プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ の 7 名。
626. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
諸々把握 頭の中真っ白になったメェ 【樵確白】 【宿視点妙長-青】 妙の占い先は修服が残っているメェ 昨日の考察では服への黒考察はなかったけれど、今日は改めて修と服の要素を見直してから占い先を決めたほうがいいメェ |
628. 宿屋の女主人 レジーナ 23:57
![]() |
![]() |
【もろかく】してる ニコ襲撃はびっくり。これは狩ねらい? なんか宿真を見ててくれる人をじわじわ削られてる感...。 てかこう多弁が削られていく現象怖いんだけど。 長妙が実際単喉勢だからこうなってるの??? ▼妙▼長どっちでもいいわ。 村視点で妙視点の狼が、修服の二択になったわけで。 村が妙の占い結果を見たいなら▼長で。 |
629. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
えっと、残り3縄だから今日▼宿ならあたし襲撃したら灰吊りきれちゃうから襲撃できない あたしの明日の判定で妙目線のLWも確定だよね じゃあ【▼宿】でいいよね? ▼宿▼妙▼長orLW または ▼宿▼長▼妙orLW 樵>>627 ちょっと感情的になりすぎたねごめん。そんな気にしないで |
630. 村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
4d宿妙修服樵羊長ー▼宿●服▲妙 全能力者死亡で残り1狼 5d修服樵羊長ー▼長▲羊 宿視点epi、続いたら修服に1狼 6d修服樵この時点、樵は確白なんで、修服の村は必ず狼に投票するから、村勝ち。 妙凄い!この進行すれば、村勝ち確定じゃん。 【▼宿セット】 |
仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
灰LW何だから、長の動きやすいようにって事で あたいをSGにしたてるためだったんだね 占いロラだと勝てる勝率が高いから ▲神されたときに、あたいの襲撃だって言わないのは 偽黒出した時に言うからだったね メモ |
632. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
あたしが今日樵修のどちらかを占うことは誰の目にも透けていたはず 宿狼で樵修両白(つまり服黒)なら、今日は白出しで▼長に持ち込んで▲妙チャレしたほうがいい。服vs.樵or修なら服が勝てる 宿≠服は補強されるよねー 長>>630 いやそれおかしいよー ▲妙あったら宿破綻で長が吊られることはないから! |
634. 宿屋の女主人 レジーナ 00:25
![]() |
![]() |
ちょっと笑っちゃったんだけど、 長>>630の4dで妙噛みは、宿視点で妙狼なので無いわ。しかももし明日▲妙があったら、宿は破綻なので▼長吊りはないでしょう。w 私視点現状7人で2Wだから▼長で単純に人外削りたいわ。 |
635. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
生存7名、 宿視点2W生存(妙長) 妙視点1~2W生存(狼青で1W・狼宿で2W) 今日は▼宿▼長のどちらかだメェ >>629 妙を噛みにくる(=宿偽確定で〇長)場合残村が ▼宿 服修樵羊長→▼服▼修で完了 ▼長 宿服修樵羊→▼宿の後服と修の決め打ちが必要 |
636. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
4d宿妙灰灰白白長ー▼宿●服▲白 残り1狼or2狼。●結果白 5d妙修白白長ー▼長▲白 宿視点epi、続いたら残灰に狼 6d妙灰白この時点、妙や白が灰吊らない理由なし。つまり、村勝ち。 妙凄い!この進行すれば、村勝ち確定じゃん。 これでええかのう? |
637. 宿屋の女主人 レジーナ 00:40
![]() |
![]() |
長>>636 その進行でも宿視点妙は狼なので5dに▼長でも妙が生きてる限りエピは来ないわ。 てか、なんか長妙のやり取りみてたら、長がよくわかってなさげな感じで、赤でやるところを素で表でやってたんじゃないか疑惑浮上だわ...。もしかすると妙のRCOの後これ赤窓ないとかすごいレアな状態を妄想してしまったわ。 【▼長】で提出。 |
638. シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
おはようございます 妙長考察 1d 長の質問攻め。 しかし妙の回答一つ一つに単独感を感じれるのでなんかとりあえず発言材料にしとけ感がない 両狼なら初日からガンガン切っていってるスタイルなんだろうけど、やはり発言対応が両狼の切り合戦には見えない >>290とかは正直灰との切り合戦なら言えるけど仲間の占い候補から出るような発言には見えない。 |
640. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
結果みてるよー 宿視点、陣営定まったね 妙長-青論気になるから出して欲しいな 妙噛まないのが占いロラ目的だとすると フリーデル勝ちやすいよねって思ってる トーマス確定白だね、カタリナも2日目からまとめありがとうね |
644. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
更新見た後からずっと要素取ってたら一時間経ってました こう見ると個人的には宿偽を推したくなる 昨日の襲撃も含め。 青はなんか主張してくれましたが正直灰勝負で絶対吊られたでしょ。っていうのはなんかなー。と思いました。 発言で覆せることは絶対に不可能ではないし、長絶対吊られたから噛まなかったは筋通らない気がします |
645. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
今日▼宿場合時 ▼宿→▲妙→▼灰→▲白→▼灰 灰ロラ終了 ▼宿→▲長→▼灰→▲妙or白→▼灰 灰ロラ終了 ▼宿→▲白→▼妙→▲白→▼長vs妙視点の黒 決め打ち必須 ▼宿→▲白→▼長→▲白→▼妙vs妙視点の黒 決め打ち必須 ▼宿→▲灰→▼妙→▲白→▼長vs妙視点の黒 最終日前日に決め打ちも可 決め打ちは必須 ▼宿→▲灰→▼長→▲白→▼妙vs妙視点の黒 最終日前日に決め打ちも可 決め打ちは必須。 |
646. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
レジーナ>>637また間違ってしまったすまんのう。もう1回じゃ。 4d宿妙灰灰白白長ー▼宿●服▲白 占結果白。妙視点残灰に1狼。 5d妙灰白白長ー▼長●灰▲白 宿視点妙狼のみ生存。妙視点占うまでもなくこの時点の灰が狼。 6d妙灰白もしくは襲撃なしの妙灰白白で最終日か。妙か灰で決選投票じゃのう。 やっと分かった。 |
647. シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
一応 ▼宿→▲白→▼妙→▲白→▼長vs妙視点の黒 決め打ち必須 ▼宿→▲白→▼長→▲白→▼妙vs妙視点の黒 決め打ち必須 これらも全部最終日前日に決め打ち可かな?まぁでも宿吊り+そのパターンなったら安定進行で取りそう とりあえず夜中はここらで。今日▼長場合時の手順は時間が有ったら... |
649. 村長 ヴァルター 01:36
![]() |
![]() |
勉強のためじゃ、独裁的勉強じゃ。▼長ver.も作成じゃ。 4d宿妙灰灰白白長ー▼長●灰▲白 占結果白。妙視点残灰に1狼と宿狼の可能性有り。宿視点妙狼のみ。宿破綻するので、妙▲は無し。 5d宿妙灰白白ー▼宿●灰▲白 宿視点妙狼のみ生存。妙視点占うまでもなくこの時点の灰が狼。 6d妙灰白もしくは襲撃なしの妙灰白白で最終日か。妙か灰で決選投票。結局同じじゃ。 儂は正直どっちでもいいかのう、 |
651. 村長 ヴァルター 02:08
![]() |
![]() |
宿は今日▼妙か▼長と言っているが、▼妙パターンドン! 4d宿妙灰灰白白長ー▼妙▲白 占結果無し。妙視点残灰に1狼と宿の2狼の可能性有り。宿視点長狼のみ。 5d宿長灰灰白ー▼灰▲白 ▼長の場合、妙視点6d2狼の可能性があるし、▼灰に失敗するとこの時点epiじゃのう。 これ灰の修服白の樵羊で賛成するもんおるんかのう。 宿以外で、今日▼妙賛成か反対かプリーズ★ 勿論儂は独裁的に反対じゃ。 |
652. 村長 ヴァルター 04:04
![]() |
![]() |
宿真視点 妙長ー青 確定だよね。青は者狼と言ってるからね。 妙真視点 者灰ー宿と青灰ー宿と宿灰ー青だよね。者狂とした場合、青真確定で者判定は白になるからね。者狂は可能性無し。 占内訳見えてきたな。つまり、僕視点は①妙真宿狼ー者真青狂か ②妙真宿狂ー者真青狼か③妙真宿狂ー者狼青真の3パターンに限定される。 |
656. 少女 リーザ 11:37
![]() |
![]() |
いや、宿白なら確定まではいかないか とりあえず服の白視はいったんリセットしてログ読み返しとかしてみるわ 妙>>632はGJ怖かったって可能性もあるかな? 服狼ならもう狩候補残ってないと思うけど… そういや神の疑い先は修服だったね。さすがだわー |
657. 仕立て屋 エルナ 13:59
![]() |
![]() |
お昼に一撃 リーザに白アピでもしとこうかな ▲神については状況黒は修服2人ともあるけど あたいだったら、▲旅せずに▲妙で灰ガチするか、▲羊の方が 妙が2白引きなら、妙視点の狼は2択になるわけだから 選択肢の幅を狭めない方が良いと思うけどな 修狼なら占われてる可能性もあったから、村の戦力だった神旅噛みにしたのかな |
658. 村長 ヴァルター 14:02
![]() |
![]() |
リーザこんにちは 今日▼長で▲妙の場合、宿灰灰白白で、妙視点2狼残の可能性で、宿破綻だけど、▼灰の吊りミスで村負けだから、やっぱり今日は▼宿だね。妙>>654把握。 宿狼だと修狼かなと思うけど、宿狂の場合、者狼と修服のラインを読むのと、青狼と修服のラインを読むよ。暫く離席して、ログ精査するぞい。独裁制読み込みじゃ。@9 |
659. 宿屋の女主人 レジーナ 15:11
![]() |
![]() |
今日▼宿でも妙は噛まれないので、明日▼長吊らないと 妙長灰(白or黒)白からの▼黒で村負けよ。 妙の占結果をどうしても見たい&明日必ず▼長というのならば今日▼宿は飲んでもいいけれど、明日5人だから、必ず▼長してほしいわ。 というか、長吊りでマジで終わると思ってたけど、妙狼だったのも踏まえると、私の希望としては今日▼長せざるを得ないわね。 |
660. 宿屋の女主人 レジーナ 15:16
![]() |
![]() |
神旅ガミは、長の発言の伸び方みても、多弁&狩候補削りで自分の発言力(?)を伸ばしたかったんじゃないかしら? 実際昨日までの遠慮深い(??)発言の仕方からすると、神旅がいなくなってのびのびしているように見えるわ。 妙との掛け合いも、既に表でなんの遠慮もなく出来るようになっているように見受けられますしね。神旅は妙長にとってかなり目障りだったんじゃないかしら? 【▼長】だわね。 |
661. 宿屋の女主人 レジーナ 15:21
![]() |
![]() |
ついでにいうと、今日明日は狩COで灰狭めが出来る日なんだけど。 羊★もし良かったら今日表で、もしくは今日の遺言で狩COを募っても良いかもしれないわ。修服から狩が出たら村視点詰むんじゃないかしら。 白から出たら、村視点で結局妙視点の狼は修服からの2択になるけれどもね。まぁ長から狩COは無いと思うけど。LWだし。 |
662. シスター フリーデル 15:44
![]() |
![]() |
今日遺言で狩CO募って灰から狩CO出たとしてもどこも詰まないと思うんです 村視点、修服から狩人coがあったとして、そして白組が非狩でも襲撃をされた旅神の狩人の線もあってどうやっても詰まないと思うんです まだ2GJを出して縄を増やす希望は有りますし今日ここで出るメリットが全くありません。 むやみに狩人を炙ろうとしてませんか? さてとほぼほぼ宿偽のような感覚がしてきましたので服と能力者関係見ます。 |
665. 宿屋の女主人 レジーナ 15:59
![]() |
![]() |
羊>>664 私視点だと、陣形はもう既にわかってるからね。妙長ー青でFAだし、ソレ以外は無い。もし灰から狩が出たら、妙視点でLWの位置がわかるじゃないの。狩は噛まれるだろうし。 7>5>3>epで3縄でしょ? 皆のいう▼宿→▼長→▼妙の手順で、私視点は終わりだけどね。 |
668. 宿屋の女主人 レジーナ 16:21
![]() |
![]() |
修>>666 私視点のよ。そいや以前も服から詰んでなくね?という指摘を(安価みれてないけど)もらったけど、もしかして詰み=私視点で陣形みつけたから終りっつー言葉のすれ違いかもしれないわね。 ふつーに▼長▼妙を吊ってくれたら終わりなのよ。ホントに。 信じる信じないは別として。困ったわね...。 |
670. シスター フリーデル 16:38
![]() |
![]() |
個人的に服の発言理解出来てない所が。 >>640 妙噛まないのが占いロラ目的→まだわかる 占いロラ目的だとしたら修勝ちやすい→??? あなた視点修黒がもしも出されてて占いロラして修と長闘ったら長が負けると思ってるんですか あなた3dでは霊の単体にあまり触れなかったけど2dでは青狼視してましたよね..?そして者非狼とってましたよね?あなた視点占狂-霊狼で見てるなら修勝ちそう思考でないんじゃ? |
672. シスター フリーデル 16:48
![]() |
![]() |
まぁ村全体の視点だとしてもそこは服がこう思ってるよって残せば良いんだし、正直村全体の視点でも服から出る発言じゃないように見えました。 宿>>668 これだけは共有させたいんですけど、詰みというのは確定的に全視点ケアできるのが詰みと言うんです 宿の視点だけ追うなら長黒出た時からとっくに詰んでますよ。 でも村側にとってはまだ妙の視点があるから詰まないんです。 占真偽なんて確定しませんしね。 |
674. 少女 リーザ 18:01
![]() |
![]() |
今日の宿の判定によって、LWが戦う相手は灰じゃなくて妙長になったんだよね 今日の動きを見てると、修はさっそく妙長のライン考察を始めたけど結論は宿偽寄り 宿吊りからの早期決め打ちに触れたり、宿服の発言に疑問を投げかけてる 一方服は真っ先に宿の妙長-青論を聞きたがったところが、宿狂の白出しからの灰ガチに期待してた狼っぽく見えちゃうなあ あくまでも今日の印象ね。服はまだ2発言だけだし |
679. 宿屋の女主人 レジーナ 19:11
![]() |
![]() |
続>>678) 2dの青は多分宿狼確信して▼長で合わせようとしてる。▼修も灰吊り挟んで自分の延命であわよくばPPと思ったのではないかしら。その後村進行出して否定してるけど、欲が出たんでしょうね。者黒出しは狂アピね。 余談だけど、私が偽なら●長で黒打つのはありだとしても、これだけキレ取られてる長妙で妙に黒打つとか死にに来てて無いわね。なんなら妙白で確実に▼長のほうが戦略として良かっただろうし。@4 |
680. 宿屋の女主人 レジーナ 19:21
![]() |
![]() |
宿>>677 凄いトコロ間違えてるわ...。 間違い ▼妙決め打ち狙い 正 妙決め打ち狙い どうも場的に体感私先吊りになりそうな感じしてるんだけど、このまま長妙が真として認識されるのはせっかく狼見つけたのに納得がいかないわ...。者長でほぼ確信してた私としては、イケイケGOGOで▼長で終わる気満々だったし、妙黒見えて村に判断を任すしか無い現状よ、 何か質疑あったらplz。喉少ないけど@3 |
686. 宿屋の女主人 レジーナ 21:58
![]() |
![]() |
忘れてたけど。今晩の定食[ソースたっぷりソースカツ丼] 直近妙長が勝鬨を上げてるのが鼻につくわね...。 多弁が去って今日は静かだし。 一応もう一度希望上げるなら【▼長】よ。 村視点の手順はなんだかんだと固まってきているようだしね。@2 |
688. 木こり トーマス 22:06
![]() |
![]() |
カツ丼で勝つドン 噛み筋としては妙宿で宿護衛⇒占い襲撃できず 羊噛むより白視されている神噛む 役職は噛めなくなったので青からの「旅狩」で▲旅 これなら妙長-青もあり得るかね? |
691. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
修>>671 修狼ならそうじゃない? 占ロラで長vs修になった場合、単体で黒いのは長 修は色不明で判断材料が少ない なら修が勝ちやすくなるよね? 占襲撃したら整理縄扱いされて修吊られて負けるなら ロラに持ち込んだ方が良いと思うよ んで今日みたいに喋るなら長の弁なら推し勝てるよね |
693. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
そしてこの部分にあたいの内訳考察と組み合わせて思考がおかしいってなるのは分からないな 修の勝ち筋とは関係ないよね? 強弁スタイルで言い切られてこられても困るんだけどな… |
697. 仕立て屋 エルナ 22:34
![]() |
![]() |
黒塗り→自分の主観が違うことから、人の意見が正しかったりすることから、黒塗りじゃないかも→私はここが黒塗りと感じましたと主張 村の意見を聞いて思考を変えていくのは白アピとしては最適だよね 話を聞いてる側だと、ちゃんと考えてるの伝わるし 黒塗りに感じたのは者との陣営だから気になったのかな |
700. 木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
修>>199辺りの霊ロラびみょ感 真狂だと思っているからとの回答だがどうかね むしろヨアヒムを見たあとの狼霊COならローラー前提でおかしくない 逆にロラに振り切れないのが村感情かとも 者-修間は発言見るに双方とも白(狂)視でべったりだな |
702. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
情報少ない人って、あとからこう思ってました、今はこうですって言えるよね… 今日の怪しい部分って>>647長先吊りだよね 長吊りで、その後妙吊りしてPP狙おうとしてたの? その発想って狼欲でてるよ ▼長▲白→▼妙▲白、宿狂でも最終日狼狂村、PP発生 |
703. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
妙>>695 リーザ表がへんじゃぞ。 今日4dは、宿妙斑白白灰灰じゃ。正確には灰は宿の片白になる。で。ここから▼宿▲白で妙占いが白だと 5d妙斑白白灰になって、ここから▼斑▲妙とすると、白白灰じゃのう。 これじゃ、服が答えられんぞい。もう1回出したほうが独裁的に良いのう。 |
704. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼宿 妙の自由占い】 一応、これ貼っておくメェ 今日はもうこれがこのまま本決定で良いかメェ 今夜は、ちょっともう顔を出せないかもしれないメェ、考察あまり落とせていなくてごめんメェ |
708. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
妙>>695 3D 妙宿青羊長灰灰灰灰→▼青▲羊●樵 4D 妙宿樵長灰灰灰→▼宿▲樵●白 5D 妙白長灰灰→▼妙▲白 6D 長灰灰だね 妙視点の狼確定してもらおうとしたら▼長が5Dの場合は最終日はvs妙って形になるから ↑の形にはならないか、ごめん忘れて |
711. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
【決定了解】私は▼長で刺してるわ。 墓下から見守ってるわね。 置き土産よ。 長>>710 私視点妙長が黒だから、者黒出してる青は狂人よ。霊は真狂確定なのよ。長は視点が混在してるわね...。 つ[キンキンに冷えたとうもろこし] |
713. 木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
レジーナには青狂要素というか、青の行動を狂視点で深く出してほしかったな 妙長はブッチブチに切ってるとかまだ言えるが 青狂は行動原理がさっぱりなのだ 逆説的に青狂がないと宿真がなくなるのだ |
714. 村長 ヴァルター 23:27
次の日へ
![]() |
![]() |
レジーナ 君視点者は真霊だというのは分かっとるよ。 だけど、君のログはずっと者偽を主張してたって言ってるのじゃ。君は青に判定指示するわけにはならないかないから、結果論でそう言わざるを得ないようにしか見えない。 で、@1なんで独裁的ダンマリを決める。 【宿▼セット済み】 |
広告