プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
パン屋 オットー、12票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、12票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、司書 クララ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ の 11 名。
1020. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
他に真占視点臭い発言が見当たりづらいのもそれに拍車。ただそれなら、信用勝負狙いなのかな(真占視取るつもり)と思うので、者食いづらそうだなぁイエイとは思う。そう考えると、書狼でそれ一辺倒なのは気になる。真食って選択肢削ぎ落としてるのがね。んなので、偽ならやっぱり狂と違うの? 修:何故農考察殆ど投下してないのに●農?やけに質問多すぎる感がする。質問の内容もちょっと鋭さに欠いた物が散見される。割と自分 |
1021. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
って純灰~白めな位置に置かれてる&良い評価頂いてる(ありがとうございます)と思うので、偽にここに黒出してもらって「霊能者としては占真贋見たい!」と言って吊るつもりだったように見えてしまう。そうすれば占真贋も分かるって点も鑑みると、狼の思考臭い…んー、DANDAN信頼落ちてくる。 爺:彼単体では決定的に怪しいと思う部分を拾えていない。気になるのが、終始気楽っぽい所。ものっそい後出しの霊能者って信頼 |
1022. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
割と低くなりがちなんだけど、それも気にしてない。>>952で自らローラー薦めてくる辺りから来るのかな、それは。でもそうなるとライン戦の決め打ち展開になる場合を考慮できてないのよね。信頼に無頓着に見えるのは、ローラーで真処理すればいいと思ってる人外臭し。この気楽さは狂の目もあるよなぁ…。んだから、書爺真はないと思う(者狼になるので) …修盲信したいよう(屋白だと狼強すぎ)おやすみ@15 |
1023. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
【判定確認したにょ】 オットー、ヨアヒム、安らかに眠れにょ。 リデルごめんにょ。少しだけ語尾外すにょ。 ★ニコラス>【真剣に聞いて欲しい】今日投票を合わせたか? ニコラスが村人で、このまま終盤まで生き残った場合、【ニコの一票の投票ミスで、村が負ける可能性が出てくる】本決定を確認しに来てくれたのは素直に嬉しい。【投票も必ず確認してセットしてくれ。】頼む。もうこれは頼むしかない。お願いだ。 |
1024. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
ヨア兄い!オトさんもお疲れ様なの 【判定確認】割れたの!今日からライン予想→複数パタンで狼ポジの人黒視や能力者決打ちも視野に入れるの。兵農年に狼居たら前者でないと捕まる気がしないの ディタおじちゃん神父様>>538白だって…占黒出ず残念だけど確白を喜ぶ事にするの。神父様、まとめよろしくなの 5手で狼2〜3+狂。今日は【霊ロラか決打ちか考える必要有り】なの。神父様、議題に加えて欲しいの。寝るの@19 |
1025. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
【ジム確白、クララ→パメラ白、オト兄斑確認】で襲撃はやっぱりなのだ…オト兄ヨア兄お疲れなのだ。いい加減明日はライン考察本腰入れるのだ! 吊り手は(15>13>)11>9>7>5>3>EP、残り5手なのだ。フリ姉真なら残り狼2狂1、モリ爺真なら残り狼3狂1、後者だと2ミスでPPなのだ。ボクも今日は確実に狼陣吊れる▼フリのが良いと思うのだ。ではおやすみなのだ。 |
1026. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 すみません、黒引けませんでした…。 昨日ぐるぐる考えてましたが霊真狂でも、>>889でロラ押してる老が偽っぽいことは変わらないと思ったので結局フリーデル真視で。屋黒かったし。今日はオットーからライン見ていきます。 今日は神父様まとめですね。よかった、お願いします。 |
1027. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
【結果確認】オットーさん、ヨアヒムさん安らかに・・・。 改めてまとめ役やらせていただきます。 とりあえず、議題 ■1.占い希望先●○ ■2.吊り希望先▼▽(ロラも含めて) ■3.これからの占い方法 統一or分散 ■4.明日の能力者の発表順 □5.灰考察 □6.真贋考察 ヨアヒムさん丸パクリさせていただきます。 |
1030. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
【仮決定:2200 本決定:2245】今日の予定はこう考えていますが 【都合が悪い人は申し出てください】 さて、一旦お風呂に入ってきます。@17 >>1028 シモン喉大事に。ニコラスのセット忘れが可能性高いんじゃないかということです。違うなら問題ないですが 皆さんもセット確認忘れずに |
1031. 負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
☆ニコラス>自分の発言ボックスの上を見て欲しい。[投票先:旅人ニコラス][変更]と書いてあるボックスがあるはずだ。 ここで、名前の横の▼を押すと、色んな人の名前が出てくる。その中から、投票先の名前を選んで変更ボタンを押す。これで投票がセット出来る。 この投票の多数決で、吊られる人が決まる。 最初は自分の名前になっているので、仮本決定を確認したら、必ずその日の▼先に名前を変更してくれ。 |
1032. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
>>1031 ああああ・・・・・・・・・・すみません。 ほんとうにすみません。ああああ、ごめんなさい。勉強不足調べ不足で参加。一番最悪ですね。どうしようすみません。。。おしえてくださってありがとうございます。 |
1038. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
眠れない。私も少し口調解除 >農年 セオリー▼尼は思考停止。明日の霊判定を少しでも有意義な情報にすべき。ロラにしても偽と思う方を吊るべき。どこかで誰かを白黒決打ちしなきゃならない。今日偽っぽい方を吊って、明日残りを真決打ちできたら手数増加、位貪欲に考えるべき。手数厳しいから。尼偽視ならいいけど 何より思考停止されると狼だと怖い貴方たちの色を判断する材料が減るの。考察しっかりお願いね。また明日@18 |
1039. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
同じく眠れなかったので状況整理していました。 _占_|霊_|白|吊_|襲_| _書者|尼老|神|商屋|服青|娘ぺ兵農妙旅 書占偽|__|白|__|_白|白灰灰灰灰灰 者偽占|__|白|__|白白|灰灰灰灰灰灰 尼__|霊偽|_|白狼|__|灰灰灰灰灰灰 老__|偽霊|_|白白|__|灰灰灰灰灰灰 |
1040. 神父 ジムゾン 01:23
![]() |
![]() |
ちょっと私事により決定時間変更します。 【仮決定17:00 本決定22:00 本決定その2 22:45】 【仮決定は独断で出します。これに賛成か否か、本決定までに表明していただけると助かります。】 >>ニコラス ミスは誰にでもありますので気にするようなことではありません。ですが、このことでニコラスが落ち込んでいないか心配です。 どうか気を落とさずに、ニコラスの推理や予測を私達は望みます。 |
老人 モーリッツ 05:36
![]() |
![]() |
本線は者がローラ占いそうでも能力者は襲撃せず。 5人時を最終日として2拓を迫りPP勝ちかの? ジムゾン 者狂、旅吊、年保留 →残したい シモン 者真、旅吊、娘白、年妙保留 →残したい リーザ 占フラット、旅白、娘黒、→邪魔 ヤコブ 者真、旅フラット、娘黒 →邪魔 ペーター 占やや者偽 →ここぐらいしかSGが… ニコラス 妙狼 →利用したいが…難しい |
老人 モーリッツ 05:52
![]() |
![]() |
ただニコラスが今、普通に白獲得しとるな。 旅が吊れぬなら、妙もSGにする必要がある…。 残5人で旅妙が残るのが理想系かの?? ま、どうしてもある程度狂人頼みにならざる負えんよ。 |
1041. 村娘 パメラ 07:37
![]() |
![]() |
おはよう、定例の朝ご飯っ。 [おにぎり][いわしの香味蒸し][かぼちゃの温サラダ] 展開について▼尼からの霊ロラ開始と仮定すると尼狂老真で屋人だった場合、狼3残りもありえる。その場合は占内訳真-狼。その場合は11>9>7で灰吊りチャンスは一度のみ、薄いとは思うものの若干厳しい。 能力者全ロラは論外11>9>7>5能力襲撃無ければここまで4手、順当に狼2騙りではなく、占霊が真真狂狼で屋人だった場合、 |
1042. 村娘 パメラ 07:42
![]() |
![]() |
灰から2連続で狼を吊り当てなくては行けないので悪手。屋狼だったとしても強いところに潜伏狼の可能性を見るならば、苦しい展開に変わり無し。決め打つならまずは霊から決め打ち、そこから屋の白黒もある程度予測しておきたい。 ★神父さま:仮決定17時は推理上の都合かな?私は【時間的に問題無いので反対はしません】が、他の方次第です。 おでかけ |
1043. 負傷兵 シモン 08:00
![]() |
![]() |
おはよう。朝ご飯いただくにょ。今日もうまいにょ。 ★ディタ>>1016「ジム人間」と「オットすまん」のつながりが分からないにょ。なんでオットすまんなのか説明して欲しいにょ。 ジムゾン>仮決定了解にょ。ジムのまとめに期待してるにょ。 決め打ちするなら占い師したいにょー。霊今までロラ前提で見てなかったとかそんにゃ…。が、頑張るにょ! |
1044. ならず者 ディーター 08:05
![]() |
![]() |
ジムゾン> まあやりたいようにやればいい。が自由占いはさせて欲しいところでもある。 推理がんばってくれ。 おはようさん >>1043シモ 昨日の最後の俺の発言見たか?オットの推理にかなり揺さ振られて、占い先変えようかと思ったんだわ。 結局自分の推理信じて、結果黒が引けなかった。遺言って言うか最後まで粘ってるやつの発言については信用することにしてるのでね オット黒だしによってリデルが益々偽に見える |
1045. 負傷兵 シモン 08:23
![]() |
![]() |
★ディタ>ちゃんと見てるんだが、池上彰吊ならペタ占とか、池上彰が白ならジム白とか、この辺りの思考が分からんにょ。 もしかして、ヤコブの神屋ライン説に影響を受けてるにょ? ディタはすぐ人の考察に影響を受けるが、自分の言葉にする時は、誰の意見のどの部分。もしくわ、どう言う理由で、AならBとか、順を追って説明して欲しいんだにょ。 池上彰白視は、最後発言してたから?娘年に狼に影響受けたのかな? |
1046. ならず者 ディーター 08:29
![]() |
![]() |
>>1045シモン オット占おうとしててオット吊りになったら、ペタ吊りたいけど占うしかないじゃん。黒引きたかったらそういう思考にならない?オットが白ならジム白ってのは言ってない気がするが。 影響受けてるとあるけど、基本的に根本の推理から外れない程度に参考にしてるだけだが、違和感あるかね……。 オット白は一昨日くらいから思ってたが、場の流れが黒だ黒だって動いてたので、ならば占うかって感じだった。 |
1047. ならず者 ディーター 08:38
![]() |
![]() |
で、俺が偽と思ってるリデルと対抗のクララがオット疑ってるんだよ。 それだけで正直白確定に近いなとは思ってた。今更だが。 その上に昨日のリデルの質問攻勢からの今日の黒だしってオットの喉つぶしも十二分にあったんじゃねえのかなあとね。 そういうことを考えるとリデルは偽に思える。モリに関しては単体では本当によくわからん。けど決定的な偽要素がない。決め打ちの判断がきついので出来れば占い師決め打ちして欲しい。 |
1050. 神父 ジムゾン 09:36
![]() |
![]() |
おはようございます。 更に議題微変更 ■2.今後の▼方針 □6.能力者内訳 □7.屋単体の白黒要素 シモンが説明してくれましたが、尼真で無いとロラは完遂できません。 現時点で手段は三つ。決め打ちするか、ロラが間に合うことを願うか、灰吊り続行するかです。 よく考えてお答えください |
1051. 老人 モーリッツ 09:42
![]() |
![]() |
[妙旅] 旅が妙をロックだけど、妙が旅白視は切り合いならちぐはぐ。 [農旅] 仲間でこのニュアンスの旅占反対は出しにくいかのう。会話も多い。 [兵旅] 今日のくだり>>1037 ニコラスはペーター以外とは切れと見て良いかもしれんな。 |
1053. 老人 モーリッツ 11:41
![]() |
![]() |
ヤコブとシモンはやっぱ白だと思うんじゃよね。 で[妙娘]はさすがに切れとると思うのよ。 となると[妙年][年娘][年旅]。このどれか。 全部ペが入っとるの…。 占希望は統一で●ペーター。 もっとペペペのペをよく見てみるかの。 |
1054. 老人 モーリッツ 11:56
![]() |
![]() |
[妙年] あるのかのう…と思う引っかかりはここ。妙>>460「乗っ取られ懸念は鋭い」 えええ?そう?そこまで鋭い話じゃなくないかの? これでボスを張れる要注意人物とみたとまで評価してるのがちょっと気になる。 ところで最近は口調を変えるのが流行っておるのか。 わしもイメチェンしてみようかの。寝る。 |
1055. 旅人 ニコラス 12:56
![]() |
![]() |
屋が狼だったと尼の発言、司の娘人間を信じると仮定して、残る人数11人で、白確定青いなくなったのね。難しくなってきたわ。尼の発言を信じる姿勢をとるつもりだからその直前のならず者の発言は狂人ね、やっぱりって感じだけどぉ。屋を疑っていたのだけど、違ったのなら全て考え直すべきなのね。難しいわ。 |
1056. 旅人 ニコラス 13:00
![]() |
![]() |
ああ、全然ちがったわ。まちがえたわ。屋が狼だったんなら、予測どおりなんじゃないの。もうあたしったらいやだ。つまり、基本きのうの推理に反したことは起こってないのよね?また何か見落としとかないわよね??難しいわね。いやん。 |
1057. 村娘 パメラ 14:06
![]() |
![]() |
兵>>1048ごめん間違ってたにょ、指摘感謝にょ。 ■2.の回答では無いけど、仮決定17時と言うことなので意見だけ。霊ロラはもし霊内訳が真狂で、屋が人だった時のことを考えるとだいぶ絶望の村なので、遂行するならもっと煮詰めたいところ。 そして追悼忘れてた…ヨアとオットーお疲れ様でした。[カステラ]をお供えしておくね。 |
1058. 村娘 パメラ 14:09
![]() |
![]() |
占は>>886の通り、者真寄りで見てたもののその場合書の判定に違和感。仮に書偽としたら、何故娘白を出したかを考察してみるね。 書狼の場合:黒を出して吊らせて霊判定からの真決め打ちを恐れたか、もしくは屋が狼だったので目立つ動きを避けたかったのか。いずれにせよ切羽詰った状況で無い限り、妥当に黒を出しそうなのでここが狼なら相手陣営にも余裕は無いと考えられる。(続く) |
1060. 村娘 パメラ 14:52
![]() |
![]() |
霊考察 老:最後に霊CO。結果2-2になったものの偽だとしたら占の村騙りも意識して3-1体制に持って行くのが妥当じゃ無い?タイミング的には真-狂。ただ灰には割りと気を配ってるのに、対抗の尼に対しては初日のCO直後と>>887で少し触れた程度。真視点なら尼人外確定なのに、ロラで刺し違える前提のみな印象。特攻隊?屋が黒であって欲しい気持ちはあるので真視したくないけど、もし真なら状況は相当に悪い。@13 |
1061. 農夫 ヤコブ 15:08
![]() |
![]() |
なんて言うか「決め打て」と言わんばかりの噛みだよね。狩人探す気感じられない。或いは無難な噛みなのか? ▲服を狩人探しと評したけど、本当に狩人探しなら今日▲占でもおかしくない所なのに▲青。無難すぎね。狩人本気で探してるなら▲灰でも良さそうな物を。 或いは、狼が真占分かってない感じの噛みでもある。その上で疑心暗鬼にしようと安易に確白を襲ってるような雰囲気。 つまり、まだ狼は本気の噛みを行ってないと見る |
1062. 農夫 ヤコブ 15:08
![]() |
![]() |
。占い師を泳がせようと言う感じ。これで明日▲神なら娘白の可能性も高いか? ともかく今日▼霊はブレない。決め打つなら怪しい方吊ればよし。明日の状況見て、ロラに転換できる。ロラ派決打派両方に対応可能。自分の推理なら▼爺が良いかと。▼修は妙の批判があった&修真視なので撤回。でも確実に日を進めるために霊ロラりたい。 ★爺>>887 屋-尼ラインが初日からないと感じる部分を指摘して欲しい。 |
1064. 負傷兵 シモン 15:53
![]() |
![]() |
ニコの変貌に爆笑したにょw 考えたんだか、俺はやはり占い師決め打ちたい。霊ロラで2手使って、占結果を積み重ね決め打ち。襲撃がきたら全ロラも可能だが、それはそれまでの占結果次第かな。にょ! ★パメラ>クララ狂が、黒誤爆を恐れた可能性は検討しないにょ?クララは常に先出し状態だにょ。 俺はディタが黒を打たない事の方に違和感があるんだが。狼なら黒出し放題。狂人でもヨアジムは後出しで黒出しやすかったはずだに |
1065. 少年 ペーター 15:59
![]() |
![]() |
ボクも喉無駄使いしたくないので口調解除。ちょっと今日の吊りはもう少し考えさせて。 とにかくオト兄狼仮定でライン見てみる。ニコ兄は2dの言い合いでラインなしと判断。シモ兄ともこのすれ違いっぷりは薄い。昨日致命的吊り出した人は白とりたかったけど昨日吊り第一希望出した人が能力者2人…。灰の希望は割れすぎててあまり当てにならない。2d占では早い段階で4人●オトが集まり、あとからヨア票が集まって、の形。しか |
1067. 少年 ペーター 15:59
![]() |
![]() |
めそうな気はする。>>653モリ→オト黒視で「ニコの発言を受け」た後の評価がないのはライン切り?ただし対抗フリが思いっきり黒視というのが影響あるので何とも。昨日の吊り希望からオトクラ両狼はないと思う。ディと両狼だと質問を他人任せにしていたりするのと、わざわざディ狼説持ち出す必要がないんだよな……困った。能力者とのラインが薄い。あってもモリ爺とのラインだと思うけど…次フリ姉からライン見る@16 |
1068. ならず者 ディーター 15:59
![]() |
![]() |
鳩から流し読みして感じましたことを。 パメラが物凄く黒いですわ。 狂が白連打するわけがないって狂が推理出来てなくて白出すしかないとか考えられないのか疑問です。決め打ちになりそうだからなるべく信用を落としたくないように白しかださないのはありえますわ。 状況的にパメラに白出しからそういう考えになったと読み取れます。真偽判断が付いたから少しずつ占真偽を入れ換えようとしてるのではないかと私は思いましたわ |
1070. 農夫 ヤコブ 16:28
![]() |
![]() |
て狼に圧力与えたい。占視点の狼早く特定させたい。▲占の危険は高まるが、その後は占霊ロラに吊り手をかける=▲灰になる可能性が高い。すれば疑い先減る訳さ。…自分の命も怪しくなるのは残念だけどね。この村最後まで戦いたい。 後、者信頼暴落中。理由は今は伏せ。修考察。爺考察は回答貰うまで伏せ。 修:>>233「非霊回す云々」は狂の行動と思う。狼に霊CO余地を与えつつ撤回の余地も残す行動。しかし、今日昨日は |
1072. 農夫 ヤコブ 16:28
![]() |
![]() |
偽なら狼っぽい。屋に特攻しまくって屋黒出し。偽ならあからさまな信頼稼ぎで、狂でこれは怖くてしたくないでしょ。 と、↑二つが偽としては二面性あると思う。強烈な狂/狼行動が混在してる印象で、偽として変じゃね? 最もビビっと来た真要素としては、>>761「自分は霊判定見れる村人」発言。回答にそれは必要ない印象だった。前半の「軽視しとらん」部分で十分に答えになるから。なのに言うのは相手に思考開示したいっと |
1075. ならず者 ディーター 16:41
![]() |
![]() |
シモン 黒出したらそいつから圧倒的な攻撃を食らうわけです。 狼に誤爆したら、目も当てられないことになります(クララ狼の目はほとんど捨てています) 付かず離れずという表現が合っているかはわかりませんが、この状況だとそれだけでも狂の仕事になると思いますし、決め打ちを難しくするのならば、この立ち位置がベターだとも思えました。 今日もし黒だししてリデルとラインが繋がったらリデル吊りや、クラ吊りになるかと |
1076. 少女 リーザ 16:47
![]() |
![]() |
花子から 仮決定までに全然読めないの。せめて書娘の状況考察なの 書真→票集めてた娘占。娘白 書偽→票集めてた娘占で信用獲得 狂→誤爆恐れ白出し。娘白だと狼は娘黒塗りに書信用失墜の代償を伴う。娘黒なら片白で吊保護効果 狼→娘白なら偽黒出して吊りに行く場面。霊判定リスクをどう考えてたかは霊考察含め要精査。現段階では書狼→娘狼。書娘両狼なら当初の予想通りだけど突っ走りは怖いの、改めて霊占考察するの@17 |
1077. ならず者 ディーター 16:51
![]() |
![]() |
リデルに関しては、昨日急に私に絡んだのが気になりました。 手順的に、霊ロラするならリデルからです あとはリデルはこの村で一番感情的だと感じます。一度表面上の感情をリセットして発言を読んで貰いたいです オットに対しての質問もおかしいです 当初から吊るといっており、質問内容は考えを変えようという意思を感じられないもの オットの発言を使わせつつ自分の喉消費をしてる印象でした 狼要素あげれば良いわけですし |
1079. 農夫 ヤコブ 17:04
![]() |
![]() |
は、修の●農がグンと偽臭く感じて、偽だとしてその利点は何かと考えた結果もぐ。昨日時点で、狼が占真贋ついてない可能性を多分に見てて、自分を試金石に使ったかもって思ったのもあるもぐ。実際神白だし真贋ついてないっぽいもぐ。 ☆妙>>949 ミオトシタァ!神が斑ったら絶対自分は神吊ると思ったので(者黒出しでの斑だし)。んなので斑った時冷静に見れそうな幼児の方がいいと思ったもぐ。@7 |
1080. 神父 ジムゾン 17:06
![]() |
![]() |
【仮決定 ●ニコラス統一占い】 言いたいことは多々あるでしょうが、普通にニコラスさんは怪しいですし。 反対ある場合は考え直します。 吊りに関しては夜出そうと思いますので、それぞれよろしくお願いします@13。 |
1081. 少年 ペーター 17:14
![]() |
![]() |
フリ姉、オト兄との議論は1dから。昨日言ったとおりディ絡みとライン発言が多い。気になるのは2d3dはクラと占吊りほぼ一致なとこ。でもこれ何要素なのか…両狼なししか分からない。ロックオン体質だから灰考察からはあまりオトアルなし以外ラインが見えない。というか能力者はクラ−フリとディ−モリが繋がりすぎて逆に怖い。 【仮決定微妙】とにかく急いで3dのニコ兄の思考追ってくる、でもここ黒とは思えない。 |
1082. 負傷兵 シモン 17:18
![]() |
![]() |
【仮決定賛成】希望通りなので問題無い。 パメラとディタとヤコブは回答ありがとう。 パメラ>俺は今でもパメラ黒くは見て無いよ。焦んな焦んな。能力者真贋注視しちまうようだけど、灰考察も見たいにょ。 ディタ>それってディタにも同じ事が言えるにょ。後朝の回答は噛み砕いて納得したにょ。クララの回答待って真贋はもう少し考えるにょ。 ヤコブ>何を食べてるにょ?!理解したにょ。 ☆ペタ>>1008に回答有 |
1084. 村娘 パメラ 17:40
![]() |
![]() |
【仮決定異論有】 ちょっと夜明けのやりとりは演技くさく感じたけど、ここもう白でいいと思うんだけどな~、と言うのが本音。理由はあまり言うことが好ましくないものだけど。統一でここ見てまた白白だったりしたら目も当てられない気が…。統一なら戦力or強狼がありそうな所からがいいんじゃないかなと書いたとこで思ったんだけど、何故今になって統一? とりあえず晩ご飯。 っ[茶めし][金目鯛の煮付][出汁巻玉子] |
1085. 少女 リーザ 17:47
![]() |
![]() |
出先で一瞬だけ箱から。熟読の余裕無。口調解除 占霊考察続 者:兵も言ってるが偽なら者視点白確の神に偽黒出して神吊の絶好の機会。真要素。これで偽なら老獪。村の神信用見直して、神白視されてたら黒塗り諦めた説も考え直す。突っ込み入れられた「オットすまぬ」も狼ならわざわざ言わない。思ったまま言ってる感じ。以前からの真視と合わせて9割真決打 老:真屋白/狼偽白/狂でも誤爆怖く白。判断つかず ☆老>>1054 |
1086. 少女 リーザ 17:47
![]() |
![]() |
恥ずかしながら初め思い浮かばなかった 尼:昨夜の屋ロックは真で激情家ゆえか狼で黒出し準備か判断つかず。白黒判断から除外 霊は判断基準あまり増えない。決め打つなら占で者真。霊は相対的に偽視の▼老希望。明日ロラか尼真決打か悩む事にする 【仮決定微妙】白なら多分確定する。私個人限りなく白視。者には気になる娘を占って欲しい所。書偽視の私は書●旅は別段反対せず【▼老、者●娘、書●旅】 灰考察は帰宅後@15 |
1087. ならず者 ディーター 17:49
![]() |
![]() |
仮決定みたけど流石にそれしたら負けますよ。 今さら統一なのかとは思いますが、統一なら相応しいペタやリズみたいな疑われているけど強い人がお勧めです。 吊りは霊ロラか灰かどうかだけでも教えてください。 モリから吊るのは人数的に言語道断ですし、一応占霊のどちらかの一人を決め打ちすれば、灰吊りする猶予はあります。 個人的に、悪い方向に物事を考えた方が良いかと思います。狼が吊れてないという状況を考えましょう |
村娘 パメラ 17:54
![]() |
![]() |
バットさんへ、あれだけ失言しておきながら図々しいことではありますが、一つだけ我侭を言います。 神の【●旅】は、恐らく意図的に狼に襲撃させ、灰の殴り合いを楽しもうという、言わば【誘い】に見えるんです。 反対意見も多く、覆る可能性は高いと思いますが、もしも【●旅】で確定することになったら…▲旅にしたいんです。 勿論私一人の狼陣営ではありませんので、反対なら撤回します。お手すきでどうか一考お願いします。 |
1089. 少年 ペーター 18:06
![]() |
![]() |
っちにも入ってないのは何故?そしてどうして▽ヤコ? リーちゃん。単体ほぼ白決め打ち気味。思考停止を嫌う辺りとかいいと思う。今朝の▼フリ姉警鐘はモリと非仲間感。ヤコ兄との両狼は消していいと思う(昨日ボクに全く同じ意図の質問をしたため)ニコ兄きれ。 あーやっぱり改めて【仮決定反対】ニコ兄の白黒は質問の回答見てから判断したいけど、ラインがヤコ兄以外なさすぎ。それならまだ●ヤコで可能性探った方が良い@12 |
1091. 農夫 ヤコブ 18:07
![]() |
![]() |
ることで単独感を出して白くなれ。のどっちか。1はない。妙猛烈黒視が他にいない。なので2か。黒視理由は「妙-老のライン」「妙喉無駄遣い」この二点だけだ。はっきり言って薄い。やっぱ黒い吊りたい。老黒理由を積極的に挙げてないのも気になる。者狂視の理由も「初めてで不器用」それ真でも通用する理屈。 はっきり言って灰考察が甘い。の割に厚くしようとしてる。やっぱり吊られたくない気持ち強すぎるよ。吊りたい。@5 |
1092. 少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
灰現状旅白決打、兵農8、9割白決打。年娘が狼候補。最低でも屋年娘に1狼居ない場合狼白すぎ ☆者農 最悪の場合残5手で3狼狂、占霊片方決打でも占霊吊3手→5人中2狼。占霊両決打か灰狼決打しないと灰吊は無理! 考え変更、占は黒なら綻びにくい年農兵、娘は喋りで判断。最強気案は者尼真決打で灰吊。●農兵年▼娘…やっぱ霊決打ち無理。統一なら【●年▼老】 帰宅後屋年/屋娘/年娘を中心に年娘屋からライン辿る@14 |
1093. 旅人 ニコラス 19:13
![]() |
![]() |
☆>>1083 13人を全員考察する能力が僕になかった。まずはそこです。妙のバーーっと話す感じが最初に目についてしまって、「怪しい」と感じてしまい、先入観があったかもしれません。たしかに他にもいらない発言多い人いる。僕自身もそうだ。だから、今日はこれから少し違う考察をします。妙は結局まとめやくからおりなかった。確かにそうで、だから考えがかわってきてます。視野がせまかったです。最後に、ええと君を怪し |
1095. 旅人 ニコラス 19:31
![]() |
![]() |
今日改めて別の視点から推理。自分が狼の三人ならばどう振舞うか、狂人ならどう振舞うか。狂人に選ばれたら普通は目立たないようにするだろう。目立たないというか、あんなにあきらかに誰とも協力し合わない感はださないんじゃないか。者は目立ちすぎる。しかし者が狼だとしたらどうか。狼は三人。1人は矢面に立ち、疑われてもいいくらいの勢いで人の発言をあぶりだす役。1人は生き残りいかにも無難な位置に立つ役。もう1人もし |
1096. 旅人 ニコラス 19:31
![]() |
![]() |
もう1人もしかして狂を演じる役があるのでは、と思った。それは者では?そうすれば、実際の狂をあぶりだすことができる。つまり、者は実は他の狼とつながった狼ではないか。その視点から考察も少ししてみる。 |
1097. 老人 モーリッツ 19:37
![]() |
![]() |
おーーーほっほっほっほ! 皆様!ブリリアントなイブニングを優雅にお過ごしかしら。 わたくし、シエスタのつもりが起きたらもうこんな時間でしてよ! そして仮決定ホビロンですわっ!すわすわっ! |
1098. 旅人 ニコラス 19:46
![]() |
![]() |
先ほどの考察から者を自分を狂とみせかけたい狼と仮定する、彼は狼なのだから人間が誰かわかる。占いはあたっていてもおかしくない。意図的に間違える場合もあるが、三日目に司とほとんど時間差なしに青人、といえるのもそのため。彼が偽なので司は占でOK。狼の中に二人も能力者を騙る奴がいるかといえばその可能性は薄い気がする。なので、尼か、爺が狂人だろう。とここまで考えて、行き詰まり。 |
1099. 老人 モーリッツ 19:50
![]() |
![]() |
うむ、いめちぇん失敗じゃの。普通にいくわい。 神父>>1080 反対じゃな。ニコ統一ならペーター統一でよい。ニコラスの仲間候補はペーターぐらいであろう。 ついでにそんなに黒いとももう思っておらんよ。白確時&▲神父時も少々面倒な事になる気がする。ちょっとなんか色々怖いのう。 |
1101. 旅人 ニコラス 20:03
![]() |
![]() |
話が飛びがちになるけど、思考が全然整理できない。がんばってみるけど。妙について、きのうまでロックオンで疑ってきた。けれど今日、話し方解除で気付いた。彼女は本当に冷静で切れ者なんだ。多分だから率先してまとめ役を買って出た。自分が仕切るとうまくまわることをわかっていた頭のいい白いひとではないかと180度意見変える。根拠薄いのはわかってます。それ以外思いつかない。これでも自分なりには深く考えて、妙白と。 |
1104. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
年:2dで●屋▼商 3dで▼老からロラ●自由。私と似たようなポジションで、この辺りの行動は無難。ただライン探りなど、考察は厚くなって来ている。気になるのは、手前味噌ながら昨日絶賛吊り候補だった娘から要素拾う姿勢がない点。微妙な位置にいる白と知っての放置かな~とも思ったけど黒要素には取れない。 ネネ☆>>1010うん、自分で可能性狭めてたと思う。今は逆にロックする程怪しい人がいなさすぎて辛い。 |
1106. 司書 クララ 20:26
![]() |
![]() |
などから、判断つきにくい灰を見極めようとする姿勢が見える。…ちょっと占い絡みはフラットな文が書けるか微妙なので書けないけど、ここも真要素でとってる(はしょって言うと、尼狼でも占い真偽分からないうちから者にあの姿勢は偽なら繋がったときのこと考えてできなさそう)。ほぼ真決め打ち。黒一つ引いたことから思考の伸びが見えると思うのでそこに期待。 見直しても尼真なので、やっぱり屋ラインから灰を見ます。 |
1107. 旅人 ニコラス 20:34
![]() |
![]() |
尼、老について考えた。初日の霊COの様子発言などから、場をかきみだそうとしてる強い意志を感じるのは尼。そもそも老人は最後の最後に出てきてる。発言数が少ない。だいたい、水日以外は発表だけして消える者に狂人が務まるだろうか。 |
1108. 旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
ということは、昨日尼を信じていたのは全部まちがっていたということで、ますます自分の推理に自信なくなる。今は、昨日と180度本当に違う。妙、老を信じていて、尼は狂人。者は狼。兵・農・娘・少年の中に狼が二人??ああああ。 |
1110. 旅人 ニコラス 20:52
![]() |
![]() |
仮決定は確認だけど、、でも自分は最初から白とわかってるので、兵・農・娘・少年の誰かを占って欲しい気もするなぁ。僕を白と信じてくれてる人もいるし。ううん。しばらく離れなきゃならない。また、見落としや間違いがあったらごめんなさいね。 |
1112. シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
にゃぁぁぁ!寝−すーごーしーたー!(泣) 灰考察落として行くね。 誰に言うでもないけど…初参加狼は十分ありうるねんなー。でも、それを差し引いても旅の孤独感や感性は、狼のソレとはちょっとちゃうと思うねん。ココ白打ち。 兵は昨日考察した通りで言わずもがな。ネタに応じてくれる度量や、今日の占残し提案、LWとは考えにくい。いくら白狼でも、占に斑出されたら終了やしね。兵も白決め打ち状態やよ。 |
1117. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
ただいま。ライン考察中、議事録圧過ぎで死にそうなのorz。で、更新で目についた発言有りなの! 娘>>1109自占惚けがぽっと出る点村っぽいの。白出される前提に見えて者の真贋解ってる狼に見え…いや者真で黒出されると解ってる狼なら自占言わない。むむむ、娘が大分白く見えて来たの。娘白ならLWどこなのーー!?ペタ君??一応質問 ☆娘 者白出し前提に見えるけど、合ってる?合ってるなら何故?@13 |
村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
ふむふむ…フリをSG的な位置に回すんですね…▼老でロラ完遂なさそうだったら▲尼襲撃は悪手でしょうか? なんか村の思考がグルグル回ってる感じですね…も、もうどうなるか予想がサッパリつかなくなってきました。 そして状況一転のキッカケをくれたクララのCNはどうしましょう…。 |
1126. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
片白吊りが狼にしては迂闊すぎる気がする。雰囲気的白になってきた。 シモ兄。投票あわせに気を使うのはやっぱり白いと思う(>>964とか)。白拾いの質問への回答に違和感もない(この論でパメ白が納得のため)。準白決め打ち。 ニコ兄は返答待ち。 ヤコ兄。考察は本当にいちいち頷けるものが多い。でも一番「白!」が拾えないところ。思考の流れとかも村として不自然では全くない(今日能力者考察の辺りとか)。 |
老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
決め打ち!までいかなくとも リーザの言う偽と思う方を吊って、ロラかどうかは明日考えようってのは普通に良い手じゃからな。今日のとこはそんな感じでええと思うよ。 狂人のCNか…ふむ…。 |
村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
年は結構ロラしたがってますしね…神がどう出るか次第ですか。フリーデルもどちらかと言うとエルナに近い感じで、ロックされるとかなりしんどそうですね。 ▼老から当然尼が黒判定出して、狼2吊れた!って展開になったら、あまりにあっさり吊れすぎてちょっと気味悪がりそうですよね、村なら。 うーん、CN「ジェシカ」とかどうでしょうか? |
1127. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
【本決定 ●自由 ▼モーリッツ】 【占い師は、占い先を明言しないでください。】 【発表順は本決定その2で】 霊ロラの一手ですが、吊り順は純粋に信用度です。 喉が少ない人は本決定その2まで節約推奨です |
1128. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
いよいよ煮詰まってきた…希望出すなら【▼モリ(霊ロラ)●ヤコ】かな…ただしフリ姉の灰考察見てからにしたい。リーちゃんはさっきのが気になったけど、ヤコ兄の色見られれば自然と分かりそう。でも参考にしてもらうだけで占い師には自由占してほしい。狼探すとこの村行き詰まりそうだから白を探していきたいところ。 ありそうな組み合わせは屋黒なら妙、屋白なら農+誰かかなあ。 【仮決定了解】@8 |
1129. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
☆>>1113困っちゃったな。だって、消去法というか、本当にあまり強い理由はありません。初日にどんな人を狼と思うかって聞かれたときに多弁な人を観察するって書いたけど、そうやって観察したとき農は押しが強いなって思ったの。でも押しが強いから黒とかは今は思わないから。話し方解除のとき、ぴんときたの。本当に論理的でないのは嫌いといっておきながらごめん。論理的にいきたかったけど無理だ。勘だけで来てる気がする |
1130. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
他に怪しいと思ったのはお爺さんとか、あとはパメラさんも疑ったりしてた。今もちょっとパメラさんうたがってる。でも、ペーター君が僕に質問をすごくするのは僕とペーター君がつながってると感じてる人が多いから、それを断ち切るためなのかな?質問には真摯に答えたいけど、正直わからないまま、てさぐりで発言してきてるので、納得させられる答えを言えないからごめん。 |
1131. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
☆年>>1125単体印象で屋黒視故狼前提。後は残り灰2狼も居たら見つけられる自身無くてアーアー狼2なんていなーい状態。更には自分の推理が間違ってるパタンを否定したいプライド 勿論2狼説も見てるの、その場合本命は年娘なの!(ぎろっ 喋ってて頭整理できた。屋娘何れかが白なら現推理段階年が狼第一候補。 疑り返しでも感情でもなく娘白要素拾えた状況から消去法で年に注目するの。年娘/屋ライン見てくるの。@11 |
村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
あっ、でもホープもいいですね!ホープ・ジェシカ。救世主みたいw 一応ロラの流れっぽいですね…神父さんが何を考えているかが本当に謎です。これが白確じゃなければ私村でも結構黒視しますよ…。 多分確白出て、灰の殴り合い参加出来なくなってシクシクなのと、ブラフ好きな性格でこういう纏め方なんでしょうね。 リズ素粒子砲がペ君に【ロックオン】されました。 |
1133. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
屋狼判明後に疑惑が向くのは明白。疑惑内容もしっかりしている。 2日目は青娘との対話が中心。というか、対兵との会話と比較すると、黒塗り発言が多い。3日目はVS屋かな。毎日遊び相手が変わってる感じ。ラインは感じない。 >>1038とかは、単純に嬉しい。 途中から気持ちが分かりすぎて「もう白でいいでしょメェ」ってなっちゃった…。 ガンガン灰に絡んで行く、宣言通りの「遊び好き」にブレは無し。 |
1134. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
まとめ役立候補時点で●妙になってても不思議じゃないし、そう思われる事を狙ったという疑いは勿論ある。 でも、その前後でも変わらず灰に突撃…質問→納得できない→ロックオン→つい黒塗りっていうのはウチもそうだし、ここは性格要素だとは思うけども、そういうタイプが狼すると、適度に引いて収めるっていう行動もするんよ。 なぜかというと、追い込み過ぎると●▼にされるから。だから、適度にSGに疑惑の種をまき、 |
1139. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
黒塗りはないので、対立も余りなし。穿った見方をすれば「予定調和で争い事を避けるステルス狼」とも見える。 素直に捉えるなら白。もしくは、白狼。現時点では素直に前者の見方。 娘: 村のお食事係さん。いつもありがと。この行為自体をかなり白目に見ているウチ。 書からの白判定なのでざっくり考察。一応黒フィルタかけてみる。 >>351でペの灰考察にツッコミ。ぺに黒判定が出た場合の仲間疑惑を避ける為? |
1142. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
その他の会話で、特に気になる点は見当たらず。 …んー…ウチが白視している妙との殴り合い…難しい…。 しかも2日目から開始してる。屋が捕捉されつつあるこの時期に、敢えて疑惑の輪に飛び込む必要を全く感じない…。 書白判定を無視しても白っぽいように見えるんやけど…。 閑話休題【仮決定了解】 今農を駆け足で考察中…だけど、どうみても尼の白囲いですありがとうございます(泣) |
1143. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
>>モーリッツ&フリーデル お二人に聞いておきたい。 ★今日灰吊りするなら、誰を吊りたい? 今回灰吊りするべきか、かなり悩みました。 その上で、どうしたいか二人の考えを知りたい |
1145. 農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット完了】霊ロラ途上の一手と言うけれど、このまま決打の展開も可能になるし、▼爺なので依存一切なし。▲占なら占霊全ロラも十分可能。黒出たら考察加速する。今度こそ事態は急速に動くと思う。 今日灰考察やらなかったけど明日本気出す。今日は霊考察の日と割り切った。 灰考察してないけど、パッション製GSだけでも落としとく。 黒:妙=旅≒娘≧年>兵:白 @0 |
1147. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
ただいま!パメラの飯を食いつつ。俺のこの発言でのガチ分はこれだけ。【本決定確認了解】後はネタ。 ヤコブ>>1090ダウト!! モーグリの語尾は「くぽ」だにょ!もぐを語尾に付けるのは、モーグリを知らないもぐりだにょ!ついに馬脚をあらわしたな。 人外(モーグリ)COもしてるし、みんなヤコブ吊ろうぜー! よし。満足した。俺が読めてたのここら辺まで、増えたログ追ってきます。あ、にょ。 |
1148. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
灰考察の通り、現段階で残りは農なんだけど…でも農も凄く迷う所。 どうしても一人挙げろっていうなら…やっぱり▼農かなぁ…でも、黒いかと言われれば、他と比較すると黒さは感じるけど、狼か?って言われると断定出来る要素は見えへん。本心は●農▼老。 ただ、仮に▼尼になっても文句はあらへん。生存勝利出来るなら嬉しいけど、こっちは一応狼1吊ってるしセオリーで吊られるんは理解しとるしね。 灰考察続行! |
1149. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
でライン見てたので、ここで嬉々としてライン考察してこなかったら老真に傾こうと思っていた。結果的にはやっぱりオト黒をしっかり生かした考察をしている。フリ姉真よりだなやっぱり。偽要素は対抗や占がらみ&序盤からのライン考察多さ(これは偽というか狼要素)だけど、性格要素というかちゃんと生かして考察してると思う。この灰に2狼いるとも思えないのも事実。決め打ちはまだだけど… 【本決定了解】【セット指差し確認】 |
1150. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
>>1143 ペーターじゃな [妙年尼]+者、か[年娘尼]+書の2択じゃと思っておる。 正直読み直しても単体黒を説明できる箇所が無かったが 今日の▼老はボロは単に村にあわせてるだけ、ボロが出たんじゃないかの。 |
村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
ですよね…。うーん、みんなロックオン気質なんで、本当に運ですね。狩人は生存ならそろそろ神護衛でしょうか?むしろ神狩かも。 今怖いのは農ですけど、リーザも決して娘を疑うこと諦めたわけじゃないかもしれない…迷います。 バットさん最後の日かもしれないので…委任しようと思います。 |
1157. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
だが、その以前に彰>>391で「コア時間待ち」と言っている。 彰自身はニコが何やっても「性格要素」で黒要素を中和しにかかってたし、最初から甘めに点つけてる。裏で戦歴とか紹介しあう赤会話があってもおかしくはないと思った。 他彰の会話でライン引っかかる所が無かったにょ!(超悔しい) 初日の灰考察をリズペタ一緒くたにした事くらいか。鳩からの考察は以上だにょ。 相手喉枯てからヤコブ吊り言う俺最高。 |
1161. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
クララ>>1152見て思いだした。確かに、クララの屋農ライン否定をどう思うか聞かれたな。 旅青ライン否定に頭が行って、旅ラインに注視してしまったが、ヤコブラインか……。明日の課題? いやでも、池上彰白の可能性もあるし、他ヤコブ関連の発言初日初動だけだった気が…。 屋爺ラインは普通にあると思う。 |
1162. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
だめだ今日は全然考察が進まない。GSは灰ヤコ<リザ<ニコ<パメ<シモ。黒い人いない。白要素拾えた順。リーちゃんが少し落ちたのは>>1131。オト兄狼なら狼あり。残り2狼ならヤコ辺りは黒出ると思う。ちなみに今あえて○出すならリーちゃんになるかも。 占はちょっと揺れ気味に…。今日クラ姉がフリ姉に視点が行きがちなのが?。白しか引けてない占い師としては今日どうしても引きたいところだと思うけど、今日灰考察が |
1164. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
クララがリデル決め打ちとか言ってて本当に怖いんだが、どういうことなんだろう。 オットが人なら、パメラ ペタ リズの3択2狼 オットが狼なら パメラ ペタの2択1狼 が狼かなあと思いました。 オットが人だとすると最後の遺言(だいぶ推理がんばってたみたいなので)は信用出来る、なのでオットの推理を参考に動かせてもらう。 |
村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
そう言えば、いつ占いは手を出したらいいんでしょうか… このまま占残したままだと、いつか娘占われてジェシカが黒出した相手からは、娘狼の者真確定になりそうな気が。 で農襲撃だとすると、クララ視点で兵妙年の中に狼2人いると見ることになる気がするんですが…。 …あれ?なんかおかしい? |
1166. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
かなり薄い。というか灰考察より霊考察を先にやっているのが…。3dに灰見てるかと言えばそこも結構微妙。ディ兄は昨日から何人か候補上がってたから今日少なくてもそこまで疑問には思わないけど。 【最終本決定確認】よりによって今日発言あまりぎみなんて…もったいないーー。 |
1167. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
>>1163 オットーが本当に狼に見えるのか? あと占い先投票は色んな不都合があるぞ。万が一だけどモリ吊りじゃなくなることがある。(俺はそっちのほうがいいが) 昨日の死に際の圧倒的輝きがオットーにはあった。あれが狼だとは俺には到底思えない。 最後まで村に尽くす姿勢、考察が落とせなく吊られていくふがいなさ、自分視点での推理結果。 そういうのが最後の方の発言に詰まっていた。 俺は断固オットを人間と見る |
1170. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
リデルの真偽は前から偽と見ていたが、オットの最後の輝きと、リデル真と発言する皆の根拠を比べても、オットの輝きは衰えない。 逆にリデル真の根拠を吹き飛ばすレベルだ。 皆にオットの最後の方の発言を見直してもらいたい。 そして願わくばリデル吊りをして欲しい。 そういう感情的な部分に加え、モリが真なら明日狼側4名。 そして決め打ちに話が流れたら確実に負ける。 それでええんか? |
1171. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
今日は喉が余ってる上に考察進んで無いにょ。すまないにょ。 GS黒:旅年>妙農>娘:白 彰黒を見て、ライン有りそうと思ったのが、旅年。年は妙と一緒くたにされてて、翌日から消えて行ったあたりで少し引っかかった程度でしか無いにょ。 |
1172. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
リデルが真に見える奴は昨日のオットを見て来てくれ。 本当にお願いします。 そのせいで俺が偽と見られても別に構わないレベルだ。 霊ロラするつもりならリデルから吊ろう! 信用したくなることをリデルは言ってるけど、実力的にそういうことが言えるのは当たり前だ。 なら状況から判断するしかないでしょう。 状況的に、狼が1吊れてるか吊れてないかで言えばつれているほうに勘定が動くのは当然。 それを狙った黒だしだと |
1173. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
娘>>1169ホントなの、「何か面白い事言え」みたいで変w …どころじゃなくて、やっぱり明言がいいと思うの!偽さんに逃げる余地は与えられるべきではないの、退路を塞ぐの! 神父様が言わずとも、できれば占い師二人には投票して、さらに明言して欲しいの。可能なら更新ギリギリに遺言。@5 |
1175. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
【セット確認】 ディタ>俺は決め打ちする気は無い。断固ロラを推す。リデル偽と思うなら、灰狼は@2。黒を引いてくれ。 もちろんクララにも黒を引いてもらいたい。真贋判断材料が増える。どっちか消えたら全ロラも考える。 |
村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
うん…バットさん、今まで色々とご教授ありがとう。すごく心強くて、ボケも面白かったですw 正直な所、このメンバー相手に勝てるとは思ってませんが、最後までやれるだけのことはやります。お墓の下の豆さんにもよろしくお伝え下さい! |
1181. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
ふむ。本決定確認じゃ。 明日はリデルをちゃんと吊って欲しい。ペーター狼と思っておるがペーター黒判定とか出ても安易に吊らんで欲しい。 人狼側狭義完全勝利は村が普通にやっとれば避けられるのじゃ。 ゆっくり見とるよ。 |
1186. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
他は気になる所はナシ…う…うーん…決め手にかける…やっぱり白い…他との比較で黒くは見えるけど…。 GS【白:兵旅>妙ぺ>娘>農:黒】 >>1151旅 半分冗談。半分本気やよ。 ネタ出来る人って、少なくともウチは悪い印象は持たへん。 >>神父様 【「明日兵に付けてもらいたい語尾」も議題に追加希望やよー】 |
1194. シスター フリーデル 23:11
次の日へ
![]() |
![]() |
んぅ…感情論ヌキにして…なんでウチがそこまで者に偽視されてるんかわからへん。 答え分かってる狼はんなん?屋者+老で、白判定の老を庇う…ありえるんかなぁ…そうなるとウチの考察全く意味がなくなるような… |
広告