プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
行商人 アルビン、1票。
少女 リーザ、9票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
少女 リーザ、9票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、パン屋 オットー、司書 クララ、神父 ジムゾン の 9 名。
750. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
じゃんじゃかーにゃーん。今日のゲストはクララちゃんだにゃん♪光り輝く魔法のステッキで思い切り☆いくにゃ!覚悟するにゃ!其処になおるにゃー!光輝く、狼撲滅ステッキだにゃ! […は、ステッキをクルクルと振りまわして光を吸収した。] 「あ、パメラ姉様!料理できたけど…食べ「シモくんにあげるといいにゃ!」 【クララちゃんは、人間だにゃ!】 襲撃…そうくるのにゃ…。 |
751. 宿屋の女主人 レジーナ 22:47
![]() |
![]() |
ペロッ……これは砂糖! ペロッ……これは小麦粉! ペロッ……これは麻薬! ペロッ……これは青酸カリ! ペロッ……【リーザは人間】 (ごめんなさい今日は考察で力つきたわ……) 商襲撃確認。娘の書白判定確認。 |
村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
いいよ!狼三人残ってるよ!!! 私まだ一人もがぶがぶできてないよ!! あ、ちなみに私の昨日の□4の回答 ひ・み・つ ですっ! しかしこれで凄く狼に勝ちがみえてきた。真抜けたのは本当に大きい! がんばろっ! |
753. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
アルビンさんの一票は僕だ。変えようとしたら間に合わなかった。やべえ。一番微妙な展開だなあ。白いと思ってたクララに状況黒だしなあ。 とりあえずレジさんだけが真っぽい。占いはもうニコラスとかカタリナだったってことで良くない? クララ襲撃かクララ確白なら兵吊り主張しようと思ったんだけど、俺の目は節穴かもねー。 |
754. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
【判定確認デス】 アルさーん……占抜き、タイミングデスよね…… 一応作っていた返答 商>>723 イイエ、アルさん~から別の話。アルさん偽のすり寄り+ワタクシ偽に加担怖いデスーー!という気持ち、デス。 吊りミスできマセンし、▼パメラさん、でいいんじゃないデスか。霊襲撃なければ、霊判定だって見られマスし。 ジムさんが黒出してたら、▼ジムさん強まってたと思いマシタけど。 では、お休みナサイ。 |
756. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
【娘の書白確認】【妙確白確認】 アルビン襲撃確認、霊判定割ってくる気さらさらないんだということは分かった。 リーザとアルビンお疲れ様。 あと今日霊割れなかったら俺か修占いなのも確認済み。であってるよな。もう一回確認してくるけど。 了解だが、どちらかのみって理解でいいの? |
757. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
妙白かよ。これは負けかもしれんね。 とりあえず【▼神】か? 昨日占い先襲撃した狼が今日は商を抜いてきた。【▼書】もありだな。娘書だとしてももう1人分かんないし。あれ、その組み合わせなら俺じゃね?ってレベル。 もうね。オットーさんに放り投げて傍観したい気分だよ。 |
758. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
【霊結果確認。】対抗のアルくんは食べられちゃったのにゃ…。リーザちゃん、ごめんにゃさい。 パメラから主張できるのは、アルくんは狂人。 霊に狼が必ず一匹いるって事にゃ。 露骨とか、また言われるかもしれにゃいけど…パメラ視点で今言えるのはこれにゃ。 いっぱい頭使ってつかれたにゃ…、今日は早いけど一足先にねさせてもらうにゃ…。 みんな、おやすみにゃさいませだにゃ。また明日にゃ。 |
760. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
いやー…ごめん本音言っていい?何この無理ゲー。 つーか俺も指差し確認促しといて変え忘れたわ…ごめん明日から気をつける。 あー…ごめんこれもう僕も誰かに投げてしまいたいお。 いや、うん、ここで1狼吊れたらかっこいいよね!!って自分で自分を励ましてみる。 青>>757 僕に任された時点で白旗確定するよ、うん。僕も誰かにぶん投げたいぜ…。 |
761. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
あーそうか。▼娘で安全策か。アルビンさん偽を決め打ってはいたが、パメラさん真を決め打っていたわけではない。詭弁にもなってないけど。この展開見たらそりゃあ主義信条も曲げたくなるさ。【▼娘】で霊判定見るのが良さげだな。 兵は今さら兵か尼占い言ってるけど、なんか片方抜いたから余裕にも見えるな。 |
762. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
娘狼だと思うけど偽黒出さない辺り娘狂もあるのかな。だとすると霊に狼か、でもないわー。 私は【▼娘】で良いと思う。霊判定で内訳見るわ。 まぁもし私黒だって言うならアルビンさん真主張した理由を説明してね。期待してるよ狼さん? 霊ロラ推奨して●妙か老に持ってくわよ。その方が絶対に楽だもの。 この辺で我慢しとくけど意味が解らないよねぇ。 |
763. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
とりあえずあれだな。オットーさんがんばれ。俺らの方が灰が1人狭いわけだから俺らががんばるべきなのかもしれんが。 ただ俺って確定情報ないと走れないタイプなんだわ。仮定でライン見に行ってる宿とか尼とか素直にスゴいと思う。スゴいから白かって言うとまあ違うけど。 娘吊ってなんか一個でも黒出たらクララさん吊っちゃえば良い気がする。確実に楽な方に逃げてるけど。 てか分からんし。ある意味アルビンさん真理付いてる |
765. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
青>>761今更でいいけど、占い襲撃で霊判定割れず、白出しなら俺修だったがこの場合はどうすればいいのか、 ▼娘せずに●俺修で行くなら占い希望出しは俺修どうすればいいんだってことを尋ねただけだよ。 どうすればいいんだってのは、灰の占い希望は俺と修だけど、俺と修は相互希望のみなの?ってので、俺は現状▼娘でいいと思うが考えてはくる。@18 |
負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
キャロルさんサンタさんお疲れ様ですー! キャロルさん吊りにならないように考えてきます。 そしてヨアヒムのロックオンもうやだ>< アルビンの青白視すごすぎる><俺村なら絶対青疑う>< そしてオットーマンの優しさにちょっと涙がでちゃうだってケーキなんだもんと寝言を言いつつ、おやすみなさい! |
766. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
神の霊判定確認。皆の反応も確認。 とりあえず灰の現状最白ヨアヒムは白打つことにするわ。そうでもしないと話が進まない。 私だっていつ食われるか吊られるかわからないのだし、少しでも勝ち筋を探して行かないと。 娘>>758 アル狂人で私偽視だったら私狼のはずなのに私吊り主張しないの?夜だからって思考力落ち過ぎでしょう。対抗抜かれたからあとは吊られてお仕事終了で気が抜けたのかと邪推せざるを得ませんね。 |
767. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
ん。クララさんが言ってるのは、書狼でアルビンさん真を主張するはずないってこと? 灰吊り主張せずに霊ロラ主張するはずってのは分からないでもない。でもアルビンさん真を主張するのってクララさんが白だろうと黒だろうとあり得るんじゃない?別に狼が必ず嘘つくわけじゃないし。 あー。最白の書に状況黒つけられるとかやりにくいわー。こんなんだったら老占って、状況黒+寡黙寄りってことで併せて一本吊りしたほうが楽だった |
768. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
僕>>764って言ったけど、正直僕も▼娘一択なんだよね。 って極端な話で占ロラ言ってた僕だから当然っちゃ当然だけど。 パメにゃん以外全員▼娘希望でいいなら、もうそれで行こうと思う。その場合は占い希望自体が意味無しだから、各自自由に灰考察をよろしく。 霊真贋は要らないよね。神真or狼だと見る人がいれば、神の真要素は是非見たいから頑張って欲しいけど。 あー…偽確劇場ならぬ白確劇場をしたいぜ僕は。 |
769. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
兵屋 オットーさんの尼か兵占うってのは頭に入ってたよ。そこまでザル読みじゃあないさ。でもそれって占い機能残ってた場合に意味があると思ったんだけど。なんか今さら娘に片占いしてもらってもねえ。 いや、アルビンさん真とは思ってないけど、かと言って娘真とも思ってないんだよね。旅羊真で娘神狼なら楽じゃね? あと兵か尼に1狼いるとしたら、ハッキリ言ってくじ引きと同じレベルだわ。別に考察放棄するつもりはないけれ |
770. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
>>766 宿 ちょっとまつにゃ。パメラはまだ霊のどっちが狼か見当もついてないにゃ。 昨日までは灰まわりしかパメラきちんと見てなかったにゃ。だから今日はどっちが狼か見極めて吊り希望を出すにゃ。昨日のあれはパッションだにゃ。 レジーナさんは昨日のパメラの回答みてくれたかにゃ?それでその発言なら…いろんな人に質問した意味ってなにかにゃ、わけわかんないにゃ。 どうしても目に付いたから一撃だにゃ…。 |
772. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
あーマジ頭回らねー。そりゃ口調も崩れるわー。 あ、あとコレ。 9>7>5>3>1 吊り縄4、狼3。絶賛厳しい状況だね。 崩れ落ちたい心境だけど、逆にちょっと燃える気持ちもあったりして。 ★ALL>>正直、僕は宿真を決め打ちたい。みんなはどう? とりあえず決定時間関係は昨日と同じでよろしく。 もう発表順決める必要性感じないので、そこは自由で。 |
773. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
▼娘で良いと思う。黒判定見ないとなんにも始まらないまま村が滅びかねない。 あと狩回すのはない?占い機能なくなったら狩にあんまり意味はないし、灰狭めと情報増やすために。オットーさん守るためには回さない方が良いのかな。 |
774. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
>>767 娘狼なら無いでしょう。 私が黒で一気に路線変更する必要ないよねぇって事。 がらっと変えたけどそれを疑われるのは本当に不本意だったわ。何がいけないのか言いなよって感じ。 ▼娘だと真狂-真狼なら霊判定は揃えない。"白黒"にしそう。内訳バレするから。 真狼-真狂の場合黒白、黒黒(狂の意図的黒だしは無いと思うけど) どちらにせよ割れそうな気がするかな・・・。 |
777. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
宿真も決め打って良いよ。手数的に少しずつ決め打ち必要でしょう。いつまでもバランス取っていたらジリ貧だよ。すでにジリ貧だけどさ。 個人的には兵書どっちか狼だと思う。昨日までは兵狼で見てた。状況は書黒に寄ったけど、極めて操作しやすい状況黒だなあ。両方黒ならやられましたってレベルで、それは負けパターンと腹を括るしかないんじゃないのかな。両方白なら尼老しか残らないという灰の狭さ。 |
779. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
>ヨアさん オトさんに生きてて欲しいから回さないもしくは遺言CO(今日灰吊りはないと思うので)で。 遺言COの方が良いかなって思うの、わざわざお弁当決定にするより。 >>772 私は良いと思うよ。 昨日のGSの全員"≧"も狼みつけられてない狂感。あと黒だし出来ない狂像とも一致。ただ霊判定は両方揃えたい。 |
780. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
神>>778 ああそうだね、確かに手順的にはそうなんだけど。今の時点からある程度考えておかないと、明日以降頭パーンなるよ?多分。 あと、ここで僕に喉を使う時点で結構な偽要素だよ。神真ならここでの決め打ちは相当やばい状況。僕におもねるより灰説得を優先しないと。灰的にも盤面は神偽にかなり傾いてるからね。僕が灰の意向を割と重く見る方針なのは、ここまでで明らかだよね? つまり、神真なら頑張って。 |
村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
共は私吊りになってもかまわないよ だから全力できるなら切ってほしい 皆頑張ってね。 狩が生きてたら色々つらいかなぁ… /|娘宿神屋老兵青修書 |占霊霊白灰灰灰灰片 噛みどころの白は屋しかないけど、他の候補は霊だね。 今日霊をつってくれなきゃ灰狭めたくもないから霊噛んでいくのもありかな…護衛もないだろうし。 ゆっくりかんがえようねっ |
782. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
僕生存の利点って、終盤を見据えた確白残し兼混乱防止のまとめ役の必要性、ってことだよね?なんか一瞬「僕、愛されてる…?」ってガチで思っちゃったCO。 うーん、ここでの狩COの必要性は僕的によく分からんのだけど、灰狭めって意味では出てほしい気もする。灰見るだけでもアホほど面倒な局面だし。 まあ、ぶっちゃけ自己判断でよくね?とか思ってる僕がいる。 青>>781 ヨアくん、実は真面目青年だよねー…。 |
784. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
今日娘吊って神が白、宿が黒出したとする。僕は娘狼で神狂と判断して、兵書尼老から三人吊る、逆に言えば1人白を見つけることを考えるよ。 宿が白を出したら神を吊って灰4人から2人見付ける。これはちょい厳しい。 これが今の僕の描く勝ち筋だ。不平不満があるなら一応受け付けるので、説得的に頼むよ。 アルビンさんのこととかきれいさっぱり忘れよう(笑) |
785. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
書>>783 うん?占われたのは結果論であって、商真主張した時点では自分占いの可能性が高まるという認識はなかったはずでは? 神>>2日目 僕が初日に占い希望を変えたことについて、混乱狙いではなく思ったことを言っているだけだから白要素と捉えていたよね。前者なら黒要素、後者なら白要素なんだろうけど、後者と捉えた思考の経緯が示されてないんだ。なんかスタンスは変えないとかカッコいいことは言っていたけど。 |
786. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
書>>783 ああ、分かってたとも。アンカ省くけど、平家云々の例を出してきた時に「ああ、この人相当こじらせた腐女子なんだな」って思ったさ……。 えーと興奮が醒めて来たところで、とりあえず僕は寝る。今日はさすがに寝るよ。 正直、吊先ほぼ決まってて占希望出す必要の無いまとめは気分的に何て楽なんだろう。って思ってるCO。 今日僕がやることと言えば、パン焼くのとモンジャラの面倒見るぐらいのもんで。 |
787. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
僕の不信感はそのときの灰に埋めてあるから、気合いで読み取って説明頼むよ。無茶振りだけど、自分の説明不足だった点は自分でも分かるでしょ。 兵と尼は悩むな。書白ならやっぱり兵は黒いような気がするんだが。 あとこれ白に書いたか灰に書いたか忘れたけど、尼がアルビンさんの潜伏案のメリットに一応の理解を示したのは納得できたんだ。だから尼への引っかかりは今はない。 老はしゃべれ。生い立ちでも身の上話でも良いか |
788. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
>ヨア いや、あったよ。急に変えると疑われるだろうな、っつー予想は。 フリーデルさんの妙老の扱いの差がちょっと??>>709が老の状況白理由、うん。此処は解る。爺ちゃんにミスリする力ないだろうに、って思うんだよね。でも昨日のパメの考察の多過ぎる黒灰の黒理由って全部こじつけ臭いんだよね、妙評の「〜やっぱり黒要素だにゃ」とか。結果ありき。 え?平家って腐なのw?中の人はガチで腐じゃないです。 |
789. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
らまずしゃべれー。 明日の昼に箱ゲットする。喉足らねえけど。娘の判定見てからも考察書きたいなあ。狩回して不在が分かったら屋喰われるから俺1日長生きできるよねw俺賢いw本当は狩で屋護衛してたらもっと賢い。 ここまで俺襲撃されないのってちょっと不思議っていうか、娘偽なのかなあと思った。もしかして俺が娘真主張するの期待したんじゃないかなって。ごめん。あの時は本気だったんだ。でも気が変わったんだよ。 |
790. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
殺伐とした雰囲気に笑いを。 僕のパン焼き学校には、普通の学校と同じく教育実習の人たちが来るんだよね。その実習生の中に一人腐ってるひとがいてさあ、言ったんだよ。 「平家物語は、日本最古のBL小説だよ」って。 軽く読んでみたら、確かに武将同士があれでさ…。こえー!!って思ったよね…。 以上、僕の体験談でした。僕の中身?餡と小麦に決まってるじゃないかおおげさだなあ。おやすみ。@11 |
791. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
にゅあっ。ネタをはさんだら大事なもの入れ忘れたーーっ!! 「結果ありき。」の前に「〜だけどやっぱり黒要素って取り方は」を入れて読むが良いさ! >>790あぁ。たしかにアーッな要素もあるよね、だからこその来年の大河はその辺りの層の需要を 見込んでおや誰かきt(ry) 源氏物語は最古の夢小説だとかなんとか。 よのなかこわいわー。 |
792. 神父 ジムゾン 08:04
![]() |
![]() |
おはよう。 状況がよろしくない所に追い打ちをかけるように、今日は考察の時間をとれそうにない。次に顔を出せるのは夜になるが、私が今日考察を落とさないことを偽要素とすることは止めてほしい。ではまた。 |
793. 宿屋の女主人 レジーナ 09:06
![]() |
![]() |
蜻蛉日記がメンヘラ腐女子ブログの走りにしか見えませんCO 平家物語最強の萌えキャラは巴御前に決まってるじゃありませんかメイド戦士的な意味で。ピューと吹く敦盛とかぬるいわ。 パメラは真の魔法少女を名乗るなら、今日全身全霊をかけて挽回してちょうだい。私は最後まであなたの言葉を聞く準備はしているわ。 >>792へのツッコミはほかの人に任せるわ。私がやるのは不毛ですもの。 朝ざっくり。 |
795. 宿屋の女主人 レジーナ 09:09
![]() |
![]() |
私は2人を白、尼は黒と見ているのですよね。無理な解釈ではないからその場は受け入れたけれど、2日目のパッショングルーピング全崩壊、今日の書片白状況黒と妙白を見るとどれだけ誤爆なのかと。まあ序盤考察の精度については私も言えないのだけれど。奇しくも娘起点で一番ライン微妙だったのは尼。単体はまだ白いのだけれど、状況黒さは増したわね。 |
796. 宿屋の女主人 レジーナ 09:13
![]() |
![]() |
兵は単体で昨日は一番黒かった。娘狼ならライン微妙な所なのですが、自分が黒く見ていた書が片白状況黒を受けて、考察より自分占いかどうかばかり気にしているってどうなのかしら。白なら考察の伸びを期待します。 老はこれまでみんなにされた質問をみかえしながらどんどん思ったことを言ってね。あなたが狼なら見つかりやすくなるのは当然。でも、あなたが村側ならあなたへのツッコミが狼を見つける鍵にもなるのですよ。 |
797. パン屋 オットー 10:17
![]() |
![]() |
おはよー、オットーだよ。将来的には誰かの夫(おっと)ー。 うーん、僕、正直CO周りでは商真だろ。って思ってた。けど、途中で娘真かな?って思い直してた。 つまり僕はパメにゃんの話を聞きたいな、と思ってる。よろしくね。 僕、やっぱ書青は白いと思う。ネタ打ち云々抜きにしてね。 ここで書娘狼で白出し→仲間切りがどうもしっくり来ないんだよねぇ。感覚的なもんで、言語化難しいけどさ。 青はまあ、最初から白い |
798. 村娘 パメラ 10:19
![]() |
![]() |
みんな、おはようございますにゃん。 今日はお仕事が忙しいから覗けるのは遅くなるにゃ。パメラの考えを話すにゃ、今日パメラは村に偽と決めつけられて吊られる選択がある、そしたら狼の思い通りにゃ。 対抗のアルくんが食べられたってことは、狼は霊に一匹。もしパメラが吊られて明日黒を出したら、その霊が狼にゃ。パメラを犠牲にすることで自分は霊として潜伏するにゃ。 帰ったら考察頑張るにゃ。またあとでにゃ。 |
799. パン屋 オットー 10:25
![]() |
![]() |
商襲撃で発言と思考がどう変わるかな?と思って見てたけど…まあ変わらないよね、うん。僕が誰か白一人決め打て、って言われたらここかなぁ。 襲撃されないのは不思議だけど、ここまで灰襲撃の機会無いからかなー、と。 で、自分の前言と矛盾するけど商襲撃はタイミング的にも素直に真占抜きの機能破壊でしょ。ぶっちゃけ兵修どっちか占う、ってのはハッタリ半分本音半分だったりした。ブラフ下手?知ってるー。 |
800. パン屋 オットー 10:35
![]() |
![]() |
というわけで、僕的には狼陣営は修兵娘-神でFAじゃない?って感じ。 老は修兵に比べて黒く見えない。真っ白くも無いけど、今の老のスタイルが芝居なら僕には無理ゲー。 ただねぇ、修は黒寄りと思えるんだけど…兵がなー、僕的に分からん。 まあでも、▼娘で宿から黒出たら次は兵吊ろうぜ、って言いたい。楽な方に向かってるだろ、って? うん否定しない。まとめやっぱしんどい。 |
805. 青年 ヨアヒム 12:40
![]() |
![]() |
付けるのってついついやりがちだよね。あと「日を追うごとに矛盾」とかいうあたり娘が襲撃されない視点漏れ?でも俺が指摘した商の襲撃懸念の矛盾はまんまと外れたからな。 逆に商に対しては「狂との連携ミスで出てきた」とかやや疑念振りまいているし。 なんつーかさ。希望出しや中盤の能力者判断はライン切り意識すると思うんだけど、序盤の能力者への印象論のところって意外とライン操作し切れていないことが多いかなって思う |
806. 青年 ヨアヒム 12:42
![]() |
![]() |
んだぜよね。 フリーデル:書兵両狼はなさそうだから黒。 モリさん:知らん。 とかいう感じで大まじめに考察しているんだけど、正直当たる気がしないし説得力もない。 だから昨日言ったとおりで兵狼で良くね?さすがに書とは切れてるから相方は尼。娘吊って宿が黒出すじゃん。もしくは宿が襲撃されるじゃん。 そしたら兵吊って、白なら書と尼、黒なら尼から吊って様子みるとかどうよ?@3 |
807. 青年 ヨアヒム 12:48
![]() |
![]() |
兵吊って白だと残り5人の時点でPPになる?そしたらレジさんも狂アピしなきゃいけないのかな?そこらへんはオットーに任せよう。でも個人的には【兵尼娘−神】だなー。宿偽とかだったら巧過ぎる。ゲームなんだから巧い人に負けるのは諦めもつくさ。 ★宿>>162初日から霊の仕事したくないのってなんで?霊判定見れたらお得じゃない? ★書 これなんて読むの?→「怠い」 |
808. 負傷兵 シモン 12:51
![]() |
![]() |
☆宿>>796自占い警戒ではなく霊ロラしないと後がきついこと、誰吊りであっても青書が村ならば最終日村の勝率が激減することへの警戒。 昨日霊ロラ推したのは俺がチキン野郎だからだけじゃない。昨日時点での占灰吊りは狼のために縄使ってやることなんだよ。GJが村縄増えることなら占灰吊りは狼の噛み先融通すること。だから決め打てていない村での占ロラ、白だらけの村で灰吊り主張は黒い。灰に真っ黒がいない限り灰吊り |
809. 負傷兵 シモン 12:52
![]() |
![]() |
は本当に博打。RPPからの村勝ちレベルの勝率。ロラは2分の1で人外だから、初日、遅くてもG14構成になった2dから決め打つ方向で、占霊に対しては徹底的にプレッシャーで叩き潰す勢いでやるべきだった。フルメンスタート油断してた。霊も決め打たれる緊張感薄かった。明日からでは間に合わないから、霊組は気を引き締めて灰を決め打つ勢いで。 あとやっぱり俺が兵妙どっちまとめ適任かと聞かれたら迷わず妙。寡黙程確白 |
811. 負傷兵 シモン 12:53
![]() |
![]() |
(屋青博打組の占ロラ灰吊りは性格要素なので除外。占は自分達以外、霊の占灰吊りも当たり前なので弱要素。) 書:占ロラ反対、G13,14霊ロラ厳しい結果▼妙 修:霊ロラ決めイマイチなのは噛み筋から考察→神偽決め打ちで▼神 老:占ロラ反対から▼神 娘:▼書 商:▼神 宿:放置おいしい枠だが黒い方から▼妙▽老 神:霊ロラ完了後を見据えて灰挟めから▼老▽妙 *宿>>671寡黙放置が村にとってもおいしいことを |
812. 負傷兵 シモン 12:53
![]() |
![]() |
分かっていながら寡黙吊り?他灰ライン考察はできるが寡黙からライン考察可能? ■書>>青>修□ 1d~の灰考察 修:商からの白視に疑惑の目=灰村思考としては当たり前。考察納得、共感されなかった点も理解した。冷静に観察してから意見提示してくれるので分かりやすいが狼の様子見4割。 老:発言の伸び。妙狂誤字かと。ミスリする様子はなし。後ろに誰もいない感で白黒よりも単独感村っぽい。狼3割。 書:思考回路の |
814. 負傷兵 シモン 12:54
![]() |
![]() |
また青書一纏めにするが、主観重視タイプだと分かったので片狼でも両狼でもありえる範囲。現状、本気ロック村とわざとロック狼予想。質問された感触からは■書>青。 霊考察 神:占霊は灰より視界広いからこそ万遍なく見れる。神の考察無難さは誰が狼か分かっていない狂の要素だが、質問も適度で真にも取れる。 神スマート、フラットと感じるのは、商が散々青にロックされていたにも関わらず青白視する点と同じ。真だからこそ |
815. 負傷兵 シモン 12:54
![]() |
![]() |
の余裕で灰を見ていく点。 1d妙屋修は灰フラットで、疑われると疑い返す程度のもの。占霊真のフラットさは疑われても疑い返す必要がない。だって真だから。信用されないなら仕方ないね、後は任せるという思考。占真は特に顕著で、霊真も霊判定以降顕著になる。この点から娘偽宿偽決め打つ。 宿:俺への反応が昨日一切ないことから、突き返されるの避けた狂に見える。 宿>>244明らかにおかしい。俺の方がぼろ出すタイプ |
817. 負傷兵 シモン 12:57
![]() |
![]() |
考察するスタイルで育ったらこうなった。 宿神からの質問比較しても、神スマート=質問意図がわかるし的確。宿書青の質問意図が分かりにくいのは逆に俺の発言も分かりにくいんだろうけど、長は突いて休んで、書青は突きまくってきた。宿は突いて引っ込めてる感。 2dでも寡黙に促すのは確白の屋だけでいい。喉稼ぎと白アピ。そして1d−4d考察見る限り、宿狂なら兵書に1狼→書狼決め打ったように見える。 夜に顔出す@6 |
818. 司書 クララ 13:13
![]() |
![]() |
ライン切りっつーかパメお姉様に共感出来るんですけどぉでもぉ・・とか曖昧に上手いこと言ってわざわざ突っ込まれ処つくんねーよって事が言いたかったが。 青☆「怠い=だるい」 宿☆能力者sに聞いたんじゃないよ。「商娘宿神」の名前が入ってるのは確実にこの中に赤持ちが居るから。この4人ぐらい喋れるならリーザちゃんの「誰でも良かった」にストップかけるんじゃないかと。 |
819. 司書 クララ 13:15
![]() |
![]() |
兵☆確定してない霊の事。霊ロラに持ち込める可能性が高いG国で複数居る霊噛みとか九分九厘ないと言って良いのに考慮してるのー?と。 あとシモンのまとめ役()に対する異常なこうあるべき感は何。現実問題オトさんが一人で決められるならALL★とかないだろうし、オトが居ないなら有志が「自主的に」提案しなきゃ立ち行かない。そんな理想があるなら自分でやるなり村に協力しなよ、って思うんだけど。そういう様子はないのね |
821. 司書 クララ 13:28
![]() |
![]() |
なんかさー、戦術的に上手く行く程度の仕切り()が狼の「白アピ」なんじゃないか説なら、それならば解るんですけどー。 「まとめる事自体」が黒要素説は意味不明なんですよぉ。 狼だったら自分に飛び火しねー程度に村が勝手混沌して混乱してる方が良いと思いません?隙だらけですよ。隙付けますよ。 決定権を与えて居ない以上まとめ役じゃなくてただ単に有志だよねぇ。僕たちに嫌なら従わない権利もあるんですし。 |
村娘 パメラ 13:29
![]() |
![]() |
お昼休みー クララちゃんほんとこわいね…プリンにケチャップとかいってたひとに見えない同意。 人狼っていつも思うけど人を傷つけるゲームじゃないと思うんだよね。だけど私も知らず知らず人を傷付けてたりする。 こわいなぁ言葉って。みんな無意識なのかなぁ… |
村娘 パメラ 13:33
![]() |
![]() |
ケーキなでなで こっちではあんまり気を張らない様にね…のんびりいこう。 最悪クララは吊りたいから、今日は誰噛めばいいんだろう…青?でもそうすると灰狭まるよね。けど白かめるとも思えない。 宿か神噛むっていうのもありじゃないかな。護衛つく事ないとおもうし…難しいね… |
822. 司書 クララ 13:39
![]() |
![]() |
喉を枯らすのはその権利を自主的に放棄したとみて良いと思います。なんの為にあるのか?ごめん、それは知らない。議題はスルー派なので。僕は自主的に喋れない人の為にあるんじゃん?程度にしか思ってない。真面目に答えると共有が居た時代の名残だと思うけど"1"の内容は。 ねぇフリーデルさーん、昨日言ってた兵のSG感ってなに?単純に2対1だから、とかじゃないことを期待しとく。@9今日はちょっと遅くなるかも。 |
823. パン屋 オットー 14:25
![]() |
![]() |
クラたんが強いので、僕は弱パンチで。 兵>>815 能力者の「信用されなきゃ仕方ない」思考が真要素=フラットな神がそれに近い。なら、夜明け直後のジムさんと僕のやり取りはどう見るんだろう、とか。 神の考察の堅実さは僕も認めるところだけに、神真なら身の振り方誤らないと思うんだよね。 宿の対抗間違い疑いに関してはそれに勝る真具合で打ち消し。ていうか宿偽ならそんな単純なヘマしないよね。多分。 |
負傷兵 シモン 14:40
![]() |
![]() |
こちらにもちょっとだけ顔出しです。 なでなでありがとうございます! うーん…クララさんのは強パンチじゃないです。 全然痛くないです。 隙だらけと言いながら、クララさん自身が隙を作っている印象です。 むしろ、長商修妙屋農の繰り出すパンチの方が急所掠ります。 |
負傷兵 シモン 14:44
![]() |
![]() |
屋か青を噛んだ方がいいかもしれませんね。 この調子で行くと、書のロックは兵修。そして明日以降は老もロックがかかるでしょう。 と、俺のパッションだけ伝えていきます! 屋>青で噛んだ方が、書のお望み通り混沌として、勝負としてはおもしろいかもしれません。 霊は残しておけば内訳も分かるかもしれませんし。 |
負傷兵 シモン 14:47
![]() |
![]() |
言葉はきついですが、わざと挑発というよりは性格要素でしょうね。どんどん突いていったらぼろぼろ黒要素が出ると思います。 黒=狼要素ではありませんし、村だからこその黒要素を狼視していけば考察の足しになりそうだと思います。 向こうからのパンチを待つよりも、こちらからパンチ繰り出した方がいいかもしれませんね。 |
負傷兵 シモン 14:57
![]() |
![]() |
普通に村視点で考察してしまっているのですが、そんなにおかしいでしょうか…正論を言っているだけなのに黒いと言われても…長商も同じように正論で黒視だったので、村の雰囲気を汲み取ってミスリードに専念すればよかったのでしょうか。 いろいろと言いましたが、間違っていたら本当に申し訳ないです。ですが書、特に青は短期出身の方に見えます。 屋も短期経験者さんかなあ…と分析してしまいます。間違っていたらすみません。 |
負傷兵 シモン 15:02
![]() |
![]() |
あと、書の口調の変化、態度の変化は焦った狼要素として指摘することも可能だと思います。 村なので狼ではないのですが、あの焦りは村から来るものだとしても、狼に見えます。 俺は突いていくチャンスだと思うのですが、どうなんでしょう。 長が襲撃で商が襲撃された今、占い先である書が襲撃されていないのはおかしいです。 書狼が判定を恐れ、娘狼とラインを切ってきたと考える方が自然だと思います。 |
830. 青年 ヨアヒム 17:18
![]() |
![]() |
知ってた?俺@2だぜ。【▼娘セット】 尼LWならSG探しに困ってるだろうなー。 ☆娘黒なら灰に3本使えるから、書も吊って良くね?みたいな。ただ狂人生存でPP考慮すると灰への吊り手は実質2本じゃん。誰か突っ込めよ。極めて重要だろうに。書状況黒じゃないならなおさら明日は▼兵で良いよ。尼兵でFA。自信ないけど他に解がない。 ☆老はいないものとして扱った。 パメラ性転換云々は書の白要素にはならないよね。 |
833. パン屋 オットー 17:30
![]() |
![]() |
やっほー、僕だよ。寒いからカイロ2個貼ったら逆になんか酔いそう。 まとめなのにアレですが怠くて吊り数計算とかしてないCO。だからまとめは嫌だと(ry 狼狙って吊ればいいじゃんおおげさだなぁ。 とりあえずクラたんがメイドから僕っ子になってるのと、青>>830の終盤のパメにゃんの性転換疑惑と、僕はどっちに萌えればいいですか!! んで。 【仮決定▼娘】【各自、セットを指差し確認よろしく】 |
834. シスター フリーデル 17:30
![]() |
![]() |
>>830 ヨアさん そもそも、灰に3本使える、という発想がありマセンでした。1ミス=即死 デショウ?考え方、変デスね。もはや確実に偽を吊らないと負けな場面デス。危機感どうした、デスよ。 老 吹きマシタ。いマスからっ! |
村娘 パメラ 18:11
![]() |
![]() |
やっほーやっと箱前だよ 今から醜くもがくからどんどんたたいてね。 今日は青か屋抜きでいこう。 でも屋が狩人じゃないと正直すっごくきついです。 青はサンタさんのことみてないから、いいかもしれない。 落ち着いて自分の思うこときっちり書き込めば青と仲良くなれるチャンスかもしれない。正直見てもらえないならそれでもいいと思う! |
村娘 パメラ 18:13
![]() |
![]() |
私の師匠みたいにあこがれてる人が言ってたよ。 「右手で思い切り頬を殴られて左手で指を刺すのがM。右手で思い切り頬殴られたら左手で殴り返すのがS。人狼をやるならいつでもSでいなさい。」って! 今日は思い切りレジーナさん殴るね。今日は全力で殴られたから。 考察しながら狩人予想もしてみるっ、最後までがんばるね! |
840. 老人 モーリッツ 18:30
![]() |
![]() |
喉余り過ぎなので、質問していいかの? 屋 今更じゃが、真宿決め打ちの理由を詳しく教えて欲しいの。若しくは理由が書いてある発言にアンカーでも良い。見落としてただけかもしれんがそこまで推すわけがよく判らなくての。もちろんその考えに便乗する気はないぞ。 |
848. 村娘 パメラ 19:29
![]() |
![]() |
の目には写りました。老は少しずつ自身の意見がいえてますが、霊の内訳に目を向けておりません。けれど今日は安全策として私吊りなのですね。このような青、老共に霊の内訳をまるで知ってるかの様に話すのは疑問ですね。それほど追い込まれてるのでしょうか。修に関しても宿の狼をまったく懸念しておりません。疑問です。書は私視線で白ですので、発言を見ることもありません。シモくんは宿を偽と見てる唯一の灰ですね。けど、これ |
851. 村娘 パメラ 19:30
![]() |
![]() |
たのでしょう。私から見ると、村人をかき回すだけかき回し不安の種を植えているようにしか見えなかったのですがいかがでしょうか?それをここのご主人様が感じてくれないのはとても悲しいです。 さて、宿ばかりでなく神も見てみましょう。神は宿が目立ちすぎて私も綺麗に見れておりませんでした。 けれど灰周りの考察はきちんと零せていますね。ただ、宿と決定的に違うのは、質問を零す事が少ないことです。周りの発言を見ながら |
852. 村娘 パメラ 19:30
![]() |
![]() |
考察を進めていくタイプなのでしょうか。私の目にはそう映りました。 私から見ていえるのは【宿は質問をしていく姿勢を見せ付ける事で真視点を稼ごうとする狼のように見えます。】ということです。神が狼なら大人し過ぎて仕事をしてるとはいえません。宿が狼と思う要点は、【質問をあれだけ零しているのに、まったく考察に生かせていない】という点。逆にお伺いしたいのですが、皆様はどうして宿を真と決め打てるのでしょうか?宿 |
853. 村娘 パメラ 19:30
![]() |
![]() |
の不自然な姿勢は一切お気にならないとおっしゃるのでしょうか。 私は決してそんな風には思えません。 私視点、狼濃厚といえるのは宿です。皆さんが決め打つよう、私も独断で決め打たせていただきます。 【仮決定もちろん反対。】【私は宿へ指差しセット済み】 |
854. 村娘 パメラ 19:31
![]() |
![]() |
【もちろん、変える気などございません】 【占い先は独断で色の見えにくい兵へセット済み】 私の考える狼陣営は【宿修青-商】とみております。兵狼の可能性も捨てておりません。老は恐らくSGとして使えると見込んでいるのでしょう。曖昧な発言から寡黙吊りに持っていくおつもりでしょうか? 吊縄は9>7>5>3>1 私が吊られ、狼が次の日もつれなければそこでPP発生で村の負けです。なんせ5人の中にまだ3人も狼がい |
855. 村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
るのですから。3:2で負けといえます。 皆様が考え直していただけるようなら私は占い師として翌日も占いをさせていただきます。狩人が生きていて、私が翌日も生きられるようであれば…ですが。 話にならないと私を偽として切る皆様にはエピで謝罪させていただきます。私の至らない態度で皆様に大きな迷惑をおかけいたしました。メイドとして、パメラとして…ね。 |
856. 村娘 パメラ 19:35
![]() |
![]() |
私にまだ希望の光を下さり、質問をしてくださるのであれば答えさせていただきます。 ですが、しばらく出先になってしまうので簡素なものになってしまうかもしれません。 それでもよければ発言を拾っていただけたら…私は誠心誠意をこめて質問に答えさせて頂きます。 失礼いたしました…にゃん。 喉@5 |
857. 神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
こんばんわ。予想よりも早く戻れた。 【仮決定了解だ】 村視点でも安全策だし、私視点でも対抗の正体が分かるからな。パメラには不本意な決定だろうが、ここは村のために吊られてほしい。 それでは、議事録を読み直してくる。 |
858. 宿屋の女主人 レジーナ 19:55
![]() |
![]() |
とりあえずすぐ返せる範囲で質問から。 ☆青>>807 突然死者に狼がいるなんて虫のいいことがない限りG16からG14に否応なく布陣が変更される、ということへの嫌悪感ね。勝率の差は数字にすれば大したことないのかもしれないけれど、はじめから条件がわかっているより前提がひっくり返る方が不安でしょ。少なくとも私はそう。霊判定では「白」ということしか分からない以上、その内訳を巡って皆疑心暗鬼にもなるしね。 |
861. 宿屋の女主人 レジーナ 19:55
![]() |
![]() |
んと読んでね。 寡黙狼放置は言わずもがな。寡黙が村の場合でも、村側は判断材料がない以上、寡黙村に対して狼の疑いを捨てきれないから疑心暗鬼になるし、そこを最終盤でSGに持ち込まれたら悲劇だわ。 >>815単なる解釈の違い。それはあって当然だし、それを私の黒要素と考えるのはあなたの自由。そして、あなたがそう考えたのが正しいか間違っているかを考えるのが、他の村人の仕事(考察)であり、このゲームの本質でし |
862. 宿屋の女主人 レジーナ 19:56
![]() |
![]() |
ょう。 >>816考えの違い。どんな場合も本決定には余裕を持つべき、と私は考えるし、自分がどの立場でも今回と同じ事をしているわ。 質問があるなら、いくらでもして構いませんよ。私も約20年前に引退したとはいえ、いっぱしの魔法(元)少女です。男の拳の一つや二つ、真っ向から受け止める覚悟はあるわ。ただし喉を使い切ったら議論や説得はできない事を忘れないで。 食事してくるわ。できるだけ早く戻ります。@9 |
863. 司書 クララ 20:02
![]() |
![]() |
まだ仕事が・・・、22時過ぎにはまたくる。 とりあえず言いたい事があるんですよぅ。 >フリーデルさん。 数だけなんですか?かなりそれは納得出来ないなー。 マジョリティーが正しいとは限りませんけどそれはマイノリティが正しいって事にはならないですよ。強い者が正義でないのが事実なら弱き者が正義でないのも事実です。 内容には触れず、表明、ましてや数を理由にするのは可笑しいかと。 |
864. 村娘 パメラ 20:11
![]() |
![]() |
では喉が5つあるのでレジさんに質問です。 宿★あれだけ多くの質問をして考察に全くその返答が含まれていないのはどうしてですか? アンカーも使わず、灰考察では回答を元にお話しておりませんよね? どうしてあれだけの質問を村の方々に零したのでしょうか。分かりやすくお答えください。 |
866. パン屋 オットー 20:13
![]() |
![]() |
老>>840 はーい。実際は宿真決め打ち、というよりは神偽決め打ち、っていう方が正しいと思う。んで、それをみんなに聞いたのは具体的根拠に基づいてというより、明日に向けての準備っていう意味合いが強い。今日▼娘→霊判定黒黒or白黒になった時になって霊真贋の話してたら、灰狼探しの妨げになるよね?僕が今日決め打ちする方針を出したのはそういう理由。 正直、現時点で確実に宿真、って言えるだけの証拠って |
867. パン屋 オットー 20:23
![]() |
![]() |
無いっちゃ無いんだよ。判定割れてないし、全部推測の域の話だから。ここで僕が宿真を決め打ちレベルで考えられるのは「ちゃんとお仕事して信用できると思ったから」だと思う。でも、それって実は偽でも出来ること。だから、老兵娘が宿真決め打たないのも全然アリ。 ただ、そういう局面ですよー、っていうのは明確にしときたかっただけ。 あとは、村としての方向性固めとい方が動きやすいかな、ってのもあるね。そんな感じ! |
868. 宿屋の女主人 レジーナ 20:29
![]() |
![]() |
娘☆>>864 答えが返ってきて納得したものについては蒸し返さない。答えが返ってこないものもあった。 さっと記憶に出る範囲でも商にスライドCO、兵の●長理由、青が私を狂人決め打とうとした初日発言への質問、長への能力者0.5票関連、などなど、私自身の考察とそこからの他人の私評価につながった部分は沢山あるわね。 寡黙への質問中心に、発言を引き出すための質問がある程度存在したのは認めるわ。それが何か? |
負傷兵 シモン 20:39
![]() |
![]() |
屋>>867ラインガアアアア こんばんはです。サンタさんキャロルさんおつかれさまですー ですねークララ様やヨアヒムさんの俺疑いは俺狼だから分かるし、黒塗りも正直申し訳ないですが中傷に見えましたかね…申し訳ないです。気をつけます。 でも宿に関しては本気で狂じゃないかと思っているんですけれど… 真なんでしょうか。 |
872. 神父 ジムゾン 20:41
![]() |
![]() |
シスター:これまでに比べて灰考察が具体的になってきたのは材料が増えて考察が加速してきた人印象。その一方で霊真贋決め打ち気味な点には違和感を覚える。明日の判定次第だが、レジ狼の場合は有力な狼候補。 モリ:自身の●▼希望は理由説明が十分ではなく、正直便乗印象を感じる。老>>840で「便乗する気はない」と述べているのも言い訳くさい。これという白要素もなし。SGっぽいから放置、という意見には反対。 |
873. 村娘 パメラ 20:45
![]() |
![]() |
>>868 質問をするのに白黒をみないレジさんが私は狼にみえる、といいたいのです。蒸し返さないというより、触れていない。 寡黙を中心に?私は村の人全体に話を掛け困惑を生ませてたようにみえます。自分の個人的な考察には繋げたけれど、灰の色を見る考察には繋がってないことを認めるのですね?質問と自身の灰考察を見直してください 何か、と開き直られても… 喉も@3なので、皆様がどう見るかは皆様に一任致します。 |
874. 宿屋の女主人 レジーナ 20:51
![]() |
![]() |
今日を見る限り書は完全に平常運行。あえての黒要素を言うなら、状況黒に動じていないところ? 書を疑う人が多い以上、書娘両狼での白囲いは今日娘吊りしたら私を抜かない限り(抜いても状況黒追加で)破綻する可能性が高い。その不安を持っているようには見えない。 青はよくも悪くも平常運行。>>784できちんと勝ち筋出してるあたり少しは本気になった?尼との切り合い、というよりは尼が切り掛かって行ってるのですね。 |
875. 宿屋の女主人 レジーナ 20:52
![]() |
![]() |
尼青のやり取りは尼が重箱の隅をつついて青があしらっているように、私には見えるわ。そもそも私には、青が書にケチをつけているようには見えない。状況黒がついた人を吟味するのは自然じゃないかしら。むしろそれをしない尼のほうが気がかりです ☆兵>>870昨日はライン考察に6時間使って余裕がなかったし、少なくとも書青尼辺りは分かっているようでしたから。今日は名指しに近いから答えたまで 【仮決定了解】セット済 |
877. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
クララ:占内訳真狼の場合、「真占襲撃時の占先」ということになり、状況黒要素がアップするように思う。昨日の時点で占い師の信用度にそれほど差がなかったことも鑑みれば、本日の第一声(書>>755)もライン切りを意識したようにも見える。ただ、占内訳真狂なら、むしろ狼による状況黒なすりつけの可能性が高くなるように思う。発言的には大きな印象の変化はなし。 |
負傷兵 シモン 21:18
![]() |
![]() |
宿…一昨日と昨日と今日の俺考察のアップダウンが激しいです… トナカイだったら俺は思いっきり方向転換しないといけませんね。 しなくていいのかな。 皆が宿真視ならいいんですかね。 トナカイドコー |
負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
キャロルさん…ありがとうございました… 完全勝利できたらと思ったんですけど、俺が無茶な特攻してしまってばかりですみません。 どこでブレーキかければいいのか…今でしょうか。 …寂しいですがサンタさんと、トナカイさんも無事発見できたら一緒にがんばります。 俺は高確率で後追うでしょうがそうならないようにがんばります…! サンタさん強いのできっとLWでいけると思います! |
879. 神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
シモン:昨日の考察(神>>618)でも述べたように、「発言的に浮くことを恐れない」点は狼心理的にはやりにくく、白要素。シモン狼と仮定して、私の真贋を分かってるのかどうかは不明だが、シモン狼が本日の考察で私真予想を力説するメリットはないように思う。灰中最白。 単体GS的には白:兵>書>青≧尼>老:黒となる。 結局昨日と変わらなかったな。 灰狼の組み合わせ予想については議事録を読み直してからにする。 |
880. シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
帰れマシタ! とりあえず、メイドさんが……にゃんにゃん言わなくなって悲しいのデス……。 クララさん>>863 ハイ、ですからSG感、に感じただけデス。「っぽい」レベル。狼2匹が協調するか対立するか、前者の方がありそう、という話だけデス。シモンさん攻撃が急に見えたのも一因だと思いマス。 しかしこれは3d終了時にレジさんオトさん疑いも飛んでいることから、自然だった可能性はアリ。ワタクシシモンさん単体 |
老人 モーリッツ 21:46
![]() |
![]() |
遅くなりましたが、キャロルさんありがとうございました。難しい騙り役をやってくださって感謝感謝デス。ケーキ(&トナカイ)と、最悪私がLWになっても出来る限りのことはするので、墓下で見守ってください。 あと、襲撃先の決定を… |
負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
わかりましたー!行けるところまで行ってみます! ありがとうございました…! 村っぽい遺言書こうと思うのですが、またわざとらしいって言われてしまうでしょうか… リーザもそんなにわざとらしくは見えず、かわいかったのに…残念です。 襲撃先おまかせします! |
883. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
>>824 修 ☆申し訳ございませんお嬢様。私の言うミスリードはリードされてからではなく、思考にノイズを加える意味でのリードです。ですが、こんな今日の老をみていても割りと素のような動きに見えますわ。もちろん、こうなってしまった現場全員狼じゃないという懸念はぬぐい切れませんが…。 |
村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
うーん、私ががぶがぶできないけど襲撃先としては…現場 占霊霊白灰灰灰灰灰 正直屋が狩と信じて特攻はあり。 っていうか屋が多分狩人。守られるって事全く考えてないから。 というわけで襲撃は屋でいきます。吊り縄も増えたりしないし狩人がいるかどうかもわかるから、それで今後の作戦練ってくださいっ。 明日もし噛めなくても 霊霊狩白灰灰灰灰→霊霊白灰灰灰→霊白灰灰 ってかんじかなっ |
884. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
議事読みの最中だが、質問。 ★シスター>神>>771でシスターに質問している(★はつけなかったが)ので回答してほしい。 ★パメラ>今日の考察&陣営予想で大体の想像はつくけど、パメラの考えるGSを教えてほしい。 |
885. 老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
【再度仮決定確認&セット完了】 娘に票入れたワシが言うのも何じゃが、名残惜しいのお。 ★all質問と言うか、逆にワシに質問したいことはないかの?ワシのいない間に、質問が溜まって、何から答えればいいのか正直わからないのじゃ。過去の質問のアンカーでも良い。今すぐ答えられないときは今晩中に必ず明確な答えを出すから待っててくれ。ただ、ワシの頭はお察しなので、せめて一人1つ2つぐらいにしてくれ…。 |
886. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
>>884 神 ☆私の予想は □老>兵≧修≧青■ 現場青は昨日の考察でなく、今日までの考察を見た総計でこの結果です。宿狼で中に二人いると考えると…大した差はありませんが。 喉も時間もございません。皆様、これでお別れです。諸事情で日付変更にいられません… 不甲斐ないメイドとして村に受け入れてくれた皆様…ありがとうございました。絶対に…勝ってください。 |
負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
襲撃先了解です!オットーマンいなくなったらさらにカオスにw 神真ですかー!やったー!真発見したぞー! トナカイさんはごめんなさい。 俺の本気予想当たらないだろーと本気で狂視して殴りかかってたら…当たってたらごめんなさい。 神真だったら分かったとき白視されるかなっていう思惑も多分にありましたが宿トナカイさんだったらごめんなさい。 |
887. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
☆神>>884 ジムさん狂なら割ると思ったのデス。黒なら→ジムさん狂はいはい、デス。しかし今考えると、それ、レジさん真ならパメラさん狼デスね。間違ってマス。ここでジムさん吊りはないデスね。▼ジムさん→ジムさん偽視、ぐらいに置き変えてくだサーイ。 宿黒デスか。ジムさん狂が割ってきた、という見方をしたと思いマス。たぶん。まあ何にせよ、パメさんの偽視が急上昇だったので、▼娘には違いなかったと思いマス。 |
888. 司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
まだ帰れないわ。 >兵 普通はないわね。霊真狂なら2縄無駄に、霊真狼なら騙り狼を無駄にすてる事になるよ。 統一前提時に●先がまとまらないのも目も当てられないわ。 1dの占いは特に貴重なのに。 あら?私疑いの始まりはしきってるじゃなかったっ? あぁ決定は確認してセット済みよ。 |
889. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
パメ>>886 回答感謝。 占い師の真贋&内訳についてはパメラの霊判定を見てから考えればいいのかな、と思いつつも現時点ではかなり揺れている。昨日まではアル真パメ偽よりに考えていたんだが、今日のパメラの考察が対抗狂人が判明して情報が増えた真っぽいからな。 それだけの理由で今日パメラ吊りを保留するのは危険なので、パメラ吊りには反対しないが、これまで以上に私の霊判定が重要になってくる気がする。 |
村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
というわけで、少し温泉につかってきます。 私が赤で発言出来るのは最後かな…もう一回言うけど、二人とも狼やれて本当によかった!今後きついかもしれないけど頑張ってね!でも頑張り過ぎないでゆっくり休んでねっ。 エピで会いましょうっ! |
891. 宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
>兵 >多弁型にはまとめ無理。自分のことしか考えないから。 さりげなく世界中の多弁を敵に回してますよね、これ。 そもそも、寡黙ほど確白になったら頑張るとか、あなたの思い込みに過ぎませんよ。寡黙でも多弁でもやる人はやるし、やらない人はやらない 真もろとも人外を吊る霊ロラと、決め打ちで人外だけを狙う単吊りが別なのは当たり前 孤独感は村要素とか定番表現じゃないかしら。実際ノイローゼ寸前の孤独感感じるわ |
893. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
あー、すっかり忘れてた。ごめん。 ちょっと鼻炎がすごくて。鼻水がパンに……。 【本決定▼娘】です。 【セット指差し確認よろしくお願いします】 せめて狼吊ってから退場したいとこではあるけどねー…どうだろう。パメにゃん真なら吊ってごめんね。 そして僕も基本的に多弁って言われるタイプです。まとめしてますどーも。ってネタ師としてここ乗っとかないとね! |
894. 宿屋の女主人 レジーナ 22:37
![]() |
![]() |
★老 他の人が出しているみたいに、GS(グレースケール)を出してみてくださいな。 怪しい人から黒い順に、もしくは信頼できる人から白い順に並べるの。 私も今日まだ出していなかったから出しますね。 白 青>書>兵老>尼 黒 青はよほど気持ち悪い化け方でもしない限り白打ち放置。 書も状況黒を上回る平常運行と話の筋が通っているので白。 今日の朝の考察と青攻撃の不自然さから尼が現状最黒。 老兵同率ほぼ純灰 |
896. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
えーと、僕が思う明日は▼娘からの霊判定→真霊決め打ちを前提として、娘白なら▼偽霊、娘黒なら▼灰、です。 で、僕は前述の通り、狼陣営は兵娘修-神でFAだと思ってます。これが違ったらほんと、負けてもしゃあないよね、的な。 まー僕は精一杯ミスリーダー要員だったので間違ってる可能性もあるとは思うけど、それはその時で明日考えるね。えへ。 |
897. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
屋>質問かと。喉節約で思考詰め込んだ。俺もミスリだし了解もしたから責めてない。俺もまとめ嫌。 書>>888 ①ありえなくないが前提②宿に比べたら書は軽い疑い起点③まとめ不要ではなく1d集計屋→書→宿、ここで宿登場独断はおかしい。全部昨日言った。 宿>世界発信じゃなくて俺のことを指しているだけ。思い込みばかり言ってたら思考開示できなくなる。宿のノイローゼって方が中傷だと思うよ。 【本決定了解】 |
898. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
レジさん>>892 いいえ、状況黒なのは狼目線、味方が占われるので、「仕方ないから」占い師を抜く、という場面のみデス。例えば、「占い特攻」といわれる状況デス。今回、占い真狂であれば状況黒度は上がりマスが、真狼濃厚であり、狩候補の削られ方から見ても、占い襲撃は妥当デス。 今回の状況を状況黒とするのは思考停止か、言葉の印象を前面に押し出したイメージ付けでしかありマセン。人物的にも後者を疑っていマス。 |
899. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
【本決定了解】 灰狼の組み合わせ予想に時間がかかって夜明けまでに落とせそうにない。 ただ、現時点での雑感では、ここまでは狼有利に状況が進んでいるのだから、狼は灰同士で強いライン切りはしてこないのではないかと予想している。 その意味では発言印象的にシモン&クララやヨア&シスターの組み合わせはない可能性が高いと考えている。 |
900. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
今日はごめんなさい。まだ帰れてないの。 まぁライン考察のダメなところはさー結局どれがありなんよあんさんにとってって事よ。疑い先もはっきりしないし仲間を組み込んで考察もさらっと出来る。 レジのライン考察はわりとその辺りはっきり書いてあったんだけど フリーデルさんはんーー、どれ?って思うんだよね。 あと昨日灰吊り希望がないの。 |
901. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
で、クラたん辺りにはとっくに透けてるだろうけど、 【僕が狩人です】 護衛は昨日までパメにゃん。 今日はレジさん護衛してます。 確白出た時点で隠す気無かったので早く言いたかったー!!GJ出るか占機能破壊に至るかしたらCOしようと思ってました。紛らわしい遺言連発は、早く言いたい僕の気持ちでしたーっと。ふうすっきり。 |
902. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
▼希望や襲撃先から何か分かるかと思ったが、それこそ偽造可能…でぐるぐるしてきたw 全員が容疑者です!な状況を推理なんて正直名探偵ペーターに丸投げしたいがそんな場合じゃないので、それなら俺は騙されててもいいって思う商神真視で【娘書青−宿】パッション信じる。他ラインも考えてるが第一予想。 孤独俺抜かれたらもっとカオス、というより誰が抜かれてもカオスっぽいが残った奴らで決め打ちと殴り愛がんばれ。@0 |
904. 宿屋の女主人 レジーナ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】セット済み 尼>>898 あら、私たち違う意味でこの言葉を使っているみたいね 「狼が黒を出されないために真占を抜いた可能性があるという状況から導かれる黒要素」のことを「状況黒」というのだと思っていたわ。 で、「この状況が他の要素から否定できるから黒要素も導かれない」が「状況黒は否定できる」という言葉ね。 少なくとも私はそう使うし、書の状況黒は娘の霊判定次第だけど否定できると思ってる。 |
広告