プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は、突然死した。
パン屋 オットー、2票。
シスター フリーデル、2票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、2票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、パン屋 オットー の 10 名。
765. 仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
エルナ「くらええええええ!!!」 パメラ「おっとぉぉぉ!!アレはエルナの十八番!!クロスカウンターだあああああ!!!」 ...の対戦相手はゆっくりと崩れ落ちた・・・ エルナ「拳を交えればアナタの正体は判りましたッス。幼いながら凄い実力ッス。同じ人間同士・・・一緒に人狼を倒しましょうッス【ペーターは人間でした】」 ...はペーターと握手を交わした。 占いハズレばっかで死にたい。 |
766. パン屋 オットー 01:16
![]() |
![]() |
ま、ここ以外喰うとこ無いべ。 【モリ白】さて、優しくするかww いやー、今回の敗因はクララをわからないからって、ろくに見極めをかけずに占っちゃったことだな、うん、ほんとごめん。適当に灰潰して十分だと思ったところに油断がありすぎたわ。ま、もう改めて喋ることも特にないし、判断材料も十分でしょ。聴きたいことある人は話しかけてね。フリはネタでもおっけw狼でもほんと好きだよ、1PLとして。ネタもまじめな部分 |
769. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
って、まて、【モリ狼だった(笑)】 ごめん、人だと思い込んで昨日のうちに作ったのこぴぺしちゃったわ、あらら、これだとニコが人間になるのかしら。いやびっくり、だーまーさーれーたー。 |
771. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
【トーマスは人間でしたわ】 【カタリナも人間でしたの】 とりあえずリナには御免なさい。まぁこれでも食べてゆるしてよ。 つ【オットーの味噌煮込みうどん】 墓下は一気に賑やかになったねぇ… |
774. 老人 モーリッツ 01:25
![]() |
![]() |
えええー、喜んだ途端に手のひら返しとは! とゆか、え、やっぱり狂だったのかの? 儂に黒出しした意味が判らんのよ…… 親切に見せかけて、崖から突き落とすパターンというやつかの…… |
776. 仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
色々判定確認 えっとー・・・年死んで・・・ 私が疑った人死ぬ呪いかかってんじゃないかなッス・・・。 オットーの判定騙りはどう見るべきか。けど純灰狭まっていたし、狂誤爆も有り得る範囲じゃないかな今日は。 ちょっと考え整理したい。変更際の様子見てくる。 |
786. 村娘 パメラ 01:37
![]() |
![]() |
,, -'''" . _,,..,,,,,,_ ゛`'丶.、....... . '´ / ,' 3 `ヽーっ ::::::...`.::::::::.... i l ⊃ ⌒_つ .::::::::: !::::::::::::... . ヽ、 `''ー---‐'''''" ,:16等分ね。ギコギコ |
仕立て屋 エルナ 01:37
![]() |
![]() |
うし、狩は死んでるってことにしようかな。 にしてもオットー真かー経験則が半端ないんだけど、楽しそうにプレイしているように見えないなぁ。 Jリーガーが高校サッカーに来て散々暴れて去って行く感じ。 まぁ今回は私らの実力不足が敗因かな。眠りんをどう守るかだね。結構老ラインできちゃってたからまずいかなー。 |
787. 行商人 アルビン 01:38
![]() |
![]() |
【ドトウのテンカイ把握】まーある程度わかりやすくなったんかな? 【非狩です】んでオトが狂ってるのが見えるわ。ネタなら撤回しとけよ。マジなら説明を。今度ばっかりはスルーしねーからな。 |
仕立て屋 エルナ 02:04
![]() |
![]() |
しかし書のは視点漏れの方だったのかぁ・・・コレはよう復習だね。 羊神辺りの発言は見返しておこう。 なんか経験地になるんだかならないんだかサッパリな村だったね。そんじゃおやすみ! |
798. 村娘 パメラ 02:23
![]() |
![]() |
■1.占い師内訳(真狂狼?) ■2.灰狼は?(グレスケor決め付けもOK) ■3.狩人は?(クララ?墓下?) 村側は狼占師を決め吊りしなくてはお話にならないですね。うーん…食べ物がいけないの?煮込んでも取れない毒素って言う物もあるしね。今日は【なんでもありのポン酢鍋】にします。墓下からもどんどん投下してね。今後は忙しそうな気がするので、取り分けは墓下の皆さんにお任せするわー。 |
801. 老人 モーリッツ 02:43
![]() |
![]() |
眠いし明日もあるが、戦犯はいやなのよ…… ええと、占い師内訳が農真なら、服書狼。 イージーにここに逃げ込みたい気持ちをぐっと我慢! ちゃんと考察落とさねば。 狩人は神年宿樵の誰かの可能性は高いと見ている。 娘は鉄板護衛ついておるとして、能力者無視して神年噛んだのは、狩人が透けていたと見る方が自然。 特に神は服をロック>>557しておったからの。 この線なら噛み筋自然だの。 |
807. 老人 モーリッツ 03:30
![]() |
![]() |
? クララ、おやすみ。儂も目がしょぼしょぼ…… 続いては服真の場合。 修書が白で、商が怪しくなる感じかの。 この場合、灰から狼を2人も見つけなくちゃいけないのか! 良く見たら、年は農への評価は低いが、屋も服も割と同じレベルで真視>>672しておるの。 どうもラインが見えてこんの。やはり狩人狙いかのぅ…… 書白として、今日自分が吊られないために狩人騙るという戦略はあり得るのかの? |
809. シスター フリーデル 03:55
![]() |
![]() |
フリーダムとフリーデルって字面的に似てるよねぇ、因みにフリーデルもう一票は 私 だ よ 。 うぉぉぃ、わっちが寝てる間に何があったしマジでーッ 人間放置したかった人が二人もいなくなってるんですががが とりあえず【わっちは狩人ちゃうよ。】 しかも、オトはん偽確定的COとか、ほんと騙されたなぁ、んもぅ。今まさにNDK(ねぇ、今どんな気持ち)?NDK?ってやつやがのーッ ……お勤め行ってくるorz |
810. シスター フリーデル 06:14
![]() |
![]() |
ちょっと時間ができたので、考えてたことを投下。 残り4手。ここは屋吊りで様子見でいいような気がするねぇ。襲撃先が見たいっていうのもある。 もし、書が狩人ならGJ出る可能性もあり、その場合1日伸びるよね、という。 今表に居る妙以外狩人CO非COを終えたわけやけど、確定しないのは確か。だけど、襲撃先を見ることでなにか情報が増えそうかな、と。すぐにどうこう考える必要はなさそうかな、と思うねぇ。 |
811. シスター フリーデル 06:14
![]() |
![]() |
考えてるパタンとしては、屋は偽だったら狂だと考えてたさかい、私が考えてたのは農が狼か、仕書が狼かって事になる。 農書共に狼で斬り合ってきた可能性も無くもないとは思うものの、わっちは農−書ラインは薄目に見てるので考えない。 シンプルに対立軸で考えとる。その中でもやっぱり妙はどうにもわっちの中では白と考えてる。農CO時に狼がスイッチする=狼が2体占い騙りに出てたってことになるから考えにくい。 |
812. シスター フリーデル 06:15
![]() |
![]() |
せやから、狼の組み合わせを考えるなら 農真時:仕書+旅or老 仕真時:農+旅or商or老 こういう事になるねぇ。んで、昨日の時点では偽だったら狼、っていう占い候補は農くらいと考えてたんよねぇ。そういう点では仕真軸を今のところ考えてることになるわけやけれど。 どうにせよ決め打ち路線でいかんとあかんから、占い師の発言精査が今日の課題になりそうか。んじゃ、また夜に。@16 |
813. シスター フリーデル 06:22
![]() |
![]() |
ん。ぁ、なんか違ぅ。>>811の狼が2体占い騙りに出てたっていうのは、狼スイッチ→最初から真狂狼でスイッチを仕掛けてきた、に変換しといて。 それってどうなんかなぁ、っていうのがわっちの中で強いなぁ。 てーか、リナちゃんが墓下ってことは、おやつやご飯は出ないということなんねぇ。鍋しかない、とな。 う、うーん。。。 それじゃ、こんどこそ離脱。いってきますっと。@15 |
814. 旅人 ニコラス 07:52
![]() |
![]() |
おはよう とりあえず屋狂は決め打った 残りの占い師の結果が 仕→修白→樵白→年白 旅妙書商老に2狼 農→年白→商白→書黒 旅修妙老に1狼 まず農真視点は俺からみると修妙老に1狼 妙狼の場合は初日占い師の内訳が狂狼狼となるからまずない 老狼の場合も初日の仕の3票目の●老希望が身内切りにはリスキーすぎる |
815. 旅人 ニコラス 07:52
![]() |
![]() |
このため消去法で修がLW候補として残るな 次に仕真視点は俺からみると妙書商老に2狼 妙狼の場合は農とのスイッチ。 書狼の場合は身内切り狩人CO よって商老の可能性が高くなるか 今日は▼屋 農→●修 仕→●商or老 で考えてる。決め打ちはまだ必要がないと思う。 また夜にくる |
816. パン屋 オットー 09:29
![]() |
![]() |
>ペタ先生、リナリナ ふと思ったというか気付くの遅かったんだけどさ、パメラの性格とか能力とか考えたら、実は昨日の吊り反対しないほうが正解だったのかもね。 実際、僕もやってる最中気付かなかったんで偉そうなことはいえないんだけど。しかし、ま、カタリナ吊とかさすがに予測してなかったしってのはあるけどねー。対話しないために決定時間を遅らせるみたいなテクニックはパメラ持ってるからw |
817. パン屋 オットー 09:32
![]() |
![]() |
>>809 あ、フリだー(ふりふり) NDKと聞かれると、負けましたって感じかな。多分投了図としてここが一番美しいんじゃないかと思うし。 フリが普通に占い師で出てきてて対抗で遊びたかったな、残念というのも正直あるかなぁ。 あ、でもクララ黒出しは狩人予想抜きにしても悪手でしょ。あんなパメラの信任厚い&味方になるとこをわざわざ敵に追いやったらダメだよ、灰の狭さは覚悟して歯を食いしばらないと。 |
818. パン屋 オットー 09:34
![]() |
![]() |
しかし、村人騙りだけして黙りこくってる人はいったい何がしたかったんだかw アレって狼にだけ正常な情報を与えるという意味しかないんだよね。盾とか無理だし意味ないし。占い確定ゲーとかつまらないものを目指すのはまあ価値観の違いとしても、へくったらすぐ解除して、頑張って狼探さないとねぇ。解除が遅れれば遅れるほど、狼に利しかないのよアレは。 |
820. パン屋 オットー 09:38
![]() |
![]() |
そして、占い師予想が完全に違ってるのに何故か灰狼探しは正解にたどり着きそうなニコラスに超大物の予感・・・恐ろしい子っ。 ・・・いや、うん、ほんとごめん狼決め打っててw じゃ、おつかれさまー@0 |
仕立て屋 エルナ 11:12
![]() |
![]() |
なんだかなぁ 実力抜きでもテンション上がんないぞ。思うツボなのかなー G国以前のプレイヤーは村騙りに否定的だけどオットーはその典型かなぁ。 まぁ襲撃食らえる村騙りが少なすぎるのもあるかな。 あー…イジイジ(..)(__) |
821. 農夫 ヤコブ 12:18
![]() |
![]() |
老>>801戦犯なんて気にスンナ。屋に黒出されたモリだからこそわかる事があるだろう。モリを見返したが黒くはない。ちょっとチグハグしてる所はあるがな。第一声で具を投下仲間だしなw で、この▼屋の流れなんだが俺は屋狼と見てるので狂視してのそれは反対だな。それをすると残り吊り縄3で狼3吊るって事だろ? |
老人 モーリッツ 12:36
![]() |
![]() |
鍋焼き姫元気出して! 襲撃先が絶妙に上手かった結果と考えよう。 うむ、突然死はあれだが、村騙りは新しい戦略だからの。 ハマレば良いが、説明不足だと無駄なヘイトを稼ぎ勝ちな気がするの。 |
824. シスター フリーデル 13:32
![]() |
![]() |
ひょこり。と、お昼にのぞいてみた。 わーい、オトはんありがとー。てかパン屋なのにこ料理初めて作ったんちゃうか。。NDK?って言われるんは寧ろわっちの方やなぁ、思い切り真やと思い込んでたさかい。なんで今日撤回したし。 そして、ヤコはんの気持ちはわかるけれど、それは寧ろ悪手やと思って。今日決め打たないことが占い手を一手増やすかも知れへんのやから。今日決め打ちで▼書にしたとして、 |
825. シスター フリーデル 13:32
![]() |
![]() |
(続)農偽なら(農書共に狼はないと思ってるんで)エピ、農真で次の日続いてたら農真がほぼ決定してまうな?やから、その場合農が襲われる可能性高いんやないやろか。 その場合、残りの灰狼は泥合戦で見つけ出さんとあかん。でも、もし今回▼屋で農が襲われてもうたら、それはそれで農真思考ですっきりして戦えるんやないかな。 と、少し覗いただけやったから、気になったところ突っ込み。また夜にねぇ。 @13 |
老人 モーリッツ 19:18
![]() |
![]() |
さっきの村騙りのあたりはまんまぱくりなんで、見直すと恥ずかしいの…… 騙りついでに、農の結果騙りもありえると見ているよ。 狼炙り出すためのトラップとか、普通にありそうなのよ。 |
828. 司書 クララ 19:24
![]() |
![]() |
10>8>6>4>2 4手か…ミス1あるかないかでロラなんか やっとれませんわーって所ですね…。 農さんはいまさら何かいう必要があるのかーってくらいなんですが、狂人の目はないでしょう。 農さんが狼なら、気になる存在は妙さん。 いまだに村らしいこと何一つしてくださらないのですが・・・。 ここは玉突きで入れ替わった可能性も高いと見てます。 老は普通に黒かったのでどう見ようかしら…。 |
829. 司書 クララ 19:36
![]() |
![]() |
農老妙が同じ陣営ならば老が妙騙り時に庇いすぎてたような気がします。 妙さんは…騙り解除したときのみんなの反応から 推測するしかないんですよね・・ 妙さんに村人らしさを見せてほしいと思っています。 |
830. 行商人 アルビン 19:42
![]() |
![]() |
>>794気が合いますね。私も屋はまったく好きになれないタイプだなと思ってますよ。 とりあえず、せっかく人数が増えたのに複数でやると楽しいゲームを一組しか渡さないクララマジ鬼畜。 んで、今日の吊りだが、私は▼農を推す。大筋で7:3で狂:狼だと思ってるが、真はほぼないと見ている。 |
832. 司書 クララ 19:52
![]() |
![]() |
農さんは私の狩人COにまったく反応をしませんよね… いや、返事がいることじゃないので喉は無駄遣いしなくてよいですが。 私視点の話ですが農さんは偽であり、狼の目が強いと思うので ここを吊るのが良いのかなと思うのですが。 狼陣営を狙いつつ、情報が増える吊は誰なのかを考えてきます。 |
833. 行商人 アルビン 20:11
![]() |
![]() |
☆修>>831.ヤコは狂。消去法的に服屋は真か狼だと思ってるが、真贋差はあまりないよ。っていうか、そうなると私服真で見てることになるよね?そっちに誘導してる?とか思っちゃうんだけど。 ★逆に聞くと私が屋狼だと思ってるってどこら辺で感じた? |
836. シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
☆商>>835 んー、そうか。あれはオトはんの茶目っ気なんか…… てっきり狂人COやと思ったんよなぁ。あれ。 うわー、オトはんごめんごめん。 そして商人はんありがと、スンゴイ勘違いしてた。 だとすると、今日の考察量って結構馬鹿にならん量になりそうやの。一日浮いたと思ぅてた自分が馬鹿やった。orz |
839. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
ぁー、もう、顔が熱いぃ。 因みに、書狩人に関しては普通にあり得るんじゃないかな。 羊狩人だとすると、昨日の決定ですんなり吊られてるのがおかしい。 樵は発言はしてくれてたから、狩人だったら発言してくれてそう。 そういう点では宿も同じ。神・年だけ気になるところやけど、明日の襲撃先で分かるんちゃう? そも屋真で考えるならクララ白やしなぁ。ここは信じる方向で考えるわぁ。 |
840. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
モリ爺黒に関しては、全体的に狼探しの意識が薄かったから狼と言われれば納得はするかなー。 ■3. ▼モリ爺で。 全体的に屋を信じる方向で。もし、屋が偽だとしても狂やと思ぅてるんで、黒誤爆の可能性もあると思うし。▼ヤコはんでも良いかな、とは思う。どこかで決め打ちするなら、真っ先に切るとすれば農やしなぁ。 書を白く見てて、農−書ラインがないからと考えてるのもあってしっくりきてるのも要因か。@7 |
842. 司書 クララ 21:01
![]() |
![]() |
農さんが狂人だとして、占い師の内訳から考えると ◆1 「真村狼」 ◆2「真狼狼」の2パターンでしょう? ◆2の場合は無し。ローラーは黒が出れば止まるときもあるし うまく狂人が潜伏したというのに飛び出したら狼の作戦台無しでは。 狼側からは農の正体見えないわけでこれで狼が村スライドとか エスパー&ギャンブル過ぎる。呼応したとしたら妙さんが狼になるのですけど。 |
843. 司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
◆1は屋さんと服さんが占いポジを譲る気が0なのは見て取れてたので 狂人の目からみても真・狼なのは見えていたと思うのです。 そこであえて飛び込むくらいなら、霊のほうがよかったはず…。 初日の娘のまとめに異を唱えてたし、従ってないという下地もありましたし。 狂人はやっぱりないと思います。 |
844. 司書 クララ 21:04
![]() |
![]() |
農さんが狼だとして。 ◆3 「真狂狼」…農さん適度に疑われてた・質問多数だし、 LWを逃がすために「村スライドさせる」作戦はあると思ってます。 当然スライドした妙さんが狼になっちゃうんですけどねー…。 ◆4 「真狂村」…こちらも真と狂が占い師譲る気出た瞬間から0見え。 真狂がわかっていたので騙りに出る必要があるのかな…。 ラストCOだし、真ポジ取れるとふんだことになります。 ありうる線かなーとは思 |
848. シスター フリーデル 21:15
![]() |
![]() |
☆書>>847 妙が白だとして、遺言COしてたら、もし狼側が占い機能破壊目的の襲撃をしようとしてたら、守り薄そうな妙に来るかなー、って思ったからやねぇ。 因みにGJっていうのは狩人による護衛のGJじゃなくて、占い機能破壊を防ぐという意味でのGJね。村人を襲ってくれれば、その分村側がミスリードする灰への考察も減るしー。 ちょっと、隅でおやつ食べてよう。。。@5 |
849. 仕立て屋 エルナ 21:21
![]() |
![]() |
ただいまーーー クララ狩はあると思うな。昨日私とロラについて揉めた時も娘死守のクララと一貫するからね。 中庸気味なのも狩姿勢と合うし、狼に偽出された村が狩でしたってオチでいいんじゃないかな。 んで誰もツッコミいれないんだけどオットーの判定騙り狂要素でしかないんですけど・・・。 多分毎日何かしら理由つけて黒出し文も用意してたんじゃないかなッス。 彼の自由な姿勢でそういう要素見逃すのだけは勘弁ッス |
仕立て屋 エルナ 21:25
![]() |
![]() |
最終日に残す村選ぶのに思考考察したいけど余裕ないかなー。 私の方向は屋狂貫徹。農は狼。クララは真狩寄り思考。 判定騙りとも見ないのってオットーの自由な姿勢故なのってなんか不平等な感じ。 ガチガチの論客より自由よりの論客の方がツッコミ少ないけど、彼はその一番美味しいポジション極めてるって感じかな。 私がもう少し真らしさを出せれば・・・今日頑張るよ。白雪もありがとねー |
851. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
ただいま 目に付いたとこから 農>>821 なぜ狂視しての吊りがだめなんだ? 明日の霊能結果がでれば中身はわかる。屋狼予想なら『とりあえず』吊ってみてもいいんじゃないか? ちなみに出なかったら書破綻だから君にとっても悪くないはず って修が聞いてた… |
852. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
妙農両狼のスライドね…。まあ考えてみる 商>>830 農狂でみる理由はなんだい? 4CO目狂人はちょっと考えづらいんだけど 屋真ってまだ考えるの… 今日だってもう喉使い切ってるし狩人COするし占い結果取り替えるし狂人でいいじゃない オットーさんだから仕方がないって言ってもなあ… 議事録行ってくる |
仕立て屋 エルナ 21:36
![]() |
![]() |
襲撃だけど、農吊られたら屋を食う? その場合農白判定の元私の狼が確定する。 多分村のクララ狩信用辺り白雪は吊られるのでオットー真確定は固い。 ▲屋書霊 でもう灰喰う余裕ないね・・・ 屋真の視点漏れに気をつけながら仮想LW作ろう。無駄吊りは囲い期待して修と・・・誰にするかな。 このプランだと手順的に私はまず狼バレする。 屋の判定2と私の狼バレなら狼バレのが有益だと思うかな。 ・・・まぞいー |
仕立て屋 エルナ 21:42
![]() |
![]() |
んでね、もはや誰も私の話すらしないのに泣けてくる。 色々甘いとこはあったからだろうなぁ・・・占い師の実力ってのを痛感する。 農出て狂が見にくいのと、屋真見なかったのは暴言寄りの言葉が狂でもグレーなのに、真ならホントなんなんだこの人は・・・って思った甘い要素なんだホントごめん。 オットーみたいな人初めてで動揺を隠せないでいる。 |
853. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
ペーターがさ、生前ヤコブに対して>>584みたいなことを言ってたけどさ。 オットーだからって理由でスルーが繰り返されて、その上真視する村が多かったら愚痴の一つもこぼしたくなるんじゃないかな。 |
仕立て屋 エルナ 21:45
![]() |
![]() |
それと昨日の白雪の狼MVPパメラは言わない方が良いと思うし、屋偽起点で見れば村が操られてるように感じるのは判るもの。 結構パメの思考判るんだー私も村のときは感情的にプレイするし。 あんま言いたくないんだけど、ログ見て本人が悲しくなるようなMVPは言わない方が良いと思うのだー。 |
仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
リーザはホントそれ。 年や羊みたいに鋭い人がオットーだからって理由で灰考察しない思考隠しや独断混乱プレーを容認するのはもうなんだかね・・・って。 私偽視は実力不足だから良いんだけど、オットーは変な行動してもスルーでオト真だ!!って言われても納得できないのです。 コレも全部含めてオトの実力になるのかな。新しいッス。 親指も大変だろうなー 混乱が抜けないけど思考切り替えるね。 |
854. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
農真視点 狼:仕書* 狂:屋 *…修妙老 妙狼は初日占:狂狼狼から、老狼は仕の初日●老三日目▼老からそれぞれ考えづらい よって修がLW候補として挙がってくる 初日は書が○修希望か。まあライン要素。仕の●老希望は書を庇ったとも取れる。 初日の占い結果。仕はよく修白だせたな…斑吊りの危険もあったのに。よほど屋真見てなきゃ怖くてできない 三日目は書のローラー希望屋吊りからか…。この時点で屋狂は見えて |
855. 旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
いたから偽ならやりにくいかな 修評の印象だけど黒いはライン切りにもとれる? 四日目の農の屋吊り反対は引っかかるな。無理につりたくないみたいに見える。実際農狼屋狂で村吊ったらあしたからRPPになるしね 修が商の説得で屋真に戻ったな。もともと屋真視だったしとくに不審でもないが、農真仮定なら選択肢の幅を広げに来たともとれる 【農→●修】希望。恐らく農の真贋によらず結果は変わらないが 仕真視点見てくる |
仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
それと狼陣4生存なので自由投票はまずないから、吊り希望がどうなるかだね。 オットーが吊られるなら勝ち確率が結構あがる。▲書娘 で私は狼ってのがバレずに灰襲撃コマンドまで残せる。 でもね、団体票は2~3しか使えないんだ。書襲撃で農偽確定すれば▼屋派は狼って臭いが強くなる。 多分優先的に吊られるのは▼屋組だからねー。 |
仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
奇策好き=真の方程式が流行ってるからかな。 狼はチームだから奇策打って偽決め打ち食らったら残りのメンツに悪いから、真狂に見えて残りの占い師に狂っぽいとこいたら消去法で真って見るのが楽だし成功率高いもの。 フリーダム狼は今度やってみる。村騙りでGJプレイも真占い師地盤が出来たら挑戦するし、世論なんてものに負けない! 村騙りって黒くみられるけど村騙り狼見たことないしね。 |
858. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
老単体は黒でも可笑しくないとこなので最初屋も白出したんだろうッス。 そしたら農が黒出したので黒に切り替えたってとこかな。 屋狂から辿るに老はやはり灰。でもやっぱり黒いから吊ってみたい候補。 屋が日に日に自由さがエスカレートしていくのは狂アピなんだろうなーって思ってました。 パメラの性格を読んでるような臭い出してましたが、狼がその中でわざわざ暴れるのは考えにくいッス。 |
860. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
さて、みんな灰に具は入れたかな?まだの人は早めに入れないと、カタリナが変な物体を入れかねないわよ~。 でね、【クララはGJを狙ってね♪】というか私固定守護は悪手。私の霊能力は狼を倒すのに絶対に必要な能力とは言えないわ。決めキメ打ってしまえばいい訳で、欲しいのは吊り手よ。私でも占い師でもなんでもいいから、もしクララが真ならGJ出して。因みに私守護固定と言い切る態度自体は黒要素なのよ。 |
861. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
仕真視点 狼:農** 狂:屋 *…妙書商老 初日占:真狂村or真狂狼。 初日仕の占いCOより前に全員がCOを終えているな。老はCOしぶるも結局CO。農は保留続ける。 初日は老が●書。老書両老はなさそう。 二日目 妙の占い先変更は意味がわからない。狼でも村でも。農の占CO。妙の撤回CO。 妙村なら4CO目で出てきて真視とり。妙狼なら選手交代。反応が白々しいのは老。驚いてるけど冷静なのは商。 三日 |
862. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
目農が商白。★農 いまさらだけど商書占いの理由は? ★仕 年占いの理由よろしく 四日目仕の占い先噛み。まあ単純に偽要素。 書狼なら身内切り狩人CO。狩人あぶり出しとかはまあ考えられるけどやっぱり薄いと思うなあ…。 商は農吊り希望。農狂視はよくわからないけど、ライン切りには強い? まあ朝とは意見変わるけど、妙老が怪しいかな 【仕→●妙】希望。 老との一番の差は仕真視点の二日目の状況が判明すること |
863. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
雑感ですが、農がクララ黒囲いはあるのかな。 クララが狩っぽいのはありますが、黒出された瞬間COはタイミングとしては可笑しくないので意図的に対抗炙り出す狙いも含めて両狼? ちと考えにくいかなぁ。下準備すれば不可能でもないので思考停止はしないでおこう ★>>780で自分生存の理由を解説もらえないっすか? それと班判定だから狩COしたのか、今日までで限界だから狩COしたのか思考開示お願いするッス |
865. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
んーと。お爺ちゃんの発言見てきたんだけれど、昨日の灰考察、黒よりに置いた人(旅年修)の説明が年しかないんよねぇ。修は発言の流れからなんとなくわからなくもないよーな、って感じなんやけど、旅に関してはノータッチで疑ってる感じがする。ライン切りかなー、って少し思ぅた。4日目も継続しとるし。旅人はんも同じようなタイミング(3日目)で疑い始めてるし、ラインあってもおかしくはないのかなー、とは思いつつ。 |
866. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
(続)でも、発言印象(単体)的には、旅人はんは羊白って部分で印象は落ちたものの、考察の黒押し付け感てか、無理矢理感がないんよね。やから、ここは白っぽいてか白いんよなぁ、って思う。 商の方は、ガンガン疑ってる、狼探してるって感じする。LWが商なら老切りも結構早めから行ってるし強いなぁって思う。昨日からの灰考察の色眼鏡が取れない。なんかロックしちゃってるのかなぁ、って思いつつも。 |
867. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
んなもんで、旅と商どちらが白いかって言われると今は旅の方を人と見たい。【●商】が欲しい。 ただ、農の占いに関しては●旅かなー、と思いつつ。まぁ、●修でも問題ないと思うけれど。でも、正直書旅が狼かぁ、って思うと。なんか微妙に感じるんよなぁ。 もう少し議事読み込めるといいんやけど、狂朝早く起きたせいで眠い。ちょっと寝てくる。きっと決定まで黙るわぁ。 [そう言うと、ソファーに深く腰掛けた @2] |
仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
今日決め打ちなかったら灰喰いのが良いのかなー それなら占い済みがいいかな。占は書GJ狙いの案があるからやりにくいな・・・。 多分書は霊鉄板優先しそうだけど、占い護衛あるなら今日真寄り発言残さないか、残したらブラフ張ってくるかなと。 |
老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
ただいま!ざくっと見てきたよ。 パメラへの儂の言葉はほんとその通りだの。 鍋焼き姫は優しいのぅ。 正々堂々戦ってくれてるのに、裏で揶揄するような言われてたら不愉快だよね。 ごめんよパメラ。 |
868. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
【すいません、ちょっと今手を離せません】 質疑応答他ちょっと難しいです。夜明け前にはちょっとむりしてでもどうにかくるんで、勘弁してください。(この時簡単な応答くらいならできるかも)明日は夜九時ごろから来るつもりです。それではすみません |
仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
あ、言い忘れてたけどパメラは結構意図的に場をかき乱して発言材料落としたいタイプだと思うんだ。 ギリギリのタイミングで▼オットーは誰か過剰に反応するか見てるんじゃないかな。 妙に関してもそういうのあったと思う。 >>660とかのプレッシャーやら、狼に思考読ませないことに重点置いてる感かな。 後パメのねたは好きだw 白雪は横槍しちゃってごめんね~! |
872. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
ただいま!アルビンお疲れ様! 議事読んで来るの。 状況としては、吊りミス不可、書狩CO、屋はおふざけ狩CO、妙以外非狩CO済みって所で良いかの? 本仮決定時間了解。 今日こそまとまらんとまずいの…… 昨日の投票、屋票は書、修票は屋と修か。 屋票の2人目は羊、にしては本決定了解しとるしの、やや謎投票だの。 |
873. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
今日は荒れる日。 狼側としては完全勝利が見えている訳で、何とかしたいはずなのよーゆえに決定は早めに、正確に。 1時間あって狼が判らないようじゃダメよダメダメよ! ジム>>356 その病気を私にうつさないで~。 |
874. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
服さん>>863☆ 斑というより、黒判定が出たからですね。 今日、農さんもしくは狼が吊られないならば、 吊り手稼ぎのために私が生かされる選択肢はあると思います。 白が5人死んでるんです。狩人COは信憑性が薄い事は 承知しているつもりです。 あと、少しは情報の足しになればという側面もあります。 |
875. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
アルビン退席了解。 今まで積極的に関わってたしまず自分のお仕事頑張ってくださいッス。体壊さんようにねっ。 そういえば発表順守ってなかった・・・orz ごめんよ。 >>874書 回答ありがとうっ。ふむ・・・クララ狼ケース辿ってたけど、屋狂でクララが狼なら屋狂判明してるハズ。 その中で私喰いに来なかったのは書の大きな白要素に見えるな。 農書両狼の線はほぼ消えたとクララ白打ち。 |
878. 老人 モーリッツ 23:39
![]() |
![]() |
昨日半分寝落ちしながら書いてたから、自分でも自分が何書いてるか良く判らん…… まぁ、結論は屋狂、娘村前提なので、 狼は服書修or旅か、農商旅のどちらか。 これをどちらか決め打たんと負けてしまうって事か…… もうロラる余裕は無いしの。 うーん、時間も無いし、怪しい所から見ていくか。 まずはやはり書のCOについて。 ちなみにこれは狩人考察なので、書かん方が良いと思ったら灰に埋めておく予定。 |
旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
|順番|②_①|_|⑤⑥④_|⑦③| |名前|農仕屋|娘|修書商老|旅妙| |役職|占占占|霊|片片片片|灰灰| |農占|___|_|旅___|修_| |仕占|___|_|商妙__|妙_| |屋占|___|_|商妙__|__| |吊一|書_老|_|老農農_|屋屋| |
880. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
村 書>妙>商>旅>老 狼 な予想なう。商旅老の位置は動くかも 妙は質疑応答なしでイマイチ判りにくいけど、狼らしくない動きだと思えるんだよね。 村が際どいと思うなら最終日の仮想狼防止に占いはありだと思うけど吊りには回したくないかな。 決め打ち視野に入れた吊りなら狼だと思う農かな。屋狼はイマイチ想像できないし、狂と狼なら狼優先で良いと思うッス。 その点で狂吊り推す旅に眼がいってる。 |
881. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
ジムの発言を見てると駄目ね。洗脳されそうな破壊力があるわ。普通あれだけ意見を強みに出している者は逆に襲えない気もしますが、襲撃したのはカオスな面がいい塩梅だったのでしょうか~ 思考垂れ流し杉で申し訳ありませんわ。ほほほ。後20分しかないの! |
886. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
書>>879……ほんとだ!うっかり!喉痛いのにすまんの、その通りなのよ。 教えてくれたのに申し訳無いんだが、GJ欲しい村側から見ると、狩人COは狩人としても悪手(噛まれたらいなくなってしまう)、村人としても悪手(噛み先分散させて本物狩人のGJが減る)な行為に思えるのよ。 吊られそうだから、仕方無くCOとかなら判るがの。 逆に狼ならメリットは大きい。後1回でも吊りミス誘えば勝ちだからの。 |
887. 老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
タイミングに関しては、吊られるギリギリにCOしても決定が変わらない可能性は十分あり得るからの。 その場合に備え、予め名乗り出ておいたと考えられる。 だがのぅ、儂が考える様な事は書なら予め考えておるだろうし、絶対書狼だ!決め打てるかと言うと…… 慎重にならざるをえんのよ。 |
888. 村娘 パメラ 00:12
![]() |
![]() |
>>614 「にせくさい」という表現方法は内輪臭を感じながらも、ちょっぴり素敵。 あと5分ですか♪中々決めれないのー。あってるかどうか自信が…墓下の皆さんの怒号というか青ログが見える… |
890. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
農>>884 了解。確認した。見落としすまん。灰考察は二日目は放置組だけだよな?他の印象は変わらなかったのか? それからどう判断がつかなかった?老旅農羊はどう思ってた? まあいまさらで悪いな。俺も失念していた。 |
旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
|順番|②⑧①|_|⑤⑥④⑨|⑦③| |名前|農仕屋|娘|修書商老|旅妙| |役職|占占占|霊|片片片片|灰灰| |農占|___|_|旅__旅|修_| |仕占|___|_|商妙_旅|妙_| |屋占|___|_|商妙_旅|__| |吊一|屋農老|_|老農農屋|屋屋| |
899. 仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
【決定確認】 いや自由は好きなんで嬉しいんッスが・・・私吊りは断りたいッス!!! ここで私消えたら確実に勝てる線が消えてしまうッス! 恐らくオットーがしれっと狼陣の団体票先指定して笑いながら去って行く映像しか見えないッス・・・。 ちと農狼要素洗ってきます。 |
900. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 エルナかぁ、これまた突飛な所を。理由を聞きたいところではあるかねぇ。 わっち、エルナは狼やないと思うんよなぁ。偽でも狂やと思うん。屋を偽として扱うんなら仕を真視したかったくらいには。 んなもんで吊り先合わせよう、って言っても納得出来る理由がなければ了解は出来へんなぁ、というのが今のスタンス。 モリ爺がすんなり決定了解してるのをどう見るか、かねぇ。うーん。。。@1 |
901. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
キーポイントはクララ。私のか弱い力ではオットーの毒が渦巻くログは読めないわwww でクララとオットーは1D序盤で、クララとヤコブは3D後半~4Dで切れているように見え、それも若干生理的な嫌悪感を思わせる切れ方と見たの。その上でクララ黒と判断した場合、エレナが狼でヤコブ真。今日の22時以降の私考察というか垂れ流しを見ていただければ雰囲気はつかめると思うのよ。 |
902. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
まぁ、10人中狼側が4人の村で、前向きな意見集約が出るとは思えないので、ほんまに恐縮ながら、 【村側ならとりあえず▼エレナにセットしてください。セットミスは即敗北よ!】 勿論質問は受け付けるわ@6 |
仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
修と妙にちょっと泣けてきた。 こんな未熟者でもそんな風に見ててくれてありがとう。私が真でもほとんど実力変わらなかったのでプレイヤーとして御礼を言いたい。 狼としては騙してごめんよ・・・。 |
903. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
>>893 独り言で書いた。頑張ってみるとしか言えないな。 期待しないでともいえる。 GJを期待した戦略なんて組まないでほしいのが本音。 でもって、そんな理由なら従えない。農にセットのままでいいかな。 本決定が理由をたがえて覆されるのなら、それには従う。 正直、オットーの発言なんて2d後半から読んでないので アレに付き合わされてたパメラには同情を禁じえないよ…。 |
老人 モーリッツ 00:38
![]() |
![]() |
とりあえずの言葉を信じるよ……! 鍋焼き姫は誠実に占い師してたと思うよ! 対抗がとんがり過ぎてて割りを食っただけだと思うよ。 そんでもて今回の経験を、次本物の占い師やる時に生かせば良いと思うのよ。 |
904. 仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
農の狼要素として今日の失速感。 コレは狂誤爆(多分)で老を当てられたので狼陣も大打撃受けていたのだと思える。今日の>>821で唯一絡んでるのが老ってのが露骨に思えてる。 今日なんで急に失速し出したかって考えたらやっぱり農狼起点老狼で良いでしょう。 他にないか見てくる。ほんとに考え直してくださいッス。 |
905. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
>狼陣も大打撃受けていた 狼側は全生存よ。ダメージゼロよ。ついさっきまではね~。 とこんな風に書いてしまっていいのかしら(汗 もし戦犯ならすべて私が引き受けるから、投票は併せて! |
906. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
初日の屋とのガチンコも自分が騙ること前提で一貫してます。 狼が村騙り誤襲撃を恐れて(多分妙は透けていたと思いますし、妙とスイッチは流石に大胆過ぎるのでやはり妙は白かと)念の為解除狙いつつ表に出たのでしょう。 農狂なら間違えて喰われるかもしれないタイミングで出るのはツジツマが合わないのです。 ちょっと荒い考察になってますが一考お願いします 現在狼陣営 農老旅ではないでしょうか。商妙書はないかと |
907. 老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
まだ喉あるので服☆>>892 今回の場合、少なくとも人外1人は吊れて、まだ村側5人いるから、結束すれば勝てる。 ここで焦って敗北するよりは、今日の襲撃筋から考察を進められるというメリットもあるしの。 今日は5人から2人を見つけなければならんが、明日ならもしかしたら4人から2人で済むかもしれん。 もしかしたら吊手も増えるかもしれんし、この差は大きいと思ったのよ。@3 |
908. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
今日は反対多数でも変更ないのな… 俺は仕農両方の真をにらんでるけど現状仕真に傾いている。 というのも農真だと狼:仕書修になるけど初日の統一●修で仕が修に白だしたのがリスキーに思えるんだよね まあ、農真もあるだろうけど屋真だけはない 【今日は屋を吊らないか?】 べつに戦犯引き受けるとかいいからさ… |
仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
>>905 違うッス! 狼陣全生存ですが屋真意見も多数あった以上狼陣が黒引かれるのは大打撃だと思ってるんッスよ。 屋狂は狼に透けてないと思うので、仲間に黒出した屋を吊りたいのが今日の農の希望だと思えるッス。 旅と農のやりとりもアッサリ過ぎて茶番に見えます。 余りノイズになることしたくないのですが・・・本当にごめんなさい。今日の決定には従えません。 【今日は▼農に合わせてください】 |
909. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
エルナ偽決め打つなら、ヤコはん偽を決め打ちたいんよなぁ。狼やと思うし。 正直なところ、パメっちの理由より、クラランの農偽考察のほうがすんなり入ってくるんやもん。これは、自分も農偽なら狼やと思ってるからかも知れんけど。 もし従わなくてええなら、▼農にセットしたい処かなぁ。 因みに、戦犯なんて言葉は使わんで欲しいなぁ。次の日が来た時点で村の総意がそれやったってことやろし、のぅ。@0 |
911. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
>>905 違うッス! 狼陣全生存ですが屋真意見も多数あった以上狼陣が黒引かれるのは大打撃だと思ってるんッスよ。 屋狂は狼に透けてないと思うので、仲間に黒出した屋を吊りたいのが今日の農の希望だと思えるッス。 旅と農のやりとりもアッサリ過ぎて茶番に見えます。 余り混乱させることしたくないのですが・・・本当にごめんなさい。今日の決定には従えません 【皆さんお願いッス。今日は▼農に合わせてください】 |
913. 仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
>>リザちゃん 私はやっぱり狼と狂なら先に狼を吊りたい人なんです。 第2はオットーなんですが、狼3生存は村としてよくない状況だと認識しています。 狂は狼と作戦合わせれないので団結票がとりにくい要素が強いです。 |
915. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
【本決定確認】了解はしてないぞ。ちょっとまってくれ ★仕 屋を吊らないか?君視点も確定人外だろう? ★娘 農真決め打ったなら▼屋でもいいじゃない。▼仕を押してる人は今日はいなかったし、今日はこっちであわせない? |
917. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
団結も何もこの人数で明日にもRPPが起きるかどうかで狼狙って吊るゆうんがようわからんのやわ。 特に占い師は対向吊れば明日に持ち越せるんやで。 大多数のオットー偽に乗っかかるんがエルナの吊りの避けかたちゃうんやろか。 |
921. 行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
とりあえず見えたとこ 農>>883.冷静に見てもあのタイミングでCOしたから真なんて見えないよ。狼なら妙とスイッチとか妙白でも灰で生き残る気がしなかったとか考えればいくらでもある。俺はあまり強くない気がするがな。狂でも二騙りなんぞ想定しないだろう。村騙りは混じってるとわかるだろう。 ★偽COにしか見えないねえ…。逆に聞くが屋があそこで偽COするメリットってなに? できれば農には灰をしっかり見てほし |
922. 仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
旅妙>> 狼予想も屋吊り派なのでためらってしまって・・。 意固地になって負けたらなんにもならないのですが・・・狂人はほうっておいても狼陣としては無害だと思うんです。 【初志貫徹▼農で・・・!!】 |
924. 行商人 アルビン 01:08
次の日へ
![]() |
![]() |
いんだ。今日はどうなのかまだよくわからないが。占の仕事は信用されることもそうだが、なにより狼を探すことも重要。農は昨日の時点では保身に走ってるようにしか見えなかった。 |
広告