プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
行商人 アルビン、1票。
農夫 ヤコブ、7票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
行商人 アルビン、1票。
農夫 ヤコブ、7票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、宿屋の女主人 レジーナ の 8 名。
625. 仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
ちわっす!衣食住なんでもござれのエルナ便!今日のご注文どぞどぞー? 「くぅーん。わんわん!」 わ、いつもながら表情変わらずクールだね!って、なになにわんこ。引っ張るなー!? 「わんわん!きゃん!」 ちょ、ま、きゃー!![…は、カタリナパネルごとひっくり返った。] なんじゃこりゃー!【リナさんは、…パネル人間だったよー】うおーい、狼まじでどこ!! |
626. 宿屋の女主人 レジーナ 22:46
![]() |
![]() |
うあああああああああああああああああああああああ ごめんなさいエルナ護衛でした…(´;ω;`)これはあたしが悪いかもしれない。もしかしたら終わっちゃったかもしれない。本当にごめん。本当ごめん。ごめん。 |
627. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
●リナ理由。 昨日灰吊り可能性高いと見て、白囲いで逃がしてるって予想から!後、決定見えたから。 あとは、灰が白いから絞り込めた感じだね。ジム遺言も大きかった!襲撃意図思うと、やっぱりリナさん注視いるなぁって見て、あれ?なんかほんと黒い気が…って気づいた感じだったから。…こう書いててなんだけど、これでまた結果白だったら、笑えるわ、ぼくorz ☆ヨア>それ、オトの灰考察抜粋部分! |
629. 宿屋の女主人 レジーナ 22:47
![]() |
![]() |
ただ霊を抜いてきたってことはヤコブ狼はあるってことだと思う。あたしの信用度が本当にガタ落ちしてしまって申し訳ないんだけど、その人はジム狩人の可能性しかないことを考えて下さい。本当にごめん。特にヨアヒム。 昨日もエルナ護衛でした。 |
631. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
いいよ、レジ。それも一つの手だ。 宿真に賭けるギャンブルも、この状況下悪い手じゃない……っ! (酔っ払いの戯言だから間違ってるかも) しかし、エルナの馬鹿……っ! カタリナは白いってシモン言ったじゃん! |
632. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
>>628そんちょ☆ いや、エルナ抜いてくると思ったんだ。本当にすまない。本当。 後ヨアに仮決定から本決定に変えられて半分怒って変えてそのままというのが主理由なんだけど…。 いや、本当に申し訳ない。 ただ尼偽を見れるなら霊鉄板というわけではないとか自己弁護。 |
633. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
占った理由としてはレジ狩人COをとりあえず信用して、昨日のライン考察から次にあるかと睨んだ所を占ったと言う感じ。 ヤコさんは吊ったからそうすると村長になった。 んでヨアヒムが抜かれちゃうと。レジはつまりエル真決め打ちのつもりって事かな?この状況でエルナ護ってるって。 |
634. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
【判定確認…】村長とリナさん確白、と…。 ヨア襲われてるの、ほんときっつい。 っていうか…ぼく毎日考察やり直してて、正直疲れ果ててるんだけどorz わからん…なんでジム襲ってリナ囲いじゃないん?まじにわからんー!! あーうー…いちど、またリセットして考えてくる。リナさん、疑ってごめん。 |
636. 村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
coolだ…coolになれっ…!!!!!(自分の鼻にミントスプレーをかけながら) レジ>おぉう…心情はさっするが正直占候補が襲撃される可能性はかなりひくかったんだよぉぉぉうむしろ襲撃された方が我輩たちにはよかったとかいう… 【結果確認した】 我輩視点でカタリナは確定白なのである。 服屋|羊長|兵商|樵宿 占占|白白|臼臼|灰狩? |
637. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
シモン>だって、ヤコ吊りなったんだもん!次点で占うなら、リナさんしかない!って思ったんだよ…。ジム襲撃とリナさん白判定が、どーしても気になったんだ…。 うーあー。トマ白いと思うんだけど…ちょいシモンのトマさん考察みて考え直す。レジさんどうするかも、ちょっと考えないと…。 |
638. 宿屋の女主人 レジーナ 22:57
![]() |
![]() |
うん、やっぱりあたし襲撃じゃなくて霊能者襲撃なあたり、尼は偽で良いように思われる。 村として尼偽を決め打てるなら↓。多分何か間違ってなければあたし襲撃じゃなくて霊襲撃を考えると尼は真占いじゃないつまり狂人でヤコブ黒。ヤコブ黒決め打てるなら残り狼二匹のみ。▼占い決め打ちか▼樵●補完で各視点を見るか。 屋服|樵長羊兵商宿|尼神農青 真狼|_白白_白狩|狂白灰霊 狼真|_白白白_狩|狂白灰霊 |
639. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
ごめん、発言バグってる。兵>>631「服真」だった。 オットーが村長占うのは、シモンの思考の流れに沿ってる。……昨日の考察辺りから、非常にシモンの思考に近い動きをしてるんだ、オットーは……っ! 明日酔いが覚めたら、頑張って考察したい。(あんまり期待しないで見ててくれ……っ!) ちなみに、樵に対しては大して考察してないはず。黒っぽさは無かったからな。白っぽさもなかったが。 |
640. 宿屋の女主人 レジーナ 22:59
![]() |
![]() |
いや、単にあたしの裏をかいて霊能者を抜いてきただけというなら話が根本的に違うけど、尼が偽で決め打てるなら▼樵なら今日終わることはないのか。なら補完でためらい無しか。そうか。 |
641. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
んでレジさんを抜かずに確霊を抜いてくると。ここはちょっとよく考えたいです。しかしヤコ判定が見れないのがきついね… 樵兵(宿)の内に2狼or1狼か…レジさんはともかく樵兵は共に白め見てたんだけど…リセットすべきかな。 あと昨日僕に吊り希望した人は気になった点を解消してもらえませんか?そのままにされるの嫌です、今日は喉温存するので何でも聞いてください。 今日は疲れたのでもう休ませてもらいますね…。 |
642. 木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
確霊抜かれて、村長とカタリナが確白か。ヤコ狼という切迫事態でなくとも、狼は確霊は抜きたかったはず。ヤコブはやはり白かと。 8人中狼3生存であり、今日ミスると負け。正直かなりやばいが、狩人COでレジーナの情報も増えた(真な気がする)し、踏ん張りどころ。 ヤコブの墓に つ【釣り道具と、吊り道具】 ヨアヒムの墓に つ【トーマスからの涙のラブレター「告白対抗うれしかったワ。あなたのモノになりたかった」】 |
643. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
でもトーマス単体で吊るのははばかられるものがあるので、また帰ってきてからちゃんと考えるよ。 ★①村のみんな>尼偽は決め打てる? ★②村のみんな>なら手数的には正着は純灰▼樵ではあるんだけどそれについてどう思う? あー本当申し訳ない。本当後悔。 |
パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
えっと剣に提案、【剣が狩人COするのはどう?】 多分今日狼側が吊られたら負けなんだ、レジが残っている以上。となると今日はなんとしてもレジかシモを吊らないといけない。 良く検討して欲しい、狼側にとっては今日が最終決戦だから。 ごめん剣の作戦を無視する結果になっちゃって。 |
パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
まだ表に出ないで!状況を確認して欲しい。 まず昨日の決定によりレジが狩人CO。それによりヤコブが吊られた。 僕がぎりぎりで護衛を見切ってヨアを襲えた。僕の判定は村長に白、エルナがリナに白。 敗が村視点完全灰、剣と兵が片白、レジが狩?って展開になってる |
パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
そうなんだ、だから灰吊りだったら黒出しだったんだけど状況が二転三転しすぎて僕がヒヨっちゃった。 村長を敵に回すのをはばかれた。本当にごめん。 エルナも納得出来る吊り先を作るには剣が狩人COするしか無いと思った。・・・厳しいかな? |
644. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
というか普通に考えて占い襲撃とか残りが狼って割れるから損だろ。普通は確定霊能護衛だろ。 本当に頭とち狂ってたなあ…。申し訳ない。本当申し訳ない。 ★>>633 いや、決め打ってはないけど全部見てエルナ真に見えた。霊能襲撃は無いとあたしは思った。全然あるのにね。 |
645. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
☆①シモンは修吊の時点で修偽決め打ち……っ! ②樵吊りでいいと思う。アルビン白いし……っ! ジムゾン狩という低い可能性よりはレジ狩信じる……っ! ★一つだけ気になったんだけど、何でレジは昨日「どうせ他から狩が出ない」って言いきれたの? 狼の対抗はありえないの? |
パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
剣が狩人COする時に懸念になるのは『更新時居なかった』と言う点か。ここはリアル事情的にしょうがない感じがする。 護衛先は剣の思考的にエルナ一択にしてたって感じになるのかな。 ・・・厳しいかな、どうだろう。本当にごめん。 |
647. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
>>645☆ 出ないでしょ。…いや、出ないでしょ。出る事でいつまでもあたしが生き残れてしまうから。それに狼割れるとそこから陣営ごと割れてしまうだろうし。 とりあえず昨日の「対抗出ないよ」とかは短絡的思考だったけどさ。何も手数とか考えてなかったけどまあ対抗出ないだろという感覚的思考。 |
648. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
レジ子にシモ子や…丸囲み数字は機種依存文字なので環境によっては文字化けするから使用は控えた方がよいぞ。それと、レジはもう謝らなくていいよいいよ。 8>6>4>★ ヤコブが白だともうミスは出来ないよな。純手なら純灰の樵吊とか言える状況じゃないのよねー。 我輩はも一回占い考察ガチでやってくるー。皆も占灰全部込みで考え直してみてちょ!んじゃはばなぶえっく(以下略 |
650. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
む、なるほど。理解はできる……っ。 【>ALL 余裕あったら、議事に潜るついでにレジがジムゾン狩決め打てたかどうかも見て】 シモンはあの時点ではジム狩決め打てなかったと思うからレジ真視でいいと思うけど……。新たな要素出たら考え直す。 うーん、しかし何で昨日GJ出なかったんだろうね……っ! GJ出したらレジ簡単に真視取れたのに。残念だよね。 |
パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
ん?えっとね両占い師視点灰が二つだけでその一つが樵だから、樵視点片白に1狼占い師に1狼、ヤコブ白と仮定するとそうかもね。 一応レジ狼だと3狼はあり得るけどそれだと狩人は神か商になる。 素直にヤコブ白と思ったからまだ3狼と思ったって言えば良いんじゃないかな? |
パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
んー、どっちが善手か、狩人COすれば僕と剣は繋がるんだよね。だけど村服視点、服と宿は繋がらないはず。だから宿をSGにしやすくなるかなと思ったんだけど。 しないんだったら頑張って▼兵にするしかない、明日には陣営が完全に割れるから。エルが今日襲えない以上。 ただ狩人COすると宿視点陣営がほぼ割れるね。屋商(樵or農)+尼 って感じになる。 明日は剣大丈夫そう?いろんなパターン考慮して決めて欲しい |
651. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
宿偽視してる? いや。シモンが気になった所を一応他の人にも考えておいて欲しいだけ。これから決定的な神狩決め打ちできる要素が出てこなければ宿真信じていい……っ! 樵を吊る……っ! |
パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
僕の仕事終了の話だけど、一応今日では終わらない。樵と兵が残ってるから。 んで灰片吊りは危ないからしない、万が一農白だったら負けるから。 だから僕の主張は自然的に▼宿or▼服になると思う。 遠吠え@28、検討必要な事があったら言って、今日は2:00頃まで起きてるつもり。 |
パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
うん、ごめん。ぼくも自覚してる、エルナはかなり強いし僕のミスも相まってね。 確白は二人いるんだよ、村長とリナ。多分村長が纏めることになると思う。 シモンとリナをこっちに付けられたら良いんだけど問題は村長とエルナかな。特に村長、決定権を握るだろうし。 |
パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
あっ!忘れてた。そうか、そうだね。ただ尼真視持って行けるかなぁとは思ったりする。 世論のエル真視が怖いね、そうなると。あれで羊が白にならないと良いけど。▼僕で羊に疑いが行くなら服も偽を見ないと行けないことになる。 剣はいまログ読みながら考えてる?ちなみに昨日の票の入り方は村長レジが▼屋 敗とリナが▼服、兵は間に合わずロラ吊り先は提示してない。 ちなみにヨアは▼屋だった。 |
パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
敗ーそれだと僕狂主張になるよー、つまりリデル真主張。白ログ思考矛盾に注意してね。 発言了解、▲青が結果的に大成功と言ってくれると嬉しい。 狩人COに関しては剣に一任する。最終的判断は任せるよ。 何かあったら言ってね。 さあラストスパートだ、最後まで頑張ろう。 |
654. 宿屋の女主人 レジーナ 00:52
![]() |
![]() |
★樵>>652 というかあれだ。尼真であたしと農が白だとすでにRPP×3を強いられることになってるw まあ勘違いか占い結果見落としてた(狼ゆえに読めてないorミス)っていうことだと思う。仕事終わらない件 ノシ |
656. 村長 ヴァルター 06:11
![]() |
![]() |
各占い師視点での狼陣営候補はこれ。 服真:屋(商or樵or宿or【農】)@2 屋真:服(兵or樵or宿or【農】)@2 これ見てもう一度陣営考察してみてそ~ぶえっくし |
657. 仕立て屋 エルナ 06:46
![]() |
![]() |
ぐっもーにん! 一晩寝てゆっくり色々考えてみた。んーと。まずは★答えていこうかな。ぼく自身思考整理にもなりそうだし。 ☆宿>1.)当然。って、ぼくが言ってもアレだけどw ただ、フリさん視点で村長吊りへの情熱が弱かったのは、服長って狼陣もありえたからだと思う。吊り際ふくめ、狂要素は多いし、村視点でも決め打てると思ってる。 ☆2.)見極め次第。ただ…ぼく視点でも他灰のレジアルがより白い。屋非ライン。 |
658. 仕立て屋 エルナ 06:55
![]() |
![]() |
☆兵>決めうちは無理。狩誤認しそうな相手ではある。ぼく>>523辺りとかね。 誤認って言ってるのは、ジム狩ならこの編成において、村側勝利を決め打つ要因なりえるから、あんな動きならないと考えれるから。とくに襲撃不安部分ね。 それと、リナさん白判明でわかった。オトのリナ白判定が狩地雷不安からに思う。ジムを狩狙いで襲ったなら、同じく狩話題敏感だったリナは狩可能性感じただろうし。 ぼくはトマ狩予想だった。 |
659. 仕立て屋 エルナ 07:03
![]() |
![]() |
さて。まずは、狼陣予測、なんだけど。 ヤコ黒にしか見えないのよね、これが。 昨日、夜ごちゃごちゃ言い訳してたけど…実のある考察が、やっぱり出てないのよ。灰狼予想とかね。 ヤコのいう「釣り」がほんとに村側で起こした行動なら、奇策な分、説明と得られた結果からの考察に全力注ぐのが村思考。言い訳に終始しちゃってるのが黒い。後ろ向いてるのよ、思考が。 次に、>>579が白アピすぎる。。「占師二人に黒視され |
662. 仕立て屋 エルナ 07:33
![]() |
![]() |
で、最後にいちばん大きいのが、「レジ生存でヨア襲撃」 ぼく、「偶数村で狩COしたけど食われない狩は偽!」って持論もち。昨日レジCO見た時、最初思ったのは、ねーよ!wだった。狼の狩逃れ疑ったのね。狩本人でも出るしかないし、レジ狩として思い返すと狩要素いくつかあったから(占い黒出し期待や、フリさん霊判定に悩んだりと占への感情が高め。ある程度疑われ位置にいて襲撃されにくくしてる辺りや、潜伏っぽさなど) |
664. 負傷兵 シモン 07:47
![]() |
![]() |
地味に村長が白でいてくれるのが非常に助かる。(正確に言えば確白ではないが、その可能性は2d時点で切ったから無視……っ!) 長が灰のままなら服長宿とかありえたからな。エルナ狼で狂誤爆庇いとかはちょっと疑ってた。もう1狼が危ない位置にいれば村長庇うのありうるってな。……オットー、ナイスプレイ。 そして樵宿のラインは薄いな。こんな華麗にライン切れるなら、そもそも宿はあんな黒くなってない……っ! |
665. 仕立て屋 エルナ 07:50
![]() |
![]() |
…うわ、思考駄々漏れで書いてたら、話それてた>< えーと。、「レジ生存でヨア襲撃」! これ、つまりはヤコの色って情報を村情報として確定させるほうが、狼にとって狩人以上に危険に感じたんだと思う。 ヤコ狼の場合は、特に狼致命傷。現状、占信頼度対決!みたいな状況だしね。ぼく視点だと、やっぱりヤコ狼って感じる。 ヤコトマの相互庇いっぽいとこや、今日のトマの乱れからも、ほぼ樵灰LWであってる!…と思う@8 |
666. 負傷兵 シモン 08:16
![]() |
![]() |
レジ結構真狩っぽい。宿>>610でヨアヒムに「ジムゾンに狩潜伏臭あったと思うの?」これ、無いと信じてるから出るセリフ。そう見てたなら、狼なら対抗出るんじゃないかと考えるのが自然……っ! レジが『狩潜伏臭』以外の要素からジムゾン狩を拾って来てたら話は別だがな。一応議事見返してるが、現状そんな発言は見つけられない。……ジム狩だとして、そんなヘマをするとも思えないしな。 |
669. 行商人 アルビン 13:02
![]() |
![]() |
狼と読みあいした結果だね。フリーデル人間だから、生きてる占い師は1/2で狼。オットー真には思えず、エルナ護衛。 まとめがほしいなら、青鉄板だけど、gjを出したかったのもある。それと、エルナを抜きたいだろう狼との読みあいの結果。 |
670. 村長 ヴァルター 13:14
![]() |
![]() |
アル>> それは読み合いとは言わないなぁ。「狼がエルナ抜きたいであろう」と思った理由は自分の真贋考察から?状況推察は? アルは昨日全く考察出来なかった状態なんだよね?そこでGJ狙える程エルナ真という確信は得ていたのかな? ★悪いけれど>>669では不十分。オトが真に見えないと思う場所と、エルが真だと思った具体的場所の指摘を宜しく~。 |
674. 行商人 アルビン 14:31
![]() |
![]() |
残り狼はレジーナと占いだけかな?もう一狼いるかな (二狼騙りはないだろう) ヤコブ 1dに言った通りの演技感。 ネタ発言で水増ししてる感あり。灰考察を全然出してないね。 発言を要約すると、>>304村長吊る?占い決め打ち? |
パン屋 オットー 14:37
![]() |
![]() |
ちょっとだけ。 剣はリアル事情で途中で席を立たなければならなかった。 なので『どの発言までを見てエルナ真と予測しGJ狙いで守った』という筋書きが良さそう。 あと結果がこうなってることは謝った方がいいかも。 よく状況把握矛盾とかなら無いよう検討して欲しいんだけど 「『霊護衛が鉄板』と普通なら思うからこそGJ狙いで占い師を守った」 とかもいいと思う。 |
676. 仕立て屋 エルナ 15:07
![]() |
![]() |
ぶ、【アル狩CO確認!】また考察やり直しかー! アルレジ、両方ラインないと思ったのに、どっちか狼? 屋宿?or屋商?低いと見たのに…。 もし、ジム狩予想しての村騙りなら解除してほしい。良かれと思ってやってるのだとしても、すごいノイズになってて、正直、逆に狼だれか考察で捉えきれなくなる。たまにアグレッシブな村人がやったりするから…。 また夜に、残り喉やりくりして思考落とす。いま思考再整理中…@7 |
678. 行商人 アルビン 15:12
![]() |
![]() |
自由占い関連は理解できるけど、自分の素の意見を言ってるだけか。 灰考察もしておらず、自分が重要視してるはずの占い師 考察も無し。狼で良いと思う。灰も見直すけど。 また離席 夜に戻る |
679. パン屋 オットー 16:36
![]() |
![]() |
おおっ【商狩人CO把握】 って事はレジ狼ですか、リナさん占いにしてなかったら…。まあアルさんのおかげで捕まえられましたし結果オーライ。 というかアルさんもエル護衛とか…流石に落ち込みます。 …万が一村騙りとか言うなら撤回してくださいね? とりあえずエルレジ考察は昨日上げましたから、LWの方を考えていきます。ヤコさんに関しても良く見直してみます。 ぱっと見た感じシモさん状況を理解してるのですか? |
681. 宿屋の女主人 レジーナ 17:18
![]() |
![]() |
えっちょっ なんかアルビンが狩人COしてきた。まじすか。尼偽前提だと アルビン狼確定、オットー狼確定、エルナ真。オットー初日に囲ってる。やっぱりオットーじゃん!>主にシモン ただ考えなければいけないのはここでオットーがCOする必要性がどこにあったかということ。樵狼じゃないなら狼としても今日▼樵●補完でいいと思うんだ。 |
パン屋 オットー 17:21
![]() |
![]() |
剣の思考は「GJを狙うことを重視していた」って事をしっかり言った方が良いかもしれない、出ないと全然出てなかったのにエルナ護衛ってのが筋が通りにくそう。 とにかく剣頑張って!レジーナなんて蹴散らして! |
682. 宿屋の女主人 レジーナ 17:22
![]() |
![]() |
狼が狙ってるのは多分今狼が三匹のこってて(屋樵商)今日▼あたしで勝利することだと思う。樵の視点漏れもナチュラル。 陣営がさっぱり確定してラッキー。狼の先走り。 そして尼真だとアルビン狼村長狼だけどそれだと本当にRPP三回だから尼真は捨てて良いことが判明。あたし視点完全に【エルナ真狼は屋商樵or農】シモンは白。 トマが白だと仮定するとアルビンがでた理由が単に慌てただけになる。 |
683. 宿屋の女主人 レジーナ 17:24
![]() |
![]() |
ただトマ白も無くはないと思う。どっちにせよ【▼樵】希望は確実。トマが白だと一手余計に使うのが申し訳ないんだけど。 問題は鳩だから農狼か樵狼か陣営チェックしっかりして主張出来ない事。 またあとで。もしかしたら鳩で参戦、になるかもしれません。申し訳ない(急用 |
685. 宿屋の女主人 レジーナ 17:34
![]() |
![]() |
>>681 COオットーじゃなくてCOアルビンだね。 村視点でだと▼樵は有り得なくて▼商or宿で決めうちタイミングなのか。ならそれでも構わないよ。あたしは真アピながら昨日の最後の仮から本決定に至る時本気にテンパったからそこを見てくれれば多分狩人だってわかると思うんだけど…。 あたしが霊護衛しなかったからこの状況なのかと考えると申し訳ないけど、白の村長とシモンカタリナ、村ならトマもよく考えてっ。 |
686. 村長 ヴァルター 17:36
![]() |
![]() |
レジーナ> レジーナ視点が一番確定情報が多いわけなのだが。狼3生存の危険性を懸念するにしても、農樵で1/2の確率のトマ吊よりも、さくっと屋商どっちか吊に視線が向かないのかね? 吊り手3中狼残数が3or2である事をもうちょっとシビアに考えてほしいのであるぶえっくしょーんっ!!! |
688. 宿屋の女主人 レジーナ 18:15
![]() |
![]() |
>>686そんちょ☆ 純灰だから▼樵●補完のつもりで、そのまま▼樵でいいよねとか考えてた。村視点だと狩人決めうちタイミングというのも。なら今日狩人決めうちで良いよ。 ただあたし視点だと▼樵でも▼屋でも▼商でも変わらないから視点が▼樵だったのは理解してほしいっす。 でも村視点でも後残狼3、つまり樵狼の時は▼樵で1/2でGJが一回狙えるよ。…正直今気付いたけど。 |
690. 仕立て屋 エルナ 18:30
![]() |
![]() |
ただいまー。レジアルともに確認はしてるっぽいし、オト反応からも、狩撤回ないって考えて進めるよ。 んで、レジさんがちょっと惑ってるみたいだけど…ぼくは占ロラがいいんじゃないかなって感じてる。 この場面だと、そこまで占機能必要とはあんまり思えないし。狩2騙りは薄そうだし。 トマさんは、ぼくはやっぱり白く思ってたから、信じていいと思う。>>680が白いなぁって感じたし。屋商樵って、あんまり考えにくい。 |
パン屋 オットー 18:36
![]() |
![]() |
んー、じゃあ仮に▼商or屋となったとして勝てるかどうかを考えよう。 多分明日のエルナの占い先は狩人か敗なんだよね。敗が占われたらおしまいなんだけど、服視点の狩人の色が判明した時どんな展開になって狼の勝ち筋が存在するかどうかの話になると思うんだ。 敗の意見は重要視されるからちょっと考えて欲しいかな。 |
697. 仕立て屋 エルナ 18:39
![]() |
![]() |
トマさんは、ヤコさんへの対応が、灰狭すぎることもあって、黒同士だから?って疑ったけど、アル狩COってなるなら農樵はありえない。 この時点で、ぼくはトマさん白で大丈夫だと感じてる。トマ単体では気になるとこなかったし。 ★樵>夜のマイペース考察が、今日なかったことだけ乱れて感じた点。忙しかっただけ? リナさんは、熱出てたって言ってたから…たぶん寝込んでそうかな。ゆっくり待ってるよ。【りある大事に!】 |
699. 仕立て屋 エルナ 18:49
![]() |
![]() |
アルは、はっきり言えば、村人はあっても狩はないわ。 狩人が1d確定霊相手見落とす?真予想の占の吊りをあっさり認める? 今日のアル1票って自殺票だと思うんだけど、護衛セットはしておいたの?それもぼくって…フリ真予想はどこに?霊守護なると思うんだけど。 占見極めようって感じも、ぼくはアルから感じなかったし。 今日トマさん灰吊りなっても、明日アル黒がぼく判定でバレて行き詰るからの狩騙りと考えてるよ。 |
701. 仕立て屋 エルナ 18:59
![]() |
![]() |
オト>だうと。シモンさんの▼樵は、アル狩CO前。 情報出揃ってない段階の考えじゃん。あの時点では、純灰吊りもありだったし。商屋がラインあると思えなかったしね。 それを、あわせて誘導っぽいってするのは、それこそ誘導!なので、だうと! レジさんの▼樵は、ぼくもどうかと思うけど…狩思考から占吊りできればしたくないってのはありえるとこ。 占は、状況次第では吊り優先もありだよ。気持ちは嬉しい、ありがと! |
パン屋 オットー 19:11
![]() |
![]() |
剣ー多分剣が絶対の鍵だから、今日は説得と思考推移を完全に解説し切っちゃってー。 エルが指摘している観点と村長から頼まれていることを全部きっちり説明しきればいけそうな予感する。 あとは天命に任せるしかない |
木こり トーマス 19:15
![]() |
![]() |
村長の方針通り決め打ちされると困るのだ。エルナ真決め打ちで▼屋や商だと、シモン白も決め打ち気味で、残る灰はトーマスだけ。これじゃ無理。 だけど、占い師ローラー提案ならいけるんじゃないか。 エルナはトーマス白視なので占わないと思う。なので明日、エルナ視点狩確定するが、ローラーという名目上、村視点で狩決め打ちやシモン白決め打ちをされることはないはず。 てか▼宿はトーマス的にはむり。 |
706. 木こり トーマス 19:26
![]() |
![]() |
狼なら、ジム狩の確信でもない限り、地上でどこから対抗でるかビクビクしてたはずなのだ。ここが、大きく真狩要素だと見た。 だが、レジ真とすると、ありえる狼陣は「商屋農」だけなのか。ヤコブの>>623「後悔するで」なんて最後まで適当、足掻く気ゼロなのだが。ダメモトで確霊襲撃したのかね。 しかも、シモンが狼でないということになる。黒視しっぱなしなのだが、ウマが合わないだけなのか? でもレジ真っぽい。 |
709. 羊飼い カタリナ 19:31
![]() |
![]() |
(こんばんは。ご迷惑をおかけしましたの。ちょっと復調したので、突然死だけでも回避するの。寝てる間に白になってたようなのが、生きてても役にたたなそうだけど一応確白になったんだから、せめて生きてるくらいはするよ) |
パン屋 オットー 19:52
![]() |
![]() |
おk、んーと今日村長からも質問来てるからそれにも対応してね、納得出来ないそうだ。 途中途中で僕からの助言も置いておいたから参考までに、 エルナがアルビンの偽要素を一気に提示してきてるからそれを全部論破すれば結構いけそうな予感はする、今日のレジの動きは若干微妙な印象がしてるし。 |
712. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
(>オトさん ありがとうなの。今ちょっと何か変にハイテンションだから、わりと平気だと思うの。 レジさん、真っぽいの・・・。でも、宿白農黒だと駄目もとででもヤコさんが狩COしなかった理由が分からないの・・・。一度取りやめになった占ロラはまずないと考えると、次の吊り候補は明らかにヤコさんだったのに、非対抗早すぎるの。せめて、決定出直すまで、様子を見てもおかしくないと思うの。>>647では納得できないの |
713. 羊飼い カタリナ 20:04
![]() |
![]() |
。宿吊りできないとしても、自分吊りを回避しない理由にはならないし、狼割れると陣営割れるって意見も、少なくともレジさんの陣営予想ではありえないの。昨日の時点のレジさん予想はヤコ×リナだったけど、僕は白だったんだから。レジさん狼で、かばったんじゃない限り僕はヤコさん白だと思う。・・・今まだ灰に二狼いるのかな。 エルさん>僕が出すべき考察も落とさないまま、しかも昨日の話題で申し訳ないのだけどヨアさん> |
714. 羊飼い カタリナ 20:04
![]() |
![]() |
>>607へのお返事ないよね?僕、読み込みが明らかに足りてないので、どこかで答えてたらごめんなさいなのだけど。・・・あ、@1なんだ。何かのついでによかったらお返事ください。) |
718. 村長 ヴァルター 20:23
![]() |
![]() |
ちょっと戻り。本参加はあと一時間ぐらいかかりそうであるすまぬ。 リナは来てくれたのかよかた。無理しない程度にがんばってくれい。 占師二人とも白熱しているな。どちらも一歩も譲らずといった感じである。 オト>>708 我輩意見だと、エルがその部分を非狩要素としてあげるのは理解可能。が、そこだけで非狩と言い切るのも尚早とは思うがエルは初日からそういう部分あるから性格的な意味でもおかしくはないかなと。 |
722. 村長 ヴァルター 20:34
![]() |
![]() |
★オト>>720 狩能力への意識の薄さだと思うよ。そこは我輩も引っかかってる。宿狼見えてるのにそこからの考察の伸びが無いとかそういう処にもかかる問題として指摘したんじゃないかねぇ(予測) レジは狩としては意欲的にも立ち回り的にもおかしいとは思わないのだが、上記部分とかは胡散臭い♪し、やーん狩がどっちも胡散臭くてヴァルこまっちゃうー(真顔) |
723. パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
>>722村長 意識の問題…か、分かる気がする。なるほど。ちょっと村長と僕の考える観点は違うみたいだね。 ★アル アルが狩人をやる際の意識ってどんな感じでやる?今回とか何を意識してやってた? あと村長決定を出してくれるなら時間提示して欲しいかな、 あと僕に対する疑問点とかあったら言ってね。今日は喉に少しだけ余裕があるから答えることが出来るよ、よろしくね@3 |
728. 村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
えwwwるwwwwなwwwww喉自重しろwwwwww吊られても苦情は一切受け付けんぞwwww とりま、時間。【仮22:00 本22:30】集計の為にも10分前には希望を出してくれい。 あと、先に指示【狩二人の護衛先は指示しない】手順、手数、考察全てをつかってGJ狙ってくれい。 ★アル>アルの中での狼陣営は「屋宿農」でファイナルアンサ? |
パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
いやいや、大丈夫。商の思考的にそうなるのはうなずけるし。 ちょっとね、この状況っていろんな視点から見るとかなりラインが錯綜してるんだよね。 だから村長がどうラインを引っ張って来るかってのが怖い感じ、今日の吊りは▼占って言ってるから。 商視点屋偽は十分あるから、もしここで▼屋決定が出た場合の明日の展開が怖いかなとは思ってる。 襲撃先も悩むね、リナシモ村長のいずれか、読み合いにちょっと自信がない |
732. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
(正直に言うと僕は昨日のまま、真=屋だと思ってるの。ジムさん襲撃が、ジムさんが狩だと思われたからだとは僕は思わない。 、主に多弁で最白噛みが主だったと今でも思ってるけど、服>>504「もしジムいた時リナ白判定どう思ったかなってのが…」こういうことを言うために噛まれたって可能性も、あの日、考えたの。でも僕が片白のときにそんなこと言ったら、僕うまく言えないからますます黒く思われると思って、言えなかった |
733. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
よ。今日、僕に白が出たときも僕は生かしといても大したこと言えないし、僕に黒出すと他灰吊りにくくなるから?と思った。 狩COした宿占うと変だし、まだ唯一狩対抗非対抗してない商占って色付けてから狩COされたら大変だし確白になって灰が狭まるし、樵は僕と違ってしっかりした意見を言えるから、片色でも自分が色を付けたくなかったのかなって。うん、ちょっと思い込み激しいかなと、自分でも思うよ。 でも、エルさんはも |
734. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
う三回疑い先外してるのに、今日の農黒が検討してる様子だけは見えても揺らがない。占ったわけでもないし、自分の考察がそろそろ不安になってもおかしくないのに。それが、人間に見えないの。だから、▼服 ただ、最多で3票狼票があるのは分かってるから決定には勿論合わせるの。) |
736. 宿屋の女主人 レジーナ 21:41
![]() |
![]() |
鳩の電池が無い…。村長とか村側済まない。 村長の決定見れるようにはしてます。質問に答える。 >>710☆樵 トマ白があっても村視点は純灰トマを吊るか狩人決めうちかどっちかなんだ。 質問これだけか。もう箱ゲット出来ないからこれしか言えないのですが、村人はあたし狩人なのでそれを判断して下さい。 |
737. 宿屋の女主人 レジーナ 21:42
![]() |
![]() |
占い判定のあとにもあたし占わなかったのかwwwwとか狩人判定結構気にしてました。あと狩人吊りじゃなかったら今日護衛先を白2人(商宿で羊長をそれぞれ別の人で)明示すべきですね。狼の襲撃を限定可。 |
741. 木こり トーマス 21:48
![]() |
![]() |
れにしろ>>204は時期が早すぎる。2dの▼オットーもライン切りにしちゃ変だし、アルビンは1dからシスター真視してるので矛盾しない。 何より今日、シモンとレジーナが揃ってトーマス吊りとか言ってきて村全員にまで質問してるのは、今日吊れば勝てるからだろう。村長に突っ込まれて一歩引いたようだが。 このクールでセクシーなトーマスに吊りとは何たる暴挙。ゆるさん。 希望は▼レジーナ。占吊ならエルナ。 |
743. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
二日連続……っ! 圧倒的豪遊……! すんません、酔っ払いです。 ★村長→今日の樵吊りで農樵どちらが狼でも、ほぼ確実に(ジム狩二狼狩騙りとかじゃなきゃ)残り2狼になるから明日は来るはずなんだけどシモン間違ってる? |
744. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
☆レジ> 護衛指示はしないんだな。折角の狼との読みあいの醍醐味。とくと味わってくだせえ。 ☆シモン>あのね、明日が来るだけじゃ勝負は勝てないよ。もう最終日に向けて決め打つ期限は【今日】なの。ジムゾンも初日から言ってたでしょ?最初から決め打つぐらいで考察しなければって。その期限が今日。というわけで、アルコールですべりがよくなってる頭で希望をだしてくれいっ!後はお主の希望待ちだ! |
パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
どうだろう・・・最後のエルナの発言周りは正直微妙だと思った、だからこそ追い打ちを掛けたんだけど。 ちょっとシモンの希望出しによって引っ繰り返る可能性あるかもしれない。こっちの想定陣営が服兵宿だから、ここで▼服とかされると一気に崩壊するかもしれない。 たのむっ・・・通ってくれ・・・@4 |
753. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
>>750 なーる。了解。 ……屋、吊ろうか。 俺なんかの判断で決まるのは皆に気の毒だが……。 樵視点もエルナ真充分あるはずなんだが、そんなに屋真っぽいかねぇ? シモンはかなり悩むが、樵が黒っぽいのでそのラインで屋吊り……っ! 間違えたら済まない……っ! |
754. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
樵はこれまで、シモンが自分白視受けやすい判断をするのを見て来てる……っ! その上で、服兵宿と出してその可能性を否定するためにシモンが服吊りをするよう誘導するために動いたと読む……っ! ……農狼なら樵は村? すまん、もうちょっとだけ考えたいっ! |
757. 村長 ヴァルター 22:37
![]() |
![]() |
アル>>748 他ALLへ理由提示。 正直、屋服両名どちらも一長一短それぞれあって甲乙つけがたく。皆の考察も見た。 しかし★片方確実に狼の商宿が両方とも屋吊である事★リナ指摘もあった服→農黒、宿真の揺らがなさ★宿の樵吊希望★屋商の切れ方はラインあり得ない つまり、総合的に見て、屋真視からの決定ではなく、屋商服宿纏めてみた場合、自然と服宿というラインが浮かび上がった事。 |
764. 村長 ヴァルター 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
アル>>746 アルは既に屋の白だよ。それと屋服両視点で陣営が確定するには一手足りない(服も屋も黒を引けない限り農黒の可能性が付きまとうし吊手数が足りない) しかし我輩とて悩んでいるが考え抜いて禿げた結果がこれなので後悔はしない!!!我輩の予想陣営は服宿農>兵である!!! |
広告