プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、1票。
神父 ジムゾン、12票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、12票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、司書 クララ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター の 11 名。
757. 司書 クララ 01:48
![]() |
![]() |
これ、正直言うと、もし修が真狩であり、妙が潜伏狂でない場合はルール案件かと思います。 ▼屋で青の判定が見られる場合は…どうなりますかね。 一応修狼で屋真の可能性があるので続行でしょうが |
759. 農夫 ヤコブ 01:50
![]() |
![]() |
ほらああああオットー狼でしょおおお! はい!【▼オットーでセット】 シスターまじなん?wてかマジでリーザ村騙りなのかな?いや、昨日言った通り全然あると思ってたけど。 クララ>うそーんw俺はリーザが村騙りだと思うが…。って思ったら、ヨアの判定確認してなかったんかーい。 |
760. シスター フリーデル 01:52
![]() |
![]() |
もしヨアヒムさんがブラフ無しを希望されていたなら本当にごめんなさい。狼の皆さんにも本当にごめんなさい。 秒数まで見える時計が手元になく感覚で投げましたので早すぎたと思いましたが生きてますね? 正直手がかなり震えてます、お叱りがあれば灰なりエピローグなりでお願いします、改めて【狩人CO】させていただきます。 2日目のディーターさん護衛への圧はひしひしと感じておりました。 |
762. 負傷兵 シモン 01:52
![]() |
![]() |
あ? リーザ村騙り? てかオットー狼なのかよ。 ちょい色々考え直さないといけないかもな。流石にエルナは単体でも普通に白いと思ってるけど。 がその前に寝る。ジムゾンリーザお疲れ。おやすみお前ら。 |
763. 羊飼い カタリナ 01:53
![]() |
![]() |
ってジムさん白!? フリーデルさんが狩人?なのにリザちゃん噛まれてるよ……?ええっと、とりあえずオットーさん狼だね。セットしておくよ。内訳違ったのはかなり意外だったでもだからこそわかってよかったよ |
764. 農夫 ヤコブ 01:54
![]() |
![]() |
クララの>>757はジムゾン狼判定出ると決め打ってたから出ちゃった発言なのかなあ?ヨアの判定待とうと思わなかったの? ふー、俺も落ち着こう。てか寝ないとやばい時間だ ここ見ちゃうとなんか喋りたくなりそうなのでこれにて離脱するよ、おやすみなー。 |
765. 青年 ヨアヒム 01:57
![]() |
![]() |
今日は灰吊まで視野にいれます。本日灰吊した場合は明日オットーを吊ってください。てか僕はまだ居るか。 >>760見た。結果的にリーザ襲撃を誘発出来たのでまぁOK。フリーデルの襲撃はほぼないからもう一日待ってもよかったかもと思いつつ、よくばるのはいけないからこれでいいんじゃないかな。 |
766. 村長 ヴァルター 01:59
![]() |
![]() |
目覚ましかけてたそんちょ優秀なのである… そんな眠い目をこすって議事を読んだら目玉が飛び出ていったのである そんちょの目玉を見つけたら拾っておいてである うーん?ううむ?ま、まぁ素村の妙が吊ではなく襲撃されたと考えると 村的には楽になったのである? 後は個人的にクララは村かなと思うのである クララは昨日のラスト発言で修狩認識したと思うので クララ狼なら修に襲撃変更できるんじゃないかと思うである |
羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
フリちゃんが青の非狩回し後の第一声で非狩宣言してないしおそらく本当なんだろうなぁ 今日の灰の色が見られちゃう以外は既定路線で行けるからそこまで不利になったわけじゃないよね どのみち修は噛んでいただろうし |
768. 村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
ちょっと妙村騙りの修狩の展開に寝起きの頭が追い付いていないであるが まぁ上手くかみ合ってよい感じの方向性に進んだ感じである? そしてうむ、神白という判定もくるのであるな うん?神白なら屋狼であり、なら者襲撃はベグだったである…??? なんでベグなら、わざわざ護衛率高そうな者襲撃いくである???? うん??ちょっとそんちょ狼陣営の襲撃意図本当に分からんである… 狼サイコロで襲撃きめてるである?? |
769. 旅人 ニコラス 02:11
![]() |
![]() |
フリーデル狩人あると思ったよ。いやほんと。 昨日更新直後無言だったからさ。 それでリーザ狼のフリーデル狩人かと思ったんだが。 その上を行かれたわ。 ジムゾン白は驚きだな。 やっぱり確認しておいてよかった。 |
770. 村長 ヴァルター 02:13
![]() |
![]() |
まぁ襲撃筋はちょっと考えてみたのであるが 本当にそんちょ分からなかったのである ぶっちゃけ狼が娘インスパイアのサイコロ襲撃した?と本気で思ったくらいである あと、屋狼ならモリ吊の時に屋吊推してた旅は村だと思うのである 逆にモリ吊の時に神吊プッシュしてた所は怪しいのである ふむ……服狼あるのであるか? 後は神吊の流れで反対して灰吊推してた兵羊も村であるか ふむ、旅兵羊と襲撃から書も村っぽいである |
771. 羊飼い カタリナ 02:16
![]() |
![]() |
妙の村騙りとフリーデルさんの起点がうまいこと運んだみたいでよかったよぉ。 今日は灰吊りで良いと思う。せっかくのチャンスだし活かしていこうよ! とりあえず私は明日朝早いから寝るね。みんなお休み。 そしてジムさんとリザちゃんはお疲れ様でした。 |
772. 村長 ヴァルター 02:18
![]() |
![]() |
丁度良い所にニコラス見えたのである そんちょ>>766の通り修襲撃にできたであろう書は村だと思うのである あとモリ吊の日に、占吊なら神吊になりそうなときに、 灰吊!と言ってた兵と羊もかなり村だと思うのであるが ニコ的にはどうであるか? 結構そんちょ、ここは村決め打てるかなと思うのである そうすると残り灰は「村農娘服」になるので ニコが書兵羊の村決め打てるなら、上記4名挽き切れば村勝利なのである |
773. シスター フリーデル 02:18
![]() |
![]() |
昨晩の時点で、クララさんからはリーザさん非狩が見えていたと思われます。 昨日のリーザさんへの投票、クララさんではなく私でした。夜明け後にそれを見て他の狩人がいると気付かれ、かつそこが襲撃を受けると騙りに利用されると考えてのセットミス発言だったのだろうなと。 私の短慮をカバーするために泥を被せてしまい、申し訳なく思っております。けれど同時に、感謝の念も感じておりました。ありがとうございます。 |
羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
いろいろびっくりすることはあったけど両陣営にとって一番いい展開だったと思うな 狼としては妙も修も噛むところだったし、これで▲修に変えてて村は▼妙▲青からの「あとはLWだ!」って勘違いしてしまって最終日だと思ったのにエピが来る展開になるよりは……ね |
774. 村長 ヴァルター 02:22
![]() |
![]() |
ちなみに、そんなそんちょは今の所 「屋娘服」の狼陣営だったのかなと思っているである まだ単体考察はしておらず状況やラインからの読みであるが、多分ここかなと思うのである 一応そんちょ今日もう一度おきたら 「農服娘」を見直していく予定である そこで色々と考えながら見て行って その中の誰か1人に村決め打てそうな要素を見つけたら それを報告するようにするのである。しかし神狼外したの少しショックである… |
775. 農夫 ヤコブ 02:30
![]() |
![]() |
寝る前に気になって覗いちゃったけど、そっかーそだな。今日は灰吊りがいいね。判定見れるんだし。 シスター>>773どゆこと?リーザに投票COしたつもりだったってこと?(それ自体がちょっと??だけど)クララはそれに気づいて自分のミスだって言ったの? その辺はよく分からないけど、夜明け頃、シスターかなりフライング早かったぞw だから、あれ見れたクララは確かに、狼ならセット変えられたと思う。 さて寝るる |
776. シスター フリーデル 02:35
![]() |
![]() |
2日目のディーター護衛の圧、エルナさんとニコラスさんの両名から感じておりましたともお伝えします。 >>765ヨアヒムさん いえ、昨晩のディーターさん襲撃と発言はみ出し無言でかなり狩人目の位置、かつディーターさん真決め打ち展開であれば襲撃されやすいので即撤回しないとと思っていたんですよ。 正直リーザさん潜伏狂人すら考えていたので、リーザさんが襲撃されてから出ても微妙かな……というのもありました。 |
羊飼い カタリナ 02:44
![]() |
![]() |
かなりねむたくてすぐに寝る予定だったのに眠れなくなっちゃった その原因を作ったリザちゃんとフリデルさんは許すまじということで私が責任をもってご襲撃申し上げたいと思いあそばせ |
777. シスター フリーデル 02:44
![]() |
![]() |
遅くなりましたが、ジムゾン神父とリーザさんに花を手向けさせていただきます。 私、正直神父様のこと心配しているのですが、お元気ですか? 明日は私もそちらですから、元気なお顔(※墓石)を見せてくださいね。 >>775ヤコブさん いえ。私怨で入れました……。 タイミングはですね? またはみ出したら嫌!(※昨日夜明け参照)と思って、ええ……。 次に遺言をするときは時報を聞きながらにします……。 |
778. 旅人 ニコラス 03:12
![]() |
![]() |
昨日非狩間に合わなくて申し訳ない。 でも僕が狩人ならディーター死んでないってみんな思うよね。 ヴァルターがいうクララ非狼は33%くらいじゃないかな? 一人だけフリーデル襲撃に変えても他二人がリーザ襲撃ならランダムだよね? それとは別に、直近のクララは思考が見えて昨日より印象いいな。 クララ。 シモンの質問>>673への答え待ってるよ。僕もすごく気になってる。 |
780. パン屋 オットー 03:28
![]() |
![]() |
なんか色々考えてみたけど、僕から言えることはもう何もないかな。 対抗を村騙り扱いするのは本意ではないので。 ほかに潜伏霊がいるってのもさすがにね。 今日は幻のパンのことについてだけしゃべることにするよ。 とりあえずみんなのお墓に今までのパンをお供えしておこう。 [やわらか食パン][バゲット][クロワッサン] |
781. シスター フリーデル 03:30
![]() |
![]() |
>>779クララさん な、なんですって……? では昨晩の吊り先設定忘れてましたって、本当にご自身の票だと思われていたんですか。あら本当、自分の投票先って確認できないんですね。 あの票はクララさんではなく私ですよ。なんだか誤解させてしまってすみません。 ですがクララさんの発言から考えてリーザさんの自殺票と誤解されかねなかった事にも気付いて反省しましたので、先程のお礼はそれに対してということで。 |
782. 司書 クララ 03:30
![]() |
![]() |
>>778旅 私も神狼だと思っていたのですが、神白判定結果から前提が変わってしまいますが…キレ要素もなにも元から何もない、が正解なんですかね。 まあ服狼が神白見えてて▼神行けないかな、と考えての発案だとしても、護衛があの状況だと者へと向かう率が高くなり(実際▲者だった)GJ率が高まる可能性を自分から上げている事にはなりますね。 ここは白要素かと。 |
784. 司書 クララ 03:46
![]() |
![]() |
>>783旅 NO。 神狼前提で議論を交わし、要素を拾い集めていた訳ですが、その前提が完全にひっくり返ってしまっているので再度見直す必要があると言う意味です。 だから神と服の間にキレ要素自体が無いと表現しました。 |
785. 旅人 ニコラス 04:22
![]() |
![]() |
クララ>>647時点でどう思っていたかが聞きたい。 昨日エルナを疑ったとき、ジムゾン狼仮定でのエルナとのラインはどのくらい勘案されてたのかなって。 襲撃連動は知らなかった。いつも僕が襲撃決定するからさ。 「クララならフリーデル襲撃できたはず」とは思わないな。狼でもパニクって冷静に動けないことあると思うから。 吊り希望▼パメラ 今日パメラが10発言以上してくれたら考え直すけど、暫定で。 |
789. 仕立て屋 エルナ 05:18
![]() |
![]() |
クララに伝わるか分からんけどね。 これで理解できないならクララには分からんものだと思ってくださいな。 その場合、クララ村ならオススメは「他の要素からエルナを見る」だね。 シモンやニコラスが気にしてるように、クララは既出の私の白要素に目を瞑って、この部分だけを取り沙汰しているように見えてる。 まあ、今日になって、ジムゾン白が分かって考え直す点もあるだろうけど。 |
791. 村娘 パメラ 06:36
![]() |
![]() |
時系列で見ればクララとヤコブは非狼だろうってオモウネ ギリギリでの狩COをしっかり目視しているわけなのでこの2人のどちらか狼ならそれに対応して一瞬でフリを狙うってできるでしょ 次点だけどカタリナもそこに入れそうかなパメ 現時点ではこの3人は白仮定しておいていいと思う カタリナは昨日の時点では違和感感じる発言の部分あったんだけどそれが何だったかど忘れしたパメラさんよ |
792. 村娘 パメラ 06:45
![]() |
![]() |
ジムゾン白かぁ じゃあディーターは結構適当に狙ったって事になるんかな? クララは状況的非狼だと思ってるけど一応ジムゾン真って事もありえるんだねッ 今目覚めたパメラ様はニコラスの期待に答えて今日の発言は9回までに抑えておこうかと思い始めたところよ パメラ様はシモンを吊ってみたいけど村長でもいい めっちゃ適当な怪しまれるだろう発言をしておくわ 村長吊りたいには深い理由は無い すぐ上で見えたんで |
795. 村娘 パメラ 07:18
![]() |
![]() |
パメラ様は後にシモンと一緒に残される人はシモン考察だけで一週間分くらいのカロリー消費しそうなんでそれが無いように終盤に残って欲しくないなと思っただけよッ 最終日にシモンいたらすごく困らなくない? ここ狼だったらすごくシンプルに逃げ切られそうで悔しいというのもある あと村長だけど今日の自分も含めた吊り先想定見たら村人なんじゃないかって気がしてきた |
797. 旅人 ニコラス 10:57
![]() |
![]() |
議事読み直したけど、パメ子はやっぱり白いと思うなあ。 リーザ人間が確定した今、リーザ統一占いはやっぱり狼にキツイと思うんだよね。あと、パメ子がシモンに粘着してるのって、ここの価値観が180度違うからじゃないかという気もする。 今、この村の人狼物語として、クララ&ヴァルターは成立するのではという気がしてる。クララがジムゾン狼世論の中でエルナを疑えた感覚がどうも引っかかる。 ▼クララ▽ヴァルター |
800. 旅人 ニコラス 11:30
![]() |
![]() |
こんなストーリーもある。 白ログではフリーデルの非狩の後にクララの最終発言があるので隣接しているように見えるが、赤ログでは相方の発言が非狩の後に挟まってた。 赤ログの3人は「「「どうしよ、どうしよ!」」」となり、オットーが「襲撃変える!」と言ったので、クララはオットーに襲撃を任せ、村人モードになり「アッハイ」した。 蓋を開けたらオットーの襲撃変更が間に合ってなかった。 びっくりした。おわり |
801. 旅人 ニコラス 11:41
![]() |
![]() |
リーザは微妙なケースさ。他にも様々なストーリーが考えられる。 - なんらかの主義が勝利至上主義を上回った - ルール案件疑惑による硬直 - 仲間割れ - 操作ミス そんちょが持ってきた2番目の要素はクララ村人モードを裏付けるかもしれないけど、狼は3人いるので、クララの村証明にはならないよ。 なので、僕はこの辺の要素は丸っと無視して、クララのこれまでの発言からクララを考えたいと思う。 |
802. 村長 ヴァルター 11:53
![]() |
![]() |
そんちょ>>800を見て 「う、うん?まぁあるかもね。ハハハ…(日本人的愛想笑い」って感じであるww まぁここはニコ本気でそう思っているというより そんちょに反例を出したくて出しただけと信じてるである あとニコがクララに対して印象が悪かったクリティカルな所と 逆にパメに対して印象がよかったクリティカルな所を教えて貰えると嬉しいのである その2箇所、そんちょもニコの気持ちになって考えたいのである |
804. 旅人 ニコラス 12:27
![]() |
![]() |
襲撃状況黒みたいな、村視点身も蓋もない濡れ衣に対して強弁で反発するのは全然わかるとして、クララのメタい白要素とか、通じない相手にそこまで頑張る必要ある? オットー狼となった今、ヤコブは明らかに白いよ。 彼の白要素探し頑張りなよ。 エルナは行動原理がその場その場の状況にビシビシ反応していくタイプで、狼の戦略性が全然感じられないあたり白いと思ってる。占い師吊りやめたり突然僕に襲いかかってきたりさ。 |
805. 旅人 ニコラス 12:51
![]() |
![]() |
エルナの白要素、弱い気がしないでもない。 でも、ニコラスに靡いてたエルナ、それを自覚してからのエルナ、僕に襲いかかってきたエルナ、いい距離感に落ち着いたエルナ。 こういう、彼女の感情の変遷を肌身で感じてきた自分としては、どうしてもエルナが人間ぽく見えてしまう。 僕はもうエルナを正しく評価できないのかもしれない。 そんちょから見たエルナの黒要素があったら教えて欲しいな。僕には白より黒が効く。 |
806. 農夫 ヤコブ 13:24
![]() |
![]() |
パスタ茹でながら顔出し 昨夜なんだけどさ、シスターの狩人COの後ってまあまあ秒数あったんよね。俺も何度か議事録バンバン叩いてたらシスターの後にクララの発言出てきて、おおお??ってなってたから。俺は喉@0だったんだけど。 で、そこで襲撃変えるかっていうと、時間が間に合ったかどうかってよりも性格や狼内での方針にもよるかなって。だから一旦ノーカン。 それよか、略称使ってまで喉を詰め込んでる発言タイプの |
807. 農夫 ヤコブ 13:27
![]() |
![]() |
クララが1発言使ってまで伝えたい「アッハイ」って何だろう?wって悩んでる。見てみたら喉は余ってたから、俺みたいに使い切りたかったのかなーとも思うけど、その後の「えええ?」も含めてスタイルちょっと変わったよね。俺はこういうのの方が判断しやすいんだけどw それこそ今までクララに欠けてた部分が急に表出してる。 クララは意識して感情出すようにしたの?(これ質問ね!) んで、ニコラスはディーター真寄りだっ |
808. 農夫 ヤコブ 13:31
![]() |
![]() |
たみたいだからクララ怪しいな?って見えてるんだと思うけど、俺、割とジムゾン真アリなんだよなあ。霊判定見てみると尚更捨てきれなくなって。でもそうすっとクララはジムゾンから〇判定出てるんだよねえ。ジム真ならクララ村。 単体だとやっぱクララ引っ掛かるんだけど、今日はそこでぐおおおおってなってる。 なので今更ながらにジムとディタも見比べるつもり。 今日の灰吊りは熟考したい。またあとでなー |
809. 村長 ヴァルター 13:43
![]() |
![]() |
ヤコヤコ そんちょ、ジム真ならもっと情報落として死んで行くと思うのである ジムは>>605で「不甲斐ない占い師で申し訳ない」という視点があるである よって、ジム真なら「私吊りでも、せめて情報だけは残していきます!」になると思うである ジムは真であったなら、「自分の偽視が辛いからそのまま死にました」 って感じの占い師ではないはずである ジム真考えるのは自由であるが、そこ起点は結構間違えそうである |
811. 村長 ヴァルター 14:02
![]() |
![]() |
だから、そんちょはニコが誤ロックしてると村が滅び ニコが狼を正しく補足すると村が勝つと思ったのである で、今のニコはモリ、そんちょと誤ロックしており たぶんクララも誤ロックかな?と思っているのである だから、そんちょこのままだと村滅びそうと思ったので… 頑張ってるのである!!伝わってほしいのである! 黒の件は了解で頑張るであるが、そんちょまだ見返してないので、どっち見つかるかは不明なのである |
812. 旅人 ニコラス 14:29
![]() |
![]() |
そんちょのこれまで動きはジムゾンの処刑(あるいは決め打ちによる無効化)を迫っていたので、人間占い師両殺を目論むであろうこの村の狼として合致してる。 誤ロック言われても、事実として黒い事してるんで処刑範囲に収まってる。 そもそも、そんちょは「クララのエルナ疑い(神父狼世論時)」に違和感ないの? ここに触れずに誤ロックって言われても、僕を誤ロック言いたいだけに見えるよ。そんちょもここ考えてよ。 |
813. 負傷兵 シモン 15:32
![]() |
![]() |
ニコラスがこの村のキーパーソンってのすげえ分かるな。 この上なくうざい言い方になるけど、こいつを正しく導けば村が勝てると言うか。 ただ俺、今回はクララの夜明けの反応に拘泥する必要はないと思ってるんだよ。 1発言目の『アッハイ』、2発言目の『えええ!!?』 時系列通りに受け取るのであれば、それぞれフリーデルが狩だったことと、リーザが襲撃されたことに対する反応なんだろうけど |
814. 負傷兵 シモン 15:33
![]() |
![]() |
クララは昨日、>>643にある通りリーザ真狩で見ていたハズ そう考えるとフリーデルのCOをリアルタイムで見た村人と仮定しても、リアクションにズレがあるように感じる。 実際俺も大体リーザ真だと思ってたけど、リアルタイムでCO見てたとしたらその時点で『えええ!!?』が出てただろうしな。 ここはむしろ思考トレースミス狼だと言われたほうがしっくりくるんだけど。 |
815. 負傷兵 シモン 15:33
![]() |
![]() |
ついでに細かい可能性で言えばブラフと捉えたって線もある。 少し時間をとってフリーデル視点で考えれば、リーザが真か狼か分からない以上、ブラフを打つ意味がないことは分かるだろうけど 狼視点では数秒の逡巡でフリーデルの狩ブラフだと考えたとしてもおかしくない。 狼サイドは今日オットーの狼が露呈してフリーデルの白が確定し、多少遊べる立場になることは認識してたわけだしな。 |
816. 負傷兵 シモン 15:43
![]() |
![]() |
とそんなわけで、>>785に対するクララの回答は俺も注目して待ってるよ。 あと有意義そうなのはオットーからのライン辿るとかかね。 ちょいやってみっけど、ライン考察苦手なんだよな。 (コアずれっつーか、昨日みたいに俺や他の連中が戻ってくる時には旅服長の喉が枯れてるみたいな状況ちょっと嫌なんだけど、お前ら調整とかできないわけ?w) |
818. 村長 ヴァルター 15:49
![]() |
![]() |
ニコ「クララは神狼って思ってたんだよね?なら神と切れある服吊り変じゃない?」 クララ「いや神は狼じゃないから、そこはもう良いよね」 ニコ「いや、そうじゃなくて当時の思考を出してよ」 クララ「・・・」 って事であるな、ここはニコが怪しむのは理解できたのである クララの返答が「突っ込まれたくない部分を突っ込まれたので、返答ぼかした」って感じである 兵の意見も読んだのである 思考し直してみるのである |
820. 司書 クララ 16:21
![]() |
![]() |
>>兵>>818長 朝、結構バタバタしてたので話半分に切り上げてしまいました。 当時神狼見てたのと、神●書→白出しから、先ず最初に神狼からの白囲いSGを掛けられたと思いました。まあ、村のGS的にも中庸〜下位灰に居たのは感じてましたし、▲妙▼神からの霊黒判定が出ると思っていましたから、効果は十分であるかと。 それを加味した時、上位灰である兵旅服の中で2dで占に手を付ける案を出した服が、その時に妙に浮 |
821. 司書 クララ 16:34
![]() |
![]() |
き上がったんですよね。 私視点、状況的に▼神を挙げた服の白位置は上昇し、同時に神から白出された私のSGが出来上がると。 また初期状態からキレがはっきりと浮かび上がっている分、最終日に疑われる率も少なくなるだろうと思いました。 あの時はリザちゃんが狩coしてましたが、2d→3dでの襲撃は者。 ▼神▲妙で神黒判定利用して服は絶対疑われない位置に移動すると思っての3d流れから「攻めるなら」>>647書で |
822. 司書 クララ 16:41
![]() |
![]() |
の▼服です。 根底としてはここ怖も勿論有りますが、▲妙ではなく▲者から襲撃した事からも上位灰に1狼は居るだろう、その場合に現状の流れから最も特をする可能性が高いのは誰か?と考えての選択でした。 ▼服がクローズアップされてますが、あの時点での灰吊り希望は農>服であるのは分かって欲しいです。 >>800旅 …えぇ…? 流石にそれは見たいもの見てるとしか… あと今麓まで戻ってますが、電波悪いです |
823. シスター フリーデル 17:32
![]() |
![]() |
私はクララさんが2日目を思い返して『GJ率が高まる可能性を自分から上げている』と言えるのは、村人視点だなと思います。 2日目時点、村人と狼では大きな視点の差がありました。 リーザさんが人間かどうか、です。 リーザさん人間を知っている狼視点、ディーターさん襲撃って「リスクが小さい」んです。 その点、ディーターさん襲撃からリーザさん狩人を信用したクララさんは、3日目で気付いています。(>>635) |
824. シスター フリーデル 17:33
![]() |
![]() |
これだけで終わっているのなら、狼視点でも可能でしょう。 ですが4日目になりリーザさん人間かつ非狩、フリーデル狩人という情報を得てから、狼視点での大前提であった「2日目時点ディーター襲撃は低リスク」という思考が抜け落ちるんです。(>>782) 狼視点を持っていて、この発言をパッと作れますか? リーザさん村騙りに動揺した後の狼が? 私にはそう思えません。 |
825. シスター フリーデル 17:38
![]() |
![]() |
着地点として、私自身のエルナさん、ニコラスさん白視(これに関しては妙非狩視点バリ透け発言で土下座モノ)と同じなんですよね。(>>690) この視点持ちすぎてディーターさん襲撃リスク小さい?いやわからん……になっていた位の思考です。 ではお2人のディーター真ジムゾン吊の動きは白黒無効なのか、というとそうではないんですよね。 |
826. 農夫 ヤコブ 18:01
![]() |
![]() |
そんちょ>>809 発言見直してたけどジムゾンて昨夜の夜中以降は全然顔出せてないんだな。多忙になってしまったのかもだが残念だ。 ディタの方が真ぽいという意見も分かるが改めて読み返してもジムゾン偽ぽいとも思えなかったや。 だがここ起点は間違えるかもしれんというのも分かるので単体で見ていこう。 |
829. 司書 クララ 18:28
![]() |
![]() |
>>827農 ごめんなさい、気づかなかった事は素直に謝ります。 先ず上段。▲者のリスクに対して、どれだけリターンが得られるか、が主眼です。 狼視点、占機能は破壊出来たのですが、霊機能は後2回(妙狩見てたら1回)ある訳で。この中で効率的に白位置上げ出来ればアドバンテージが生かせる…と思っていたんですよね。 勿論下位灰に2狼居てのギャンブル的な襲撃は勿論有りますが、確率的に▲者通すメリデメリ考えた場合 |
830. 司書 クララ 18:38
![]() |
![]() |
狼残数的にも者でGJ出た場合に確実に追い詰められるのは、下位灰2狼の場合かと。 そも▲者の段階で狼からはまだ確証的な真贋が出来ておらず、GJ出た場合でもリカバリが可能な状況でなければ▲者チャレはし辛いと思うのですよね。 >>827下段 兵旅と服との違いは、兵旅が我が道を行くタイプで、服が個人の考察に他者を活用するタイプだと感じたからです。 その際に利点が有るのは誰かと考えての発言です。 |
834. 負傷兵 シモン 19:30
![]() |
![]() |
>>830クララ ちなみに俺は、ディーター襲撃に関連して、狼位置を上位/下位でゾーン分けして位置を探る考察はあんま意味ないと思ってる。 『GJ出てもリカバリできるから狼は上位』 『2人とも下位だったからリスク覚悟で噛んだ』 とかだな。 |
836. 負傷兵 シモン 19:32
![]() |
![]() |
結果オットー狼が見えてベーグルだったことが明らかになりはしたものの、まあ真贋差はかなりついていたし狼がどの組み合わせでもこの襲撃は実行しうるだろ。 強いて言えば、これは狼がリーザを真であると考えていたことが条件なんで 『リーザは愉快犯の荒らし』と考えていたエルナや 『フリーデル狩あると思ってた』と言うニコラスの表の発言を信じるのであれば やや狼像から離れるね。 |
837. 旅人 ニコラス 19:39
![]() |
![]() |
ヨアヒム鋭いね。 確かに僕はパメ子に甘い。なぜなら僕がシモンに白ロックしてるから。彼女が「シモン監視役」として機能することを期待してる。 結果白が伝わらないのはヨアヒムが初日整理占いに魅力を感じてないからじゃない? 異端の戦術だけど本人はガチで村利だと信じてるから仲間と会えたら嬉しいんだ。で、この喜びが本物なら白いと思う。 「10発言以上〜」は逆効果(>>792)だったから取り消した(甘い) |
838. 旅人 ニコラス 19:47
![]() |
![]() |
僕がクララに求めてたのはエルナを怪しいと感じた時にジムゾンとの切れをどれだけ勘案したのかなんだけど、それについての言及が全然ないんだよな。ゼロなら「ゼロです」って返事して朝お出かけしてくれればいいのにと思う。そこが不自然に見えてるんだよ。 「こういう切れは拾ってたけど、それを凌駕する要素があった」 「みんなが拾ってる切れは切れじゃありません」 こんな回答も想定してたけど、なんで違う形で返すかな。 |
840. 仕立て屋 エルナ 19:51
![]() |
![]() |
>主にヤコブ宛 ジムゾン真は切ってよいと思う。 理由は単純で、3dは5発言のみ、そして朝以降来ていないから。 ジムゾン真なら否が応でもオットー吊りにする日。 世の中には退っ引きならない事情もあるし、不在を理由に偽視するのは好みではないけど、それまで毎日遅い時間まで起きて同時発表や考察をしていたジムゾンが、一番大事な日にまるまる来ないってのは「吊られた方が都合がよい」狂人だからだろうな、と。 |
841. 旅人 ニコラス 19:57
![]() |
![]() |
クララ。 エルナを怪しいと感じた時にジムゾンとの切れをどれだけ勘案した? ジムゾンとの切れはエルナの白要素。エルナの黒要素に思い至ったとき、この白要素はカウンターとしてどの程度の効力があった? |
842. 仕立て屋 エルナ 20:00
![]() |
![]() |
>クララ 村人ってさ、同じ人物に白い要素と黒い要素と両方見つけたときって、どちらかの要素が間違っているってことになるから、それがどっちの要素なんだろうって比較するんだよ。もしくはどうしても比較がつかないときは他に要素を探そうとする。 クララのいまの回答からは、拾った要素のうちの片方をなぜ優先したか、の形跡がみえないんだよ。 そのパズルのピースがはまらない限り、ニコラスや私は納得しないだろうね。 |
843. 農夫 ヤコブ 20:52
![]() |
![]() |
クララ返答ありがと。んー。クララの考えは分かった。「白位置上げ出来ればアドバンテージが…」は正直、机上の理論って感じがする。実際にディ襲撃で白位置上がった人っている? 「GJ出てもリカバリ可能な位置に灰狼がいる」は理解できた。 下段のエルナに関する考えはちょっとわからないかもw 俺とエルナイメージが違うんかもしれん。エル狼なら堅実にリザ襲撃しそうなタイプに見てるかも俺は。 |
844. 農夫 ヤコブ 20:55
![]() |
![]() |
>エルナ 来れなかったのはなんか事情あるのかもしんねえと思うけど、俺たちからは何も分からんし信頼されなくても仕方ねーよな。クララは単体で考えることにした。 ただこう、まあまあ集中して疑われてるクララを見てるとモリ爺の姿がチラつく…。とは言え村人ぽいなーって要素を見つけられてない。 ▼クララと、同じく人間要素が弱いパメラで悩み中。パメ発言あるかもだし、ぎりぎりまで考えてみる。今日は黒引きたいよなー |
846. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
ごめん、かなり遅れちゃった!! 今日の分まだきちんと読めてないんだけど遅くなっちゃったから先に思ってたことを言っちゃおうと思う。 まず私の2日目の希望【▼老●娘】なんだけどこれ理由を言ってなかったんだ。というか言えなかったんだ。 といのもね、私はリザちゃんが狩COするまではパメさんが狩人なんじゃないかなって思ってたんだよね。だから、リザちゃんの狩COを露骨に疑いだした(娘>>523)のを見た時は |
羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
ありがとー! 今日はフィーネと過ごせる最後の夜だから赤でも楽しみたい!! とりあえず放牧中に考えてまとめていたことを表にぶちまけてくるー! 表はクララさんに視線が集まってきてるね 本当にこんな真冬にキャンプしてるのかなって一瞬思っちゃった |
847. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
(続き)びっくりしちゃったんだ。 ちなみにパメさんを狩人だと思ったのは、低出力+脱力系の姿勢で1日目神と屋から占いの第一希望に出されてもまったく抵抗感みたいなものが見て取れなかったこと。狩人であえてそうしてるんだと思ったの。 1日目に娘を占い希望にしたのは老屋神の3人。(ただし老は後に撤回)。時系列で言うと |
848. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
パメラさん来ちゃったわ リーザについては触れたくもないけどねぇ 2日目ほぼCOしか無いんでこの時点真であったとしてもただ襲撃されるだけの存在なんで村利じゃないから疑惑しかもてなかった。 本当に村人側なら狩として生き残る為にもっと喋るだろうという違和感しかもてない 結果的に今日アレでリザに対して今後何か言うの嫌だなって気分しか沸かなかった |
850. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
パメラ様の超頭脳による雑な分類だと あんまり吊ってほしくないなって思うとこ除くと ▼シモンかな? またシモンかよとか思われそうだけど次点は▽エルナかな ここに関して深い理由はないわッ! 他の人について妄想してたら非狼っぽいの多くね?って思えて2人にしぼってみただけという |
851. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
そしたら初日から考えの読みにくい動きをしていた理由って何だったんだろうって。●兵にこだわっていた理由も最初は冗談ぽくってよくわからなかったし。 でもこの考察は「1日目パメさん狩人ありそう!」っていう私の推理から来てるから、そもそもそこ違うよとか意見があったら聞きたいな。 |
854. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
>>837 ニコラス んー、パメラをシモン監視役として役立てるの?パメラがその役務まるとは思えないんだけど。パメラがシモンの何かを壊せるわけでもなさそうに見える。 パメラシモンも否定できているわけでもないので?という。 |
パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
おつかれさまだよー。 プロキャンパークララ…山に10冊くらい本持ち込んでそうだね。 パメラのブレなさはなんかすごいな。 まあパメラの中の理論が言語化されなければ大丈夫な範囲だと思うけどね。 |
855. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
ディーターが最後の占いをしようとしたところは恐らく中庸らへんのはずだから、下位2wならある意味占いに当たることはないんだよね。下位2wなら狩抜きからディーター抜きで全然問題ない。 |
856. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
カタリナの2日目の希望【▼老●娘】についての理由見てて思ったのは、悪く考えたらパメラ狼がリーザが真狩人かどうか判断するために投げたのかなぁと。 僕はリーザ真盲信してたので全然リーザが偽COしている発想は無かったんだけど、そういう発想あったならあり得るかなぁとふと思った。 |
857. 農夫 ヤコブ 22:51
![]() |
![]() |
パメラ来てるけど、ここに来てもシモン吊り希望なのかw 第二希望のエルナもだけど雑いな… 非狼っぽいの多いという感想には同意できるけども。 シモンがそんなに怖いの?他の白位置の灰たち、ニコラスとかエルナには感じないのかな? |
858. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
狼オットーのフリーデルへの黒出しってどういう作戦なんだろうね……単純に狂視狙ったのかね?メリットがわからん。いや、仲間なにしてんだろうという感じ。オットー助ける気なさすぎない?なんか連動してないなぁと思った。 強いて連動しているとしたら、▼ジムゾンの動きだけどさすがになぁという感じ。 |
859. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
あー、ヨアヒムの言いたいこと分かった気がする。 もしかしてニコラスの仲間位置って、パメラくらいしかいないのか。 だから、パメラ吊って白ならニコラス白。 パメラ黒ならニコラス黒度が上がるかもってこと? 色を見られるのが残り1回だけなら、パメラ吊りもよいかもね。 クララと村長は黒が出ればニコラス白になるけど、白が出てもニコラスの判断には役に立たないから。 |
862. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
カタリナの話見てて思うのは、俺もリーザ狩人は妄信してなかったんだけど(つーか何をCOしても何でもあり得そうなタイプだと思ってた)、だからって灰の誰が真狩人かとかは全く考えてなかったなあ。 それって狩人探す癖が元々あるとかそういうの? それとも単純にパメラ見ててピーンと来ちゃった(→頭から離れなくなった)感じ? |
863. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
>>859 エルナ そこまでは考えてないけども。ニコラス狼の勝ち筋としてはいろいろあるし。 確かにニコラス狼ならパメラ、カタリナくらいかなぁと思ってる。パメラ狼ならニコラス狼もあり得るかもね。ただ、パメラ狼としたときには候補別に絞れないと思うよ。そうでもない? |
867. 仕立て屋 エルナ 23:08
![]() |
![]() |
その仮定の上でなら、「2日目時点ディーター襲撃は低リスク」という思考が抜け落ちる」はクララの非狼要素としては妥当かな、と。 飽くまで前提に仮定がある非狼要素だけどね。 なので、ニコラスからの質問回答は引き続き待ってる。 >>863ヨアヒム そうかー。カタリナは単体白っぽいなーが強くて、どの組み合わせにも入れられていないという。 パメラ狼時の相方候補はたくさんいる、は同意ー。 |
870. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
パメラはただのストーカーだけど、クララは俺にもニコラスにもエルナにもヤコブにも好かれてる高嶺の花だぞ。 まあ、白状すると他に胡散臭さ感じないんで、どうせどっちも縄当てることになるとタカくくってる部分もある。 『お取り置きした結果輝きはじめました』の可能性が低いのはパメラだけど 霊結果から見えるものが大きいのはクララだよなと。 【▼クララ】だけ出してちょっと色々見てくるな。 |
872. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
パメラさんあと1回喋れないわ 実はパメラさん水曜は全く発言できないと思うんで 吊られてしまうのもありかなとおもいつつあるパメよ しかし貴重な縄を村人であるパメラさんで消費してしまうのも勿体無いのが悩みマース |
パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
テヌートおかえりー フェルは思考の流れ的に自然なところに入れた方がよさそうだよね。 ヨアヒムはパメラ吊りたそうな感じがするね。 まあどっちが先にしろたぶん両方吊れるんじゃないかな。 |
873. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
私はクララの発言もう少し聞きたいなーって思う。 明日はオットー吊りだし、『お取り置きした結果輝きはじめました』って実質2日分なんだよね。 2日分の発言をしてもらうならパメラよりクララの方がいい。 私、今日はあまりクララと向き合えていなかったのだけど、明日はもう少しちゃんとクララと向き合えそうな気がする。 現状【▼パメラ】な気持ち。 |
875. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
クララお大事に。 そこそこやり取りしてみて、何かが解消してもあらたに分からない事が出たりするので、▼クララで出しておくよ。 感じ方の違いなのか陣営の違いなのか、判断が難しい。 あとパメの反応がなんか人間ぽい… |
876. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
ニコラスさんを内包する狼陣営によるリーザさん襲撃、ピンと来ないんですよね。 「フリーデル狩人だと思ってたよ」は>>654から既に感じていましたので、彼が狼なら私を噛むことでリーザさんを吊枠に持って行けるハズなんです。 オットーさんや他の方が襲撃先を変更した場合も考えてみましたけれど、ニコラスさんがリーザさん非狩論を普及させない姿が想像できず。 ありますかね、ニコラスさん狼? |
877. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
リナ返答ありがと。そっち(たまたまピーンときた)なら理解。 狩人探すのって狼思考だなあと思ったんで。 パメラ>村長もっと前面に出てほしい~ってのは、村長が村側だと思ってるからだよね。そこら辺どうしてそう思ったのか詳しく聞きたい。つかパメラはもっとそういうのを噛み砕いて話してほしい感 |
羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
うん、希望は▼娘で決めてるよ。 私の考察あっさり流されてクララさん吊られるのかなと思ってたけどヨア君が案外乗り気で流れが変わっちゃったかな 2連続で灰から村人を吊って落ち込むカタリナの準備をしておかなくっちゃね |
878. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
そんちょクララ見返してみて思ったのであるが、正直下記の感じである ・単体見ると結構動きが謎である ・状況的には村っぽく見える 単体謎だと思ったのは、初日の質問飛ばしと その後のプレイスタイルが合ってない気がするのである 初日質問めっちゃ飛ばしてたので情報欲しいのかと思ったのであるが その後を見ると、情報を色々と生かして何か行動しているって感じではないのである 対話タイプとも少し違うようであるし |
880. 仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
自吊り天国だな… まあ、クララ吊りを反対するほどの熱意はないけど。 パメラの反応が人間ぽいってのは言いたいことは分かるけど、パメラはプロローグからこんな感じだしなー。 ただ、「パメラはパメラ」ってなると何も要素取れないしな。 そしてパメラ、残念ながらもうそれが9回目の発言だよ。 |
881. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
ニコラス狼ならオットーの黒出しもっと活かせるんじゃないの?っていうのはあるね。ライン切りという形でしか活かさないなら別にオットーが黒出しをする必要ないし。 昨日狩人CO募ったのはリーザ残しの襲撃を僕が嫌ったからなんだけども。フリーデル狩人を見抜いてたとしても、ブラフまで見てフリーデル襲撃はどうなの?っていうのはある。別にオットー狼見えてる狼陣営がフリーデル襲撃するのは損じゃないけど |
882. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
クララさんは何やら大変そうな状況のようですね。 身の安全を第一にしてください。元気な姿をお待ちしております。 >>865エルナさん そちら、エルナさんであれば理解しやすいだろうと思いながらお話ししましたので、伝わって嬉しいです。 ただ時系列の観点が抜けてしまっていた事にも気付きましたので、その辺りも含めての妥当性を探っていただければと思います。 |
884. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
エルナ>まあ、対話で色がまだ見えそうなのはクララというのは分かるよ。パメラはパメラ… 自吊り系言うのは、俺は陣営関係なくやるもんだと思うけど。あまり好ましくないぞお。ただの村人だって吊り縄は大事なのだ。 |
886. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
さすがに何度も何度も何度も同じ質問はしたくない。 あの質問に答えるとクララの推理に矛盾が生まれるからひたすら逃げてるのでは、という疑惑。 ▼クララ▽オットー 第二希望オットーは、まあ、判定よりも会話を優先しても良いのではというやつ。今日は消化不良だな。 クララそんちょあると思ってたけど、神父狂人が判明してるのに神父吊りを頑張る理由がそんちょに無かった。 |
891. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
もう仮決定の時間だね。 私のさっきの考察読んだらパメさんもっと喋ってくれるかなっていうのもあったんだけど、考えは変わらずだよ。 私の希望は【▼娘】で提出するよ。 クララさん雨大丈夫? 気を付けてね! |
892. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
パメラさんはパメラさんであって、村や狼という部分では測りづらいものを感じますね。パメラさん陣営、といいますか。 村人でも狼でも「自分以外の全てを薙ぎ倒せばそれで良し」な方はいらっしゃいますけれど、それにしては殺意が弱いような。 >>881ヨアヒムさん 成る程、リーザさん狼を見て吊りたいのだとばかり。 そもそもブラフを見たかどうか……しかし、その辺りの採択で陣営像(最低1W)は探れる気はしますね。 |
893. 村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
あぁ、あと言うのであれば、 そんちょ一応クララ吊でも決定反対はしないのである 理由1は、そんちょはクララ村っぽいと思うのであるが、確信まではしてないのである 理由2は、結果が白でも有効なのは娘より書だと思ったのである 旅>>886を見ていると、書が村人であるなら 霊能の白結果をニコにちゃんと見せた方が良いと思ったのである 今日娘吊で白であれば、ニコはもう書吊から一切動かない気がするのである… |
895. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
エルナが何言ってるのかわからん。 僕にパメ子第一希望で吊り出せって言ってるの? それはできないよ。 オットー吊りなら許容できる。 てか、エルナのパメラ吊りって僕の色がどうのって動機じゃなかったっけ? なぜそれに付き合って白いと思う人に投票せなあかんのじゃ。 僕はできれば村を一人も吊らずに勝ちたいやつなんだ。初日整理占いもその一環だよ。 |
896. 仕立て屋 エルナ 00:18
![]() |
![]() |
今日パメラ吊らなければ、どうせ明後日パメラ吊ることになるよ。だから、パメラから吊るの許容できないの?と。 それに、クララ黒ってそんなに固い?私の中ではクララはまだ白を拾える可能性が残っていると思ってる。 だって、まだニコラスからの質問に答えていないもの。 「答えないのが黒要素だ」も分かるっちゃ分かるけど、性急すぎない?って思ってる。 だから、その判断のためにパメラ先吊り許容できないの?と。 |
898. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だよ。 これで狼吊れると信じたい。 今日はひょっとしたら1時前に寝落ちしちゃうかもしれないから私が無言だったら本決定もそのまま了解だよ。 明日も朝ちょっとみたら18時くらいまではほとんど見られなくなっちゃうと思う。 みんなも寝不足には気を付けようね。 |
899. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
正直今の段階だとどちらも白判定な予感はありますね。 各灰との切れという点であの辺りの方々と残っているとひとまず安心できそうですね、というのはクララさんなのですけれど。 おおよそ白置きできそうだなという方々、かつクララさんと切れていそうな方々からクララさん希望が出ているんですよね。それがかなり悩ましく。 個人の意思確認として、書娘2択投票は悪手でしょうか。明日の考察の一助になると思いますが。 |
900. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
パメ子吊りたくないからオットー吊り案で反対しようと思ったけど、やめとくよ。パメ子は水曜日喋れないんだもんなあ。オットー吊って会話増やそうにも喋れないやんけ。 何やら僕のせいでパメ子が吊られてしまった気がして申し訳ない、と思ったけど、普通にクララ投票して生き延びる意思がない奴のために弁護台に立つってのも違う気がするので、仮決定に賛成。 パメ子が人狼であることを祈ろう。 |
901. 仕立て屋 エルナ 00:36
![]() |
![]() |
仮決定みたよ、了解。 ニコラス視点の主張は分かるけど、こちとらニコラスの白黒が分からないのでこんなに苦労してるのであって。 >「村を一人も吊らずに勝ちたい」 それはニコラスの美学、エゴだよね?ニコラスがそれを目指すのは止めはしないけど、それに村を付き合わせるのは違うと思うなあ。 そして、シモン来る前にまただいぶ喉を使ってしまった。怒られる… |
904. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
雑談雑談。 いやー、エルナには僕の色で悩ませてしまってるようで申し訳ない。これね、いろんな村で起きることなんだけど、僕は最白位置から唐突にブッ吊るされる経験を何度かしてる(つらい) 普通に遊んでるだけなんだけど、なぜか怖がらせてしまうんだよねえ。ヨアヒムはニコ怖に耐えてくれてるのかな。それとも、もう怖くなくなったのかな。 まあ、だから、こういう状態ってよくあることなんだ。 回避策は知らない。 |
905. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
>>899 フリーデル パメラとクララの人気投票するのはいいけど、希望出してもらったからその通りになるんじゃないの?知らないけどさ。無記名だしあんま効力が期待できないなと思う。 後、その方法を取るならクララが自殺投票してるからクララ不利だよね |
906. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
私のいまの状態がニコ怖なら、おそらく修行が足りないのだろうね… ニコラスと話してると、ふと人心掌握術にかけられているような気分になるときがあって。 そうするとめっちゃ警報灯が鳴りだすんだよね、唐突に。パンパカと。 そうだ、リデル。 >>882の時系列が云々ってどこのこと?余裕があれば遺しておいて欲しいな。 |
907. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
ニコラスの中身の判断に僕がかかわるとは思ってないから頭の中から飛ばしてる。ニコラスが怖がられる理由は思うところがあるのでエピで。今言っても仕方がないからね。僕がまとめ役じゃなかったらニコラスのことは怖がってない(と思う)。 |
908. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
ニコラスのそういうのは、妄信しきって騙されるのが怖い反動からそうなるのかもしんないよね。見る側の問題だと思うな。 俺もニコラスはおそらく白だよなーって思ってる半面、全員ニコラスに食い殺される場面も想像して震える部分はあるw でも、その怖さに負けて疑い始めることはしたくないかなぁ。妄信は勿論危ないけども。(これ雑談ね) |
911. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
今パメラさん吊とクララさん吊それぞれの指針を書いておりましたが、パメラさん吊をした方がクララさん狼を追うとしてもクララさん狼でない事を追うにしても良さそうですね。 >>905 パメラさんも自分へ入れていそうな気もしますが、確かにその通りでした。 |
916. パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
なんとなく議論の邪魔しちゃ悪いかなーと思って黙ってみんなの議論見てたけど、せっかくの機会なのに1発言だけなのはもったいないので少しだけパンの話をさせてもらうね。 |
917. パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
みんなはどんなパンが好き? 僕はやっぱり基本の食パンかな。トーストにしてもおいしいし、焼かないでそのまま食べてもおいしいよね。 プロローグで出したようなやわらか食パンも好きなんだけど、普通の食パンをジャムとかも付けないで食べるのが僕は好き。小麦の味が楽しめる生食パンが一番パン食べてるって感じがするんだよね。 |
918. パン屋 オットー 01:16
![]() |
![]() |
僕が研究している幻のパンも食パンベースなんだ。 幻のパンには幻の小麦と幻のイースト菌が必要なんだけど、幻の小麦はすぐ見つかった。ヤコブの畑で普通に栽培してた。この村ではありふれているんだけど、全国的には幻級に珍しいってことだね。 |
919. シスター フリーデル 01:17
![]() |
![]() |
オットーさんがどこへ投票するのかも見られたのではと思いますよ。無効票になる私やヨアヒムさんへ入れたのではと思いますが。 それから護衛はしっかりとしております。 >>906エルナさん クララさんの拾われたエルナさんとニコラスさんによるディーターさん真推し、その場面がリーザさんのCO以前か以後かという事ですね。以後であれば視点の抜けは白要素として強い |
920. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
幻のイースト菌の方はそうはいかなかった。入るたびに中の構造が変わるという洞窟の奥深くに生息しているって話だった。 苦労の末、ようやく洞窟の入り口を見つけたんだけど… 今日は眠いので話の続きはまた明日。 |
921. シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
すっかり遅くなってしまいましたが、カタリナさんとお約束しておりました私個人としてのGSについて書きますね。 旅服>農>兵>書>羊≧長 今現在確認できている範囲ではこの様に見ておりました。 クララさんは昨日からかなり他灰と切れているように見えておりまして、ニコラスさんヤコブさんエルナさんとの2Wは無いであろうと考えていました。 ヤコブさんは単体で印象が良く、思考の回り具合が非狼的に見えています。 |
パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
そうだよねー。 白米も大好き。白米だけだと味がしないって意見が理解できない。濃い味じゃないけどご飯の味はあるじゃんって思う。 節分豆もいいねー。子供の頃は歳の数の豆が少なくて大人がうらやましかったなとふと思い出した。 |
922. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
さて。 クララさん希望者ではないヴァルター村長やカタリナさん、そしてクララさん自身が明日どこを見るのかというのを、2日かけて見ていくのは最終日を想定した場合には良いと思えます。 ただクララさんが応答に終われる姿、本日クララさん希望者のクララさん狼視不動による他灰への視線の緩みも危惧されます。 クララさん狼を依然として追う方々はお仲間もう一人について同時に追い、不可能なものを除いていきましょう。 |
923. 村長 ヴァルター 01:36
![]() |
![]() |
決定了解しつつ、そんちょも少し雑談風味で そんちょ的には、ニコはそんなに怖くなかったであるな 割とニコは関わると要素を取りやすかったのである 屋との切れもあり、状況と単体の要素で ニコは村決め打って信じれるのである あとニコは頑張って吊ろうと思えば結構吊れるタイプと思うのである そんちょ的には服とか兵とかのタイプの方が怖いであるな >>917 フレンチトーストとかの甘くしたパン結構好きである! |
羊飼い カタリナ 01:39
次の日へ
![]() |
![]() |
そうそう。白米をおかずにご飯3杯はいける。 子供の頃は確かに羨ましかったねー(遠い目) いつからか恵方巻も食べるようになったなぁ。 方位磁石持ってないから「私が向いた方向が恵方じゃい」てな具合に。 |
広告