がよくわからなかったので教えて下さい。自力とは? |
781. 老人 モーリッツ 20:32
![]() |
![]() |
おはようさん。 さてペタがSGにされとるし、とっととLWを見つけたいとこじゃな。 リーザがLWじゃったら笑うしかないが。 灰の5人を洗うかの。 スルー気味だったあたりから。 |
783. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
この村に入ってきてごめんなさい。 僕の所為で負けそうで、それが怖くて。もう来るの止めようかまで考えてしまいました。どんなに頑張っても、黒だと言われるなら、僕が話しても無駄に思えて。僕に出来る精一杯で書いてきました。まだ全部書ききれてなくて、途中までですが・・・。 |
784. 少年 ペーター 20:55
![]() |
![]() |
現在9人。今日▼年で、GJないなら7人。突然死に狂狼が居ないなら、狼狼狂村村村村で、明日吊り間違えたら終わり。 明日、リーちゃんは確実に黒を出してくると思います。僕からのお願いは、その人を吊らずに▼妙をお願いします。 僕はリーちゃんとの会話で、探られてる感じがしていました。だから妙が真狂で考えてきましたが、こいつが狼だとずっと言われていた僕へ黒を出すのは賭け。45分丁度に投稿。=狼 |
785. 老人 モーリッツ 20:56
![]() |
![]() |
■シモン ほうと思ったのが>>606の妙への質問。 発言ややり取りをきっちり覚えていないと、昔の質問の掘り起こしなど出来んわな。 つまり、きっちり考えて狼を探せている証拠。 シモンは不慣れ感があり考察はあまり濃くないのじゃが、こういった考える姿勢を見せているところが回答丸わかりな狼像から遠い。 質面への回答も意見をきっちり言えておる。 白よりじゃな。 |
789. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
■4占吊希望 ▼リーザ、●アルビンを希望します。 妙青が仲間なら、強い人が狼でないと、あの吊られる際の気楽な感情が出て来ないと思います。それに比べると、神父は言っている事がふらふらして怪しまれる態度なので違う。隙を見せない人が仲間としか考えられない。兵書は、それに当て嵌まらない。修は有りそうです。 |
793. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
おそようございます。 取り急ぎ一点だけ。私が占いの真偽についてフラフラしているのは黒要素なのですか?自分で言うのもなんですが、むしろ白要素ではないかと思うのです。 日本金メダルですね! |
少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
この先の予定だけれど、 明日は上手く行けば、お嬢の吊りは免れる事が出来ると思う。 最終日に、誰を残すのかが大事。 妙・宿ではなく、これからは灰襲撃にした方が良いように思う。GJしても、吊り手増えはしないから老襲撃を選ぶのも有だとは思うんだけれど・・・ちょっときついよね。 |
796. 老人 モーリッツ 21:15
![]() |
![]() |
ている感じは受けん。 白より。 >>789 ペーター、残念じゃがリーザは村視点でまだ仕事が残っとるのでどうあっても吊れん。 ワシは次善としてレジーナを希望する。 ワシ真占いを信じてもらえるならペーターもそこに合わせてもらえんかの。 |
799. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
うーん。色々と場合分けをして考えていますが…。 ■妙真仮定から 占吊希望からだとLWドコー?って感じなのです…。者年とのライン切れてないの私ぐらいじゃ?w LWが年とラインを切ってるとすると兵書神が候補。 商がLWだとすると、一昨日の決定時に旅のゴリ押し気味な決定をプッシュして者占いを決定させ、昨日の決定時にも自分の票を時間切れを理由に入れずに、年占いに持っていった超絶仲間切り野郎ということに…。 |
司書 クララ 21:20
![]() |
![]() |
遅くなったわ、いま箱前。 正直、総長いなくなったら村→老の白視が一番力になると思うから、老襲撃はしたくないわね。 灰の神修商より宿の方が吊りやすそう(次善の策って意味で)だから、宿は残しておきたい。明日もこの三人から襲撃した方がいいかなと思ってる。 |
803. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
>>638神妙共闘←灰考察をしてない表れだな。陣営考察をしていたらあり得ないのはわかるはず。 宿偽論から始まってるのも、単なる灰考察の忌避にみえる。やはり老は狂だとおもうな。 流石に鳩だとこれが限界。レスポンス悪いが見てはいる |
804. 神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
ありがとうございます。 昨日老年に疑われているタイミングと、今日老年から白視されるタイミングが揃っていて気持ち悪いですね。 今日は年吊りで外しても終わりませんよね。宿どうしたものか。今日の考察はキレキレです。霊判定後出しは一般論としては知っていたように思うんですよね。議論を避けるために知らないと言った、とか。 |
808. 神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
思考過程ぶっとばしますが、 老狂妙真宿真 青白 者年兵狼 でどうでしょうか?老と兵は逆もあるでしょうか? 老真とすると、狼どこにいるのか全く分からないんですよね。宿偽で突然死に狼がいるってパターンですかね。ちょいと手が出ません。 |
809. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
ジム>能力齟齬での測り方は精度悪いと思うのだよ。知識には濃度や偏りはあるものだし、今日のレジの考察と、お約束的なものの認識とはカテゴリーが違う。 他の側面からの考察をお勧めするのだよ |
811. 行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
今帰った。 時間ないのでかいつまんで。 妙真視点 狼陣営は者・年・老+Xで老かXが狂。 老視点 狼陣営は青・宿・妙+Xで青以外に狂。 吊り手が9>7>5>3>1の4手。村視点占占霊片灰灰灰灰灰。時間もないので結論から言うと【▼宿●兵】が今の希望。レジがやってくれた考察はこれから精査するけど、結論から修以外は候補なし。居たとしてもヘタれの狂で兵・服と読んでる。 |
813. 老人 モーリッツ 21:39
![]() |
![]() |
■クララ 単純に残る4人との比較で見劣るの。 昨日の発言も印象論の多い灰考察を並べただけで、場が進んで思考が深化した印象は受けん。 LWかと言われると微妙じゃが、整理の意味を含めてここを占い希望。 【希望:●書▼宿】 |
814. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
■狼:者年神 2Dに占い先を分ける件を提案しており、老には者年を占わせることを希望。これ、私も似たような提案をしており、同じ考え方だったので神白いと思っていたのですが、逆のラインだった点が狼ライン要素。また、昨日者吊りに反対している点。 一方で、神がLWならここまであからさまにラインを立てるだろうかという違和感はあります。旅襲撃も選択しないように思われます。発言に年との切れ要素があります(既出) |
815. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
私は元々老真と言ってきましたが、昨日辺りにちょっと妙真もあるのかと思い始めていました。それに対して敏感な反応をしたのが老兵年だったと記憶しています。年のフラフラという指摘はその1つです。兵も昨日は割と突然○神にしていましたし、ちょっとずれますが老は神妙の共闘を主張していました。ここらへんの過敏な反応は、ミスリーダーとして残した神の変心に苛立った狼かと思いました。でも者を入れると狼4人になっちゃうん |
816. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
ですよね。誰か1人狂人とすると、初回黒判定で、割と露骨に年を庇っている老かなあと思いました。 希望としては【●兵▼年】になります。 今日は決定周り大切です。単純多数決だと狼側が票を固められます。 |
818. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
フリーデル> まてまてまて、神だけはないないない。 神が狼なら、年への追い詰め方が尋常じゃない。あれ、仲間で赤フォローしてたとしても、精神的にクル追い詰め方だよ。それより、兵と書を精査してくれないか |
820. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
決定時間何時です? 希望としては【●兵▼年】です。 ▼宿で1日様子を見るでも良いですが。 婆>>818え?そう書いたつもりですが。最後の方に。 上のほうでの質問にお返事いただきありがとうございました。偽の視点漏れに見えたもので。 |
821. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
ペタ>はっきり言って時間考察は不毛だぞ。45分とかはかってないし。私はプロで、シビアな時間合わせは無理と言ってたはずだ。 ちょっと待て、が>>556に送られたものかどうかはわからんよ。私が感じたのは襲撃に驚き、宿偽への言及が漏れたんじゃないかってことだ。 |
823. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
▼宿について。 今まで宿の非狼要素を色々考察してきたんだけど、妙の者・年黒判定見ると宿者年+老で不慣れの年が騙りに出られず3人ともスキルがそんなに高くないので状況に対応しきれなかったという考えなら宿のCO周りの行動と単独感に吾輩的にはありえるくらいの話に感じること。 妙が言うように宿が吊られに来てはいないのは感じるけど、妙狼と信じ、狂吊り逃れればPP出来ると考えている可能性があること。 |
824. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
今日の狂考察では今日以前から宿の中では修くらいしか潜狂の可能性ないのが分かっていたと思うんだよね。なのに今日までそのことに灰考察でも触れていなかったこと。リデル以外薄いという結論が出てそうなのに村にとっての最悪な占狼狂に全く触れていないこと。 考察はできるのに「村」に自分の情報からの考察を与えようとしないと感じる事も含めて真決め打ちは吾輩にはできないから。 老視点はここ狼陣営だから省略。 |
825. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
兵書は要素取りにくいですね。 ■狼:者年兵 兵:不慣れ狼s陣営ですね。 少しツッコミを入れたのですが、3D夜明けのリアクションが旅襲撃のみに言及している点が年と同じマインドです。 ■狼:者年兵 書からは1D●者、2D●年、3D●年ですが、1D、2Dが提出が遅く死票。 |
827. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
時間無いですね。端折ります。 ■老真の場合 老真/妙狂/宿狼 陣営:青?宿-妙 初日、宿●青&青●宿なのに青宿両狼?という疑念があります。 一方で、宿の3Dの結果出しがラインをつなぐための意識が先走ったものである疑念があります。 |
828. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
そう言えば吾輩は妙・老共に狼陣営は残り1人なので占は自由でいいと思っているんだけど。 >ALL この吾輩の提案をどう考える? 年は本当に不慣れなら申し訳ないんだけど、>>783のしおれ具合とそれ以外のぐいぐい押しこんでる感じがどうしても演出に感じてしまう。年が年として精いっぱいやっているのは良く感じれているんだけど。 |
829. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
フリ>あぁ、すまん。スライド不足で上の者年神だけ見て反応してしまった。 アル>宿狼だと旅襲撃が説明つかなくないか?占襲撃で良かったはずだし、老に結果を合わせた方がいい。2D時点での真贋差は私がかなり不利だったのだから。折角の老真シンパの旅を落とすのは不利益だ |
830. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
時間ないので考えている事垂れ流しで。誰かが言っていた神狼なら旅襲撃おかしいと言っていたけど、神と旅は旅襲撃時は同じようなタイプに見られていてそれを自分たちで認めていた。そして旅の方がより白く見られていた。その場合、旅襲撃しても同じタイプだから襲撃しないだろうと神と同じタイプでより白い旅が喰われたのだから神が喰われていないのは不思議ではない。という2つのロジックから神狼でも旅襲撃はありえると思う。 |
832. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
ただ、神狼なら神宿狼は無いと思う。あるなら宿狂妙神青狼の方だろう。ただ、その場合今日の襲撃でGJどこで出たのかよく判らん。 >>829 宿狼ならLW候補の者が旅怖いで襲撃じゃない?自分の陣営シンパといってもいつ整理されるかわからん年と旅苦手な者なら旅襲撃ありじゃない? |
833. 宿屋の女主人 レジーナ 22:14
![]() |
![]() |
は、箱ゲット…。議事読み込む前に質問だけ答える。 年☆>>792考え出せる頭を持っていて、そう思わせることを期待して襲撃し、誰か指摘してくれるのを待っていた。でも誰も指摘しないのであえて発言力の強いところに質問をすることで意識させようとした、ということも考えられるわ。 アル>自由占でいいと思う。リーザもおじいちゃんもLW見付けるだけだから。 |
835. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
>>831 時間無いから無理かも。吾輩も時間無いから身動きとれないし、村の3分の2くらいの賛意取れないと中盤の今は変に動かない方が良いと思う。 吾輩的には妙は老●神、妙●兵が希望だな。 言い忘れてたけど、▼宿だけど一番の理由は宿真決め打てないだけど二番目に狩保護の意味があると言っておくよ。 |
837. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
アル>者は2dで占いに捕まってる。LW候補は年だけだ。 そして、その年も追い詰められてボロボロ…尚更、私偽に動いた方がいいと思うが… 折角の自由占い提案だが、私の占い範囲が狭すぎて心トキメかないのだよw 【▼年】自由なら占い先言わない方がいい?投票COは危険だと思うが |
838. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
つまり、狼が狂人とラインを繋ぎ早期に黒結果を出すように促そうとした可能性です。 これは、霊吊りに流れないようにすることが狙いです。この場合、初日、狼が突然死している可能性があります。 一般的に言ってGJ時の黒出しが妙の人要素(真か狂) 宿の非狂要素については既出ですので省略。 年は宿の占い希望先なので今日、妙が即黒出しは可能(年の宿の当りから容易に想像はできたと思いますが) |
840. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
続き。 仮に吾輩占いで妙から黒でたら妙視点狼陣営老・者・年・商になる。老から黒出たら妙・宿・青・商。他の灰は全部白。だから仮に偽黒出ても今よりは状況が進む。だから全然問題ない。 |
841. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
今日の妙→年黒出しを見て、「者年が狼」は無くもないのですが、妙狂が宿狼を庇うための黒出しも無くもない。現状、こんな感じに見えます。 >>商 自由はありだと思います。フリーダム!占真狂を見ているので灰襲撃を誘えます。 |
842. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
ああ、そう言えば者占いに捕まったのその日だよね。妙視点旅のラストプレゼントだったか。その場合、宿条件付きバランス吊とか言っていた旅排除の宿残り狙いでの真占寄生作戦かな?でも旅残ってたらやっぱり年吊は良いそうだと思うんだよね。もし明日があればそこも考えてみる。 |
843. 老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
自由ならクララを占おうかと思ったが… >>826みたいなことをさらっとしておるのがのう… 発言がないのは何を喋っていいのかわからん狼とも取れるのじゃが、ならわざわざ取りまとめとかするか? 狼心理に思えぬわい… |
司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
チャカは抜けないかな…発言に期待したい。でも私黒出されると、総長生き残るしかないような(笑) このまま希望出さなくてもいいかな? 老妙それぞれ真視からの考察してないから、希望先が何とも。 |
846. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
現状自由賛成が商老宿妙年修の6人で回答なしが書神兵か。どっち視点でも狼陣営が2以上なので微妙な気がするな。もし他の3人も賛成してくれるなら 「本決定確認で占先明言の自由占」を追加提案する。 |
少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
お嬢は▼レジーナセットね。 とりあえず、ジムゾンを置いておくと、 明日僕吊りを言い出す可能性もありはするが・・・ シモンやアルビンに期待、しよう、かな。。。 フリーデル襲撃か、ジムゾン襲撃か。うむ・・・。 |
860. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
【本決定反対】 せっかく箱手に入ったのに追いつけない。 >アル どの道今日▼年として明日私が黒を出せばそれでお仕事終了、もし白出せば下手すれば偽占しかいないということになる。どちらにしても私は明日吊られる運命になるだろうし、年と順番前後するだけな気がするわ。決め打てとは言わないけど、全視点詰まないのだから、年と私で出せる情報量の差を加味して今日▼宿保留を考えて欲しかったわ。 |
862. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
また垂れ流し。 今日まで宿狂だと思っていたんだけど、吊られに来ないとこから真狼が結構上がってきている。狼なら老真でも兵書どっちか。神、修は無い。 狂か霊が突然死してると思う。どっちかは知らん。 |
863. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
ジムゾンを占う。 クララは発言の薄さが逆に…じゃ。 狼なら赤でリーザに尻を叩かれておるじゃろw 急に妙寄りになったジムゾンを占いたい。 思考の流れはわかるのじゃが、 ここにきて表でもタッグを組んでワシらを圧殺に来た懸念。 |
864. 少女 リーザ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
むかしむかしアルところにおじいさんとお祖母さんが住んでいました。お婆さんは川へフリーダム!お爺さんは山へ協会に行きました。そこで新宿の母がやってきてジムゾンのズラをベロンとむいちゃいました。トーマスが笑ってる。シモンをうらないます。ルールルルールー♩明日もいい天気〜♩さー、今日のじゃんけんは〜?ジャンケンパー!はーい!おっけーうふふ♩ |
広告