プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
村娘 パメラ、11票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、11票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、少女 リーザ、シスター フリーデル、司書 クララ、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
881. 神父 ジムゾン 07:07
![]() |
![]() |
襲撃そこ!? まず思いついたのは、宿の真要素補強のためかなぁと。でなきゃ本当に修狼とか(ぇ 宿>>880 まだだ・・・まだ終わらんよ!吊り上げるまでが占い師の仕事です。 リデルさんはいないんでしょうかね。霊判定どうします? |
882. 少女 リーザ 07:09
![]() |
![]() |
【宿の判定確認】 しかし、ニコラス襲撃って、おい。 すまんな、なんだかんだ言ってたぶん黒だろうと思っていた。 フリーデルとカタリナの判定を待ちたがったが、そろそろタイムアップだ。一旦離れる。 |
883. 負傷兵 シモン 07:19
![]() |
![]() |
ちょっと早めに帰って来てたけど発言使い切ってて寂しかった。 フリーデルは寝てるのかもねこれは。 エルナの>>874見て、今日はカタリナ襲撃(霊判定伏せ)かー。って思ってたのに、全然違って焦った。何この襲撃? ぱっと思ったのは、リーザ狼として、ニコラス疑ってたのに襲撃なんてするわけないだろー的な襲撃だけど…4日目まで機能全生存ってどーなの? 一応聞いとくと、レジーナはフリーデル待つ気なかった? |
884. 仕立て屋 エルナ 07:23
![]() |
![]() |
【宿からワタシへの黒判定確認】【ニコラス襲撃確認】 ニコラス、パメラ、お疲れ様。 フリーデルとカタリナはいないっぽいネ。カタリナは、朝本決定出してくれてありがとう。 うん。やっぱり宿偽だね。フリーデルから白はわかってるから、宿の狂狼を見て来るね。 みんなの視界がクリアになったという事で、ワタシ占いも意味があったよね?よね? で、ニコラス襲撃は何なんだろう。ここもちょっと考えてみるね。 |
885. 司書 クララ 07:24
![]() |
![]() |
【襲撃と宿判定確認なのです】 残りの判定待ちなのです。……って言うかなんでニコさん? 神>>872 クララさんは確定情報重視の人なのです。者黒という不動の思考起点があるので、自信持って喋ったのです。 そういうのがない段階ではあんまり人を疑いたくないのです。それじゃ狼探し出来ないのが何ですが。 2dまで能力者考察に比重寄ってたのも、「○○さんがCOした」くらいしか確定情報がなかったからです。 |
886. パン屋 オットー 07:28
![]() |
![]() |
フリーデルこねーな。しかしこの襲撃、服修者の殺伐赤もあり得る。 [例] 者「あ、あの、解除しましたけど…」 服「黒視されてどーすんだよ!まったく、騙っても解除しても使えねーな」 修「ディーターちょっと死んでこいや」 それに服修者を声に出して読むと、「フクシュウシャ」つまり「復讐者」になる!つまりこれは僕らに怨みがあるという人狼からのメッセージだったんだよ!(な、なんだってー) |
889. パン屋 オットー 07:40
![]() |
![]() |
エルナ>>887 いや、エルナならありエルナとは思ってるけど、本線にはパメラ様人狼があるな。ニコラス人狼じゃなかったし。カタリナ起きててフリーデル待ちならもう発表しちゃっていいんじゃない?もうフリーデルから黒は出ないでしょ?出たらエルナ吊ればいいだけだし。 |
896. 司書 クララ 08:13
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 リナさん蛙も飼い始めていた……!! パメラさんお疲れ様です。あ、言い忘れてました、ニコさんもお疲れ様です。 ニコさんは独り言で弄らせてもらいましたので、エピを楽しみにしていて下さい(てへぺろ パメラさんの遺品(主に衣類)はオトさんと山分けしますので安心して下さい。 さあオトさん、家捜し開始しますわよ~ 尼判定が出るまで喉温存するのです。斑なら尼と服を見直さないと…… |
897. シスター フリーデル 08:21
![]() |
![]() |
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!!寝過ごしました。 【エルナさんは人間です】 【パメラさんの白判定確認】 です。 ここで偽黒出し、か・・・・ 遅くなってごめんなさい・・・。ニコ、パメラ様お疲れ様です。 あとオト妄想し過ぎ。 |
898. 司書 クララ 08:24
![]() |
![]() |
【尼の占判定確認なのです】 【クララさん、SH600点超の大学生アーチャーなのです】 ごめんなさい、独断COです。もう4dですし言っちゃった方がいいかなって。 多分これでクララさん狼の晩ご飯ですけど、そうなれば5dで機能完全保存。十分だと思うのです。 ▼服を主張するのです。そして今夜はリナさん鉄板護衛なのです。 クララさんの中で「尼真」と「服黒」が天秤してるのです。どっちが本当か見たいのです。 |
900. シスター フリーデル 08:45
![]() |
![]() |
え、ララさん、一体何を・・・・。 素で血の気が引いたぞ。 明日白判定出ても、私が死んでたら意味ないんだよ・・・・。 今日で完全に狼から見て真偽見分けられた訳だし、明日リナから判定で宿偽がハッキリするだろうから、▲僕してくるだろうよ。 ▼服には絶対反対します。 一旦落ちます。 |
青年 ヨアヒム 08:47
![]() |
![]() |
尼が僕に偽黒出しそうなので、今日は▼服で霊判定見せて、▲宿。尼書は吊られるのを待つのが一案。 狩COすると霊抜きに行きたいけど、▼服で、書に霊鉄板護衛指示が出ると思う。▲宿だよね。 後者だと書真が確定しやすい。まさかの狼から狩2CO?は通らないだろうし。ていうことで、吊られちゃうのもありかな、と思うよ。 |
901. パン屋 オットー 08:52
![]() |
![]() |
【非狩】いいだろ別にCOしちゃって。しかしあと1GJで日数延びるってのに、よく未練を断ち切って出てこれるもんだなー。あ、今日僕は▼エルナで。適当に言った人狼リベンジャー説が現実味を帯びてきた。占いは●シモンにしとこうか。人狼だったら占い判定ないと吊れないだろうし。 クララ>>896 まてまて、まずは衣類の海を泳ぐのが先だろう。 |
904. パン屋 オットー 09:15
![]() |
![]() |
すーはーすーはーすーはーすーはーすーはーすーはーすーはーすーはーくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんか ……… …… …ふぅ。 ぶっちゃけフリーデル真、レジーナさん狂人とすると、神兵妙青書の中に二人も人狼がいると思えん。特にジムゾンやリーザなんか、絶対ディーターに解除させないだろうし。 |
905. シスター フリーデル 09:26
![]() |
![]() |
いや猟CO自体が僕的にありえないんだが。皆普通に対応してるし、風土の違いか・・・?猟はCOしないもんだと。 んー、発表遅れたのは僕のミス窮まりないので謝り通す以外無いんだが、そもそも僕とエルナが狼なら相談済みだろうよと思う。 帰って来たら、出来る限り説得するさ。 |
仕立て屋 エルナ 10:00
![]() |
![]() |
了解!! 書を吊るためにワタシはCOしないって事ネ。 ただ、みんなが非狩を回すと、書狩が信じられて吊れない気もするけど。。。 書ガン睨みしてゴメンネ。 ワタシ黒見えたら、書状況白になっちゃうね。 |
906. 羊飼い カタリナ 10:08
![]() |
![]() |
なんでこんな遠回しな自殺が流行ってるのかわかりませんが。 リデルさん>ここで狩COは普通におかしいと私も思いますので大丈夫です。 ちなみにクララは村騙りの可能性も見て、真狩は潜ってるなら非狩しても良いですが今日の遺言までにCOしてください、と定めておきます。 |
仕立て屋 エルナ 10:20
![]() |
![]() |
とりあえず、潜伏っていうことで、あとで非狩COするね。 吊りになっても、狩COしない方がいいかな? 狩COしても吊られるなら、書狼の可能性を残しておいた方がいいよね。 でも、繰り返しになるけど、ワタシ黒見えたら、書白になっちゃうね。。。 |
908. 司書 クララ 10:31
![]() |
![]() |
そんなにおかしいでしょうか。 決めたのは襲撃の傾向と今日の判定を見てですわね。GJで吊り縄が増えるのを恐れているようなので、まずここは私を狙ってくる。 そうすれば5dで全機能生存。その場合真占確定+真占の判定が落ちます。5dの真の占いがあればもう十分かと。 ぶっちゃけてしまえばGJ出す自信がないので人柱になりに来たと言うのもあるのです 能力者襲撃の場合でも、潜って護衛してるのと変わりませんし。 |
仕立て屋 エルナ 11:08
![]() |
![]() |
あ、んと、明日の更新前は、リアル事情で来れても6時くらいになります。 今日は、頑張る予定だけど、リアル事情であまり来れない。 16時までくらいと、24時~26時くらいまでです。 頑張ります。 |
910. シスター フリーデル 11:09
![]() |
![]() |
んー、はっきり言って>>896の発言に何も思わなかったから、で?って感じなんだが。 吊り縄4で人外3。斑だから占い真偽を見るために吊ろうって言うのははっきり言って無いんだが。 「灰の殴り合いを高見の見物も可能」 可能な訳無いだろう、その場合最終日まで僕が襲撃されないの可笑しいだろうがw GJ出す自信がないから出てきた・・? |
911. パン屋 オットー 11:15
![]() |
![]() |
僕はクララのCOは結構信憑性あると思うけどな。というより人狼が狩人騙る意味がわからん。服人間ならCOいらんでしょ。変に目立たなけりゃ服吊れる。人狼である服を守るためってのもちょっと微妙。ジムゾン辺りが対抗したら勝てない。夢の国からネズミを拉致するぐらい不可能だよ。潜伏してた狂人の可能性もあるにはあるが、それだと羊鉄板宣言がわからん。人狼にプレッシャー与える背信行為に近いだろ。 |
912. 司書 クララ 11:35
![]() |
![]() |
尼>>910 「斑だ~無い」はあなた視点ならそうでしょう。私は者黒から見て服黒視がかなりあるのです。真偽見るためもあるのですが、霊機能残って無くても▼服を選びましたわ。 高見は尼狼の場合の仮定です。尼真決め打たせれば、服に黒出しても狼が勝てると言いたかったのです。 「GJ出す~」は……ずっとあなたを鉄板護衛でしたので、尼真視と服黒視の板挟みでどうすればいいか分からなくなったのが正直なところなのです |
914. シスター フリーデル 13:05
![]() |
![]() |
▼服には当たり前だけど反対するし、これから発言洗って説得頑張ってみるさ。それで考え直して貰えると良いのだがね・・・・・。 ただもっと最悪なのは霊判定みれなくて僕真が証明されず疑心暗鬼で占ロラで吊り手無駄になる事だと思うぜ、と言っておこうかな。うん・・・。 ただ今日帰ってくるのが少々遅くなっってしまうかもしれないので遅れる事は許して欲しい。すまない。 |
915. 仕立て屋 エルナ 13:09
![]() |
![]() |
【クララの狩人CO確認】【非狩CO】 クララが狩人COネ。真狩がいたとしても、出ないで欲しいワ。 もし、クララ狼なら、狩を処理するのが狙い。 でも、書狼としたら、COは危険すぎる。 対抗が出たら、まず書が吊られるでしょ? そして、宿からとはいえ黒が出て、吊り手に余裕があって羊がいる以上、 今日はワタシ吊りが濃厚。 なら、書狼がそんな危険を冒さないと思う。と考えると、書真狩の可能性が高いわネ。 |
916. 仕立て屋 エルナ 13:19
![]() |
![]() |
残念ながら、手順から行っても、ワタシ吊りは逃れられそうも無いワ。 10>8>6>4>EP 残り4手 ▼服▲書⇒▼宿▲修⇒▼灰▲羊 ←宿狂なら、ここで村を吊ると負け。 今日、ワタシが出来ることは、灰狼をしっかりと見つけること。 オットーは修から白なので村。神妙兵青に2狼?凄いわね…まあ、そうなら、この襲撃筋も納得だけど。 |
917. パン屋 オットー 13:21
![]() |
![]() |
フリーデル>>914 いや、だからその最悪を回避するためにクララはCOしたんじゃない?今日人狼がカタリナ特攻してGJならそれでいいし、GJ出なくてもクララ襲撃ならとりあえず最悪は避けられる。 |
919. 羊飼い カタリナ 13:34
![]() |
![]() |
わざわざエサを送ってやることもなかったのじゃないかなあ。 狩人見えなければ、まさかの灰を食べてくれたかもなのに。見えない恐怖の方が恐ろしいものだよ、とか。 ちなみにクララは割と白で見てました。ので決定に出す予定も無く。 |
920. 司書 クララ 13:36
![]() |
![]() |
羊>>919 う……それじゃ私のCO、半分は無駄でした。 この段階でのCOは、私が服SG狙った狼の可能性を取っ払ってみなさんに考えて欲しいってのも大きいのです。 こういう事自分から言うと「やっぱ狼か」って思われそうで、先程は言わなかったのですわ。 対抗出たら、それはそれで赤陣営のあぶり出しですし。 あとは、人柱になりたいとか言った辺りも本当なので、複合理由ですわね。 |
921. 仕立て屋 エルナ 13:39
![]() |
![]() |
書狼として手順を検討。 まず、今日対抗が出たら、書が吊られるでしょ。で、真狩を抜く。 占占霊狩狩灰灰灰狼服 ⇒ ▼書▲狩(書黒判定)⇒ 占占霊灰灰狼白服 ⇒ ▼服▲修 ⇒ 宿霊灰灰狼白 ⇒ ▼宿▲霊 ⇒ 灰灰狼白 ⇒ ▼灰▲白 ⇒ 灰狼 灰狼は占1手と吊1手を逃げればいい。そんなに無理筋でもない気もする。 でも、やっぱりワタシを吊れるのに、自分が吊られるリスクを冒してCOする意味が無い。 |
922. 仕立て屋 エルナ 13:50
![]() |
![]() |
クララが 1.自分が吊られることを恐れた? 2.修からワタシに白が出るのがわかって吊れないと思った? 確かに、昨日の票数を見ると、ワタシ吊りじゃなければ、クララになる可能性は高そう。 でも、それなら、ニコラス襲撃と合わない。 自分に吊りが飛んでくるのを恐れるなら、吊れそうなニコラスは襲わないはず。 襲撃と狩COが噛み合わない。それこそ、オットーでも襲えばいいはず。って、修偽と思わせるための旅襲撃? |
923. 神父 ジムゾン 13:53
![]() |
![]() |
いろいろ動きましたね。これはもう終盤考察に入っていいでしょう。 あ、【私は神父ですよ】 宿真なら一気に挽回のチャンスなんですけど、修真だと>>831で危惧したとおりの状況に陥ってることになるんですよねぇ。 今日▼仕したとしましょう。まあ真占が明日生きてる可能性はないですね。 修真:8人で吊り手3、青神妙書兵に2狼 or 1狼+宿狼。 宿真:同じく3手で屋青神妙書兵に1狼 or 灰狼なしで修狼。 |
924. 仕立て屋 エルナ 14:00
![]() |
![]() |
クララ真狩が狼に見えてなかった ⇒ 書と服を吊れば勝ちだな ⇒ 旅襲撃 の構図はあり得そう。 宿:年旅に白、修:年屋に白、だから、占真狂なら狼から真狂判断がつかない。 とすると、宿狼?なら、確かに、今日ワタシへの黒先出しも簡単に出来る。 ただ、そうすると、ワタシを吊ると、宿が吊られてしまう。信用で負けてたとは言え、村1と道連れに死ぬ? 明日霊を抜く気だった?霊護衛鉄板っぽいのに? |
926. 神父 ジムゾン 14:12
![]() |
![]() |
クララさんのCOは、なかなか良いところから出てくれたと思いますよ。完全白決め打ちから出てもおいしくないですし、怪しまれてるとこからでは信用できないので。 書>>902 変にGJ狙いとかしない方が良いかもしれませんとだけ。喰われなかった方の占吊ればいいということで。 修真パターンだとこの白い灰に最低1狼いて、宿真でもいる可能性があるということで、オットーに習ってデノミ実行が必要かもしれませんね。 |
928. 仕立て屋 エルナ 14:17
![]() |
![]() |
ワタシを吊らせて修を抜くのが狙い?まあ、それなら、服 ⇒ 宿 ⇒ 書 には持って行ける。 この可能性はあると思うワ。 でも、宿狼って無いと思うのよね・・・ 者狼で宿狼とか、昨日クララに当たり前って言われたけど、あり得ないと思うし。 宿狂だと思うんだけど、今日の黒先出しが、黒誤爆を恐れていないし、狼の可能性はあると思う。 でも、宿吊っても狂なら白判定だから、結局ワタシを吊ろうってなるヨネ。 |
930. 仕立て屋 エルナ 14:34
![]() |
![]() |
いやいや。宿狼だと、狂はどこ?って話だネ。宿狼はほぼ無い。 宿狂で神妙兵青に2狼。これで間違いないと思う。 ここの狼を探し出しても今日吊れそうにないから、ちょっと萎えるけど、頑張って探して来るヨ。 せめて、今日の修占に当てるくらいは頑張る。 兵>>929 私視点フリーデルと灰狼って無いヨ。 |
932. 負傷兵 シモン 14:50
![]() |
![]() |
クララの発言見て思い出したけど、フリーデル狼というか偽ならエルナに2黒出す→レジーナ誤爆した狂かw って路線は全然ありだと思ったね。 俺的に気になってたポイントは、フリーデルが偽ならディーターを庇うとか言ってたところかな。 さすがに、いくら何でもあの状況のディーターは見捨てるものだと思うけど…って思ってたりはした。 あの日の段階だと、とくに気にしてなかったけどね。 さーて、出かける。また夜に。 |
935. 仕立て屋 エルナ 15:28
![]() |
![]() |
日狼占うために灰を見て、って言っても、きっと明日修襲撃なんだよネ。この状況、どうしたもんか。 神>>923 今日▼仕なら真占が明日生きている可能性は無い。そうだよね。 今日のみんなの発言を見ていると、クララ狩を偽視している人もいないっぽいし、クララ狩なんだと思うけどネ。 長年旅狩の可能性はあるけど、ネ。 クララ狼だと思ったのは狩の潜伏臭を狼だと思ったのかナ? んー。ごめんね。次はまた夜に。 |
仕立て屋 エルナ 15:32
![]() |
![]() |
ちょっと軽い感じにしてみたよ。 ヨアヒムに絡んだ方がいいかな?絡まない方がいいかな? 明日ワタシの黒が見えるとすると、あまり他の人と絡まない方がいいかな、とも思いつつ。 吊りは宿で出すけど、占希望は誰に出したらいいかな?青をがっつり疑ってもいいけど、ライン切りにも取られそうだし。 悩むよ>< |
青年 ヨアヒム 15:41
![]() |
![]() |
ほんとにどっちでも良いよー。 意識すると色々漏れるし、別に絡まなくても良いかな。 ていうか、昨日尼に吊り候補に挙げられそうになって焦ったんだけど、狂人だったんだね。驚いた。 ニコラスは僕も狩だと思った(笑) |
936. 青年 ヨアヒム 16:41
![]() |
![]() |
クララさんの狩CO確認しました。僕は【非狩】です。今日の時点で書を疑う必要はないように思います。これでカタリナさん抜かれたら、クララさん即吊れば良いと思います。 パメラ白からは正直あまり考察が伸びません。昨日は宿が▼娘で希望していましたが、それだけで狼扱いすることもできないでしょう。 |
937. 青年 ヨアヒム 16:41
![]() |
![]() |
エルナの斑については、どっちもあり得るので悩ましいところです。なんというか、宿にみすみす偽黒を出させるチャンスを与えてしまったようで残念です。あれだけ偽評価を受けていて、誤爆覚悟で先出しはしにくいと思うので、狂人の可能性は低いように思いました。服狂宿狼というのがあり得るのではないでしょうか。 |
938. 青年 ヨアヒム 16:42
![]() |
![]() |
今後について場合分けして考えてみました。明日考えた方が効率良いんですが、他に考えることが思い付きませんでした。 1. エルナに霊判定白(→宿偽尼真が確定。) (1)エルナ村人の場合 パターンA−宿狂 仮に宿狼なら狂人どこ行っちゃったのよ?という話になります。宿狂で、神妙書兵に2狼ということになります。灰に2狼ということは、他のパターンと比べれば、書狼もあり得るように思います。もう一人見つけるの |
939. 青年 ヨアヒム 16:42
![]() |
![]() |
はなかなか厳しいです。現状GSというか消去法に基づけば妙しかいないように思います。でも妙狼なら旅喰わないはずです。先出しでの黒判定から、宿狂もなさそうだし、このパターンは想定しにくいです。 パターンB−宿狼 宿狼なら(屋)神妙書兵に1狼1狂人。屋は人間は確定。書狩屋狂というパターンだと、消去法で妙なのかな、ということになります。 (2)エルナ狂人の場合 ・宿狼尼真で神妙書兵に1狼。この場合に書狼 |
940. 青年 ヨアヒム 16:43
![]() |
![]() |
は考えにくいかと。やはり妙? 2. エルナに霊黒判定 宿真尼偽が確定。尼狼又は屋神妙書兵に1狼。 尼狼なら尼吊って終わりです。これはこれで納得です。 尼狂なら、屋の白要素が消えます。屋については、者を庇ったら黒、服を庇ったらまた黒という事実が残ります。本人の言動は軽いですが、この客観的事実はさすがに無視できません。 僕はこのパターンで屋狼というのが一番正解に近いと思っています。 3. 霊襲撃 |
941. パン屋 オットー 16:45
![]() |
![]() |
エルナも「自分が吊られるのがいい」って言ってるから今日は▼服で決まりだな。というか僕は「自分が吊られるのは仕方ない」って自分で言う人信用できないんだよなー。 さて、次はパメラ様のベッドにスルーイン。 ……… …… …おぅふ。パメラ様の香りとぬくもりに挟まれて。サンドイッチの具の気持ちがわかったよ。パン屋だけに。 |
942. 青年 ヨアヒム 16:47
![]() |
![]() |
クララを吊ります。それで終わったらラッキーです。というかこの可能性は色々な意味で想定する必要がないと思います。 余白ができてしまいました。もう少し灰考察をした方が良いんでしょうか。神兵は白いと思っているので、妙書あたりを見返してくることにします。 でも神兵妙書に黒い人っていないんですよね。 |
945. 司書 クララ 17:39
![]() |
![]() |
せめてクララさんのCOで、ノイズ除去の効果があったら嬉しいのです。ここで真占抜かれたのが敗因になったりしたら、エピでパンツ断ちして謝るのです!(はいてない的な意味で) 【▼服、羊護衛セットなのです】 羊の皮を被り、羊に紛れて愛弓エックスファクターを構えているのです。 なんでエックスファクター、グリップの構造変えたですか。前売ってたやつはもっと、じゃぱにぃずの手にフィットする構造だったです。 |
946. 司書 クララ 17:39
![]() |
![]() |
服の発言見直してきましたけど、疑いをひっくり返すには至らなかったのです。 多分狼だろうと思うのと、占の真贋判別ですわね。 正直、後の事は霊判定見てから考えればいいじゃん、おおげさだなあとも思ったのですが、折角なので占二人の発言見直して来るのです。 で、しばらくは宿にいますが、まだ熱があるので力尽きた時点で寝るのです。 落ちても夜明け前には絶対来ますのです@6 |
947. パン屋 オットー 17:40
![]() |
![]() |
シモン>>929 まだログ読み直してないが、いくらなんでも残りの灰に人狼二人はないだろ。ディーターが見落としたジムゾン。ニコラスよりは僕襲撃するだろうリーザ、ディーターを作業のように吊ろうとしたヨアヒム。クララはさっき言ったように、偽のCOタイミングとしてはおかしい。あるとしたらシモンかなあと。それにシモンは僕のディーター擁護に一番に乗ってきたからな(しぶしぶって感じだったが)。 |
948. パン屋 オットー 17:45
![]() |
![]() |
もしディーターが自分勝手にCO解除したんだったら。シモンは当初「こんな勝手なやつ知るか」と吊るつもりだったが、僕が擁護しだすから「これはひっくり返るか?」と乗って来たように見えんこともない。結果●者になって、吊り決定が▼娘でも▼旅でも、人間だからどっちに転んでもいいしな。 |
青年 ヨアヒム 18:22
![]() |
![]() |
屋服羊青神妙尼書兵宿 現時点で僕のことを白く見ていて、それが変わらなそうな順。つまり残したい順。 (尼>)妙屋書>兵神>羊かな。 実は最上位は尼。昨日の追及には少し焦った。明日僕に偽黒のつもりで黒出しそう。 神は>>868が秀逸。かすってるだけに怖い。 兵は思考が柔軟。非常に鋭いし、いつでも考え変える柔軟性を持っている。 羊は意図的な思考隠しが怖い。 |
青年 ヨアヒム 18:22
![]() |
![]() |
A シンプルに狩→霊の順に喰うパターン 4d 宿尼羊書屋服青神妙兵 ▼服▲宿 5d 尼羊書屋青神妙兵 ▼尼▲書 6d 羊屋青神妙兵 ▼屋▲羊 7d 青神妙兵 ここで殴り合い。 うーん。神兵の白さに勝てる気がしない。考察鋭いので見破られそう。 |
青年 ヨアヒム 18:22
![]() |
![]() |
B あえて書を残して、最終日に猛ラッシュするパターン 4d 宿尼羊書屋服青神妙兵 ▼服▲宿 5d 尼羊書屋青神妙兵 ▼尼▲神 6d 羊書屋青妙兵 ▼屋▲兵 7d 羊書青妙 これで書吊れるか? 書が狩COしたのに最終日まで残るなんてあり得ない。今回の狼騙り過ぎだろ。狩はニコラスじゃね?って主張。 羊の考えが読めない。長霊とか主張しちゃうよ?(笑) |
青年 ヨアヒム 18:23
![]() |
![]() |
C 書を残すんだけど羊を喰うパターン。 4d 宿尼羊書屋服青神妙兵 ▼服▲宿 5d 尼羊書屋青神妙兵 ▼尼▲神 6d 羊書屋青妙兵 ▼屋▲羊 ここでGJが出てしまう。 7d 書青妙兵 兵と神とどっちが怖いか、入れ替え可能ってところか。兵の突破力の方が怖いか。 |
949. 神父 ジムゾン 18:24
![]() |
![]() |
細かいパターン考察は、ヨアヒムがやってくれてますね。私ニート。 シモン> 確かエルナさん潜伏狂人の可能性に最初に言及したの、シモンでしたよね。今はどう感じてます? エルナさんが、妙にあっさり吊られようとしてるのが気になりまして。 1狼吊れてはいるけれど、決して楽観視して良い状況とは思ってませんので(占機能維持は難しそうですしね)。 |
青年 ヨアヒム 18:25
![]() |
![]() |
と、今回の僕は頭の固い村人なので、Bパターンで書にロックするのが一番戦いやすいと思った。 6日目に屋吊れるかどうかも勝負だけど。 ライン切ったのは良いけど、僕の予想が当たり過ぎていておかしいかな。 エルナ吊りの理由、黒いから、ではなくノイズだから白かもしれないけど吊るとしたつもりだけど、結果から見るとやり過ぎたかな。 |
950. 神父 ジムゾン 18:26
![]() |
![]() |
パンダ状態とか、自分の発言次第では占師決め打ちも見えてくる、すごく燃える状況だと思うんですよ。 特にエルナさんは、1dからずっと見てきても喋れない人じゃないはずです。なのに、跳ね返してやろうという気迫がない。 手順で吊り濃厚という表現は、1dのアクティブなエルナさんっぽくないなぁと。 村人でも狼でも不自然・・・って、ディーターのときもこんな事言って結局狼でしたけど(汗) |
951. 宿屋の女主人 レジーナ 18:53
![]() |
![]() |
こんばんは。紫の勝負パンツを穿いてきました(本当 【クララさんの狩人CO確認です】エルナさんを炙り出したクララさんが狼で狩人を騙る意味がありませんので真狩ですね。今日の判定見てすぐに、ほぼ白決め打てる方だと思ったので個人的には残念です。 今は時間がないので、本格的な発言は遅くなるかもしれません。 ちなみに今日エルナさんを吊って、明日狩人GJが発生すると詰みますよー、と狼さんに警告しておきます。 |
952. 少女 リーザ 18:53
![]() |
![]() |
屋>>947に同意だな。 ニコラス襲撃でクララが狩人COしたことで、ぶっちゃけ疑わしい人全て消えてしまった……。 私も灰の中に二人も人狼がおるとは到底思えん。というかエルナ以外の人狼でさえいるのか疑わしい状況だな。 正直に言えば、占い師の組み合わせが真・狼だとしたら宿真は十分ありうると思っている。昨日までの自分の発言見直してこいよと言われそうだが。 |
953. 司書 クララ 18:55
![]() |
![]() |
もしかしたら長狂もアリかしら。 「あれ……占が真狼なのになんで霊能が確定しちゃったの?」って感じで。でもそんな千載一遇な。 CO回りから宿と者は繋がりがない気がするのですよね。 あー、者がぽろっとこぼした「狼サイドが3人は表に」が気になるのですわー。3COあり得るかしら。 「狼3匹全部占騙りはないでしょ」+「村騙り両狼はないでしょ」複合とか? 尼狂とかはアリかしら? としたらLWどこです……@5 |
954. 少女 リーザ 18:57
![]() |
![]() |
レジーナに質問だ ★初日パメラをしきりに占いたがっていたのは、パメラが狼だと思ったからだな? これはイエスかノーかで答えてくれればよい。 ★そして自由占いでニコラスを占った理由として、ニコラスを人だと思って占ったと言っていたな? このニコラスを占った理由がさっぱり理解できない。 このときのことを説明してくれ。 |
955. 少女 リーザ 19:09
![]() |
![]() |
占いの組み合わせが服を覗き、者を含めて真狼狼だとしたら、狂にはもちろんそれがわかっていたことになる。 それで、やっぱりディーターが吊られることを狼側が想定してなかったとは思えない。 狼側の狙いとしては、ディーターが吊られて狼判定が出ることにより、占いの組み合わせを真狂と思わせたかったのではないかと思う。 |
956. 少女 リーザ 19:14
![]() |
![]() |
確かに、ディーターは信用度の時点で劣っていた。でも、オットーや私はレジーナを一番偽とみていたし、挽回できる範囲だったようにも思える。 もっと言えばプレッシャーや偽視のせいで、狼が騙りから逃げ出したのが真相とはやはり考えにくい。 あと、狂が騙らなかった理由としては、占い師はロケットCOにより4人まで占い師COという事態になったよな。 まぁ、エルナはすぐ撤回したわけだが。 |
958. 宿屋の女主人 レジーナ 19:16
![]() |
![]() |
疑っていましたから、せっかく自由占いを許されたのだから二コラスさんの白黒を確かめようと思ったのです。 あのときの自分の気持ちをきちんと言語化するとこんな感じですね。狼を見つけられなかったのは残念でしたが、二コラスさん白でホッとする自分もいたりして、複雑な心境でした。もしかしてこれが恋というものなのかもしれません。ポッ |
963. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
シモン>>960 じゃあ「今日は占い師襲撃が起こるから占いはなし」とでも言えとwつか僕はクララ襲撃も普通にあると思ってるぜ。んな心配しねーでも、占い機能壊れてもエルナに黒出たら即人間決め打ちしてやるよ。 |
964. 負傷兵 シモン 20:40
![]() |
![]() |
>>963オットー じゃあ俺はエルナに黒判定出たらオットーを黒決め打つか。 というか、オットーはわざとずれた返答してる? 占い師襲撃が起こるだろうとは思ってるけど、占い判定無いと吊れないであろうシモンを占い先に指定するってのが変じゃね?って言ってる。 そもそも、エルナ黒判定出たら白決め打つって今言ったって事はフリーデルに対して、●シモンだったって意味だよね? じゃあレジーナには誰占わせたいのー? |
967. 宿屋の女主人 レジーナ 20:51
![]() |
![]() |
えっと、襲撃考察を出しておきます。で、たぶんオットーさん白です。根拠をこれから説明していきます。 これは私視点なのですが、狼であるエルナさんが昨日の占いに当たったことで、狼は襲撃先に悩んだであろうことが容易に想像できます。フリーデルさんが狼でしたら、私との信用差からしまして、私を襲撃してエルナさんに白出ししておけばよかったでしょう。村の世論を占い機能破壊が目的でレジ真ゆえではないという方向に持って |
970. 宿屋の女主人 レジーナ 21:00
![]() |
![]() |
いくことは十分可能でしたでしょうからね。 よって、フリーデルさんは狂人ということになります。そして、狼目線で占い師の真贋が判明していたとしますと、ほぼ間違いなく私が襲撃されていたはずです。それなのにどうして二コラスさんが襲撃されたのでしょうか? 私の白判定にも関わらず、今にも吊られそうだった方なのに… 私の結論はこうです。狼がフリーデルさんを真、私を狂人予想していて、狼の予測では狂人であるレジーナ |
971. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
暴言に近いかな、うーん・・・・、ゴメンなさい・・・・。反省してる。自分が言われても気にしないから、つい。気をつけるよ。オトとディタには特に謝るよ。 対抗だけどレジさんにもキツイ事言っちゃったかな、って記憶があるからゴメン。 >>966 了解、今探してるんだが・・・・・・見当たらないし全然思考が纏まらないんだ。 ちょっと休んでまた考える・・・・。 |
972. 宿屋の女主人 レジーナ 21:02
![]() |
![]() |
の信用を上げるため、エルナさんに黒判定を出すであろうフリーデルさんの信用を落とすために二コラスさんを襲撃したのではないでしょうか。 昨日の時点で狼に占い師の真贋が分かっていなかったということは、フリーデルさんの判定は全て真判定だったということになります。よってフリーデルさんが白判定を出したオットーさんは白ということになります。 自信はありませんが、明日真確定する占い師の言葉として覚えておいて下さい |
974. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
>レジーナ ニコラスって狩人だと思われて襲撃されたとか無いのかな? 占ってもいいよって言ってたのが偽黒出されたら狩人COする気満々の行動に見えたとか。 GJ避けたいんじゃ?って予想はしてるから、真占い師の片白なら別に襲撃しても惜しくないだろって思われたとか。 ↑に追加で、補完するまでどうせニコラスは吊りからはスルーだった気するのは考慮してる? レジーナは>>649のオットー評見てどう思う?@9 |
976. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
あと、オットーが昨日やっとクララが説明した3COの内訳を理解したのってさ、赤ログでわかったつもりになってたから読み込んでなかった→白ログだと全然違う意味だった的な食い違いだったりしないの? オットーが初日に早めに喉使い切ったのもディーターの撤回に反応しなくて良くて楽になるから、とか理由あったんじゃね?と思ってみる。 あと2日目の説明が何で?って思った。 持ってない人は失わないって不公平じゃね? |
980. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
まあ、カタリナがすでに吊りの決定出してるけど希望は▼エルナ ●はレジーナ→オットー フリーデル→ヨアヒムでいいんじゃね? 理由は、レジーナ真ならオットー狼だと思ってる為。フリーデル狼かもしれないけど、それは吊れるからどうでもいい。 フリーデル真なら、オットーが片白で生きてる分が得してるから基準が一番違う人(ヨアヒム)を占いでどうにかできたらいいなー的な期待。 後は殴り合い頑張る方針って事。@4 |
981. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
喉だいぶ余ってるけど、考察面倒だなーとか思っちゃったり。霊判定見たい。 兵>>960 了解。 ・・・は良いんだけど、シモンなんか焦り気味?オットー黒視に移ってるみたいだけど、思考が加速してるというより黒塗りっぽく感じるのは何でだろう。 |
983. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
希望を出しておこう。 レジーナ●屋 フリーデル●灰の誰か ▼服 服の「レジーナ狂灰狼2」の考察を楽しみにしていたが、少し離れるのでな。まぁ、服の判定見て考えたいということだ。 服の今日の>>892も初日と比べて違和感ありまくりなんだが「神妙兵青に2狼ならこの襲撃も納得」というのもよくわからない。ここ、説明が欲しいところだな。 |
984. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
もし、それでフリーデル真だとするなら、エルナ吊ったときに占い機能破壊して、ニコラス吊り殺しに行く方向のほうが勝ち筋としては良かった気がする。 >>977まさにそうだ。なんというか、シモンとかが言ったのなら誰に対してでも「ヒデーこと言ってんなw」ぐらいなんだが、なんかフリーデルのは仲間同士の芝居臭さを感じたとかそういうことだな。カタリナ説明感謝する。つーか微妙な雰囲気にさせてすまん。 |
985. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
シモン>>964 いや、おかしくないだろ。僕の本命は服修者プラス狂人村長。けどこれが外れて修真服人なら、他に人狼探さなきゃいかんだろ。んでその場合の本命がシモンって話だぜ。レジーナさんは偽確定なんだから誰占ったっていいよ。それにディーターの3COについての僕の見解はもう述べてあるだろ。 |
986. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
流し読みです。シモンとオットーのやりとりを見ましたが、従前と心証は変わりません。シモンの性格からして、僕に便乗するようなことはないと思いますので、服黒なら尼より先に▼屋でも良いように思いました。いずれにしても他の灰を見る必要は余りないかと思います。 服白だとややこしいですが、昼間に書いたとおりです。書妙あたりを見たいと思いました。 要するに今日はあまり灰考察してません。 |
987. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
>>985オットー オットーの本命って真面目に3騙り2撤回だったの? あと、レジーナに誰をって質問は、今日の段階でのオットーの占い希望(各人への)は何なの?って意味。 そりゃ明日になったら真確定してるんだろうし、どうでもいいのは当然w オットーは3COについて本当に理解したのは昨日だよね? 俺は初日に理解してたし、他の人も大体そうだと思うんだ。 エルナは最初、勘違いしてたし赤での共通認識…?と。 |
988. 青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
シモンは尼→●青ですか。シモンはオットーの出した尼→●兵を批判していたと思いますが、僕から見ると大差ないようにも思いました。 僕は占いは【●妙○書】で出しておきます。もし占い結果見れるならここら辺知りたいです。 |
989. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
よく言ったジムゾン。パメパン一枚やるよ。今日のシモンは焦りすぎだぜ。もっとのほほんとしてりゃいいんだよ。人狼一人吊ってるんだから。でもそうだな、レジーナさんには僕を占ってもらうか。僕にとってはどう転んでも悪くない。その時はご期待に答えてざまあwって言うよ。 |
991. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
シモン>>987 ディーターの3CO発言は「服修宿」の三人をさしたんだと思ってたって言ったじゃん…。けどもしかしたらレジーナさんのCOを見落として「服修者」のことってのもあり得るって言ったぞ。 つかヨアヒムも慌てすぎだぜ。別にエルナ人間だったら村終わるわけじゃないよ。推理はめんどくさくなりそうだが。 |
995. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
慌ててるのはオットーさんだと思います。僕は今日は灰考察していないわけで、慌てているという評価は的外れだと思いました。屋は、今まではRPっぽくリアクションを隠していましたが、ここへ来てその余裕もなくなって来たように思いました。 エルナ黒なら狼はとても落ち着いていられないと思うんですよね。そういった観点からは神の落ち着きが一番白いし、次点は妙です。今までの貯金に、グイグイ行く性格を考慮すれば兵も白い |
997. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>995 まあヨアヒムは初日から一生懸命推理してるからリーザの言う通りかもね。僕は動く時に動けばいいと思ってるからな。せっかく黒判定出たんだ。明日になれば本気出す。 |
1000. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
今だから言うけれど、割とレジがあげてくれたニコの白要素は参考にしてました。 具体的に言えば基本線白で見てました。 でもねー。あの基準で白とると確かに数が合わないんですよね、この村。 |
1001. 宿屋の女主人 レジーナ 23:33
![]() |
![]() |
あ、言うまでもないですが、すでに投票先は▼エルナさんになってます。 占いは基本的に自由でいいですよね。私は明日死んでる可能性が高いですが、クララさんが襲撃されてたら私は真確定ですのでなんとか黒を引き当てられるよう頑張ります。もちろんみなさんのご意見も参考にさせていただきます。 私はパメラさんを疑ったり二コラスさんを疑ったりとミスリードばかりしてきましたから自分の推理がまったく信用できませんので(汗 |
1002. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
オットーにパメパンを貰いましたが、扱いに困るのでお焚き上げしておきましょう。くわばらくわばら。 パターン考察はヨアヒムがやってるし、オットーとシモンはお互いにやり合ってるし、私はリィちゃんでも見てきましょうか。 ……… …… … うん、特に引っかかるところありませんでした(どやっ |
1003. 宿屋の女主人 レジーナ 00:18
![]() |
![]() |
>>598ですでに言っておりますが、エルナさん、シモンさんが両狼というのは、いくら霊確定とはいえやりすぎというか目立ちすぎます。 エルナさんが狼だったことにより、シモンさんは白濃厚だと思いますね。 とはいえ、オットーさん、ジムゾンさん、ヨアヒムさん、リーザさんと、みんな白いんですよー!! 残りの灰全白でまさかのフリーデルさん狼とかありえるんでしょうか?じゃ、狂人どこいったのー。 |
1005. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
. : . + . . . :. . . + Π || (二X二O くんかくんか || .+ . ∧∧ || /⌒ヽ)_||_ _~( );;;;::\ " "" """""""" ""/; @0 |
1007. 仕立て屋 エルナ 00:45
![]() |
![]() |
て吊られてOK。信用差もあるし、ここでワタシに白を出したら、吊れる人がいなくなってしまう。そう考えたんでしょう。 兵は、やっぱり焦りすぎだと思う。今日のワタシ吊りが見えたから、次の標的を決めている感じ。あと1人吊ればOKだな、的な。 ぶっちゃけ、今日、シモンが一番優しいって感じたんだよネ。 昨日あれだけオットーを信用してたのに、今日になって急に信用を落としにかかってる。でもちょっと時期尚早。 |
1011. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
俺白つくし、的な。 カタリナが宣言しちゃってるんだけど、この流れを止めるのはワタシと修が生きている今日しかない気がする。 >all 今日、シモンを全力で見なおして下さい。特に、今日のシモンはおかしい。今日ワタシを吊って明日シモン。じゃなくて、今日シモンを吊るべき。手数的には余裕はあるけど、シモンを吊らないと負けるヨ。 【▼シモン●シモン】 残念ながら、次は来れても更新直前になるヨ。@1 |
仕立て屋 エルナ 01:01
![]() |
![]() |
どうかな~。 この発言から明日何か読みとられても嫌だな~ と思いつつ書いたんだけど。 こんなに早期に退場になってごめんね~ あと、2手逃げ切ればなんとかなると思うから、頑張ってね>< 多分、更新前に来れると思うけど、リアル事情で本気で厳しいかもしれない>< |
1013. 羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
中途半端な時間ですが。 【本決定●自由・占先投票▼エルナ】 決定理由は展開に流されたわけではない、とだけ。その点は大丈夫です。 エルナさんが人間であった場合は……申し訳ありませんが。それでも大きく情報は出るので。 |
1014. 宿屋の女主人 レジーナ 01:59
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 投票先はエルナさんではなく、占い先にしておけばいいんですね。 明日狩人GJが出ましたら、私が黒を引こうが白を引こうが、フリーデルさんを吊っている間にもう一回占えますので、灰3で7>5>3の3手でピッタリ詰みますけどね。 |
1015. 神父 ジムゾン 03:01
![]() |
![]() |
【本決定確認】 なんかここまでされると、仕兵ライン切りなんじゃないかとか考え始めちゃったりするんですけど。 仕>>1011でも「シモンを吊らないと負けるヨ」って言ってるし、吊ればいいんじゃないのとか。 ・・・何を言ってるか分からないと思うけど、私も分かりません(意訳:眠い) |
1016. 負傷兵 シモン 03:17
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ジムゾンが考えて無さ過ぎて少しだけイラっとしたw 真面目にオットー狼だと思ってる。黒塗り感って言うくらいだし、どの辺りに黒塗り感あるのか説明ほしいね。 つーか、エルナ狼確定でいいと思うんだよねこれ。 ★>>1007エルナ 「今日のワタシ吊りが見えたから、次の標的を」 はい、ここ↑狼視点漏れてる。 エルナが霊判定白なら、俺が言ってる事全部無駄だよ? 次の標的をって表現おかしくね? |
1017. 司書 クララ 03:37
![]() |
![]() |
【決定確認】 クララさん起床なのです。 早く寝すぎてこんな時間に……熱下がりましたですかね。 でも今は夜明けというか、霊判定を待つ以外にやる事ないのですよね…… うーん、襲撃考察でもやってみるですかね? |
1018. 司書 クララ 04:14
![]() |
![]() |
旅襲撃ってそのまま見過ぎれば宿真要素。 普通に見れば、↑の誘導を狼が狙ったのかなって、宿偽要素。 深読みすれば、もっと深読みすればとキリがないのです。 服狼と仮定。 もし、今日ルナさん吊りが同じでも、狩人がもう死んだ人の中にいたら? 霊を抜けば霊判定見られないのです。「服SG狙った書狼が霊白判定を隠そうとしたか」という方向になりかねないです。 それで私を吊る気だったですかね。 |
1020. 少女 リーザ 05:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】 レジーナのこれまでの失点は大きいとは思うが、昨日今日のレジーナってそこまで偽っぽいかな? なんか今日のレジーナとかエルナ狼見つけて頑張るぞって、感じが出てるんだけどな。 昨日の宿>>776で「弱い狼チーム」という発言があるけど、宿狂ならこの発言はありうると思うのだが、狼だと仮定したら、偽っぽく思われてる自分がチームの足引っ張ってるわけで。 |
1021. 少女 リーザ 05:22
![]() |
![]() |
負い目を感じたりいて、こういう発言ってできないんじゃないかなと思った。 エルナは灰狼2と言ってたので、私とシモンの組み合わせでも持ち出してくるのかと思ったが……。いやあ、宿兵も無理があるような気がする。 レジーナに対してボロクソってことだが、第三者から見れば二日目ぐらいから、エルナに対して言ってることと温度的には同じぐらいに見えてたり。 |
1022. 少女 リーザ 05:32
![]() |
![]() |
神父の服兵のライン切りに関しては、そもそもエルナ占い、そして今日の吊りの発端になったのがシモンだと思うことから、服兵のコンビはないだろうと思っておる。 今日の兵>>974はいいな。実はペーターの発言読み直したりしてなかった(すまぬ……すまぬ!) ディーター狼が当たってたから鋭い人物と思って襲撃されたという意見も出たが、灰狼にとっても危険人物だから襲撃されたというのはあるかもしれない。 |
1023. 少女 リーザ 05:41
![]() |
![]() |
そもそも、兵が狼でここまで強弁が貫き通せて、初日からみんなに白と思われてるのなら、四の五の言わずに占霊機能破壊してしまえばいいわけで。 GJとかに物怖じするようなタイプにも見えないし。 奇策は好きそうだが。 フリーデルも今日はあんまり元気がないか。エルナの自吊り発言で少し萎えたとか言っていたが、今日の感覚からいくとエルナ狼で、フリーデル少し嫌気がさし気味狂かなと思ってたりする。 |
1024. 少女 リーザ 05:50
次の日へ
![]() |
![]() |
まぁ、エルナから黒判定が出てレジーナ襲撃されたら問答無用でフリーデル吊りを主張するけどね。当たり前だが。 まぁ、エルナからは黒が出ると半分確信している。 フリーデルは真なら今日襲われる可能性高いんだから、せめて明日フリーデル真が判明した後のことを考えて、遺言ではないけど考察を残すと思う。 まぁ、本当に疲れてるだけだったらすまんな。 |
広告