プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少女 リーザ、シスター フリーデル、司書 クララ、行商人 アルビン、村娘 パメラ、村長 ヴァルター の 7 名。
556. シスター フリーデル 01:55
![]() |
![]() |
ほーそうきたか。 長は朝まで来ないだろうし、疲れたから寝るぞー! ペタに全員投票だし、これ白じゃね? まあ、長が来てから発表でいいけど。 んじゃまたあした、だぜー。 |
557. 司書 クララ 02:30
![]() |
![]() |
もうこの襲撃とか考えると灰の中に2狼が濃厚かぁ で、狂狼以外を吊るとゲームセット。占い狂狼真どれだとしても狩人が生きてるなら翌日護衛先投票でCOをお願いしたいかなぁ、したら明日からの勝ち筋が大分浮かんで来ると思うのです 明日に繋いで情報を落とすために残った占いをここは狂だとしても吊りたい |
561. 司書 クララ 02:46
![]() |
![]() |
夜勤の休憩中にぽちぽちしてるのと体調不良の回復、あと喋ってるのは今の状況整理をしてるだけですよ 情報落ちて体調がよければ喋るんです。 僕視点此処頑張らないと村負けちゃいますし…確白のポジションでのんびりしてたかった本音、お酒を呑んで行くしかないっ! |
562. 村長 ヴァルター 07:13
![]() |
![]() |
長「それでは面談を始めます」 修「おう!どっからでもかかってきな!」 長「いえ、かかってくるとかじゃなくてですね」 修「そっちから来ねえならこっちからいくぜ!」 長「世紀末」 修「ヒャッハー!」 シスターフリーデル 採用 【フリーデルは白だったよ】 |
563. シスター フリーデル 07:46
![]() |
![]() |
【もろ確】 おはよーだ。汚物を消毒してそうなこと言った記憶はねーぞー(すっとぼけ) 年・青はお疲れさまだぞ。 者が投票先気にするところから修の黒とってるけど、これ黒要素なんか?占吊投票ってライン見ることできる数少ない情報となるでしょーよ。あと、投票少ないと狼陣営に操作されやすくなってすげー怖いと思ったぞ。 者の占ロラ反対は非狼要素なんだよなー。とりあえず掃除だ。戻りは夜になると思う。 |
564. 行商人 アルビン 08:23
![]() |
![]() |
おはよう、そしてヨアヒムとペーターお疲れ様。 【年は人間だったよ】 今までに狂人吊れてない場合、今日人外吊れなかったらPPだよね? 長吊って確実な延命か、灰から黒狙うか?黒なら誰狙いか? が主な議題になるのかな。 |
565. 司書 クララ 09:50
![]() |
![]() |
【長の判定確認したよ】 というか、占いが狂でも狼でも吊らないと凄く大変な事になると僕は思うのですよ 霊狩狼狼村の状況で狼を決め打つか、今日この状況で灰吊るか、僕は断然一日延期の方を選びたいんだけど…狼が狩襲撃した場合でも占吊れば 霊白狼狼村か霊白狂狼村で悪くない形になってると思います |
566. 村娘 パメラ 11:59
![]() |
![]() |
おはよーございます。ヨアとペタはおやすみ。 クララちゃんはお疲れ様です、回復したなら良かった。状況整理は助かるのだ。病み上がりのお酒はほどほどに〜。 【諸々確認】 んん…私は明日の世紀末化を避けるために長吊りたいよ。それに修者書見る時間をもう1日取りたい。あと単純に長単体が信じがたい。 占ロラは…今思えば良かったのか悪かったのか分からない。少なくとも占ロラにのってきた書が狂ではないのはわかった。 |
567. 村娘 パメラ 12:00
![]() |
![]() |
修>>563中段 私個人としてはそれ自体はそんなに黒要素ではないと思う。っていうか修が過度に投票に目向けてた印象がなく。まあ黒要素の取り方って人それぞれか、ちなみに私は君が年にとった書非狩指摘は黒要素だと思ってないぞ。狼仮定動機も分からんから個人要素扱い。 投票少ないのはごめん、3票で吊れちゃうのはやばいな。狼陣営濃度が高まってきた現状、商も流れを見て独断するのありかと。者修とか影響力強いタイプの |
568. 村娘 パメラ 12:01
![]() |
![]() |
狼が流れを作ってた場合はやばいんで。 関連して者>>522 者★「ここも〜計算はできるだろう」どこから判断した?あと「ここも」ってのは他に誰のことを言ってる? 者★君って占真狂or真狼どっち派?教えてくれ 狩開けどうしよっか。ってか割と透けやすい話題だと思うのでアルビンに考えてほしさある。たぶん開けたほうがいい気はする。白狩時はまた変わってくるのかな?1COでも兵旅と信用勝負するのかな。 |
569. 少女 リーザ 13:03
![]() |
![]() |
年白に▲青とかやば。てか私死んでると思ってた 占い噛んでくるの早かったね。発言見る時間的余裕ないから噛みと盤面みよっか 今日の噛みの意図→妙商を残しておきたかった or 青が脅威 or 占が脅威 or 噛めそう 長視点3縄3灰だからもし神の啓示が下りてきて長の真が確定すれば詰み |
570. 少女 リーザ 13:05
![]() |
![]() |
長狼で青を噛む理由→占われ位置に狼がいたからor噛める気がしたから噛めるうちに 長白なら→ボルコンやめて青を噛む必要→青に占われそう or 占い両方落とすためにロラの手助け or 占われても斑じゃなきゃ占真確定しないしむしろ先に狂ケアできる 狂ケアが一番それらしい感じする 狼視点の吊り筋はこう▼長→▼書→▼娘修者 うーん者だと思うんだけど、昨日もこうやって年て言って外したんだけどね また後で |
571. シスター フリーデル 13:39
![]() |
![]() |
鳩ポッポから。 あたしも妙噛みと思ってたし、年白はさすがにやばすぎる。 疑って申し訳なかったけど、もう少し対話したかったぞ。。。 娘>>567 商に独断させるって言ってるが、議事読み込めてないと自覚している商に任せるのはいささか不安だ。 狩開けどーのこーのとかってのも、兵が狩か分からんし意味ないってかノイズにしかならんって何回言わせるんだー?そんなに炙りだしたいのかー? |
572. ならず者 ディーター 13:56
![]() |
![]() |
青狙いかよ 商狙いでいくかと思ってたわ…GJ期待してた節あるから悲しさしかない。結果的にロラと変わんねー流れになってて最悪。修の結果もどう使っていいか分からん。年白だし、勝ち筋計算は別でやるわ |
573. ならず者 ディーター 14:02
![]() |
![]() |
>>568☆娘 俺的に、娘修妙は発言内容(縄数や余裕)から、何が最悪の想定で、どのパターンなら村が勝てるかを見ていると思っていた 娘修はこの村での発言数と目立ち度は高いわけだし、自分たちも自覚はしているだろう だからこそロラのような話題を娘がいきなり提案したのはビビったし、そこに修が真狂目でもリターンがある、という形で乗ったのはもう黒目以外に見ようがない 正直クララの動きも怪しさしかないぞこれ |
574. ならず者 ディーター 14:12
![]() |
![]() |
クララに関しては ・不慣れ要素での吊り占い逃れまくり ・無駄枠なくなってからの出力上げ ・ここに来て村勝ちのために動くと計算等しているも、昨日ロラ推進しつつ提案するだけの狩人騙り推奨で撤退 ★書 狩人騙りで本当の狩人あぶり出しされたらどうするつもりだった? 狩、霊で抜かれて、ロラ途中で霊いなくなった場合、真から吊ったら終わりなんだが、提案についてはどう考えていた? |
575. ならず者 ディーター 14:19
![]() |
![]() |
吊りに関しては延命なら長かなと思うんだが、これで霊抜かれたら村の得られる情報がなくなる 何とか情報自体は得つつ勝ち筋ないかだけ検討して、無いなら▼長かなと思ってはいる。 襲撃と結果考察は次。娘の質問への返答はそれを答えにする予定 狩人に関してはその次あたりで終わらせたいが、時間ないかもしれんな |
576. 司書 クララ 14:42
![]() |
![]() |
>>574 狩人騙りについてはそもそも、狩人吊り回避おkな時点でいつか起こり得た事象だと思うし、狼に対する牽制に○○護りまーすって言って襲撃成功させにくくさせる為の案、翌日に撤回すればいいし、狩人が誰かなんていうのは狼しか気にならないし村からしたら別になんのデメリットも無いと思う |
578. 司書 クララ 14:52
![]() |
![]() |
>>574 続 寧ろ炙り出るってどうして護り先を騙るだけなのに真狩が出てこなきゃいけないの? 狩、霊で抜かれて終わりってピンポイントで狩抜いてから霊襲撃とかそんな事できる狼に勝てる気しません僕 仮に霊、狩襲撃、真狂占いローラー 白狼狼村村の形になるわけで別に村終了なわけじゃないよーな |
579. 司書 クララ 14:58
![]() |
![]() |
>>577 狼が騙る場合、狩騙りの場合護衛先以外を襲撃するしかないってなるよね? 真狩はそれを見た上で護衛先を決めれる 狂が狩騙りってそれ、狼に何か特になるの?よくわからない 村の狩騙りの場合、実際にその場所に狩が護衛しているのか居ないのかという疑心暗鬼が発生する可能性、そういう意味の心理戦 |
580. 司書 クララ 15:05
![]() |
![]() |
狩視点の護衛宣言狩騙りは狩が仕事しやすくなって狼が襲撃しにくくなると思った、だから提案したってだけかなー 村騙りなら翌日宣言撤回すれば良いし、狼からしたら狩抜くのそれこそ訳分からなくなって村有利だよね?って …さて、僕視点灰3のなかに人外2人と、ちょっと色々拾ってこよう |
581. ならず者 ディーター 15:28
![]() |
![]() |
>>579 こうなるしか思えない ・占い内訳が不明=狂潜伏可能性有 ・誰が村で誰が狂人、誰が狼なんて村には分からない ・そもそも書が確白でも何でもない 狩人騙り ・狩人目線=正体が不明だが、確実に相手が騙り ・村目線=便乗した人の扱い悩む ・狂人、狼目線=狩人認定してもらえれば吊り占い逃れ可能。噛まれなくてもブラフだと思えば逃げられる 狼有利の提案にしかなってない |
582. ならず者 ディーター 15:37
![]() |
![]() |
上から見てもらえれば分かるが、情報が少ない村に不利すぎる。黒が1日逃れる絶好のチャンスを作ってあげている状態だぞ 提案が狼や狂人にどう利用されるかを村側に提示せずに、大きく盤面を変える提案するのは少なくとも村利とは思えないぜ |
584. 村娘 パメラ 16:31
![]() |
![]() |
。そんで7人中敵は2~3。まあ悪い方で考えて3とする。こいつらが票を合わせて来たら、多数決でやってると村側の意見が4人全員揃って初めて狼狂が吊れるのだ。悪い賭けだと思うね。 それならいっそ商に任せたい。悪い例えかもしれないが、村の運命を決めるサイコロは村側の人に振らせたいのだ。狼が振ってたら村側しか吊れない。議事読みこめてなくても商が振ればある程度の確率で敵を吊れる。悪い話じゃないだろ? それで |
585. 村娘 パメラ 16:32
![]() |
![]() |
狩開けな、灰を狭めるためにやるんだ。狩は護衛機能も持ってるけど、確定または真打ちできれば疑似的な確白にもなる。勿論兵旅が狩の可能性はあるが、COした人と比較して見てみる。それで真打てそうだったら打てばいいんだ。偽打ちなら吊る。 たぶん状況的に真打ちか偽打ちの二択だ。COなけりゃ兵旅のどっちかが狩だ。それだけだ。なんであれ可能性の枝を狭めることになる。その一手は村を勝ちに近づけると私は思う。 都合の |
586. 村娘 パメラ 16:32
![]() |
![]() |
いいところだけ引用して悪いんだけどさ、>>455「どうせなら自分たちの力(考察)で狼を追い詰めたい」んだろ?使えるものはなんでも使おうぜ?(露骨な説得) ついでに言えば「炙りだしたい」って表現から察するにりでるんは狩保護意識が強い。まあ私も現状積極的に狩炙ろうなんざ思っちゃいないさ。しかしここは12人村奇数進行。1縄増やすにも2GJが必要になる、それが起こる可能性は低い。だから狩の護衛機能の価値 |
587. 村娘 パメラ 16:33
![]() |
![]() |
が低い=相対的に疑似確白機能のほうが高い。この段階での狩開けは「炙り」には当たらないと思う。どうかな? (これは余談なんだけど、12人村初日狩開けの村もあるそうだよ) 者>>573 お返事ありがと。者の考えていたことは把握したよ。いやさ、昨日の私の杜撰な計算を見てもそーいうふうに思ってたのが不思議だったのだ。私については買いかぶりだと思うね。ついでにいえば修も手数計算披露する場なんてなかったし、 |
588. 村娘 パメラ 16:34
![]() |
![]() |
その想定が本当に正しいかは疑問かな。(修は不快に思ったらごめんね) 時にスキル塗りは辛いのだ。長をスキル塗りした私が言うことでもないかもだけど(でも青よりは経験あるでしょ?) 直近村騙りの話はまだ読んでない あと発言とぎれとぎれで読みづらかったらごめん~許してちょ |
589. ならず者 ディーター 17:14
![]() |
![]() |
襲撃考察 兵年旅が墓で多弁+書妙(目立ち組)生存だと、狩人生存を怯えるかは謎。霊回避よりも占いを噛む事が狙いか? 真狂: ・片方噛んでロラ促し。片方噛めば占い結果の信頼性が落ちるので灰の保護にもつながる ・灰の狭さ的に黒誤爆が高いので真狂かまわず噛み この2点が濃厚か? 真狼:真占が確定しているので真抜き ・真を抜かないと占い的にやばい位置に狼 ・GJ回避 |
590. ならず者 ディーター 17:26
![]() |
![]() |
真狂じゃない場合はあまり青を噛む必要がない 真狼の場合は、狼仮定の長の修白が怪しくなる ・囲い ・疑わせるための白 これするためにロラの危険を冒すのかが謎。旅噛みの固い噛みの狼像とずれる気がする。青が真を取れてない状況だし、霊抜いて判定割りからの、信用勝負で修吊りチャンスのほうが固い気がする 襲撃情報的に真狂じゃないと狼判断が謎なので真狂予想 ☆娘:これで返答でいいかな? |
591. ならず者 ディーター 18:25
![]() |
![]() |
長修狼仮定 霊抜き:判定割れで長が真とって修吊り阻止 占抜き:判定白だしで囲い 長狼 修白仮定 霊抜き:判定割れで長が修に黒出し、吊り 占抜き:白→疑い強める 黒→黒塗り やはり修の扱いは長吊してからだが、やはり俺的に娘より黒めなのは確か。確定情報が落ちるなら、勿論修正する |
592. ならず者 ディーター 18:27
![]() |
![]() |
狼 書>修>>娘 白 書:白い要素が拾えない ・ロラと騙り推進の理由が狼や狂人リスクをスルー ・不慣れ理由からの白視で吊占い逃れだが、縄余裕無しからの出力上げ ・そんな狼なら負けてもいい発言 今日の動き見てる感じ不慣れ感ないので、時間的要素を抜いても偽装にしか見えない。ここは絶対に吊りたい |
594. ならず者 ディーター 19:02
![]() |
![]() |
真狂でロックしすぎな気がして再考したが、やはり真狼想定で囲い出すために青噛みって理由がナンセンスな気がする。修の黒塗りで白を出す方が現実味があるんだが、そのためにロラ危険おかすか?他の理由がGJ回避しか浮かばん ★娘修書 真狼想定で青噛む理由って何だと思う? |
596. 村長 ヴァルター 20:08
![]() |
![]() |
私的にこれベグか狼の真誤認だから 明日私噛まれると思うし吊って欲しくないんですけどね 村がロラやめたから半強制的にロラへ誘導されてることに気づいてくれほんと せめて今日の私吊りが止められないようなら修の白だけでも精一杯証明していけばいいんですかね 状況的に私に護衛つかないから明日噛まれるのに縄使わせるのほんと勿体なくてアレなんですけど |
村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
案1 あえて霊を残すことで私の黒を示し、修への疑いを強める(この場合は灰を噛んでると意味がないので偽装GJを作る) デメリットはラストウルフがバレること、妙の考察が進んでしまうこと 案2 霊チャレ 村が2wに怯えながら進む。2wの可能性があるので年とか書とかSGにできる。占真狂の可能性がある限りコニャックの白要素が消えない デメリットは襲撃失敗があること。妙が地上に残ること |
597. 村長 ヴァルター 20:27
![]() |
![]() |
狼にしたら私でも青でもどっちでもよかったのかな。残った方が吊られること想定の上でしょうよ。縄回避できて占いも消せて最上の策じゃない?手のひらの上ですよ君たち。 私が狂なら素直に吊られてくれると思ったのだろうか。残念私は真なのでこの私吊りをハイそうですかと飲む気にはなれない。狼の思惑通りというのが気に入らない |
ならず者 ディーター 20:28
![]() |
![]() |
おk、そうしよう。ありがとう! 確定白は妙しかいないから案1でも翌日は妙噛みかな LWになったら狼吊ったら終わるから霊は白扱いだし ▲霊 ▼長 ▲妙 ▼修or書 あと書って潜伏狂あると思う? |
村長 ヴァルター 20:38
![]() |
![]() |
ないと思うけど縄近いし放っておいていい気がするね 最終日まで残してワンチャン狂ならPP勝ち なくてもSGにできる位置かな。その前に吊られそうだけど そうだね。今日の霊チャレが成功してもしなくても明日は妙噛みしかないと思う 霊→妙→灰 の噛み順か。最終日は修か娘噛みになると思うけど、より脅威な方を噛もう。 狩人はもう探さなくていいかも |
598. 行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
★長 2日目の吊占希望変えの時ですけど、青を狂目に見てるなら情報量に差はないはずですよね? 狂目の青の希望をそんなに信じられる理由が分かりません。そんなに考察鋭く見えましたか?残り3の貴重な喉を細切れの発言で潰したのも気になります。 焦ってたと言われればそれまでですが。 |
ならず者 ディーター 20:46
![]() |
![]() |
おk。下手な期待すると最悪だし、書と狩人は放置しておこ。書が狩人宣言しても人外扱いになる確率のほうが高そうだし よし、やることはもう決まりつつあるから、あとは視点漏れ(うっ…)だけ気を付けて、淡々と殴り合うだけだな! それにしても誰も来ない |
村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
パメラがクララを白打ちしてるのでパメラの方が現状厄介か。娘修残すとコニャック吊られかねないかな? 理想は書修残して最終日か。狂ワンチャンは狙うなら修娘の方がまだある気がする。娘修が殴り合いを始めるようなら文句はないんだけど |
ならず者 ディーター 20:58
![]() |
![]() |
パメラは朝の段階でのクララの動き見て怪しんでたから、多分クララ吊りはいける。 書修俺の場合は書吊りで勝ちだが、娘吊りを明日やれる気がしねーや 娘俺修/娘俺書のどっちかだと思う 娘と修は狩人論議で仲悪くなってほしいが、ここは似たような動きのせいで殴り合ってくれなさそうw |
599. 村長 ヴァルター 21:00
![]() |
![]() |
商 あの時はごめん、本当に焦ってた。全然説得できないのはわかってるけど事実だからそう言うしかない。逆に、もし私のあの点から狂狼を疑う視点があればそっちに反論するくらいしかできない。もしあれば遠慮なく言って欲しい |
600. 村長 ヴァルター 21:07
![]() |
![]() |
私視点縄3灰3だから全部灰に縄当てれば勝てるんですよ。 もーなんだこれ。勝てるチャンスを私が疑わしいゆえに自ら潰してる。明日PPとかないから。私が狂で灰2wならなるけど、私狂なら自分から縄外してわざわざご主人様のいる灰吊ろうとか言いませんよ。私狼なら灰に1wなんだからPP起きないじゃない。潜伏狂候補今の灰にいると思ってる人いるの? |
601. 村娘 パメラ 21:14
![]() |
![]() |
ざっと見で感想 者>>582下段 狼側にどう利用されるか説明したらヒントになっちゃうじゃん。書は心理戦がやりたかったんだと言ってるし。まあ村狼両側からしてもややこしい策ではあるから個人的にはあまり乗り気ではなかったけど、大きく盤面を変える提案をするってのが非村利だとは思わない。非狼利でもないけど。 強いて言うならGS上位に不利、下位に利かな。その点序盤の出遅れで位置悪かった書単体がその提案をする |
602. 村娘 パメラ 21:14
![]() |
![]() |
のは村仮定違和感なかったよ。 書★娘>>583見て反応ほしい >>者 襲撃考察からの真狂か了解、後でちゃんと見てみる といいつつ襲撃考察苦手なので594の回答は後で。というかん~昨日占真狼ロックかかってそのままだからさ、長吊ってその色見てからでいいじゃんおおげさだなぁとかそんな感じになってしまっている現状で申し訳なさある。わりと思考停止気味になってる自覚がある。 |
ならず者 ディーター 21:24
![]() |
![]() |
狼が自傷行為可能だったら面白いなw しかしウォッカの言う通り娘の書への白視でかいな 俺がもし村なら容赦なくいくレベルなんだが、これは価値観の差か、視点の差かな 書すら吊れないってなると、俺が次の吊り候補かこれ |
村長 ヴァルター 21:25
![]() |
![]() |
無理だなこれ止まらんw まあ青噛みからして見えてたことだけど 霊噛んでたら違ったかな。んー コニャックすまん、今日のうちに勝ち筋考えて置いていくから参考にしてくれ けど私には現場判断ができないので、とらわれ過ぎないでほしい あと私が間違ってる可能性もあるんで |
604. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
あああー直近そんちょが狂目に見えてこないこともない ってか真なら灰2w探して黒要素上げるのがいいんじゃないかな 村勝つために多分これが一番効くような気が 状況的に君の吊回避は難しい 長★「自分から縄外してわざわざご主人様のいる灰吊ろうとか言いませんよ」これいつ言った? 潜狂はなーそれがいると分かってる狼からも位置特定しづらいって聞くしあーどうなんだろ、探すべきかな? 希望先出しとく【▼長】 |
ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
ありがたい!まぁ、覚悟はしてるし負けても敢闘賞もんだろこれ! 俺も明日吊られちゃうかもしれんし気にしない! 頑張るけど残りのメンバーなんかロック強いし、俺疑ってたら何言っても吊る感じあるわ |
村長 ヴァルター 21:28
![]() |
![]() |
まあ娘に疑われたら仕方ないわ。 彼女の考察的にそれが一番自然だもの。 書村置きで修者しか疑う位置ないからね。 でも修の意見次第では書は吊れるよ。多分。 妙の動きは読めないので不安 |
607. 村長 ヴァルター 21:35
![]() |
![]() |
娘 私を吊らないでほしいということはそういうことですよ わかったよ。私吊りは動かないわけね。3縄3wの確定勝ちを逃すわけね。仕方ないのでせめて狼探して置いていくので参考にしてください。 私狂なら偽黒打ちますよ。 私狼なら見え透いた囲いなんてしないので修も白。私の真が信じられなくてもここは分かりますよね? 修吊りとかだけはやらかさないでください |
608. ならず者 ディーター 21:49
![]() |
![]() |
希望▼長 飼い殺す方向も考えたが、真じゃない限り票合わせ的に危険だ >>604 娘 今日霊抜かれたら色見れないし、明日は長に質問すらできない 霊生きてても結果出てから出る意見と、出る前の意見って違うだろうし、考察は必要な場面でやらないと後手に回るだろう 真狼見るならそれこそ視点漏れ狙って考察と質問すべきだ |
609. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
>>607長 長が狼で修が黒の場合、長が信じられたら修が吊れる。疑われたら長が吊れる。なので確実にLWになる。 狼でも黒出しづらいと思うんだけど、何か漏れてるかな? 書の擁護じゃないけど、考えるべきことがハッキリしてきた感があって僕自身色々思考がしやすい。発言数だけで疑うのはマズイと思う。 |
610. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
>>609 商 それって長—修狼前提ですよね あえて私狼仮定で話すけど まず潜伏狂がいないと成り立たない 昨日の私の占い第二希望は修 修単体に狼要素がない 修の白要素は私今まで言ってきてるからログ読んで 以上から長—修の狼ラインはないです。 |
ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
よかった!楽しくやるのが一番だからな といいつつ、なんか具体的な説明で村的にも間違ってない状況で、全然危機感もってもらえないのに悲しみを感じている うーん、書諦めたほうがいいかなー |
ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
ぐぐぐ、ウォッカなんか策あるー? 理詰めでいっても不慣れや分からんでかわされたら説得できなさそうだなー ウォッカのこれで盤面変わる可能性にかけるが、俺明日吊られておわったらすまんー |
613. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
★長 俺と娘が狼だと、昨日のロラ騒動が盛大な茶番劇になるわけだが、そこらへんどう見て判断してるんだ? 真偽分からんとはいえ具体的な根拠ないのに暫定狼指定はちょっと、というかかなり納得いかんぞ 俺と娘が狼ならロラやればいいだけだし。狂狼ならともかく、自分を真だというなら説明もなく吊られ逃げだけは勘弁してくれよ |
村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
私が者だけは絶対に吊ってくださいとか言ったうえで あえて霊噛まないで私の黒見せれば者が白っぽくなるかね... 灰噛むとこの辺まで読まれる可能性があるから これやるなら偽装GJ→狩がいるなら盤面狭まるんで出てください→出てこない→者が狩CO→霊嚙み とかかな。それだと最終日なんで生きてるんだってことで吊られるか。かといって最終日狩COは怪しすぎる? 狩噛んでること前提なんだけど ちょっと無理あるかな |
村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
私狼バレのメリット 修白が囲いに見える 私が吊りたがってる者娘が白くなる? デメリット 1w露呈する 占いロラ拒否が茶番と化す うーん、デメリットの方がデカイか 修白囲いに見えるのは私が真取れてないから 得られるメリットとして大きくもないかな… |
ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
いや、霊噛んで緩々と殴り合う方がいいかも 正直今日の青噛みでも考察が皆変わらんし、もはや理論よりパッションでいきそうな感じあるんだよなー 確実に村追い詰めて、吊られたら諦めかなぁ ううーん、ちょっと後ろ向きな感じですまん 結構ガチに考察してても全然反応ないし、俺のやり方でいく自信がなくなった |
614. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
うおらぁー、掃除さぼってんのバレて居残りさせられたぜ。参ったわ&遅くなってすまん。 長が白出しだとあたしから見ても真狂狼全部の可能性残るじゃねーか。困ったもんだぜ。ちなみに長の要素はほとんど拾えてねーんだ、灰ばっかり見ててよー。 だけど村長にどうしても聞いておきたいことがあるぞー。 ★長>> 今日吊られることはどうしても納得いかねーかー?どっかで書いてたらすまんぞ。 |
ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
娘が狼仮定しないから、敵作ってないのよな ・書は狼探せないから疑われた人を黒にする ・修は疑われても精査するし、内容自体は白っぽく俺を見ているが違和感持ってる ・娘は真狼ロックで狼はまだ決めてない こんな感じの動きだな これ書は殴るべきじゃなかったかもしれんーー 修にすり寄るのもおかしいし、このまま進無視かない気もするー |
村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
>>613 者 茶番だったんじゃないんですか どうせあの日青噛んで翌日私吊りまで見えてるなら 者はどっちでもよかったんでしょ? 占いロラ止まれば白視得られる、止まらなければ縄減るの二段構えか。 そういえば者は初日から統一派だったよね 占い機能破壊から計算の内か。 娘が徹底的白視を得て、者は盤面動かし担当 最悪者が吊られても娘が最後まで生き残って勝ち ここまで見えてて動いてたとしか |
615. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
娘>>585 あまり時間余裕なくてじっくり考えられんから納得できてねーけど、パメラなりの考えがあることは分かったぞー。確定情報が生まれない以上、やはりあたしは狼利であって村に利は無い提案と思う。終わってからじっくり考えらあ。 あー、あと旅狩の可能性あること抜けてたわ。緑の背景に溶け込みやがって、こんちくしょう笑 まあ▼長とか速攻宣言するような日に話す内容じゃねーとは思うぞ。 |
ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
ちょっと信じてしまわれそうだが、娘が反応してくれること期待してやろうw もう面白くなる方向で良いやww これ何か爆弾落とさんと変わらんし 修はすごく良い子なんだろう、友達になりたいタイプだよな。確かに可愛い、俺は殴られる側じゃなくて信頼やフォローされる側だったらな… |
617. 村長 ヴァルター 23:14
![]() |
![]() |
>>614 修 いくわけないでしょう。3縄3灰ですよ 修は自分が白なこと知ってるから私の真偽にかかわらず 分かってくれると思うけど、私吊らなきゃ勝ち確定の状況 この村はどうしても勝ち確を捨てて勝負したいドM村らしいのと 娘者商書で4票で過半数越えるから吊られるの確定でもう諦めましたが |
618. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
>>613 者 茶番だったんじゃないんですか どうせあの日青噛んで翌日私吊りまで見えてるなら 者はどっちでもよかったんでしょ? 占いロラ止まれば白視得られる、止まらなければ縄減るの二段構えか。 そういえば者は初日から統一派だったよね 占い機能破壊から計算の内か。 娘が徹底的白視を得て、者は盤面動かし担当 最悪者が吊られても娘が最後まで生き残って勝ち ここまで見えてて動いてたとしか |
619. 村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
>>616 商 第二希望修は修—書の狼ラインがありえたから 昨日の時点では者の占いロラ阻止がとても村利で 者白決め打ってたから、もうここしか狼ラインがなかった でも今日青噛まれて私吊られて結局疑似占いロラと化したので 者のあの動きに何の意味もなくなりました。 私が言いたいのは長狼仮定ではなく修狼仮定の点 仲間を第二希望にあげますか?それで囲いますか? |
620. 村長 ヴァルター 23:30
![]() |
![]() |
囲いませんよね。別の場所占って黒出した方がずっといい 仲間が占われる可能性あるのに修を占いにあげることが不自然といってる 一億歩譲って私狼でも修狼への仲間囲いはないです |
621. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
もっと言いましょうか。 私—修狼仮定で話しましょうとも、ええ、いいですとも、ええ。 青噛めたからよかったものの、GJでも出てパンダになったらどうするんです? パンダ吊り&狩CO→狩の護衛先公開で終わりですよ そんな危険なことする狼はいません。わかりましたか? 私が狼であったとしても修狼だけはあり得ないと言っています |
622. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
長>>617 いやさ、真占なら「村人視点なら気持ちはわかる」とか「村で決めたなら仕方ない」とか、村の立場にたって答えてくれると思うんだわ。長の回答みるかぎり、そうではないんだよな。性格要素かもしれないけど。 黒引けてない占い候補ってのも、なかなか信用しづらいんだ、申し訳ない。 真占の可能性あるけど、PP阻止を反対するほど村長の白要素とれてないんだわ【▼長】 |
624. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
発言はすげー参考になってるんだ、まじで。3日目のライン考察は是非活かしたい。ただ、発言が参考になるから白要素かというと、違うと思う。狂人でも狼でも出来るからよー。 真占だったら本当ごめん、話してくれてるのに。 |
627. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
まあ、はい。仕方ないですね。 私は者か娘に入れますよ。 コインで決めます。表が出たら者、裏が出たら娘に入れておくので 私の推理が間違っていて書が狼はもしかしたらあるかもしれませんが 少なくとも修は白なので明日修吊るとかやめてほしいですね これを遺言とします。真視稼げなくて勝ち確を逃してるので 村が負けたら私が戦犯です。EPで責めていただいて構いません。 頑張って勝ってね。墓から応援してます |
631. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
とりあえず在席報告をば。 なんでこんなにそんちょ全方位から殴られてんの なんか怖くなってきた それと確霊はもうちょっとだけ思考隠しをお願いしたく… いや確村側が誰か殴ってたら追従しやすいじゃん? |
632. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
>>630 僕も村長の言ってることが的確で狂に見えなくなってきた… リーザちゃんが言うように者吊り娘占いありかもなぁ PPする為に吊り回避灰吊りに持ってきたい狂説あるから吊るすのがやっぱり安定なんだろうけど |
ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
本決定ってなんだよ感ぱないw 考察も何もかもすっ飛ばして、なんか俺怪しい&根拠ありそうでの感情吊りだろこれww 役の内訳考察すら全然してないしな 俺と娘が組んでる証拠どこから取ってるんだろ しかしこれ明日残っても多分吊られるわ、何いってもきかねーだろw |
634. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
>>600は「長が狼なら修に白出ししない」っていう仮定で成り立ってるんだよなー。これをどこまで信用していいんだ?狼でも見え透いた囲いする可能性はあると思うんだが。 あ、先に言っておくと、者吊りがいやなんじゃなくて、 「PP阻止をしないこと」を懸念してるんだぜ。 |
637. ならず者 ディーター 00:41
![]() |
![]() |
喉少ないので箇条書きで ・俺と娘が組んでるってどこみて判断するんだ? ・考察内訳すらしてない状態の人多いんだが、まじで長信じてるのか?明日霊生きてるってまじで思うのか? 長が狂ならPPで負けるし、俺に対してなんとなく怪しいレベルで吊られて負けとか納得できんぞ ・長の内容で吊るなら具体的な根拠出してほしいぜ ・青が狂の根拠すらないだろ… もう感情吊りとしかおもえねーレベルで絶望ヤバい |
村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
いつまでも生きてる占いがどうやって勝つか一応考えておこうかな... いや...このアルビンなら覆さないと思うんだけどね... でも妙いる限り者吊りが止まらないか... あーーやりすぎたかなー。 |
638. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
まず長真ってのが大前提 長狼なら信用取れたら万々歳、吊るされても修に黒うっときゃ逆囲い(黒囲い)を追わせられる 他の要素がいるならあとで出す 者黒はともかく娘黒は私的に微妙だから占わせたい 明日霊鉄板じゃなかったらどこ守るの? どこ噛みだと思ってるの? 者喉ないしこれは答えなくていい |
639. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
なんかヒントもらって回答導く生徒役みたいだ。 昨日のニコ襲撃で真狂と思ってるから可能性薄いとは思うけど、長狼-者娘書(妙)に狼1狂1いるとしたらアウトなんじゃないか。考えすぎなんかもしれんが。 |
村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
者吊りからの霊GJが最悪のぱてぃーん ん、私の真が上がって娘→書吊りにできるか 妙が最後まで私を信じてれば行けるけど ええー、最終日生きてる占い信じられる—? 私が村ならノータイムで吊るわ |
ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
うーん、めっちゃ間違ってるぅ そして狩人生存をなぜか妙が確信して、妙狩人ワンチャンあるな。普通に考えて霊生きてるわけねーだろ! なんでこの村霊生きてるって思うんだよまじで |
ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
妙は狩人位置わからんし、あるなら狩人妙だとは思う ウォッカ残るなら妙噛むのもおかしい どっちにしろ霊噛まないとダメだな ・俺吊り、霊抜きで狩死亡にかけるか ・明日俺が吊られるの待つか |
644. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
妙>>640 たしかに▲青で長狼なら自殺行為だもんなー。マゾ村どころじゃねーわ。 それどっかで考えてたんだが、やっと答えにつながってきたかんじだ。 理解が悪くて恥ずかしいぜ。がんばって者娘の要素を拾いたい。 |
ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
俺内訳考察でここらへん全部入れてるのに、なんでスルーされてるんだww ここまでくると吊られたくなってくるw この状況で明日戦うのメンタル的にきついなー村でも同じ動きしてたと思うから、村だったら俺悲しみで死んでたかもしれん |
村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
今日コニャック吊りってことは私真打ちなわけで 明日パメラ吊れるまでは良いんだけど 修長書が残るんだよね(娘白を隠さないといけないので霊は残せない&妙を残すと白白長で破綻する) 修と一緒に書吊れるかね。 |
ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
噛み筋が問題だよな 霊のあと妙になるが、修と書ってうっかり気味ではあるし、占い残すことで最後に私をスケープゴートにしようとしてるという形で説得できそう 信じはじめたら疑いなおすのきついしね |
村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
違いますよ妙。私が書者を切ったのは占いロラに対する論争ですよ もうわかんなくなってきた 娘占うとして結果どうしようかな 霊噛んで者の判定隠して娘黒からの 者狼じゃなかったわーで書吊り? 娘—書はダメか >>359がある 娘白だして者—書を追わせる? それだと書吊って最終日修娘私 あ、これもダメだな |
ならず者 ディーター 01:16
![]() |
![]() |
者吊りどうします?でとりあえず出て、票足りることをアピール 修が者吊りに賛同するなら俺吊り 俺吊りになったら霊噛み 賛同しなさそうで長吊りになりそうなら、妙噛んで長を黒にして、俺の村目をあげる これかな あと1喉やばみ |
村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
私が生き乗った場合。どうせ吊られると思ってアレで寝た→者占っておきました黒出ました で娘書吊り&霊妙嚙みで勝ちを狙おう それ以外ない気がする コニャック、あとなんか勝ち筋あるかな 嚙みはあと2回。霊→妙か妙→霊のみだけども これアルビンが来ないと私吊りが動かないのでどうしようもない |
649. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
1:15更新だと思ってた 1:45か ごめん私もう限界 者セットしとくけど者村だったらごめんね 修も考えてくれてありがとう 書や娘が来てくれて者を吊るしてくれたらリーザ的にはうれしいけど明日商から怒られるかな ホントは商が来てくれて納得してくれてみんな変えてくれたらうれしい ちなみに狼は正直商より長吊るしたいはずだし、2票だったら商吊られることはまずないから中途半端に票変えてもそこは大丈夫 |
650. シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
その商に決定権与えるっていうのは、「遠回しに」修吊にもっていく動きに見えた。なので、娘を怪しむようになった。 ただ、決定権を確能に委ねるって白い要素なんだよなー。縄から遠いから行けると踏んだ? 黒塗り下手だから自信ないわ。 |
村長 ヴァルター 01:28
![]() |
![]() |
とりあえず者に投票して私は寝ることにする コニャックも私に投票して寝てくれ。こうなりゃギャンブルだ。 自殺票はバレると危険なのでやめた方がいいと思う。 私が生きてたら者に黒出し→娘書吊りでいこう コニャックが生きてたら私が徹底して白視してた修書が怪しいってことでそっち方面に動くといいだろうか 今日の嚙みはアルビンにセットしておく。@1 |
ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
いや、このままウォッカ吊りにして、妙襲撃 で、霊結果で長黒、そのあと霊抜こう ここで長に黒出たら前提が覆るから、流石にこれにのった灰の書が怪しくなるわ ああああ、もう喉がーこれに納得いかなきゃ長のでおk |
村長 ヴァルター 01:33
![]() |
![]() |
OK。それでいこう。私は万が一者が吊られないように娘に入れておく。妙嚙みセットした。ラス喉。健闘を祈る。 結果的に私が敵になってしまったね。まあ私偽は正論で通せると思う。EPで会おう |
651. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
【▼者にセット】 確霊の存在&いまのポジションからすると、あした妙とは話せないだろうな。 こちらこそ、遅くまで付き合ってくれてありがとうだ。昨日の決定回りはマジで不安だった。 あと長は信用してあげなくて申し訳ない。すまん。 |
653. ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
・本決定後に考察大会で、俺は喉がない ・俺の発言や内訳考察に触れられてない ・今日の内訳や襲撃考察で、妙が言ってるような内容ほとんど触れているんだが読んでくれたか? 俺は狼決め打ちで、長の内容盲信、考察内容ガン無視なのは流石にどうなんだ その状態で勝手に黒塗りされて吊られているので、俺は俺吊りを全く納得してない。発言根拠が俺の発言から取られてないだろ 喉ないし、俺は商の最終判断に従う |
656. 村娘 パメラ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
出ていいっすかね タイミングまずかったらすまん よく分からなかったんだ許せ 【狩CO】護衛は青→商→商(←NEW!) 2dは長動きちぐはぐによる不信から青護衛。 3d青襲撃防げなかったのは本当にすまない。占ロラにわくわくしてた段階で商セット、灰吊決定後も変え忘れてた完全にこちらのミス。村の所有物たる弓矢の扱いが杜撰で申し訳なく思う。 4dは商予定。 トラストミー |
広告