プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は、突然死した。
木こり トーマス、1票。
村長 ヴァルター、9票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、9票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、木こり トーマス、村娘 パメラ、少年 ペーター、神父 ジムゾン の 8 名。
769. 羊飼い カタリナ 02:15
![]() |
![]() |
トーマスさんトーマスさん、ちょっとこちらへ来てもらえますか?ちょっとここに立ってもらって…。 …行きなさい3号!とっしん! メェーメェー! ……… …? 3号!とっしんよ! [え??狼にとっしんしたら後でどうなるかわからないから嫌だ?えええ…] 【トーマスさんは人狼】 |
775. 少年 ペーター 02:27
![]() |
![]() |
【判定確認】 オットー襲撃……マジで? ちょっと求婚を考えてたのにっ! うーん、これ普通にオト真でいいかな。決め打ちされると思っての襲撃かねぇ。 もしくは村長and/orヤコの判定落としたくなかった? なんか色々カオスで泣きたいんだぜ……たすけてえるなー。 で、リナはトーマスに黒かー。え、ここからどうしたらいいんだ……ちょっと考える。 オットー、村長、お疲れ様。ヤコブはエピで会いたいな。 |
777. 神父 ジムゾン 02:47
![]() |
![]() |
ヤコブ、村長、オットー、お疲れ様でした。 【判定確認、オットー襲撃確認】 えー…これ娘に疑いを向ける為ですかね…。意味不明…。 ペーターともろ被ってますが、村長とヤコブの狼非狼分らなくする為ですかね。ヤコブ人狼だったのかな。 >>770って何なんだろう…用意してたようにも見えます。咄嗟に出たにしては…いやこれは怪しいと思います。 ちょっと羊を吊る気にはなれません。また明日考えます。 |
778. 村娘 パメラ 09:39
![]() |
![]() |
昨日の質問に答えるぜ >ジムZONE 「最悪でも狂放置」 狂を吊ってる余裕がないって考えね。今日オトの霊判定いかんではリナがヒト確定する可能性がある(リザ人村長狼判定≒リナヒト/村長真の場合はリナは真) リナヒト確すれば処理は放置、真なら勿論良しっっ、処理する必要なしで放置。もしオトが村長ヒト判定ならリナの処遇で議論(リナ真Orオト真)予定だったんだがな。狂ったな。 |
779. 村娘 パメラ 09:59
![]() |
![]() |
↑で、これ見抜かれたら嫌ではっきり言わなかったんだけど、オト抜きでポシャった。ロラもまだ有り得た(かも)霊抜くって、判定隠しか意見食い・・?考えてくるぜ。 そしてジム>>777おめっ!お兄さんが[ゴーヤ饅頭]を贈呈しよう。食えよー。あー、墓下の皆、ヒントっ!ヒントくれねぇかなー・・・。マジで。 あー、手順で言えば▼リナ?でも俺の中のゴーストは▼樵しても良いんじゃないかなって・・・ゴニョゴニョ |
780. シスター フリーデル 10:44
![]() |
![]() |
おはようございます。 凄く上手い襲撃じゃないでしょうか。 (:パメラが上で言っている理論の陣形絞殺を潰して、且つ、「農の霊判定を魅せたくなかったの?」という正解に辿り着きようの無い疑問を抱かせる) …だから、どうと言うわけではないですが。 屋:狂(→長羊:霊占)だったら、冒険過ぎな気がします。だって、昨日の段階で純灰は6。その中に二人居て、真占い師は活かすとすると、確率で観ても1/3でhit |
781. シスター フリーデル 10:50
![]() |
![]() |
するんですよ? あと、もう一つの観点から観ても、不自然な気がします。 この陣形だとCO順って 私(霊:村騙り)→長(霊:真霊)→妙(占:狼)→羊(占:真占)→狂(霊:狂) となっていて つまり、オットーは「一村騙りが霊に居る、且つ、占いには村騙り居ないのを見越して騙って2-2の陣形にした」凄腕狂人になります。 それをここで自ら切る利点ってあるのでしょうか?私には思いつきませんでした。 |
782. シスター フリーデル 10:56
![]() |
![]() |
確かに、将来ロラ濃厚な所を守る狩人居ないでしょうから、GJは避けられるでしょうが… というわけで、【屋:真→妙羊:真狂+長:狼】だと思います。 (長狂が無いのは、前述しています。でも、分かりにくかったので、後ですぐもう一度述べます) 従って【(片白も入れて)7人のうち狼@2】 だから、今日はとりあえず灰吊りで、余程のことが無いなら【▼樵】で提出します。 理由は「灰吊りならここから吊れば良い」と |
783. シスター フリーデル 11:00
![]() |
![]() |
思っているためです。 なんというか…灰狼探しの熱意が感じられないです。 長狂が無いことを述べようとしたらもう時間のようです。 今日は夕方くらいから顔を出せそうです。@16 |
784. 村娘 パメラ 12:42
![]() |
![]() |
・・・・おいおい、もっとちゃんと考えろ!俺のゴーストっ!以下の2パターンが濃厚かなー、と思うのだよ。 8>6>4>2(@3) ①3狼生存(羊狼で潜伏2)なら明日村負けでEP じゃあ一旦▼羊が安全策、って思うけど残り2手で狼2本抜き必須。 *この場合樵を人決め打ちで(狼が仲間に黒判定はないだろうと) ②2狼生存(村狼で潜伏2)なら羊真だと樵とLW(もしくは農で樵LW) LW候補は《年娘商修》 |
785. 村娘 パメラ 12:47
![]() |
![]() |
俺は当たり前だけど正直この3人に狼居る気が・・・。 うーん、悩む。 ③羊狂村狼、だと羊以外の生存者が灰に戻り殴り愛 村長狼だと思うんで、②か③じゃないかな、と思うけどな。 冒頭で2パターンとか言ってるのに3パターン考えてるのはただのミスだ(きりっ そしてジムZONE>>777. ★どうして▲オトだと俺に疑いが向くんだ? また夕方以降になー。 |
786. 少年 ペーター 13:46
![]() |
![]() |
/│妙羊│長屋│旅神樵修商娘年│楽兵長服屋青妙農│ 一│占偽│偽霊│灰灰灰灰灰灰灰│白白?白白白白?│ 二│偽占│霊偽│白白狼灰灰灰灰│白白白白狂白狼?│ 三│偽占│偽霊│白白狼灰灰灰灰│白白狼白白白狂?│ 8>6>4>EP @3手 一.妙屋真:灰7/狼1~3/狂0or1 二.羊長真:灰4白2黒1//狼1or2/狂0(妙狼/屋狂) 三.羊屋真:灰4白2黒1//狼1or2/狂0(妙狂/長狼) |
787. 少年 ペーター 13:46
![]() |
![]() |
表はこれでいいんだろうか。間違えてるところあったら指摘プリーズ。自信はない。 妙屋真ケースがえげつねぇ……農白羊狼長狂なら樵吊りだと明日村負けとかもありえるのか。 羊長真/羊屋真なら、樵吊っても(R)PP/負けにはならない。 えーと、手順で考えるなら、今日は▼羊になるのかな? が、>>770が怪しいという意見は頷けるし、羊屋真だと思うし、樵吊りたいというのもあるんだよなぁ……。 |
788. 少年 ペーター 14:27
![]() |
![]() |
屋真でいいよねこれ。 屋狂なら昨日の時点で狼から狂見えてるし、ロラに持ち込みそう。灰狼が吊られない位置なら決め打ち加勢してPP狙いでもいい。 決め打ち防止&判定隠し(ただの混乱目的もありえる)かなって気がする。決め打ちなら事実上確霊で、今しか抜けないと思ったのかもね。羊真で羊吊りになったとしても、羊白が出て羊の黒を吊って霊判定で黒が出れば、旅神は白で見ようって話になって灰が狭められそうだし。 |
789. 少年 ペーター 14:27
![]() |
![]() |
羊真−樵農両狼はないかなって気が。樵LWならGJ覚悟で占襲撃と思う。 いや、▲占でGJなら霊を可能なうちに襲撃、羊偽主張で生き残るって考え方もある? 羊真で農白なら娘修商に1狼……ピンと来ないけど、灰考察しきれてないしなぁ。 神>>702 ごめん、見落としてた。あの時僕の中で真打てるのがその順番だったんだ。あと「屋狼/羊狼/長狼、負けても一番悔いがないのは?」なら屋狼、というのも正直あった。 |
792. 村娘 パメラ 15:05
![]() |
![]() |
俺もなぁ、襲撃筋(服→屋)はリナ真だと余裕有りすぎだろって思うんだよなぁ、灰で残った商修は●つーか▼も有り得る範囲の立ち位置だし、幾ら俺とペタが白い位置にいてもそろそろ白枠が襲撃されないのは可笑しい生きてる事が黒いwとか言われかねんぞ。 んー、ただなぁ、妙狂羊真/壁神白なら狼から見て真偽解らなくて▲出来なかったのかもなぁってのもあるか?狂▲ってGJとか心理的に嫌極まりないからな。 |
793. 神父 ジムゾン 16:01
![]() |
![]() |
羊偽説もあるようですが、そうなんですかね…。 私はとりあえず白アピール頑張りますので、皆さんにお任せします…。 正直言って、よく分からなくなってきたので…。今日のの襲撃に大した意味があるとは思えないです。 せっかく一手提供してもらったので、無理に逆らわず羊吊りもあります。 樵白打ち=樵ボロクソの修吊りとしたら、修樵だったら村どうしようもないなーとか、 年狼だったらどうするんだとか、考えたくない事 |
794. 神父 ジムゾン 16:02
![]() |
![]() |
考えたくない事が多すぎるのですが、占い結果期待してる場合じゃないし、狂だとしたら農狼主張で白しか出ない気がするので、真と確信できないと残せないですかね…。 でも真だったら一番いいというか、樵白打ちが無理がありすぎるんですよね。 なぜかというと昨日の更新前とか、毎回更新前に黒く見えすぎてて、今日本気出されても困るというか…。 樵吊りでも後悔はしません。よくわかんなくなってきました…。 娘>>779 |
796. 村娘 パメラ 16:04
![]() |
![]() |
(今更続き)でもそろそろ狂誤爆も有り得るし▲たいのかな・・・?そこは解らん。 長狼だって考えるとなんで狼樵が昨日長の吊られ際を庇ったんだろうなって疑問ッス、騙り狼は基本切り捨て前提で動くと思うんだよな、ライン読まれるから。 壁ラスが来てないだ、と。大丈夫だとは思うが心配っだ!! つんつんつんつんつんつんつんつんつんつん・・・・・・・グサッッ!!! ・・・あっ。 |
797. 神父 ジムゾン 16:05
![]() |
![]() |
万一オットー狂人でも、オットーは思った通り喋ってるとすれば、屋襲撃で娘に疑惑がいくので。 でも、屋>>736で「樵白確信は出来ない」って事は、樵黒で屋襲撃して樵を吊らせに来たって事もあるかもしれないのですが、羊狂長狼としても羊と人狼が連携緊密に取れる訳がないので、たまたまそうなっただけで、襲撃と占い結果が連動した訳じゃないと思います。というか狂疑惑持たれてたら、羊が樵偽黒出して信じてもらえるとは羊 |
798. 神父 ジムゾン 16:08
![]() |
![]() |
羊が樵偽黒出して信じてもらえるとは羊は思ってないはずで、真で人狼引いたか、とりあえず偽黒かしかないです。屋襲撃とは関係なさそうです。娘白狼疑惑の方が説得力あります。それだけじゃなくて農狼非狼も分らなくなって、羊含め3狼、羊狂or真の2狼、1狼全部の可能性が出てきて、村側訳分らないので、訳分らなくしてやろう、と思って襲撃したのではないかと。@14 |
799. 神父 ジムゾン 19:15
![]() |
![]() |
羊の真偽はともかく、多分羊吊って商か修を吊ると、どっちか或いは両方負ける、または農狼の場合、商吊って続いて樵か修の内、間違った方吊ったら敗北する、または年が人狼で、農非狼なら村勝ち目ないし、農狼なら最後に樵吊っても商吊っても敗北するので、この襲撃にしてきたんでしょう。娘狼はないものと考えます。農非狼羊狂だと樵吊ると連続PPか、農狼で羊吊らないとPP懸念ありますが、農非狼の可能性があって羊の真偽が分 |
800. 神父 ジムゾン 19:16
![]() |
![]() |
農非狼の可能性があって羊の真偽が分りません。羊に疑いを向けてるような気がします。 羊真偽決め打ちしないで樵吊って、明日羊吊るなら、今日樵を吊る必要ない、といいたい所ですが、樵吊ってもいいと思います。でもその際は、羊吊って樵吊りたいです。どっちにしても今日羊偽と決め打って羊を吊るという事です。 私からすると壁年は被襲撃枠に見えてましたが、羊偽とすれば二人が怪しいですね。年は粗がなく、旅は雰囲気怪し |
801. 神父 ジムゾン 19:17
![]() |
![]() |
旅は雰囲気怪しくて、ちょっと目立ってる感じでどっちも狼ありますね。 でも、羊が真とも偽ともつかないから、旅に疑惑向けてるようにも見えます。年が非狼なら年を残しておき、壁ラスは襲撃していいような気がしますし、屋襲撃したのも壁に疑惑を向ける為だったとかですかね。でも壁狼かつ農非狼なら、羊を狂人襲撃して、後は屋襲撃して、最終日あれば壁娘修とか壁娘商にして、それで十分だと思います。今日屋襲撃する必要ないん |
802. 神父 ジムゾン 19:17
![]() |
![]() |
今日屋襲撃する必要ないんですよ。 つまり屋襲撃は農の判定隠す為で、判定隠すのは壁狼かつ農狼であわよくば羊吊りを避けてどうにか延命を図ろうとしている、と見せかけて、樵+農年修商の誰か狼でPP懸念見せて羊吊らせようとしてるのだと思います。 長真だったら…実質そんなに変わらないので心配要らないです。屋真で考えてます。@10 |
803. 旅人 ニコラス 20:45
![]() |
![]() |
グサッ<バルス! ぎゃーーーー!目がっ!目がぁぁぁぁ! 昨日は心配かけてマジサーセンっしたー。んと、【羊が樵に黒判定】【屋襲撃】確認した…ッス…って、え?屋襲撃? 狂は本当にないと思うんで結果的に見れば真襲撃なんだろうスけど、なんで…?農長の判定見せたくなかったからなのか、屋が落とした考察関係なのか、ただ単に真決め打ちされるのを恐れたのか…辺りッスかね…? |
804. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
んで羊から樵に黒判定。農が狼なら色々と気が楽になるんスけどね…とりあえずは農=人と仮定して、残り狼数をカウントするッス。農考察もしないとッスね… ありえる陣営的には A.羊真妙狼、長真屋狂:さすがにないッショ…狂食いのメリットがさすがにわかんねッスよ。 B.羊真妙狂、長狼屋真:狼@2、羊真なので@2の内訳は黒出しされた樵+(年娘商修)から1人。 C.羊狂妙真、長狼屋真:狼@2、羊狂なので@2の内訳 |
805. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
は(旅神樵年商娘修)から2人。 D.羊狼妙真、長狂屋真:これも一応可能性としてはあるのかな…というか、このケースが考えうる最悪のケースか…?狼@3なのでこのケースの場合吊りミス=敗北。 もう皆言ってるけど今日▼羊が一番安牌なんスかね? 8>6>4>2の3手なんで、Bなら羊さえ生かせば実は全灰の白黒判断間に合う…?あれ? Cがちとキツイスね、最悪7中2匹を3回で吊らないとなんで吊りミスが1度まで、 |
806. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
▼羊を挟むとミスができなくなる…て感じスかね? Dだと最悪ッスね、てかこの場合今日▼羊しないと無理っぽ? 間違ってたら指摘ヨロッス、ちょっと羊の発言見てくるっす。 でもなんだかんだでBでも▼羊→▼樵→▼灰でも行けなくは…うーん、結局それするくらいなら今日羊真決め打ったほうがいいのか? てか羊真としてなんで襲撃されないんスかね?羊真ならこれ結構狼側キツくねッスか? |
807. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
Bのケースを想定。昨日、これといった決定はなかったはずッス。けど羊自身+その他大勢が●樵希望(俺は●希望自体出し忘れました…サーセン…)、羊真樵狼ならかなり厳しいス。 うーん、●結果だけじゃ真偽がつかず、●されても白出しされると思った…てのは狼の思考としては不自然に感じるんスよね、どっちかというと「真ならどうしよう」って焦るほうが自然なような。 あー、襲撃考察わかんねっす。普通に考察するス。 |
808. 旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
羊について。 1dは●希望の理由がイマイチ理解できない+占にしちゃ適当と感じて印象マイナス。1dで他に特に気になることはなし。 どちらかというと質問を飛ばして判断するよりも、他人の発言を見て判断するタイプッスかね?2dでは割と灰を広く見てる、遺言を残してるなど若干真っぽいところも。中でも羊>>507の服考察で、集計や指示が「助かった」と感謝してるのが個人的にちょっと真印象アップ。3dの神占の理由も |
809. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
特に違和感なし。1dのマイナス印象が考察しなおしたら2dのプラス印象で相殺→ちょいプラスかも?位の印象になった感じッスかね。でも決め打てるか、と聞かれるとうぅん…… 羊>★羊さんの意見が聞きたいんで、襲撃考察お願いするッス。 |
旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
ちなみに襲撃考察→「なんで今占い師なのに生きているか?」というのが聞きたい質問なので、そこを考えてお答えください。 できれば他人の意見を見ずに答えてほしいですが、どうしても分からない場合はパメラ様の意見などが参考になるのではないでしょうか。 また、遺言を残していたことから「初回襲撃の可能性は分かっていた」と言えるので、若干「生きていることが不思議」といったニュアンスがあればよいかと。 |
羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
こんばんはです。 ということで襲撃確認しました。オットーさん襲撃はあまり頭にありませんでした。もしかしたら私に来るかもしれないと思っていたので…。まあ、私護衛の可能性が高かったでしょうしGJで手数的な意味もあったのでしょうか?(そのあたりは詳しくなくてわからないのですが…) 屋さん狂は見難いのでもう真でいいと思います。ということで長狼、妙狂でおそらく灰にLWが1狼。農狼の可能性は低いと思っていま |
羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
す。樵さんが絶対占いに当たらない位置ではなかったですし(実際希望が集まった)、農狼なら長さんがあそこで自吊りを推してこなかったのではと。農狼で昨日の時点農さんが顔を出していなかった以上樵さんが占いに当たったら終わりですし。 ですから娘年商から1狼ということになります。娘さんは何度も言っていますがもう白でしょう。年さんと商さんを比較してやはり残ってくるのは商さんじゃないでしょうか。残り3手、今日樵さ |
羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
んを吊って明日の占い判定次第で年商どちらかを吊るか。これでなんとか勝ちまでたどりつけそうです。ここまで灰から狼を引くのが大変だとは思いませんでした。樵さん、長さんの発言を見直してきます。 |
810. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
こんばんはです。 ということで襲撃確認しました。オットーさん襲撃はあまり頭にありませんでした。もしかしたら私に来るかもしれないと思っていたので…。まあ、私護衛の可能性が高かったでしょうしGJで手数的な意味もあったのでしょうか?(そのあたりは詳しくなくてわからないのですが…) 屋さん狂は見難いのでもう真でいいと思います。ということで長狼、妙狂でおそらく灰にLWが1狼。農狼の可能性は低いと思っていま |
811. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
す。樵さんが絶対占いに当たらない位置ではなかったですし(実際希望が集まった)、農狼なら長さんがあそこで自吊りを推してこなかったのではと。農狼で昨日の時点農さんが顔を出していなかった以上樵さんが占いに当たったら終わりですし。 ですから娘年商から1狼ということになります。娘さんは何度も言っていますがもう白でしょう。年さんと商さんを比較してやはり残ってくるのは商さんじゃないでしょうか。残り3手、今日樵さ |
812. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
んを吊って明日の占い判定次第で年商どちらかを吊るか。これでなんとか勝ちまでたどりつけそうです。ここまで灰から狼を引くのが大変だとは思いませんでした。樵さん、長さんの発言を見直してきます。 |
814. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
屋は3co目かつ噛まれてるのを考えると高い確率で真なんだろうなぁ。 でも噛む必要あったのかな。これ噛んだせいでほぼ真確定してるし・・・べつに屋の判定見て黒とか出ても今日吊る予定だったんだしどっちつかずだったろうにな。 |
815. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
寒いですね。 今日は頬肉ともも肉のビーフシチューでした。 お肉の鮮度と【生前の愛され具合が良かった為だと思うのですが】とても美味しかったです。 あと、揺れましたね。【リアル大事に】です。 ★パメラ:ちょっと考えても良く分からないのですが、▲屋だと、私狼の時、どういうメリットがあるのでしょうか? というか、この村って、不思議ですね。 どちらの陣営が有利かの確定情報が表にほぼ全く落ちていない。 |
816. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
ただいま。こっちはだいじょーぶ。 ええと、今日▼羊は安牌ではあるが、羊の真偽はもう今日決め打ったほうがいいって感じなのか? 議事録読んでくるー。 ★娘>>813「リデル狼なら▲オトのメリある」これ理由教えてもらっていい? |
817. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
しかも村長自分吊り提案だし。村長狂人か?いや普通に考えれば狼だけど。 てか羊真じゃなかったら占い結果ってひとつも見えてないんだよなぁ・・・ とりあえず▼樵に傾いてる。 |
羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
☆>>809旅 まず第一に屋さん決め打ちを恐れての襲撃かと思います。今日ぐらいしか真霊を襲撃するチャンスはなかったでしょう。本来私に来る所でしょうし私自身驚いたのですがGJを恐れて、もしくは私吊りの流れにもっていきたかったのではないでしょうか。まさにこの状況ですね、なんでてめー生きてるんだと。 |
819. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
樵。 1dのブラフや3dの最後の神尼を判断しようとしてる姿勢は素直に白要素ッスね。2d>>565の年考察「違和感を取る所が自分と違う」→黒塗り?が若干強引な所が少し黒く感じたッスけどそれ以外は特に引っかかるところはないッスかねぇ。 3dの長決め打ちのような動きは長樵狼として見てどうなんだろう。長決め打ちに成功できた場合のリターンがでかいしありっちゃありなんスかね…?でもほとんどが「とりあえず生中」 |
820. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
みたいな感覚で他が▼長してる中する行動じゃねーとも思うんスよねぇ。 で長狂で樵狼として樵視点で長決め打ちで残す意味がわからないしこのパターンはあまり考えなくて良さゲっすかねぇ。てか長狂だったら羊狼だしないか。 羊偽確定目線で、狼陣営の予想やどこが狼かって考察が見たいんスけど今日はまだ来れてないみたいッスね… |
822. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
いや、もしも村長狂だった場合、判定隠すとリデルがもし狼だった場合良いことあるかなー?って。 「判定隠す」とおそらく「村長=狼」予想になる。「村長狼屋真」だと霊「狼狼真」は無いだろうから「村狼真」予想で「修は人」ほぼ決めうちで生き残れるかって思ったり。奇策過ぎるけど。 いや、自分で言っといて何だがオト真リザ真の場合しか成立しねぇっ!!この場合「妙真羊狼屋真長狂」だから。 |
823. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
↑でも、これ「羊修狼」だと1d霊ロケットCO周りで羊が戸惑うのが説明つかねぇからやっぱ却下で(きりっ)・・・演技にしちゃ自然過ぎるよな? そして>>800ジムおめっ!つ[ゴーヤ饅頭ジュース] お前ジムに贈呈したいだけだろ?・・・・OH!!YESっ! そしてトマスはまだ来ないっっ!!うーん、悩ましい。 |
825. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
娘>>822…案として面白いなぁ、と思ってしまいましたw これまた世間に反する意見な気がするんですが 「騙った狂/狼の最大の仕事は、偽黒でも、乗っ取りでも無く【偽決め打たれない】こと」だと私は思います。 そして、カタリナって、まさに「偽決め打ちしようの無い」発言しかしない方だなぁ、と初日から2周して来て、思いました。(だから偽だ、って言いたいわけでは無いですよ) 今から、三周目見て来ます。 |
旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
☆>>809旅 まず第一に屋さん決め打ちを恐れての襲撃かと思います。屋決め打ちになった場合襲撃しにくくなってしまうので、今日ぐらいしか真霊を襲撃するチャンスはなかったのでしょう。本来私に来る所でしょうし私自身驚いたのですがGJを恐れて、もしくは私吊りの流れにもっていきたかったのではないでしょうか。占がまだ生きているだけで「なぜ生きている」となるでしょうし。 等はどうでしょう。少し変えただけですが |
826. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
☆>>809旅 まず第一に屋さん決め打ちを恐れての襲撃かと思います。今日ぐらいしか真霊を襲撃するチャンスはなかったのでしょう。本来私に来る所でしょうし私自身驚いたのですがGJを恐れて、もしくは私吊りの流れにもっていきたかったのではないでしょうか。占がまだ生きているだけで「何故生きている」となるでしょうし…。 |
827. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
地震…うちのほうは大丈夫ですが皆さんお気をつけて。。。 あ、今日の投票先ですが、トーマスさんに入れたのは私です。一応報告…。遺言はちょっときつかったです。ごめんなさい。 >>813娘 「絶対」狼ないレベルで、そこまでは決めれてません。が、この状況で言い方が悪いですが修さんを構ってられません。余裕無いです。商年に目を向けて考えたほうがいいです。 |
828. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
>>826 羊 屋決め打ちを恐れて~ってあるけど、あの状態から屋決め打ちになる可能性ってあった?今日っておそらくローラー完遂って唱えてれば普通に屋は吊れたと思うんだけど。 屋の判定によって死んだという確証を得ることだってできなかったろうし。 |
830. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
はどうしたんだろう。そう考えると両狼ありえるか。 しかし、両狼なら、何故長庇い? ……農狼突然死、真霊決め打たれるかも、LW樵は占捕まる後がない、か? それも楽観視だよね……しかも、何故羊襲撃じゃないんだ? 決め打ち防止、羊が狂かもと思った(この場合旅神白)、羊襲撃だとGJが怖かった、とか? あー……わかんなくなってきた。狼とも白とも付かない、かなぁ。今日はまだ来てないのか……考察見たいぞー。 |
831. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
ていうかだなアルBEEN、あまり解っていない様だが、ヤコの突撃死によって俺達には悠長に「霊ロラ」してる手数では無くなったんだ。オト真の場合はな。 村長真なら「霊ロラ」するべき(屋狼濃厚だった)でオト真を考える場合は「ロラで▼オト」する余裕がないって事な。 つまり俺達は「霊ロラ=ほぼ村長真決めうち」、「オト真と考えるなら▼長→▼灰Or▼羊」の選択を昨日迫られてたって事だ。解ったかァァァ!? |
836. 木こり トーマス 01:11
![]() |
![]() |
昨日はほとんど霊能考察してひたすら村長吊ろうって話なので>>810「もしかしたら私に来るかもしれない」と言うほど襲撃を心配してたという様ではなく、あんまり敵を作らないようにしよう、だとおもうんだ。 全体的には狂人っぽいんだけど、でも一日目の様子と二日目の根拠の薄めの灰吊り希望は対抗いないのをいい事に上手く立ち回ろうとする狼っぽいんだよ。 |
837. 木こり トーマス 01:17
![]() |
![]() |
村長はあそこでワザワザ判定割るのは狂人には怖すぎると思うんで狼だと思んだが、カタリナ狼なら狂人潜伏という。 やっぱりカタリナ狂人なのか、これ。 判定割った村長へのみんなの触れ方を見てくるよ。 信用取りに来たって事だし、仲間が何かしらフォローしてるんじゃないかと。 |
838. 旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
ッベー、ちと混乱してて長—羊樵?とかいうとんでもなくサイコな内訳が頭に浮かんだ時は本当にどうしようって思ったッス………… いや娘>>822を見て「長狂を隠す襲撃」としての屋襲撃だとしたら、妙真だとしたら羊狼というパターンもありえる。しかし樵に黒を出せば「羊樵両黒はない」となり、片方は生き残れるんじゃね? とここまで妄想してこれ普通に屋襲撃→なぜか襲撃されない▼羊→黒出た▼樵とかになる可能性もある |
843. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
しさすがにないか。そもそも樵狼として長狂をかばう意味が以下略だし… あれ?でもありえるか…?ごめん本当に分からなくなってきた。長—羊樵尼とかありえたり…っていうか羊狼で狼2生存の時点で仲間に黒出しするわけないかw 農狼の場合でもそんな変なことする理由ないッスよねー。 こんな大変な時に何バカなこと考えてたんだろうOTL |
848. 村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
ずっとなぁ、俺としちゃ毎回結論が解らないジムZONEが人に見えなくてリナ真、嘘ぅぅ!?だったんだが。昨日の娘>>684で「(オトOrヴァルで)どっち決め打つべき?」に神「じゃあ占いのリナ決めうちましょう (`・ω・´)キリッ」って返って来たとき個人的に吊りましょう(笑)と思ったりしたけど「(霊Or占)どっち決め打つべき?」ととったコレは良い単独感溢れた問答だったかな、って。狼こんな勘違いシナーイ。 |
850. 旅人 ニコラス 01:41
![]() |
![]() |
あれ?てか今更すぎる感じッスけどこれ羊偽なら狂狼関わらず吊らないともしかしなくても最悪RPP~終わり? (羊狂→羊—長??で最大灰に2狼。明日6人中2狼+狂) (羊狼→長—羊??で最大灰に3狼。明日6人中3狼でEND) ひょっとしてまた決め打たないとまずい系ッスか?羊狂で樵狼に黒誤爆期待という手も存在…するっちゃするけどこれに期待するのも…っていうか、あぁぁぁそうか…羊狂の場合樵黒誤爆のレアケー |
851. シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
超絶パッションですが、白い白い言われている娘が狼な気がしてきました。 確固たる理由はありませんが。 …あった。 『THE:コーデイネーター&エンターテイナー』なところがあるのがパメラくらいだから。 でもね! パメラの存在は村を凄く楽しくさせていて、とても感謝しています。 それに、なんの根拠も無いので、赦して下さい。 |
853. 木こり トーマス 01:43
![]() |
![]() |
でまー、村長に露骨にフォロー入れてるのは俺!…以外にもいて アルビンとか正にそうなんだよな。昨日までは村長のフォロー入れてるのとか、フリーデル吊りてーってのは割と同意できてたんだけど。あとは占い希望の出し方に見るとあったり、俺とおんなじ様な参加の仕方なら、こんなもんだと思うから、なんともなー。 |
855. 神父 ジムゾン 01:45
![]() |
![]() |
でも私には羊真の気がするんですが、羊偽なら▼羊▼樵としたいです。 ☆年の考察と質問を見る限り、非狼の年に白狼疑惑を向けても、逆に白くなって失敗すると思いました。 ☆年や旅のように質問して、一人ずつ淡々と考察するタイプの方が感情が分り辛いので、人狼として有り得ると思ったからです。娘は感情偽装してるとは思えなくて白く見えました。 ☆樵に決定してしまったので、黒出さないと白しか引けてない占い師に見られて |
856. 神父 ジムゾン 01:45
![]() |
![]() |
流石に信用落とすので、ある程度の確保の為黒出しせざるを得ない、誤爆しても知った事か、自分吊りでも仕方がない、という黒出しなら羊偽もあるという予想です。 ☆羊真で人狼が壁に疑惑向けてるという意味です。 ☆難しいですが樵が怪しくて、もし樵が違ったら羊狂で、農年商修が怪しくて、旅がその次、娘が一番最後です。 農年商修の中で一番怪しいのは商で次が修で、農もあります。 |
旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
そりゃあこんな状況になったら誰でも困るでしょう。私も村人だったら困ります。 正直なところ実際▼羊は安定なんですけどね。羊真でもまだ勝てる、けど羊偽なら放置すると負けてしまうので。 |
863. 羊飼い カタリナ 01:57
![]() |
![]() |
商旅羊修長娘神年服本決樵 修兵商樵樵兵兵兵兵__兵 時系列ではこうですか…。 逆転の票を投じたのは神さんでしょうか。とはいっても年さんは兵さん吊りを確実にしたという見方もできると思います。 って>>859そんなこと言われたら揺らぐからやめてください…ただでさえ切羽詰まってるのに… |
864. 神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
年>>861 人狼視点で、(非狼の=非狼なら、という意味です)年に白狼疑惑を向けても、 「白狼というより考察がしっかりしてる村人だろう」 という評価になって、SGに出来ないという予想をしました。 白狼という事にするなら、娘が適任だと思います。 |
869. 旅人 ニコラス 02:04
![]() |
![]() |
あばばばば時間なくてマジパネェっす喉もないっす >樵 サーセン、吊りミスが1回しかないけど▼羊で狂なら最悪これ以上吊りミスができない位しか考えてませんっしたOTL >娘 ヤバいっすね。▼樵→▼羊すらRPPになる可能性があるっていう…どういうことなの…@5 |
870. 村娘 パメラ 02:05
![]() |
![]() |
(ペタ+トマ)×ジム状態だし、その辺の問答読んでないんだけど 俺が狼ならそもそも▲オトする訳ないんだが、最白視されたまま確霊に守って貰うぜ。 だからなんつーか、そもそも前提の「▲オトが娘白狼疑惑」を誘わせるっ!っていうジムの発言全部が可笑しいのでもう俺としてはこまけぇ事は良いんだよ状態さ。 |
876. 村娘 パメラ 02:08
![]() |
![]() |
ていうか視点漏れ云々以前に 「俺白狼疑惑」だしてきたのリデルだけ(笑)なんでジムの心配は杞憂なんじゃねぇの 実際にジムが白狼疑惑出して来るなら視点漏れだけどさ。 お前ら落ち着けーーーーーっっっ!!!! |
旅人 ニコラス 02:10
![]() |
![]() |
そうですね、正直襲撃は誰でもいいのですが、▼羊となった場合まだ続くので商か年を抜きたいですね。 娘は服襲撃によってGJの可能性がなきにしもあらずなので。 みなさんは娘以外で誰が「一番つれなさそう」と思いますか? |
881. 少年 ペーター 02:11
![]() |
![]() |
>>870 あ、それは思ってた。うん、そこはパメラの白要素かなぁと。 あばばばば時間ねぇえええ……。 素直に視点漏れでいいの?! ジムゾンだもんな?! 誰か助けてぇええ!!! ……ジムゾンだもんな、かなぁ……。 リナは見返しても自然だったんだよなぁ…… うーん、オトへのハードルの若干高い感じを見て、長への仲間意識だったのかなぁ、とか。 ▼樵、かな……。 |
883. 旅人 ニコラス 02:13
次の日へ
![]() |
![]() |
うああああああ思考がまとまらないいいいいい 羊か樵か・・・・・・ チキンな俺としては▼羊で、樵黒の可能性も視野にいれつつ様子見したい…というか考察しなおしたい感じッスけど・・・ |
広告