プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
旅人 ニコラス、5票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、5票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、木こり トーマス、神父 ジムゾン の 5 名。
325. 村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
お疲れ様です。 私が神父人狼と予想してたから、羊抜ければ神父吊れると思って樵が行ったんでしょうね。 手順とは言え仕方ない所ですが。 人狼全員突然死なんてことになったら残念ですね。 旅は頑張ってたと思いますが、商狂人説には無理がありました。 兵黒なら即霊騙り解除しなかったのも占い師としてあるまじき行為です。 |
326. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
昨日の段階では、神父はタイミング的にも内容的にも狼っぽくありませんでしたから、樵が狼なんだろうなって思っていましたのよ。 それと、たぶん狩人が生きているとしたら、商だと思ってました。だから、思考開示しなかったのですけど…ね。 |
327. 村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
行動以外は旅が能力者の中では一番真っ当なこと言ってるのが不思議な所ですが。 羊が占い先襲撃懸念で考察出さない、ってのは旅占騙りでなければ説得力ある説ではありますね。 確かに羊真なら今日は襲撃されて占い結果出せない可能性高いのだから、遺言として発言による考察を残さないとならない場面なんですよね。 |
329. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
リナが真の時:トマさん吊ってハイ終了。 リナが狂の時:ニコが偽占い師なので、彼は狼。すると無反応の村長も偽霊で狼。万象を都合よく解決する突然死枠のペタ君でも、ものには限度というものがある。真占と真霊は兼務できない。可能性除去。 リナ狼+ニコ真/リナ狼+ニコ狂/リナ狼+ニコ狼の時:もう全部ひっくるめて、明日リナ吊ればおしまい。 何度考えてもトマ吊り最適解過ぎて、今日話すことがない。 |
330. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
>羊 寡黙な狼は見たことありますが、ここまで寡黙な狩人は見たことありませんでした。 昨日、旅が悔しがってた気持ちは理解できます。 村で一番発言で貢献してないのは商ですからね。 商は狩人と言う能力だけで村勝利に導いたものですから。 |
333. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
>神 既に商が年真占か真霊でも兵狼確定なことは証明してるので旅狼は有り得ないんですよ。 旅は私が偽でも人間確定なんです。 商が一番発言で村に貢献してるのが兵狼の証明ですね。 |
345. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
>羊 それはお互い様ですよ。 羊は対抗の旅が最初からまともに占COしてたら信用できなかった。 私は2日目から本気出そうと思ったらいきなり終わったので気が抜けましたが。 |
348. 村長 ヴァルター 01:00
次の日へ
![]() |
![]() |
それ言ったら商もこの状況がなければ全然信用できないですが。 突然死がこれだけ発生しなければ序盤で寡黙吊りされてますよ。 発言だけだと一番まともな旅が能力者枠で唯一吊られてるってどんだけ特殊なんですかw |
広告