プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
青年 ヨアヒム、6票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
青年 ヨアヒム、6票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ の 6 名。
390. 仕立て屋 エルナ 07:03
![]() |
![]() |
さあ、カタリナ!こちらへ! ドレス作りのための採寸の時間にゃーん えーと、頭回り…耳なし 腰回り…尻尾なし 「な、何を図ってるの?」 「ん?狼用の特注品にするかどうかよ。普通ので良いわね」 【カタリナは人間】でした 青商ね【▼商】 オットーとヨアヒムはお疲れ様でした |
行商人 アルビン 07:09
![]() |
![]() |
破綻しにきてくれましたね。 さすがです。 ジムさんの結果出た後でエルさんが誰に投票するって言ったらそこに合わせて、言わなかったらエルさん投票ですね。 私たちのどちらもCOしないのであれば、ですが。 |
392. 行商人 アルビン 08:15
![]() |
![]() |
アホイ! エルさんの偽確認デス。 再掲で狂人とは思いますが、狼あると思っている人は何かくださいデス。 感覚的にはリナさん白はあってる気がするんデスよね。 ならディタさんヤコさんデスか? 単体と陣営で見てみるデス。 ヤコさんはエルさん真もう打ってるデスか? |
394. 農夫 ヤコブ 09:18
![]() |
![]() |
>商 ジムゾンさんの判定待ちではありますが、青狼ならさすがに真です。 そこまでピッタリ当たってたら狂とは考えにくいのと、 昨日の決定回り、服は実質決定出しができるような立場なのに▼青ですから、[服青]の狼陣営はあり得ませんし。(服>>376) |
行商人 アルビン 09:31
![]() |
![]() |
切り合いではなく切れで取ってくれると助かるですが、正直そんな感じの細工ってできないんですよねぇ。 あ、狸っちの黒要素で出すとしたら、昨日の羊と商への考察が誰でも疑える物なのに▼希望の順序は問わないって言うのが、身内を吊らなければRPPに持ち込める狼視点に見える、って感じです。 これ答えられそうですか? きつそうなら出すのやめておくですよ。 |
395. 仕立て屋 エルナ 09:33
![]() |
![]() |
二度寝エルナ、略して二度寝ルナだよ!おはよ 商には申し訳ないけど日和り気味にゃーん… まあ、一応私視点で商以外狼のケースって神狼老霊修狂意図的襲撃なしってのが一応あるのかにゃー?まあ、まずないにゃん |
396. 農夫 ヤコブ 09:34
![]() |
![]() |
服真時は仕事終了(厳密には違うけど)なので、服偽ケアで▼服を挟むのは手順的には有るとは思います。 ただ仮に▼服で明日続いても村的に情報増えず、意味薄いかと。 商白視点は厳しい立場お察ししますが、 「▼商で続いてしまった」場合の方が、RPPの可能性は残りますが、確実に服の偽が分かり、考察しなおすことができるの良いかなと思っています。 自分はこのように考えてますが、いかがでしょうか。 |
399. 行商人 アルビン 11:09
![]() |
![]() |
この辺オトさんと話したかったなって今更ですが思うデス。 ヤコさん昨日リナさん黒も見てたみたいですしここどう思うデスか? そのヤコさんは正直感覚なんとなく白い、でも狼でやれない範囲ではない白さっていうのが今のところの結論なんデス。 ただリナさんとの戦術での対話、ヨアさんとのリデルさんの処遇の話とかを見るとセーブしてる感があるんデスよね。 だから狩あるんじゃ?って見てたわけデスが。 |
400. 行商人 アルビン 11:17
![]() |
![]() |
ディタさんはヨアさんも昨日言ってましたし、私も似たようなこと言いましたが、体感含め色に繋がらなそうな★が多かったんデスよね。 狼なら喉稼ぎ&削りを兼ねたものとしてやってたのかなと思うデス。 これ常套手段と思うデスしね。 ただ本人要素として話したがりと見てるので、興味が湧いたから聞いちゃう村、も通る気がしないでもないデス。 ここ体感と性格要素の取り間違いの可能性もあるので客観の意見欲しいデス。 |
401. 行商人 アルビン 11:28
![]() |
![]() |
それでもディタさん>ヤコさんで黒見てるのは、ディタさんはその★に対してのアウトプットが見えないところデスね。 なので喉稼ぎ&削りの方が強いと思えるからデス。 一応今の私の考えはこんな感じで、発言順に白いと思ってるデス。 ジムさんがいつ頃来れるのか分からない&昼から夕方ごろまでは発言できないと思うので今のうちに落としておくデス。 みなさんはジムさんの判定見てから考えるでも良いと思うデス。 |
行商人 アルビン 11:33
![]() |
![]() |
あ、ちなみに来れないは嘘です() ジムさんが判定落とすまでに色々落として白稼ぎたいとかいうあれ() ありがとうございますん。 視点漏れは気をつけてるです。 黒く言い過ぎにはならないようにしてるですよ。 そこ取られたらRPP盤面とはいえ流石にきちーですもん。 |
402. ならず者 ディーター 11:55
![]() |
![]() |
おっ、オットー!?んー? おめえの仇はきっちりとるぜ。 つ[牛乳] ヨアヒムもお疲れさん。 つ[バイト情報誌] 羊白確認したぜ。【▼商セット】神来てねえな。昨日から心配だぜ。 今日は夜まであんまり入れねえが、鳩づてに様子は聞くのと、夜早めに来るようにするんで勘弁な。 |
403. 行商人 アルビン 12:44
![]() |
![]() |
出る前にもうちょっと! ヨアさん狼ならヤコさんは黒あると思うデス。 ヨアさんは昨日ヤコさん村置きって言ってるデス。 その村置き考察を今見るとデスが、ディタさんリナさん→ヤコさんは切れてると思うデスが、私って票からは切れてないと思うデスよ。 ヤコさん狼が私白を吊るためにディタさんに合わせて▼商を出したというのもヨアさん視点あるはずデス。 でもそこが欠けてエルさん真というかヤコさん白前提の視点デス。 |
404. 行商人 アルビン 12:44
![]() |
![]() |
因果関係が逆というか、ヤコさんを白で見るための考察に見えるデス。 リナさんディタさんまでは追えてないデスし、この辺の考察はジムさんからの色が見えてからの反応で良いデス。 単体考察の部分への★やら反証やら補強は欲しかったりはするデス。 次来るのは多分17時18時過ぎと思うデス。 そして挨拶できてなかったことに気づきましたデス。申し訳ないデス。 リデルさんオトさんヨアさんお疲れ様デス。 アホイ! |
行商人 アルビン 17:55
![]() |
![]() |
お疲れ様ですよ。 ジムさんまだ来てないんですね。 どうしたんでしょう。 ジムさんが来たらエルさんが破綻して多分投票先言ってくれるのでそこに合わせるで良いと思うですよ。 もしそれをしなかった場合は、多分今日のエルさん投票は自殺票と思うので、エルさん投票で良いんじゃないかと。 |
行商人 アルビン 18:09
![]() |
![]() |
ジムさん凸に備えて襲撃先適当に変えておいたです。 まああまり考えたくない状況ではありますが。 今日ジムさん凸で▼商▲神の場合 4d:狂霊村村狼狼→5d:狂村村狼でRPPになってしまうです。 ▲村なら明日は「狂村狼」のPPになるです。 今日▼村なら▲村で今日で決着ですね。 |
行商人 アルビン 19:29
![]() |
![]() |
色々考えていたのですが、狸っちに聞きたいことがあるです。 真占凸の時点でゲームが壊れていると思うんですが、そこに真霊凸も入るとそれどころじゃないと思うんですね。 ここからは神凸前提で話します。 私たちの勝ち筋は今日神凸なら▼狼でも▲村したら明日PPなので勝ち確定です。 村側の勝ち筋はジムさんが来た上で2連RPP勝ちするっていう、ジムさんが来る前提のものです。 |
行商人 アルビン 19:29
![]() |
![]() |
まあ私たちが▲神or空襲撃すれば明日はRPPになるので勝ちの目が出ますが、それをするのは違うと思いますし。 それでここからは私の感情なんですが、多分今のまま行けば明日PPして勝ちなんですよ。 でもこの壊れてしまったゲームに明日も皆さんを拘束するというのが、私としては申し訳なく感じてしまうんです。 なので時間を決めて、その時間までにジムさんが来なければ狼COしても良いですか? |
行商人 アルビン 19:30
![]() |
![]() |
狼COして今の状況を伝えて、今日で終わらせませんか?って提案するってことですね。 これは私の感情でしかないので、狸っちがそういうことせずにちゃんと勝ちたい、というのであればもちろん私はそれに乗ります。 明日PPで勝ちましょう。 ここのご意見聞きたいです。 |
ならず者 ディーター 20:58
![]() |
![]() |
原則は、参加者や墓下が楽しめる限りは楽しませてやる義務がある、と思ってる。俺らが辛すぎて楽しくないっつうのは我慢する必要ねえけどな。そのへんは気の持ちようで。、 あと勝ちには拘りたいが、凸ケアは例外だと思うぜ。▼神なら▲神とかな。PPだが、青狼の夢見させてやろうぜ。 正体晒さずに村側と狼側で合意できるんであれば考えてもいいとは思うが、けっこう難しいと思うぞ。 |
ならず者 ディーター 21:14
![]() |
![]() |
今日このまま流れで▼商となったらそれは避けて▼服にトライして、 成功したら、凸神▼服▲農→者羊商でエピ。 失敗したら、凸神▼商▲農→服者羊でPP。 だな。 確かに下は面倒だけどな。村側がそう感じてくれるかはわからんね。うーむ。 |
行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
狸っちお疲れ様です。 率直な意見ありがとうございます。 私も皆さんに最後まで推理して欲しいからRPPの状態でもCOすることは考えなかったです。 下段は考えはしたんですけど、全然上手く出来る気がしなかったので、諦めてCOしようと思い相談しました。 そしたら最後までやりきりますか。 |
行商人 アルビン 21:18
![]() |
![]() |
んー私村目線としてはエルさん狂視してるので、狼吊りたいと考えてリナさんヤコさんディタさんのうちの誰かを吊るっていうのが自然になっちゃうんですよね。 エルさん吊りにどうやったら自然に行けるか考えてみます。 |
407. 農夫 ヤコブ 21:24
![]() |
![]() |
ジムゾンさんまだ来てないんですね。大丈夫でしょうか。 >者 ▼商しかないと思いますよ。そうすれば霊判定がもしなかったとしても明日続いた場合服偽見えます。まあ商吊りで終わると自分は思ってます。 |
ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
つき合わさせちゃって悪いな。多分正解だと思うがな。投了禁止ルールにひっかかってよりつまんなくさせちまうといけねえから保守的にいこうぜ。 狂人CO村騙り騙りで子豚ちゃんに狼COさせる、とかw 青白わかってねえから無理だろな。 |
409. 行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
ジムさん最終発言から丸一日くらい経つデスごまだ来てないデスね。大事が無ければ良いデスが。 ディタさん>>406 ジムさん凸ならデスが、ヨアさん狼前提じゃないと間に合わないデスね。 ・lw探してそこを吊る ・私以外目線で言うなら、▼商で狼に襲撃なしを選んでもらって、明日エルさん破綻の4人でRPP かじゃないデスかね。 私としては前者一択デスが、一番はジムさんが顔出してくれることデスね。 |
行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
いえいえ。 むしろこちらこそわがまま言って申し訳ないです。 今日▼私▲農で明日が来れば、ヨアさんか私が狼は見えてPP盤面なのもわかると思うので、狼COしてくれるかもしれないですね。 それを墓下から見てるのも楽しそうですw |
行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
そういえば私たち投票どうしましょうか。 エルさんに投票しておきます? と言うかなんですけどね、ジムさん凸するとするじゃないですか。 それでエルさんが自殺票なら、エルさんに3票、私に2票ジムさんに1票でRPPじゃなくて、PPもどきみたいなので今日で勝ちだって気づいたです。 早まらなくてよかったです。 |
412. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
>>411商 考え直す材料が不足しているのよね。 そもそもジムさんの判定が見えないから、青狼だったのかすら不明だし。 服偽なら農狼だとは思っていたけど、その場合、農≠青はライン切れてるから、農商だと思うので、▼商は変わりません。 |
415. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
>>413商 要素は拾ってるけど、喋ってないから言ってませんよ。 服真なら、無意味に農を下げる必要は無いし。 ▼商で終わらなかったら、考えようと思って頭の片隅に置いてあるだけです。 農村なら、情報が増えないから、思考変化が無いのでは…? 私に聞くよりも、農本人に聞いた方が良いと思います。 商人視点、羊者狼もあると考えているなら尚更、農村の可能性もあるので、本人と対話してみた方が良いのでは…? |
418. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
神が来て、青白っていう情報を落としてくれたら、服が偽の可能性も追えるけど、それが無い以上、服偽の可能性を追って投票先を変える事の方が難しいわ。 そろそろ寝ますね。 神父さん、時間が取れたら顔を出してくださいね。 みんな待ってますよ。 |
420. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
>アルビンさん >>411 (農)者羊は服の白ですから、そこを吊るのは服の真を切った進行になりますよね。ですから商吊りしかないと言いました。単体黒要素を挙げたりしている訳ではないですから、商白なら理不尽に見えるのは分かります。 ジムゾンさん来ない限り確信は勿論出来ないですが、ここまでの積み上げた要素から、服真切りは現状自分は無理なんです。申し訳ありません。 |
421. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
農>>420 もし時間があったら、「積み上げた要素」を出してもらう事できますか? できたら客観的にも見てわかるやつを。 服が狂人なら、村利進行推してる羊を狼ということにして昨日、▼羊で吊決定だせばよかったのにと思うのよね。 神は居なかったし、服が実質独断で吊決定できる状態だったのだから。 私視点だとそれが服非狂要素=服真要素です。 |
425. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
服真だと、▲霊噛してる余裕は狼にないのよね。 だけど、この村は服真狂どちらか不明になるような進行を選んでいるから、▲霊=服狂とはならないのよね。 服に対して気になる点 ・服が潜狂を懸念しているように見えなかった点。 服★潜狂だれだと思ってた? 質問飛ばしたけどもう服は寝てるよね。 服偽仮定の狼は、▲服が昨日も無かったことから、服偽を狼が把握している場合になるから、農者に狼がいる可能性が高い。 |
426. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
なので、服偽を追うなら▼農なんですよね。 だけど、この村、 神…不在 者…▼商で寝た 服農…▼商から変える気が有るわけない。 現状で、商村服偽ならもう勝ち目がありません。 商人が真面目に村人として勝とうとしているのはわかるけれど、無理ですよ。 |
427. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
屋狩が見えてて、▲神にして何がしたかったのかは気になるから、赤ログ読むの楽しみにしておくかな。 予想するなら、屋が村内を良い感じに掻きまわしてくれるキーマンだった(屋が狼を庇ってくれて村を吊ろうとしてくれていた)から、噛まなかっただけかもしれない。 修白だったなら▲神しなくて良いじゃんとも思うのよね。 服真なら、狼視点で潜狂がいる可能性があったから灰噛したくなかったのかな。 |
428. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
服狂だと見えていたなら、普通に▲屋で良かったんじゃないのかな。 そう考えると、一応噛み筋的に者農の非狼要素にもなりえるのかしら。 農者に狼がいるなら、昨日の次点で殆ど村に勝ち目が無いことがわかってた感じかぁ… 予想の範囲を超えないわね。 |
431. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
にじみ出る真心理?みたいなものを自分は服真要素に捉えました。 他にもあるんですが、挙げすぎるのもアレですし上記に留めておきます。服偽でこの言動ができるなら尊敬します。 ちなみに、 オットーさんの狩COは【】を付けていませんでしたから、 (少なくとも自分には)村騙りに見えると同時に、狼の吊り逃れにも見えました。ですから、屋の中身が不明→なら修指定、は妥当だなと当時思いました。 |
432. 羊飼い カタリナ 01:47
![]() |
![]() |
変な時間に起きちゃった。 農>>431 ありがとう。 ★▲服がされなかった状況はどのように考えてる? 服偽要素としては、一番大きな要素だと思うけれど。 服真要素を積み上げて判断したのは納得しました。 ディタさんについて、ヤコブさんは単体白要素って拾っていましたか? もう寝ているのでしょうけれど、一応投げておきますね。 服真なら吊縄予定で噛まれなかったとかそういうことだったのでしょうね。 |
433. 羊飼い カタリナ 01:47
次の日へ
![]() |
![]() |
服偽なら農者に1狼ですが、詰められる程、考えが回っていません。 商人さん狼なら良いんですけれど、商人さん村人なら、どこで気づけたのかは個人的に考えたいところです。 二度寝はしんどいなぁ… |
広告