プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、1票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、司書 クララ の 9 名。
550. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
うん?すごい勢いで風が抜けていった… いや、風じゃない。ペタだ…。うん。子供は風の子。 ああ、楽しそうに冬山で遊んでいる。ソリ遊びをしているな。 寒くないのか?……もこもこの毛皮と尻尾… そうか、狼の毛皮をまとっていたのか。寒さに強い訳だ。 【ペタは人狼】 |
558. 神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
【判定確認】 詰みにはなりませんでしたか…残念です。 そしてペーターさんとトーマスさんは改めてお疲れ様でした。 とりあえず【▼妙 セット済】 眠いので寝ます、お休みなさい。 |
559. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
あー……黒引きたいって言ったらだから黒引くのやめてほしいぞ何だこのジンクスは。 詰みを作れなかったことが残念だが、1狼は引いた。 ▼妙、残り3手、兵神商書1狼だ。 どうせなら詰みに持って行きたかったがな… |
561. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
これはさすがに腰を上げたほうがよさそうね。 いや猫語も完全にふっとんだのだわ。 明日パメラちゃんが死んだら確実にモーリッツを吊るのよ。 とりあえず寝るわね アーッハッハッハハハハハ。おっかしー アーッハッハハハハハ |
563. 行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
ちょこちょこ考察おいておこう 年の妙占がライン切りだったとしてLWはどっかで切っているだろうか? 両方を切り出すことは多分しない ただ妙から神への切り出しはあるんじゃないかと思う なんか妙神吊って終わんない未来が微妙に見えない… |
564. 行商人 アルビン 01:11
![]() |
![]() |
なんか変なこと書いたな。 村決め打ちするなら兵じゃないかと思って だったら僕視点妙鬘書吊ると終わるんじゃね?と今思ってる いやま書のところに商代入して終わらなかったら書兵で ファイッとかいう無責任なことも考えたんだけどね… だれかもういい休めって言って・・・ |
566. 村娘 パメラ 01:38
![]() |
![]() |
ビン、本日は休んどけ。昨日の手順考察は見事だったぞ。 狼陣営は首の皮一枚で繋がっているが……ビンは黒塗りされやすい。 灰の方が視界が広いんだ。自分は白という情報があるからな。自分以外に1狼だ。 商神兵書 妙 旅老 長娘 |青年樵 灰灰灰灰 狼 白白 占霊 |狂狼狩 9>7>5>3> 縄4本。本日妙吊って 残り3本で1狼。 詰みではないが、勝機は十分にある。 |
司書 クララ 07:38
![]() |
![]() |
おおーwwwwwww リーザ愛してるwwwwwwwこれは大役がきたもんだwwwwwww立ち回りのアドバイスよろしく。 ごろ寝から起き上がる時がきたようだ まぁ今日はアルビンでもつりますかね |
568. 行商人 アルビン 15:48
![]() |
![]() |
だーっと灰考察。明日やりゃあいいじゃんと言われそうだが頭働いてる内に書いておかないと忘れそう 書:>>520が物凄く白い。咄嗟に仲間に「お前白狙いで占うのはねぇよ」って言えないと思う。 彼女は単独感が物凄い。好きも嫌いも理解も全部自分の中でやってるように見えるし、それがアピールにも見えない。 「自分の思考過程のどこに依り何を思ったか」が非常にわかりやすいし、違和感も今のところもってない。 |
570. 行商人 アルビン 15:51
![]() |
![]() |
鬘:>>112で「親切心が上っ面にみえたら考える」って言ったけど。僕ね、鬘タイプの人って村ならとことん村のためにどんな些細でも何かしら提案をしてきて、有効或いは考えるヒントになる場合が多いんだけど、 狼ならそういう部分が段々薄れてきたり、それは正直何の意味があるの?的なことを言い出す傾向があると思ってる。 で鬘ずっと見てると狼サイドの振る舞いに見えるのよ。 あと老占い2票目なんだよなあ。 |
573. 行商人 アルビン 16:51
![]() |
![]() |
後自分の視野狭窄さについて言い訳。 僕ね2Dが一番嫌いなの。狼が何してくるかわからないから。 今回結果的にGJだったけど長抜かれてたらグレランゲーなんだなーって思うし娘さん抜かれてたら(自分はこれが一番怖かった)占いを決め打ちするかロラってノーミスグレランゲーだなーとか 噛みから今後の展開わかるけど、可能性を捨てなければありとあらゆる「かもしれない」が沸いて来て逆に思考が止まってしまうんだよね。 |
574. 行商人 アルビン 18:56
![]() |
![]() |
自分の発言ばかり並んでるの気持ち悪い。 狼予想は妙鬘年+青予想。 何度も言ってるけどこれで終わらない未来が見えないというか… 未だに鬘妙>書兵の間に深く長い川が横たわってるんだよね。 初日からイメージ変わらん。 |
578. 村娘 パメラ 20:10
![]() |
![]() |
商>>576 ビン、ララへの質問だ。ビンが回答せんで良い。 パメは自占は自分が白と知る村が「自分を占ってくれれば詰みなのに…」という気持ちが覗いていると受取った。だが、「自占は無い」の一言で狼がそれを言いだすような印象に変化するんだ。ララ自身が口にしている気持ちと、その後の発言に矛盾があるんだ。その間のララの思考を見たい。 |
580. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
★灰ALL 現時点での自分以外の3灰の詳細な考察を頼む。 誰をどう思っているのか、できるだけ明確に出してくれ。 初日から印象が変化した部分などあれば詳しく頼む。 吊先が決まっているが、この時期だからこそ、時間をかけて精査する事で村なら互いに手を取り合う事もできる。4灰のうち3人は村なんだ。怪しく見えても狼は1匹のみ。最終日までにに「こいつは白だ」と思える人がいると勝率が違う。頼む。 |
581. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
パメラに便乗して、★自分を差し置いて一人を村人決め打つとしたら誰を選ぶ、という質問を置いておく。 >パメラ 罪悪感で読んだふうなこと言ってみたけど適当ぶっこいてたよ。ごめんね。 適当ぶっこいてたけど、>>519「狼側は出題側(中略)今灰でそんな風に見えるのは誰かにゃー?」 人狼がここにいますよ! って思ったからコイツ占っちゃダメだろと思った |
584. 行商人 アルビン 21:11
![]() |
![]() |
娘さん☆>>578吊り縄計算とか最初に提示したり旅について気にするんなら、自分は最黒候補だがここは白いぜ!みたいなお勧めどころ精査やナビやプッシュを一生懸命するに思うんだよな。あと僕が言った灰吊り灰占いとか、発表順に関してや占い方法についてもう少し何か言うんじゃないのって気がして。そこらが弱いというか流れるままなのが、親切さが薄らいできたなーって表現した場所だよ。 |
586. 行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
何の意味があるの~?は、鬘タイプの狼の傾向としてっていう話。彼のどこじゃない。 でも非狩の部分って正しくそれだね。鬘が非狩COした時既に樵がCOしてた。彼の後の【占GJの狩人じゃない】ってイコール非狩CO同然じゃん? 「狼封じのために」って占い護衛以外って逃げ道を封じるって意味かもしれんが、樵のCOに対抗する説得力を持つとは到底思えんのね。だからそこで態々そんなん言わんでもって思ってはいた。@6 |
587. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
アルビンはろくすっぽ発言できてなかった私を初日の印象だけで、自分に代入してオッケーなぐらいの位置に置いちゃっていいのだろうか。取置きされている気分だわ。 自分以外の灰吊れば勝ちってのが灰でも狼でも同じ状況。自信を持って人間と言える相手探せよってお話。>>583 じゃあまた帰宅後に。 |
589. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
長々と詳細を書くの苦手なんだよなー。まあしょうがない。 アルビンはよく喋ってるし意味のあるなし関係なしによく考えて喋ってるね。誰かが言ってたけど(トーマスだっけ?)よく考えてる。 皆が白く思うのもわかるんだけどどこか信用できない。 んー、何で信用しきれないのか考えてみて、わかんねーとか思ってたんだけども。 今クララの発言見て気づいた、クララの信用度だ。 |
590. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
俺を信用してくれるのはいいんだけどもクララの信用度が納得いかんw 本人の言うように発言してねーだろと。 喋ってないことがまさに信用できるってのならまだわかるんだけども。 俺からすると判断できない枠だしね。 ★というわけでなんでなのか聞かせてくれ。 |
591. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
商>>586 【占GJの狩人じゃない】=非狩COではない。大きく違う。何故ならGJがどこで出たのかを知るのは狩と狼だけだからだ。霊護衛でGJが出ている可能性もあるのだ。 【占GJの狩人じゃない】を宣言しただけでは後から狼が「自分は霊を守ってGJを出した。樵は偽で、長は真決め打ちを狙った狼だ」と出てくる可能性が残るのだ。 それを防ぐ行為は狼の作戦を一つ封じる意味がある。 |
593. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
ジムゾンはねー。リーザを白く見てた感覚が違ってたからあれなんだけど。 感覚的には狼じゃねーのとか思ってる。 なんでだろね、リーザと意見が同じって辺りの発言で言い訳くさいものを感じたのよ。モーリッツ吊りたいなあ、でもそんな感じの流れじゃないなあ、みたいな。 |
594. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
まあでもこれって狼っぽさ人っぽさ関係なしに胡散臭いって言ったほうが合ってるのかも知れん。 モーリッツ黒視は一日でそんなに黒っぽく見えるもんなんだろか、ぐらいに思ってたんでようわからんかった。 よく見てることは見てるんだろうけどね。見なきゃいけないから見たって感じで。その後に一転して青吊り言ってる辺りがどうもね。 |
596. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
信用勝負は水ものだ。神がCOして信頼できない場合でも、商の目から白く見える人物が狼で そういう作戦を取ると、かなり揺れるのではないかな? そういう懸念を防いでいるんだよ。 |
597. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
兵>>590 発言数と字数は余り考慮してない。変な例えだけど内容が凄く薄い分厚い本はあるし、情景や心情が思い浮かぶ俳句もあるじゃんって。 でじゃあ何で見てるの?って思うだろうけど ・その人がどう考えてどう思ったのか見えるか?・発言が僕の考えるその人像と一致してるか・今迄の主張と変わってる(浮く)部分は無いか で、書は全部「yes」なんだわ。だから白く見てる ★そういう貴方の狼村の判断材料は? |
598. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
クララはよくわからん。 あんまり喋ってないしな。 昨日の失速は詰みが見えてしんどくなった狼か、詰みが見えてめんどくなった村人かどっちでもありそうなのが困る。 村長が白引きしたらいいじゃん大げさだなあ。ぐらいに俺は考えたし。 まあ白視していいんじゃないと思ったけどもやっぱりわかんねーわ。 結論:わからん |
600. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
これらの疑い理由には、思考ベースとの矛盾はありません。 妙については占ロラと考察の適当さの乖離を指摘しており、 私に関しては親切な姿勢云々の指摘がありましたね。 もっとも、私に関しては言い掛かりっぽく感じますが、 思考ベースとの一貫性という意味では正当に見えました。 |
601. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
3dの灰吊り提案に関してですが、 これは▼神を通して狼に占いが当たる確率を上げよう、 という意図に見えたため、ここで黒度が微アップしました。 これは主観的な要素ですが、私は自分の白を知っておりますので。 そして>>511では白狙いで兵占い希望ですが、 最終決定はヴァルターさんなので、微白要素止まりですね。 ここが昨日までです。 |
604. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
申し訳ありません、少々私事になります。 ヅラ工場でのヅラの成分分析の仕事がなかなか終わらないので、 この後夜明けまでに自宅兼教会の箱前に戻れるかどうか少し微妙です。 奉仕活動もなかなか大変ですね、ふぅ。 シモンさんとクララさんについては落とせたら落としますので、ご容赦下さい。 何か質問があればこの後か明日答えますので、投げておいて下さいね。 現状のGS→ 白:兵>書=商:黒 |
605. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
>>597 発言数と字数って言うか2d3dと殆ど中身話してねーやん? 狼でもその判断基準から外れづらそうに見えるけども。 俺の判断基準は感覚だからなぁ。 気になってから精査するんでそんな判断基準のアレとか言われてもようわからんよ。気になってから探す。 伝わった?まあその人から見てってのが気になるの前に入るけども。 |
606. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
クララさんは発言が少なくて判断がつかず、です。 白かと思いつつも狼もあり得るので、>>604のGSになりました。 シモンさんは決め打てるほどではありませんが、例の切れ感もありますし、 真占い師を大切にする思考が非常に一貫しています。 現状で発言にブレも感じず、他灰では引き続き一番白く見ています。 アンカーを引く時間がないので省略しますが、 「リザと感想が同じ~」の軽さや反応の早さも白っぽい感が。 |
608. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
私は明日吊られそうなので、その後の希望を書いておきますと、 現状では▼書→▼商の順番で吊って欲しいですね。 シモンさんもちょっと見えない部分はあるのですが、 相対的に見た場合、やはり他のお二人よりも一歩抜けて見えます。 では離席します、また後ほど。 |
609. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
商>>607 うん。ビンの考えは分かった。この話題はこれ以上喉を使わんでよい。 そうだな、パメは、狩COを決める側として力のある狼が「霊護衛でGJだ」と出てくる事を恐れていた。そうなれば、村が有利どころか疑心暗鬼の真っただ中に陥る。村側でそれを防止してくれるのは、正直ありがたかった。勝利への道筋は村全体で作るものだ。ビンには対抗勝負をあきらめた狼のアピに見えるかもしれんが…パメは助かったぞ。 |
少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
モーリッツは最初シモンうたがってたから、最後残したら勝手につってくれるかもしんないしね 泳げる土壌は整ってるんだから泳がないと損にゃー! あちなみに表ではだんまりしとこーかとおもってますけど。 |
610. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
…うん?ところで本日は灰以外の村人はどうしたんだ? 明日以降の吊先決めるのには、旅老の意見も出して貰う必要があるぞ。本日はニート大目に見るが、明日は参加してくれ。 できれば本日も感想を出してくれると助かるな。 ルターいるのか? パメ一人では心細い。進行に関して助言なり指針なり… 欲しいんだが…。 |
611. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
我輩は今戻ったところだ。済まんな。 [...はパメラの頭を撫でた] どうせ同じ事なのだが、一ついいかね? 先に灰を吊ってはどうだ。今日の襲撃先は間違いなく我輩だ。なれば、我輩が証明した妙黒という情報を君がまた村に提示するより、誰か一人灰を吊って、その色を提示してもらいたい。 これを昼に言おうと思っていたのだが、鳩を飛ばす間がなかった。神父が離席しているのだったな…▼書、が希望ということだろうな。 |
612. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
客観目線、我輩が狂人である可能性も僅かながら残されては居るが、今更それを言われてもな。▼青は何だったのだ、になる。これを提唱するのはリーザ以外おるまいよ。 狼を引く確率は、確白目線1/4で、灰目線1/3。 灰を吊れるだけの思考は、進んでいると思う。皆確り見てくれている。この手は打てる。 無論、異論あれば取り下げるが。 |
613. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
[…頭を撫でられてほっとした顔をする] 良かった…。来てくれて。 長>>611 うーん…。いくつか懸念が。顔を出していない人が▼妙でセットしたまま戻らずに夜明けを迎える可能性と、今から▼決定出せるだけ精査進んでいない部分だな。 その提案は朝なら十分検討できたし、対応できたが、今からだと▼先が合わない可能性がある。…パメの喉もまとめをしない予定で消費している。ルターがまとめるならアリだ。 |
614. 村長 ヴァルター 23:30
![]() |
![]() |
▼妙→▼灰→▼灰であれば、「終われば狼 続けば村」ということになる。狼側の負担が大きいのはお疲れ様だと言っておくが、それよりも村側へのプレッシャーが徐々に高まるのは、最終日の確白への負担も込であまり頂けない。 今日、狼だと強く言える相手が居るなら、その相手の色を知ることでまた新たに見えるものがある筈だ。そしてそれを、▲娘のあとに知るのではなく、頼りにできる者が居る間に知ることが出来るのは大きい。 |
616. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
ああ、君が任せてくれるのなら我輩がまとめよう。そのへんは心配するな。 何、夜が明けてリーザが吊られていたら「あーあ」だ。 我輩と、君と。占霊揃っているうちに、そして安心感がある内に攻めの一手を打ちたい。詰みを作れなかった我輩の我儘だがね。 |
619. 村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
娘>>618 承知した。希望も把握だ。 我輩は優しいのではない、全力でぶつかるのは礼儀だ。 そして我輩の仕事は、村が勝てる道筋を示すこと、その土台を作ること。最終日に持ち込むことが出来れば狼勝利、という言葉があるくらいだ。それだけ、「最後の日」は村人の判断を狂わせる。何度も経験した。その負けは苦い。 それを村人が味わうことを避ける方法が、此れしか提示出来なかった。 |
621. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
変更可能。 ただし今日人狼吊れなかった場合話しあう隙を与えることになるんで赤ログ戦力削ぐ意味でリーザ吊りのがいんじゃないと思うよ。 白確が勝ちを急ぎ人狼と思えるだけ自信を持って吊れる相手がいるならば灰吊りでかまわないと思う。 |
624. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
ぶえっくしょーい!!フゴゴ。すまんすまん。来れなんだ。 直近読んでる。変更可能じゃ。 今のうち一番怪しいのは神じゃと思っておる。 というか、 ●→→→→→○ 神>書>兵>商 で見とる。 |
625. 神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
取り急ぎ発言。変更は可能です。 これだけ人数がいれば票操作の懸念もないでしょうし、問題ないでしょう。 あと、ヴァルターさんは占い先を一応セットしておいて下さると助かります。 わざわざ申し上げる必要もないと思いますが、一応。 商>>620 GSはあくまでも相対的な比較であって、 アルビンさんが絶対的に黒いとは思っていません。 ですから、あのような表現になったのですよ。 |
626. 村長 ヴァルター 00:11
![]() |
![]() |
ふむ…神父が多いな。 自分が吊られる吊られる連呼が引っかかりを増幅している要素と思っている現状。 発言数が少ない人間が多い中、降下中なのも含め、ここがベストか、とも思う。 >>625勿論セット済みだ。ここは白だろうと言うところに。あえてパメラを占う、というのも少々考えたが、怒られそうなのでやめた。 【仮:神父】拘束して申し訳ないが、あと20分は異論を受け付ける。 因みにクララも候補に入れたが、 |
629. 村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
入れてあるので、だな。入れたが、だと否定文だ。 神>書 で我輩は考えているよ。 非狩宣言の云々は見た。が、我輩はそれよりGJ時の夜明け、テンションの低さが気になるのだ。 そこでやや感情が落ちたように見えている。 |
630. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 神>>608 狼がこの局面で自分が吊られた後想定でこれ程自然に発言するか? ここは人だろう。情報が増えてからの発言の伸びと、何よりゾンの行動が狼に利の無い事ばかりだ。ゾン狼塗りしたのはリズだぞ。ここもライン切りか? パメは神は人だと思っている…。最終決定には従うが意見は述べておく。 パメ占…(絶句… 何のアピールだwww @1 |
631. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【▼神 セット済】【赤のヅラ セット済】 どの道灰吊り初日で吊られそうな状況ですので、異論はありません。 どうも白くなれない村人で申し訳ありませんでした。 自吊り云々がアレですので決定了解はしませんが、セットは合わせます。 村の利益を考えるならばここで神白が見えた方が良いでしょう。 私の今後の希望は変わらず【▼妙→▼書】でお願いします。 では、村の勝利を祈っていますよ。 |
632. 村長 ヴァルター 00:25
![]() |
![]() |
>>630 「俺がお前の相方やドヤァ」アピールだ。 もし神父が人であったなら、君には辛い思いをさせるが。 人であれば、ここでリタイヤさせるのも先を見据えた行動だ。アルビンは神父ロックだ。シモンも神父に目が行き、クララの視線もそこにある。寧ろ、「白であった場合、最も思考が進む先」だと、我輩は思う。 |
635. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
アルビンさんは状況的には一番黒いのですが、 自分の感覚では村人っぽいな、と感じるのですよ。 私は自分のカンをそこまで信用出来るほど戦歴がないので、 状況考察を主体にして見ているのですけれど。 あと、神白が分かっても謝罪をする必要はありません。 白くなれなかった私が悪いので、頑張ってLWを吊って下さいね。 長>>632 諸々了解です。いやー今回の私は黒すぎましたね。 墓下で一緒に応援しましょう。 |
636. 村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
明日、どうなるかは分からない。 商書兵が相互黒視で三すくみになるやもしれぬ。 その場合は君とご老人、旅人はそこから判断が出来る。 リーザを吊っている間、2日間。その長い時間を、停滞で迎えて欲しくないと思うのもある。 神父は済まない。君が引っかかっているのは事実、我輩は君を黒視している。 我輩個人としても、村としても。ここ以外無い。そう思った。 |
637. 村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
【本決定:▼神父】 指差し確認、忘れずにな。 そして残された三人は、神白であれば、LWの僅かな機微を見逃すな。 見えていた、と新たに見えた、は違う。 驚きや後悔に呑まれるな。 勝ってくれることを信じている。 力及ばぬ占い師で済まなかった。 |
639. 神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
明日以降は人数が少なくなってくるので、セットミスが命取りになります。 ですから、【セットの確認はしっかりお願いします】 狼が入れた可能性もありますが、3dの投票が散っているのが気になるので、 自吊りにセットしたままの方は気を付けて下さい。 セットミスで負け、という顛末は見たくありませんからね。 負けるにしてもスカッと騙されて負けたいものです。 |
641. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】 … 一番思考が進むに関しては同意。わかった。 ゾンは白だと思うが、了承しよう。明日は任せろ。 セット済み。 >>632 …うん。パメの相方はルターだ。 一日違いだ。そっちに行ったら出迎えてくれ。 そして、ありがとう。感謝する。@0 |
650. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
[...は倒れ、赤いヅラか傍らに転がっている] 私に視線が集まっている要因とは少し違うのですが、 思い込みを一回解除して考えてみるのはありかもしれませんね。 思い込みに陥った場合はその他の要素が見えにくくなるため、 重要な要素を見落とすことがあるかもしれません。 ですから、一回フラットに見てみるのも良いかもしれない…と一言。 当たり前すぎて何言ってんだ、とか言われそうですが。 |
653. 少女 リーザ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
やっともどれたにゃー! モーリッツが狼にゃ。そもそも最初に希望が集まった所で当たってたのにゃ。村長はまず狂人で(2騙りってあるかにゃ?)ヨアヒムが真にゃ。 ペーターとのラインがほぼ消滅してる白に黒を出した。以上なのだわ。 リーザ吊はもー避けられないから、割とどうでもよくなってきてるけど、神父狼はありありだし▼神父に一票にゃー! なんだ、死にたかったのにゃー神父さん。じゃあ死んだらいいにゃー。 |
広告