プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
村娘 パメラ、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
村長 ヴァルター、9票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
村娘 パメラ、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
村長 ヴァルター、9票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ の 11 名。
861. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
あたいは旅狼で見てるし、その最大の理由は昨夜の噛みよ 旅チャレでも霊チャレでもなく、狩人探してるようにも見えない あたい自身、自分が狼占でめちゃ信用とってるときにどこも噛みたくなくて悩むことが多くて(信用勝負狙いだから対抗は噛まない、黒特攻の予定がなければ急いで霊噛む必要ない、霊が狼を白目で見てる場合はあえて残したい、役噛みに興味がないので急いで狩探す必要もない)、そんな時に選ぶ噛みがとりあえず安 |
862. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
安全策で確白削ることが多いから だから2日目の噛みは、旅狼では?とビビッとくるものだった というか、2日目朝までの時点で旅真なら狼は何をやってるんだろう感が強いわ 長だけ騙りを任せるのはリスキーすぎ、旅と信用勝負できるレベルの追加の騙りを出すわけでもなく旅チャレもなく旅噛みの下準備してるようにも見えず ただ、旅長を比較すると長の印象が悪くてすぐにそれを覆すレベルではなかったから旅狼本線では追ってな |
863. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
かった。で、農のco見た後はそこらの違和感が一気に繋がって農真旅狼と思ったわ 加えて、旅単体に感じていたチョット気になる要素(初日殴り合い時の自分の信用気にしてる感)が旅狼だとするとすごくすんなり通るなあと思った さらに、2日目後半の旅の議論が商黒に持って行きたいように感じた |
864. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
いやいやアルビンよ。昨日のクララの指示みとったかの? 占い結果出るまでは占い関連の話をするのは喉がもったいない、と。 これ以上話す予定があるとするなら、もう控えるのじゃ。 みなも頼むぞい。【考察はヤコブの結果見てからやりだすのじゃ。】 |
865. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
老 あーそれなら見てないわ 昨日答えきれなかった★の回答だから朝一に投げようと準備してたのよ ってかこの状況で自分が白だと証明する方法が思いつかないので、用意してたもの落とすことで旅が噛まれることを予想してなかったというせめてもの白アピさせてほしいわ てか、占い結果待つと言っても農破綻でもう戻ってこないんじゃないかしら 霊結果黒なら別の話だけど、それなら書に先に結果出してもらいたい |
仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
今日明日は時間はとれるから、考察がんばってだしたいところなんだよ…! どこから出したものやら、って感じなんだけど!! 羊の白枠ほんとすごいよね!最終日に手のひらクルーんするやつ!w そのまま白視でつっきってくれパンツ村!! |
867. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
ファーーーーーー(RPぶっ壊れ) え、えーっと…農目線対抗は確定しているはずなのでもう結果出しちゃいますね。【長黒】でした…( 'ω')ふぁっ しょ、正直昨日の今日方針撤回とか色々考えてたんですがね… |
868. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
と、とりあえず【残り占いの処遇意見明示】と、【それだけに囚われず灰考察もしっかり】お願い致します。 きょ、今日も昨日と変わらず【仮決定21:45/本決定22:15】で行きますので、把握のほど… |
869. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
【もろかく】 よし、【灰吊り】じゃ! 各自、灰考察だけに全力を注ぐのじゃ。 農は真狂で放置。農の処遇をどうするかは、農のこれからの頑張り次第じゃな。 直近のアルビンは、ワシにとっては英語に見えるわ。 なんで農破綻なんじゃ? 霊結果黒なら~じゃなくて霊結果白なら、じゃないのかのぉ? 長白なら農が確定黒になるし。 |
870. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
ニコラス狂だったのか……思考が外れたtoo bad…… 普通に出た狂人で、ヴァルターは「狂出ない!」と慌てて出てきた狼だったんだな…… いや無くは無いと思っていたが とりあえず今日から俺も灰考察落としていく、明日噛まれるだろうしな が、とりあえず今は落ちる。また朝にでも来る |
仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
ぼく目線旅農の真狂は区別付けれないけど、 旅真でみてたから農狂の白だし、に思考がよるのかなあ けど昨日りでるんに旅狂切れないっていわれたのを反映させてフラットにみるべきか…!旅真部分をもっとつめるべき? で、長黒なの?!って反応も忘れない、メモ |
871. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
兵の白理由→長狂仮定、狼目線の真である長吊り主張と昨日の霊護衛寄せはともにすごく狼利 狼利なことをあまりに堂々と主張してることが非狼目に思えたわ 初日の様子見るに兵はスキル高いと思うし、狼ならちゃんと正攻法で白くなる動きができるはず また、随所であたいと物の捉え方が違うんだなと感じる たぶん、そのせいでお互いに違和感ある位置に見えるのだと思う と思ったけど長狼だったから見直すわ |
872. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
ニコ噛み見えた瞬間やられたと思ったし、旅農の非狂要素を絶対的なもので見てたから長狂旅真農狼だと思った だから霊結果は見るまでもなく白だと思ったし、農は破綻&リアル事情で潜って、書も占→霊の順で出そうとのんびり構えて議論停滞するんじゃないかと思った 霊黒ならいつ来るかわからない農の結果を待つことにも納得できるから早く霊結果出して欲しかった あたいは間違ったことは言ってないわよ |
873. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
【襲撃・判定確認】 仕方ないですね。4縄2wで。 先農吊って霊軸完全移行のがいいと思うんですけどどうだろうか。発言・襲撃情報量的な話。 灰の霊情報優先って話はわかるけど おじーちゃん、そのほかの灰吊り移行メリットってある? あとできれば兵の白と青の黒おねがいします…… あと俯瞰で見て、農真を村で打つ可能性が見える場合はもちろん残すのありですけど 私は旅狂がね。昨日言ったんですけど考えにくくて。 |
874. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
農狂もなさそうだったけど、比較でどっちって言われると、旅の1d出方の非狂のがはるかに強い。あとはまあ全体的な印象にも引っ張られてるのかもしれないけど このへん、旅の非狂の否定要素ある人いたらほしいな。 以下昨日の。 リーデルちゃん>>841モデルケースの多さ、っていう話ならそうだよね。 ただんーそのへん赤の事情次第じゃない? 赤潜伏まで考えるとどうにも。だからそこを第1に取るのは私はちょっとした |
875. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
ちょっとしたくないかなあ。他に判断材料がないならやむを得ないけど。 D太さん>>750 ごめんさっき無要素って言ったけど喉不安で雑に切っちゃった。続き。 私のアプローチは対象狼仮定、貴方のは村仮定、という違いはあると思う。 出だしの角度は(同意できないけど者村の考え方として)分かる。ただね、兵の「長発言促し混じり、半分本気だが通るとは思っていなかった」っていうレスはどんなふうに納得できなかった? |
876. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
シモねえ>>811 私の中で潜伏狂を初手吊ろうって発想がないんで!? ってなってたんだけど 比較の問題ね、了解。私なら通らずとも狼目を希望するだろうが個人差だにゃ~ 後半はごめん私の中でこんがらかってきたので整理した (長くなるので中略、必要なら出すから聞いて)。 たぶんね、シモねえ村の感覚としては1d青の反応と2d黒視は連動してないってことなんだと思うけど、そういうことだよね? |
877. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
希望出しは書いた通り主にラインから、単体は雑になっちゃってあまり更新なかったけど、 修が宣言通り思考伸ばしてる感じが印象白み、まあ修狼ならそれが出来るから宣言してるわけなのでホントに印象ですが服娘と大差なくなってるぐらい。 対話感から兵が少し上がってて、 旅の修優先度がちょい高いのは農の触り方が切りの典型例だったってだけです。 もろもろ考え直しですね まあ長狼ならちゃんと見ればライン拾えそう |
878. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
旅農の真偽はわからないわマジで まあ農はpp前まで飼いで 狼はベグで旅を選んだということね とここまで書いて真狼狼あるのだろうかと思った もし真狼狼あるとしたら、lwは真占いさえ消せれば絶対逃げ切れる位置で、羊とかその辺りしかいないのでは… 真狼狼本線で追いたくなってきたから▼農で色見たい気持ちが少し 長狼なら兵の▼長の不自然さが身内切りにも見えるから兵白視撤回 |
879. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
あたいの予想→旅真、長狼、農狼の真狼狼陣形、青潜伏狂で、民意白目の位置にlw やはり旅農の非狂要素が強いのと、初日あんなに消極的な襲撃だった狼が2日目3-1になったらあっさり占い噛みに来たという違和感が、農が旅を噛むために出てきた狼としたら納得できるから 青はあたいと価値観が通じるところがあるし異国出身だから必要以上に叩かれてるように思えて必死に庇ってた 旅が名指しで青潜狂予想した時も青の浮いてる |
881. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
って意味で演出可能性、キレとは取れなさそう。 あとは序盤、長側からも>>240商白の白視。 書に促されての白、相互で示し合わせて白上げするんなら最初から白言いそうなのと 商から仲間出て即座に熱い長押し、ああいうのって出来る狼はできるだろうけど 私の商狼想定像ではちょっとやりそうにない感覚。触られ方に惑わされてるかもしれないので別のイメージある灰誰かいたら教えて あんまり拾えんかった。ねます~ |
882. 行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
感じは役職由来じゃなくて本人要素でしょと思ってスルーしたけど、今となってはあながち間違ってたとは思えないし、青の主張「黒ストしたい」は青が潜狂で、占い内訳を知ってるからこそ出てきた発想だとして納得できる もう農の結果信じられる心境じゃないし、農の色次第で潜伏狼位置がかなり変わってくると思うから▼農で色見たい 農黒→羊者>娘 農白→者服兵>娘 に狼予想 |
羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
▲おじーちゃんに変更した クララちゃん強襲(狩人いますかーお試し襲撃)かなあと思ってたんだけど せっかく服白出してくれたんだから 農の白を村に見せてあげてもいいかなって 真狼狼論が波及するようなら 今日の襲撃って老書と灰の吊れないあたりだったらわりとどこでもいいしGJ起きてもオッケーなので フィーリングで気楽に考えてくれていいよ~ まだ1回もリール触ってないんじゃない? 変えていいんだからね? |
883. シスター フリーデル 07:01
![]() |
![]() |
おはようでありーデル。 ニコラス白、村長狼については想定の範囲内でありーでる。 ニコラスが噛まれたこと自体は、ヤコブ、ニコラスで真狂なら狼視点でも区別がついていなかったことになるから、 ニコラスの真要素にはなり得ないでありーデル。 真狼狼は「潜伏狂人の動きをする灰がいない」ことから見ていないでありーデル。 ヤコブは真狂放置、灰吊り希望でありーデル。 |
884. シスター フリーデル 07:13
![]() |
![]() |
村長狼確定によってアルビンは白く映りーデル 1dの村長って、灰で触れているのは、ほとんどアルビンだけと言ってよいでありーデル こういう場合に味方にしか触れないってやりにくそうでありーでる 2dの村長からのシモン投票は危ないタイミングでありーデル シモンの村長即吊り発言は実現性が低いので切りとも取れるけど、こちらは▼兵はありえたでありーでる。ジムゾンが吊られることに賭けることはできるでありーでる? |
886. 農夫 ヤコブ 08:55
![]() |
![]() |
何度も言うが占い殺すためだけに占いCOすると思うか? しかも初日から俺はCOする気で行動していた、非対抗と言ったのもツッコミが入る可能性を考慮しつつ占い非対抗は回さないようにしていたものだ 結局「日記は後付け」の意味も分からないしな…… >>811兵の「後から書いたもの」? それをどうやって証明する。日記から後付けしてるような印象受けたのか? |
887. 農夫 ヤコブ 08:55
![]() |
![]() |
絶対にそんな印象は出ないだろう、書きたいことがあったときに書いたものだしな 俺視点一気にアルビンが黒くなったな ニコラス噛めなければ俺からの印象悪くしないように昨日は媚を売り、ニコラス噛めたから俺まで纏めて吊るしてしまって占い消そうとしてる狼にしか見えん 真狼狼になる理由も「ニコラス抜けないと思ったからアシスト入って、LWは占われなければ吊られない位置だ」と発想が一気に飛ぶのも分からん…… |
888. シスター フリーデル 09:00
![]() |
![]() |
アルビンの白さについてもう1つ挙げておくでありーデル。 商>>865「この状況で自分が白だと証明する方法が思いつかない」 アルビン狼であるなら、ヤコブのCOを見た時点で「ニコラスを噛む路線でヤコブ真を主張した」ということになりーでる。 つまり今日のこうなること、すなわち自分が黒目に見られることは覚悟ができていたはずでありーデル。 ここまで言うほど黒くなると自身が感じていたのなら、 |
889. シスター フリーデル 09:01
![]() |
![]() |
昨日の動きは狼としては不可解でありーデル。 あるとしたら「どうしてもニコラスを噛みたかった」でありーでる。 その場合、客観的にアルビンより低い位置はアルビンの仲間にはなり得ないと言ってよいと思うでありーデル。 具体的にはシモンや、時間取れなそうで沈んできていたエルナでありーでる。 彼らがアルビンと仲間の狼なら、黒くなってヤコブを上げる役は彼らがやると思うでありーデル。 |
893. 司書 クララ 09:40
![]() |
![]() |
お、おはようございます。い、色々考えましたが、【ヤコブさんはpp前まで飼う】ことに致しましょう。よ、よって【今日は灰吊り】でいきます。ま、まだ意見が出きっていませんが、早めに決めた方が良さそうなので。 や、【ヤコブさんは自由占い】で、【みなさん占い希望は出して】下さい。 >>アルビンさん 結果だしが遅れてしまった件に関しては、リアル事情+「まあ白だろうな」ののんきさが所以でしたので、謝罪致します |
894. 負傷兵 シモン 09:43
![]() |
![]() |
商の言う真狼狼は無いと思うわよ。長狼が居て、追加で農狼が出て来る図ってあんまり想像つかないわ。よくそれを本線に出来るわねぇ。ノドをいきなり白アピに浪費してるのも悪印象ね。でも商狼で旅を噛み先に選んでこれやってる自演感もあんま見えず。そういうので非狼拾ってもなぁ、なんだけどね。 |
895. 負傷兵 シモン 09:45
![]() |
![]() |
リーデルの考察も目が滑っちゃうのよね。きっと基本的な考えがアタシと違うの。商修はアタシとOSが違う感じ。 大晦日だし流石にしょうがないんだけど喋ってる商修は見え辛く、服娘青あたりは出力が落ちがちなのよね。フェアな判断が出来なそうで困っちゃうわね。 者兵すれ違い意見も見えたからアタシはここからでも者白取れるなら考え直すつもりよ。とりあえず者以外をもっと見ようかなって思ってるわ。 |
仕立て屋 エルナ 11:39
![]() |
![]() |
おはよう!すっかり爆睡してたんだよ! で、ぼくも書襲撃のほうがいいかもって言おうとしてた〜! 今日農のこるから農の結果破綻の偽確、を隠せるほうが良いかなと もし狩が生きてるなら守るとこないしGJはありそう。 生きてて狩ありそうなのは者か娘なんだっけ… 娘は昨日霊護衛鉄板はやめたほうがいいっていってたあたり 狩ならそれ表で発言する必要もなく霊以外を護衛すればいいのでは、と あと今日旅護衛してそう |
羊飼い カタリナ 11:44
![]() |
![]() |
オムツおーはよ! 私も同じ意見。 娘狩ならきのう「霊鉄板護衛指定NO」言ったのは、「占い守るよ」なんだよね。まあ、発言から護衛決定までの間に心変わりがあったのかもしれないけど クララちゃんがぶっといってみよっか~☆ |
羊飼い カタリナ 11:56
![]() |
![]() |
あっそれと状況が変わったので オムツ直吊りになったら狩COって言ったけど もうしなくてもいいかもしれない 反応からの真狩探し⇒狩旅抜きの目的がメインだったんだよね 今日からは状況によるかな。1日延命が欲しいときもあるし |
仕立て屋 エルナ 12:02
![]() |
![]() |
おっけー! そうだ、狩COについて聞こうと思ってたんだった。 ぼく旅真みてるから、今日旅抜かれるってぼく狩では結構ありえなくて。 だからひとまずはCOなしでいこうと思うけど、 今日服吊りきたら… CO吊り回避できた場合、貫通した場合の噛み先がちょっと迷った 真狩いたら対抗COするより遺言COしそうだし、霊護衛つきそうだよね。 うーん、どうなんだろう。 |
羊飼い カタリナ 12:11
![]() |
![]() |
そっかそっか、服真狩思考として旅護衛してないの不自然なんだね そしたら狩COはしないほうがいいかもね~ 今日狩COしたら護衛クロス指定になるんだよね 服⇒老指定 潜伏狩⇒書指定 みたいな まあそしたら書強行なんだけど 基本いらないとおもう ただもうちょっと考えさせて~ |
901. 青年 ヨアヒム 12:46
![]() |
![]() |
おはよう ロラする縄1つ浮いたね 真狼狼ってどれくらい本気で言ってるんだろう あれだけヴァルター偽視されてる中3co目で狼が出るメリットぼくには全くわからん ヤコブはギリギリまで飼いでいいよ 狂ならニコラス噛ませたわけだし仕事したんじゃない? 占い結果は無要素でいい |
903. 仕立て屋 エルナ 12:56
![]() |
![]() |
おはよー、すっかり寝すぎてしまった! 【結果もろかく】 うへえ…色々まじかあてなっている。ヴァルたんニコ姉おつかれさまなんだよ ヤコたん服占いの理由はぼく自身はちょっと謎く感じる。農占い(吊り)たいって怪しんでた位置からCOきたら普通に驚くでしょ。 その後視線外したっても、自分じゃよくわからない潜伏占いに考察時間とるより、旅から聞かれてた兵の考察だしたほうが、兵旅の思考が開けると思うしそっち優先 |
906. 仕立て屋 エルナ 12:58
![]() |
![]() |
うーん、ぼくが頭固いのもあるけど、長狼が見えて、長農狼を主張するのはちょと違和感。 長狼からみるに、ぼくは兵修は白くみえる。 長の2d希望出しが修兵どちらに対しても▼●あてたい欲が強い。 くららんの独断がどうはいるかわからない状況で、票をあつめていた二人にいれるのは…ヴァルたんの控えめさからいって、切り演出としてはやりそうにないかなって 一旦離席、後で灰考察だすんだよ。 |
907. 行商人 アルビン 13:01
![]() |
![]() |
そもそも真狼狼への認識もズレてる感 真狼狼見た経験は2回だからレアケではあるけど、両方狼が勝ってるから奇策ではないわ。その一回は狼が潜伏coで追加の占いを出してあたいが盲信して負けた試合で、今回と内容がシンクロする 長狼が信用を取れてないからこそ、追加の騙りを出すことにメリットがあるのよね タイマンじゃ絶対勝てない真占を2対1で潰す そんなに真狼狼を否定する理由がわからないわ。旅農非狂強いじゃない |
908. 行商人 アルビン 13:14
![]() |
![]() |
まあ理解されないならいいわ あたいが真狼狼にやられたのは他国だし、ここでは真狼狼は都市伝説なのかもしれない 真狼狼なら羊が処理必須位置に浮上すると思って、農吊り後回しで真狼狼も追わないとなると羊狼の時捕捉不可能になることが不安。だけど、この村vs羊ならどの道無理だったとして諦めるべきかしら 灰に使えるのは残り4縄 吊り処理必須は者服>娘の3人 残りの1縄はできることなら羊ケアしたいわ |
909. 司書 クララ 13:37
![]() |
![]() |
農>>896 へ、返信が遅れ申し訳ありません。は、はい、理由は同時だしでお願い致します。 は、灰考察は自由にしていただいて構いませんが、占い先を明言等はしないで、ある程度予想に幅を持たせられるよう努めてください。 |
910. 青年 ヨアヒム 14:01
![]() |
![]() |
いや真狼狼がハマれば強いの知ってるしぼく自身も潜伏占いよくやる レアケでいうならぼく狼で初日真狼狼→▼狼占 ここでいう4dにぼくが潜伏占いco▼真 真狼狼狼陣形作って真目もぎとって2w1k生存で勝った レアケは言い出したらキリないし状況的にそれが自陣営の勝利に繋がるなら奇策もありだと思う そのときに重要なのは狼同士のラインや民意からどれだけ信用もらえてるかっていう外堀 |
911. ならず者 ディーター 14:05
![]() |
![]() |
【もろかく】 おはよう(午後) ニコラスと村長はお疲れさまな~。墓下でショタと戯れてゆっくりするといい。 長狼判明して色々見えてくるな。 2d時点狼視点ではニコ真。 そこを襲撃せずにペタ襲撃っていうのはやっぱりニコ護衛濃厚だと思ってのコトだろうけど、霊襲撃通れば信用取っていく姿勢のニコ狼説も推すことができるのになぜ霊襲撃をしなかったのか。 今日の狼視点多分真狂分かってないニコ襲撃もそうだけど、 |
912. 青年 ヨアヒム 14:11
![]() |
![]() |
今回はお世辞でも狼が民意真もぎとってるようにもみえない 実際初手吊りだったし レアケ盤面つくるのは自分たちの首締めるだけだからさすがにやらないんじゃないの? 狼じゃないから知らんけどね 個人的には狂の3co目は利敵だと思ってるから真潜伏もありえるけど ニコラスを先に抜いたってことは狼もヤコブを狂で見てるんだと思う |
913. ならず者 ディーター 14:14
![]() |
![]() |
部分でもやりあってそう。あの発言をしてあえて投票だけで切るなんて面倒なことはしないんじゃないかなあという感想。 シモねぇの方は割と可能性ありかな。ライン切りについて、村全体で旅真長偽の見方が強いので、単に長偽視するだけではラインが切れない。そこで、兵>>487「【そんちょ偽決め打ち本日吊りでも可】」でガッツリ切りにきた説はあると思う。 長の▼兵は本気で兵を吊る可能性があるから微妙なんだけど、 |
914. ならず者 ディーター 14:15
![]() |
![]() |
狼は2d時点から村長の色を見せる前提で動いていると思う。村長は初動で信用失っていたので、ライン切りは1d時点からしてるかも。そんなわけで、灰狼の少なくとも1人は早い段階で村長と意図的にライン切ってると考えている。 となると修兵あたり。 リデルは確かに村長から占い吊り票もらっているところではあるけど、リデル自身、>>532「投票で切った程度では、~」という考えを持っているため、長修狼なら投票以外の |
916. 羊飼い カタリナ 14:19
![]() |
![]() |
ふつうの羊飼いはふつうに掃除をしましたよ。つまりいつも通り雑に。 羊の毛があっちこっちに抜けてて面倒ったらないの 言い忘れ遅くなってごめん ニコねえ、村長さん、おつかれさまでした。 クララちゃん方針了解、 言った通り私は農吊のほうが利あると思います、ただ村の公約数的にそっちっぽいし従います 時間も了解なんだけど、私今日これからまとまった時間取れるかちょっとあやしい 決定周り反応ぐらいはできます |
917. 羊飼い カタリナ 14:30
![]() |
![]() |
でー2騙りですか 別に否定要素はないと思うけど誰かコレだっての持ってる? 心情的にあるかあ? って思うのは、単にモデルケースが少ないですね、っていう話だと思う。私はそう。 構図的にはリア事情+2-1じゃ旅抜けない~って農が出て来て旅襲撃、すごくシンプルでしょ。潜狂どこーは前も言ったと思うけど、一風変わった戦術観を持つからこそ潜伏する人が多くて。 狂そこかよ! みたいな経験、みんなもないですか? |
918. 羊飼い カタリナ 14:40
![]() |
![]() |
ただ別に今詰めて考えるパターンではないよね。 縄数でフォローできるわけで、霊も現状いるし。 羊狼への飛躍が甚だしいのでなんじゃそりゃあと思いましたが、ここまですり寄ってきた商狼が方向転換する理由はちょっとわかんない。 考察の瞬発力を演じたい商狼、という可能性ぐらいでしょうか。 羊信頼してる⇒狼だったらやべえ、の揺り返しの感情はすごい人間っぽいと思うんですけど。甘いですかね、こういうのは客観で何かあ |
919. 行商人 アルビン 14:44
![]() |
![]() |
あたいの真狼狼論に反発してそのまま商狼目とか言ってる人たちの中に狼がいると思うから真狼狼否定してる全員に聞くけど、 ★農吊り主張が狼目なら羊はスルーで商だけ狼目になるのはなぜ? 昨夜の噛みがベグで残りの農も吊りたがるのは狼目というなら羊も同じだし、あたいの言ってることが理解できなくて殴りやすいからあたいだけ殴ってるんじゃないの?って思うわ 違うというのなら、せめて理解する努力くらい見せて欲しいわね |
921. シスター フリーデル 14:49
![]() |
![]() |
農>>890 ☆発言した当時は、狼なら昨日あそこまで強くヤコブ真を強く推す必要はないだろう、と考えていたでありーデル。 ただ、よく考えるとヤコブ、ニコラスで真狂っぽいのでヤコブ偽とみて、ヤコブを上げに言った可能性は否定できなかったでありーデル。 今日の襲撃を見ても、狼はニコラス真を強めに見ていたように思えるでありーデル。 ヤコブ真で見ているなら▲農の方がGJが出るリスクは低いでありーデル。 |
922. ならず者 ディーター 14:49
![]() |
![]() |
も理由かも。 それだと灰狼の位置はそんなに良くなさそう。少なくともリナが選ぶ襲撃じゃない。リナ狼なら多分襲撃選ぶ立場だ老師やっぱここは白い。 遅く起きといて非常に申し訳ないんだけど、今日もそんなに時間取れるわけじゃないんだ。まあできる限りの考察はするよ。 |
923. シスター フリーデル 14:49
![]() |
![]() |
だけど、アルビン白には自信があるからヤコブは考え直してほしいでありーデル。 修>>884の村長との切れとかでありーでる。 ヤコブ視点、真狼狼を主張して吊りに来るのが狼利な動きだというのは理解するでありーデル。 だけど、狼にとってヤコブって、もはや無理して吊りに行くほど脅威ではないと思うんでありーデル。 上で述べたように、今日の襲撃から狼はニコラス>ヤコブで真で見ているように見えるでありーデル。 |
924. シスター フリーデル 14:50
![]() |
![]() |
また、なんだかんだでニコラス真の世論は強いでありーデル。 真狼狼という村からの注目を集めやすそうな無理な主張をしてまで狼がヤコブを吊りに動く必要性は薄いように思うでありーデル。 アルビンはそういった下手をすれば疑われそうな主張をすることにためらいが無いんでありーデル 昨日も今日も占い師に対する見解を村の様子を見ずに真っ先に述べておりーデル ここもアルビンの白要素として主張させてもらうでありーデル |
925. シスター フリーデル 14:52
![]() |
![]() |
ヤコブ真なら引いた黒を安全に吊ってもらえるタイミングは明日まででありーデル。 私はヤコブ真も十分あると思っているし、真なら黒を引いてほしいでありーデル。 考え直してほしいでありーデル。 書>>893 ヤコブ狼で見ないのなら「pp前まで放置」ではなく「完全に放置」で問題ないでありーデル。 ヤコブ吊りはヤコブ狂でも1日考える時間を延ばすだけで、ヤコブ真時は勝ちを減らす吊り方でありーデル。 |
926. 羊飼い カタリナ 14:55
![]() |
![]() |
続)何かあれば欲しいんですけど。 ゆうべ言った商長関係も含め、商白だと思います。吊り反対。 ヨアくん商吊りだけどこのあたりってどうかな? 何言ってんだこの羊みたいな感じ? ヨアくんは改めて読むともうほんとに戦術観と占いのことだけ話してて、それは異文化の風が強いってことで間違いないと思うんです。ただね、そうなると初日に私が取った「狼が取りそうにない行動連打」ってのはそれほどクリティカルではなくな |
928. ならず者 ディーター 14:57
![]() |
![]() |
次に、ロラで長先吊りが見えてた状況で「黒引きで占ロラストップ」を言っていた人は白い。で、誰が言ってたっけと思ったらヨアヒムとエルナだった。ヨアヒムは元々白いと思ったけど、エルナ白要素拾えたのはいいな。 狼視点、真でも狂でもとにかく農に縄を使わせたいはず。狼の位置があんまり良くないと思っていることもあって、ロラストップ提案はしないんじゃないかと思うわ。 離席。俺宛ての質問とかはまた回答する。 |
929. 行商人 アルビン 14:57
![]() |
![]() |
るのが真狼狼だと思うわ 青が真狼狼に否定的な考え方なのはわかったけど、その理屈であたいを否定するのはわからない。読めばわかると思うんだけど、あたいの考えと根本的に違うから反論になってない 服☆そもそも、あたいの昨日までの噛み考察的には今日占い噛みが来ることがおかしいのよ 今朝の旅噛みによってあたいの昨日までの噛み考察は完全に否定されたと思ってる だから、その非狼要素はもう意味ないわ |
930. 羊飼い カタリナ 15:07
![]() |
![]() |
続き)ではなくなってくる。考える村像がそもそも違うわけだから。 あの取り違え自体は素だったと思いますけどね。正体なんであれ、といったところ。 リーデルちゃん、私の思考継続性ってたとえばどういうところに感じた? 私感覚としてはけっこうその場その場で考えたことを喋ってるんだけど。 あとは飛び飛びになりますよー 質問とか何かあるならなるはやで。ディタさん>★>>875 |
933. 農夫 ヤコブ 15:26
![]() |
![]() |
今考えると潜伏の時にやった方が良いこと(今回なら白だし噛まれる可能性高いから他のところ占うべきだった)、動きかたなど不備は色々あったが何事も経験だな、今さら言ってもslowlyだ |
934. 行商人 アルビン 15:28
![]() |
![]() |
者の>>928に非同意。ここで強い白取るのは違和感 黒ストってロラとセットで、ロラ初手で黒引いたら自然に黒ストの流れになるものだと思うから、前もって言ったから偉いというものでも無いと思う あえて言ったことに要素を見出すなら、むしろ長狼を知ってた狼仲間が白アピのために前もって明言した可能性の方が考えられるわ というか、長狼なら仲間からビシバシ切られて白アピに利用されて然るべき位置だと思うのよね@2 |
936. 司書 クララ 17:04
![]() |
![]() |
も、ももももも申し訳ありません今日これより用事という名の強制イベントが発生したため、おそらくほぼ顔出せません…! ほ、本当に申し訳ありません…!も、モーリッツさん、来ましたら本当に申し訳ないんですが、まとめと決定出しの程よろしくお願い致します。戻ってき次第改めて謝罪いたします、申し訳ありません!! も、もしモーリッツさんが厳しそうでしたら、死にものぐるいで時間こじ開けます** |
937. ならず者 ディーター 17:12
![]() |
![]() |
農>>823 あー、ごめん。ヤコが言いたいのは「統一指定先をちゃんと占った」ってことか。 俺の中で潜伏占い師が統一指定先以外を独断で占うっていう考えがそもそもなくて、「村の占い方針を自由占いじゃなくて統一占いにした」という風に解釈してしまってたわ。 俺が対応できるのは霊潜伏までで占潜伏は正直さっぱり…なのでアルビンのあれもよく分かってないorz |
940. 仕立て屋 エルナ 17:16
![]() |
![]() |
真狼狼否定は、リナちがいってる心情的にあるかあ?の部分が自分の中でおおきくて、それをパッと排除できるほど頭がやわかくないのはゴメン。 商>>929襲撃考察から出した昨日の農真旅狼だったから、今日の結果で要素リセットされた、てのはわかった。ありがと。 農長狼仮定、お互いに宣言に余白つけて狂人のCO待って、出なかったから長が出たって図? 狼的には狂人何してんだってなってるのかな。 |
943. ならず者 ディーター 17:19
![]() |
![]() |
と本気で思ってるぞ?多分占いは真狂狼だろうし、狼視点農真もあるのに。 スペースもったいないから踊るわ。 ♪ ∧,_∧ ♪ ( ´・ω・) )) (( ( つ ヽ、 ♪ 〉 とノ ))) (__ノ^(_) |
946. ならず者 ディーター 17:32
![]() |
![]() |
アルビン>>934 「長狼なら仲間からビシバシ切られて白アピに利用されて然るべき位置」→分かる。 村長ライン切りはされてると思うけど、黒ストだと狂が残されて灰に縄が向くわけじゃん?その後GJ出れば狂残し進行もあるしで狼不利な進行。 俺の想定だと灰狼の位置は良くないので、狼は多少の白アピよりも実利を取ってくるのではと思ってるとこ。 |
947. 農夫 ヤコブ 17:36
![]() |
![]() |
すまない、じっくり議事読むと多すぎて時間かかりすぎて1dしか見れていない。更に疲れが出過ぎてもう無理だ……一度休んで2d以降見直していく……一応全員分の1dだけの発言まとめてはいる 難色 青羊修 白 兵>娘>者>商 黒 多分シモンは狼無い、発言と動きが軽すぎて縛られている感じがないので白置きした 娘も>>350農で占い指定を●農にした所に白さを感じた |
953. 老人 モーリッツ 17:41
![]() |
![]() |
ようやく時間とれたぞい。 さあ、考察を…と思ったら、クララ>>936見えた。 了解じゃ!任せておくれ。クララや、大丈夫じゃ。安心しておくれ。クララの代わりが務まるかは分からんが、頑張るぞい。 謝罪なんかええよ。あまり気負わずにのぉ。 という訳で、不束ながら臨時まとめ役をさせてもらうぞい。 みな、よろしくの。 |
955. 農夫 ヤコブ 17:43
![]() |
![]() |
なので吊り希望は【▼青 ▽商】となる が、これ1d終わり時点での話だ……本当は1dの精査なんて2dに終わらせて、2dは3dでとなる筈なのにこの無様さ 俺は幸せを運ぶ青い鳥にはなれない、赤い鳥だ すまんなもう限界だ、一度離脱する@4 |
956. 老人 モーリッツ 17:46
![]() |
![]() |
早速方針まとめようかの。復習がてらじゃ。 ①【今日は灰吊り】じゃ。 ②灰吊りじゃから、狩人回避がありうぞい。【仮決定見れない人がいたら事前に言っておいとくれ】。決定を変更することがあるからの。 ③忙しいじゃろが、せめて【吊り希望は確実に出してくれると嬉しいぞい】。 ④希望理由は濃い目だと嬉しい。ワシは大いに参考にするからの。単に得票数だけでは決めんからのぉ。理由厚いと有利じゃぞ。 ふぉっふぉっ。 |
957. 老人 モーリッツ 17:54
![]() |
![]() |
⑤決定回りまで、喉を少しは残しておいとくれ。この村はがーっと喉を消費する勢がおるが、計画的に頼むぞい。 といってる間にアルビンはあと2かのぉ…… ⑥ワシの決定スタンスはクララに準拠。最多得票じゃないところに飛ばすかもしれんが、理由開示はきちんとするつもりじゃ。縄飛ばしちゃう人には申し訳ないが、宜しくじゃ。 ……こんなもんかのぉ。 年の瀬にみな忙しいじゃろが、無理せずガンバ老! ほなの。** |
958. 行商人 アルビン 18:05
![]() |
![]() |
>>919の★答えなさいよ。これが今日商黒目に動いた人の一番謎なとこなんだから 者服娘は早かれ遅かれ処理必須と思ってるけど、服は一応農の白で民意農の真切りはないので詰み手順的に後回し ▼者 ▽娘 変えるつもりないからもう出すわ 青は今日になって気になったものの非狼要素の方が大きいと見てる。人外あっても狂 老 今日商吊りにならないなら最終喉使って者青羊について書けるだけ書きたいから早めに教えて |
959. 負傷兵 シモン 18:11
![]() |
![]() |
青>>902理由出せるかしら?ヨア彦はホントに途中経過ないから思考追い辛いのよね。でももうこれ陣営関係なくキャラ性格要素でしょうね。 アルっぴは終始、戦術や盤面やレアケ説明ノド等が多いわね。説明のための説明になっちゃってる感でリアルに即してない感覚。 そしてそれは持論の証明>立ち回りになってて無防備と言うか推理に無我夢中印象。夜明けも商狼で長黒曝すの分かってたにしてはノド使いヒートしてるのよね。 |
963. 仕立て屋 エルナ 18:21
![]() |
![]() |
ええ…真狼狼?ってとこにひっかかっただけで、リナちは真狼狼主張とかしてなかったんだよ。 否定はしない、というスタンスだよね?読み間違いてたらスマンなだけどさ。 農吊り主張が狼っていってるのよあひーだけじゃないっけ。 もうちょい落ち着いた方がいいと思うゾ! |
964. 負傷兵 シモン 18:24
![]() |
![]() |
リナリナは引き続き白いと思う。 アルっぴは他の皆の商白考察も同意できるんで外し。 Lは農白なのよね、。うーん。まだ一応、ヤコ様真も切ってないチキンなアタシなのよ。だもんで置いとこうかと。農真が今後見えそうになった時に既に吊っちゃってたら後悔が酷そうだから。まんまと服狼を白囲われてたらザマぁないんだけどね。 リーデルも盤面見て順当に思考深化してるしやっぱ長からの票の切れがあるし外しね。 |
965. 負傷兵 シモン 18:28
![]() |
![]() |
残りが者娘青。今日はここから出すわね。も少し悩むわ。 というか、服もやっぱ再考しようかしら。ここまでやっぱりステルス感がちょっと強すぎるし判定囲いで位置補強ってベタベタ進行よね、。 農狂でも囲っといて無難な狼アリアリ位置だし、。ちょっと皆の目も借りつつ様子見ね。 みんな、リアル優先で大事にね! 大晦日にこんな濃い村に居れてシモ姉、幸せよー! |
966. シスター フリーデル 18:43
![]() |
![]() |
羊>>877「服娘と大差なくなってるぐらい」 ★これってパメラとエルナも白目で見ているっていうふうに読めるでありーデル。 2人のどこを見て白いと感じているのか聞きたいでありーデル。 特にパメラは初動でパッション白を感じて以降は、昨日も大きな動きがあったわりに思考が伸びているようにはあまり見えず、 時間が取れていないのかもしれないけれど気になっておりーデル。 |
967. シスター フリーデル 18:48
![]() |
![]() |
修>>960 ヤコブ真寄りで見ていたのなら、素直にヤコブを噛めばいいように思うでありーデル。 ニコラスより噛みやすかっただろうし、ヤコブ真で黒を引かれた場合、なんだかんだで手順で吊られるリスクはそれなりにありーでる。 その場合、霊判定が見えたらヤコブ真で見られる可能性も高くなるが、霊噛みは通りづらいだろうし、ヤコブを噛めば灰に使える縄が増えるでありーデル。 |
969. 羊飼い カタリナ 19:09
![]() |
![]() |
考察傾向ってかなりタイプは違うと思うんだけど、あくまで考察してる人の色で信用できるできないってなるのかな? というかそもそも、私べつに者白なんて拾ってなかったと思うけど どこでそんなふうに読み取れたんであろうか。 ごめんみっつだった。 ああ、それとリーデルちゃんの農真狂打ち完全放置は反対っす 吊っても1日伸びるだけってリーデルちゃんは言うけれど、1日分情報が増えてから判断できるって大きくない? |
970. 羊飼い カタリナ 19:16
![]() |
![]() |
演じる時間が長いほどボロが出る確率もあがるとおもうし というかリーデルちゃん盤面で考える人なら情報増には魅力感じないですか? あとゆうべ微妙な感じで長関係質問投げたんだけど、 切れ演出してたなら触りたくなりそうかなあ、なんて考えてたんだよね 両狼で完全スルーってあるかな、ここは無い寄りだと思うんですけど それと商判断反応してくれてありがとね。 シモねえの私の白ってなんだっけ? 印象? 離席@5 |
972. 負傷兵 シモン 19:22
![]() |
![]() |
占組は直吊りじゃないけど何かしら色付けてみようかな組。 ●アルっぴは昨日に引き続き。ヤコ様がやや商疑問視してる風なのがポーズか本気か見てみようかなと。 ヨアも未だ見えない部分多いけど直吊りでもない感覚なの。 リナリナ>ちょっと今丁寧にアンカ引けないけど初日からずっとアナタ白い印象よー。前傾だし非同意部ないし。 |
仕立て屋 エルナ 19:24
![]() |
![]() |
あ、そうそう、服狩なら旅護衛しかありえないだろーって思ってたけど、 老が襲撃懸念バリ出ししてた&初日の年噛みの弱さからGJ狙って老護衛したら旅噛まれた、ってのは理由としていける? 老の独断入ると、今日服吊りになりそうなんだよなー |
974. シスター フリーデル 19:29
![]() |
![]() |
そこまで影響はあるとは思っていないでありーデル。 増える可能性があるとしたら噛みの情報だけど、すでに占い候補が全員消えているので、ほぼ順当に白、白位置の灰、霊あたりが噛まれるだけで情報になるとは考えにくいでありーデル。 結局灰に使える縄の数は同じでありーデル。 それよりも、ヤコブ真のケアを優先したいと考えておりーデル。 霊判定と合わせればPPが発生しないことをもって真確定までありーデル。 |
仕立て屋 エルナ 19:35
![]() |
![]() |
票どうしようか迷い中… ▼青▽娘 ●青◯商 青は吊れそうなとこ吊りにいってる 青>>339で要素取りの優先順位が霊結果の次に●▼なのに投票まわり気にしてなさそうなのは変 初日の旅青のやりとりでは感情モロ出ししてたこともあって白アピではなく白だと思ったけど、その後の青の動きは説明不足すぎてわからない。 |
仕立て屋 エルナ 19:42
![]() |
![]() |
娘の動き自体は白っぽくみえるんだけど、リア事情なのかステルスなのかつかめず。希望出しもないのでどこ疑ってるのかわからない。 商は今日の疑い返しが過剰反応すぎて…修の商白理論とかはわかるんだけど…。 農真でみたときに商白かどうかはちょっとわからなかった。 |
仕立て屋 エルナ 19:46
![]() |
![]() |
者は、狼一人吊られた狼、ぽくないなーってところで外してみた。気兼ねなく発言してる姿勢が白くみえる。 羊はいろんな可能性考えて、それ1つに拘らずに村の様子をみてより村がまとまる方を選んでるところ。 変わらずにしっかり思考開示してるし、ひっかかる発言もなかった。 |
羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
老なら今日服吊りにはしないずだよ~ 大丈夫 その理由はちょーっと狼視点っぽいかなあ 服狩ってGJ狙いしたい人? 頼れるところ頼りたい、みたいな感じじゃないかな? 周りからはそう見えると思う 迷った末に確村の霊情報大事、に傾いたとかのが納得はされやすいとおもう ぜったい狩COしなきゃってことはないからね~ |
975. 村娘 パメラ 20:15
![]() |
![]() |
ごめん。風邪ひいて寝込んでました。 青が白目に見えたのは農COからの手順や考えが納得できたからかな 者に関しては白目上がりつつあったのも含めて白に寄せて問題ないと思ったよ。はっきりした白要素取り切ったわけではなかったかな。 農を即吊りは反対かな。長黒だったわけだし慌てるとこでもないしね。 長黒なら兵が結構黒く見えるかな。長吊り案あのタイミングで普通やんないし、切りが濃く見えるな。 |
976. 村娘 パメラ 20:27
![]() |
![]() |
てか兵吊り希望服が入ってるの?服吊るのって農偽切りだよね?農より優先して吊る理由何? あと狼が表で正直に考察してるかはわからんし、そのまま間に受けるのは違う気がするかな。 そこら辺含めてもちょい兵は怪しいのな。 |
977. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
まとまりきらないけど暫定、というか希望前までにはこれ以上出せないとおもう ▼者>娘青>修>兵ぐらいの順になります。占いも同じ優先度。 服吊りならそれこそ先に農吊なのでは。 D太さん>>938~ ん~、今の気持ちではなくて当時の気持ちを聞きたかったんだけどね。 とにかく利村じゃない⇒利狼行動⇒狼だ! という気持ちなのかな。 あのね、私がなんでここ掘ってるかっていうと、 ディタさん村の中の狼像って |
仕立て屋 エルナ 20:47
![]() |
![]() |
かぼちゃ4d20:14 ふむふむ!そう!頼れるところはたよりたい! したら黒視されてる老よりしっかり進行してくれる書のほうが守るね。なるほど! うーんうまく村トレースできてないな〜! |
978. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
狼像ってそんな直線的に動くものなのかな、っていう疑問。 今のあなたが村ならば、狼のときのあなたはガンガン目立った行動するように見えない。 村仮定どうかってまず考えた、それはわかるんだけど。だからって兵狼考えてどうか~みたいな判断を全然しないわけじゃないと思うんだけど、語り口から見る経験値的に。 というポイントに者狼都合の兵塗り>切りの可能性を見ています。 がーっと見直してちょい気になるのは出だし |
979. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
娘>>975 「村長吊希望が不自然」は私も考えたでありーデル。 ただ、あの不自然な発言からの切りで、切れと取ってもらえると考えるのはシモン狼仮定「村を舐めすぎでは?」という思いもありーデル ★2d村長からのシモン投票についてはどう考えるでありーデル? ジムゾンという吊り候補がいたとはいうもののあの時点でかなりシモンに票が集まっておりーデル クララ次第では▼兵になる可能性もあったように思えりーデル |
981. 羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
出だし3-1誘導してます宣言。者狼ならもうちょいそろりと出そうな気もする 者>>942は私は票数云々ではなく印象的な話って理解したけど。兵村ならたぶんそのはず ぱめちゃんお大事にね、後でまた改めてきく シモねえ>落ち着いたらでいいから言語化してもらえると。明日でいいですよ リーデルちゃん>了解、たぶん「盤面」って言葉の定義の違いだとおもった。印象白は私も要素としては納得はできてない@2あとでー |
羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
あのね、反応できたら聞いて 今日の襲撃 もしふんどしが明日偽黒出してくれたらね クララちゃんいるなら「じゃあ吊って見てみる?」って流れにも成り得るんだけど いなかったら黙殺される可能性が高い そういう意味で今日▲書が通ってしまうとデメリットもあるの。あとたぶん▼者なんだけど、者白見えたら兵疑いの流れになるとか。こっちは不確定だけどね |
羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
かといって▲老か、灰なら▲商だと思うんだけど それもどうかと思うの 老はまだしもだけど商は意味わからんってなるし んーやっぱ▲書いってみよっか 偽黒出たら村吊れる可能性あがるのはいいけど、オムツの白結果もなくなっちゃうもんね ていうか通らないかもしれないし |
982. 仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
兵>>980 兵的には農吊りよりぼくとのライン切りが優先なんだねw 兵に切られてもぼくはスリスリするんだよ。残念だったね!ふふん! てかもう何度も兵の発言往復してるけど、ぼくには兵の黒要素つかめないし、兵の監視は他の人にまかせるんだよ。 ステルスっていわれるのはぼくの力不足として反省してるんだよ。 スッとかっこいい発言できたらいいよね〜憧れるよね〜この村尊敬できる人がいっぱい! |
985. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
【▼青▽者●青〇者】 白目に見てる2人とエルナを除いた4人のうち、ヨアヒムとパメラ、ディーターとシモンは切れてるっぽいでありーでる つまり、ヤコブ真時、各組に1wという予想でありーデル ヨアヒムは1dの自吊り自占い以外に白っぽいところが見つからなかったでありーデル ディーターは、村長との切れっぽい部分があるシモンとの比較で、一段落ちたでありーデル |
986. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
ヨアヒムを優先したのは発言量から考えてディーターよりも判断するのが難しそうだからでありーでる。 「私が白で見ているアルビンを疑っている」ので、 私が描いている勝ち筋、「アルビン、カタリナを白で見つつ残り5人から1人白打ちを目指す」が崩れるきっかけになる可能性がある、という打算もありーデル。 |
987. 仕立て屋 エルナ 21:26
![]() |
![]() |
【▼青▽娘 ●青◯商】 青の希望まわりみて、 2d▼兵娘●者商(3dなし)で今日▼商修 今日の希望がどこからでてきたのかさっぱりわからないんだよ。 青 >>339で要素取りの優先順位が霊結果の次に●▼と言っているのに、投票まわり気にしてなさそうなのは変。 初日の旅青のやりとりでは感情モロ出ししてたこともあって白アピではなく白だと思ったけど、その後の青の動きは説明不足で困っちゃうんだよ。 |
988. 仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
娘の発言自体は白っぽくみえるし、風邪はお大事になんだよ!でも、希望出しもないとどこ疑ってるのかわからないんだよ…。 商は今日の疑い返しが過剰反応すぎて…修の商白理論とかはわかるんだけど。農真でみたときに商白かどうかはちょっとわからなかったので、吊りではなく占いにしたほうが、農真時、農視点の視界開けるんでないかな。 |
989. 仕立て屋 エルナ 21:32
![]() |
![]() |
者は、やっぱり気兼ねなく発言してる姿勢が白くみえたので、とりあえずはずしてみたんだよ。 羊はいろんな可能性考えて、それ1つに拘らずに村の様子をみてより村がまとまる方を選んでるところ。 変わらずにしっかり思考開示してるし、ひっかかる発言もなかった。 兵修は前述の長からの切れより除外。 というところで!どうぞ!よろしくなんだよ! |
990. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
全体的に上書きで要素取る感じなのかな 思考過程を説明しようか ▼アルビン理由 ・ニコラスの真下げ ・真狼狼でヤコブに縄を遣わせようとしてる ぼくの要素の取り方は▼▽●○がウエイトしめてる 誰を吊って誰を生かす盤面をどんなタイミングでつくってるか 31盤面で狼吊れてるんだから真狼狼を今おうより ヴァルター狼軸で灰狼探した方が建設的だと思うのよ だから霊生きてるうちに灰みたい |
仕立て屋 エルナ 21:37
![]() |
![]() |
オムツ的こわい度 怖 商>老修>兵>青娘>者 優 頼ってばっかになっちゃうけど、ぼくはLWで殴り合いはパワー不足。 だから、かぼちゃLWとして、どう動けば勝てるんだろうって考えてるんだよ。 できるだけぼくも生き残って、かぼちゃを新年早々赤にひとりにさせないようにはしたいけど…! |
仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
商たべたときに、かぼちゃをゆいいつ疑ってた位置だから、てので疑われないかなっていう心配があり。 でも今日商たべれて、明日ふんどしの黒だしor者つりで兵疑いになって兵吊りになったら、なかなかおいしそうとも思ってきた…。 あと、墓場のオカマ濃度をあげれるんだよ() けどなー商狩はないだろうしなーーー 村を混乱させるにはありなのかなーーー?! |
991. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
んで日付更新直後の発言がわざとらしくうつった 噛まれてるんだからニコラス狼軸での考察なんて無駄になるのわかってるじゃん なのにニコラス狼の考察落とし切る必要あった? ぼく視点ヤコブが占いでたのはニコラスを抜くためだと思ってる ニコラスが狂人で統一占い続けてるうちは囲いほぼおきないもん ヤコブの偽要素は潜伏なのに統一占い先に被せてたところとcoタイミングの不自然さ |
993. 青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
ヤコブの真上げる位置に狼いると思ってるからアルビンとフリーデルがぼくの中で吊り位置になった ヴァルターは序盤に占い騙ってる以上狼的にライン繋ぐより切る位置だから▼長は白要素にならない ヴァルター・ニコラスの2占いなら狼目が強いのはニコラス 初日村人のペーターを抜いたのは真狼盤面、かつ3co目狂人でみたからと思ってる ヤコブの白が透けてるからそこに縄遣わせたい狼じゃね? 今急いでヤコブ吊る必要ないし |
997. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
●モーリッツ、ペーター、▼ジムゾン出てた位置に2wいると思うよ しゃべれば村っていうならそう思ってればいいけど 狼みてる占いが噛まれてるのに真狼狼説を霊指示無視してあさイチ落とすのは村としては違和感感じたから▼アルビンで出した ニコラスの偽要素にたいして納得できるもの出した人誰もいないもん |
999. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 書>>605を見ると、兵青長とか兵者長で3wのパターンだとシモン以外の狼2人が全力でシモンを殺しに行ってることになりーでる。 「切るからには全力で切るべき」とはいうものの、ここまで1人を全力で切りに行くのって あまり見ないような気はするでありーデル。 |
1002. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
あのさ。ぼくさ ▼ヴァルター、モーリッツとジムゾン白つってんだよ ニコラス真て言ってる ▼アルビン▽フリーデルは噛まれた占いを狼って言ってた位置だよ それでもぼくの黒見るならもう知らない 浮上できそうにないからアルビンいれてはなれるわ 村勝てるならいいけど好きにして |
1004. 老人 モーリッツ 22:02
![]() |
![]() |
吊り理由。 すまんの。青の言ってることは理解できるんじゃが、白要素を拾うことは出来なんだ。 盤面思考というか状況判断派なのは分かるんじゃが… 判断が難しいと思ってるのじゃ。 あと、直近青>>933に違和感。「初日村人のペーターを抜いたのは真狼盤面、かつ3co目狂人でみたからと思ってる」というのは時系列がおかしくないかの?農の占いCOは、▲年の後。 状況判断派なのにこのミスは違和感あるのじゃ。 |
1005. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
青>>991 占い先については占い先に被せないのが必ずしも最善とは言えないと思うでありーデル。 確白ができる可能性はあり、メリットもあるでありーデル。 COタイミングについては、ヨアヒムはおかしいと考えているかもしれないけど、 私やアルビンのようにおかしいと思わない人もいるでありーでる。 修商両狼でなければ少なくとも1人はおかしくないと考える村がいるんでありーデル。 |
1007. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
自分に指定は来ないと判断 青の非狼要素→説明不十分で自分が疑われることを恐れない態度と、あと長者の名前ミス ちょっとズルいけど大きい要素だと思うわ。長期村で名前ミスを切れと取って間違えたことないもの このミスあたいもやってるんだけど、それについてはあたいが言っても臭いだけなので皆さんに判断任せるけど、 あたいは青と長のキレととるわ 者→極力ヘイトを買わない動きを徹底してるように感じるから黒いと思う |
1010. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 決定周りの姿勢がすげー理解に飢えた村に見えますけど まあえてしてそういうものですよね。 D太さん、青白要素ってどこですか? そんでそんな気になってた要素あったんならなんで周知しなかったの? リーデルちゃん>旅の非狂についてはどう考えてるんだっけ? 1d出だしのところ |
1011. 老人 モーリッツ 22:20
![]() |
![]() |
ヨアヒムや。理解しきれずに本当にすまないと思うとる。 でも決定出してしもうたし(非狩を聞いてしもうたし)、そのままでいかせておくれ。 【本決定▼青】でいかせてくれ、頼む。 正直、ワシも(未だに)かなり迷うとるのじゃ。本当にすまないと思うとる。 |
1012. 仕立て屋 エルナ 22:24
![]() |
![]() |
者>>1009 ごめ、喉少ないのに訂正ありがとう! んんー!たしかに。神に縄向けさたい狼、とは違う気がする。 吊りやすい位置を先立って保護するのは白いな…! ただこの、吊り決定時の諦めというか投げやり感。 むー初日の印象とタブって判断つきにくい! おじーちゃんどう思う?って、本決定みえたんだよ…! |
1016. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
【本決定了解】 おじーちゃんごめん…、決定出しおつかれさま。 ぼくがもっと早く希望だしておけば、よあひーの思考開示もきけて、者の青白要素もちゃんと聞けたのかなって…よあひーバタバタさせちゃったのもごめん。 明日はもう少し早くだせるよう努力するんだよ…。 |
1017. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
【決定了解】 難しい村と思うわよー。じじ判断サンキューよー! 自分がまとめと思ったらゾッとするわね。 ヨア彦は正直、即吊り黒!とはアタシは思わない。でも言葉足らずの考察足らずだったのは確かよ。でもどうか荒ぶらないでほしいのよー。今年の人狼納めなんだからスマイルスマイルなのよー! |
1018. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
すまん。本当にすまん。電話かかってきてしまったぞい。鳩なもので。そしてまたすぐに次のがかかってくる。思考開示の詳細は落とせそうにないぞい。ワシの遺言も出来ない。 まとめて指示 ・自由占い。 ・結果即出し ・投票先CO或いは遺言CO ・各人投票は確実に。 じゃ。すまんの。こんなあっさりで申し訳ないが、よいお年を。 |
1019. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
決定セット確認しつつ、出先なんで考察関係ない無駄ノドでごめんなさいね! みんなよいお年を!旧年中は大変お世話になりました。新年もどうぞ宜しくお願いしますなのよー! そう言えば元旦は襲撃なしのゲルト二度噛みが、無病息災の白狼長寿の秘訣らしいわよー!とか言って襲撃を逸らしてみるのよー! |
1020. 司書 クララ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】【セット済み】。 も、モーリッツさんありがとうございます…!非常に助かりました! そ、そして、こんな大事な局面で来れなくなってしまい、申し訳ありません…!あ、明日は多分できますので! よ、夜ご飯食べてなくてお腹空いてるco…で、でもヤコブさんの後に結果出ししてから、ご飯食べに行きます… |
広告