プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、10票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、10票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、行商人 アルビン の 10 名。
759. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
手数的に占い師生存の狼勝利可能な盤だったので 高い位置に狼いる場合は ・占い先狙いならニコっちの方がよりありそう ・狩人狙いとしてはちょっとどうなの 感があるので素直に村的に高いトコじゃないのかなとは思いました(理由黙秘) |
762. 村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
ジム君の理由黙秘の理由はたぶんわかるので、やっぱりジム君うまいなぁと思いました、まる。 やはりジム君とは仲良くなれそうなんである。 って、それ聞くんかい。やっぱあってますね。 青襲撃マジか。の感想の内容は仔細聞きたくはあるが、まだ聞く場面じゃねーべよ。 |
763. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
ごめんね あれだけ言われてたのに噛み先だった 後で必要なら言うけど、青黒ロックしてた 伏せて白知ってるフリしてブラフとか考えたけど、 明日▲羊の可能性もある以上、全て開示して話し合うべきだと思った 白開示して、後で噛まれたら、とか本来ならあるけど噛み先だから知ってるフリするくらいしか意味ないしね |
766. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
んまあ、カタリナ君は民意に添う占い先にするだろなとは思ってたが、これはボルコンであるかな。 それで、旅ではなく青噛まれてるのはちょっと考えどころか。 カタリナ君はブラフならナイスブラフだ。そのまま続けたまえ。僕もまんまと騙されてる。 |
767. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
一応更新時には居ましたよ。羊の結果待ってただけでね。諸々結果把握。 噛み先は残念ね。けど、青噛みって別にそこまで悲観する事じゃないと思うからいいわ。 昨日、今日の事分まで話をしているんだけど、何か私返事してない事や、聞きたい事あったらお願いしますね。 |
769. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
うぃっす占結果見ました 占先遺体は痛いけど(空気読まずオヤジギャクぶっこむおじさん並感) 常識的に考えてヨア氏は狩人は無いので 占い先狙いで村人が盾になって死んだと思ってればOK的なアレ的にはOKです |
少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
あっ寝る宣言したならとりあえず今日はもう出なくていいと思うw あした何か言われたら、占われてニート生活と思ったら占われてないし、しかも噛み先占いでがっくり来てからの「もう寝る!」みたいに説明すればいいかな… 豆の素直な気持ちが他にあればそっちでいいんだけど |
771. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
おかしいな、僕は確かにカタリナに入れたんだが。だとするとヴァルター1票はおかしい。 というのはタチの悪いジョークとして、ヴァルター投票はたぶん僕のヒューマンエラーです。僕票変更サボってしまうことが多々あるので。 はい。以後気をつけます。 |
772. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
あー…あー…あー… やむを得ない。 ☆クララ これで旅狼っていうオチはムシが良すぎるかなぁってね。 戦術論多めだったし、旅じゃないならここかなぁぐらいのかるーい気持ち。 いやうん良くないとはわかってるんだけど、今一つ考察に熱も腰も入らなくなってしまって。 |
少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
そうだね、きょう●旅だったら後はいかに日数長引かせるかだけの勝負になってたからw あしたカタリナ襲撃が通った時に備えて、僕も他灰の黒塗りできそうな材料見つけたら赤に落としてみる… 豆に負担かけて申し訳ないけど、なるべく手伝うよ~ |
777. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
今日は話しあって多数の所占おうかなって思ってる なぜかというと、そこが結局灰吊りの時に吊られる所だから 青を黒いと感じた所が狩由来の防御感だったのかもしれないし、少なくとも狼は青を狩の可能性あると思って噛んだかもだし▲羊チャレはあると思う。違うなら縄増えて美味しいから良いんだけどね 青が狩なら◆羊だし、羊GJ出た狩の反応として昨日更新明けおかしすぎるし、昨日の考察的に年GJ出たぽくはない |
778. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
確認してた。占先被っちゃったのは残念だけどしかたない。 仮説旅狼。 旅狼の場合昨日の占希望から旅占が予想できていた。旅が占われたらどうあがいても詰み。ゆえに次点で占われそうなところを噛んだ。結果羊の占先とかぶった。 我ながら頭働いていない自覚があるので、明日起きてる頭で検証します。 |
779. シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
結局、時間取ってがっつり議事に向き合えないと、説明のつく仮説を置いて考察風味に仕立て上げるだけになっちゃうよね。 私もこのままじゃそうなってしまいそうだから、なんとかしたさはある。 真確定してからはどうにでもなるだろうし、やっぱりGJが起きるまでのログから探すのがよさそうだね |
少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
あ、さっきは●青▲青にがっかりした感情がある方が自然って言ったけど、あくまで狩人らしく振る舞うならそこまで気にしなくてもいいかも というか、僕は豆の役に立ちたい一心でいろいろ言うかもだけど、参考になることがあったら取り入れるくらいで基本気にしなくて大丈夫w 好きなようにやる方が楽しいし、結果うまくいくかもだし! |
少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
長>>766「ブラフならナイス。続けたまえ」をわざわざ言う意味とは…。ほんとにそう思ってるなら黙ってればいいじゃない。 内心はブラフとかじゃないだろうな~と思いながら、人外向けにその可能性をにおわせたい、とか?そうするメリットがよく分からないけど。 これも今は触れにくい話題かも。 |
少年 ペーター 02:07
![]() |
![]() |
あと思いついたこと、服の3dの年狼推しに関して黒塗り(w) 書>>407にあるように年服はキレと見られてる [妙服霊-年]の陣営の時、霊狂誤爆を主張して年を狼に仕立てることで、霊狼残しの可能性を上げるのみならずLW位置の服も白くなれる つまり霊狼による狂誤爆演出をするメリットが一番ある位置が服。こう見ると「霊結果が確白になったから」で頑なに年狼推しするのも自然。 |
少年 ペーター 02:08
![]() |
![]() |
ちなみに服は「年狂なら樵黒は打てない」と言っていたけど、すでに話に出ているように両霊能候補が●樵推しだから誤爆懸念なしで全然打てるよ。 (僕自身は狂人のときは初手白派だけど…) ま~これを使えるのは豆が年狂主張していて、かつ服を怪しいって言いたいときだけだけど、もし万が一機会があれば参考まで、程度でw |
781. 羊飼い カタリナ 06:35
![]() |
![]() |
ところで、霊ズに相談なのだけど >>763とは言ったけど、それだと占い先自体は透けるじゃない? 1、昨日と同じく私が伏せて占う 2、灰吊るすくらいの気持ちで占い先皆で考えて占い先になった人に狩回避聞く 3、2の方法で占い先決めるが狩回避は聞かない 4、占い柱募る 私は4は乗り気じゃないかな なら1か3だろうけど●▲狩ってなるくらいなら回避して貰った方が良いのかな、いやGJ出るかもだしな、と迷い |
782. 行商人 アルビン 06:56
![]() |
![]() |
諸々確認しました。 んー●▲被りかぁ。残念ですけどまぁ気落ちせず切り替えていきましょ。 ☆書>>751 細かいGS作ってないですよ。大雑把に旅<服修(青)<娘書、娘はもしかしたらそろそろ左行くかも? ぐらい。 細かいGS作ると自分の推理そのものがGS表に引っ張られちゃうんで基本作らないです。 服青についてはそも服の年狼固定視が凝り固まりすぎかなって感じなんでなんとも。 |
783. 神父 ジムゾン 08:01
![]() |
![]() |
>>781羊 占灰灰灰灰灰灰霊霊偽▼白狼▲_白 わたし基本的な考え方としては灰4の最終日は勝てないと思ってるんですけど 今日狩人出てしまうと1発で占当てない限り灰4コースでほぼ決まり(潜伏のまま襲撃でも同じですが) まだ早いと思いますね潜伏幅もすごく狭いってことも無いですし 1、の伏せ占いで希望です |
784. 少年 ペーター 08:01
![]() |
![]() |
リーちゃん、ヨア兄、お疲れ様だよ。 だから昨日僕言ったじゃん!「ヨア兄は(ニートだけど)人間」だって! 僕の占いだって当たることもあるんだからね! あ、ちなみにリナ姉に愛の一票を入れたのは僕だよ(*^∀゚)ъ |
少年 ペーター 08:24
![]() |
![]() |
そういや年狂なら服黒いの件だけど、僕の霊結果が斑になったら状況的には年狼が濃くなるよね (年狂なら白確させれば霊ロラできるのに、狼霊が黒出しして真霊を真狂放置で残す道を与えてるわけなので) だから霊結果斑になったら、てことは年狼かな?が主流になりそう 年狂なら霊片吊りになっても年狼視させたい位置がLWになるので、やっぱり服? 何か霊狼なら服は白いという声もあった気もするが、まあそれはそれ(雑) |
少年 ペーター 08:28
![]() |
![]() |
あ、服は昨日[妙年娘]はなさそうと言ってたから、年狼にすれば逃げられる位置としては娘も当てはまるかな? こっちは本人がそんなに年狼主張してなかった気がするけど あと服が「この3wない」って言い出したのが昨日(羊真確したあと)なので、キレとってもらえるかは分かんなかったって意味では微妙か |
少年 ペーター 08:39
![]() |
![]() |
…適当にいろいろ書いてるけど、何とか豆の役に立てないかなという僕の自己満足なので、チラ見するくらいで大丈夫だからね! 今後灰殴り合いのターンに持って行けた時に、「何も話すことねえ…」てなったらちょっとでも参考にならないかな、てくらいなので。 気負わず好きなように自由に話して動いてくれればいいので! プレッシャーに感じたりだけはしないでね! では今日はあんまり来れないかも 離脱~ |
785. 仕立て屋 エルナ 08:59
![]() |
![]() |
村の流れは真狂真狼視が多いのね。 真狼真狂で固めてた事は認めるけど、それを押し付けてた事は意味があったのよ。もう意味を成して無さそうだ押し付けないわ。 村だった青の羊でGJ視というのを1晩考えて、羊非狼から来る思考なら確かに1理あると思ったし。けど、真狂ー真狼と見る根拠が私には見当たらないのよね。 >>all ★真狂視の根拠をもう一度整理して見せて欲しいわ。感覚的なものも出来るだけ言語化お願い。 |
787. 仕立て屋 エルナ 10:46
![]() |
![]() |
修>>786 私は真狼ー真狂の視点で昨日でほぼ推理を終えているのよ。私がするのは、 ・前提が合ってるか確認→推理が合っているか確信を深める事 ・質疑応答 前提が間違っていたなら、確信を深める事はミスリードに繋がるかもしれないから、私としては先にしておきたいのよ。これは私の個人的な理由だというのは分かるから、其々の優先順位に従えばいいと思うわ。 |
788. 旅人 ニコラス 11:02
![]() |
![]() |
青狼で結構ロックしてたから頭リセットしないとなんだよね。 整理するために垂れ流し 確定情報として羊真 妙狼 樵青白 まず年が狂か狼か。村の流れ的には狂めで見てる人が多い。 年狼がそう見せてる可能性はあるのか。 霊はどっちが真なのか。青襲撃の意味。ここら辺を見るつもりだけどリアル▼に来てるから正直頭が整理出来なそうで怖… 離脱 |
789. 行商人 アルビン 11:13
![]() |
![]() |
んー。 年狂服狼仮定で年狼視点固定化して霊から年狂判定が出たとこでひっくり返すことで思考伸ばしを偽装するみたいなプランは割とありえるかなと思ってましたけど、昨日の一連の発言見返した上で>>785見ると違うなって気もしてきましたね。 あと書に一個だけ言っておくと、思考隠してるんじゃなくて全思考出してたら20喉じゃ全く足りないから取捨選択して言ってるだけっすよ。 |
790. 行商人 アルビン 11:23
![]() |
![]() |
んで☆服>>785 まず霊狂誤爆自体が簡単にケアできて、長と神のスキル予想的にそういう方面に疎いと思えないという昨日話したアレと、神が樵に希望チェンジ→長が特に警戒見せず了承した時点で年狂仮定でも黒が出しにくいとは思えないっていうアレで、年狼の根拠になってる部分の反証ができます。 誤爆ケアの方法とかはめんどいので割愛。そんな方法存在しないありえないと思うのであれば聞いてくだされば話します。 |
791. 行商人 アルビン 11:28
![]() |
![]() |
んで、昨日2d時点での真贋予想で話した通り長の発言が羊を後で塗ろうとしてるものに見えたって話をしたと思うんですけど、長って性格予想的には日和見タイプで(今安価引けないので聞いてくれれば後で安価引きます)、その長が狂と仮定してあの時点で羊偽に視点を歪めるってあんまないと思うんですよね。 そこらへんの、まあ霊狼というより長狼っぽいを前提としたアレで霊狼に見えてるっす。 |
792. 行商人 アルビン 11:34
![]() |
![]() |
あーあと最後に>>782に補足で。 GSって「人仮定で白取れてないけど狼仮定でしっくりこない」と「人仮定白要素いっぱいだけど狼として全然考えられる」が結果的にほぼ同位置に来て、そういう見方してたものが数値化で思考固定しちゃうのがイヤなんですね。 ちなみに前者は青、後者は修が該当してます。そいじゃ離脱。 |
793. 村長 ヴァルター 12:18
![]() |
![]() |
旅ではなく青襲撃を一考、というのはようするに>>778娘のことなんだけど。 たぶんなんか違う気がするとそんちょ。こんな推理で狼見つけたことあるっけな。 まだ狼が旅村には縄使う予定、とかのほうがあってる気がする。 |
794. 村長 ヴァルター 12:19
![]() |
![]() |
アルビン君。日和見っていうんじゃない。 僕は人狼は、一生懸命頑張ったものが必ずしも勝てるとか、リスクを犯さなくても順当にやっていけば勝てるゲームだと知ってるだけなのだ。 それがどっちかというとマイノリティーな意見ということも知ってるし、リスクに対して戦果が上回ってるならそちらを選択することもある。 カタリナ君。 僕も1だ。このままボルコン続けられるのは灰が狭まらなくて嫌だね。 |
796. 神父 ジムゾン 12:43
![]() |
![]() |
・初手黒 ・死体無しになったこと 判定襲撃の状況要素だけで十分占狂強めだと思いますけど・・・ 占狼霊狂から狼占の初手黒出しって反セオリーでほとんど無いってご存じない? 変わった流行でもしてるのかと思って最近100村での3狼2−2見ましたけど占狼霊狂の狼占の初手は全部白でしたよ 初回襲撃も占狼だと灰襲撃か霊ベグが相場で、誰か死んでるのが自然なんですよね これは条件的確率の問題です |
799. 行商人 アルビン 16:18
![]() |
![]() |
なんか時間取れたから商>>789もうちょい言語化。 「違うな」って要するに服狼仮定明日以降の思考の伸びを演出する機会をここで失うプランを服狼なら取らなさそうだなってことです。 意見が対立してた青が襲撃されて、一晩考えて、やっぱよく分かんないけど村と推理を今のうちからすり合わせて行こうみたいな変遷が文面から結構リアルに感じられて、ここら辺のライブ感が人っぽいんじゃないかなというアレ。 |
801. 行商人 アルビン 16:37
![]() |
![]() |
そうなると割と気になってくんのが修かなぁ。生存特化系のあざと狼パターンとして彼女は割とありうる。 感情方面では白くて、でもやってることは狼利多め(自称うんこマン)みたいな。 感情的な面で見ると実質狼提案に乗っかってUNKOにまでなったとこで狼のネタに乗る>>744とかもようわからんのですよね。 自分同じ状況に立ってて村側だったら状況黒にビクって狼の発言とか全部無視しようって思いますもん。 |
804. 行商人 アルビン 17:01
![]() |
![]() |
修>>803 いやなんでわざわざUNKOってローマ字でかっこよくしたのに脱糞COしてるんですか。 というか3dも割とその……だと思いますよぶっちゃけ。 昨日1日灰どう見てたのか全然分かんないですし結局希望先は襲撃と被ってますし(4dUNKOへの布石)。 あと自分と比較するようで悪いですけど書との対話精神もあんま感じられないですし。 |
806. 旅人 ニコラス 18:01
![]() |
![]() |
リアル▼…本当に…。 結局まともにログ見れてないんだけど…… 修が僕が怪しいってのは他灰見て感覚的に気になるんだと思うんだよね。どこが怪しいかってのは多分分かってない感じ。 まぁ、僕が分かりにくいのがダメなんだろうとは思う。 で、青襲撃から完全に迷子になってるから。 修がうんこマンなら僕は下痢人だよ。 ▼年で確定情報増えないかな〜…とか考えてるなう |
807. 司書 クララ 18:07
![]() |
![]() |
ただいま。 旅はなんか狼と違うかなと思ってる。 理由は>>685 青黒視理由が、おそらく狼の青襲撃理由とモロ被りだからですね。旅狼仮定、青を噛もうと思った理由を黒視の言い訳にモロ挙げて、そもまま噛んじゃう!…ことができるほど肝が太い人と思っていません。 なので【●服修】を強く希望します。 |
808. 司書 クララ 18:13
![]() |
![]() |
今日、しっかり検討したいなと思っている内訳は [妙服長-年]と[妙修神-年] まぁフレキシブルに霊の位置は変わるけど。 年狼の場合は、商が白位置に行くので(クソアマ構文で1dから年をネチネチやるのがキレにしか見えん)、やはり狼位置は服修になるかと思う。 旅狼をもう見ない、訳ではないけど、疑いを集めているのなら最終日に吊れないはずもなく、占は有効に使いたい気持ちから本日は外す |
809. 司書 クララ 18:33
![]() |
![]() |
昨日違和感があるのは修>>744 ・確占からの占いは村にとって悪いものではない。SG位置救済のタイミングは昨日がベストだった。斑作られるかも知れん1dと状況が全く違う。 ・妙の「悪あがき」と旅の「諦めた感じ」は全く違う。どうして比較する? ・拮抗状態で、最後の票を青にブチ込んでいく。騒いでないだけでやってることは図々しい |
812. 旅人 ニコラス 18:54
![]() |
![]() |
他の灰が結構同位置になってて困ってる… 服の年狼見てる所は単独感、自由推しだったのも。 商はメタ推理多いよね、修は出力落ちてるんだよな… 娘は書の次に白く見てる。 GS 白 書>娘>服≧商≧修 黒 って現状だよ。 |
813. 羊飼い カタリナ 18:57
![]() |
![]() |
確かに妙黒一点だとむしろ最白位置がLWの可能性は有る。今日は羊で忙しいから灰雑全員出せるか不明、覗ける範囲で覗くし考慮しながら占う >>811 書 状況〜、そうね。ならなぜ修狼は1dに●妙希望出して、怪しまれるタイミングで撤回して2dに●妙したと思う?羊黒引けない方が狼利 羊真妙黒の雰囲気だったから? 否。本当に民意私真だったら▼樵せずに▼妙できた。皆▼斑する程度には占い決め打ててなかった |
814. 行商人 アルビン 19:01
![]() |
![]() |
いざ同じ方向を向いてみると気になる位置がかなり近くて書狼やっぱないように思うねんな。2dに話した通り妙と切れてるし。 >>811同意。そも3w編成の2-2って世論どう流れても勝てるように狼は2占それぞれの視点で白く擦り寄っとくのがセオリーで、特に黒出し占いに真視が寄り切りそうになかった2dは仲間と占視点白位置を分けるのは動きとして妥当じゃない? って思ってます。 |
815. 羊飼い カタリナ 19:03
![]() |
![]() |
2d私は統一にとても拘っていて、年の●から村を適当にチョイスして、そこを占ってって主張することは可能だったのよ でも修は自由になってでも羊に●妙して欲しいと言ったわ 私が真確しなくても、斑った方が相方守りやすいのよ 羊の方黒、年の灰なら吊るさない理由無いからね で、妙ラインから見て実際青が黒かったから●青したのは黒く感じてない 懸念するなら年の●に相方が居て私がそこ統一するとまずかった、とか? |
817. 行商人 アルビン 19:07
![]() |
![]() |
そんでもって2dに羊→●妙希望するってのが妙とのキレになるかというとそうはならないと自分は思ってて、それは3dが高確率で占い襲撃だった=年襲撃で真視を年に偏らせるor羊襲撃で判定をそもそも出させなくする、でいずれにせよ羊攻略をしようとしていたと考えられるって理由があります。 2dの動きとして、妙は年視点白くなろうとして、もう1wは羊視点白くなろうとするみたいな。 |
818. 仕立て屋 エルナ 19:08
![]() |
![]() |
商>>790 回答ありがとう。霊狂誤爆ケア方法は分からないけど、それをした事で村に霊狂誤爆ケアしたと見られない方法かだけ教えて欲しいな。それ以上は喉余った時にでもあると嬉しいくらいで今は大丈夫。 年狼の根拠の反証:両霊能が樵統一了承→年狂仮定で黒出せる。 再度1dの妙→樵の流れを年狂視点で検討。 _青妙 旅修 書娘羊商樵服年長修妙 神 ●旅書×修妙×妙妙妙旅妙娘樵樵樵樵 樵 |
819. 仕立て屋 エルナ 19:09
![]() |
![]() |
年が●提出時には、 ・妙5票(最多)、樵0票、旅が2票(2番手)。 ・霊能の狼はまだ●未提出。 最後に神が樵に決定。この段階で自分の票含めて残り3票。→樵に入れても●妙は変わらない。 妙狼視、旅村視なら、旅投票。妙旅両狼視なら、村っぽい所へ。 旅狼妙村視、或いは旅妙両村視なら、妙か他。(羊と被せないよ真アピで妙避けはある) これらから、妙旅両方村で見ていた時以外、旅を狼で見ていた可能性はあり。 |
820. 仕立て屋 エルナ 19:09
![]() |
![]() |
1dログを見て、妙旅両方村視は現実的に厳しいので、旅狼視本線。 この時点では樵を白で見ていたかは判断不能かな。 けど、狂仮定で特攻してるので心理としては、1dに黒見つけてた感出したいというのはありそうか。 その後の、長神の動きから特攻OKを読み取った狂人って事ね。積極的にOKには見えないと思う流れには見えなかったけど。特に長狼だとして、決定反対と言えるのかなぁと。 |
821. 羊飼い カタリナ 19:12
![]() |
![]() |
>>817 商 ●妙したこと、では無いのよ ●妙に至るまでの思考の変遷をトレースして狼より村の方がスッキリしてるの 白圧迫で困るほど灰は狭くないし黒被弾しないに越したことない そろそろ離席だけど、羊真目だったよねー、みたいな考察は私には刺さらない。本当に羊真固ければ▼樵なってないの。よく2dの気持ち思い返して欲しい。どちらが真か不安だったはずよ。不安だから▼樵したのでしょう? |
822. 仕立て屋 エルナ 19:13
![]() |
![]() |
でもまぁ、年視点であって私の思考とは別だというのは分かるから樵に黒出し出来ないというのは間違いかもしれないわね。 真狂ー真狼と仮定すると、一番黒いのって修かな。 真占いを意図的に確定させるって事は、ライン切りをしててラインが切れていると村が取っていて、それが狼視点でも分かっている時だと思うわ。 あと、書の>>807視点って私が客観的にこの村を見た時にそれで然るべきだと思うから、それに同意するわ。 |
825. 仕立て屋 エルナ 19:19
![]() |
![]() |
807ではなくこっち>>808だったわ。 「旅狼視しない訳ではないけど、疑いを集めているのなら最終日に吊れる、占は有効に使いたい」 私も今日って同じ理由で●旅だけは無いと思うわ。 あと●書と娘も狼位置と遠いから無いわね。って考えると●商か修だけど、最終日に灰で残って嫌なのって修よね。 あと、第三者視点で私も残ると嫌だと思うのよね。1dに妙ー服赤窓疑惑とか立てられてたし。 |
826. 司書 クララ 19:20
![]() |
![]() |
>>813羊 確かに修狼仮定で1番ひっかかるのは1d●妙出したことだと思う。すでに妙は娘書から注目集めてたから1番手でも●妙は結構リスキー。また感情で揺らせる修だからこそ、票はまっすぐ行くのでは?っていうのはある そこが引っかかって私も2dから修が気になるけどー??って思考が進まなかった。 反証:●投げといて撤回作戦(仲間との連携含む) |
827. 仕立て屋 エルナ 19:22
![]() |
![]() |
>>823 意識的に切れている物では無く、無意識下での切れが書。意識的に切れる切れで、一番分かりやすい切れが修。 この違いよ。同じように、商や娘も無意識下で切れてる様に感じるわ。 |
828. 仕立て屋 エルナ 19:28
![]() |
![]() |
>>823 補足。狼がラインを切っていても、村がそれを要素として捉え、見つけられなければ意味は無いのよね。 私が妙との切れで修以外から拾えたものは、ある程度狼が村が見つけるだろうと想定して行った切れでは無いと見てるって事 |
830. 神父 ジムゾン 19:30
![]() |
![]() |
そうですねぇ おじさんもそう思います クララ>パメラはリーザ側からも切れてそうです 作為的に作れるかどうかって見方で キレてるより切ってるて意味合いかと ちなみに2dは白出し護衛安定なので、多少真占落としに行ったところで疑われるだけで実利ないですよね 旅>>810 昨日からずっと話すこと困ってそうだから詳しく言えそうな事は話しておいたらってことです 放っておいても分量読める人はいいので |
831. 行商人 アルビン 19:33
![]() |
![]() |
というか本当に羊真視強ければ▼樵なってないはちょっと暴論でしょ。ジャパニーズの同調圧力ナメすぎ。 旅>>812 霊狂要素への反証以外にメタ要素出してるつもりないですけど……。 と思ったけどこのボソッと呟いたやつって旅の中で反応遅れがホントにメタ要素として処理されてる感情なのか? |
832. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
>>831 羊真透けてたわ〜〜みたいな論調は全員で▼樵叩き込んで言われてもそら納得はいかない 縄数えようよ、と 脳死霊ロラ占い決め打ちなら1dからずっと自由でも可能と全部先に言ってる 私は修が妙軸白くなろうとしたなら1d●妙出したのは怪しいと思うが、仮決定出てから●樵にずらそう!って言い出すのが偽装難易度高いと感じた そのまま●妙で妙黒出たらクソ黒いよこれ |
833. 旅人 ニコラス 19:56
![]() |
![]() |
商>>831 え?プロから引っ張ってきたりとかメタ推理とかをわざと落としてるんじゃないかとかは思ってるんだけど、違ったらごめん! となると、商を素直に見れてないかも…なんだけど(すみません…) で、一旦離脱って言うために戻った!! |
834. 神父 ジムゾン 19:58
![]() |
![]() |
ニコっちは>>293なんかけっこういいと思うんですよねぇ ・リーザと僕はタイプは違うけど占吊り当てられやすそうな位置という意味では似ている ・色は見えてきそうだけど現状見えてきていない。灰 ・リーザが疑い返しをしている様子は、(客観的には)黒要素かもしれないが、(村側である)自分も疑い返しをするから黒要素で取らない ・SG位置になりがちな僕は自分を疑う相手に狼がいる独自推理をしている |
836. 神父 ジムゾン 20:06
![]() |
![]() |
読みずらいですね 複数の灰評を出す上で、仲間狼について話す内容は、全体の平均に対して、相対的にロジカルな内容になるだろうという推定です >>832羊 難易度高めではあるけど無理むりーって気もしないですよ 素直にリーちゃんから占っておけばよかったかもしれないですねー ったく最終的に変更したやつ誰だよ!? ってお前やないかーーい(山田ジムゾン53世) |
837. 司書 クララ 20:08
![]() |
![]() |
>>832羊 妙が占われるのを嫌がったら、村なら狩かも…?というのが頭に過り、特に強い疑い理由を持ってない人たちは「どうぞどうぞ」になると思う。 2票動かせればたいてー初日占いは避けられる。避けられる公算はでかいよ。また避けられなかったとして妙斑になるだけじゃないかい? まぁ修白見たいって羊の気持ちは分からんでもない。現時点では修狼の可能性を切らないで欲しい。これはお願い |
844. 行商人 アルビン 20:46
![]() |
![]() |
旅>>833 プロから引っ張ってくるのってかなり性格要素なんですよね。 例え話なんですけど、いっつも自分の武勇伝を聞かせてくる先輩がチンピラ相手に急に逃げ腰になったらコイツいつもの武勇伝どうしたんやオラってなるじゃないですか。 そういう流れで、プロローグでは打てば響くようなRPしてた旅が日付変更後になんかしょぼんとしちゃったからコイツあの軽さはどうしたんやオラ、と。 |
845. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
プロローグってゲームで緊張する前の素の「その人」が見えてる状態だから、そこで性格を判断しますよって感じです。 まあこの例で言えば先輩は「いつも嘘をついていたが素が出た」で旅は「さっきまで素でいたのに日付更新後が性格予想図とズレた」になるんですけど、そんなわけです。 |
847. 仕立て屋 エルナ 20:53
![]() |
![]() |
羊が修白視点になるのは、占い師から見て占い希望先についての切れが心理的には大きな要素になるから強く見えるのは分かるから別にそれでもいいと思うわ。 羊が生きている間に修狼で修を白視点で居る事はさほど問題では無いわ。 問題は修が灰に居て最終日を迎える事ね。少し違う理由で、私が灰に居る事も第三者視点問題よね。 修に関しては狼では、ロジック的には吊れるけれど、感情一発がある。 |
848. 仕立て屋 エルナ 20:54
![]() |
![]() |
私の場合、感情が薄いのに対してロジックが固く防御力高め。 最終日に灰の状況で一番吊り対象になるのは修、次点でこの構図だと噛み操作によって私Vs旅って感じだと思うわよ。 そこも少し考えて占い使うといいと思うわ。 |
849. 行商人 アルビン 20:54
![]() |
![]() |
んー実を言うと旅ロック完全解除されたわけではないんですけど、なんか今日まで来てふと漏らした一言でまだメタ要素強めって評価をしてくる辺りを見ると要介護系の村としても通る気はしてきたような。 昨日神が言ってた妙旅仮定突いたら死にそう感もわからなくもない。いや神はこんな砂の城みたいな表現はしてなかったけど。 暫定【●修】で提出します。 |
850. 旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
商>>844 僕は考察がめっちゃ苦手だよ。←何故村に入った?レベル。プロやエピははしゃぐタイプ、ゲームに入ったら別物だと思ってる!神が言う自信ないのは合ってるよ。この村のスキルの無さで言ったらナンバーワンだと思うよ。 って事は僕はそこから疑われてると勘違いしたのかな?勘違いではないのかな?まぁいいか…性格要素が外れたってだけだと認識しとくけど大丈夫かな?(念のため) |
851. 仕立て屋 エルナ 21:04
![]() |
![]() |
娘>>846 ごめん。同じ事の説明になるけど、●娘になったのは 娘の質問の意図がまるで読めない事と、質問返答後の反応が塗りっぽかったから。 簡単に、神の発言が本気でもネタでも、神の対抗意識はわかる。⇒神の発言が本気かネタか?を確認。 これが問題を【対抗意識の有無から、本気かネタかにすり替えている】様に感じたから。 これが私視点には塗りっぽく感じたわ。理解出来ないなら第三者視点借りる事を勧めるわ。 |
853. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
占い先…僕の最白書の考察は納得出来るんだけど、修に票が集まってるのがちょっと引っかかってる…【●服】で出すよ。 商は見直さないといけないから。 服>>848何で最終日に僕がいるのかよく分かんないんだけど… |
854. 司書 クララ 21:11
![]() |
![]() |
おうやっぱ手ごわいな。 女の勘は鋭いんやで、服もいい思考回路搭載しとる。 長>>291は大外れや。ぜってー狼でもバテねー!! 希望【●服〇修】 やっぱヨアがな…。死んだ村人の意見は尊重すべきやねんで…。すまんリダーツ |
855. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
村長とビンビンは切れてたっけ?と見返したら盛大にケンカしてましたね しかし別に狼霊とケンカしたら駄目ってこともないしなあ 言ってる内容は100%アル氏正論だと思いますが アル氏って読んでて「せやなあ。せやなあ・・・」って感じで全然おかしなこと言ってないし村人として至極真っ当なんすけど ララパメニコ(エル)みたいに陣形的に違いそうとか、狼で考えてどうしても理解しずらいみたいの無いんですが何かない? |
857. 神父 ジムゾン 21:21
![]() |
![]() |
エレナさんが占狼ロック偽装狼説って個人的にはなんだかなあ って思うのですいや実は占狼かもしれないけど 他にやることあるんじゃね ってか意図としてよく分かんないんですよね ぺーた基点で黒視先を創造するようなわけでも無さそうだし別に自分が年狼時の狼には当てはまらさそうということもなく 予想的には霊狼確定させるんじゃない?て気がするので期待します 要素未満の感想連投ですね あ、▼ペータくんはしてます |
858. 仕立て屋 エルナ 21:32
![]() |
![]() |
書>>852 ☆私は、真狼真狂で即見ていた。理由については散々書いてるから省くわね。 私は村側が同様に真狼真狂で見ると考えていたけど、完全に振り切れるとは思っていなかった。 だから、村の民意を真狼真狂に傾ける為に敢えて強い言葉で書いた。 斑になる事が美味しいというのは、半分本心で半分嘘。 自分の推理が正しいという視点に立てば、美味しいが勿論同時にリスクを抱えている事も自分で承知。 |
859. 仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
続き 斑になるというのが+2点Or−2点、揃って黒確定するのが+1点って感じ。 私の安定に落ち着きたいって心が、霊能騙りに白を出したら吊るすと威圧する事で、騙りに斑にさせる余地を削りたかったの。 ある程度民意が賛同して、真狼が当たり前って空気で斑になる事と、どっちもあるよねって状況で斑になる事の結果の意味が変わってくるって話。 感覚的で言語化不十分な所もあるから、聞きたい事あればまた飛ばして。 |
860. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
戦術論ないし戦術観については狼だからという理由で曲げることって少ないと思ってます で、エレナさんの場合は霊狼なら占確定しないはず という戦術観その部分について曲げてる可能性があるかというと、 「自分はその部分については正しいはずなのに何で賛同されないんだ」ていう不満的なニュアンスも含めて偽装はないのではないかなとおじさん感じます そうすると実際の結果との矛盾はしてるんだよね 霊狼仮定になりますけど |
861. 仕立て屋 エルナ 21:34
![]() |
![]() |
旅>>853 13▼樵▲GJ/12▼妙▲青/10▼年▲?/8▼霊▲?/6▼霊▲?/4▼ 今民意が霊真狼に傾いているからこういう展開になる事が濃厚。 狼の勝ち筋として、この?の3箇所に一つが羊残りの2つの?枠に旅が入るとは思えないわね。 入るなら、昨日噛まれてたと思うわ。 |
862. 村長 ヴァルター 21:41
![]() |
![]() |
安心しろ。そんちょには、アルビン君は(そんちょなんだこいつ3d夜明けはよかったのに、やっぱ発言内容見ても真にみえてこねーぞ)と葛藤してることまで分かっているのである。 ニコラス君見直してたんであるが、>>446が割と旅村っぽいかなと思ったのである。 狼が見つけられないから村人を探しているという言。旅村仮定だと割としっくりくる。 |
863. 村長 ヴァルター 21:42
![]() |
![]() |
逆に村人見えてる旅狼なら(ああ、村人はやっぱ村人なんだな)みたいに思ったところを1つや2つ言ってそうなんであるな。 全体通して、黒いと思う人がいない→みんな村人に見えてるんじゃないの? という疑問はスキル考慮するなら拡大解釈。黒探せないから白固める、は旅村とみて割としっくりくる。 ヨアヒム君もまさかトマお疲れ様といった1分後にトーマス君に合うとは思ってもなかったのだろうな・・・ |
864. 村長 ヴァルター 21:42
![]() |
![]() |
そんちょは知らんかったけど、ヨアヒム君、襲撃されて(マジかお前白かよ)思われる程度に村内GS低かったんであるな。その中で▲青の理由。 青が正解にたどり着くのが怖かった説。 まあ、なくはないと思います。 というわけで、ヨアヒム君の疑い先を見てみましょう。 |
865. 仕立て屋 エルナ 21:45
![]() |
![]() |
補足 自分で自分を客観視すると、推理が合っている筈という希望的観測に従って、自分の心理を安定に落ち着ける場所である 縄的に一番美味しい斑ではなく、確信が得られる黒確定を欲して民意誘導狙ってたというのが近いわね。 凄い複雑な心理だから、忘れないうちにある程度言語化出来て良かった。 あと、商のやり方だと確かに出来るわね。商じゃなく神や長に聞けばよかったと若干後悔。 |
867. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
ただいま。 クララさっきはアンカだけでごめんよ、バタバタしすぎててチラッとみてあれだけ返すのが限界だった。 ただいくらほじっても、あれ以上の回答は出てこないなぁ。 それを黒いと感じるなら、まぁ、ララ村なら申し訳ないけれど。 まぁ、うん。みんなの意見もわからなくもないよ。 旅服修の中に狼がいて、最終日自分が判断役とかだったらそりゃあしんどいよねーという、うんこのような俯瞰視点発言。 |
少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
あ、あと霊は襲撃しなくていいよ 明日は真霊→年黒、狂霊→年白を出すはずで、 よっぽど真贋が偏らない限りは、明日は狼の可能性がある真霊を吊ることになるはず で、残ってるのは狂だから噛まなくていい |
868. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
ちょっと修道院で作ってる赤ワインを飲んでるので、いまだいぶべろんべろんだよ。 何か聞きたいなら今だよ。 狼さんも、今ならわたし狩/非狩しちゃうかもよ~オイデオイデ さかのぼってみてこようとは思いつつ 誰から見ようかな パメtyあんとかそういやじっくりみてみたい気もするよね |
少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
▼年▲羊 →▼霊▲灰 →▼灰▲襲撃なし →最終日(4人) 最終日のメンバーは村村狼狂 おそらく狂は自分に投票しているはずなので、とりあえず狂霊に投票しておけば最低ランダムには持ち込める…! |
少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
灰噛みは基本吊れそうにないとこだけど、疑ってくる人とかめんどくさい人とかでもいいし、あえて逆を行ってもいいし、どこでもなんとかなる!から好きなとこ噛んじゃえ! 1日経つと村内GSもがらっと変わるしねえ~(実感) |
872. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
エルナの独特さは、偽装とかそういうんじゃなくって、エルナ自体が中々に個性的なのだと思ってる。 なので、それで白をとるのは私には難しい…… 実際にエルナが村利を前提に行動していたとしても、狼として自身の漂白のためにそれを行っている可能性はあるわけだし。 でも狼には見えないんだよね。 個性的とはいえ、質疑も凄く丁寧だし、コスパ悪すぎる気はする…… あり得るかもだけど、あまり高くは見積もっていない |
873. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
するとなぁ。 旅娘にいるのかしら。 旅はもはや狼でも驚かないよ…… ひねればどんな仮説でも建てられるとはいえ、一番は「ニコラスがやった」で片づけられるお話ではある以上、容疑者からは外れないって見解。 パメちゃんこれから読みかえす |
874. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
_商旅書服修娘 神長 羊 年 ●修服服 ○__修 おじさんは【●修】ですかね。自分がどう見られてるのか良く分からんので参考程度で >>870パメ そこは、「狼と思われるペーターが、リーザ狼とパメラ狼の茶番に乱入したとは考えずらく、リーザ狼とパメラ村の仲裁に入ったとみるべき」って言ってる内容で エルナさんが何者かは関係ないのでは感 |
875. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
>>874 神 うん。それはそうなんだけどね。元々娘「妙服両狼ある?」妙「疑い返し(でしたっけ?)」年「まぁまぁ」だったじゃないですか。 こんな劇団狼ないわーの服も狼登場人物説…というお話ね。仲裁云々ではなく登場人物(=劇団)なってるじゃーんと言う話…。 ぐぬー…でも神のいうとおり関係ないのかも…。しかし言ってるのが神かー。神かー。 |
876. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
私は【●旅】(〇娘) 仮決定時刻すぎてたね。 娘はまだ見れてないってだけで〇に入れてるので気にしないで! 通るとも思ってないし。 決定時刻過ぎてたから〇に入れただけ!先に見てた書があんまり狼に見えないんだよね…あと アルビン狼………アルビン狼………無理じゃない?(降参) んでごめん、お風呂入ってくる…つかれた… |
879. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
アル>>878 私の発言ちゃんと読んでるのはわかったけど、羊確定後の要素の話は、議論しなきゃいけなくなった時でしょ− それまでは話すべきことそうでないことあるし、特に酔っぱらってる今ガンガン攻めたらたいへんなことになrとおもいませんか? |
881. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
あと、1日目2日目読み返すの大事だよ ちなみに昨日は戦略的寡黙をにおわせたけど単に多忙で読み込めてなかっただけなんだよね、これ表で言うと興ざめだから言わなかったけどそれいわれちゃ出すしかない そしてやっとまとまった時間取れたから1日目から読み返したのが今 これがおかしいとなるとわたしの所属組織がおかしいということになるので私は辞表を用意した方がよいのかもしれない |
883. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
占い希望という形でなく、非占い希望として商、書、旅、娘で提出。まぁ、●修なんだけど、第三者視点的に私もアリなんだろうなっていうアレで積極的には出せない。 娘の870は神が言ってくれてるので割愛@1 |
884. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
あ、なるほど。 となると、ニコがアルに中身攻撃と感じた、のも理解出来るかも… ただ勿論、人の多忙とか知ったことか!ってのが基本なのは私も痛いほど知っているので、普通にもっと攻めて来てくれて大丈夫。 偽る必要もないことだし、それでちゃんと拾おうとしてくれるなら心情も今の思いも投下することを厭わない。 ★で出してくれるのが一番うれしいけど! |
885. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
修>>879 いや僕下戸なんで酔っ払ってどうこうは分からないんですけど、少なくとも明日時点羊生死不明な今日は3d以降の要素の話もしなきゃいけない日だと思いますが。 というかリアルやばいならリアルやばいってことをリアルやばい日に言ってもらわんと後でリアルやばかったからノーコンテストとか言われても了解ノーコンテストとはいかないんですよね。 |
887. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
>>869見て思ったけど、初日妙が服こない~って言ってたの。狼も赤発言ないと仲間かわからないんであるな、とか思ったけど。途中で徒労だと気づいてどうでもよくなったそんちょ。 あの時点赤潜伏されて赤一人の妙が服こない~って言ってるの想像してちょっと萌えた。 エルナ君の感想。 確かにクララ君のいう通り、バテないね。僕が灰だと最終日詰める場所なんだけど、僕最終日いないだろうというジレンマ。 |
888. 村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
まあしかし、狼だから占ってほしいと思うほどのものもない。 年白霊潰す! とかの発言意図は、裏にはこういう意図もあるんでしょうね、とか思ってたのもその通りだったのである。 修は、バルス! 盤面から消えろ! で占ってもいいと思うのですが、神が占い希望ですか。むむむ。 まあここ白ったら判断役任せられるのか的なサムシングもあるのであんま占いは希望ではないです。 |
889. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
アル>>885 その認識が私とは異なっていて、酔っ払い云々はどうでも良い話なのでさておこう。 まず3d以降の話に関しては、羊が生きているうちにはあまりしない方がいい、と私は思っているのね。 占い先は秘匿だから、詰めることに対するコスパの良さを感じないし、結果残ればどこであれ値千金。 なので、そもそも話さなきゃいけない日という認識は私の中ではゼロです |
894. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
アル>>892 だからメルヘンとかはじめて言われたっていったじゃんww お風呂引き延ばしてしまって、どう考えても15分いないに済ますの無理だからもう発言使いきる。 吊りは確実にペーターにセット…したよ! まぁ、差し支えない範囲では質疑もするし、私が黒いと思うならそれは理由添えてぶつかって来てくれていいよ。 答えられる範囲で答えるし。 じゃ、また夜明けにね |
895. 神父 ジムゾン 23:01
次の日へ
![]() |
![]() |
まあアレですよ 最終日係が多い人と、どっちかというと序中盤で消えていきがちな人っていますからね ニコ氏のノープランぶりはすげえな・・・とは思いました 村人は吊り余裕ゼロの展開になりえるんだけど大丈夫かおい みたいな |
広告