プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ の 7 名。
仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
オッケーオッケー。 ここから更に何か考察をかぶせるより、ひとまずサンタは防空壕まで下がって、皆が屋黒にどういう反応示すか待ってもいいと思うよ。 サンタ発信で屋の黒要素を並べるよりかは、皆からの質問とか来るか待ってみて、基本は『いや、質問されても占ってみたら黒が出ただけなので、私は考察自信ないけど、そこはこういう事じゃないですかねえ?』なスタンスでいいと思うよ。 |
仕立て屋 エルナ 00:54
![]() |
![]() |
で、『こういう事』の部分は赤ログでもサポートするよ。 キャラ的に宿がここからオラついたりしたら変だから、屋に対しても、すいません。あなたの黒引いちゃいました、で、屋vs宿でお互いに腰が引けてる構図が自然かもね。 |
569. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
良かったのでは?? 後は、何一つ印象のない神より僕を先に占った理由は聞かせて欲しい(既に言及してて僕の見落としだったら喉端で安価お願いします) 印象ないの放置ってううむ感。ここは100歩譲って水晶玉の運用方法違いと見ることも出来るけど… (>>531は僕もその内容、聞かれてることがわからなさすぎたので放置しかけてた。) |
570. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
チャレンジャーの件について噛み砕くと、あんな強くて偽黒だしたら撲殺されそうな相手に黒出すのって普通にチャレンジ精神というか、怖いし危険よ?僕は無理です… 別に真狼狼だろうが真狼狂だろうがそれは変わらないと思う(まあ狂占がご主人様に誤爆は有り得るけどそんな話をしていた訳じゃない) 狼だからこそチャレンジなんですがそれは……(普通に宿と会話が噛み合わない気がしている僕である) ねる |
仕立て屋 エルナ 00:57
![]() |
![]() |
屋>>568上も気にしなくていい。農あたりも『宿真もある』って言ってたしね。オトには反応せず皆の反応待って、皆に守ってもらう感じでオッケだよ。 今すぐ屋の黒要素をガーって出したらなんでそれ昨日言わなかった、宿、ってなるしね。 |
仕立て屋 エルナ 01:20
![]() |
![]() |
で! 【屋狼確定したから、他の灰は全部、宿目線は白確定だから。疑う素振りとかしないようにね。】 【年は宿目線は真狂狼、全部ある。年の言葉に表でフムフムとか納得せん方がいいよ。間違っても年の服狼ぽいーに賛同とかせんようにねw】 |
572. 仕立て屋 エルナ 03:32
![]() |
![]() |
一瞬来れたっ! もろかく。 宿ナイス!よく引いた! ▼屋で。今日は霊ロラ進行だけどね。 決め打ちです。屋狼。 年→屋で続くなら羊吊って終了。 宿真決め打ち。屋から吊り。羊狂可能性もあるから早く終わるかもだしね。 |
少年 ペーター 06:26
![]() |
![]() |
ここに至るまでの不安感とか、 レジ真見れない村は弱いってイキってみたけどはじめての占い師でイキっただけだとか 自分の真は見れなくても服と屋で見てほしいとか 羊が狂か狼かは分からないけど(今夜占うけど)、 手練の人外にたぶらかされてるだけなんだ、とか そんな感じでいいかと…… |
576. 少年 ペーター 06:53
![]() |
![]() |
旅ー)羊-屋または宿-服 こうだね。旅と繋がるのはどっちラインだろう。 何故屋は前回宿を噛まなかったのか、という問題があるので、服が狼っぽい。 今日はマジでろくすっぽ浮上出来ないと思います 今日ぼく吊りなのに。 明日明後日は暇という皮肉なスケジュール…… |
仕立て屋 エルナ 08:10
![]() |
![]() |
おはー。 う〜ん。サンタが年と対抗の内訳を気にしなくていい占えばわかる事だから、ってのは確かにそうかもね。ごめんごめん。考察する方が偽っぽいかー、、。ツリーの言う通りかも。 |
仕立て屋 エルナ 08:35
![]() |
![]() |
んー。結局は年狼に見せるより、初日CO状況の『年狼でも妙狼でも三占CO後にわざわざロラで吊られに出てくるなんて』というクエスチョンに立ち帰らせればいいかと思うんだよね。つまり皆の思考の中で年妙の真狂は、ずっと決め打てない感じにする。 だからサンタには羊黒打って欲しいと思ってるけどどうだろう。それで行ってもらえると考察を組み立てやすい。 |
少年 ペーター 08:36
![]() |
![]() |
明日対抗に何色を出すか、その後どうするかを練る日、ですかね まぁ気楽に行きましょう、トナカイならきっとやってくれる(プレッシャーに強そうなタイプと踏んであえて期待しています) |
578. 青年 ヨアヒム 08:51
![]() |
![]() |
おはー。【もろ確】だけど、なんでぼく残されてんの…gjからの灰狩避けだよねそうだよね。ぼく無能なのはわかってる。 んで、羊はまだ来てないのか。かもんぬ!そこの結果次第で盤面動く! ろくなこと言わないまま一撃離脱** |
579. 羊飼い カタリナ 10:01
![]() |
![]() |
【レジさんは黒でした】 私視点は「宿服」+旅or年or妙です。 占い吊りなら▼宿 斑吊りなら▼服 ロラ完遂なら▼年 ヨアさんに何か考えがありそうですが、方針は皆で話し合ってすりあわせたいです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:23
![]() |
![]() |
おはようございます、あまりログ伸びてないですね とりあえずオットーさんの発言見て >>569 オットーさん占った理由は昨日言った通りオットーさんかジムゾンさんが黒あるかなと見てその二択で考えてたからです ジムゾンさんでなかった理由は昨日も言ってるはずですが素直に話していると見えたからですね あと「何一つ」ではなく「いまひとつ」だったはずですよ、細かい所で印象操作してきますね、569にもある通り |
少年 ペーター 10:46
![]() |
![]() |
いいとおもいます。 水晶玉の運用方法の使い方は対抗達もおかしいんですけど?! って言いたいね 羊、結果騙りかもしれないので傍観しときます。 僕狼羊狂の結果にしていってもいいかもね** |
581. 青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
さて、旅真切りで羊宿視点農白なので確白扱いするよ。年偽旅真なら狼がPP宣言してくれたら終わりだけど。 年真なら1w1k落ちで旅狼妙狂(5:2) 年偽なら旅真(3:3:1)or旅狼(4:2:1)or旅狂(4:3) 今日とれるルート提示しとく。 ①霊ロラ完遂▼年 ②年真狂決めうち▼羊宿服屋のいずれか |
582. 青年 ヨアヒム 10:51
![]() |
![]() |
昨日の印象。 農とは同陣営でも相容れない印象、見てる方向が違いすぎる。ぼくはパターン分けからの内訳考察もするから、年の真偽も気にするんだよね。 宿真年偽の場合、灰4に狼いない可能性だってあったんだよ。老狼とか3w騙り(無かったけど)。 >羊★ ぼく狂(白)狙いオススメしてたけど、年より宿占った理由聞きたいなー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:53
![]() |
![]() |
531は私の屋評に対してオットーさんがもう少しどういう事か出して欲しいってところでどの部分か、って意味なんですけど 昨日より発言薄いっていうのはもうそのまんまなんですけど私からはそう見えたからですね 防御感っていうのは占い希望が集まってましたが占われたくなさそうに見えたからですね |
583. 宿屋の女主人 レジーナ 10:55
![]() |
![]() |
おはようございます、あまりログ伸びてないですね とりあえずオットーさんの発言見て >>569 オットーさん占った理由は昨日言った通りオットーさんかジムゾンさんが黒あるかなと見てその二択で考えてたからです ジムゾンさんでなかった理由は昨日も言ってるはずですが素直に話していると見えたからですね あと「何一つ」ではなく「いまひとつ」だったはずですよ、細かい所で印象操作してきますね、569にもある通り |
584. 宿屋の女主人 レジーナ 11:03
![]() |
![]() |
重要視する部分の違いですね 531は私の屋評に対してオットーさんがもう少しどういう事か出して欲しいってところでどの部分か、って意味なんですけど 昨日より発言薄いっていうのはもうそのまんまなんですけど私からはそう見えたからですね 防御感っていうのは占い希望が集まってましたが占われたくなさそうに見えたからですね 箱がないので書きにくい… |
宿屋の女主人 レジーナ 11:13
![]() |
![]() |
改めて、以前私真決め打ち出来ない村は弱い、などと言ってすみませんでした 初めて占い師になって、絶対対抗に負けたくないと思いあのような発言をしてしまいました 私の真を見てもらうのが難しくてもエルナさんオットーさんを見てもらえればきっと分かっていただけると思います |
585. 宿屋の女主人 レジーナ 11:19
![]() |
![]() |
改めて、以前私真決め打ち出来ない村は弱い、などと言ってすみませんでした 初めて占い師になって、絶対対抗に負けたくないと思いあのような発言をしてしまいました 私の真を見てもらうのが難しくてもエルナさんオットーさんを見てもらえればきっと分かっていただけると思います また夜に来ます |
仕立て屋 エルナ 11:33
![]() |
![]() |
サンタ>もちろん出していいよー。て、もう出してるね。おけおけ。 ツリー>んん。ヤコ噛みも考えてるよ。青噛んで農に迫るか、農噛んで青に迫るかなんだけど、農って青噛まれても、あんまり羊真再考しなさそうだしね。悩むところ。 |
587. パン屋 オットー 11:48
![]() |
![]() |
一撃。>>583ごめん、見間違えていた。 細かいところで印象操作って……宿の中身がわかった以上そんなこと言われるとか落ち着いて文字書いてる場合じゃないレベルにキレそうなんだけど(宿真ならそりゃ言われても構わないよ、狼なら疑われて当たり前エンターテイナーだし) なんで偽に見間違えでそんな酷い言われ方しなきゃいけないのかわからない 今日も恐らく明日も来なきゃ行けないのが辛いわ 申し訳無いが一発言使うよ |
588. 青年 ヨアヒム 11:49
![]() |
![]() |
>羊 えーとね、まずぼくは年狂も宿狂もありえると思ってた。そこはカタリナと一緒。でも意図が通じてなかったのかもしれないから一応説明しとく。 ぼくが白狙い希望した理由は占結果白出たら、白出した占目線(今回はカタリナ)の内訳が確定するから。 仮に年白出たら、羊目線霊真狂確定。年真なら妙狂、年偽でも年狂妙真だからね。霊真狂、イコール占狼狼。自動的に宿黒まで見える。まあ宿白出ても年偽までは見えるんだけどね |
589. 青年 ヨアヒム 11:51
![]() |
![]() |
ここまでぼくは考えたうえで、「羊の思考まで見たくて」狂狙いって言ってたよ。 ★年真は考えてたみたいだけど、年黒の可能性は見てた? ふえええ直近オットーまで見えてみんなギスギスしててこわいよおおお(><) |
591. 仕立て屋 エルナ 12:10
![]() |
![]() |
そこの部分で、屋は少し疑問な部分があって、極端に打たれ弱いというか、僕に疑われた時も即で第一も第二も服で思考停止。みたいな言動だったんだよね。 結局、自分の事を白と分かっている村人像を演技し過ぎて、反発のさじ加減が上手く演技できてないって事だろうね。 『いまひとつ』を『何一つ』と意図的にすり替えておいて、指摘されたら、『そんな言い方されてキレそうだ』って明らかに無理あるでしょ。 |
594. 少年 ペーター 12:32
![]() |
![]() |
ぼくもう本当今日忙しくて、ろくすっぽ役立たずだから、 もう今日は粛々と吊られていく霊ロラbotとして過ごそうと思ってたんだけど、直近の喧嘩っぽいの見ててちょっとだけ。 宿は屋が読み間違えたって言ってるんだから、そこは「そうなんだー」してね。 ゲルト国は文字が小さいからね、ぼくも人狼と人間何回も確認しないといけなくて…… なんだろ、読み間違いだったと屋が言った時点でそれは信じてあげて欲しいんだ |
596. 仕立て屋 エルナ 12:47
![]() |
![]() |
というかコレぐらいの応酬が『ケンカダメ』になるなら、そもそもゲームが成立しない。 罵詈雑言でも人格否定でもなんでもないからね。 だから年>>594で、宿だけを諌めてるのも、違う。 日曜日も忙しす。次は夜ね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:06
![]() |
![]() |
>>587屋 酷い言われ方…と言われましてもこの2つで全然意味が違ってきてしまうのでさすがに指摘せざるを得ないです オットーさんに、というより他のエルナさんヤコブさんヨアヒムさんに「これ見てどう思いますか?」と判断してもらう感じです いずれにせよケンカするつもりは毛頭ありません、とだけ言っておきます と夜に出すつもりなんですがやめた方が良ければ言って下さい |
598. 宿屋の女主人 レジーナ 14:22
![]() |
![]() |
ちょっとこれだけ。 >>587屋 酷い言われ方…と言われましてもこの2つで全然意味が違ってきてしまうのでさすがに指摘せざるを得ないです オットーさんに、というより他のエルナさんヤコブさんヨアヒムさんに「これ見てどう思いますか?」と判断してもらう感じです いずれにせよケンカするつもりは毛頭ありません、とだけ言っておきます |
仕立て屋 エルナ 15:15
![]() |
![]() |
この村の皆は優しいね 素晴らしい 人狼がマウントさえ取れば勝てるゲームなら 僕はとうに人狼はやめてる でもね 優しい事が全能ではないし 狼は全ておしなべて 唾棄すべき忌むべき悪という訳でもないよ |
600. 青年 ヨアヒム 15:18
![]() |
![]() |
羊真年真:宿旅服-妙 羊真妙真:服宿狼、旅年に1w1k 旅真年真:なし 旅真妙真:農狼、宿羊年に2w1k、ほぼなし 宿真年真:旅羊屋-妙 宿真妙真:屋狼、旅羊年に2w1k >ALL★(喉端でいいよ) もし年真決めうてそうなら、今日▼服or屋で勝負かけることも出来るけど、どうかな? |
仕立て屋 エルナ 15:51
![]() |
![]() |
ツリー>まあ、勝っちゃえるなら、今日勝てばいいんでない?サンタ視点、オト狼確定だから今日吊るなら屋吊りしたいです。は、素直な意見だし。宿真仮定、年の言動が気になるかどうかよりシンプルに自黒の屋を吊れるなら賛成。吊ります。で問題ないのでは。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:11
![]() |
![]() |
>>600青 もちろん私視点狼の屋を吊ってもらえるならそうしたいですが 私はカタリナさんより信用で負けていると思っています、信用を得るための時間が欲しい ペーターさんは真っぽく見えていますが決め打てるかというと… ここへ来て何だか妙にカタリナさんを持ち上げているのも気になります 屋が吊れないなら年吊り、カタリナさんの色は今日占えば分かります こんな感じでどうでしょう?もちろん今すぐには出しません |
仕立て屋 エルナ 16:16
![]() |
![]() |
サンタ>うん。僕はそれでいいと思う。 ヨアヒムの罠じゃないか見極めつつ、農の出方を待って、行けそうなら、無垢な善人のフリをして、ぬるーっと、取り返しのつかない感じで▼屋に過半数以上の票を重ねる感じかな。 |
仕立て屋 エルナ 16:20
![]() |
![]() |
で、実はヨアヒムが『あれは罠だったのだーっ!』って言っても、無垢な瞳で『なるほどーっ。では▼年ですねー。不慣れなので黒くて本当すみません。▼年セット済みですー』ってしらばっくれる感じ。 |
仕立て屋 エルナ 16:26
![]() |
![]() |
宿>>583『細かい所で印象操作してきますね』とかは、ちょっと邪気出したっしょ?邪気はオール排除で。この村はひたすら『いい人』で行く方が吉。おそらく まあ僕はもう辛口キャラに突っ走り過ぎて、急に修正しづらくなっちゃってんだけどねwでもぼちぼち辛口だけど根はいい人路線にシフトしてく予定。なんとかがんばる。 |
602. 農夫 ヤコブ 16:47
![]() |
![]() |
今更思考伏せる意味あるんだろーかって思えてきたんだけど、特に言う意味もないし、メリットも必要性も皆無だから黙っときまーということで。 季節関係なく19年エロゲは激アツだった印象があるんだよなー、個人的に。ぬきたしってインパクトの強い作品に塗られてしまってるのはあるけどね。 |
仕立て屋 エルナ 16:50
![]() |
![]() |
でも決して楽観してる訳じゃないけど、ヨアの提案は結構本気で、僕らが今日勝てる芽もデカイと思ってて。 青は事あるごとに服に同意くれてたし、まとめとして今日は自分が噛まれる事、その後の服vs羊農が強烈に相性悪い事も分かってると思うんだよね。 だからこそ自分の目が黒い内に勝ち切る腹づもりなのかとも思う。 |
603. 農夫 ヤコブ 16:56
![]() |
![]() |
昨日の最後にちょっと話題に上がってましたが、決め打ちの本質ってのは不可逆であることなんですよね。例えば、今から旅の真を追うことは年真の前提はあるものの、理屈としては可能なわけです。 可逆的である限り、盤面はひっくり返りうるし、それを誰が判断するのかと問われれば当然生存者以外にいないわけで。ぼくが「旅吊り=農白決め打ち!」とか叫ぶのってナンセンスなんですよ。 |
仕立て屋 エルナ 16:58
![]() |
![]() |
サンタ>そだね。▼年でいいと思う。けど、こっからヨアがヤコを説得とかするモードに入るかもだし、待ちつつ、無理そうなら▼年でいいんじゃないかな。 やっと今来れました、とか言いながら。 |
仕立て屋 エルナ 17:01
![]() |
![]() |
ちょい離席するね。 基本この村は、後出しジャンケン有利な仕様に今なってる。サンタもリアルお大事に、のんびり構えつつ、後でゆったり表に出ればいいと思うよー。 心配はいらない。僕らが勝つのは決定事項だ。 僕は22時までには戻ってくるね。 |
少年 ペーター 17:05
![]() |
![]() |
青の思考推測 羊はあっても狂人。懸念しているのは年屋狼で羊狂 年を残して羊に占わせることで、黒がでれば、 羊狂人が消せる。だって狂人は黒出すわけないもん。 そういうことを考えているのだと思う |
宿屋の女主人 レジーナ 17:05
![]() |
![]() |
>>600青 私はカタリナさんより信用で負けていると思っています、信用を得るための時間が欲しい ペーターさんは真っぽく見えていますが決め打てるかというと… ここへ来て何だか妙にカタリナさんを持ち上げているのも気になります 【▼年】、カタリナさんの色は今日占えば分かります 様子を見つつこれで出します |
少年 ペーター 17:10
![]() |
![]() |
妙に持ち上げてるように見える?最初からじゃない?(くびこて) ぼく狂人っぽく自吊り申し出ていい? ぼくめせんだと1wしか吊れてないから、決め打たれても結局占い決め打ち必要なんだよね |
605. 少年 ペーター 17:27
![]() |
![]() |
青>>600 ぼく決め打ってくれるならそれはそれでいいけど。 ただ、今3縄しかないから、結局ぼくへの縄を浮かせても両目線の狼は仕留めきれないから、いずれ決め打ちが必要になるんだよね。2gjとかここから出る気がしないし… それをやるなら妙吊らないで旅吊りゃよかった……ってそれに反対したのぼくだったわー!!! ぼく吊りで構わないよ?(くびこて) |
609. 羊飼い カタリナ 18:10
![]() |
![]() |
考察まとめ中ですが苦戦してます。推理と説得のゲームにおいて、推理も下手ですが説得は更にド下手クソなんですよね…。どうすればオトさん白をわかってもらえるんだろうなあ…と苦戦中です。 精査時間をとって頂けるのはありがたいです。 |
少年 ペーター 18:27
![]() |
![]() |
偽COにも程がある発言をしてしまったのですが、敢えて指摘するのもなんだかわざとらしいような気がするので、知らん顔して流れでぼく吊ってください ぼくはだまってヨアヒムに投票して沈みます 自殺票ができるこの国においては特に意味はありません、混乱させるためです |
611. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
今年だとやっぱり『月の彼方で会いましょう』がぼくは一番好みでしたね。抜きゲーってよりもちゃんとシナリオ重視でやってくれるのが好きなので。ぶっちゃけ濡場なんて暗転でも(ry |
613. 農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
>>612 ぼくレベルになるとサンタにエロゲを布教する側になる。サンタとかいう輩、年寄りのくせにエロゲに関してはあまりに素人なので、まずは『Kanon』『Air』『CLANNAD』を贈り、ついでに一緒にプレイする予定。 |
614. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
鳩一撃。 年真決めうち=まだ1ミス可能、▼羊宿服屋のいずれかで判別→年目線の狼位置確定する。 …って考えたけど、今日▼年でgj出れば狩co出てくる可能性もあるのか。意図的襲撃ミスも出来るけど。 日替わりまで戻れないかもだから▼年だけセットしとく |
617. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
ごめん、どーしてもどーしても一緒に遊びたいお友達がいきなりぺーたーちゃんあそぼーってきちゃった! 戻ってきたとき墓下だあ! ごめん丸2日ろくすっぽはたらいてないー! ではまた明日墓で! |
618. 宿屋の女主人 レジーナ 21:51
![]() |
![]() |
>>600青 私はカタリナさんより信用で負けていると思っています、信用を得るための時間が欲しい ペーターさんは真っぽく見えていますが決め打てるかというと… ここへ来て何だか妙にカタリナさんを持ち上げているのも気になります 【▼年】、【占い羊にセットしています】 |
620. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
ログが全然伸びてないなぁ。 硬直しとって反論する箇所も無いね。 ネタ議題さんくーす。ペタペタくん。 ☆年>>599 神→ヅラとアイプチ。長→有権者の票。 農→希望通りの天候。修→ヨガの回数券。 兵→清潔なベッド。樵→金と銀の斧。 屋→ずっと持ってなくていいように、バゲットを置ける台。 |
621. 仕立て屋 エルナ 22:34
![]() |
![]() |
青→内定先。老→年金(二階建て)。 年→ヒーロー物玩具。者→酒。 妙→プリキュア物玩具。旅→永住ビザ。 書→栞。娘→映えスイーツ。 宿→金。商→金。 羊→真知子巻き以外のヘアスタイルの提案。 楽→15年間に及ぶサイト運営への感謝。 って感じかなw |
625. 農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
>>624 実はね。もっと言うと他2作も全年齢に移植されてたはず。 けど、『CLANNAD』という作品は『Kanon』から始まった鍵の集大成とも呼べるような作品で、だからこそ前2作をやったらぜひ『CLANNAD』にまで手を伸ばして欲しいんです。 |
626. 宿屋の女主人 レジーナ 23:20
![]() |
![]() |
エルナさんの白い所は他の人からも色々出てるんですが これは私の考え方なんで同意してもらえるかは分からないんですが 単純に発言が多いとか動きの軽さとか素直に話しているとか他人の発言に積極的に突っ込むとか そういう所が白いと思います |
627. パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
うえーあまり来れない…【▼年セット済】 年は霊とか否とか関係なく年という生命体として地上にいて欲しかった(いると場が和む?)ーという屋という生命体としての声をば。 >>571は例としてあげただけだけど確かに全然CO順違ったわ(それ考えると服の技量に反してちょっと早い?とも思ったけど旅との時差2分未満、宿との時差も3分未満だから許容範囲ではあるなぁとか)(メタ嫌いーって人いるかもしれんが知らん) |
628. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
私が好きなのは白考察なので、これでオトさんを援護してみたいと思います。 >>オトさん 考察の中に失礼な言い方があったらすみません。考察を読む第三者にわかりやすく伝えることが目的ですが、上手く書く技量が私にはないので、もし不快に感じたら本当に申し訳ないです。 説得は本当に超苦手なのですが、そんな事も言ってられないで頑張ってみました。 ではいきます。 |
630. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
開始直後は気楽に喋っていたのに>>95では一転して 「そしてごめん【非占霊】ですごめんなさい、完全に言うの忘れてたわマジでごめん」 全方位土下座勢いでの謝罪感情が出てます。屋狼とすると、この謝罪感情が出たのはなぜなんでしょうか? 陣形3-2で非占霊を忘れるというのは黒要素になりにくいです。陣形3-2において、それ以上騙りが出る事は殆どないからです。 |
634. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
屋狼の演技ではなく、村人オトさんが(やばい! 非占霊の言い忘れは黒要素になるかも!!)と考え、>>95全方位土下座感情が出たというほうが自然に見えませんでしょうか? この屋狼とすると無意味すぎる演技、赤ログで相談できる狼仲間がいないからこそ出た謝罪感情を非狼要素として提出します。 |
636. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
>>243は一旦赤に落として、仲間狼のアドバイスをもらいそうじゃないです? 屋狼でこんな目立つ行為をする意味なんてないですよね? この狼だと逆におかしいという点を非狼要素として提出しますね。 屋村でなぜこうなったのかというと、たぶん村の空気に流されたのだと思います。議事に溺れる村人って空気に流されること多いですし。 村人としておかしいではなく、狼としてのおかしさを感じて頂ければと思います。 |
637. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
>>オトさん こんなフォローしか出来なくてすみません。明日は私達の正念場です。 オトさんが説得しなければならないのはレジさんやエルナさんではなく、『判断役の村人』だということを意識してみてください。 殴られて辛い場合はオトさんなりのリラックス方法をやってみてください。殴られても放置して、自分は白だよアピールするのも手だと思います。こういうの嫌いな人もいるので有効性は保証できませんが…。 |
638. 羊飼い カタリナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
メッチャ疲れました…こんなものを書くのに5時間ぐらいかかりました。 どれだけ伝わるかわかりませんが、少しでも村人の心に響いてくれる事を願うばかりです(墓下含む)。 >>リザさん 苦言と書いたのは失敗でした。言われたほうは気分悪いですよね。すみません。善意で受け取ってたというのは本音ですよ。 墓下の皆さん、元気でしょうか? 私は疲労困憊です。 |
広告