プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
シスター フリーデル、1票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、司書 クララ、少年 ペーター、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、少女 リーザ、村長 ヴァルター、パン屋 オットー の 9 名。
782. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
このカオスで判定ネタを作れた方が凄いと思う とりあえずヨアさんは狼明酒を飲んでください、もう正直飲まなきゃやってられないので私も飲みますグビグビグビ プハー、もうねぇ。やになっちゃいますよ。こんなフリーダムカオス。ヒック。もっと皆さん穏便を知るべきですよっ! ねぇヨアヒムさん!のんびりと風にそのおっきい耳をそよがせてのんびりしたいですよねっ!・・・えっ、狼の耳? 【ヨアさん狼です!】 |
785. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
まず昨日はどたばたしてしまってすまないな。 カタリナとジムゾンはお疲れ様。神は今頃パメラに懺悔しているんだろうか?w まぁそんなに気に病むことはないぜ、墓下でゆっくりくつろいでほしい。 【占い結果確認】ヨアがパンダか、まぁ予想通りっちゃ予想通りだな。さて、今日の方針はどうしようかな。 |
786. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
本当に狼だった・・・。いくら判定見返しても狼です。いや占い希望は上げたんですが姿勢としては白く見てたんでちょっとびっくりでした。 とにかく、ようやく一匹を見つけたのでここから一気に考察を加速してきたいと思います。あとでヨアさんの黒要素も洗いますね とりあえず商長の判定見て商狂長狼とすぐ思ったんですが、霊判定が無いからここで狼占が白だしてもおかしくないですよね。うーん、ここに関してはもう少し考えます |
787. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
夜明けだね。…ジムゾンお疲れ様…… 【ヨアヒムの黒よりパンダ確認】 またしてもフリーデルとヴァルターの判定があってる、と。 今夜も判定確認だけして寝ます。すいません。 |
790. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
神父さま…普通に、狩人が食べられたって考えでいいんだよね?狩人の話ってまだ避けた方がいいのかな。 【ヨアおにーちゃんのパンダ確認】 帰るの遅かったしカオスだったしちょっと疲れちゃった。…はあ。席を外すね。 |
791. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
【ヨアにーちゃんパンダ確認】 パンダかぁ…ヨアにーちゃん頑張りどき。 長>>784何が目的って…長真視点で考えるとまず一番に思いつくのは普通は「尼狼で真偽がばれないように仲間切ってあわせてきた」でしょ。その可能性がすぐ思いつかないはずないと思うんだけど… とにかく考察は明日しますー寝るぅ。おやすみなさい。 |
793. 村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
判定を発表した後で考えていたことをペーター君の一人漫才に先取りされてしまったが、今日の判定からは対抗の内訳はアルビン君狂人のフリーデル君狼にほぼ間違いないだろうという結論になった。 ここで仲間を切る余裕があるなら、昨日吊ったカタリナ君は白な気がする。羊青両狼なら白出して私との信頼差に物言わせて守るところではないだろうか。 とりあえず、今日の吊り希望は▼ヨアヒム君一択だ。占い希望はまた夜に考えるよ。 |
794. 負傷兵 シモン 00:50
![]() |
![]() |
リーザ>>790狩人は神でほぼ間違いないと思うから、狩人の話も解禁でいいと思うぜ。狩人について話したいことがあるなら自由に話してくれ。 今日は議題はもう必要性を感じないが一応投下しておくな。 ■1、灰吊り、占い師吊りどちらの方針でいくか ■2、占い希望 ■3、吊り希望 【仮決定23:00/本決定23:45・・・の予定】 |
村長 ヴァルター 01:05
![]() |
![]() |
衛生兵は今日は視点漏れにだけはくれぐれも気をつけて。 アルビン君真確定→ご老体狼確定、私とフリーデル君偽確定だからな。老狼確定がさりげないポイントだ。 私とフリーデル君のどちらを狼予想にするかは衛生兵の好み次第だが、私としてはフリーデル君狼の方がお勧めかな。昨日は灰全体でもフリーデル君狼予想が多かったと思うよ。 仮想狼陣営は[老修灰+長]か[老長灰+修]になる。 |
少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
衛生兵も今日が大変だけど、突撃兵も頑張ってくれてるね。霊襲撃を自分真の方向に持ってくのとか、私が村人だったらかなり揺れたと思う。 私は、とにかく白視獲得を第一にして頑張ります。その過程で衛生兵や遊撃兵を黒視したりすると思うけど、許してね。 残る問題は、最終日で「なんでリーザ襲撃されてないの」になることだけど。ここは「ミスリード要員として残されてる気がする」で誤魔化せるようにしたいと思ってる。 |
村長 ヴァルター 01:22
![]() |
![]() |
_|兵|商修長|青|書年妙屋|†老羊▲娘神 _|白|占占占|斑|灰灰灰灰|†斑灰▲霊狩 商|白|占偽偽|白|灰灰灰灰|†黒灰▲霊狩 修|白|偽占偽|黒|灰灰灰灰|†白灰▲霊狩 長|白|偽偽占|黒|灰灰灰灰|†白灰▲霊狩 |
795. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
去る去る詐欺…。やっぱり気になって見ちゃう。 ロリコン、ありがとう。3日目の朝に非狩り発言したことを謝りたかったの。落ち着いて考えて発言しなきゃいけないって、初日にも反省したのに。すみませんでした。 あと、少し話はずれるけど、3日目までは私、ヨアおにーちゃんは狩人っぽく見られる事を意識した素村人かなってちょっと思ってた。プロで、狩人っぽい発言カッコイイって思ったのを引きずってた面もあるかもだけど。 |
796. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
でも、3日目に私と同じく非狩り発言しちゃってるの見て、あれ、全然違うって思った。それ以降、考察で少し黒寄りになってた。だから今も判定見て、やっぱり黒なのかなって思うんだけど…占の真贋はまた後でゆっくり考えたい。 あと、夜明け前を読み返してたらカタリナさんが私を吊り希望に上げてたのに今更気づいた。すぐに撤回されてたけど、一応黒要素と言われた部分に反論しておくの。▼神に変更したのを追従って書いてたけど |
797. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
その時は鳩だったし数を数えたりしてなかったよ。他の人の考察を読んで、やっぱり羊は人かもと思ったから入れ替えただけ。夜明け前は、なんだか感情的になってしまったのを今更後悔。青吊りの方が良かったのかな。 それから、また話は変わるけどクララさんが私について「質問出してない」って言ってて、ホントにそうだと気づいたの。なんでか考えたら、気になる発言があっても他の人に結構先を越されちゃってる事が多くて |
798. 少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
「ああ、なるほど」で終わってた…。あと、特に戦術的な事に関しては逆にツッコミ受ける側だから、「その考え変だよ」ってツッコめるだけの頭がないの。…考えれば考えるほど私役立たずに思えてくる。どうしよ。 |
村長 ヴァルター 01:38
![]() |
![]() |
衛生兵>アルビン君の真要素は無理に挙げなくても大丈夫だよ。多分村側の誰かしらが勝手にやってくれると思う。 黒塗り先か…老と仲間あり得るところ。 1dの占希望(>>387)では、●老でないのは屋老兵青長…オットー君しかいないな。そこはちょっと難しいか。 2dの希望は表がないな。▼老の白黒を考えてる雰囲気がなさそうな者がいれば塗れないだろうか。 |
村長 ヴァルター 01:38
![]() |
![]() |
先の表は上から、村視点・アルビン君真視点・フリーデル君真視点・私真視点だ。灰も随分狭くなったな。 村視点、今日▼ヨアヒム君にすれば誰が真占い師でも1狼は吊れたことになるが、その後は結局占い師の決め打ちが必要になるわけだ。今日から決め打ちに入って、▼フリーデル君にでもなってくれれば最高なんだがな。 |
村長 ヴァルター 07:19
![]() |
![]() |
確かに昨日のカタリナ君の●▼は恐ろしかったな。 衛生兵が上手く動いてくれれば、今日吊られたとしてもその後突撃兵真決め打ちの流れもあるかもしれない。昨日は結構信頼取り返してたし。 |
村長 ヴァルター 07:31
![]() |
![]() |
襲撃先も考えねばならないな。 手数計算を説明すると言ったがこの状況では必要なくなってしまった。あと1回、誰か村人かフリーデルを吊らせれば狼勝利だよ。例えば、もし今日▼修▲灰にできれば、明日は[狼狼狼狂灰灰灰]になる。 狩人は消えたが、確白のロリコン君はできれば残したいな。わおーんになった時に突撃兵を生存勝利させてやることができる。 |
799. 少年 ペーター 08:35
![]() |
![]() |
今朝考えてた事。 村長さんも言ってるんだけど2d/4dの占い結果が長尼/商と分かれているのが気になるなーと。長尼が占い対象の白黒を知ってる人間なのか、それとも黒が出しやすいところに狼狂が出してきてかぶったのか。商はどっちにしろ単独感。んで年791,792で尼狼なら白出すんじゃと言って霊判定ないからしないかって言ったけど、霊判定云々以前に、尼青両狼でも白出す可能性は十分あるなと思った。 |
800. 少年 ペーター 08:38
![]() |
![]() |
真と判定割れて村に考察材料を落としてしまう事を考えると尼青両狼でも黒出して仲間切るかもなーとまずは少し思った。 でもそれだと商を真と仮定したら青白だしてるから理屈に合わない。だからこのパターンは長真の場合以外ありえない。 だからといって長真はあまり感じられない。 |
少女 リーザ 08:38
![]() |
![]() |
あれっ、そんなにこっち有利な状況だったんだ。衛生兵が吊られそうとばかり考えてたけど、そういえば狼側がまだ誰も墓下に行ってないんだもんね。 夜明け後の連投で衛生兵の黒要素上げとかしなきゃよかった…と思ったけど、言うほど黒要素でもなかったからなんとでもなりそう。 つまり今日、衛生兵と遊撃兵と突撃兵以外の人を吊れれば勝てるって事なんだね。 よーし、自分の文章で吊り手計算してくる。 |
801. 少年 ペーター 08:39
![]() |
![]() |
理由は、長は見ていると自分への疑いに対して反応するばかりで、あまり信用を取ろうとしてるように感じないから。となると尼青両狼説は僕の中でかなり可能性が低くなる。結論としてここで仲間切りはなくて、尼青どちらかが白でどちらかが黒だと思ってる。 そしてこの信用を取ろうとしてるように見えない長の態度は僕の中では狂印象。昨日も言ったけど先に吊られようとしてる?と。そして狼ならもうちょっと |
802. 少年 ペーター 08:40
![]() |
![]() |
信用取りにいくんじゃないかと。 逆に狼要素?と感じたのは尼狼だと思うって言い切ってる点。ご主人様がどっちかわからないのに言い切れるのは長狼でどっちが真かわかってるから言い切れたのかと。なら尼真の可能性も。もし長狂だとすれば、尼真とみてるからなのかどっちが狼かわからないけど結果がかぶったからそう言わざるをえないのか。狂要素はあるんだけどそこら辺に違和感。占考察灰考察と合わせて考えておくよー。 |
804. 司書 クララ 10:36
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日は屋考察も終わってないままでしたが、今日は2d以上に時間が取れないのでした…orz 議事録追える限り追って考えてきます。 妙>>797 そういう事は私も多々ありますのであまり気になさらず。>聞きたいこと先に聞かれて~ 役立たずとか、自分を卑下なさらず。ちゃんと考えて発言するそのこと自体が一番村のためになることと思ってますから、リズちゃんは決して役立たずなどではありませんよ。 |
805. 司書 クララ 10:36
![]() |
![]() |
ペタ君も朝から熱心ですね。ペタ君も仰られてる通り修長の判定が合ってる状態。で、青パンダ。 青は単体で見てもそんなに白くないので、修長どちらかが真の目を見たほうがよさそうですかね…。昨日時点では商真の目を強く見ていたわけですけども、感覚によるところが大きかったので、もう一度全占い師の発言を見直さねばです…。 あ、判定直後のテンションが修>>786が真ぽく見える。という雑感を落としてどろん@17 |
806. 青年 ヨアヒム 15:29
![]() |
![]() |
おはよー。昨日のカオスで色々疲れたけど、視界がクリアになったわけだ。とりあえすアルビン真、村長シスター偽、あとじいちゃんが狼って事だね。 占い師内訳を軽く考える。アルビン真は確定条件。村長は昨日は偽くさいけど、アルビンより狂臭くないから狼ってしてたな。改めて考えると、村長は自己弁護多め、灰全体に目を向けてる感は余りせず。というかペーターと僕にロックオンしすぎ。このロックオンしすぎ感は狼なら迂闊す |
807. 青年 ヨアヒム 15:29
![]() |
![]() |
ぎ。信用取りにきてないし、ここは狂人臭。そういえば占い結果発表順が村長いつも最後だって気が付いた。狂人なら発表最後だと、判定だし易そう。ここ変えてこなかったのは失敗だったね。 ★村長>質問というよりは要望 今の灰をどう思ってるか今日は出して欲しいな。 シスターは真視してただけにショックだったり。昨日も言ったけどシスターは理想の占い師って感じ。逆に言えばうまい狼もこんな感じで立ち回れるなって思った |
808. 青年 ヨアヒム 15:29
![]() |
![]() |
。「対抗考察しない発言」もそうだけど、狂人にしては占い師として動きすぎ感がある。ご主人様より長生きしそうな勢い。ここは非狂人要素だと思ってる。あと僕いまいちよくわかんないの>>731の「白要素出してそこから狼を追いつめる」これ好奇心から質問してみよう。 ★シスター>>これって白要素の数を比較して少ない人が狼って事? どう追い詰めるのか知りたいな シスターは黒いーって要素があまり無いから困る。状況 |
809. 青年 ヨアヒム 15:30
![]() |
![]() |
的にシスター狼、村長狂人かな。どちらにせよ偽にはかわらないんですがね。ラインを見るためにも考えなきゃって奴だよね。 うーん全体的にこの村皆慎重に考えて揺れている感じを受けたけど、議事録読み返していたらリーザに何か違和感を感じた。灰考察はこいつが怪しいって感じでぽんぽん答えが出るのに、占い師考察は結構揺れてるし、答えだしても迷うわぁーって感じが出すぎている。分からなくも無いけどここになんか温度差 |
810. 青年 ヨアヒム 15:30
![]() |
![]() |
を感じた…かな。違和感だからなんともだけど。昨日のカオス周りは人っぽいけどね。白度少しさがり要注意。 あとこの中でLWそうなのはオットーかなって思った。超直感、いまさらパッションだけどね。あ、でももしかしたらカタリナLWもありなのか。昨日は「このカオス羊め!!」って感じで吊っちゃったけど。今日占い師吊るなら▼シスターで。でも灰吊り灰占いで行くのもありか。ここらへんもう少し考えてくるよ。 |
814. 負傷兵 シモン 16:46
![]() |
![]() |
質問飛ばしておくぜ。 ★修と長 今日対抗と判定がそろったのは何故だと思う?内訳考察にそこらへんの考えを入れてほしいと思ってるぜ。 あとは青からのライン考察期待している。もう余裕はないから、真ならできる限り今日LWに辿り着いてほしいと思ってるぜ。 それはそうと羊が狼の可能性はどれくらいあるんだろうか・・・ |
815. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
おはよう〜。寝過ぎちゃった…。吊り手計算が難しくて泣きたい。パターンを考えてみた。 商真:人…青、狼…老、他灰 修真:人…老、狼…青、他灰 長真:人…老、狼…青、他灰 ここで青を吊れば、少なくとも一匹は狼を吊れてるって確実な情報になるんだね。これは解る。で、2匹目or羊狼ならLWが占の中に一匹。今思ったんだけど、占ロラしてEPになったら羊狼だね。安全策青吊り前提で、もし占ロラの場合…7>5>3>1 |
816. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
駄目だ負けてる…。占ロラは羊狼でない限りだめって事だよね。うわ…あ、駄目、思考停止しそう。他どうすれば…。修真決め打ちの場合、判定同じ長が狼…あ、最後に発表だから狂でもできるんだっけ?あー、長商吊りならえーと今9(安全策青吊り)>7>5>3この次でLWを灰から吊れないと負け。これで合ってるよね?あと、修真決め打ちじゃなくて誰を占真決め打ちでも同じ理屈かな? 青4d>>809だって灰考察は、発言を |
817. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
抜き出して単体で考えれば自分なりに判断できるけど、占い師の真贋は偽判定の狙いとか狂なら狼ならこの判定を出すはずとか真占が襲撃されなかった事とか「有効な戦術」的な事を考えないといけないから苦手なんだけど…普通逆なのかな。後は私、前に能力者決め打ちして突っ走ったら盛大に間違えてた事があって、絶対この人が真!って思い込むのだけは避けたい気持ちがあるのね。感覚的には修真だ!って思っちゃうんだけど、修がとて |
818. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
もいい人だからそう思いたくなってるのかもってちょっと怖い。それに修真なら、最初に怪しいと思った老は人だし、他に怪しいかもと思ってた神は狩だったし羊は昨夜の事を考えると人みたいな感じもするし、私の予想本当に当たらないなあ…って……。ならどうするのってなると、他の人の占考察も参考にしてる訳なんだけど、それが揺れ揺れに見えるのかな…。 ★青 質問というか確認したいんだけど、非狩発言するまで、狩人っぽい雰 |
819. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
囲気意識してたら狼が勘違いして襲撃してくれるかも…みたいな考えってあった?思考開示してないとか当たり障りない感じとか表現されてた雰囲気がそれなのかなって私最初思ってたんだけど。関係無し?(…守る発言程度から狩人ブラフかもって考えた私が単純すぎるのかな。でも神父様も素直に鏡見て驚いたりしてたし…) 発言エディタ見つつ。自己弁護に喉2も使ってる…うー。夜明け後の連投をもっと節約するべきだった@10 |
少女 リーザ 18:55
![]() |
![]() |
衛生兵に変な質問してるよ。「そうだよ」って答えてもらってもいいんだけど、多分「それなら非狩り発言うかつすぐる」って言われるだろうし、「リーザ思い込み乙www」の方がいいかなあwどうだろw村人な衛生兵だったらどう感じるだろ。 |
村長 ヴァルター 19:36
![]() |
![]() |
襲撃は吊り先次第だね。 狼側(突撃兵含む)に当たるなら、▲ロリコン君にして灰を狭めない方がいいだろう。 村側を吊れるなら誰か適当な灰でいい。ロリコン君は残して狙撃兵の手で吊ってやってくれ(笑) |
少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
遊撃兵おつかれさま。 今日村側を吊れたら本当に理想的だよね。しかも、村人なら確白吊り言い出す訳ないから、わおーんも確実。 わおーんできたらいいなあwロリコンさんがどんな反応してくれるか想像するだけでワクワクしちゃうw |
820. 少年 ペーター 19:54
![]() |
![]() |
羊の件と占真偽考えてみた~。 まず商真/尼狼/長狂/老狼/で考えてみたんだけど、尼狼羊白なら尼があんなに間際に必死になって止める理由はないと思った。 となると考えられるのは尼羊両狼なんだけど、羊2d1発目の▼老はありえないとは言わないけどあまりにも強すぎる。このパターンは羊白黒かかわらず破綻。と同時にやっぱり商偽なんじゃないかと思えた。 次商狂/尼真/長狼/老白。この場合なら羊黒の▼老はまだ気持ち |
821. 少年 ペーター 19:54
![]() |
![]() |
わかる。狼が白吊りの流れを作ろうとしたんじゃないかとも考えた。羊黒があるとしたら尼は本当に羊を白だと思って止めようとしたんだけど実はそれは尼のミスリードで羊黒だったパターン。ただ長が狼にしては止め方がおとなしい気も。羊青なら▼青の方が的な発言してるくらい。なら羊は白かも。 長真の場合はたぶん商狂尼狼になるだろうけどもこれでもし尼羊狼なら長がカタリナがよくわからないなんて無難な発言に留まる理由もわか |
822. 少年 ペーター 19:56
![]() |
![]() |
ない。長は尼狼とみてたんだし対抗の黒要素とみて指摘しそうなところだと思うんだけど。 と、かなりぐるぐるしたんだけど、3人の昨日の様子とこれまでの事から考えて、いちばんまだ納得できるかなーと思ったのは2番目の尼真/商狂/長狼で羊白。 そして長尼二人の結果が2回もかぶったことからこの二人は灰の白黒のわかる人間と予想。僕は尼真だと今考えてる。 |
823. 少年 ペーター 20:07
![]() |
![]() |
でもこの予想も実はちょっと穴があって…長が2d▼青にしてるんだよね。そんで昨日も羊青なら青吊りにしてほしい的な希望を。だからもし尼真ならまさかまさかの商狼長狂? でもまさか商狼はないでしょとか思ってて…んじゃ長真商狂尼狼??でも羊の件を思うと尼狼は考えにくくなってきたなと思うと、ここら辺でぐるぐる回って悩み始めるんだ。灰にも目を向けないといけないしもうちょっと考えてくるー。 |
827. シスター フリーデル 20:14
![]() |
![]() |
いくら偽でも正直許せません。このスタンスには誇りがあるのでそこを安易に黒要素に上げるのはかなりむかつきます 白消去法は消極的な考察ではありません。村の人と思える要素を抜き出し、そこから狼を締め上げる十分攻撃的な考察思考です。この考察をすること自体のどこが黒いのかもっと詳しく説明してください。私にもプライドがありますので。 ライン考察と青考察してきます。ライン考察は黒仮定でしていきますのでご了承を。 |
828. 村長 ヴァルター 20:21
![]() |
![]() |
(はいこんばんは。今日も村長の代役を務めます美人秘書のステラですの。 村長は自分の発言だと読んでもらえないって、隅っこでいじけてましたわ。まあ占いセットする頃には戻って来るでしょう。 さて、村長の占いで青狼が判明しました。私も村長も前々から青が黒いと思っていましたので、正解を見られて嬉しいです。 青狼からの灰の仲間予想筆頭はやはり年ですが、昨日のカオス展開を見直しながら考え直しているところです) |
829. 行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
あの、とりあえずごめんなさいね。こちらも思ったとおりの考察出しただけですよ。ただなんか誤解されてるようですけど、「白消去法」を否定してなんてどこもありゃしません。票を気にしなかった、って点が意図的に兵をSGにした狼に見えたってことです。 |
830. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
ああ、勘違い。そっちですか。それは失礼しました、白消去法ってそこまで消去法なんですね。僕と感覚が違いすぎただけです。僕は完全に黒から絞っていくので。これについては他の方に触れてもらいましょう。しかし僕も頑張ってるのに狂狂言われて疲れ果ててるのでお互い様にしてもらえると助かります。 |
831. 行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
というか僕もぷちっと来たので反論。リデルさんが演技か本当かは今は触れませんが。 あのね、「いくら偽でも」ってひどくありません?そりゃあなたからしたら対抗は偽でしょうよ。僕からみてもそうです。僕だって必死です。ただ単に、方法が違って失念してただけです、それをそんな攻撃的に「偽だから」とか言ってくるの失礼なのはお互い様ですよ。敵陣営だから対等に見ない、って言われてる気がします。さて、皆様失礼。 |
832. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
やほ。鳩からだけど質問には答えとく。 リザ>んー質問の意図が若干なぞだけど、リーザを守るとかネタ感が強めだな。特に意識はしてないよ。 しかしリーザはしっかり狩人について考えてたのに非狩り宣言しちゃう所はうっかりさんなのかな。人の事言えないけど。 シスター>ありがとー。EP楽しみにしとく。好奇心に喉使わせてごめんよ |
833. 行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
さて感情的に喉を盛大に使ってしまったのですが。僕は占ロラ希望です。9>7>5>3>EP リナさんがLWなら残り占に1狼、違っても残り2狼+狂でかなりタイト。ということで僕は狼視してる▼修(先ほどの感情的コメントとは別物ですのであしからず)●は自由にさせてもらえませんか?狼にとってもプレッシャーですし、●先と●理由から真贋つく場合も多いですから、みなさんにとっても有益だと思います。 |
838. シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
のでは?と邪推してしまう。ただ狼としたら迂闊、けどあり得るか》 3dまで纏めました。全体的な印象としては青屋はあり得ると思います。切れっぽい点もあれば繋がってる感もあるのでトントンと言った感じでしょうか >>831対等に見ないつもりは毛頭無いですが、ちょっと言葉が攻撃的だったのは反省します。ごめんなさい。失念に関しては理解です。理解してもらえたことはうれしかったですよ。これは本当です。 次[年青] |
840. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
■1、灰吊り、占い師吊りどちらの方針でいくか これ、占い師の真偽を見極めきってからでないと決められない。そしてぼく占い師の真偽悩み中です。すいません、もうちょっとください…。灰吊りは商真青白と自分自身で信じられたらと思ってる。 ■2、占い希望 占い師吊りするなら自由占い希望。ライン見られそうな形にしたい。占い師吊りしないなら●。 ■3、吊り希望 |
842. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
ぐるっぽ。すいません…体調悪くなってしまって箱前につける気力がありませ……鳩から発言は追っています。 修は本当に理想の占い師たる占い師という感じで信じたい気持ちもあるんですが、過去にそういう狼占にやられた苦い記憶があり。思考被りという点で商真を見てしまう。長は昨日の発言精査に関しては私一人にでなく、全灰に提案すべきだったのでは?他二人に比べて信じて貰おうという気概がやはり感じられない。 |
843. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
ぐるっぽ。すいません…体調悪くなってしまって箱前につける気力がありませ……鳩から発言は追っています。 修は本当に理想の占い師たる占い師という感じで信じたい気持ちもあるんですが、過去にそういう狼占にやられた苦い記憶があり。思考被りという点で商真を見てしまう。長は昨日の発言精査に関しては私一人にでなく、全灰に提案すべきだったのでは?他二人に比べて信じて貰おうという気概がやはり感じられない。 |
844. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
ぐるっぽ。すいません…体調悪くなってしまって箱前につける気力がありませ……鳩から発言は追っています。 修は本当に理想の占い師たる占い師という感じで信じたい気持ちもあるんですが、過去にそういう狼占にやられた苦い記憶があり。思考被りという点で商真を見てしまう。長は昨日の発言精査に関しては私一人にでなく、全灰に提案すべきだったのでは?他二人に比べて信じて貰おうという気概がやはり感じられない。 |
845. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
ぐるっぽ。すいません…体調悪くなってしまって箱前につける気力がありませ……鳩から発言は追っています。 修は本当に理想の占い師たる占い師という感じで信じたい気持ちもあるんですが、過去にそういう狼占にやられた苦い記憶があり。思考被りという点で商真を見てしまう。長は昨日の発言精査に関しては私一人にでなく、全灰に提案すべきだったのでは?他二人に比べて信じて貰おうという気概がやはり感じられない。 |
846. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
ぐるっぽ。すいません…体調悪くなってしまって箱前につける気力がありませ……鳩から発言は追っています。 修は本当に理想の占い師たる占い師という感じで信じたい気持ちもあるんですが、過去にそういう狼占にやられた苦い記憶があり。思考被りという点で商真を見てしまう。長は昨日の発言精査に関しては私一人にでなく、全灰に提案すべきだったのでは?他二人に比べて信じて貰おうという気概がやはり感じられない。 |
847. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
>>688すみませんすっかり読み飛ばしてました。 んー・・・昨日ロラ言い出したら間違いなく吊られるのは僕ですよ。ただでさえ狂視されてたんですから、「狂ならここぞとばかりに吊られにくる」ってね。そろそろ襲撃が来ると思ったのにもったいない。襲撃来たらロラのための手間がはぶけるでしょ?今日は状況違うので占いロラ希望ですが。 僕像とありますがこれよくわからない。大体が狂狂言われてもうダイブ参ってる。僕結構 |
850. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
>>849あっ…字数調整してるときになぜか消しちゃったくさい…凡ミス多すぎパン屋です。どっちにしても自由占い状態になってた。●妙か、やぱり●年か。ラインとか関係なしにいまんところ書が単独白いんだよー… |
少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
>>衛生兵 屋は「狼一匹も吊ってないかも」って言ってるからツッコミ入れられないんじゃないかな。 クララさん…私も昨日の夜から頭ぐらぐらしててあんまり考えられないんだけど、体調悪いCOってどうなんだろ。卑怯かなあ。んー、体調悪いと言いつつ考察書いてみるしかないかな。 |
851. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
じいちゃんからライン見ようにも、占いも吊りもじいちゃんに票が入ってて泣ける。じいちゃんの発言も少なくてさらに泣ける。そんでじいちゃんがした考察も全部白いって言ってて泣ける。 しいて言えばじいちゃんとカタリナと切れてるかなってくらい。「▼爺」は仲間ならきつい発言。あとLWカタリナって厳しいなぁって勝手に思う。昨日のことがあるからかも知んないけど。だからまだ灰にLWが居るってのが濃厚。そう考えた方が安 |
853. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
全だし占い師とじいちゃんのラインも正直微妙。初日シスターの●希望はじいちゃんで、結構票が重なってる状態。人気過ぎてラインきりの範囲でならあり。村長は●ジムゾンを仮決定の後に出してる。この時点でじいちゃんほぼ占われるの決定だし、庇う行為にしても正直微妙。むしろ後から疑われそうな行為な気がする。あと村長はじいちゃん吊られるってなった時の反応が切れてる>>520。庇うことをほとんどしてないしね。あとここ |
855. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
傾いているため、ここで白を出すのは狼だとしてもあり得る》 3dまで、絡み少なっ!と言うのが率直な感想。そういう風にしていたとも考えられるけどちょっと狼同士っぽい感じではない印象。 切れそうな所で切っていなかったりと言う点もあるので。ここの狼は無いかなと思いました う~ん予想通り喉がきつい…出来れば妙書も纏めたいんですが多分足りない。でも明日は生き残ってない気がしてるので上げておきたいんですが…@7 |
856. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
ら辺も偽要素だと思う。じいちゃんと繋がってるという意味ではシスターのほうかな。決定的ではないけどね。灰からは微妙。もう少し読まないと。 クララ>体調が悪くて目がかすむんだね分かります。 希望だけど占い師吊るなら▼シスター占いは●リーザでお願い。灰の場合の吊りはもう少し待って。少し慎重になる。 |
857. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
>>834うんとー、考えてみたんですけど強気な僕なら迷わず▼青、ってことですかねー。 いやいや僕は黒狙い▼の人です。で、直前まで黒く見てた屋の疑問が氷解して咄嗟に頭が働かなかった。じゃあどこが黒いんだ、そんなすぐに見つかるか!って心境でした。ジムさんが白判明して単体黒が見つからないです、今。だからもうちょっと考えたい意味も踏まえて▼修。 |
861. 村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
(商狼修狂なら羊狼もあるかもしれませんが、これも今日までの状況からは考えてかなり低い可能性のように思います。やはり商狂修狼羊白が私の中ではいちばんしっくり来る組み合わせです。 また羊白前提での想像ですが…昨日は確白の兵が羊を相当黒視していたので、後々いつかは吊れる位置と考えた上でアピールとして吊り反対したのかもと少し思いました) |
862. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
アルビン、すごく素朴でぼく気になるところだから聞くんだけど、>>833なぜ今日は占いロラの日なの?商視点だと今狼一匹吊ってて、一匹と狂人は場に出ている。9>7>5>3>1で明日から狼狂吊っても間に合うから、なんだか不思議なんだけど…伝わるかな? |
863. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
ちなみに、リーザの理由はさっき感じた違和感プラスリーザ本人も自覚してたけど、自己弁論が多い所、さらに言えば僕が気になる程度のレベルの発言に、結構過剰に反応してる。今まで疑われてなかった分の反応かも、って思ったけど気になる所。敵を作らない疑われたくないって感じがするかも。黒いわけじゃないのが痛い。が、占ってみてもいいかもね。 シモン>それって灰の中での話だよね。それならやっぱりクララかなと。 |
865. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
クララさん…お大事にしてください。そして、これ前の連投に入れ忘れてたお返事。司4d>>804なんだか凄く弱気になってました、ごめんなさい。自分なりに頑張るしかないって思えました。ありがとう。 箱の前には座れてるからクララさんほどじゃないんだけど、実は私も昨夜から調子悪くて、夕方頃はマシだったんだけど今頭がグラグラしてる。何も考えずに眠ってしまいたい誘惑に駆られてる…考えなきゃいけないんだけど、ま |
867. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
ともな考察落とせそうにないです。ごめんなさい。 今、考察は、長は今日の判定出しが遅いのが気になる。真なら当然すぐ出せるよね、判定ネタ凝ってた訳でもないし。でも狼なら予め決めてるだろうからそれも違和感。狂?って所で止まってます。占い師吊りなら▼商▽長、灰吊りなら▼青で、占い希望は●屋○年です。 灰の中から白決め打ちなら、クララさんで。 |
869. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
青…うーん、占い結果聞いた時の反応はどっちともとれて微妙。3dで妙狼なら腰ぬかすほど白って言ってたのにあっさり疑ってるのがびっくり。あと、昨日僕の事「思考が似てる」とか言ってたけどこの発言どう受け止めていいかわからなかった。だって、もし僕が狼だったらこんな事言ったらあとでライン疑われるかもって考えないかな?もしくは利用されるかもとかさ。でも素で思ったこと言っちゃう人もいるからなぁと言われた時迷った |
871. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
・・・って、あれぇ?凡ミス?狼陣営残り3ないし2ですよね?9>7>5>3>EP4手に3.あ、間に合う。失礼。えーどうしよう。僕修老灰予想なんですけどラインから洗うの難しい。ちょっと考えさせてください。 |
少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
ううん、修は私の事をかなり白視してると思うし、大丈夫。衛生兵と狙撃兵でお互い疑い合ってる感じで悪くないかもね。占われそうにない所に希望を入れて、年や屋を逃がそうとしてるともとれるし、案外いい手かも。 |
873. 少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
司…引き続き最白。尼真に警戒してる気持ちはわかる。白く見えると黒かもって思ってしまうのあるよね。僕も尼真と思うのが怖くて商真の可能性もまだ考えてるし。あと鳩暴走注意。 □4.クララで。僕はここ信じてるよー。 ●屋○妙 占い師なら▼長 灰なら▼青▽屋 |
874. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
■1.に答えてなかった… 僕は今日のところは灰吊りかなぁと思った。 もし尼真ならまだ一度も狼吊れてないかもしれないから念のため青吊って確実に狼1片付けたって事にした方がいいと思う。ヨアにーちゃん白ならごめんなさいなんだけど… |
875. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
シモンさん>僕も白決め打つならクラさんですね。ただこれ決め打っても意味ない気がしますが。これで全員からクラさん白視で確白状態になったらそれはそれで気持ち悪いです。 うーん・・・灰吊りなら▼リーザでしょうか。素白いのは素白いんですけど、>>809にも同感なんです。白だったら酷な言葉で申し訳ないんですけどちょっと演技臭かな・・・発言も他灰に比べて加速が見られませんしね。オトさん>僕手数苦手なんですよ・ |
876. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
リーザとクララはお大事にな。あまり無理することはないぜ~ あと青妙年商からクララを信じてるという発言がもらえたな。明日俺が食われてる可能性が高いと思うんだが、その場合【クララを白決め打ってまとめ役をしてもらう】ってのはどうだろう? 村もこのくらいのギャンブルはすべきだと思うからな。クララさえ良ければこれも決定にしようと思う。 これについての意見も求めてるぜ、どうせ書が狼なら吊れないとも思うしな。 |
878. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
>>876いやだから駄目ですって。もし書がLWで最終日までいくとして、吊れないなんてことはないです。状況は変わっていくものですから。シモさんが襲撃されて確白でなかったら、この村なら個人戦でもやれると思いますよ。そのくらいの力量は残り灰の皆さん持ってます。 |
884. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
【仮決定1▼長●自由、仮決定2▼青●自由】 1の理由は、目下の商と修のやり取りが狼と狂には見えないということ。対して長と修や商はほとんど対立していない印象があった。 また、長より修や商の方が真っぽいと思えること。灰への踏み込みの深さを特に重視したぜ。 この二つの理由から「修真、商狂(or狼)」か「商真、修狂or狼」だと考えた。ただ問題は商が真なら修が狼っぽいということだが・・・。 |
885. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
2は無難な選択といったところか。。羊が白なら明日7人中3人が人外ということになるが・・ でそれを懸念した>>876についてなんだが、占い師3人から反対にあったし、みんなの力を信じてなかったことにしてもらいたい。クララはいらんノイズ撒いてすまないな。。 占い先は占い師の自由にしたいが、しっかり黒を見つけにいってほしいと思っている。決定とは残酷なものだな・・・フッ。。反応求めるぜ。 |
少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
バファリンってそういう意味だったのね。 兵と司で順番が変わるだけだから戦術的にも大丈夫かなと思うんだけど、どうなんだろ。ロリコンを1日残した方が私の味方してくれるかもっていう打算もちょっとあるかも。 そう言ってる内に修が最白は狙撃兵とか言ってるけど…司襲撃が微妙だったら…うん、二人に任せます。 |
887. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
(【仮決定確認しました】 当然ですが2番しかあり得ません。自由占いなら●年の予定ですが、時間ぎりぎりまで考えさせてください。 兵>あなたは今日の商修のような感情的なやり取りを真要素と取るのですか?対立の発端自体、それこそ真贋と関係ない好みの部分でしょう? 修>>881「今日白吊られるとPP」は確定なのですか?何故羊白を知っている視点なのですか?) |
889. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
うーん…その二つなら1の方選ぶかなぁ… 明日の結果を見て青に意見もらえたらそこからまた何か見えてくるかもしれないし。 あとさっき言い忘れてたけど、青がどっかで今日は灰吊りも有りかなみたいな事言ってたのは若干白要素に思えた。灰吊りなら班の自分になる可能性も考えると狼なら言いにくいかなとか。 なら一番偽ぽい長吊りで明日以降青の発言を見てみたい。 |
891. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
【仮決定1ならいい、2は反対】僕吊っても一応吊り手は余裕があるけど明日アルビン吊っちゃったらかなり厳しいから反対。 灰吊り灰占いがいいと言って、黒い灰が居なくて困ってます |
892. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
>>887、というか羊白前提で話してます。羊が黒がどうかはもう分かりませんから、なら黒で考えるより白で考える方が無駄がないと私は考えます。それで黒だったとしても狼を吊っていけばEPになるわけですから。白だと思って黒で最終日になって混乱して疑心暗鬼になる方が問題だと思います 【仮決定、どっちも支持】▼長にした場合必ず▼青にしてくだされば、私としては問題ないです。自由占いは了解です、一応伏せておきます |
893. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
>>892 うーん、ちょっと喉余裕なかったら明日でもいいから教えてほしいんだけど、吊ったあとで白で考える方が無駄がないっていう意見は納得。でも尼の場合昨日からすっごく羊かばってたよね。吊られる間際とか。なんであそこまで必死に止めようとしたの?僕一応今尼真寄りに見てるけど、羊がすっごいライン切りまくってたらわかんないなーって考えてるんだ。羊って老尼どっちも▼にあげてるんだよね。特に老は結構目立つ形で |
895. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
そう考えると尼の言う「切るときは切る」狼像にあてはまってるような? その方向なら商真/尼老羊狼でもおかしくないんだなーって。 というわけで明日の占い結果と占い師の発言と青の発言に期待@2 |
896. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
昨日羊を庇いまくってた理由としては私が白く見ていたと言う点もありますが。あの時点で狩人COし撤回するという行為は狼の行動と考えるとおかしいんです 無理矢理筋を通すと「生存目的のため」とは取れますが、あまりにも危険すぎます まず羊狼であれば、あのまま騙り続けた方がいいと思うんです 長は羊をそこまで白視してなかったみたいですが、ほとんどの方が昨日の時点羊狼じゃないんじゃないか?って感じだったと思います |
897. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
ならばあのまま騙り続ければ▼神になる可能性が十分にあった。神吊ってその後羊が吊られても手数一個無駄にさせることが出来ます。 でも回避。狼だとしたらこの行動は悪手に思えたんです。あの状況で回避しても生存の見込みはほとんど無かったはず。 ならば手数無駄にさせる方が狼にとっていいはず。 以上から羊をあそこまで擁護しました。つまりは狼としたら行動がおかしすぎるので村と思ったんです。これで理解出来ますか? |
898. 村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
(修>>892 論点が違いますよ?白と考えた方がいいこと自体は、対抗ながら私も同意見です。ただ、白を吊った場合の明日のPPを断言できるのは何故ですか? 「仮決定どっちも支持」も黒いですね。私も手数を考えてみましたが、修狼商狂羊白なら今日村長を吊れば明日PPですよね…PP狙いに逸る狼視点があちこちに透けていますよ?) |
899. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました。2希望かなぁ】 >>886商 狼一匹も吊れずに負けたくないからってのと、アルビンの「狂狂言われて辛い」を受けて、ぼくのここ何日かの行動を見直してみた。だめかな? 昨日の吊り、羊は白だと思っちゃってるんだよね正直。だから、商を見極められないと村滅ぶんじゃないかと。ぼくから見たら、今日の選択はそれくらい重要何だと思う。 |
900. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
>>899 なるほど。昨日オトさんは考察スタイル変えていたこともあり、その点と合わせて納得です。その上で安全策仮決定2を選ぶのもオトさん像からぶれない。了解しました。 |
902. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
【本決定●自由▼ヴァルター】 色々悩みに悩んだが、これでいこうと思う。もちろんヴァルターは猛反対するだろうが決定にする。 長真羊白で明日PPになったら俺をエピで存分に罵ってくれ。 狼陣営を吊れていれば、明日以降の方向性については村のみんなに任せるぜ。本当に頼りないまとめですまない!! ただ弱気な決定にはしたくなかったんだ。 |
904. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
考察できてないけど希望だけ。もう揺れに揺れている。本当に申し訳ない…踏ん張りどころな日にこんなんで……。 ■1.■2.■3. 全占い師視点、灰LWのみ。狩不在ですし、どこに襲撃行くかを見るほうがいいかと。希望は●屋○妙 ▼青▽屋 占い師なら▼長 □4.全灰から白打たれてこれすごいいいづらいんですけど。考察できてなくて申し訳ないんですが灰から白打つなら、年です。 |
906. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
【本決定確認したよ】 シモンおにーちゃん決定大変だったね、お疲れ様。 決めてもらってるのは僕らなんだし、どういう結果になっても罵らないから安心して。 尼>うーん、僕は言わない方がいいと思うよ。狼に対処方法考えさせちゃうようなもんだから。@1 |
911. 村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
やっと戻れた…と思ったら何だその本決定は。言うまでもないだろうが【本決定反対】だ。明日PPかもしれない以上、見つけた狼より先に吊られるなど受け容れる訳にはいかない。 シモン君。村の勝利を見たい気持ちが少しでもあるならいまからでも▼ヨアヒム君に決定を変更してほしい。更新までまだ時間はある。今一度考え直してくれないか。 |
914. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
また発言タイミング悪くてしにたい…orzorz 【本決定了解】占い師なら長吊り希望出したけどおおおう。…シモンさん決定出しお疲れ様です…っていうか、もう本当にいろいろ申し訳ない……。 |
918. 村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
シモン君は頑固だな。明日のPPが起きないためには、羊黒に期待する以外ないのか…私はヨアヒム君に投票しておくよ。 時間がないので言えることは言っておく。GSは白:書>妙>屋>>年:黒で考えている。占い師の意地として、占い先はペーター君にセットしているよ。 |
村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
ああ、やっぱり手数の説明がいるかもしれないな。 突撃兵が残っている間は、誰かを襲撃し続けて人数を奇数にしておいて、白を吊れた翌日に人狼COすればいい。 [狼狼狂灰灰]か[狼狂灰]を狙うということだ。 |
村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
突撃兵が吊られたら、最終日前は一度襲撃なしにして[狼灰灰灰]にした方がいい。そして首尾良く狙撃兵以外の灰を吊れたら誰かを襲撃して[狼灰]で勝ちになる。 狼の可能性のある人間は一人でも多く残した方がいいし、襲撃筋から狙撃兵狼が読まれるかもしれないからな。 このあたりは普通のセオリーだから、まとめサイトで勉強するのもいいね。 |
村長 ヴァルター 00:10
![]() |
![]() |
私もいろいろ口を出しすぎたかもしれないが、狙撃兵と衛生兵の2人の実力なら十分勝ちを狙えるよ。不安だったらそもそも私は騙りに出ていない。むしろ2人のどちらかを騙りに出して自分が潜伏を選んだと思う。 この後は自分たちの力を信じて頑張って。 |
923. 負傷兵 シモン 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
明日は確定情報が何もない状態になるだろうが、どうか疑心暗鬼にならず冷静になって、信じれると思えることを信じてほしい。 そうすればおのずと正解に辿り着けるはずだ。 そして最後にリーザからの暖かい言葉が欲しかった・・・うっ。。後ロリコンの意味は実は違うんだ・・・これだけは言い残す・・・ |
広告