プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
少年 ペーター、1票。
負傷兵 シモン、9票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
負傷兵 シモン、9票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、神父 ジムゾン、司書 クララ、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、行商人 アルビン の 9 名。
707. シスター フリーデル 07:09
![]() |
![]() |
【シモン人間】・・・ リナ、サポートありがとう。お疲れ様だ。 そしてヨア、潜伏狂人疑ってすまなかった。エピで何でも言ってくれ。本当に申し訳ない。 【灰に3狼いることが確定した。しかし狂人は確実に吊れている】 9>7>5>3>ep 残り4手狼3だ。落とせて今日の霊判定が最後だろう。 ★All:屋兵の真狂内訳は? 頭冷やしてくる。 |
709. 仕立て屋 エルナ 07:41
![]() |
![]() |
おはようさん。シモン、リナ、おつかれさんや。 【シモン人間判定確認】やで。占内訳が真狂確定したんは良いとして……灰に3狼なぁ。 ヤコにゃん(>>708) なんや、ようわからんぞその質問。うちに思考停止せい言うんか? ていうかうちの考察スタイル考えたら妥当や思うねんけど。逆にヤコにゃんに質問や。★昨日までで白や思た人間は考察せんでええっちゅーことか? |
711. 司書 クララ 07:54
![]() |
![]() |
改めて、おはようございます。 シモンさん、カタリナさん、お疲れ様です。 諸々確認しました。 狼3潜伏の3生存ですね。 かなり灰の狼濃度が高いですね。 ☆フリーデルさん>>707 やはりシモンさんの客観的なところがあまり真に見えずぱにゃさん真シモンさん狂の印象ですね。 |
712. シスター フリーデル 08:02
![]() |
![]() |
■1.占い内訳と妙の片白について 【兵真ならその理由、兵狂なら理由と、何故妙に白を出したか】 ■2.GS(グレースケール) ■3.吊り希望 【今日は狩人の吊り回避を行う】 【回避出ても、対抗・非対抗はこちらで指示するまで待ってくれ】 ☆書>>711:上の通り、何故妙に白出ししたと思う? ☆昨日回答くれた人、読んでるぞ。ありがとう。 |
714. 農夫 ヤコブ 08:27
![]() |
![]() |
「お手て繋ぎたい派」にゃ。自分がその人を村だと思ったら、信じることにしているにゃ。1dで娘を村視したときに放置は失礼とか誰かに言われたけど、狼を探すのに村人を見つけて考えを参考しあっていくのは当然にゃ。エルナとはニュアンスの取り方の違いがあったと把握したにゃ。 質問の返答は「白だと思った人間」…人間? 灰は確かに考察する必要はあるにゃ。 ☆修>>707 発言を見直してお昼までに書くにゃ。 |
715. 少女 リーザ 09:52
![]() |
![]() |
おはようなのです。占い師は真狂なのです。 ぱにゃのCOは最後から2番目なのです。なのにぱにゃは白なのです。 狂人が早々に潜伏を選んでるかもしれないのに、狼3人が最初から3潜伏を選べるわけがないのです。 だから、ぱにゃより後に非占非霊宣言した人に狼がいるのです。でもそれは神父さんしかいないのです。だから神父さん狼だと思うのです |
718. 少女 リーザ 10:34
![]() |
![]() |
3.昨日は兵狼屋真の可能性も結構あると思っていたのです。その仮定に立つと、神父さん狂人怪しいな、と思ったのです。でも、シモンが白だったので、その仮定が崩れたのです。なら、占い師も霊能者も本物しかCOしないなんて状況を狼が避けるためには神父さん狼しかありえないという結論に至ったのです。 |
720. シスター フリーデル 10:34
![]() |
![]() |
私も「お手て繋ぎたい派」なので農の感覚はすごくわかるぞ。もう少し質問だ。 ★農2:「信じたい」と「確信している」は大く違うと思うが、後者か?yes/noで良いぞ。 ★農3:これから神をどう見ていく?簡潔で良い。 ★農4:神を黒く見たり疑っている灰(妙書年あたりか)や、その考察はどう思う?これは回答というより、可能なら灰考察に組み込んでくれ。不可能なら構わない。返答は不要だ。 |
725. 少女 リーザ 11:11
![]() |
![]() |
>>722 noなのです。それで狂人がCOしてくれなかったら占い師護衛からの虱つぶしで一網打尽にされちゃうのです。さすがに消極的すぎるのです 2.疑われることを恐れない、というのは私の意図だったのです。昨日言ったように、怪しまれてた私が吊られることは大きなヒントも与えられると思っていたのです。ニコラスが怪しいかは確証がないのです・・・ |
726. 少女 リーザ 11:17
![]() |
![]() |
3.これも昨日から言うとおり、兵狂なら私への占いは黒だと思うのです。それを白というからには、真だったからだと思うのです。 ヤコブさんはジムゾンさんは村だと思っているということでよいのですか。なら、私の意見>>715にはどう思っているのですか。教えてくださいなのです。 |
727. 仕立て屋 エルナ 11:25
![]() |
![]() |
鳩!ちょい顔出せてんで、目に付いたところだけ先に回答しとくわ! ヤコにゃん(>>713) あー、指摘どおりや。うちは白要素の強い灰で挙げとる。ちゅーかあんま白で放り出すことせーへんように心がけとるんで、そういう意味やと回答は無しになってまうな。 「1dで娘を~」あたりはまさにうちの発言を起点にリデルやな。アンカは省略するで。 |
730. シスター フリーデル 11:44
![]() |
![]() |
☆農>>723: 2.3.は了解。 1.メタの件了解。今度吐き出す時は灰にしてくれ。 「失礼」の件、了解。反省したのにこの発言出てきたのは正直わからない。自分視点判断難しいので灰に任せる。 ☆妙:1.2.3.全て了解した。回答感謝だ。 ではリナの墓石を揉んでくる。@13 |
733. 少女 リーザ 12:10
![]() |
![]() |
ヤコブさん回答ありがとうなのです。 潜伏占の万が一なんて誰でも思いつくのです。むしろ真狂だと分かってる狼が、カタリナさんの言うとおり、村人アピールのために言いたくなると思うのです。トラウマなんて理由づけは何とでもなるのです。 ノリで三潜伏については、希望はそうだったが、狂人が占COするとは限らない。まってたら白占が2人出たので当初の希望通りにしたとも思えるのです。 |
734. シスター フリーデル 12:41
![]() |
![]() |
農は、「神が狼なら占いを騙るはず」 妙は、「状況白を狙った神は狼」 全くもってすれ違ってるな。 ★All:これらの発言をどう思ったか、神の考察に組み込んでくれ。 ★農:パッション100%でいいから、狼と思う灰を三人挙げてくれ。灰狼をさがしてくれ。 ★妙:どっちつかずさ、状況考察以外で神の黒要素挙げてくれ。状況は狼が作る。状況考察だけでは狼に踊らさられるぞ。農神以外の灰狼を探してくれ。 |
仕立て屋 エルナ 12:42
![]() |
![]() |
なんか……こう、ロックオンのターゲットを引きつけるフェロモンでも出てるんだろうか……。 いや、引きつけるだけじゃないね。引きつけて暴走させるフェロモンか。 ヨア坊といいヤコにゃんといい、何がなんだかよくわからないよ。ぺったんはまだ理性保っててくれるからありがたいんだけどねえ。 |
735. 少年 ペーター 12:45
![]() |
![]() |
おはよー。生きてて幸せです。シモにい、リナねえはおやすみなさい。出来れば墓下で応援してね。 【判定確認。やっぱり真狂だったねー。】 残り四吊り三狼が確定したねー。吊り余裕は一回のみ。現状フリねえ以外全員灰。(リーザちゃんは片白) 3/8で狼さん吊れることを考えると、突然死があったのに、そこまで分の悪い賭けじゃないねー。 あと、シモにいの昨日の死に際頑張ってくれたから僕はやっぱり真目残すねー。 |
736. 少年 ペーター 12:49
![]() |
![]() |
時間もないのでちょこっとだけ落としてお出かけしてくるねー。 ☆旅 噛みの感覚が似てても村目線の感覚が似てるとは限らないから、考察には反映してなかったー。もしかして、ニコねえ疑われると思った?笑 ☆仕 うん、若干パッション目だと思ってるよー。パッションで怪しいと思ったところから要素を取ってくることもあるからねー。エルねえとジムさんはまさにそのパターン。擦り寄りに若干見えてるんだよねー。 |
737. 神父 ジムゾン 14:08
![]() |
![]() |
【判定・襲撃確認】噛みは羊か。まあ妥当な襲撃だな。 やこにゃ>>701のメタ白は撤回よろしく。狼でも灰使うから。とはいえ、狼がこんなメタ白を取ってまで俺を庇う必要ないので、農疑えないっつーか疑いたくない……これで騙されてたらエピで室内飼いの刑レベル。 で、やっぱ狼3か……妙は黒いと思うし、時点で仕書が怪しめだけど、妙からのラインはたどってないな。あんま得意じゃないけど、夜見れたらみてみる。 |
739. 神父 ジムゾン 14:12
![]() |
![]() |
仕と俺は性質遠いし動きが近いはずないと思うんで、ここで一緒にされるのもなんかもんにょりする。この辺りに関しては、疑い先を作ってる感じがするというか。 ただ、>>675が狼の黒塗り布石にしては、結構な違和感があるんだよな……俺は発言が重いタイプだし、誰かの言ってた「人要素とれない」あたりに乗っかったほうが話が早いし、違和感もないだろうっていうね… |
740. 神父 ジムゾン 14:14
![]() |
![]() |
で、兵はやっぱ狂寄り。 深夜の考察はもの凄く頑張ってたし、>>706も真の叫びに見えるんだが、7時更新なのに10分前に主張するのはいくらなんでも遅すぎる。兵吊決定も出てたので、生存意欲があって村を動かしたいなら、更新前に考察確認してもらうように頼むと思う。 兵の発言検討や真を見ると言ってた人は動いてくれたかもしれないし、投下10分じゃ心動かされてもセット変更は厳しい。結果出す意志弱くてアピっぽい。 |
742. 神父 ジムゾン 14:15
![]() |
![]() |
とはいえ、起きてる間はあの調子(考察やるやる詐欺)だったし、>>633の通り偽くさかったから偽打ちしたけどな。 狂対抗が襲撃食らったときの真占の心境って、たいてい残酷(狼ざまあwみたいな)で、そのあと狂抜き効果で自分が偽扱いされたら、狼にも村人にも怒りが湧いて全体的にヘイトになる。 休憩終了、また夜に! |
745. 旅人 ニコラス 15:16
![]() |
![]() |
【諸々確認】 占真狂の狼3潜伏確定ね。 昨日のログを見たら、シモンに吊り希望されていたである。 凄く頑張ってるなあ、とは思ったケド。 ★妙>>725 昨日のリーザの占い希望ってボクだよね? 怪しいと思ってたんじゃないの? |
746. 旅人 ニコラス 15:17
![]() |
![]() |
シモンについて。 >>692「3w潜伏=相当な手練狼三人衆」 この前提は……まあ、わからなくはない。共感できるかどうかはともかく。でも、その前提があるなら、誰が狼と思うかもっと明言しても良さそうなのに。 あと、その思考でジムゾンが外れるのがわかんなかったかな。 なんか、思考の大枠を先に作ってるように思える。 |
749. 旅人 ニコラス 15:18
![]() |
![]() |
うーん、何だろう。遠くから石を投げられてる感覚……かなあ。ざらっとする。 >>549「黒なら万歳」とか、そのぶっちゃけぶりは飾ってない感じはするケド。 でも、アルビンの白補強をしたいからというのが、感覚としてわかんないのと。あと、商白と知ってる視点にも見えた。 なんだろう……全体的に、信じられるものを信じるというより、信じたいものを信じるように見える。 タイムアップ。 後は夜にー! |
750. 司書 クララ 20:01
![]() |
![]() |
こんばんは。コンタクトは目がごろごろして痛いので眼鏡派のクララです。 フリーデルさん>>712 リーザさん黒の可能性見てか最初から白しか出す気がなかったか、ですかね。 シモンさんが灰見極めに自信があったなら、昨日は出す気がなかったというのもあるのですかね。 あとは、自分が吊られたかったとかですか。 最後のが一番ありそうですかね。 |
751. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
■1.占い内訳と妙の片白について ぱにゃさん真・シモンさん狂。理由は既出。 白出し理由も既出。ただ、考えれば考えるほど、単純にリーザさん黒を見ていたからでは、とも思ったりしています。 まあ、実のところを言いますと、リーザさん白だと思っているので占真贋はどっちでもいいかなぁ、とかちょっと思っていたりします。申し訳ない。 ■2.GS(グレースケール) 現在 ◇妙農>年>仕>商>神旅◆ です。 |
753. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
書すまん旅>>745だ。これだけでは何なので連絡。 【吊りは第二希望まで挙げてくれ】理由は狩回避の時の縄移動。 一応締切の目安は【0:30】にしておくが、仮決定などはずれ込む可能性がある。日が経つにつれ、1票が重くなっていく。出来れば全員の希望を聞いてから決定を出したい。 【回避用の喉2以上を残しておくことを忘れずにな】 |
754. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
☆フリーデルさん>>752 勝手に番号振ります。 1.自分の中で、という話なのです。 自分の中のニコラスさん像を明文化しようとして、でも雲をつかむみたいで言語化難しい!と思い、自分の中で「何故ニコラスさんが白視できないのか」「何故狼ある範囲と思ったのか」「どこか引っかかってる部分があるのか」と自分の中を巡り巡っていたら、ぐるぐるし過ぎて訳が分からなくなってきた、という感じだったのです。 |
755. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
なので、どう行動したかと言われれば、自分の思考・感覚を辿ろうと議事録とにらめっこしていた、としか。 2.リーザさんは●ニコラスさんを2dでも希望していますが、此処でも理由は>>428です。 吊希望の方にも移らないことから、リーザさんの中でニコラスさんは「不明域」なのだと思いました。 つまり、特別狼視しているわけではないけれど、色が分からないところ、という認識なのだと思いました。 |
756. 仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
鳩や。これから帰るけど、今日全然時間取れてへんわ……キッツいな。 ぺったん(>>736) ★正直自分ベースにその論振りかざすんは暴論過ぎちゃうのん? 第三者視点でそれ言うならまだわかんねんけど、自分で自分のことパッション派言うてそれ理由にうちを黒置きするんはどう考えてもおかしいやろ。 意見が合わんとかそういうレベルの話やないと思うで。 |
757. 仕立て屋 エルナ 21:35
![]() |
![]() |
加えて言うなら自己申告であまり広くは質問しとらんヤコにゃん(>>535)、誰がどう見てもロックオンなヨア坊あたりに媚びた覚えは一切無いな。ぺったんの理論で言えばここらあたりは最白にしといて、神父やニコあたり黒に置くんが妥当やないの? 意見自体はまともなんに、その後がこじつけすぎやなっちゅーのが感想やね。 |
758. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
箱前に帰還ー! とりあえず今日はもう一回フラットに戻してからいろいろ考えてみるねー! あと、3/8って修目線だったねー。僕目線だと灰は7人だったー。小学校で算数の授業やってる最中に気づいたよ!笑 |
759. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
☆書:回答感謝だ。 1.了解だ。苦しかったと思う。書は「自分が旅をどう思うか」で答えが出なくて悩んでいたのだな。そんな時は「他人が旅をどう評価するか」を見れば考察が進むと思うぞ。GSに関わらず、他人の旅考察を見てみると良いぞ。 2.その後に>>464で「本当は●書」って言ってるぞ。だが昨日の希望は●旅だ。旅が●書だった中でだ。★どう思う? ☆年:私確白☆ミ 勝手だが、議事伸びるまで黙る。@8 |
760. 仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
というか、結局アルニコ神父の考察がやるやる詐欺になりそうやー……うぅ。頑張ります。 アルビン(>>621) どんだけ考えてもわからんかってん、うちの思考開示した方が早いわ! あの時点で、ぺったんへのそもそもの黒印象が、あまりにかけ離れた意見の導出方法にあったと思っててん。 ただ、あの時点じゃそれすら気づいてへんかったから、「相性」の一言に全部すっと来てしもた。 |
761. 仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
不慣れ関連も案外同意しとる意見が多かったからな。なんや、うちがおかしいのかもしれんで自己完結した感ありやね。 多分こんなんじゃ納得でけへんと思うけど、うちとしてはこれ以上でも以下でもないよ。 |
763. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
実は昨日、個人的には「シモンさん偽だと思うし▼シモンさん希望だけど、村的には保留残しとかなりそうよね」 とか思っていたので、▼希望に兵が並んでいたのは吃驚通り越して気持悪い位でした。 それ関連で ★アルビンさん>昨日灰吊りよりシモンさん吊りを優先させた(第一希望にした)理由はなんですか? |
765. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
ただいまなのです。●書を●旅にした理由を書くのです。終始クララさんは穏当だったので、目立ちたくない狼がいるならクララさんだろうから●書にしていたのです。黒を狙っていたのです。でもヨアヒムさんが人間で、残り日数を考えても狼は占いで見つけるより推測して吊るしかなくなってきたのです。だから同じくクララさんを疑ってたニコラスさんを、白だと確認したくて占い希望にしたのです |
766. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
ニコ:発言追ってもやっぱりおかしいところはない。やので占吊希望に挙げとるリーザ、クララの意見を見てみたけど、思考展開異なる部分の理由やから参考に出来ず。残りは状況的な潜伏狼の可能性だけやけど、占真狂確定して改めて考えたら、あの時間まで待っとってぱにゃ出る前に出る意味無いわー……。ニコの発言傾向からして、痺れ切らして出てくるよう名真似はせぇへんやろ。 |
767. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
アルビン:何でこんな隙がないん……。結構激しいこと(ヨア坊潜伏狂論とか)言っとる癖に、思考の過程がキチッと開示されててわかりやすいから納得できてしまう。ケムに巻かれとんのとは違う印象や。 でもあたい頑張る。★>>641「シモ真考えて」の辺りて、シモ真決め打ちてこと?もしくはシモ真取れる可能性あったっちゅーこと? とりあえずでけた分から考察落としとく。もうちょいで家や、うち頑張れ! |
778. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
アルお疲れ。身体が第一だ。無理するなよ。 ☆神妙書農:もろもろ了解だ。ありがとう。 ★妙:昨日は●旅にしていたのは妙だけだったが、狼が票を集めるのは考慮しなかったのか? ★書:兵真の目を残すのが白い理由を教えてもらえるか? ★農:兵狂納得できたらパッション固まりそう? |
779. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
考察が進みませーん!!誰か助けてー! とりあえず、髭が更新されてすごい使いにくくなった気がする!笑 とりあえずあと50分で希望先だけは出せるように頑張るー!質問飛ばしてくれたらそれにも即答するんで、待ってます!!(他力本願w |
784. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
ないと思う。白黒は薄灰くらいか。 ☆>>687 盤面整理はする方かな。数が多すぎたり人っぽい要素が見えたり発言伸びてきたりしたら考えるけど、狼吊れる力がある人を残すほうが、簡単に吊られない分、村の勝率上げられるという持論。村も盛り上がるしね。 「白黒取る基準」については、俺じゃなくて周りが評価することなんじゃない。 ところで★白黒基準の多い少ないは俺の白黒に関係ある?★見たい考察ポイントとかある? |
787. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
>>776 私はとにかくクララさんを怪しんでいたのです(クララさん自身が言っている通りなのです)。それで、同じくクララさんを疑っているニコラスさんの占いを見たかったのです。兵偽かもとか言ってたら、占い希望の意味があんまりなくなっちゃうのです・・・とりあえず並兵真の可能性だけを考えて占い希望は書いたのです |
789. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
んーと、ちょっとリズ関連について言いたいことが。 昨日夜中残り1発言で灰全体見ようとした時にジムの>>613が目に止まったんだー。 これが必要以上にリズの印象下げてるように見えたんだよね。 こんときジム狼でリズ人だったらまんまと乗せられてるなーって思ったのと、クラがリズ人っぽいって言ってるから、僕もリズ白取れないかなって善処しようとしたんだよね。 結局リズ黒目位置になってるんだけど。 |
790. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
質問に返答してなかった気がするから念のため。 ☆旅 昨日言ってたロックオン体質のパッション型って僕のことを言ってたつもりだよー。 というか、僕もともと占い真狂で見てたから、本当に何にも思考が進まない!結局、狼三潜伏だったなーってことが分かって、狼さん潜伏めっちゃ上手いじゃんー!ってことしかわかんない! そうすると、ライン見てもどうしても切りまで考慮しなきゃならない。んー悩ましい! |
792. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
ならパメラをうちが疑ってる発言があるんやないか思たんやけど、そもそもそれ自体が間違い。 単純に黒塗りしてるように見えたっちゅーことでああこれは考え方の違いかな、というのがうちの思考やね。 神父考察終わらんしぺったんヤコにゃん黒いしリーザは相変わらずわけわからんしもうどないせぇっちゅーねん! とりあえず議題答えるわ。 |
797. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
明日朝早いので離脱しなきゃなのです。希望を出すのです。 【▼神▽農】 ジムゾンさんはどうも自己弁護を頑張りすぎてたのです。それが逆に白い気もするのですが、やはり狼全潜伏を先に選ぶとは思えないのです。ヤコブさんは前から言ってる通りで、クララさんが白寄りに移行したので第二希望なのです。 |
800. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
☆旅 それは考察に踏まえるつもり!もう少し待って欲しい! ■1.占い内訳と妙の片白について 兵真目は残してる!昨日の死に際の頑張りがやっぱり、捨てきれない。偽でも出来ることだけど、偽なら最後の頑張りをしない可能性もあるからね!妙単体の色の不明さは捨てきれないけど、どうしようー。 |
802. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
あ、ニコラスさんについて、今なら何だか言語化出来そう。 こう、灰に最低でも2狼いるのに、何だか一点集中でリーザさんばっかりに吊りやらの希望が行ってて、そこから「じゃあ他は?」がなかなか続かない感じが少ししているのかもです。 昨日の占希望も「違和感あった人レベル」とかの辺りもそう。 あまり狼陣営とか考えてなさそうでもにゃっとしてたのかもです。 |
804. 仕立て屋 エルナ 00:19
![]() |
![]() |
■1.兵狂。時間が無いのは皆同じや。自分の占い大切にせぇへんのに真なんてとても見れへん。 妙白の理由、か……すまん、実はここあまり考察しとらん。ちょっと考えてみるわ。 ■2.◆年<農≦妙<書<<神≦旅商◇ ■3.▼年 ▽農 理由は次に書く。 |
805. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
妙>>787 えーと……クララを怪しんでいたから、クララで黒狙いはわかる。 クララが疑ってるニコラスを見たかった…… ……うーん。シモン真仮定はわかるとして。 つまり、クララは直吊り候補だったってコト? で。そしたら次点で黒く見てるトコ、じゃないの? ええと、★ボク占いになって。シモンから白黒出たとき、どう見ていたと思う? |
806. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
☆修 うーん、ごめん!それじゃああんまり兵偽だと思えない! 1.疲れてる中で頑張って考察書いて脳細胞が死滅するって感覚は僕分かっちゃうんだよ!自分が吊られて自分の白が吊られるとヤバイ!って言うのがあっても、分かる気がするんだ。 2.自分が怪しいと思っているところを移行しただけじゃないかな?ほぼ自分が吊られる状況だとしたら、ありえる気がするんだよ。 やっぱり僕は兵偽決め打ちできません! |
814. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
【全員の希望出るまで仮決定延長だ】今日が山場だ。 ☆年農:1の理由は都合の面はもちろんある。それよりは2だ。 【吊り希望に出した先がどうこうではなく、旅が処刑されていたら処刑された旅を占ってしまった可能性があった、ということだ。吊り希望に出すなら、占い希望もセットで出さないと問題があるのということだ。】 |
816. 神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
が「これ以上考察で白くなることない」=黒視揺らがないってことだと思うんだけど、考察スタイルが白要素挙げが多いだけに黒固定に少し違和感がある。 ごめん先に希望出し。 【▼妙 ▽書仕】 |
817. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
☆修 あーなるほどねー。確かにそう考えると浮いた発言なんだよねー。けど、>>495のヨアヒム人間だろ。って発言。こんなの狂人がする?てか出来る? あー結局、フリねえの発言の意図と要素はとても理解できるけど、捨てきれない!てか、別に兵真視を残すか残さないかってリーザちゃんの白黒に関係してくるだけだよね!? ならもうここの議論は良くない?もはや彼女単体の要素から取ればいい気がする! 考察がー!! |
818. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
☆修>>814 んー…何回もそこだけ見ると浮いてるんだにゃ。でも、おいらは他にも「真かも?」要素は出してるから差し引いても偽確定にはできないにゃ。兵の発言の少なさが恨めしいにゃ。 ぺったんも言ってるけど、妙単体で見なおしてくるにゃ。 |
819. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
神>>809 緩やかなのは、感情的に理不尽か否か。 理由のある(納得できるかどうかは別にして)黒視と、わからない一辺倒では、前者の方が理解できる。 器用貧乏……というか、器用に見える。 んー……これって、言うなら狼でもこれくらいのコトしそうで。警戒してるトコ、あるかもしれない。 ごめん先に希望だけ。 【▼リーザ▽クララ】 |
821. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
☆年:その通りだ。兵真だから妙白みている訳だろ?妙単体で見てどう思うかがわかればそれで最初から良いはずだ。 【皆が寝て吊り投票合わない可能性がある。暫定で▼書にセットしておいてくれ。これは仮仮決定だ。返答は不要】【年商】早く出してくれ。1時には決定を出す。その際は、私がいままでの年商の考察から判断して決定を出す。 |
824. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
リーザは上2人のような誘導が無いというか、逆にあまりにぶっ飛びすぎてて……ほんまに単独感ありすぎる。吊って黒でもなんかなぁ。 ただ、狼が書妙ならなんというか、驚かないんよね。タイプがすごい似てるからこの動きになんのもなんとなく合点が行くねんな。 せやけどその場合、あと一匹がわからん。無さそうなのは年農旅。ここらへんやと正直3潜伏しそうにない。 |
826. 行商人 アルビン 00:57
![]() |
![]() |
待ってもらってるのはやっぱり僕ですよね。 ちょっとね、あんだけリズ疑ってて言うのも何だけどペタ吊ってみたいんだよね。 リズ黒なら別にいいんだけど、リズ白ならヤコジムペタかなーと思ってたんだ。で、そしたら吊り希望がそれっぽく見えて困るっていう。 今からかなりパッション全開推理垂れ流すよ。 |
827. 司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
ジムゾンさん>>815 1番誰を疑っているかを除き、じゃあ他に疑っているのは?となった時に弱いと感じるのは2人が1番。次点、方向性違うけれどアルビンさん。 ペーターさん:エルナさん、ジムゾンさん エルナさん:ペーターさん、ヤコブさん(色々変遷あり) ヤコブさん:リーザさん、エルナさん(シモンさん真目により変更あり) リーザさん:ヤコブさん、ジムゾンさん |
828. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
【仮決定▼妙】 __|妙服書農神旅 吊一|神年旅神妙妙 吊二|農農神書※書 ※▽神=書服 ▼:2=神妙、1=旅年、▽:3=書、2=農、1=神服 年商は先に希望を出してくれ。朝更新、狼濃度が高い今、投票が合わなければ即敗北だ。二度は言わない。 |
829. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
エルナは考えに共感できないところが多々あるんだけど、そのエルナに絡んでるジムペタを見るとジムペタの方が人外っぽい絡み方に見えるんだ。 というか単体でもペタの考察が気になるのは昨日言った通り。 クララはリズが吊られかけなのにリズの庇いが無理矢理っぽいんだよね。 これクララが3潜伏決めてる狼だと、今日のうちにいらぬ疑いかけられてもしょうがない様に思うんだ。 ってことで白く見える。 |
832. 少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
シモにいの真は切れないって言い続けたけど、今もう一度リーザちゃんの発言見直してみて、やっぱりどうしても残し切れないって感じてます。 兵真狼視からの屋襲撃で妙片白。吊って判定白からの消去法的兵真=妙白って理論がどう考えても上手くかみ合い過ぎてる。 これで妙白だった場合は本当に絶望しか見えないんだけど、他は吊れないよ! けど、狼さんが決定時間回り立ち会わないのかなあー。うーん。 |
835. シスター フリーデル 01:11
![]() |
![]() |
__|妙服書農神旅 吊一|神年旅服妙妙 吊二|農農神書※書 ※▽神=書服 ▼:2=妙、1=神旅年服、▽:3=書、2=農、1=神服 【本決定▼妙】【セット確認頼む】農すまない訂正した。 妙からは非狩とれているから狩人は生存中だ。 【護衛:今日は私鉄板護衛】【ブラフではない。今必要なのはGJではなく、村の混乱になっている妙霊判定だ】【今日私が抜かれてCOした狩人は即吊ってくれ】@1 |
836. 少年 ペーター 01:12
![]() |
![]() |
みんなごめん!結局4d部分の考察間に合わない! ▼妙(盤面整理的処置)▽書(一番今のところ要素を取りきれていない) 服神を除外した理由は、少し僕にヘイトが向いてきたから!あんな言いがかりじみた発言をされたら、村人ならヘイト溜まるはず。神は若干薄めだけど、仕は結構人間要素が見れた気がする。もっかい精査するけど、とりあえずこれだけ! |
838. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
☆神 何故か僕のパッションセンサーがエルねえに必死に働き続けてるの!だから、分かり合えない気がしてたまらない!でも今日のヘイトの溜まり方は僕としてとっても納得出来る。狼さんだったら、やっぱり目立つ動きが出来ないと思うんだ、特にエルねえの位置だとそこまで安全圏ではないはず。 なのに、結構トゲトゲしてくれたからなあー。うーん。 【本決定了解。いろいろごめんなさい!】 |
841. 旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
クララは、やっぱり白く見えない。 黒視に対して自己完結。あと、思考がわからないまま白視してたり。 吊る人間を決めている感。 エルナは、ここでの思考変遷をちょっと考えたい。 兵白判定出たら、ボク黒で見る理由ができるんだよね。思考を戻すのって楽だし。 でも、このタイミングで白視されたのは、素なのかな?とも。 と、【本決定確認】 |
845. 農夫 ヤコブ 01:24
![]() |
![]() |
うにゃ…【本決定確認にゃ】 ぺったん>>838 おいらは逆だと思うにゃ。 この状況、灰はかなり狭いにゃ。だから、「目立つ動きをしてなかった層」が村を吊るために「目立つ動きをしないといけない」んだにゃ。 必ず、どこかに無理が出てくるはずにゃ。 |
848. 行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
いや、でも、リズの白黒にかかわらず、クラは白いと思うとは言っておく。 >>764の擁護は、三潜伏の狼が仲間にする擁護でも、三潜伏の狼が翌日の白アピのため村人にする擁護でも、結構辛い擁護に見えるんだ。 ここ狼なら軽く流しちゃってもいいような気がする。 これって白く見てるリズを何としてでも擁護したいって村要素に見えるんだよ。 |
仕立て屋 エルナ 01:35
![]() |
![]() |
ただまあ消しやすそうなのはアルビンかねぇ……。ここ残すと年吊り行けそうだけど、正直柳も五分五分な気がしてならないし。そして何が問題ってあたしが一番問題だね。 アルビン行っとくかい? |
850. 神父 ジムゾン 01:59
![]() |
![]() |
にはあんま見えない感じ。ネタ判定もそうだけど、「灰よりも一歩手前の情報が得られる」とか、屋への「いつもどうやって村を勝利に導いているのか」とか兵の真アピに対して「おいらも良くする」とか顕著でアピでやるのは不可能レベル。占師替われ!とでも言いだしそうな勢いで、やっぱり村っぽいと思う。とりあえず、暫定白から揺らがないかな。 なんだろう、目が冴える…… でも明日早いから無理にでも寝る。おやすみ。@0 |
853. 農夫 ヤコブ 04:34
![]() |
![]() |
o0(……クラねーちゃんを忘れてたにゃー) [...はクラねーちゃんの布団に潜り込むにゃ] おおうっ…これは…ふかふかにゃー! (ふかふか、てふてふ) これは胸囲の戦闘力にゃ、カタリナ並みにゃ! (ふかふか、てふてふ) おいら、満足にゃ~。 クラねーちゃんは【おーばーはんぐ級】だったにゃ! |
854. 少年 ペーター 05:32
![]() |
![]() |
うーん、実は今ほかの事をしながら、頑張って読み直ししてるんだけど、やっぱり夜更かしって効率悪いねー。全然要素取れないや。 あと発言数ちょこっと余ってるから頑張って思考垂れ流して寝るねー。 僕の中のGS一応晒しておくねー。単体印象で考えてるー。読んでてさらっと自分の中に入り込んだか否かも結構大きく関係してるよ。 浮 妙>書>仕>神>農旅>>商 素 こんな感じ。そのまま白黒って捉えてくれてもいいよ。 |
855. 少年 ペーター 05:38
![]() |
![]() |
正直明日の霊判定には本当にドキドキするんだけど、ただ黒が出たところで他の人から黒が出るよりもライン的考察は本当にやりにくいよね。 エピが楽しみだよ(涙 RPだったらもう少し村になじんでくれるような感じでやってほしかったなあ><; ☆農 なーるほどー。でも、やっぱりそう考えるのも分かるけど、狼狭義完全勝利を目指さないなら、普通に怪しまれてるところを吊りにかかると思うんだけどねー。 |
858. 少年 ペーター 06:01
![]() |
![]() |
リーザちゃんおはよう>< 酷かも知れないけど、村なんだったら頑張って怪しいところとか考察をもう少しだけ落として欲しいなー。 続)占いが真狂ってことを初めから知ってたんじゃね?とか思っちゃうのは言いがかりかなあ。けどなあー。って感じ。 あと、ジムさんって思考が進むってより整理的思考が多いのかなーって思う。僕も結構そのタチだから、分かるんだけどなー。 |
860. 少年 ペーター 06:10
![]() |
![]() |
☆修 (自分でも思う。黒塗りにしては雑すぎるよね笑 どうかしてたんだと思うよーハハハ) いやーこの変更の理由はやっぱり占い真狂確定したからじゃないのかなーって思うよー。ただ問題は、ジムじいの相方のイメージをぱっとエルねえって言ってる割に、結局▽農なのかーって話だねー。 なーんか吊られ際の狼さんが四方八方切りまくってる絵にも見えなくもないんだよねー。 うーん、本当に悩ましい位置だと思うよ。。 |
861. 少女 リーザ 06:13
![]() |
![]() |
>>805 そうなのです。クララさんは直吊りのつもりだったのです。 うーん、3dからはクララさんに限らず怪しいと思った人は直吊りするつもりだったのです。シモンを吊る手数を考えると、占いで黒が出てもうれしくはないのです。だから白が欲しかったのです。 |
863. 旅人 ニコラス 06:49
次の日へ
![]() |
![]() |
おはよう……決定見て寝落ちてた。 あ、リーザだ。回答、ありがとうね。 妙>>861 直吊り予定はわかった。 でも、3日目、書が希望に入ってないのは疑問。 うーん……占に期待してるのかしてないのかはよくわからなかった。 片占の黒が出ても白が出ても、その占い師の信用次第だと思うんだ。 |
広告