プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
ならず者 ディーター、1票。
仕立て屋 エルナ、5票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
仕立て屋 エルナ、5票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、少年 ペーター、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム の 5 名。
375. 神父 ジムゾン 19:31
![]() |
![]() |
帰宅。 ペーター。 ちゃんと読んでます? >>351 本日の自分の結論としては、「▼服」 ↑これの説明としてつらつらと書き連ねているのですから服狼を決めた結果を述べてる、その通りで正解ですよ。何故結果から言ってるかって?あなたが22時までに決めろと言ったからでしょう。何故質問しないかって? 視線の動きなんてもんを説明させて、①経験②個人差③機器トラブル |
376. 神父 ジムゾン 19:32
![]() |
![]() |
これ以外何の弁解が出てくるっていうんですか。今回は①③だったみたいだから聞いておけばという気持ちに後からなりましたが(服自身も最後まで隠してたように経験や機器トラブルはゲーム内要素として積極的に出したいものではありません)、②「おまえと自分は違うから」で説明できることです。 要するに状況黒と単体白印象(共感)で動いてた天秤の共感白印象が揺らいだから私は服狼という結論を場に提出しました。 |
378. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
ここからは時系列 そもそもですが…私は3d更新時に服の視線の動きに少々の違和感を感じましたが、リアタイでは「要素として取るには弱い」と思い流しました。それが>>337でピックアップされた時に、自分の中で(服に甘すぎて要素を集め切れてなかったかも…)という疑念が沸きました。一度抑えた服への違和感が他者の視線によって[強化][固定]された状態です。 |
379. 神父 ジムゾン 19:34
![]() |
![]() |
【大きな要素としてとることにした】これは、自分の↑のような心理状態を表します。一度は要素として計上しなかった。でも他人が気になるのなら、要素なのかもしれない。そしてそういわれればゾーンを重視しているような動きに見えない…とこうなるともうドツボです。逆に意地になって服狼を疑ってしまいました。 そしてエルナさんの>>352ですね。これは読んだ第一感は【狼の降参に見えました】 |
382. 神父 ジムゾン 19:46
次の日へ
![]() |
![]() |
さて…遅れましたが エルナさん、モーリッツさん、お疲れ様です。 そしてヨアヒムさん、大丈夫ですか? オットーさんもリアルお大事に 何というか、この村凸で終わりそうな気もしますけど、楽しかった時もあるので良かったですよ。 でもどうせなら最終日殴り合いやりたいので みんな元気になーれ、って【干し芋】おいときますね |
広告