プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、2票。
パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、少女 リーザ、ならず者 ディーター、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ の 10 名。
青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
なんかさー、昨日の夜明け前の発言みると、アルビンが 「ここでヴァルター食い、オットーが黒だな!オットーが白って言ってたニコラスが黒だな!」 とかいいだしそうで、想像したらかなり笑った。 あと、これ僕が結局何も食わずに墓行くフラグだよね。 |
890. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
私が主にディーターさんの真実の姿を問い祈っていると 天より光が射し、ディーターは私の愛する息子であるという声が聞こえました。 【ディーターさんは人間でした】 主よ、今、生きていることを感謝します。 ヴァルターさん、あなたの魂が主に導かれるよう祈ります。 |
891. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
うはー、私襲撃されないって予想はあたっちゃったけどこれは遺体! ヴァルたんの指定通り修→樵で発表お願いするわー。ディタ白確定してくれなかった吊るぞこら!白確定したらむしろまとめをやって欲しいかもしれない。 |
892. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
これで、オットーさんの正体がわからなくなってしまいましたが、オットーさんの魂に安らぎが与えられることを祈ります。 カタリナさん、まとめ役をお願いします。 トーマスさんは遅くまで来ないそうですが、どうしますか?とりあえず、トーマスさんが来るまで喉温存で待機にしますか? |
893. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
というわけで、ヴァルターはごめんねぇ。 …いや、食ったのは僕じゃないんだけど(ぐきゅるるるる あ、サポートは特に変わらずやる予定なのでそこは大丈夫。 ゚∞)@`ω)<自分の言動に疑問もとうよそこ…。 |
894. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
うぅ、ヴァルターーーー!!!これは痛いな。。 とりあえず、【シスターの者白判定確認】ドキドキ・・・ >>891おい、カタリナ脅すんじゃねー!w あと白確定してもあんまりまとめたくないぜ、カタリナにやってほしい。苦手なんだ。 トーマス待ちだな、ワクワクだぜ。 |
青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
っていうか、今気づいたんだけど安全策取るなら今日僕吊だよね。間違いなく。 狩人COするとかしないとかじゃなくて…。 あと30分早く気づこうよ自分…。 あと>>894みてじゃあ僕がまとめする!って言いたかった、言いたかったんだ…。 |
896. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
村長か・・・オットーの判定を隠してきましたね。ともかく占判定揃うまで喉温存。もしかしたら寝るかもしれませんが。 【尼→者白判定確認】 10>8>6>4>2 ただ今日は樵の判定がどうでても、▼青が安全策ですね。でないともし、屋白で占真狂だったら3狼1狂生存でRPPになりますから。 |
神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
梅は可愛いな。今日も私を楽しませてくださいよ? なにしろフリーデルさんがいつまでたっても私のものにならなくて、いろいろ溜まってますからね。 さて、樵が黒さえだしてくれたら、勝ち筋見えてくるんですけどね・・・ |
898. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
【修→者白/樵→者黒確認】 ヴァルにオトはお疲れさん。っ[アリュール][アンテウスプールオム] オトは人なら墓下で疑い先に関する考察(までいかなくとも疑い理由)出さなかった理由書いとけ。 で、ディタ斑か。ディタで割ってこまいとか思ってたんでびびった。 |
神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
そんなことにならないように、祈りたいもんです。 私が占われたら、羊まとめ続行で桃疑惑の灰を食っておけばなんとかなると思うんですが。 アルビン>狂人は、今日割らないといけない日ですよ。 |
899. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
フリ狂なら今日黒は出せないよな。オトが白かったとかならともかく黒かったし。トマは狂なら霊落ちたし黒出しチャンス。狼だと一手早い。 >リナ 考察しないとわからんけど、なんか分かれそうだから先に聞く。占ごと別々の占先希望してもいい?なるべく統一占? |
神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
明日灰5で尼の片白が1つでて、次の日ディ襲でまた白がひとつでて尼真確定したら、ふたり白確。詰んでますね。8>6>4>2 ひとりが黒かかっても、だめか。尼襲やめて商羊あたり襲撃して、ディ偽主張したら粘れるのかな?そこまで頭まわりません。終盤の詰み手、結構迷うんですよ。その時になってまた考えましょう。 |
900. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
【樵→者への黒判定確認】 【狩人CO】【GJ時の護衛先はフリーデル、今日の護衛も修】 班になった時どうするか考えてたんだが、早急に出た方がいいと思ったから独断で狩人COさせてもらうぜ。 村視点狩人は生存確定だから、対抗、非対抗はすぐ回すべきだと思う。村視点、俺が偽狩人COしてたとしても、真が潜伏し続けるメリットはないと思うから。できれば第一声で宣言してほしい。 |
901. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
カタリナにはここの判断お願いするぜ。【俺はこのままシスターを護衛し続ける】 で、これで俺視点の視界がとてもクリアーになったから思考開示させてもらうぜ。結論から言うと、俺の予想は樵狼。ほぼ確信に近いがな。昨日の考察でも少し触れたが、これで狩人透けないかひやひやしてた。 で、樵狼と思うその理由だが、まず襲撃先が修→長だったことが1点目。 それに状況真とれてた樵に襲撃がこないのはおかしいのが2点目。 |
902. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
樵狂ならやはり判定反転させて信用を得るメリットがない。そもそもそれで狂の樵が襲撃されれば意味がないというのが3点目。 今日占襲撃こなかったことも疑問。狼に占いの真贋内訳がわかっていたとしか思えない。 何か質問あれば答えるぜ。シスターが真で本当に良かった。。 ヴァルターとオットーはお疲れ様。ヴァルは守れなくてすまねぇな。取り急ぎここまで言っておくぜ。@16 |
神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
おっけーおっけー。 これで今日桃が占われないなら、たぶん勝てます。 ああ、やっとフリーデルさんを神様から奪えますよ。 あなたでしたかディーター、フリーデルさんを守っていた神様の使いは。 |
旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
うん。まさか自分が狩でGJだしてすけすけになった経験がこんな所でやくに立つとは。そこを黒塗りして占いにぶち込んだ甲斐があったものだ。 明日偽確定の樵吊りになるといいねー。真占と真狩人が言ってるのならありうるかもな。 |
神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
旅>視点漏れ気をつけてくださいね。今日灰を抜かれたらディは占確定しませんし。 対抗まわすつもりで、信用のあるうちに出るなら今日ではあるんで。対抗がいた場合、占機能破壊をふせげるメリはあるにはあります。 まあ明日出た方が、GJの可能性もあったんですけれどね。 |
903. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
【ディーターさんの狩人CO確認】 ディーターさん、あなたが私を守ってくださったのですね。感謝します。 そこで、●ニコラスさんを提出します。ディーターさんは3d●旅を希望していました。ディーターさんがまとめ役にすると●旅になる可能性が高い。だから、黒出しをしたのだと思います。ディターさん潜伏狂人の可能性が僅かに残りますが、ディターさんが襲撃されればトーマス狼は確定。対抗COがいるなら占いたいです。 |
神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
対抗がいなくても、ですね。明日占機能丸々残りますから。者真視点なら。 桃の希望が通りましたからね、あの昨日の決定は。 GJです。私狩探し苦手なんで、助かりました。 梅とつくった状況白と、樵の空気読みと、桃の狩狙い。うまくかみ合った。これで負けるわけにはいきませんね。まだ全然油断できませんが。 |
神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
まあ、迷うようなら寝ていいと思いますけれどね。 私もちょっと今日頭まわってないんで、明日出ようと思ってます。アルビンとかヤコブがうまい方法を言ってくれるかなーとか。羊はどうせ、寝てるでしょうし。 |
904. ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
>>903シスター、俺が潜伏狂人ならわざわざ狩人COしてご主人様の樵を偽扱いしてどうするんだ? あと、俺が襲撃されても樵狂の可能性は残るぜ、もちろん狼だと思ってるが。 対抗COはもし出てくるとしても、それはほぼ狂人だと思うぜ、だから占うのは反対だ。 狼が対抗COしてきた場合、樵が狼だと、者修VS狼樵という殴り合いになるから、あまり狼にとっていい作戦だとは思えないからな。 |
905. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
>>904 失礼しました。言われてみれば狂人なら偽狩COはしませんね。嬉しすぎて、舞い上がり、余計な警戒をしてしまいました。 狼は、おそらく今夜、あなたを襲撃して、翌日は私を襲撃するでしょうが、今日、私が狼を見つけられれば村の勝ちは決まります。村のため、占い先を間違わないよう頑張りましょう。ディーターさんに神の祝福があらんことを。 |
906. 木こり トーマス 00:58
![]() |
![]() |
鳩で覗きだけど、は? いやいやいやいや。無い無い無い。どう考えても狼の回避coだろ!!! 【対抗回すな!!!】今日▼青で明日ディーターが生きてるかどうか見ればそこで真贋はっきりする。 【狩人は潜伏明日CO】してくれ。流石にこんなちゃちな事されて狩人今日抜かれるとかアホ過ぎる。 |
青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
今日桃が引っかかった場合の予定吊占。 4d:@10人(青|樵修|羊|者|旅神妙農商)▼青●旅▲者 5d:@8人(樵修|羊|旅|神妙農商)▼旅or樵、●?▲修 6d:@6人(樵|羊|神妙農商)▼旅or樵、▲羊 7d:@4人(神妙農商)←ここで村が吊れれば勝ち |
907. 行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
リナさん寝ちゃったんでしょうか。…こういう計算苦手ですので手順的にどうなのかどなたか(リナさん以外なら神父さん辺りだと個人的に安心)計算してほしいです。寝落ちるかもしれませんができるだけ頑張ります。 【とりあえずディタさんの狩COは確認】 ちなみに私、オトさん素村と思ってません。昨日後半というか遺言が占に力入れすぎで…誘導?とか思ったので。素村だったらビビります。 |
青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
客観視点のまとめ 占が真狂:灰に1~2(青??または青屋?) 占が真狼:灰に1~0(青樵or修+屋、青樵or修+?) 正直、灰の中に狼は2~0っていう全然状況のわからない状態になってる、はず。 |
青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
桃が今日占いに捕まらなかったら6dの構成が 白白神旅灰灰、になるんで、そこで灰が吊れたら勝ち、になるね (フリーデルが1人灰を占ってるはずなので) 桃>もうすんごい眠いんで明日にする…カタリナが起きてるかもしれないし。<パターンわけ |
908. 木こり トーマス 01:43
![]() |
![]() |
箱が欲しい・・・10>8>6>4>エピ 残四手 わかるか?この意味。【今日狩占の4COになったら村不利だぞ】てか、実質詰みと変わらない程キツいんだぞ。修者狼ならなんら問題無いが。修狂者狼なら、詰むぞ。それとも真贋見極めきれる自信があるのか? ここでディーターCOとか、狼に都合良過ぎる。フリーデルも対抗占うとか、どう考えても狂人が黒出したいが為に言ってる様にしか聞こえない。ていうかフリーデル視点黒 |
909. 木こり トーマス 01:43
![]() |
![]() |
しかでねえじゃねえか。 現状、修狼は無い。だからこそのディーターの対抗廻せ発言。そしてLWは残っていると推測出来る。屋は白だった。いいか?思考止めるなよ。今日考えなくてはいけないのは【LW探し】で、占真贋は明日のディーター生存の有無を見てから考えれば良い。こんな事で無駄な喉を使わないでほしい。 再度言う、【絶対に対抗廻すな】【真狩は明日、出来れば今日遺言COしてくれ】 あぁ、朝帰ったらまた来る。 |
911. 木こり トーマス 03:47
![]() |
![]() |
昨日ディーターが狩人回避COしなかったのは完全に利敵行動じゃないか。この状況を作ったのは奴だぞ。狼が意図して作った物だ。 今日確実に行わなければならないのは【▼ヨアヒム】【LW探し】【狩人は明日まで潜伏】 狩人には申し訳ないが、もう1GJ狙ってほしい。賭けに出ないと勝ちの目が非常に薄いんだ。だが、失敗しても一切君を責めるつもりは無い。 小馬鹿にする奴らが居れば必ず盾になろう。任せたぞ。 |
912. 羊飼い カタリナ 08:05
![]() |
![]() |
うわー。私は手数計算苦手なんだけどねー。今は時間もないし。とりあえず【う、動くな!動くと吊るぞ】まーヨアヒム吊るならまわさなくてよさそうかなー。【私は狩人じゃない】から灰襲撃なければいいかな?今日は狩人占い回避も必須かなー。 |
913. 青年 ヨアヒム 08:58
![]() |
![]() |
ここで空気を読まずに美味しいスクランブルエッグの作り方 材料:卵二個、生クリーム50ccくらい、塩少々、バター20g 1:卵、生クリーム、塩を混ぜる。 2:よく熱したフライパンにバターを入れて焦がさないように溶かす。 3:1を入れ、溶かしバターとなじむ様に混ぜる。好みの固さで火を止めて皿に移したら完成! |
914. 青年 ヨアヒム 09:05
![]() |
![]() |
ためらわず、たっぷりバター使うのがポイント。バターが塩気あるから加える塩は少な目に! というわけで つ[トースト][スクランブルエッグ][かりかりベーコン][グリーンサラダ][コンソメスープ][ヨーグルト] これは…僕に手数計算しろってことですね、わかります |
917. 木こり トーマス 09:29
![]() |
![]() |
むぅ・・・流石にほとんど人が着てないか・・・一度寝る。昼過ぎにまた来るよ。で、もう一つ。 【占の真贋考察も出さないで欲しい】 現状、狼が取れる手がかなり幅広い事に気づいた。トーマスが真と見られるか、フリーデルが真と見られるかで戦術が変わりそうだ。 >>912出来れば一応君にも廻さないでほしかった、出来れば村騙りを・・・。白確ならノイズにもならないし、GJを確実に狙えたからね。別の手を考える。 |
918. シスター フリーデル 09:35
![]() |
![]() |
今は時間もなく、戦術論も疎く、妄信的で白要素を見つけるのが苦手なので、自分に出来ることとして、後で私の思考過程を全開示しますね。 >>915 ヤコブさん、トーマスさんが高確率で狼であると考えているからです。 根拠は、私にばかり喉を使うヨアヒムさんの占い考察、3dでのトーマスさんのキャラの変わり方です。明らかにテンション落ちていますよね。2dで大芝居が成功してからハイテンションで、襲撃懸念もなく、白 |
919. シスター フリーデル 09:39
![]() |
![]() |
占いなんかを言い出していたのに。2d終わりに占い師襲撃される可能性は高かった。霊護衛すれば、鉄板で狼の数は把握できるから。私は死を覚悟していました。それで生き残ったのです。真なら喜んで当然。トーマスさんが狂人だとしても、狩人が自分を守ってくれたかもしれないのですから、テンションが落ちるのはおかしいでしょ。だけど、彼のテンションは明確に落ちました。これは襲撃先を知っている狼に違いないと思っていました |
青年 ヨアヒム 09:40
![]() |
![]() |
【襲撃ディーターに変更しておいたよ】 しかし、フリーデルもディーターも潜伏狂好きだねぇ。 ちゃんと初日でレアケだから気にしないって言っておいたのに。 っていうか、真狼なら3dにフリーデル襲撃しない気がするんだけど。 |
920. 神父 ジムゾン 10:42
![]() |
![]() |
おはようございます。【状況確認】【方針了解】手数計算は私も苦手なんですけれどね。ディ真贋どっちでも対抗が出ても出なくてもこの状況から「詰み手」にはできないと思います。村視点なんらかの可能性がどこかに残るんで。 今日▼青、占回避だけありで(対抗出るなら尼視点黒ですしね)、対抗回さずに明日の襲撃見てから考えた方がいいと思います。羊の方針了解です。 |
神父 ジムゾン 10:51
![]() |
![]() |
今日対抗まわすと、尼真確定して桃に占い当たっちゃうんでそれは避けたい。てか、狩非狩してない灰の私が詳細に手数計算なんていえるわけない。 ありがとうございます、梅。私は終盤の詰み手や村視点整理が苦手なんですよ。さっきからずっと考えてたんですが全然でないという。今日誰が占いに当たるかですね。 ★梅>商妙農なら、どこが確白になるのがいいと思います? |
青年 ヨアヒム 11:04
![]() |
![]() |
桜>ヤコブ以外。 リーザはヤコブを疑って神旅白目にみてるし、アルビンも神白め。一番読めないのがヤコブ。 ただ、アルビンが確白だとヤコブは吊れない気がする。 ここで変に桃から占そらそうとすると多分目立つから援護はしないほうが良いと思う。 |
青年 ヨアヒム 11:12
![]() |
![]() |
あー、でもどうだろうなあ、誰が確白しても対して状況は変わらない気がする。強いて言えばSGが変わる位で。 リーザ→ヤコブ アルビン→リーザ ヤコブ→ぶっちゃけよくわからない こんな感じ。 |
青年 ヨアヒム 11:33
![]() |
![]() |
あと、今日桃が占に捕まるようなら占の頑張り具合によっては先に▲カタリナで桃が狩人COして、って手もまあある。 あるんだけど、フリーデルが長く生きる分樵-旅ライン偽決め打たれたら即死するね。 大人しくディーター食べてあとは殴りあい勝負でいいんじゃないかなあ。 |
旅人 ニコラス 11:44
![]() |
![]() |
おはよう。寝すぎた。さて、どう動くかな。とりあえず確認作業だけ済ませておこう。 私が占に引っ掛かって狩COは良くないと思う。それなら、負担を掛けるが、桜に灰4の殴り合いをしてもらう方が勝率高そうだ。 |
神父 ジムゾン 11:45
![]() |
![]() |
ありがとうございます。助かります。今日冷静に村の風向きを見てて何か気づいたら教えてくれませんか。梅の村視点と手数計算は私たちの視点もれ防止と、村視点保持、今後の作戦等に必要なので。 あと、梅の言う通り作為的なことは私も桃もできない。客観的な視野は梅に任せて、私たちは今まで通り自分のこと考えていきましょう。役割分担ですね。 まあ羊がまとめなら桃占にはならないと思うんですけど。 |
青年 ヨアヒム 12:08
![]() |
![]() |
ヤコブは対抗回したい派かあ。 どっちが間違いってわけでもないし、これは特に振れずにカタリナの判断に任せれば良いと思うよ。 カタリナの説得はヤコブがやるだろうし。 対抗回しならディーター確定させて良いね。どっちみち食うから。 |
922. 神父 ジムゾン 12:11
![]() |
![]() |
>>903 尼 ディの対抗は貴方視点黒とみなしていいと思います。占真贋がわからない潜狂が灰から狩回避や対抗で出てくるというのは、失敗すると大変なのでディにしろ他にしろ可能性低い。どちらにしろディ襲があるなら対抗吊れるし、対抗襲があれば狂がわかる。対抗があっても占いは灰に使った方がいい。 ちょっと今日は遅くなります。のぞけるときに、のぞきます。 |
923. 青年 ヨアヒム 12:14
![]() |
![]() |
ぴーんぽーんぱーんぽーん♪ 「ただいま、お昼のメニューが思い付きません。繰り返します、ただいま、お昼のメニューが思い付きません。」 @`ω)<しょうもない発言で有り余る喉消費するな、手数計算どうした。 いや、手数計算すると視点漏れしそうで… ゚∞)o0(これで昼もでないとか、本格的に役立たずになってきた! |
924. 旅人 ニコラス 12:15
![]() |
![]() |
【修→者白 樵→者黒確認】 【者の狩CO確認】【対抗は回さないこと確認】 おはよう、って時間でもないな。▼青はセット済み。 襲撃は村長確認。屋の判定が見れなかったな。屋は最後の私へのどう形容して良いか分からない白塗りを非常に気持ち悪く思ってる。あそこまで来て黒視の考察出してくれないし。長襲撃と絡めてかなり疑ってるが、ここ狼と考えて動くのも危険か。狼は灰に最大2の最悪な状態を想定して動くべきかな。 |
927. ならず者 ディーター 12:34
![]() |
![]() |
あと、やはり対抗は回すべきだと思うぜ。占い真贋考察出さないと議論が前に進まないし、そもそもみんなの考えを見たい。 特に今回判定が割れたんだから情報の宝庫だろう?こんな時に真贋考察をさせないとか、潜伏狩人の可能性に気を遣って思考開示が制限されるのは、いいことだとは思えないぜ。 修が占なえるのは今日で最後になりそうだから、本気で狼に当てにいかないときついからな。@12 |
青年 ヨアヒム 12:45
![]() |
![]() |
さて、どうするかね。 僕が狩人ならできるだけ出たくない場面だけど。 同時に、ディーターを疑ってる立場の人は狩人CO回しに積極的に賛同したくないかな。ここで狩人があぶりだされて食われるとか嫌だし。 あー、お昼ご飯どうしよーーー! |
928. 少女 リーザ 12:57
![]() |
![]() |
…はっ!起きました。今起きた筈なのに諸々確認しています。もしかして、リーザは夢遊病なのでしょうか?でも特に問題はありません。 フリーデル様とならず者の人に質問です。今日、妖精さんがならず者の人の狩人COに対し対抗を回さない方が良いと主張するのは何故だと思いますか? |
929. 神父 ジムゾン 13:14
![]() |
![]() |
ディ>「占真贋しない」ってのはないでしょ。あとフリーデルさんの「対抗占」は今の所偽要素にはとってませんね。彼女、旅をあれだけ追求しながら▼じゃなくて●にあげてます。要領的にはアレですが「自分の目で確かめたい」という信念が「対抗占」と一致してるんですよね。彼女の「思い込んだら一直線」という背景があってこそですが。 樵の「羊村騙りしてほしかった」の方がどうかと思いますよ。理由の背景が読めない。 |
931. 行商人 アルビン 14:01
![]() |
![]() |
昼ご飯もぐもぐ【諸々確認しました】 ヨアさん昨日の希望表とGS貼ってくれると手間省けるんでお願いしたいです。トマさんの占先は今までの青非ライン視撤回して考えますね。 どうやら修サイド(狩→占の機能破壊優先)と樵サイド(狩占をも吊り手に含める想定)で考える展開が違うみたいで見ていて面白いです。 トマさんのいう確白の村騙り云々は、まあ理解できます。遺言撤回付きでならありの戦術ですし。 |
932. 神父 ジムゾン 14:08
![]() |
![]() |
★樵>>>917村騙りが「白確定ならノイズにならない」これ何故です?灰に真狩がいた場合、羊狂と誤解して出てくるかもしれないし、羊護衛するとも限らない。遺言撤回をするとしても、羊視点で者真贋がわからないのに村騙りなんてできます? ★樵>今日、者黒要素と青者黒情報からのLW考察お願いします。2dのような喉の使い方はしないでください。情報隠蔽ととりますよ。 |
933. 行商人 アルビン 14:09
![]() |
![]() |
トマさんは「できれば一手延びて欲しい」と言う思考が先行。 なんとしてもGJ出させたいと考えるなら、トマさん視点で一番効果的なのは確白の村騙り。これが発生した場合、おそらく潜伏狩は村騙りを護衛するでしょうしね。対抗が自分狼視故「潜伏狂を襲撃して信用勝負を有利にした」という言が通る状況、食いにくるかと考えます。 まあ、トマさん視点でディタさんは狼なんですから、そっちの都合は知ったこっちゃないと。 |
934. 木こり トーマス 14:13
![]() |
![]() |
>>929すまん、またアホな事言ったようだ。羊が狩でないのなら、狩人を騙ることで、狼視点羊狩は決め打たれる。白確羊が騙れば、真狩は潜伏して羊を護衛することでGJを取れる。と考えたからだ。流石に無茶な考えだってわかってる。でもそれくらい今日GJが欲しい。今日占い黒当てられるかが…自信ない。出来れば戦術論はこれで終わりたい。 狼の狙いは何か?一つはディーターとフリーデルを切ることで、真狩人を抜くパタ |
935. 木こり トーマス 14:13
![]() |
![]() |
ーン。 一つは、今日明日中の4CO狙い、単純に手数キツキツにして逃げ切るパターン。 前者の場合、LWはかなり白い位置に居ると考えられる。なぜなら今日占いに当たる可能性が低いから。そうなると、世論的に、この数日白放置枠だと囁かれているジムゾンが筆頭候補。 後者の場合、今日占いに当たる可能性が高い位置。昨日時点の占い候補を考えると、ニコラスが得票多目…か。単体考察交えてどちらが可能性高いか考えたい。 |
936. 行商人 アルビン 14:18
![]() |
![]() |
「対抗を占いたいにしろ、確白の村騙りにしろ、対抗さっさと出せにしろ……お前等全員自視点重視しすぎ自重」って兄が言ってました。人のことは言えないんですけどね。 占真贋もなにも、樵真パターンと修真パターンでそれぞれ占に占ってほしいところを出してもらえばいいだけじゃないんでしょうか? 占吊りじゃないし、護衛者から真占が見えている。なら、占真贋はスルーでいいのでは? |
938. 羊飼い カタリナ 14:22
![]() |
![]() |
対抗まわさないで明日ディタが生きてたら、占い師とかディタとか決め打たないといけない雰囲気だから私から考察にストップかける気はないわー。真雁の傾きを利用されるかもなんてのは初日からある事だしね。 対抗まわす方が圧倒的に有利というなら手数とか具体的なもので示して欲しいわー。あっさり了解してる人多いし現状でいいかと思うわー。 |
939. 神父 ジムゾン 14:24
![]() |
![]() |
>>936 両真視点の狼を探すということですか。なるほど、それは手ですね。 それならいっそ、今日は各占い師に占いたいところを占ってもらうでいいんじゃないですか。占い先明言しといていいと思いますよ。占先襲が入るなら狩回避するわけだから単純に非狩がいなくなって灰狭まるし。 |
941. 木こり トーマス 14:30
![]() |
![]() |
935参照。今疑っているのは、白狼ジムゾン、灰狼ニコラス、状況狼ヤコブ。 ジムニコについては後述。 今現在ヨアヒムが生きているのがネックである。ヤコブは、灰吊り提唱をした人間。ヨアヒムの生存を確定させたのは村の総意で、まとめの意思ではあったが、それを動かすきっかけになったからである。もちろん、あの時点からこの状況を考えていたというのは流石に無茶がある。しかし、何でも疑いにかかるべきだと思っている。 |
942. 神父 ジムゾン 14:55
![]() |
![]() |
★樵>黒引いた占い師が対抗と殴りあうを偽要素にはとりません。が、ヤコブとディーターは1d2dと大きな「切れ」がありますよ。そこ考えてますか? ★ディ>昨日決定に反対してましたが、>>873●を本気で反対する意志があったように見えないんです。というかあれ怪しかったですよ。どういう意図であの「決定反対」をやりました? 樵の占い先はヤコブ除外。さすがに2dのディのヤコブへの嫌がり方は仲間に見えない。 |
945. 木こり トーマス 15:06
![]() |
![]() |
なら残ったメンバーで発言から白黒を見極めてくれそうだ。恐らく今日が占い判定を出せる最後のチャンス。最も解りづらく、最も怪しいところを狙いたい。 >>942☆神 正直ラインについては考えていない…が、確かにディーターの嫌がり方は本気っぽく見えるが、それはディーター白なら者から農へは切れている。しかし、者黒なら、農白に対して叱咤する意味がわからない。演技と邪推しておく。農狼説は状況だけなので微妙だが |
神父 ジムゾン 15:14
![]() |
![]() |
いいんじゃないんですか。 せっかく声かけてきてくれてるんだし。私もほしいです。 まったく。これで樵が私を占って者襲して尼が旅占って黒出たら樵狂疑惑浮上とか、私が樵に黒出されるのを警戒したとか。すごく嫌なパターンが浮かびましたよ。 |
947. 青年 ヨアヒム 15:17
![]() |
![]() |
\|農商_木_者旅_妙_修神農_羊者 名前の_は前の人の青吊時希望 ▼|屋屋青屋青青屋青農青青屋妙屋農農 最後の者の希望は青吊以外。 ▽|___妙_屋__________ ●|神妙_旅者旅者者屋_旅妙神_屋_ ○|___農旅妙妙妙商_______ |
948. 青年 ヨアヒム 15:17
![]() |
![]() |
続いてぐれすけいちらん。見やすいように白黒の並びは揃えた。 商(3d18:38)【白:神>者>農>[非ライン視の壁]>旅>妙>屋:黒】 者(3d20:12)【白:神>商>旅>妙>屋:黒】【農判断不可】 神(3d21:00)【白:商>農旅者妙>屋:黒】 旅(3d21:12)【白:神>>商>農>妙>者>屋:黒】 |
949. 青年 ヨアヒム 15:18
![]() |
![]() |
妙(3d21:18)【白:者≧神>旅≧商≧屋≧農:黒】 修(3d21:21)【白:商神者>農>妙>屋>旅:黒】 屋(3d23:04)【白:旅>妙神>者>商:黒】 樵・羊・農はでてないはず。あとヴァルターもだしてない(そりゃそうだ 以上、昨日の吊占希望とGS一覧でした。 |
青年 ヨアヒム 15:21
![]() |
![]() |
桜>ディーター食べてフリーデル真と決め打ったと仮定。 僕吊&桃吊&トーマス吊で終わらなかったらトーマス非狼確定。 よって、トーマスが粘着した神の正体は結局判らない。って事になると思う。 |
951. シスター フリーデル 15:22
![]() |
![]() |
☆>>928妙 潜伏狂人が倒されている可能性が高いとトーマスさんが思っているからだと思います。ヤコブさん提唱で私達が実施してきた狼を人質にしての灰吊って強力な潜伏狂人殺しになっていたんですよ。吊られそうになった狂人が偽COすると▼青になるんですから。狂人は黙って吊られるしかない。狂人が既に吊られていれば、狼が偽COしない限り樵偽まで確定してしまう。だから、対抗CO回したくないんだと思いますよ。 |
952. 木こり トーマス 15:29
![]() |
![]() |
旅>>924 灰最大2狼の最悪な状態思考を一度リセットして。 ★ 屋は「何」だったと思う? で、ここから視点を固定してくれ。 ★2 屋黒旅白と仮定して。急激な白塗り。なんだったと思う?★3 屋黒なら、誰とのラインが「切れている」と考える? さて、一度席を離れる。ちょっと帰り遅くなるが。質問の回答を見たうえで、今日の占い先を決めたいと思う。もし自由占いならおれの決定は【23時までに出す】@5 |
953. 少女 リーザ 15:36
![]() |
![]() |
占い回避ありなら自由占いは反対です。もしフリーデル様+ならず者の人が狼側であった場合、真狩人っぽい人を指定して回避させる恐れがあります。ならばお羊様が指定した方が良いと思うのです。(お羊様が潜伏狂の可能性は考えていません)それぞれの占い師様が別の人を占った方が良いのかどうかはこれから検討します。 |
954. 木こり トーマス 15:41
![]() |
![]() |
もう一つ置いておく。 ジムゾン、ヤコブ、リーザ、アルビン★ニコラスの白と黒要素を提示してくれるか?こういう精査系は本当に見極められないんだ。頼れる村人か、狼のブレインかの両極でしか見れない。君らの意見を聞きたい。 GS:【白:商=妙>神≧農>>旅:黒】【旅判単体無視、状況考察のみ】 ジムゾンは単体発言ではやはり白い、状況を入れるとかなり落ちるが、農との差は発言数。農は見極めれない。@4 |
旅人 ニコラス 16:02
![]() |
![]() |
おw花w畑wwwwwwwww 何これ黒確定ルート?w これで、尼の疑いが晴れればお花畑GJすぎるけど、どうせまたライン切りとかわざととか言うんだろうなぁ。 ついでに初狼にブレインを要求しないで下さい。@23 |
955. 神父 ジムゾン 16:13
![]() |
![]() |
トーマス・・・貴方、私の質問回答を見ずに結論出してるんですか?私を判断する気あります? ☆樵>>950 屋はぶっちゃけわかりません。屋は感情的な面があるので白黒判断が難しい。 あと私は占真狂を見てますよ。尼は2dの判定後の沈み方から浮上の仕方が仲間黒確定覚悟で黒を出した狼に見え辛い。混乱や戸惑いが見えます。樵は何度も言いますが、狼なら2dの失速が変。 |
956. 神父 ジムゾン 16:15
![]() |
![]() |
特に樵偽時、狼側の初回襲は尼。尼襲するなら樵が信用を落とすのは愚作です。樵狼なら何の為の騙りです? 同じ奇策発言も背景が理解できる今日と理解できない2dでは、貴方が偽の場合狂アピでわざと失速した風に見えます。真なら素なんでしょうが。狼には「作為」がある。「作為」ならもっと信用がとれるように動けるはずなんですよ。3d以降の貴方を見てると。よって潜狂疑惑は可能性低く見てます。 |
957. 神父 ジムゾン 16:17
![]() |
![]() |
少し考えたんですが、やっぱり統一占希望です。ディ襲がなく対抗が出た場合両方の判定が片白だとややこしくなる。明日占判定揃うなら例え外しても確白ができて灰狭めができるし今日の回避もひとりでいい。 樵>旅精査は少し待ってください。ちょっと今から出かけるので。 |
958. 旅人 ニコラス 16:39
![]() |
![]() |
樵>>952 ☆1.狼8素村2くらい。潜伏狂はそもそも考えてない。占:真狂予想。 ☆2.ライン偽装だと思う。ライン偽装は本来判定を見せないと意味がないが、ほぼ満場一致で吊り希望に上がってるということは、それだけ屋を黒視する人が多いということ。判定隠しても黒と思う人は居るだろう。その人たちに、「旅は屋から変な考察で白視されてたから怪しい」と思わせるためじゃないか。本当の所は屋に聞かないと分からんが。 |
959. 旅人 ニコラス 16:41
![]() |
![]() |
☆3.商かな。屋の発言で全くと言って良いほど触れられてないから。全く触れないってのは両狼っぽくない。農は微妙。屋から農への言葉は、あの二人ならあれくらい言いそうな印象がある。 ★で、樵はラインをあんまり見ないらしいけど、ラインの事聞いて考察の参考になるの? **** 旅>>629の通り、者−農はライン切れてると思うから、今日個別占にするなら樵に農占い希望は除外かな。私の好みは統一占なんだが。 |
961. 農夫 ヤコブ 16:53
![]() |
![]() |
今日の占先は、両占師がそれぞれ真の場合、どこに狼がいるか、という考え方になるから必ずしも統一である必要はない。 てか、対抗伏せるとかマジで無駄。さっさと廻して状況確定させて推理すべき。 |
青年 ヨアヒム 17:49
![]() |
![]() |
桃は占われるつもりで動かないとダメだね、これはもう。 ディーター襲撃した時点でお花畑はもう黒出す意味がないから、個別占でお花畑が桜占ったとしても問題ない。 白だしてくれると思う。 で、桃吊ってお花畑吊って最後4人灰(または羊残して灰1人食ってもいい)で殴りあい勝負だね。 |
旅人 ニコラス 17:52
![]() |
![]() |
フリwwwwwwwwwいいや、放置で。 占われる気がするねぇ、これは。占われるときの動き方が分からないけど。とりあえず、私が今更桜は切れないから、他も切らないように動くしかないかな。 |
青年 ヨアヒム 17:58
![]() |
![]() |
多分桃から黒が出たらフリーデルの思考はお花畑=狼で固定されるだろうからフリーデルの目が桜に行く心配は薄い。 で、桜は皆に白めに見られてるから今までラインが切れてないのは不思議じゃない。だから桜とのラインはあんまり気にしなくて良いと思う。 …しかし、フリーデルの理論がよくわからないなあ…。 |
旅人 ニコラス 18:04
![]() |
![]() |
理論が合ってないのに狼当ててくる人は一番厄介だと、今回改めて分かった。 そういう人はさっさと吊るか襲撃すると良いらしいんだが、占候補だからなぁ。灰なら多分どうにかなったと思うんだけど。まぁこれは負け惜しみか。 |
青年 ヨアヒム 18:07
![]() |
![]() |
独自理論でロックオンかます人に対しての説得は無理だったね… そういやいたよ前にも。共有トラップに嵌った占を吊った翌日に「残りの占どっちも真に見えない!昨日吊ったあいつが真だったんだ!」って言った 霊 能 者 が 。 ※その後狩人にロックオン→吊られそうな空気を読んだ狩人がGJだしてCO→やっぱり狩人をずっと疑ってキレられてた。 |
神父 ジムゾン 18:33
![]() |
![]() |
梅>なるほど。言われてみたら先に樵吊ったら樵狼疑惑なくなりますね。なにを心配しとるんだ私は。 桃>羊はずっと農ロックですね。あと、羊は占真狂で見てます。その上で旅神は白いと言ってるので、尼の旅ロックは届かないんじゃないかと思いますよ。昨日も旅占希望はしてませんし。 お花畑>明日には楽にしてあげますから、もうちょっとだけ頑張ってくださいね。疑うならこう、もうちょっと深く切り込んできてもいいですよ |
973. 少女 リーザ 18:52
![]() |
![]() |
神父様と同様、回避が一人で済むので今日は統一占いが良いのではないかと思いました。 フリーデル様は…沢山喋って下さったのは良いですが@2ですか…。旅人様ロックオンは仕方無いとしても、色々ロックしすぎで他の可能性が見えていないのではと不安になります。 ★1.狂人はどなたと予想していますか?★2.狩人の対抗が出てくる可能性は全く考えていませんか?★3.旅人様以外に怪しい人はいませんか? |
青年 ヨアヒム 19:41
![]() |
![]() |
超ネタ的な話になるけど、今日トーマス偽確定させて先に吊ると僕がもう一日生きられるんだよねwwwwwwwwww でもそれ言い出すと確定するのわかってるみたいで言えないwwwwwwwwwwwww |
旅人 ニコラス 19:46
![]() |
![]() |
梅wwwwそういえば私がここで占われて明日吊られたら、桜が確実にフリーデルを食べてしまえる件。 桜>いやぁ、多数決で票入ったら、羊はそこ覆さないような気がするからさ。羊自体は白狼疑惑は持ってても白評価してくれてたみたいだけど。 |
青年 ヨアヒム 20:06
![]() |
![]() |
しまったwwwww桜にフラグ回収されるwwww よし、桃が占われてもトーマス先吊りだっ!そして桃も黒確定劇場Ver2をするんだっ! 黒確2人でた村とかかなり笑えるぞっ!そしてその間にフリーデル襲撃してwwwwwwww まあ、真面目な話、白狼なんて途中で警戒しても仕方ないし。白狼だったら困るとか言って白村人吊りまくるほうが困る。@11 |
旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
うん、白狼は警戒してもしゃあない。終盤生き残ったら自力で吊る覚悟で放置だ。 そういえば、私が狩回避しないで占われたら灰にもう一狼いるのばれるかもなぁ。それでもしないほうが良いと思うけど。樵は偽確定としてRPP防止にも吊れるとは思うし・・・。 |
青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
灰にいるってばれたところでしょうがないよ。どのみち、ランダムわおーん回避のためにはトーマス吊らないといけないから手数的には変わらないし、トーマス吊ればどの道はっきりしちゃうことだし。 ここで回避してうっかり桜が占われたりしたら、その方が絶望的過ぎるよ。可能性は0じゃないんだし。@10 |
981. 羊飼い カタリナ 21:06
![]() |
![]() |
お前らのやってることは 全部お見通しだ! さてヨアヒム君、希望表を。え、占い師からしか出てない?え、ええ実に占い師らしい占い師達だわ。 まーこの小さい頭に入りきってない議事録を読み返してるわー。 妖精さんが偽なら狂より狼の方が自然な気はするかもね。 |
982. 行商人 アルビン 21:11
![]() |
![]() |
ただ今帰りました。春の陽気にやられて脳漿がたれそうですが頑張ります。ヨアさんは表貼りありがとうございます。間に合うかびみょいから終わってるとこ落としてくよ! >神>>937 説明が難しいのですけど「村側とかねーよ」って言えば通じるんでしょうか。昨日後半疑い先に関することがまともに出てこなくて、もやもやもやもやしてて、ヴァル抜かれて遺言はそれですか!って、ぶつーんどかーんすぽーんと言う具合でああなり |
983. 行商人 アルビン 21:11
![]() |
![]() |
ました。 「当たったら仕方ない」ぐらいじゃないと埋めとくのはノイズですよ。【潜伏狩は遺言CO】を併用とするのであれば潜伏幅狭まってもなんとかなる気がするんですけどね。「考えたらどっちでも同じとこ」とかいうならともかく、そうじゃないなら統一占とかねーよです。 修真時は神除外。まず修真(つまり者真)時のGJ情報より樵黒もそれなりにあると見る。となると俺の>>297「占CO者の言動を把握していない」 |
985. 行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
なるっつーか価値観差?って感じの部分は「樵が灰に切りこんでない」って評価。ロック先以外解答反映されてない修と比較で切りこんでない評価なんの?樵が?という話。 あと白黒関係ないけど突っ込んどくなら>>957の懸念は占先襲撃で対抗出るのと似たようなものじゃないかな。どっちも白を心配するよりどっちか黒に期待かける場面じゃない?飼い狼だ灰吊りだー!って攻め手できたんだし、この村。 >修 明日でもいいから |
987. 神父 ジムゾン 21:12
![]() |
![]() |
農>ふむ・・・私なら2d最後の方の尼の連投を見たら尼にいったでしょうね。ディが真なら尼真と思って護衛してるぐらいですし不自然というほどじゃないと思ったんですが。今日の襲撃と判定まで含めるとそうでもないのか。 |
988. 行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
してもやっぱ青農ねーよってなる。 で、今日の狩周りの発言。3d非狩時3d20:53>>803の延長。 そこは徹底的に灰狭め(2dの灰吊り案言いだしっぺ)に通じる部分とも思うので、一貫性として白評価という。 わかりやすいとこからやってるけど、こういう理由でこの二人占(神農)はおことわる。続きやってくる |
994. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
上手い狼って白位置取るもんじゃないんだろうか。ここは考えの違いなのだろうか。 >>766「独自色があり面白い意見」これが、無難な印象を受けるリーザから出た独自の意見だと感じた。相手が屋ってのが私としては微妙なんだが、その後の説明見ても無理やり作ったものには見えないんだよね。こういうの見ると自分でしっかり考えて喋ってるのが見えて白く思える。こういう箇所がもう何箇所か見られればって思ったんだが、 |
995. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
特に見つけられなかった。 ◆農:読み返して来たらやっぱ屋農もなさそうだ。1dの争ってるら辺忘れていた。両狼とするといくらなんでも農が挑発的すぎる。引っ掛かったのは>>802「今回は力抜いて~」かな。つまりこのパッションとっても白いフリーダムさは作れてるものってことなんだよね。 だからフリーダムだから白いってのは抜きにしてみる。で、議事録通して読むと本当に思考飛んでる見えるなって感じだな。 |
997. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
感じるが、フリーダム偽装疑惑の中では要素にしないほうが良いかもしれない。 ただ、宿って狩?と聞いたり、狩の可能性低いから妙占いと言ってたり「狩人が判明せずに居なくなること(狩っぽいところを占いにかけること=占先襲撃や確白襲撃で失われる可能性)」を回避しようとしてる。ここら辺、情報を出すことを一番重視する姿勢がずれてないんだよね。 情報を求める姿勢が白いと言うのは旅>>812でも言った。 |
999. 神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
農はやっぱり人っぽいですね。「考えてる感」がある。さっきの樵狂はあるか?という所から、疑問点つぶやき続けているのが「樵の正体がわからないひと」という印象。樵狼なら非ライン。樵狂農狼なら、自分で実際尼に襲撃を行ったのにああ言ったわけですけれど、そんなわざとらしさが見えない。尼真時の占先にもしたくないので、統一でも農は外します。 |
1001. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
すまん、遅くなった・・・質問に答える。 ☆神>>942決定反対の理由なんだが、まず狩人として「生き続けて真占い師を護衛し続ければ勝てる」という思いがあった。 で、自分占いに決定して狩人COしての灰狭めも考えたんだが、喉が不安なこともあってやめておいた。 でも決定してからあまりに反対すると狩人透けるかもしれないし、かと言って本心は占い先襲撃が怖いから・・・って感じですげぇ中途半端な発言に |
1002. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
なってしまったことは事実だ、すまん。 正直俺は狼に狩人透けてると思ってたから、占い先襲撃するつもりで樵は俺を占い先にしようとしてたのかと思ってたんだ。 だから「占なわれるのは反対だったが、狩人透けそうでそこまで反対できなかった」みたいな感情の表れだと思ってほしい。 あと、少し統一占いに決定しつつあるみたいだが、修の占いたいところを今日は占なわせてあげてほしい。今日で最後になる可能性あるから。 |
1003. 青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
\|修樵妙旅 もう吊りは省略したw ●|旅神神妙 僕だしw ○|_旅__ あと、後生だから希望出すときには 記 号 入 れ て ! 僕に全部ログ読んで希望拾えと申すのかおぬし等ー!明日以降のまとめも泣くぞ!@8 |
1005. ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
その質問も俺の信用落とす目的で、意図があんまりつかめないぜ。それなら正々堂々今までの俺の行動、発言から黒要素を指摘してほしい。 というか、樵の発言を見てみても俺の黒要素探しをほとんどしていない。 質問ばっかり投げかけないで、俺単体の黒要素を探す方が今求められてるんじゃないのか? 正にここが樵の偽要素だと俺は思ってる。@8 |
1007. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
妙>何が起きてその希望なんだ。暫定で出すのになんで昨日まで疑ってたとこ吹っ飛ぶんだ。説明くれ。 妙は…妙-青疑いは初日から言ってる。正直、妙の白さが何一つわからない。昨日納得はできないって言った理由。勘違いで突っ込んどいて言うのもなんだけど…よく怒りださなかったな、昨日。あんだけ阿呆か!って勘違いで長々ロックオンされたのに。…で、旅と心象あんまかわらんもんなん?あん時の俺阿呆の子だよ?ぶっちゃけ |
1008. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
迷う村側印象とか言われてるけど、そんな初心な子がわけわからんロックされて冷静なもんなの?俺が妙の能力把握間違ってる?正直かなり手練に見えてるんだけど。 お兄さん的には占先ここな【●妙】 なんか統一になった…全俺がびっくりですよこの野郎。大分本気で樵真でここ白なら屋狼じゃないかと思ってるんだが…思考停止したわけじゃないのに他のとこでディタと両黒いねえよってなりつつある。 |
1012. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
で、GS見るとそうなると私っぽいのだが、昨日全くといって良いほど旅ガン無視で、これ二人吊った後に狼だったら上手く動けないよなぁと思うレベル。あれだけ考察長々と書けるなら、GS黒から三番手の私にもうちょっと疑いかけといても良いかなと思うところ。いきなり疑いだしたらそれこそ怪しいだろうということで。 それをしないで(吊り手数に合わないほど)どんどん白打っているのは、人間探して狼探してる人間っぽい。 |
1013. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
今日も白を打つところから考察始めている。そこもぶれてない。もちろん、SG作らなくても周りが吊られてくタイプの狼もいるんだが、商は率先して灰に切り込めて、決定にも反対したり、前衛で動くのでそのタイプではないと思ってる。周り吊ったほうが早いタイプ。だからこそ白い。 羊と妙とのやり取りの応酬は、ふわふわしてて当事者じゃない私からは判断材料にならないんだが、探ってる感はある。 やっぱここも白いと思う。 |
1016. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
よし、僕が主役の時くらい仮決定も了解しよう。【仮決定了解】 \|修樵妙旅神商 吊りは省略w ●|旅神神妙妙妙 ○|_旅____ 考察の途中とかにあったら抜けてるかもしれんけど記号使わないほうが悪いんだー(まとめの労力的に)ということで開き直りました、まる。 |
1018. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
思うはずだろう。この不自然さが樵ー妙のラインが切れてると思った。 で、【仮決定反対!●ニコラス希望】青樵のラインから考えるとやはり旅が一番濃厚だと思うんだ。ここでリーザを占うくらいなら昨日俺の代わりに占なっておくべきだと思う。 妙は確かに判断がつきづらいだろうから占ないたいところだが、ここ放置してでも旅を占なってほしい!ここが白確定するようなら |
1019. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
【仮決定微妙だけどセットします】 私の考察は樵狼あり気ですからね。樵狂の場合は妙狼があってもおかしくないかな。というか、私の死後、一番SGにされそうなところだし、ニコラスさんへの疑惑は散々書いているので、私が襲撃死しても、リーちゃん白出し出来ていればSGにされず、▼旅してくれるのを期待して。でも、本当は●旅にしたい。せっかくだから、狼を見つけたいです。 |
1020. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
結構見えてくることも多いと思うしな、何より修が占なえるのが今日最後の可能性が高いから。 俺の考察じゃあ今のところ黒塗りっぽいと自分でも感じるくらいの考察内容だが、明日生存してればもう少ししっかりとしたライン考察、単体考察出そうと思う。時間なくてすまん。 今のところ感覚的ですまんが、旅占いたいととても思ってるってことだけ伝えたい。 修の喉もないみたいだし、俺が代弁させてもらうぜ。@5 |
1021. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 つまり、リーザは白狼疑惑で私を占いたい、ということですか。ふむ・・・あなたは私をそれほど白いとは言ってなかったはずですよね。なら、自分の目でどう黒いのかを言ってもらいたいんです。でないとなんか、とってつけたような理由に見えます。 すみません、ちょっと眠くて頭回ってないんですよ。仮眠します。妙が回避したら●旅でお願いします。 |
旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
>疑惑先が妙だけってこれからどうするの?と思ったんで。 ・・・これからどうしようw本気で考察したら妙しか黒くなかったし。樵狼考え直しながら、白いところに疑いかけるしかないな。 |
青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
もうとりあえずディーター食ってから考えようZE! 明日樵吊って、あとは灰で殴りあいだ! 桜のフリーデル襲撃阻止は任せた!>桃 カタリナとリーザのどっちを最後まで残すかを決めるのと、あんまり一気にアルビン吊ろうとすると返って(連携し過ぎて)怪しいかもしれないよ。 ギリギリに悩んでアルビン、みたいな感じのがいいかも。 |
1027. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
>>1025カタリナ、喉と時間の関係もあるが今のところ樵ー旅に少し捕らわれて他があんまり見れなくなってる・・・。明日生存してればもっと突き詰める予定だ。 神はもう白だと妄信気味になってるし、農は昨日から言ってるように狼だとは思えない。 LWは妙商旅にいると思ってる。あと屋はきっと人間だと思ってる。 妙商旅なら、【青樵旅】が一番しっくりくる。こういう感じだ。 すごく感覚的ですまん。 |
1028. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
ってごめん、すぐ上の発言で妙については言ってるね。私の頭はカラッポだわー。 ディタ>真だったら死んでそうだけどね。 リーザちゃん>狩人じゃないなら遺言で非COお願いねー。 他の人で遺言したい人がいるなら止めはしないわー。 |
1029. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
いや、最初はこっそり一部間違い仕込もうかと思ってたんだけど…良心に負けた。完敗した。 僕にはそういう手段は無理です!マジで!! |||゚∞)<狼としての根本から間違ってないかそれは。 「ご飯が段々適当になった」 @`ω)<だからそれも狼として気にするところが違うだろ。@5 |
1032. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
【本決定●妙▼青▼】 残念ながら相対的な白さで負けてるってのと。非協力的なのは狼という思考がありながらも、こういう所では反対して欲しいとか思っちゃう私だわー。最後の占になるかもなんだしね。 ヨアヒムはいままでありがとねー。ほんと役に立つ良い狼だわー。 |
1033. 農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
そういえばグレスケだせとか言われてたっけ 白 ディ>神父>>ニコラス>>リーザ 黒 全くわかんない:アルビン 神父は突っついてみた感じ白かったと再確認。リーザはここまで素黒なLWもなあ・・・って感じで緑に狼がいる予感。 |
1034. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
【本決定了解】 「実は結局誰も食べてない」(ぐぅ~… ゚∞)<それの文句は仲間へ。 @`ω)<そもそも、ゲルトを殺ったのは誰なんだろうな ゲルトと縁日行きたかったなぁ…。あんず飴…。@4 |
神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
ちょっと寝ておきたら。ヤコブから白をもらっていて驚いた。しかし不確定なひとだから、いつ変わるかわかりません。 桃>ヤコブの疑惑にはアルビンがいるから大丈夫です。うまくいけばそらせるかもしれません。 そしてヤコブの、梅に対する敬礼。嬉しいな。狼にああやってくれる村側PLさんは好きです私。 梅、頑張りましたもんね。赤ログでも白ログでも。本当にありがとうございました。 |
1036. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
今帰ったダッシュで議事よんでくる!!希望は【●旅○農】【決定反対!!】 ジムゾンをはずしたのは、今日のやり取りから。「まだおれの真贋を決めかねている」印象を強く受けたから。昨日時点までなら狼でもありえたけど、今日で狼には真贋ハッキリ見えたわけだ、にもかかわらずこれだけしっかりおれを見極めようとするのは村人の証という印象を受けた。 ただ、旅の返答とかまだ若干読みきれてないので、10分ください。 |
1037. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
【本決定了解】 非ラインない組で妙と薄緑の差はロックされたときに感情が見えたとこ。イライラしてるのが怪しいとかいう意見があったけど長引くと「うぜえ」ぐらいは思うのが普通な気がする。 樵の言う者旅なんだが…初日、薄緑の突っ込みを受けて者が「お前の思考不思議by薄緑」なのに、それを受けて鬼の首取ったかのように樵に突っ込んだりしないって思うんだけど。 あと、薄緑狼なら俺白視は思考被りを利用して~ってな |
1038. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
ると思うんだけど、ディタがそこ突っ込んでんの、黒要素として。言った時間は決定より前。今日個別占案を言いだしたのは俺。個別占での囲いを狙って旅占希望って芸当は無理がある。あの時点3d19:31で考えられる未来に自分疑われた上での個別占ってあるのかな?俺の考察黒視版と白視版用意するとかそういう面倒な事しないとそれって無理がある気がするんだけど >妙>>1030 激昂しろってわけじゃないけど、イライラ |
1039. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
せんのかなって。なんて言えばいいのかにじみ出る感情的な何か。そういうもん見えんかったので言った。そこで冷静になれるぐらいの感情制御はできるんだ…と。ここは薄緑との比較が結構あるかも。 >農>>1033 何その空気wって思った。まったくわかんないてかなりショックなんだがwww |
1040. ならず者 ディーター 22:43
![]() |
![]() |
【本決定確認】統一占いの方がいいんだろうか?やはり修には旅を占なってほしいんだが。。ただ目下のやりとりで妙が黒く見えたのも事実なんだよな。 ●妙で俺が襲撃されていれば、妙が白確定した場合旅が白の時一瞬でSGになるという危惧もあるが。まぁそれは妙に関してもそう変わらないか。。 で、樵の希望が●旅?悩ましい・・・むしろこれ見て●旅してほしいとやっぱり思った。でもまとめ役困らせるのはもうしないと誓う。 |
1041. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
明日もまた生きてる悪寒がするけど、まぁまたしても適当な遺言を試みるわー。 私の中での本命は農。農は単純に思考隠しからくる狼を吊るって意思がイマイチな所。対抗は商だけど、ロックかかってるだけな気もするので落ち着いて見直す必要アリ。穴は旅。これはたった今の妖精さん●旅を見てふと思っただけ。大穴は神。白フィルタかかってるだけにも思えてくるんだよねぇ。 |
1043. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
>>1038アルビン様 感情制御…と言われましても、イライラするような質問ではありませんでしたし…。リーザに対する疑問があるのなら、リーザが解消するしかありませんから。それにここまでで多少判って頂けたかもしれませんが、リーザは攻めるのが苦手です。ですから皆様に黒く思われているわけですが。しかし逆に攻められるのは余り苦ではありません。 【本決定確認しました】 狩人でもそうでなくても遺言します。 |
青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
とりあえず、明日は樵吊り鉄板で灰の殴りあい。 一番吊り易いのはヤコブかな… リーザの白狼懸念は占がもうなくなるから発言から精査せざるを得なくなるはず。 そうしたら桜に有利に働くよ。 |
1045. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ☆妙>そこから偽を選んで吊って終わるんじゃないかという淡い期待はある。でも、それに期待して思考停止するのは主義じゃないんだよね。だから期待はするけど、白と思ってる灰の考察はしっかりやるつもりではある。農商神より、屋を黒く思ってる。でも絶対じゃない。終わるとは言いきれないというのが答えかな。終わってくれればそれは嬉しいけど。 ヨアは今までお疲れ様ー。@4 |
1046. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
アルビンがオットー素村に思えないって言ってたの、昨日の私はあの意味深な感じの発言はひょっとして狩人なんじゃとか思ってたわー。ディタが出てきたら微妙になったけど。 ヤコブ>リーザちゃんは占うし除外だわー。 ヨア>リーザちゃん忘れるなんてヒドイわー。 |
青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
薄緑←オットーから空気認定 濃緑←ヤコブから空気認定 この村の緑は空気と言う事が判明しました。 ていうかさ、一番(出現時間的に)安定して村まとめられるのってカタリナだから、色々読むためにもそっちを残さざるを得ないよね。 桃>残り20分頑張れw |
1047. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
おいおい…ディーターと被ってんの…?なら次点で農か?とか思ったけど、>>999とか納得過ぎる…いや、若干ジムゾン白ロックかかったから信頼度まくってるってのもあるんだけど。 あ~、でも票数的に旅が占われなさそう?なのか?なら、気にせずディーターが投票したとも取れるな。ただ【商妙】は反対かな。この二人は後々灰の面子で発言からちゃんと洗ってくれそうだ。今は白狼の可能性を炙りたい。【●旅○農】でFAだ。 |
神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
梅>本当にありがとう。墓下でゆっくり休んでくださいね。 墓下、大丈夫ですかね。オットーとかレジーナとか。心配してます。私、結構キツイこといったので。どうか、村長によろしくお伝えください。 「まとめ役お疲れ様でした。怖かったです」と。 |
1055. 木こり トーマス 23:08
![]() |
![]() |
流石に覆らんか…【本決定了解SETした。】【発表順把握】【今日こそネタ作ってくる】 >>959☆ラインを見たいのではなくて、視点を固定した上で相手に質問すると、狼の場合たま~に視点漏れ気味な発言をすることがあるんだ。ある種誘導で結構質問出すのだが。商か~…同じようなこと考えていたので逆に悩む…思考が被ったことでなんかニコラスがようやく理解出来そうだ…とか…思ったり。 最終白:神>商=妙>旅≧農:黒 |
1058. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
そこに逸らせば良いだろう、>>396ぐらい黒視してるようだし。とにかくこれの白要素が大きすぎる。仲間切りには見えない。 質問に偏っててその後の考察が薄いのは引っ掛かるところだが、ずっと質問爆撃型で貫いてるから姿勢は一貫してる。喉の都合で、神は突っ込んで聞くことを優先するのだろうな、と思ってる。思考開示が少し足りないが、狼を探してる感じはするな。質問自体も的確で投げっぱなし感はないし。 |
1062. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
★フリーデルさん>今日になって樵狂なら旅妙と言ってますが、樵狼決め打ちではなかったんですか? 狂の可能性というのは、どの程度みてるんです? 今まで「黒1見つければ詰む」と言うほど盲目的だったので、急に狂の話が出てちょっと驚きました。もちろん、明日でいいんで、よろしくお願いします。 ★ヤコブ>どういう反応から判断したんですかそれ・・・@0 |
1063. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
あーこれ言ってなかった。 すごーく今更なんだけど、フリの旅疑いの思考被りどうのってのが微妙に感じるんだよねー。狼同士で被るってよりは後の方が追従してるんじゃないのかね。あと内容ちょっと見てみたけど、そういう部分を要素とするかどうかってだけで内容的にはそれなりに一般論じゃないかって思ったわー。まー他の所から旅疑ってる部分もあるんだろうけど、他にもちょっと目を向けてみて欲しいかなー。 |
1064. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
遺言でも残しておくか。 今日あんまりしっかりした考察落とせなくてすまない。 毎度まとめ役を困らせてすまない。 そして、シスターあとは任せた。その一直線な姿勢で狼を探し当ててくれ! 愛してるぜ!@0 |
青年 ヨアヒム 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
そういえば、僕ヨアヒムやってジムゾンに可愛いとか言われたのが 初 じ ゃ な い ということにちょっと絶望した事を思いだした。 …ヨアヒムだよ、男だよ、みんなもっと落ち着けっ! ラスト発言は表でっ!@0 |
広告