プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、1票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、旅人 ニコラス、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、シスター フリーデル、行商人 アルビン、司書 クララ の 8 名。
653. 行商人 アルビン 06:57
![]() |
![]() |
【狩CO撤回】Ah、更新前に起きたはずなのに。そして、やはり普通に長襲撃か。これで手数伸びることは決してないな。 騙ったのは、4dあまり時間が取れそうにないことと、自身の信用度を併せて、吊りは免れられないと思ったのと、少しでも長生存に繋げたかったから。 改めて宣言しとくが、普通に長狩で女真狂ということだろな。故に、やはりリザを吊る必要ないな。3手全て狼狙いたいところ。 では、離籍。Cbat!! |
654. 木こり トーマス 07:04
![]() |
![]() |
んなーーーーーーーーっ!!!!なんで村長死んどるんじゃあああ。 >アルビン 昨日のヨアヒムの護衛指定見てなかったのか?というか、村長襲撃されたら、村視点自分確定しないって考えなかったのか!? というか、俺的にはアルビンの狩人COに皆がすんなり納得してるのにビビッた俺。アルの狩CO見たときは、村長のブラフかアルのブラフか狼アルビンのやけくそCOに見えたんだが、俺って異端か?? というか、狼視点でアル |
655. 木こり トーマス 07:06
![]() |
![]() |
狼視点でアル人なら村長突撃ってリスクありすぎ→この時点でアル狼濃厚じゃね? というか、村長が@0で真偽不明の▼リナ決定出してそのまま食われるようなリスクを犯すとは思え・・・・って、ここまで書いてアル撤回かいな! とりあえず判定待つが、俺的には速攻▼アルビンな気分なんだが。 |
656. 旅人 ニコラス 07:22
![]() |
![]() |
なんだこのトーマス白いぞ。狩人CO撤回見た。真に迫った騙りだったぜアルビン。「Ah、村長のブラフかッ! Shit!」の下りが上手かった。 村長とカタリナはお疲れさん。まあそりゃ村長死ぬわな。 トーマス>>654 いやアルビンのブラフなんだしその予想で合ってるやん。んーただこう、トーマスクララヨアヒムの三人が白かなーと思わんでもなくなってきてるんで俺の希望もそうなりそうな。 |
659. 司書 クララ 09:16
![]() |
![]() |
おはようです。 うん、村長様は撤回不能なブラフは流石にしない方かと。つまり吊3で[木旅青商書(修)]から。修が村人かつ病に倒れた場合も吊数変わらず…(ですよね?) 今後GJ無しは残念ですが、村長様の機転で狩騙狼があっさり吊れたのはよかったですね。村長様リナ様お疲れ様です。 春の白い灰祭り。アル様って狼ですかねーこれ?何か今一ピンとこないようなー。こんなの吊られちゃいますよね、アル様が狼なら。 |
660. 少女 リーザ 09:23
![]() |
![]() |
【ニコラスさんは人間だよ】 占った理由:まず狩COする前まで単体で疑ってたアルビンさんは、狩COしてきて、狼なら何で出てきたか分からなくて、村長さんが村騙りしてたけど、うっかり出てきちゃった真狩かなと思って外した。 すると樵旅青書の4人で、この4人には羊狼発覚から全員白要素があって悩ましかったけど、>>637ここでフリーデルさんが入ってないのが、え?フリーデルさん白を知ってるの?って思った。 |
661. 少女 リーザ 09:23
![]() |
![]() |
私をそんなに信用してないニコラスさんなら、ここでフリーデルさん狼の可能性が抜けてるのは不自然だと思ってニコラスさんを占った。でも人間だった… 狼は樵青商書の4択。狩CO除くと単体発言やラインでは商が一番黒く感じるけど…でも狼なら結構自殺行為に近いんだよね。 今日の占いは避けたけど、これ今日一番吊られそうな位置に自ら来た事になるし。商狼なら私狂人に賭けて占われる事期待しそうな気がする。 |
666. 青年 ヨアヒム 10:07
![]() |
![]() |
おはよー、ねむいなぁ、ねてていい? んと、ぼくとしてはアルビンさん狼で狩に狼2騙りなんてないを狙って、やってしまったんだと思ってる。 CO時のヴァルター貴様にはもう従わないぜ、みたいなとことか。 とりあえず今無理なので、また夜に。一応アルビンのブラフも筋通ってそうなのかな。ちゃんと向き合うよ。 |
668. 旅人 ニコラス 10:56
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>666 ヴァルター貴様にはもう従わないぜ、って何の要素なんだそれ。意味がよく分からん。 ヨアヒムクララトーマスが普通に白いんで、アルビン吊らずに明日明後日に行く気はあんまりないんだけど、これアルビン人間だと明日俺吊られて死ぬんじゃねーの疑惑があるな。まあしゃーないか。そのくらいには昨日の騒動前後の白要素がでかい。 てことで希望は▼アルビン。占いは自由続行で良いんじゃね。 |
670. 旅人 ニコラス 11:13
![]() |
![]() |
んー言葉足らずだな。 アルビン狼の場合、昨日の狩人COが逆転を狙う白アピールとして不十分だとは思わんよ。実際良い出来だと思う。 が、ヨアヒム(今朝含めたらトーマスもかな)の反応がそれ以上に、しかも準備云々すら関係なく白かったのが仮想狼アルビンにとって誤算だった、と。そう考えて違和感そんなにない。 まあ、そうだとするなら上手い話すぎてちょっと、と思うのは割と分かるけど。@15 |
673. 少女 リーザ 14:13
![]() |
![]() |
アルビンさんの狩騙りは村人として筋は通っている。騙る事で村長さん襲撃させにくくするって事で。狼だと何でこんな自殺行為的な行動してるか謎。 もし私の占いを避けるためだとしても、こんな事してれば私が狂人で他の人に黒が出ない限り今日吊られるだろうし、私狂人に賭けて白判定出るの期待しそうな気がする。 んだけど…樵青書の方が単体でもラインでも白いんだよね。この3人見てると、商狼にも思えてくる。 |
676. 木こり トーマス 15:04
![]() |
![]() |
というか、この一言だけでも人間決め打っていいレベルだと俺は思っている。 ヨア狼仮定なら狼視点でアル人で→アル真狩人の可能性を少しでも考えるはずだ。考えた結果村長の方が真と判断したとしても、わざわざ襲撃時にGJのリスクを上げる護衛指定は意味がわからん。 リーザがどこかで言っていたカタリナからヨアヒムへの黒塗りっぽいところなんかも合わせると、ライン的にも薄い。ヨアほぼ人だろう。 |
678. 行商人 アルビン 15:17
![]() |
![]() |
で、冒頭に戻るが、長真狩ならリスクない襲撃は長のみ、白確狩削れるんだからリターンも妥当。 ちなみに、ヨアが長@0をカウントする時間自体は充分あったと思うので、狼が長の残喉を必ず警戒してた立場とはいえ、これがそのまま青黒要素にはならんと思う。 >>657樵 なかった。自由占の時点で自分当たることは期待せんだろ。それに仮に商占だったとして片白の白判定で吊らずにいてくれるのか? |
683. 木こり トーマス 16:01
![]() |
![]() |
と少し期待したし、ペタが抜かれてる可能性なんかも危惧していた。 あと>>681「村長ブラフの可能性は襲撃までに考えればいい~」だが、俺が違和感だと言っているのは、その時点でのリナの心理。論点ズレてる。狼視点でアル人なら、アルCOは予想外のはずだろ。瞬時に頭によぎらないのはおかしい。あと「発言の段階で作りかけだったんだろう~」は確かにその可能性は完全には否定できん。が、そんなのはリナにしかわからん。 |
684. 木こり トーマス 16:09
![]() |
![]() |
あと、俺にはまだ疑問あるぞ。 ★アルが本当に少しでも村長守りたい&守れると思ってたなら何故ヨアの「護衛指定」の発言に反応しなかった? 俺はアルが昨日この辺りの言及避けたのを村長襲撃予定で触れたくなかった人狼心理だと思っている。本当に村長襲撃避けたいと思ってたなら、灰の意見とはいえ「村長護衛指定」に触れてないのは違和感だ。>>677見るにヨア発言自体は把握してたようだし。村騙りとして一貫していない。 |
685. 木こり トーマス 16:49
![]() |
![]() |
ついでに、>>678。 自由占の時点で自分当たることは期待せん…って、リーザの考察見ればアル占わないほうがおかしいだろ…。「片白判定で吊らずにいてくれるのか?」だが、そんなのはリーザの真度とアル次第だろ。処遇を周りに求めることじゃない。というか、そこ、自分吊られても後がある村人心理に見えんのだが。 状況&ライン&単体で、ヨア・クラ・ニコほぼ人間に見てるし、フリは単体気になるが真寄りリズの白& |
686. 木こり トーマス 16:51
![]() |
![]() |
カタリナ>>299「白く見えるって言うのに理由がしっかりないと怪しく見える」の黒塗りのしかたが非仲間感するんで、消去法・単体・ラインで、絶賛アル人狼にしか見えん俺がいる! つーことで、俺は▼アルビンを熱烈に希望するぞぉぉぉ。 |
691. 青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
おはよー。ふぁーぁ。 なんかぼく白視転換が怖い。自分で自分のセリフみて白いか微妙なラインなだけに。うん、結果オーライだからいいや。あとで言われると思うから言うと、昨日視点漏れに見られかねない失言あるの見つけたんだけど、単なるうっかりだよー。 ニコ>ぼく言いたかったのはアルビンが村長さん狂仮定で動いてたってこと。村長さん狂仮定じゃないとあのセリフは出ないと思ったんだよね。ただアルビン村でブラフだ |
692. 青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
としても村長狂だと狼に思わせる必要あるんだよね、ここは勘違いでした。 これは自分の微妙なとこだと思うが、昨日アルビン村人の村騙りってあまり考慮してなかった。今日アルビンの解除みてもそのままなのは時間なくてよく考えてなかったのもあるが思考停止してたの認めざるを得ない。 これに関連して、アルビン狼だとするとまずCO時点では村長狂の可能性通るとは踏んでた気がする。 勝ち筋は狼狩2騙りなんてないだろ、を |
693. 青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
逆手に取るのと、3CO目状況真を取ったものかな。んーただ正直どこまで深く考えて勝ち筋模索してたか微妙。羊商狼でここらへん適当なのは、んーどうなの、って感じはするんだよね。 ちなみに自分白要素否定にもなるんだけど、村長さんのブラフ可能性は発言@0なの考えるとほとんど消せてたと思う。村長、商のどっちかが村騙りって狼分かってるはずで、その場合ほぼ間違いなく商の方が村騙りだと見ると思う。 |
694. 青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
★アルビンさん>村長さん発言@0にどこで気づいた? クララさん>返答ありがと。一瞬怪しんで質問送ったけど、ぼくとしてはその返答で納得いった。その考えは正しいと思う。 |
696. 青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
クララ、ごめん、正直白視されるの慣れてないんだよ。昨日まであんなんでなにこれ、って思ってる。 トマの猛進ぶりはぼくとしては自然なんだけどな。正直アルビン狼の目一気に増えたでしょ。悩める人だっただけにこの変わり方というか喜び方は自然に見えてる。狼ならもう少し様子見していいんじゃないのかなぁ。 |
697. 青年 ヨアヒム 20:25
![]() |
![]() |
ぶっちゃけるとアルビン狼だろ、村騙りなにそれおいしいの、って思ってる。 アルビン村ならはっきり言って村騙り失敗だよね、この状況。ぼくだったらめっちゃ慌てる。申し訳なくていたたまれないと思う。やっちゃった感感じない。 ぼくの考え押し付けなのかもしれないが、アルビンさんぼくと似てると思うんだよね。@13 |
702. 司書 クララ 21:26
![]() |
![]() |
精査してません。 青旅木が飛びぬけて白いので消去法、という事になりますけど、このままフリ様がご不在であれば、やっぱり今日は▼アル様希望。まあでも今一納得してません。 どっちかっていうとフリ様狼のほうがあるって思ってますね。あ、●先は青以外を希望で。ではお風呂@8 |
司書 クララ 22:15
![]() |
![]() |
ペタ様がその可愛い瞳をクワッ!と見開き 「今日は▼クララじゃあああああああ」 といわない限りは、明日に続きます。 一応そういわれたらどうするか考えておこうかなあ。流石にありえんぐらいの不遜なノリかしら。 |
704. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
戻った。俺吊でいい。希望出し【●司▼司】。 占の意味は俺白時にしかない。俺吊ならクラを占って欲しい。そして狩いない今、4dはむしろリザは占先を先に明言したほうがいい。 占先狼&女真なら女食いしかなくなる。占先人で女食いなら状況黒になるデメリはあるが、その場合狼側はLWだけが確定する。 |
司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
旅狼の時に妙狂を食べる必要皆無。食べると旅=白。ラストワンで勝利… ペタ様意外とよく見てるし、ニコ様は言わずもがな。自信ないなぁ。それより5Dがきつくても最終日4灰の形を目指すべき…な気がしてきました。 5D:|旅|年| |木|青|書| 6D:|旅or年| |木or青|書| |
706. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
で、旅狼ならそれはこれまでと一環しててうなずけるところ。しかし、実際こんな発言言えるのだろうか?自分LWになるとわかった狼が。背負うものがあれば、もっと差し障りのない発言にとどまると思う。これは感覚なので完全に頼り切ることはできんが、ここまで演じきれる狼は相当珍しいだろな。 「フリ」 >>393の●青が、すごく断片的にしか見てなくて正直読み込んでないと思う。狼かどうか見極めようとしてるってより、 |
708. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
羊修狼時なら、言うまでもなく騙るのはあの時期しかない。 「ヨア」 >>397の提案解除が、初めから予定調和としては何とも間が悪く、その場その場の臨機応変さを感じる。これ自体は白黒どちらとも言えんが(狼が最初から全て計算出来てるとは限らんから)、●修を考慮するとやはり白側の要素かと。重ねたようにしか見えないから、狼なら提案解除辞めときゃいい話。 |
709. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
ただ、兵狂はないと思うぜ。兵狂が保留のまま吊られて年の位置をわずかでも脅かすってより、霊COして「俺が狂です、灰に狂はいません」って知っといてもらう方が重要だろから。加えて、1d占集めたのと、不在で占宛てを逃す姿勢が一致せん。なので、どういう経緯で兵狂を思考したか謎だが、とりあえずそんな考えは捨てた方がいい。羊狩COで狂が女or農はまず間違いない。 |
714. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
>>504。どうもまだ伝わってないようだな。クラは「寝落ちで占回避するなら年狼でも兵狼でも同じでは?」って考えてるようだが、俺が言ってることと違うぜ。 まあその場合においても、年と兵の寝落ちは別物だ。1d多数決で皆考えてた以上、「兵発言ないし年も発言ないけど、1d●年にしよう」とはならんだろ。あるのは第三候補者に飛び火か、当初通り第一候補の兵占かの二択しかない。 |
716. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
俺を名指して自分が率先する形を取らず、ほんのり匂わせて他灰から目を向けさせようとする感があるのは黒要素に思う。 んで回答だが、まず長は即非霊COしてる。更に女占CO後の非占COも早い。ゆえに、長狂なら「初っ端から潜狂決め込んでた」or「女狼一点読み」のどちらかとなる。 前者はこのG国で考え難い。展開により止むを得ず、という形はあり得るにしても、最初から融通性を放棄するのはおかしい。 |
717. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
遅くなりました。いえ、少し前からいたんですけど。アル様タイムを邪魔するのはマズイとっ…でもそろそろ時間が。 商>>704 んーその場合村側に状況黒が出ない分、伏せたほうが良くないですか?旅狼時以外は狼に妙真贋わかってないですよね?そしたらどっちにしろ食べませんかね? 【仮決定確認】 ▼商はOK、●先は多分伏せた方がいいと思います。 |
718. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
占いの方はヨア兄は昨日の反応が白すぎ。トマさんは>>629が白いし、今日の猛進ぶりも思考の流れの一貫性が分かりやすくて好印象。クララ姉のリナ姉への投票は仲間切りと言える範囲じゃないかなと。でも正直言うとあんまり黒く思ってない。 |
719. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
【仮決定了解】●クララさん、▼アルビンさんにセットしたよ。 商白の場合、狼がここで私襲撃来るとまだ詰んでないんだよね…白1人決め打てば勝てるけど。 まぁ、今更私襲撃してくるかどうか微妙な気はするけど。ここで襲撃するくらいなら今日襲撃してきてた気がする。 逆にここで食われたりしたら、青樵書の中で最白に見られてそうな所は要チェックしてほしい。 |
722. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
まあ伏せても伏せなくてもどっちでもいいっちゃいいんですけどねーとか言ってたら、 >>720 フリ様きた!大変な中お疲れ様です! えーと、まあ▼アル様のほうがいいかしら?村騙り自吊り希望に私はそこまで忌避感はないんですけど、なんか他の皆様がそうでもないようで、アル様人でもきついと思うんですが。どうしましょう。 黒狙いなら来て頂いた所あれですが、▼フリ様希望です。 |
723. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
▼アルビンは賛成。●はんー、どっちがいいんだ。 クララさんの言ってるのは分かる。クララさん人だとすると狼はリズ襲わず残してリズ吊らせる流れもありうる。けど、結局吊該当人数は変わらない? リズ変に襲われるような形にしても意味ない気がする。というよりどっちにしろ明日あるならリズ襲われそう。 奇数進行ならともかく偶数進行のままのようだし、最悪のパターン商村、妙狂、灰狼@1でも最終日まであった時ランダムに |
725. 木こり トーマス 00:51
![]() |
![]() |
遅くなったが、【仮決定確認&了解。】 アルビンに目がいくあまり、占希望出し忘れてたことに今さら気付いた俺! まぁでも、アルビン狼だと思ってるので、ぶっちゃけ占いはどこでもいい。 シスターは顔出しご苦労様だ! 俺の希望は変わらず▼アルビン。すでに考察した通り、アルビン狼濃厚だと思っているしな。 |
726. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
ど…どうしましょう。ていうかニコ様ヨア様トマ様はどこへ。>>722後半って主に3名様宛なんですけども。ペタ様も決めにくいんじゃ。あ、お二人来た。 アル様、私を疑われてるみたいですし、もし▼フリ様で続いてたら私アル様説得できるのかしらとかいう気持ちはとってもあるんですけど。でもアル様狼ってしっくりこないっ。 まあどちらでもいいのでしょうか…。 |
728. 少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
遅くなってごめん。 【本決定:▼フリーデル姉、●アルビンさん】 折角来てくれたフリ姉には悪いけど吊り替えます。アルビンさん>>707はすごくあるような気がした。あと、アルビンさん吊って続いた場合とフリ姉吊って続いた場合だったらしゃべれる分アルビンさんが残ってたほうがいいのかなって思った。 |
730. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
んと、▼フリってことはリズ狂って思ってるってことであってる? リズからフリに白判定一応出てるんだけど。 あんまし賛成はできない。商吊るつもりあるなら今日にして欲しい。 |
731. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
議事録見てる途中だけど…その本決定はない…【本決定断固反対】 と言っても、修白を説得できる要素があるかどうか分からないけど… ライン的に切れてると言い切れる要素があればいいんだけど… |
732. 木こり トーマス 01:12
![]() |
![]() |
むぅ、占い伏せるか伏せないか・・・か。 んーー・・・・悪いが、そこらへんシミュレートするの苦手。なんで、どちらでも・・・・って、【本決定確認したが・・・俺は反対気味】 シスター・カタリナ両狼ならカタリナ回避が~・・・というのはわからなくないが、俺はそれ以上にアルビン狼だと思っているし、ライン的にもシスターカタリナ切れ気味だと思う。 |
733. 少女 リーザ 01:12
![]() |
![]() |
商が狼かどうかは分からないけど、100%白のフリーデルさん吊りはない。今さら私襲撃来るかどうかは微妙な気がするけど、もし私襲撃の事を考えたらフリーデルさんは白扱いできるんだよ。アルビンさん狼なら私襲撃でも明日吊れそうだし、私襲撃じゃなければ占って黒が出るけど、商白で私襲撃が一番厄介な気がしてきた。 商黒なら吊ってエピだし、商白でも修吊るよりは商吊った方が村勝利に近づけるよ(状況要素的に)。 |
734. 司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
【本決定了解】▼フリ様にセット確認です。 んー、>>730後半はまあその通りなのかな。でもフリ様で終わると思うんだけどなぁ。 ではスミマセンがそろそろ寝ますね。 早起きは試みてみますが、もし変更あった時に反応できなかったら申し訳ないです。@3 |
736. 木こり トーマス 01:18
![]() |
![]() |
というか、今日もしペーター襲撃されると、まとめ役がいなくなるんだよな。つまり村側が話し合って票合わせるのが必須。 リーザ真に思っているが、万が一狂だった場合も考えると、今日はより狼濃厚な方を吊るべき。なんで決定は▼アルビンのままを希望する。 |
737. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
>>730 今日の占い先等からリーザを怪しく感じ始めているのは事実。ただ明日続いてぼくが生きていたらたらたぶんアルビンさんを吊ってしまうだろうとは思う。 ごめん、もうちょっと考えさせて。1:30までには結論出す。 |
738. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
んー、リズ狂で商占い避ける理由ってなんだろう。 リズ狼商村なら商白判定だしにきそうなのかな。 リズ狂でも商占い避ける理由ないと思うんだよね。ここはリズの思い違いあったとは思うんだけど、それが真贋かどうかと見ると、なんのため?ってのがある。 とりあえず票は合わせた方がいいとは思う@8 |
739. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
え、一時半か。まじか。うわあ。 悪い、まだ帰れねーのよ。【本決定見た。了解ス。】せっかく突然死回避に来てくれたのにすまん! だが寡黙は吊られるのがこの世の無情ッ! で、あと一時間くらいしたら帰れるはずなんだが、もう誰も起きていない時間なのは確定的に明らか。悲しい。火急の質問とかないよねたぶん。んじゃ。 |
741. 木こり トーマス 01:37
![]() |
![]() |
もうすでにう言ったが、2dカタリナはシスターに対して 「リデルさんは>>289で村長さん「白く輝いて」と言ったけど、私はそこまで白くは見えなかったかな。私ね、白く見えるって言うのに理由がしっかりないと怪しく見えるの。」っていって黒塗りしてるんだよな。1dでシスター怪しんでたのって確か俺くらいだったと思う。ここで仲間に疑惑のせるようなマネはカタリナ・シスター狼なら得策ではない。とくにカタリナの発言力 |
司書 クララ 01:37
![]() |
![]() |
偶数だからリザ様残しても吊りにはならない、っと。 まあ食べるしかないんだろうなあ。そしてアル様に疑われまくる。ニコ様状況白。うーわー。 でもまあ、やれることはしますけど、きっつー |
742. 木こり トーマス 01:39
![]() |
![]() |
からすると、それほど生存に自信があったようにも思えんしな。 で、それに対して、カタリナはアルビンに対しては、「考え方が似ているから疑えない」の一点張り。GSで最白→最黒3人のうちに入っても、「疑えない。」の一点張り。ここはラインだと思うぞ。 |
743. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
あー、ごめん、商避けたことじゃなくて「まぁ、そうだよね」発言ね。 確かに最終的に村長が騙りでアルビン真狩だと思ってた、は、ん?って思う。真贋かはさておき。 ただ、やっぱり目的なに?って話になっちゃう。これを真贋要素として考えるなら、あれによって少なくともリズ狂はなんらかの狼に得するなにかあったと考えるのが正しい。 |
744. 青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
考えられるのは商狼の場合はどうせ無理と考えて、旅庇いに来た、ぐらいか? リズ>>733の考え方からして。 自分はリズ襲撃あっても修旅を白扱いはしないよ、ということと、襲撃あっても明日あったらフリ吊りの流れなんじゃない、ってのを言った上で、リズちゃんここで狂COする気ある? |
745. 少年 ペーター 01:47
![]() |
![]() |
【本決定:▼アルビンさん、●クララ姉】 ごめん、遅くなった。仮決定の方に戻します。 確かにライン要素は羊商の方が強いってのは感じてた。でも商狼で狩COは謎ってのもあって考え出すとぐるぐるする。判断つかないので初志貫徹します。 こんなまとめ役でごめんなさい。 |
746. 木こり トーマス 01:47
![]() |
![]() |
いや、リーザ占い師視点で狩COしてたアルビン外すのは当然だと思うが・・・。 というか、場合によってはアルビン食われてる可能性もゼロじゃないだろ?あそこは俺が占い師でもアルビン外したと思うぞ。@2 |
747. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
>>744 正真正銘真だよ。 商吊りで続いた場合の「襲撃あっても明日あったらフリ吊りの流れなんじゃない」ねぇ。そういう意図なんだろうなって思っておくよ。 【本決定了解。●書▼商セット済み】私は商狼かどうかは悩んでるけど、修吊りは絶対ないけど商吊りは了解。もし私襲撃あれば明日は書吊ってほしい。 ここで私食いは書狼ならしてこなさそうだけど、やっぱり青樵が狼だと違和感ある。 |
748. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
結局起きていてしまったです。 【本決定了解】▼アル様セット確認。 眠気まなこで考えてるからかもですが、相変わらずヨア様何いってるかよくわからないところが白いとか言って寝ます。 おやすみなさい~ぐぅ |
749. 木こり トーマス 02:03
![]() |
![]() |
【本決定了解。】 アルビンにセット了解。ペーターは意見割れてる中の決定、本当にお疲れ様だ。 この判断が正しいことを祈る。 @1だが、一応喉は置いておくな。みんなもおやすみ! |
751. 青年 ヨアヒム 02:08
![]() |
![]() |
うん、返答ありがと。ぼくとしてはやっぱりリズ真と思ってる。フリ吊りの流れ、って言ったのはリズの様子見が半分、本音も半分だったけどどうとってもらってもいいや。 アルビンが突っ込んだけど>>733は間違ってるよ。 そだね、フリさんに関してはあまり見返せてないんだ、実は。 ただ、白扱いはしないけど修旅二人ともリナ狼発覚の後よく見返したわけじゃないし、どっちにしろリナさんのところミスリードしてたわけだし、 |
754. 少女 リーザ 02:24
![]() |
![]() |
しかしこのアルビンさんの吊られ際は村側っぽくないかな。明日が来るんだよね? 明日が来るなら何もいらないよただ君だけに…じゃなかった、リーザを信用しろとかするなとか、誰を吊ってくれとか吊るなとか考察の遺言残していきそうな気がするものだけど… そんな感じに見えなくて狼っぽいかな。起きたらエピになってる事期待♪ |
756. 行商人 アルビン 02:52
![]() |
![]() |
>>754 俺の言動が、5d以降を見越したことに見えんか?流れ見て、自己弁護も捨ておいて費やしたんだがな。ただ、修病死しない前提が最初にあれば、また違った振る舞いをしてたろうなとは思う。 まあ、自己弁護は灰に書いた。EP後に見るといい。それより大事なのは、明日もっかい俺の発言見返したほうがよいということ。まず間違いなくバイアスかかって読んでるから。Come back any time!!@0 |
758. 少年 ペーター 03:21
![]() |
![]() |
お風呂で寝ちゃってた。 お風呂でちょっと思ったのは今日の本決定1回目の後のリーザは真っぽいなあと。狂人だったらあんなに強く反対できないんじゃないかなってちょっと思った。 |
760. 旅人 ニコラス 05:11
![]() |
![]() |
ちょっと仮眠してきた。が、ねみい。 リーザ>>672 アルビン真狩で村長村人に見えたって、そんな、ばかな……。まあうん、とりあえず理解。微妙だと思うけどまあとりあえず理解。 トーマス>>どこか 狩人騙り失敗の悲壮感ってあんまりないと思うけどなあ。駄目でもともとだろコレ。村長襲撃から外れる可能性がほんの少し、雀の涙程度に減ってくれるってだけでさ。 |
764. 旅人 ニコラス 05:55
![]() |
![]() |
アルビン>>756 割と見える。 喉余ってるなー。カタリナラインでも見てくるかな。そんなに時間のほうは余ってるってわけでもないが。 俺と切れてるなーとかは駄目スかね。駄目だよねうん。初日村長占いの票重ねを疑うならヨアヒムが候補になるんかなあ。あと誰かが言ってたけどフリーデルとのラインはないとはとても言い難い。……ライン切れてるのって俺クララくらいじゃね? これ。 |
767. 青年 ヨアヒム 06:08
![]() |
![]() |
って思ってるのかなぁ、とも思ったけど、んーそれはないだろ、って気もするし正直ここよく分かんない。ぐちゃぐちゃ。 あとは、アルビン白判定しといて明日続いたりなんかしたらリズ信用度って相当あがらない? >>760については、そうアルさん思ってるんだとしたら自吊りすんなり受け入れないと思う。 アルビンさん狼で合ってると思うんだよね。これで終わんなかったら泣きそう、リアルに。@1 |
768. 旅人 ニコラス 06:10
![]() |
![]() |
で、現状で普通にグレースケール作るなら今こんなかんじ。 白:書=木>>青>>尼:黒 というわけで明日があったらフリーデル吊り希望するだろうなあ、と思われる。リーザから黒判定出るかも知れないけど俺あんまりリーザ真だと思ってないっス。白判定ならちょっと真かもと思い直すが。 つか今気付いたんだが、俺晩飯から何も食ってねえ。腹減った。 |
司書 クララ 06:14
![]() |
![]() |
起きちゃったけどニコ様本気かなあ、>自分狼ならリザ様食うところ まあいいか。頭働かないしここは白発言やめておこう。 一応見返したら思ってたよりは黒くなかった、昨日の自分。ただ白くもなーい! |
770. 旅人 ニコラス 06:14
次の日へ
![]() |
![]() |
あれ、ヨアヒムおはよう。 エピにならないかな。なるといいな。まじで。 ヨアヒム>>767 自吊りされるとしてもそれはしゃーないから考察を残すぜえー! ってそんなに黒いのか。この姿勢だけ見るならむしろちょっと白いかも、とか思うぞ。 |
広告