プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
神父 ジムゾン、12票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、12票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、少女 リーザ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、少年 ペーター、シスター フリーデル、木こり トーマス、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ の 12 名。
838. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
年。 最黒に見てるわけじゃない商への吊り希望、な大胆さは狼にはやりにくそうだから白要素なの。占いロラ希望は黒くはとらないの、でも同じく(?)屋吊り希望のにこにゃん黒視は?なの時間ないのでとりあえず落とすの。 |
846. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
GJどこでしょうか。占いでGJなら出てきてもらうのは、、、まだ早いですよね。 オトさん吊って白なら尼も純灰に戻っちゃうのか。まだ灰吊れますかね。 あと神を疑った人を見返してみましょうか。これ幸いと便乗しているはずです。盤面整理終わったのでここからが本番ですね。 |
849. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
てか屋が割ってきてるw 旅黒とか説得無理だとおもうんだけどねぇ。 まぁいい。 【霊判定確認】ジムゾン白??? 信じられないけど、また一からやっていくしかないな! ジムゾンはすまん。だが黒く見えてしまった。 |
850. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
【みなさん対抗COしてください】 そして、私の予想では片白の尼さんが対抗するんじゃないかと思います。因みに私は恥ずかしい遺言COしてしまいました。 なんかちょっとホッとしてます。今日は多分ヨアヒムさんでGJでしょう。というか旅猫さん、アグレッシブな護衛ですね~。そこまで占い師さんに生きていてほしかったんですね。 |
859. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
【旅の狩CO確認】 旅、でなくてよかったのにー。 今日▼旅はありえないと俺は考えてたし。 まぁ最悪の占い先だったよ。しかもパンダ。 正直羊に対しては残念な感情を抱いている。▼屋で霊判定見るをおすすめしたい、 少なくとも俺の占い結果は残せる。 これ以外の選択肢は許さないな。 屋狼決め打ってくれるなら今日灰吊りでもいいが。 旅は本当に俺護衛ありがとう! |
861. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
んん、まだ対抗回りきってないけど、ちょっと雑感。 真狩人が守ってたからと言ってシモン真だとは限らないんだよね。 まだ割れてなかったことだし、シモン抜きでも狼に誤認された可能性は十二分にある。ここで真決め打って2狼1狂でRPPとかシャレにならないよ。 まあでも屋吊りは大賛成。 |
864. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
旅>>860 了解だよー うん、確かにカタリナなら旅吊りいいかねないもんね。まぁ気をとりなおして今日は協力して灰狼探そうぜ! まぁ対抗狩はでれないでしょ。この状況で狼が自分からでてくるとは思えない。屋狼確定するし、今日灰吊り灰占いで明日は霊能と占い見れるからそれで。 旅はおつかれさまーナイス潜伏&白かったよ。 |
866. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
青>>862 護衛は2d兵→3d兵にゃね。 2dは3-1にゃら霊鉄板安定だし、 ただ狼さん的には占い抜きたいところにゃと思ってたにゃ。 で、占い師観察してほぼ兵真、者狂、屋狼に確信が持てた。 だから兵護衛。で昨日は正直霊鉄板ととっても迷ったにゃ。 ただリナにゃは僕つりたがるので絶対抜かれない確信あった。 で、兵は相変わらず真だったし、 神は吊って判定出しても狼でも切られてると思った。 |
パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
順当に行けば襲撃先は旅兵青羊で終わりますね。 今日二人が占いを避けることが出来ればまだ可能性はあります。 怖いのは私残しの場合ですね。今日灰の6人から2人が除外される。最悪一発アウトと言うこともありえます。 |
868. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
うーん、できすぎてますね。僕はにわかには信用できません。真狩が霊鉄板してたという方が信憑性があるようにも思います。 ちょっとここからのオットーに期待したいところです。 |
パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
マグロの方はラインをほぼ切っていますから問題ないと思いますが、幸村が殺されるなり見つけられるなりする確率は高いです。 兵放置についてですが、まだ僅かに兵狂の可能性もありますが、極めて危険だと思うのですが… |
870. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
年>>869たしかに可能性としては無くはないにゃね。 んーでも、シモにゃ真にゃよ? さすがにここまでちゃんと村の役に立とうとしてる狂は無いにゃ…。 僕今日一日だけだからちゃんと見つけられるよう頑張る。 おやすみにゃー。 |
872. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
落ち着いた発言ができるかどうか・・・年>>869俺と旅は可能性の話をしてるんじゃないんだ。まず屋狼俺狂なら昨日修に黒出すところだったという点。 それから俺の判定に関して羊白修白旅白だけど これは村視点でもすべてあってるはず。 修と屋のキレを見てほしい。ほかにもあるが俺が屋狼をここまで切る必要がないし、狼に対する牽制はずっととってきたつもりだ。 旅が狩COまでしてくれたのに俺真疑われてるようじゃ・・ |
874. 老人 モーリッツ 23:08
![]() |
![]() |
気付いたこと 2d羊「▼老」 農「じゃ僕もー▼老」 本決定「▼農」 農「ぎゃー!」 3d羊「▼旅」 神「じゃ僕もー▼旅」 本決定「▼神」 神「ぎゃー!」 カタリナの吊り希望に同調した人が吊られる法則。 っていうか>>785読むまで狙ってやってると思った。 |
875. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
ただいまなのー。 【判定確認】 熱い展開なの!歓迎なの! 【旅の狩CO確認】リーザは【光なの。もとい非狩なの】。 今日屋吊りはありだとは思うけど、兵真決め打てるなら先に灰吊りもありだと思うのー。判定見える可能性的な意味で。まあ、すべてはCOが回ってからだね。 |
876. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
ええと、少し考えれば羊辺りは気づくと思うのですが、「屋を真と見るなら、なおさら今日屋を吊って霊判定が安定する理由」に思い至りました。 他の方の考察ノイズになる可能性もありますので、一存で提案はしたくないのですが。 また、屋が狼でも残り2狼の手がかりにはなりません。 残り手数も考えた上で、ご要望があれば開示しようかと思いますが、いかがですか。 昨日の私の考察と合わせてご判断下さい。 |
パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
申し訳ありません。完全に私は切り捨てて下さい。 どうせなら青が死ぬ7日目までお二人には生きていて欲しいんですが、樵長を倒すのは至難の業ですね。状況白だけじゃ厳しいかもしれません。私は精一杯サポートさせてもらいます。 |
877. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
冗談はやめて、兵の●は3人出しているからおいといて、 木旅が▼神●年で一致。もうお前ら結婚しちまえよって思ったけど旅と兵がどっかで愛し合ってた気がした。 屋年が▼商●旅で一致。▼神に便乗しない白要素か? |
879. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
占い師でGJが出たこと隠したかった狼の視点漏れにゃー。 今怪しいのはペタにゃ。 変なこと言うのに押すと引くにゃ。疑われるの怖がってるにゃ。 あとは気になってるのはアルにゃかなー。 >>877モリにゃのあげてるこれ、ライン切りの可能性ある。 ここ仲間ないだろー作戦にゃ。 乗らなくても▼人間になりそうな雰囲気なら狼さん乗らないにゃよ。 狼占はばれるからにゃー嬉々としてライン切ってくるにゃ。 |
老人 モーリッツ 01:02
![]() |
![]() |
>>879で以下の文章投下できなくなりました。 商 灰なんだけど、他の4人が白くて相対的にこの位置。妙と何が違うんだろと思ったら指摘とか質問が無いのか。後は屋のロックオンの影響をわしが受けてるのかな。(屋のロックオン1d○商2d●商3d▼商) |
880. 木こり トーマス 03:23
![]() |
![]() |
まぁ狩透けてたんだけどそこはご愛嬌だよな。 【非狩】 考察で「俺が裸だから相性いいだろ。」とか言ってたあたりではほぼ確信してた。 つーわけでGJ。 あとは灰をじゃぶじゃぶ洗ってゴールインだな。 ニコは死亡フラグ立ってるけど気合で撃退しろ。 やっぱ神父違ったかぁ。素だったんだな。 |
881. 老人 モーリッツ 07:27
![]() |
![]() |
おはよう 今日も昨日ぐらいの時間になるので考察投下。 昨日サボった分がんばります。とか言いつつ、起き抜け頭回らないのでぶっちゃけます。 ・占い考察 占ロラするんならやんなくていいかー、吊ったらヨアヒムが教えてくれるし、と実は思っていたり。 GJで分かるとは予想してなかった。 ・GSと灰考察 11/12狩GJの旅と2/3白の修は省略。屋吊って人だったら考える。 GS白:木>長>年=妙>商:灰 |
884. 老人 モーリッツ 07:28
![]() |
![]() |
・商 白要素黒要素みつからないのだけど、他の4人が白くて相対的にこの位置。妙と何が違うんだろと思ったら指摘とか質問が無いのか。後は屋のロックオンの影響をわしが受けてるのかな。 (屋のロックオン1d○商2d●商3d▼商) ・希望投下【●商▼屋】 ●商は引き続きGSの下のほうから。 ▼屋は、兵占、旅狩がほぼ決まってるので、人外吊って確定させたい。屋吊って人ってことは無いよね。 |
887. シスター フリーデル 08:46
![]() |
![]() |
寡黙二人吊ってどちらも白なので、農の「自分が狼なら、寡黙に狼がいない時は最初に寡黙吊を提案する」という言葉がやけに示唆的に感じる朝ですわごきげんよう。 とりあえず聞きたいことがあったので参りました。 ★屋 あなたが真でも、今日はまず狙われないと思います。それを踏まえて、一人占うとすれば誰ですか?吊りたい人がいれば、そちらも教えてくださいまし。 |
889. 青年 ヨアヒム 09:36
![]() |
![]() |
狩回りきりましたかね。ブラフかまして狼引っ張り出したかったんですが、あまりの下手さにニコラスも苦笑いです。 さて、今日屋を吊って霊鉄板護衛で兵が抜かれます。その後灰の乱戦になると、負ける可能性もあります。それよりは、兵真決め打って、兵鉄板護衛、灰吊り灰占いで行く方が勝率高いと思います。RPPが怖いとか兵偽が怖いとか、不安要素があるのは分かりますが、灰で殴り合う方がよほど不安定です。 |
890. 木こり トーマス 09:37
![]() |
![]() |
ペタペタの真決め打ち怖いってどの視点なんだ? 可能性あることは皆さんわかってんだろ。 ただ高いか低いかって話で。 警鐘鳴らしたい村人ってより不安煽りたい狼くさいな。 今までの違和感積み重ねで吊り候補気味。 印象上がったのはじいちゃん。どこでっつーか今日で。ニコラスが言いたいのはペタアルラインだと思うぞ。 |
892. パン屋 オットー 10:39
![]() |
![]() |
対抗狩回し終わりましたね。COします。【私が狼です】 今日は旅、明日は兵、明後日は青を殺します。 なので今日は私を殺すよりも灰から怪しいのを二人選んで吊占するのが得策ですよ。者が真と言うことはないと思いますし。 |
893. 青年 ヨアヒム 10:52
![]() |
![]() |
村から見て理想はGJですから、鉄板護衛はマズいですかね。僕が狼なら、旅なんか喰わずにギャンブルしますけどね。 GSです。白から。 吊らない:樵長 占う:妙商 吊る:老年 吊り手何本だったか忘れましたが、老年屋吊って、妙商占うような感じでなんとかなると思いました。 希望は●妙▼老にします。占いは黒狙いではありません。年は明日吊りたいです。 まあ思考開示しても、当たっていれば良いんです。 |
894. 青年 ヨアヒム 10:56
![]() |
![]() |
老屋年商兵 の順番で勝てますか?実は吊り手もRPPも数えてません。フィーリングです。老と年は逆にしようかなあ。大したこだわりはありません。 屋のCOは屋狂兵狼説を煽りたいのでしょうか。兵吊る必要はないですが、まあ気になる人もいるだろうから最後に入れておきました。 |
895. パン屋 オットー 11:04
![]() |
![]() |
泣き疲れてたんだ 問いかける場所もなく 迷いながら つまずいても 立ち止まれない 君がくれた笑顔 落とした涙は 僕の胸の 深い傷に 触れて消えた I feel my soul Take me your way そうたったひとつを きっと誰もが ずっと探しているの それは偶然ではなくて 偽りの愛なんかじゃなくて You're right, all right |
896. パン屋 オットー 11:04
![]() |
![]() |
You're right, all right Scare little boy 何度も繰り返す どうか行かないで ささやくような 君の声は 愛しくて I feel my soul Take me your way もう振り向かない きっとこの手で いま確かめたいよ いつも単純なほど 苦しんで 生きてゆく意味を知りたいから You're right, all right |
897. パン屋 オットー 11:05
![]() |
![]() |
You're right, all right Scare little boy そっとつぶやいた君の言葉 you say it 動き出せ 見えないけど 道は開かれてる I feel my soul Take me your way そうもがきながらも きっとこのまま ずっと歩いてゆける それは偶然でもなくって ありふれた夢なんかじゃなくって |
898. パン屋 オットー 11:05
![]() |
![]() |
You're right all right You're right all right いつも単純なほど 苦しんで 喜びの意味を知りたいから You're right, all right You're right, all right Scare little boy YUI/feel my soul |
899. パン屋 オットー 11:05
![]() |
![]() |
ひだまりの中で はしゃぐ子供たち 水しぶき あがるけど うまく笑えなくて ただぼんやり そんな景色見てる 返事のないメールばかり 気にしてしまうのは もうやめよう 歩きだす 僕たちに 暖かい風が吹いた さよならのかわりに 答えなど 見つけられない出来事が これから また 僕らを悩ませる Baby |
900. パン屋 オットー 11:06
![]() |
![]() |
旅だちのcrossroad 渡ってしまった 複雑に すれ違う 涙のカタチって みんな違うはずだって 言ってた 木漏れ日に目を細めたんだ まぶし過ぎる未来が 呼んでる 歩きだせ 僕たちは 暖かい風の中に 立ち止まってられない 答えなど 見つけられない出来事が これから また 僕らを悩ませる |
901. パン屋 オットー 11:06
![]() |
![]() |
そばにいた あの頃が 想い出に変わってゆく さよならのかわりに 並木道 シャボン玉 遠くまで飛んで消えた good bye 悲しみの向こう 歩きだす 僕たちに 暖かい風が吹いた さよならのかわりに 答えなど 見つけられない出来事が これから また 僕らを悩ませる Baby good bye my love oh baby YUI/crossroad |
902. パン屋 オットー 11:06
![]() |
![]() |
コバルト色彩に変わる夜さ 冷たく光る星空 コトバならもういらないから 涙に隠れた真実を 解き明かそうとするより 根拠もない占いのほうがマシ 灯りの無くなったベンチで 見上げたら 理想ばかり浮かぶ 流れ星でした ねぇ!教えてよ あるがまま生きてゆけるなら 銀河に広がる 奇跡集めて 乗り越えてみたいよ だって身体ん中 巡る感情に 支配されてんだ こんなんじゃダメさ ねぇ そうでしょ? |
903. パン屋 オットー 11:07
![]() |
![]() |
サイコロ振るみたいに決めて 後悔なんて出来ないほど 次の場所へと進んでいたい 曖昧に作られたルールブック 臆病な分だけ出遅れて ライバルの背中見続けてんだ そんなのも 月明かり赤裸々 素っ裸の心からはぐれた 流れ星でした ねぇ!教えてよ あるがまま生きてゆけるほど 純情なんかじゃない 争う事も さけられないの きっと空回り 繰り返す教訓に 支配されてんだ どうすればいいの ねぇ ウソでしょ? |
904. パン屋 オットー 11:07
![]() |
![]() |
空想ばかり描いて 進めない 愛想よくもなれない 何故だろう? …It's all too much ねぇ!教えてよ あるがまま生きてゆくために せまる難題さえも ユーモアに変えて 笑い飛ばしたい だって解決出来ない 日常に埋もれる だから信じていたいよ 奇跡ってあるでしょ? ねぇ そうでしょ? YUI/It’s all too much |
905. 木こり トーマス 11:07
![]() |
![]() |
ヨアヒムは何人の村に迷いこんだんだ。 10>8>6>4>ep 最悪明日RPP 、シモン真決め打ちで屋を生かしておけるのは今日まで。 今日はペタ吊りしてリザかアルビンに色付けるのが俺の理想だな。 多分だがじいさんは放置で問題ない。 リザとアルビンの優先度はアルビンのほうが状況として上。 リザ白だとは思うんだけどな。 |
906. パン屋 オットー 11:07
![]() |
![]() |
待ち合わせの夜 気がついていた 鏡の自分に問いかける 白いコート さえない顔 本当は期待してる? タクシーが捕まらないまま 国道沿いを 急いだah 傘がないなんて よくあること ずぶ濡れになって 歩いたクリスマスイヴ 誰のせいにも出来ないじゃない 自分勝手に描いたストーリー ほんの少しの幸せだけでいいの アナタハコナイ・・・ わかってる Silent Night |
907. パン屋 オットー 11:07
![]() |
![]() |
時計を気にする人は苦手よ 失い続けた記憶がよぎる どうしたって 過去は無くせない いつまでも嘆かないで 特別じゃないわ 何度繰り返しても 同じ場所で迷うから 嘘はないさって ウソはやめて 真相なんてわからないエピソード 傷つく事にも慣れている 矛盾だって全部受け止めた すべてを壊す勇気なんてなかった アナタハコナイ・・・ ひとりきり Silent Night |
908. パン屋 オットー 11:08
![]() |
![]() |
Show Window 並んだ未来に夢見ていた あの頃のように ぼんやりと映った Candle に憧れた サヨナラだね? この雨がいつか 粉雪になって 悲しみをそっと 包み込む時 新しい希望に出逢うの いつだって Holy Night 楽しめた 大人ってちょっと 寂しがりだから 泣いたっていいんだ 始まりのSilent Night YUI/Rain |
909. パン屋 オットー 11:08
![]() |
![]() |
こんなに想っている 時間は止まってくれない 空っぽの心は あなたの気持ちを まだ見つけられない 同じ絵を二度と描くことは出来ないのに アタシの感情は ただ繰り返してばかり "あいのうた"を 聴かせてよ その横顔 見つめた あなたのこと知りたいよ もう出逢ってしまったの |
910. パン屋 オットー 11:08
![]() |
![]() |
どんなに寂しくても また会える気がしているから 理由なんていらない 引き返せないことを知っている このままじゃ忘れ物になってしまうでしょ? アタシの感情は 涙の奥 輝いた "あいのうた"を 聴かせてよ その横顔 その先に あなたが今 見つめてる ひとがいると わかっても 翼をくださいと 信じて歌うように アタシだって誓うよ 過去も全部 受け入れるって 決めた |
911. パン屋 オットー 11:09
![]() |
![]() |
"あいのうた"を 口ずさむ その笑顔に 触れたい あなたが今 見つめてる ひとがいると わかっても "あいのうた"は 終わらない もう出逢ってしまったの …終わらない …LOVE & TRUTH YUI/Love and truth @0 |
912. 旅人 ニコラス 11:09
![]() |
![]() |
【屋の狼CO確認】よかった~僕抜いてくれるにゃね。 一応、忠告しておこうと思ったにゃ。【僕GJ狙うから】 あ、僕どんどん襲撃考察精度あがってGJ出せる狩人にゃよ☆ じゃあ遠慮なく【●商▼年】で提出するにゃ。 ☆青>>893モリにゃのどこ怪しいにゃ? 樵長とは僕手を繋げてるにゃ。妙も一緒に考えてるにゃ。 輪からはみ出てるの僕の感覚では年商なんだけどにゃー |
914. 行商人 アルビン 11:11
![]() |
![]() |
◆年 とりあえずタイピングが早い事はよく分かりました。慎重な性格って言うのはよく分かるが、3dの私吊りが引っかかる。私が疑っているのを見越して屋と共に私をSGにしようとしてきたのかと考えます。他の4人と相対的に見て今日も占い希望に上げたい。微黒 ◆樵 仮定狼の考え方などが面白い。私ではできない発想。相変わらず黒要素は拾えない。老などは不動の最白と評価しているが、私にはまだ判断が付かない 灰 |
916. 行商人 アルビン 11:12
![]() |
![]() |
◆長 考察に違和感はない。3dはあまり発言数が伸びていないが内容が濃いので問題は無い。3dでは妙年を疑っていたようだが、中庸ステルスを疑うのは当然だと思うのでこの考えは共感出来る。4dでの占い吊り希望をどうするのか注目したい。微白 暫定ですが 【●ペーター】 もし今日屋吊りでない場合は 【●リーザ▼ペーター】 今日も少し戻りが遅くなりそうです |
917. 木こり トーマス 11:29
![]() |
![]() |
俺が迷い人だった。 まーペタがLW 候補って感じはするかなぁ。 仮定狼陣営:屋年商でいくならブレインも兼任してそうってな。 この仮定で希望組んで間違ってたらさっさと頭切り替えたいところだし 【▼年●商】 これでいいだろ。 |
918. 青年 ヨアヒム 11:43
![]() |
![]() |
吊り手の計算はまとめ役のカタリナさんに任せましょう。 オットーさん、JASRACの方からお電話みたいですよ。あれ、喉がないみたいですね。 商は、まとめ役いたら安心とかその辺りで不慣れさを感じて、じゃあ白いかって言われると自信はないですね。屋のライン切りは、ライン繋ぎかとも思っていました。 年は、序盤の考察で共感できました。白い人には思った通りの考察をしているように感じました。多分見返せば農神 |
919. 青年 ヨアヒム 11:50
![]() |
![]() |
あたりを黒塗りしていたんじゃないでしょうか。 老は、考察が良いときと結論が見えにくいときが混在していて、違和感があったんです。アンカ丁寧に引いている割に、流れに乗って考えを出し切れていないような。でも旅樵が放置というならそれで良いです。 吊りたい順→年屋老妙 占い→商 誰か年からのライン見て下さい。多分上手くやってるでしょうが。 |
920. シスター フリーデル 12:22
![]() |
![]() |
………… とりあえず【▼年●商】で希望出しますわ。 必死にグレスケならぬ猫スケでいろいろ考えてた私……。 ひとまずニシン買ってきますわ。 猫ラスの分と、狼屋さんの分も一応ね? |
922. 村長 ヴァルター 12:29
![]() |
![]() |
いと思います。GJ!! >>892オットーをそのまま受け取ると、最初から二枚抜きを狙ってのディタ襲撃だったようですね。あと、「者が真と言うことはないと思いますし」ということは、フリーデルは白で間違いないのでしょう。狼にもまだ兵者の真贋が見えてない発言と思います。そこを騙っているなら大したものですが、まあ本音じゃないですか? |
923. 村長 ヴァルター 12:38
![]() |
![]() |
つまり尼樵老は白い。残る灰は年妙商ですね。この中に2狼というのを起点に考察してみようかと思っています。 オットー吊りは明日で良さそうなので(シモン狂なら拍手)、今日は灰吊りですね。灰2を今日●▼にかけられれば、一気に灰処理が進むし、一発で狼が吊れればオットー吊りをさらに1日延ばせるはず。 |
924. 村長 ヴァルター 12:48
![]() |
![]() |
★リーザ>>747で、商年両狼なさそうとありますが、今結構みんながその線を疑っています。改めてどう思いますか? と聞きたいけど、リーザは昼間来ないのかな。他の人もこのあたりどう思うか、聞いてみたいところです。 |
925. 羊飼い カタリナ 12:57
![]() |
![]() |
こんにちは。 性懲りもなく、ノコノコまたやってきました。 皆さん、本当にすみませんでした。 手数などの処理については後ほど(ない頭フル回転させて)申し上げます。間違ってたら指摘してやってください。今日、ちょっと遅れそうです。20:00までには戻ります、この前と違って長引くことはありません。仮決21:30、本決22:00でどうでしょうか。 |
926. 羊飼い カタリナ 13:05
![]() |
![]() |
あー。ごめんなさい。時間だけ提示しただけでありんす(´・ω・`) まとめ役はヨアお兄さんと旅猫さんにお任せした方がよさそうなので、お任せしたい、そう思います。 ハトでちょこちょこ様子は見てます。ではでは。ばーい。 |
927. 旅人 ニコラス 13:17
![]() |
![]() |
おkじゃあ僕やるにゃ。…ヨアにゃがやるなら任せるけどにゃ。 ただその時間だと狼さん側に可愛そうにゃ。 【仮21:15本21:45】で出すにゃ。 【皆21:00までに希望だしよろしくにゃ】 あとリナにゃは気にすんな。ミスリードはよくあるにゃ。 僕が生きて兵真提示できたのある意味リナにゃのおかげだからにゃ。 ちゃんと貢献してるにゃ。 考察は信頼できる樵長に丸投げにゃwぽぽーいにゃw |
933. 村長 ヴァルター 16:21
![]() |
![]() |
アルビンは、淡々と話してステルスっぽくなっていますね。単体で見ると、リーザより黒めですね。ただ、オットーが2dから結構アルビンを攻めていて、昨日は吊り希望。アルビンも>>704みたいな感じでオットーを切り捨てている感じ。仲間斬りかもしれないですけど、どちらかと言うと単にオットーが2dからアルビンをSGにしているように見えました。 |
934. 村長 ヴァルター 16:22
![]() |
![]() |
あと、リーザが>>747で指摘した点は、私も商年両狼ぽくないなあと思いました。アルビンのペーター評って、今日もタイピングが早いのはわかりましたって。ペーターともあんまり仲間ぽくない、ということは白?なのかなぁと思っています。 ちなみにオットーは妙年にはあまり多く触れていない気がする。 |
935. 村長 ヴァルター 16:28
![]() |
![]() |
今日の希望はとりあえず、【●妙○商▼年】 妙商年に2狼と考えると、アルビンよりリーザのほうが狼の率が高い気がしました。まあ、その最初の前提が間違っていたら・・・残念な考察になる感じですが。 |
936. 少年 ペーター 17:19
![]() |
![]() |
ふはははは!うぬらがワシを殺そうというのか?面白い!やってみい! …じゃなくて、僕悪い村人じゃないよう。 でも正直僕を疑うのが大多数ならさっさと吊るなり占うなりしたほうが得策。後回しにしていよいよってとこでSGとかマジ勘弁。結果が見られる可能性が高いうちにお願い。 でも立候補はちょっとあれなんで、希望は【▼商●樵○長】で提出。理由は後ほど。 |
937. 少年 ペーター 17:53
![]() |
![]() |
オトさん狼…結構あっさり切られてたね。 まあ偽視が多かったしね。パンも焼いてくれないし。 2パターン考えてみる。 A.狼個人プレーの放任主義。ブレインなし。 これだといかにも若狼なオトさんが出てこない気もする。 B.狼ブレインのもとオトさん切り捨て路線。 ブレインがいるとすると、レベル的にも性格的にも可能性が高そうなのは村長さんとトマさん。次点でリザ。老商は少なくともブレインではない。 |
938. 少年 ペーター 17:54
![]() |
![]() |
ちょっとこの3人を中心に灰に対するオトさんの触れ方を見てみた。 1d:尼にやたら絡む。妙を寡黙で▼候補と明言。ここ仲間ならちょっとやりにくい気もする。SGにする目的があったと推測。 樵を白より、長を純灰に設置。 灰とはあまり絡んでいない。少し質問を羊、尼、青、老に飛ばしていたか。 2d:商に絡む。ついでに旅にも。ただ、1dの尼に対する強い口調とはまた違う感じ。 |
939. 少年 ペーター 17:54
![]() |
![]() |
しかし、今までSGにしようと目論んだであろう人に対する絡み方とはほぼ一緒。あれ?商白い? 3d:相変わらず老妙は中間くらい。樵長を白に。絡む対象は変わらず。 む?>>709がなんか気になった。長に対する白要素をむりやっこひねり出した気もする。ただ、これは長狼なら突っ込まなくてもいいんじゃないかと。 |
行商人 アルビン 17:55
![]() |
![]() |
戻りました 旅がまとめ役である以上今日の私占い回避は不可能ですね。 村長も第2希望で上げてきているので 占いならまだしも吊られる訳にはいかないので、へたに表に出てボロがでるとマズいのでしばらく様子見します。 一応仮決定後位に 鳩から仮決定了解しました。本決定までに戻れそうに無いですと発言しようかと思っています。 |
941. 少年 ペーター 18:19
![]() |
![]() |
んで、だ。今日のトマさん>>917での発言が怪しい。畳み掛けるように年▼。しかしこれが違ったら考察しなおすと逃げ道確保。 ただ、狩人が透けていた発言からここ狼ならニコさん襲撃でくるだろうか。もちろん霊鉄板と思っていたということもあるだろうけど、灰が広くて白視を集めている今の段階なら狩食いでいってもいいはず。 ということで占いはトマさん。 |
パン屋 オットー 18:33
![]() |
![]() |
マグロ そうして下さい。占いはもう仕方ありません。 今日吊りを回避できれば少なくとも霊能の役目(2狼発見)を全うさせる事はありませんから(一応兵狂の可能性も残っているので明日は私吊りだと仮定して) |
パン屋 オットー 18:49
![]() |
![]() |
いえ、私含めて不慣れ狼3匹でよくここまでやりましたよ。 普通、こんなメンツじゃ5,6日目で狩りつくされていたでしょう。 素の白さと言うのは中々出せないと思うので、しっかりと自分の意見を言っていけばここまでは生存できるんですね。 私も勉強になりました。 |
944. シスター フリーデル 18:59
![]() |
![]() |
私、昨日の灰評で神父様が最黒だったんですの。その結果が白ですので、昨日の分析を白黒ではなく、猫ラスに近いかどうかで見直してみることにしました。グレスケならぬ猫スケです。兵は猫ラスと相思相愛のようですので猫耳つけておきます。抜けなどあったらごめんなさい。 |
946. シスター フリーデル 19:00
![]() |
![]() |
樵。昨日は「狼ならこんな視点漏れしない」と考えましたが、狼かどうかを抜きにすると「猫スケ上位の視点」ではありますね。その他も猫兵とのシンクロ率高い。最猫。屋が次に占って黒つけてくるならここかなと思ってました。 老。GJ後も落ち着いてフラットな位置から考えてる感じが白。もっとも自爆と言いながら私吊出してる時点で白髪多かったのですが。猫スケ最上位の樵を最白としている点もかなり猫より。白髪猫。 |
947. 負傷兵 シモン 19:02
![]() |
![]() |
→るwとりあえずその3曲を流しながら灰考察することに決めたw さて俺視点の灰は 樵妙長年商老 の6人。 1俺真決め打ってもらえるなら 今日▼灰●灰 ▲旅 明日▼灰 ▲兵 明後日▼屋 ▲青 という展開を希望する。襲撃は予想。 その場合▼は黒狙い●は白狙いが一番効率がいいと考えてる。仮にこう進んだ場合、一人白うてばいいので状況としては悪くない、というよりむしろ良い。だからこの進行を求める。つま |
949. シスター フリーデル 19:08
![]() |
![]() |
している点もかなり猫より。白髪猫。 長。落ち着いてる。最初はよく見えなかったのですが、日に日に信頼感が増す感じ。老ほど切り替えの早さは感じないのですが、相手の黒の可能性も見つつ総合的に判断してて柔軟な感じ。あと、神父様素白を二日に渡って言及しておられますのね。農の「狼側なら寡黙狼いなければまず寡黙吊」という発言を考えると、かなり非狼な要素となりますわ。人間。 |
950. シスター フリーデル 19:08
![]() |
![]() |
商。昨日あたりから段々会話が成立しなくなってきた。違和感感じた理由は多分老>>884の質問指摘がない、というところ。他人事ぽいといいますか、見えない壁があるような。ただ、これ神父様にも感じていた雰囲気なのですわ……。迷子の子犬か子猫。 |
951. シスター フリーデル 19:09
![]() |
![]() |
妙。細かな所で適切に白ポイント稼いでくるので全体的にはシャム猫さんに見えますの。でも、出てくるタイミングと指摘の内容が鋭すぎて怖いんですの。あえて黒要素を探すなら、昨日の羊の発言に乗って>>746が私経由で兵黒要素を押しにきたのかもしれない。けど難癖レベルですの。猫目犬科くらい?なんというか、昨日の羊の猫評「残したら誰も最後まで吊れなさそう」という表現が、私の中でとてもしっくりきますの。 |
952. シスター フリーデル 19:10
![]() |
![]() |
年。なんというか、初日から愛嬌悪くないのにもふらせてくれないオーラがひしひしとしてましたわ。いろいろあるのですが、私、屋には「兵旅狼ならあと一匹見つければ村安泰だし、今日は死なないのだから猫上位の樵あたりを占ってみては?」というつもりでしたのに、気がついたら屋がひとりで幼獣マメシバに変身していて、代わりに年が引っかかってきました……。最犬。 |
953. シスター フリーデル 19:11
![]() |
![]() |
以上から改めて希望【▼年●商】 明日●妙前提です。 ただ商狼でも年とかとはライン切りの意識=捨て駒ぽさも感じて危険度低いと踏むなら今日の内に▼年●妙で明日▼屋●商。 猫という文字ばかり見ていたらすでに鼻がむず痒くなってきましたわ。ハンカチ洗ってきます。@7 |
955. 木こり トーマス 19:15
![]() |
![]() |
っとまぁ仮定狼陣営なんぞ考えたんだがこのまま白で押しつぶしてもいけるんだよな。 俺も昨日はアルビンSGにされてんじゃねーかと考えた。今でもその考えはあるんだが陣営を仮定するとだな意外に見えてくるものもある。幻覚かもしれんが。 >>780商安全位置についてからの希望出しな。捨て票ともとれるしこれかなり微妙。 SGって考えは間違っちゃいねーんだと思うんだけどより生命力強そうな狼のためのSGって考え方 |
956. 木こり トーマス 19:21
![]() |
![]() |
ってのが結論。 正直狼みんな仲良くゴールなんて土台無理な話なわけだし。いや前例ないわけじゃないが。 ってーと村を混乱させつつ白視獲得するにゃ何が手っ取り早いって半ば本気で仲間切るのがいいわな。 俺でもそうする。 って言ったけどシモン>>947は間違ってねんだわ。白で飽和させたほうがより安パイかもしれん。でもまぁ黒狙いたいのはしょうがねだろ。 |
パン屋 オットー 19:26
![]() |
![]() |
幸村は>>948の質問に、 「村長の非狩CO、屋の狼COから色を見なくても屋は狼、兵はほぼ真だと分かりました。 旅の申告により屋兵2狼騙りの恐れはなくなりましたので、今日は灰潰し、屋は明日処刑で問題ないです。」 という旨の回答をお願いします。もう今日私が吊られる事は難しいと思いますので。 |
パン屋 オットー 19:31
![]() |
![]() |
また、この提案も面白いかもしれません。 「兵真はほぼ間違い無いと思うのですが、万に一つ兵が狂ならば如何にも怪しい所に白を出すでしょう。 それならばいっそ誰が見ても白だと思える所を占って兵糧攻めにするのも面白そうですね。しかし、狂人なら>>947みたいな事は言えないと思います。矢張り兵真でまちがいないでしょう。」 どうでしょうか? |
959. 負傷兵 シモン 19:48
![]() |
![]() |
少し感覚的かつ現状の発言になるけど、 単体でのGS 白 長>樵>妙>老>商>年 黒 ラインとか見ちゃったGS 白長>樵>老>商>妙>年 黒 まぁだいたいこんな感じなんだが、 俺真うってくれるなら●樵あたりで白狙いもありだと思ってる。狂の目もみられちゃうと、黒ひいて霊能結果で真証明とかも考えるから、●妙●老●商とかのほうがいいかと。このへんはまとめ役にまかせるかなーw |
960. 青年 ヨアヒム 19:50
![]() |
![]() |
僕は白は見つけられても、黒は見つけられないんです。 樵長は白くみています。 あとは分かりません。 屋からのライン見たら商との質疑が多くて気になりました。そこまで含めてのライン繋ぎなら見事ですね。 昨日独断するならチビッコ2人に当てたいところでした。どちらも考察は白いんですが、たまに引っかかるんです。 |
961. 木こり トーマス 19:58
![]() |
![]() |
シモン狂の目はほぼ見てないんだが自占はちょっとアレなんでまとめ(斑)に任せる。 つーかシモンもせっかくの占い師なんだから黒引きたいだろうに白狙いとか言い出してくれるところはありがたいな。 |
962. 少年 ペーター 20:02
![]() |
![]() |
シモさん>>954 ☆怖いは大した意味合いはなかったんだけど、「感覚的には狼じゃない気がする」→つまりパッション→後であっさり切られて最黒になるのでは?(((;゚Д゚)))ってこと。 ☆思い切ったよ。思い切った理由はだいたい書いたつもり。 ☆白鬱ならおじいちゃん。ふんわりまったり考えてるのが村人っぽい。GJ後もちっともぶれてない。ここが狼ならしょうがない。 |
963. 少年 ペーター 20:03
![]() |
![]() |
…白鬱ってなんだろうね。 アルさんはSGだと思うんだよなあ。正直オトさんがそこまで露骨な仲間切りをできるとは思えない。ブレインの指示が飛んだならともかく。 でも単体でみるとすっごく黒い。気になる—。 GS出すなら、老>商≧妙>長≧樵 |
965. 負傷兵 シモン 20:30
![]() |
![]() |
妙:視点がいいんだよねー。ぶっちゃけ普通に白でいいんだけど、ただすべての灰に目をむけてるわけじゃないし、屋考察もなかったというライン的に見ると微妙な位置。 老:白っぽいw 商:白さがなくなった印象。初日から寡黙吊り言ってて、神が黒だったら白さあがるなーとか思ってたらそうでもなく、今日も▼屋だし、質問も少ない。屋の▼商とかもラインキリとして白要素にはならないし、黒でもおかしくなさそう。 |
969. 老人 モーリッツ 20:33
![]() |
![]() |
鳩から。シモンへ。 手数確認今日パン屋吊らなくも大丈夫なのね。 では灰吊り灰占いで。希望変更、吊商占妙。考える余裕ないからグレースケールからずらしただけ。占年でもおけ。 仮決定間に合いません。すまん。 |
970. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
旅ネコが権力をwww 黒狙いなら ▼年●商か●妙 白狙いなら ▼年●樵か●老 結局黒っぽいとこ占って結果白でもよしっていう占い先でもいいような気もしてきた。 ここまで言って占い先は旅に投げた。 老と樵 返答感謝 樵>そこから旅狩透けるってすげぇなー狩はわからんなぁ俺は。 @5 |
972. 木こり トーマス 20:47
![]() |
![]() |
>>970 いや、単純なのよな。 1d時点能力者の情報量って素村と変わらんのよ。 簡単に言うとこの指摘時点狼の視点漏れじゃなきゃ視点漏れそのものが成立しない。 でもニコは視点漏れそのものを否定しなかった、と。 あとは霊か狩の二択ってわけなんだけど霊ならCOしちゃえばいい話だから狩ってな。 俺が単純だから透けたんだろ。 |
974. 羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
灰占灰吊でいいと思います。 村長さんがシモンさんを狂人なら拍手してたのがちょっと?って思っちゃった。ステルスってるかなぁ。って言うので、●村長さん ▼商人さんが私の希望かなぁ。まぁ捨て票ということで。昨日までの印象だけです。すみません。 |
975. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
シスターさん>>971ん?ちょっと質問の意図がわからない。 ロックオンの件は、シスターさんはかなり目立ってて、黒視とまでいかなくても違和感を感じている人は結構いた。絡むのには結構都合よかったように思うよ。 まめしばってなに? |
978. 羊飼い カタリナ 21:07
![]() |
![]() |
正直、ペーターくん>>861は私も思ってたりしました。 尼さんが狼の時、兵士さん狂だったとしたら、効果は抜群なのです。仮にGJ出ても狼としては狩人の護衛を兵士さんにこびり付かせることも可能ですし。 ただ、ええ、私の参加状況から加味しまして、感想をさささーっと言っただけでござんす。 あー、どこかに愚劣な私を救ってくださる経典落ちてないかしら? |
982. 青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
樵972 あそこで言う視点漏れというのは、役職ならではの視点が漏れてしまっていたというより、霊潜伏させる、もしくはするという意向が漏れているので、霊ブラフかと思って、逆に非狩だと捉えていました。 |
984. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
>>979リザ、そんなこと言ったら僕の短い人生の中で言葉尻を取るのはたいてい狼だったよ。 村長さんは素直にごめんなさい。 リナさん、僕吊りは正直ためらってほしくない。このままだとみんなの霧は晴れずに、最終局面で大変なことになるかもしれない。そして僕の次に▼候補であろうアルさんは僕は黒く見えない。 |
987. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
樵>なるほどなぁ。 者が旅が霊か狩の視点漏れじゃないか?と疑ったのに対する返答があれだったからってことね。理解~。 リーザの発言が白いなぁ相変わらず。屋考察がないっていうラインがなければ白うってたかも。 あと羊>初日からの屋と修の会話のログ読みなおして、屋修両狼があるか考えてみて。明日でもいいから。@4 |
行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
こんな感じでどうでしょう? シモンさん、今まで真占と思っていたが残念です。 裏切られた気持ちがします。あなたは狂人です。 今更私が言うまでもないですが狂人の目的は村を混乱に導く事です。 貴方はその役目をきっちりこなしていますね。ゲーム的にはパーフェクトです。 |
1004. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】 今こんな気分ヽ(・∀・)人(・A・)ノ >>999リザが怪しいってのは触れてたつもり。ただ、消去法的なところがある。 さあて、最後にバーボンでも飲んでくるか。みんな、エピで会おう。勝つ姿をみせてね。@0 |
1006. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
【本決定了解です。】 足引きづりまくりで申し訳ない。謝るのはこれで最後にしたいと思います。 狼側の時間の配慮とかもできて旅猫さんすばらしいっす。おつかれさまでした。 |
パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
マグロ こういうのも付け加えたらどうでしょう? 結果を見るためにも今日は私を吊るのが一番いいと言いたいのですが、今日私を吊ってしまうと明日RPPが発生してしまいます。 かと言って今日屋を吊ったとしても明日にヨアヒムが抜かれて真相は藪の中になってしまいます。 どちらを選んでも苦渋の選択になりますが、みんなで決めて下さい。今日私を吊るか、屋を吊るかを。 |
1016. 村長 ヴァルター 22:01
次の日へ
![]() |
![]() |
リーザさん回答ありがとうございます。 リーザさんのモーリッツ評を見ていたら、>>884「屋吊って人ってことは無いよね」って、人間ぽい発言ですね。答えわかっててなかなかいえなそう。 |
広告