プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
司書 クララ、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
神父 ジムゾン、8票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
神父 ジムゾン、8票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、司書 クララ、農夫 ヤコブ の 10 名。
829. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
《気付かぬ日常の風景》 ————————————————— 1.無残な姿のゲルトを発見しました。 2.人狼がいることは確定であります。 3.皆で相談し、人狼を投票で排除しましょう。 4.「ゲルトぉぉぉーー!!」 5.……あれ?順番おかしくない? —————————————————お約束♪ 青「さあっ、ヤコブ!以下略!」 農「むむむっ!!」 青「ヤコブは【人間】だ!」 |
830. 宿屋の女主人 レジーナ 22:15
![]() |
![]() |
ヤコかディーで悩んで、占い使った方がいいと思ったのはヤコ。 白ならわからずすまないが、黒だとヌルヌル逃げられそうさ。 者黒ならこの村はきっと補足できる。 ヤコってなんだか、あたしを真視したくないような肌感触を感じてもいて。アンカー出せずすまない。 者は、やっぱり1d青娘から両方●者だったのを重く見る。神が客観視点そんなに真っ白で逃げ切れそうでもなかったし、初日統一占いの占先に押すかね…。【●農】 |
831. 宿屋の女主人 レジーナ 22:15
![]() |
![]() |
ふもとの村のレジーナの宿では、きれいな女将(あたしのことだよ)がおいしいごちそうを用意しているのさ。 …おや、今夜はヤコかい。自由にくつろいでおくれ。あたしはちょっと出かけてくるけど、次の部屋だけは、開けてはいけないよ…。 ひとり残された農は、気になってその扉を開けてしまったのさ。 扉の向こうは、夏の部屋さ。涼しい風が吹いて、稲穂の向こうに川が流れる。蛍がきらきら飛んでいた。 【ヤコブは人間】 |
835. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
ういうい、GJの可能性有りだね。 灰と片白は不用意に襲撃の話題を出さないようにね。 うーん……僕は寝てたいんだけどなあ。今日はジムゾンが訪ねてきたのか。 ……え?羊鍋?どこからそれを仕入れて来たのかな? 【ジムゾンは人狼】 |
836. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
おっ、GJ!なんか▲羊がさらに分からんくなったが! あと娘どこいったんや! とりま農2白は確認した。うむ、白かなこれ。我的に視界晴れてよかった方だな。神黒も確認しているぞ |
840. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
娘マダー? ごちゃごちゃっと分かれてる票のどれかが占い先投票ならまだいいけど、投票遺言義務付けた意味ー 居ないの?確認したら一時間前まではいたみたいだけど。 GJ!偶数になったよね?これ狼占い狙って吊れれば最終日まで占い残しできるパターンじゃーん ヨアヒムのはFULLバージョンあれば灰に落としといてほしいなー見たい |
846. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
ヨアヒム今日はめっちゃ早かったなぁーー!ちょっと意識した?w とりあえず占い候補2人は理由しっかりあって好印象だぜ >>808のクララめっちゃ白いのお 老人もパメラに指摘されて見直したけど白っぽくみえたのと自信もありそうなのもありそうなのも加味されて灰2w当ててるんじゃないか?とも思いつつはあるな ヨアヒムはレジーナが農白出て者ロック(?)してそうだけど者の色どう見てる? |
847. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
>>クララ ワロタww俺もちょっとペーター黒あんのか?ってのもよぎったんだよな。単純にラインを言うならレジーナ者白、ヨアヒム人狼でも者白だしなぁ。 いやはやむじいなこれ |
848. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
10>8>6>4>ep(4縄3人外)。占狼狼の線を考えなければ、最終日占残しも可能にはなる>>840 うーん、パメラ大丈夫かね。とりま、動きはあんまなさそうだから待ってる人はリアル優先させてね。 GJと空襲撃の線はあるけど、空襲撃よりもどこかチャレンジするかなという気はするんだよね。 神黒は多分見せてるんじゃないかな。 |
850. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
票教えてくれた人はありがとう。娘は指示に従ってるならクララ占いっぽい感じ?だね 今日は狼占いをビシっと当てるのが一番だと思われるのですが娘来ないと議論以前の問題だよー…結構娘真も見てんだけど 大丈夫かなぁ いろいろリアルトラブルなのか?が起きる村だー >>848占狼狼パターンについては、皆の意見とか聞いて考えなおしてみたけど、娘非狼だと思うのでそこ起点に宿狼が2占目COはないわー感が 席外します |
851. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
旅>>846 昨日の失敗があったからね! 昨日の1発言目は判定見ずにコピペでいけたけど、肝心の判定出しでもたついたし…。 今回はバッチリ白と黒を用意しといて、人間の文字が見えた瞬間にタブ切り替えての即発言でいけたよ(笑) 者ロックは…どうかな。今日のGJ(のはず)がどこで出たかによるけど…って、あー…宿も者疑いなのか。だとしたら微妙かもしれん。 …また明日考える。 リダッツ! |
853. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
ニコラスの夜明け発言って本当白く見えるなと思いつつ。 パメラの結果が来たら考え直すけど、一旦離脱するのでとりあえず議題置いとくね。 あと、【狩人COするかはお任せします】 ◼1、占吊?灰吊? ◼2、灰考察 ◼3、占真贋 【仮決定21:15(希望出し目標21:10)/本決定21:45】 間に合わなさそうな人は事前に一言言っといてね。 |
854. ならず者 ディーター 02:29
![]() |
![]() |
帰った。 娘まだ来てねぇか。リアルぶっ飛んでんのかもしんねぇし、当然発言は待つが。 現状、娘真見てる奴どのくらいいるんだ?(書が1割なのは知ってる) 個人的には娘狂かなり強めで見てるし、今日▼娘でも一向に構わねぇ。 全然関係ねぇが、最近どこの村見てもパメラってあんな感じなんだが、パメラ使いはああいうRPしないといけない縛りでもあんのか? 寝る。 |
856. 司書 クララ 06:54
![]() |
![]() |
言ってたが、娘も時おりいい発言をする。それの目線って本当に狼を探しているからだと思うんだよな なので少なくとも狼ではないと見て、そこまで積極的に縄を投げる気ない。仮に占ロラならパメラは最後(諸説あり) うむ、仮に娘が我を占っているのだとしたら黒出ししてくるのではないかと思った。おおむね白視位置に可能性を出しつつ、仕事終了で最初の縄消費、というのが理想では 何はともあれ娘の結果見たいなぁ |
857. パン屋 オットー 07:30
![]() |
![]() |
朝だね ネオチーに襲われた可能性を考えてこの時間位に来るかもと思ってたけどまだ来てないのか。リアル大丈夫かな パメラは結果待ってるよー …えーと、こんな場合はどうすれば良いのか迷っているので、詳しい人は喉端で教えてね ただ皆のコア的に話し合いが進まないと困るので、発言進めても良いよと言っとく。特に昼コアの人や夜コアだけどあんま時間ない人・昼コアの人と話したい人 夜に向けていくらか喉は残しといてね |
858. 村娘 パメラ 07:36
![]() |
![]() |
夢占いの結果【クララは人間】 恋愛は9割実りません。 お金も9割失います。 ですが吊られることはありません。 遅くなってごめんなさい。 クララの小じわが気になって1番取り逃がしそうだから占ったのだけど話し方がおばさんなだけだった。 >>836「▲羊がさらに分からんくなったが!」も▲狩→▲霊狙いをブロックしたカタリナと狩人GJだろうしー。 |
861. 農夫 ヤコブ 08:13
![]() |
![]() |
結果把握 凸とか考えたくもなかったのでとりあえず来てくれてよかった! パメラは何があったか釈明よろしくだよー 青宿に狂がいるならなんで僕に黒出さなかったんだろ、ていうのはあるなー。僕狼に見えて日和ったというのが有力? 僕はロラするしないは置いておいて狼占い吊り狙い▼占がいいと思うよ パメラは神への指摘の鋭さが狼占い仮定信用取ろうとしてない態度と噛み合わず非狼ぽ |
862. パン屋 オットー 08:18
![]() |
![]() |
お、結果確認。書>>860は僕も聞きたいな。 補完占いは何かアレかなと思うので、今日も自由占いでどうかなと。(片白占いは有) 吊は灰、占どっちが良いかね。 最終日まで確実に行くのは昨日の通り占ロラではある。 ◼4、占灰片白関係なしに、誰が一番怪しいと思う?/信頼できる? ちょいと偽装GJで灰先吊り・占信用勝負2狼生存を狙ってる狼像が頭をよぎったんだけど、否定あれば欲しいな。喉余ってれば。 |
863. 農夫 ヤコブ 08:30
![]() |
![]() |
でも最終日に占い2残ししてたら狼占い吊れててもRPPか。でも単なる占いロラは折角の偶数進行が勿体なさすぎるんだよね 皆で占狼狼切れるなら 占→占→(ここまでに霊結果黒が出れば)灰→灰がいいと思う 霊が生きてるうちに占い狼の位置が分かった方が情報になると思うしこの進行を提案しておきます。皆の意見も必要だけど 一番信頼できるのはニコラス 反応素白い+考え方に共感できるなので |
864. 司書 クララ 08:32
![]() |
![]() |
あ、別段ローラー作戦である必要はないんか なら▼占いでもいいと思った。灰にそこまで黒いやつおらんのもあるし、GJらしきものもあったしの ただ娘以外の占は正直、さほど差がないんだよな んー、二騙りは幻想だと思うんじゃが、あるとしたらみんな言うように青娘。それならば娘が信用取りに動かず狂視される作戦であると推測。潜狂ドコー 占なら少なくとも1/3以上で狼だし、1黒引いてるし当てにいくのも悪くないか |
866. 青年 ヨアヒム 09:41
![]() |
![]() |
お、パメラ来てる。なんかリアル事情あるならそっち優先してね。合言葉は「リアル大事に!」 …で、書白判定か。占先投票してたから、違う場所を占った事には出来ないけど、白っぽいところへ白か…。 考える時間はあったはずだから、意味があっての白判定だよね。 襲撃考察は占霊の特権。イエェーィ! とりあえず、今日の襲撃なしはGJでほぼ確定と思う。 確霊の屋がいるんだし、 |
867. 青年 ヨアヒム 09:41
![]() |
![]() |
占狼が偽装GJの演出して自分を人間に見せかける作戦だとしても、◆屋だと何の効果もなく偶数進行になる。 これはリスクに見合ってない。空襲撃するぐらいなら、ダメ元で▲屋のはず。なので、占霊のどちらかでGJが出たと考えている。 占先護衛は……さすがに無いでしょ。 夜明け3分前に投下した僕の考察(3d22:12)を読めば、青は[●農○者]ぐらいか?って予想は付くだろうけど、 |
868. 青年 ヨアヒム 09:41
![]() |
![]() |
残り3分切ってる間に狼と狩人が読んで判断して▲農◆農という展開はミラクルすぎる。 ■1.▼対抗が先なら、占ロラも許容。▼対抗が先なら▲青もいくらか期待できる。僕が占ロラのトップを切るぐらいなら灰吊りの方がマシ。 襲撃でなく吊り縄で墓下送りとか、真占としては不名誉すぎるので出来れば避けたいのが本音。 せめてもう一つぐらいは占結果を残したいところ。そこが黒なら他灰が一気に白だし、是非とも狙いたい。 |
869. 青年 ヨアヒム 09:41
![]() |
![]() |
■2.まだ ■3.まだ…てか、書いてたら考察混ざったので■4参照 ■4.これって占の場合は「自分視点の灰の中で誰が~」という意味合いの質問でいいのかな。 信頼できそうなのは書かな。怪しいのはまた後で考える。 娘狂仮定、書黒でいいはずなんだよね。書黒出しても、偽めに見える娘が先に吊られるだろうから、そこで霊白判定。狼のCO事故による占2狼懸念も消えて、娘真の目も僅かに上昇。後々▼書の可能性を残せる。 |
870. 青年 ヨアヒム 09:41
![]() |
![]() |
娘狼仮定、書黒を出すと占ロラで▼娘が最初になる。そこで霊黒判定。書黒を出した意味がなくなる。 これを防ぐ為には霊襲撃しかないが、狩人生存が確定なので厳しい。その為、娘から書白が出たと考える。 娘書両狼仮定、これでも書黒の方が良い。先に▼娘で霊黒判定を見せれば、狼占の悪あがきに見えて書狼の漂白になる。 書白出しだと補完占いを呼び込む危険があるし、▼娘で霊黒判定が出ると書白出した意味が消える。 |
青年 ヨアヒム 10:34
![]() |
![]() |
んーと、今日の占ロラが▼娘からとして… ▲宿が通ったら、霊判定の娘白と合わせて青狼確定。 この場合はわおーんしても特に問題なし。 ▲宿でGJの場合、霊判定の娘白で狩視点だと青狼ほぼ確定。村視点では不明のまま。 多分、ここで狩人COがあるはず。その場合は▲狩→▲宿 |
青年 ヨアヒム 10:36
![]() |
![]() |
…いや、狩人COは一日置くかな?…吊り先次第な気がする。 ▼宿か▼自分になったらCOして護衛結果を発表というのがベターか。 縄が増えたので、灰吊りに戻すって空気が出るかもしれんし、読み切れないな。 |
青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
…キュピーン!天啓がきた! 【あくまでも真占として振る舞う!】 回避なしで吊られた妙がいるのがポイントだね! 妙を独断で潜伏してた霊と主張して、屋狼を前面にプッシュ! それなら初回▲羊でもおかしくない! |
872. ならず者 ディーター 10:52
![]() |
![]() |
【娘の書白確認】 昨日はあまり顔出せねぇですまなんだ(定期)。 とりあえず答えやすそうなとこから答えてく。 ■3. 多分オレは皆よりも宿真強めで見てる。1d青娘から●ブチ当てられたのも理由の1つ。 あと、青>>564「非狩透けを気にせず喋れるのは占霊の特権」は分かるんだが、それにしたって狩の話題多過ぎねぇか、と。 |
青年 ヨアヒム 10:53
![]() |
![]() |
あ、狩には完全に嘘ってバレるな。まあ、それもよし。 最初っからこの可能性を考えない奴は狩かもって見当がつく…いや、普通は考えないかな。 少なくとも、真に受けて発言の洗い出しとかしてる人がいたら狩じゃないよね。 …ん?いや、屋狂として考えたらあるのか。◆屋でGJという形。 しかしその場合は占2狼なわけで…あ、破綻する。村騙りいないと無理だ。 まあいい。この路線でいってみよー! |
873. ならず者 ディーター 10:54
![]() |
![]() |
老への狩ブラフ云々(青>>506)も、議事深くは読めてねぇからもし解決してたら(定期)なんだが、オレの感覚としちゃ「そこまで厳密に『白』と『村』の区別を意識して喋ってる奴多いの?」って感じなんだよな。 老の発言見てると一貫して「非人外=村⊃狩」って意味合いで使ってて、そこはもう「老はそういう認識」なだけなんじゃねぇかと思う。 だから、どっちかっつーと言い方は悪いが「難癖」のように見えるし、 |
874. ならず者 ディーター 10:56
![]() |
![]() |
「狼の狩炙りじゃねぇの?」とも思っちまう。 まぁ、この辺のところは水掛け論になりかねねぇから、当事者よりも他灰の意見を仰げればと思う。 娘は信用取りクソ食らえで我が道を行く姿勢が逆に非狂に見えたりもしたんだが。 娘>>619「対話で判断が難しそう」みたいだし、オレにはもうどうする事も出来んかもしれん。 午後にまた顔出す。 今日は昨日みたいな事はねぇと思うが、やばそうなら早めに連絡する。** |
青年 ヨアヒム 11:05
![]() |
![]() |
赤青10:53 ああ、別に破綻はしないのか。 屋狂で占2狼なら、襲撃された宿は真占で確定、占狼の片方を吊ってるけど、▼娘で黒を出せば残りの占狼が真狂ほぼ確定……って、屋からは白が出るんだよなぁ。無理か。 てか、屋狂なら全灰が白なんだし、強権使って灰吊りすればいいじゃんって話になる。やはり無理だな。 |
876. 宿屋の女主人 レジーナ 13:42
![]() |
![]() |
おはようさん、寒くなったねえ。 [ミルクティー][カフェラテ][玄米茶] 娘からの書○も確認さ。 ペタがまだみたいだけど、ペタならそのうち来るだろう。 >>853屋 ◼1、灰吊って白だと怖いさねえ。あたしは▼青。しか出せないよ。 娘吊って白でも、村もあたしも「そうですか」としか言えないと思うのさ。 だからヤコの、「狼占狙い▼占」「単なるロラは勿体なさすぎる」っていう気持ちはすごくわかる。 |
880. 少年 ペーター 14:40
![]() |
![]() |
不定期ぺったん登場(=゚ω゚)ノ おおジムゾン、財布を落として彼女に振られた上に死んでしまうとは何事だ。安らかに眠るがいい、RIP 議事はちょくちょく読めてたんだけど、書き込める時間が今になってしまいましたごめんなさい ものすごく色々と語りたいことがあるのだけど、喉的に全部語れるか心配なので、優先順位高いものからサクサクいきます ◼1 占ロラ開始で 今日真を吊ってしまったとしても、 |
881. 少年 ペーター 14:40
![]() |
![]() |
襲撃で灰(及び片白)は減っていくという形の判定が出るので合理的かと あと1ミス出来るという状況をどのように使うかは村の判断によるので灰吊りも強く否定はしないけどね 偽装GJは無いと思う。最終日前の4人にする空襲撃と違ってまだ襲撃は続くわけで、あと1回で縄が増えるリスクを負うことを今日するのは考えにくい 娘>>800 ☆感情偽装ってすごく高等テクニックで、下手な人がやるとすぐ「わざとらしい」と |
882. 少年 ペーター 14:40
![]() |
![]() |
見破られる 特に夜明けのそれは顕著で、狼は夜明け後の出来事を知っているからそれを偽装できる人は超絶スキルが高い だけど、ニコさんは戦術系は強いけど考察系でそこまで超絶スキルが高いとは言えないということが言いたかった(ニコさんごめんね) 占い考察 青 僕はヨアさんのことを狼強めで見ています ①老に対して狩ウンヌン ②▲羊が意見噛みだと主張したこと の2点が、言い方悪いんだけど「わざとらしい」と |
883. 少年 ペーター 14:40
![]() |
![]() |
感じてしまうんだよね 考察に出てくる「村」という言葉が役職としての「村人」を指しているわけではないっていうのは誰だってわかると思うんですよね よく使われてる思うし、僕もどっかで使ってるんじゃないかな 当然にヨアさん程のスキルがあればそんなことはわかるはずなのに、モリじーさんにチクチクいくのは、「わざと」やってるように僕には見える 妙吊った時の老票1票は僕はヨアさんじゃないかなーと思ってます |
885. 少年 ペーター 14:41
![]() |
![]() |
票が合わないのは人外がなんかしてるのはわかり切ってるわけで、それを言っちゃうところがね 羊意見噛みはモリさんも言ってるとおり、この段階ではまずないよね 終盤で「こいつの票は動かないから喰っちゃおう」というのはあるだろうけど それはこれまたヨアさん程のスキルがあればわかってるはずなのに、意見噛み考察を落とすとこがウーム ヨアさんが本気で狼を探すのであればそんなとこに労力を割かないはず、と僕は思う |
886. 少年 ペーター 14:41
![]() |
![]() |
票操作できるから偽でも狼だと思うのだけど、問題はCO14秒の壁 ヨアさんは赤に一言もなく騙るような無礼な人間ではない 事故の危険性もわかってるはずだから赤に「占い出ます」と入れるはず これが14秒で出来るのかと思っていたけど、最近答えが出て、ヨアさんは更新間際のそういったテクニックも持っている 「赤見てからの、わおん、騙り余裕でした」みたいな |
887. 少年 ペーター 14:42
![]() |
![]() |
宿 僕は初日はCO関連のみでレジさんが狼だと考えていました 青娘はあまりにもRCO。青14秒、娘26秒(髭調べ) なんだかんだで、赤に挨拶してから騙る狼のほうが一般的なので、可能性としてレジさんが狼なのかなと考えた でも2d>>471からの年疑いを見てから考えが変わった 滔々と年非白・年黒を語り、本人向かって「★あってるかい?」としたもんですよ レジさんは自らの考察や能力に自信があるタイプだと |
888. 少年 ペーター 14:42
![]() |
![]() |
見ているので、僕白がわかってる狼でこのドヤァは出来ないと強く思った プライド的な問題ってことね 宿非狼・青狼とすると、パメさん真に見えないからレジさん真という論法で今に至る 娘 「真視取りに必死にならないのは、真であることからの余裕」 こう考えていた時期が僕にもありました こう考えてた村ではあえなく撃沈してました やっぱり信用取りにいかない占は狂人なんですよ 信用取りすぎてもいけないし、 |
889. 少年 ペーター 14:42
![]() |
![]() |
狂はそういう動きするものでしょ パメさんがたまに鋭いことを言うのは当たり前で、能力が高いことは誰もがわかってると思います じゃあなんでたまにしか言わないのかっていったら性格要素もあるのでしょうが、信用をあまり取りたくない狂人だからだというのもあると僕は思います まあ何にしろ判定出しをすっぽかす真なんていません。寝落ちもしませんし、リアルがあっても鳩でなんとか出すものです …と、思っているのですが、 |
890. 少年 ペーター 14:42
![]() |
![]() |
実は者>>872の青批判から連想される思考の中で娘真あり得ると思ってしまってる僕がいます これの詳しい話は喉次第で後述する予定 あと、「神の誤認なんじゃろ事件」からするとパメさんも誤解してたから狼もあるかも 一旦ここまで。 気持ち的には判定すっぽかした娘を吊りたいけど、ワンチャン真あるかもってことと、狼強めで見てる【▼青】 |
891. 青年 ヨアヒム 14:46
![]() |
![]() |
■3.なんというか…もしかしてだけど、宿狂で、僕をご主人様として見てるんでは?って気がするんだよね。 宿「ご主人様♪」 …ぞぞっ!チェンジでお願いします。パメラぁ! 今日の●農被りは占先投票もしてたから偶然としても、白を重ねてきたのは色々とパターン分けを考えてた結果じゃないのかな。 青農両狼で農へ白出し。都合よく自分も●農だったので、灰狼へ2白のつもり、とか。 宿狂仮定、青を狼と考えており、 |
892. 青年 ヨアヒム 14:46
![]() |
![]() |
青が吊りたそうな者へ視線を向ける。 今日から占ロラ始まるだろうけど、農白判定で狂アピ成功と思い、生存した場合に備えて宿>>837で●者のセット発言してるのかな。黒を出す気満々な感じ。 なので、宿が者を疑ってるからって者の白要素には取れないところ。青狼という前提からして間違ってるからね。 今日の判定結果から娘狼の目がかなり上昇したとみてる。 [娘狼>娘狂][宿狂≧宿狼]で、娘狼の目が高い。 |
893. 青年 ヨアヒム 14:46
![]() |
![]() |
…てことで、青09:41と含め、■3.はこんなところ。 【▼娘▽宿】【灰吊りなら▼者(暫定)】で提出。 今日の結果から[娘狼≧宿狼]で、宿狼よりも娘狼の可能性を少し高く見積もっている。 ただ、霊判定で娘黒が出ると村視点の狼CO事故懸念が再燃して、占ロラが▼青→▼宿の順番になりそうなのが心配の種なんだよね。 |
894. 青年 ヨアヒム 14:46
![]() |
![]() |
まあ、僕が襲撃されてればそんな心配は無いんだけど、そしたら今度は占い結果を残せないし。 宿狂っぽく見えてきたし、先に▼宿で霊判定白が出ると、結局村視点のCO事故懸念を消せないんだよね。 で、どっちが狼かという確信は持てないことだし、狼の目を高く見てる娘を第一希望へ置く。 占い先は今日も遺言予定。灰考察も多分昨日と同じ形で。吊り先は決定に合わせる(▼僕以外なら) @6 |
青年 ヨアヒム 14:51
![]() |
![]() |
年>>886 「ヨアさんは赤に一言もなく騙るような無礼な人間ではない」 いえ、思いっきり事後承認でした。 もちろん、CO後に即わおんしたけどね! 夜明けからの数分間、 「まさか事故った!?パメラも狼で事故った!?」 と、戦々恐々しておりました。 |
青年 ヨアヒム 14:55
![]() |
![]() |
いかんなー、者と年から狼視されております。 あと、多分だけど旅もかなーり疑ってるはず。 農はよくわからんけど、好印象とは思えない。 このままパメラが全然喋らなくても、▼青になりそうな気配。 |
青年 ヨアヒム 15:05
![]() |
![]() |
んー…、別に▼青が最初でも構わんのか。 霊判定がかなり重要だから、◆屋の確率は高い。 ▲宿、霊判定が青黒、狼2COでの事故疑惑再燃。 ……って、あれ?LWの娘狼がなんで対抗襲撃してるの、って話になるな。無理があるか。 |
895. 少年 ペーター 15:06
![]() |
![]() |
ん、ヨアさんの>>891「今日の●農被りは占先投票もしてたから偶然としても」が見えた 農票は1であって、ヨアさんが農に投票したなら、レジさんは絶対に嘘をついてることになるんだよ? でもこの文章からは、「宿は農に投票してるから、農占いは事前に決めていたことであって、占い先をかぶせてきたわけではない」という意味に僕は取れるのだけど 宿が農投票をしてると認めるならばヨアさんが農投票してないことになる |
896. 農夫 ヤコブ 15:10
![]() |
![]() |
ヨアヒムは神投票してるって自分で言ってるよ 指示も投票か遺言かどちらか、という話だったから やってることとしてはそれで問題ないはず ヨアヒムの娘狼論、娘非狂部分には同意するんだけど、実際問題神娘って繋がってるように見える?1dでまとめ役に「神占えばいいのに」とまで言ってるよ。ライン切りというならその意図とかを深い部分まで掘り下げてほしい。 |
897. 少年 ペーター 15:14
![]() |
![]() |
ありゃー 神投票なのか 大変失礼しましたm(__)m そしてそうかさっき落とした考察も間違っているのか 無駄喉使って人に失礼なこといって、赤っ恥をかく僕… 死にたいorz ヨアさんほんとにごめんなさい |
青年 ヨアヒム 15:36
![]() |
![]() |
ちなみに、占先投票が嫌いなのは本当です。 これは自分の役職が何だろうと関係なし。 だってね、投票ってつまるところ「殺したい相手はお前だ!」という宣言なわけであり、それを「この人を占ってます」って形に使うのはどうかと思うんだよ。 |
青年 ヨアヒム 15:41
![]() |
![]() |
投票COについても同様で、「殺したい相手はお前だ!」という宣言を「私は占(霊)です」等の形で使ってることになる。 加えて、投票COした人が噛まれて墓下へ行ってる場合、その人は発言出来なくなってるにも関わらず、「私は占(霊)だ!」って発言をしてるのと同じことになる。 このゲームのシステムである、「墓下へ行った人は白発言ができない」を考えた場合、アウトだと思うんだよね。 |
901. 農夫 ヤコブ 15:43
![]() |
![]() |
ペーターもヨアヒムもそんな悪いことしたわけではないので…ごめんね。見落としちゃったのかなと思って言ったけど>>900スルーできなかった、なら僕が度々ヨアヒムの発言つついてたのも関係してそうだし…。 娘の占い結果ぶっち自体は、そうは言ってもリアル事情でどうしても無理なこともあるし、てスタンスだけど(僕が書白って考えてるからかもだけど遅くなった甲斐がある占い結果にも見えないし)、▼娘していい?の意見 |
902. パン屋 オットー 15:45
![]() |
![]() |
ヨアの残り喉を見て悲しみにくれる僕。ミルクティーを飲んで心を慰めよう。ヤコブは横槍ありがと。 あ、2白あまり気にせず動いていいよ。 宿>>879 切りは正直わからないや。 占い内訳がどうにせよ、1黒出ればほぼ吊られると思うんだよね。狩狙いの安全策(?)を取ったってことは、狼側が黒を出すのはほぼ確定だろうと。判定割ると占い師判断の情報が増えるので、それは望ましくないんじゃないかなという理由ね。 |
903. 農夫 ヤコブ 15:45
![]() |
![]() |
▼娘していい?の意見もとぶなか>>858はあまりにもあっさりしていて信用とる気がないなぁという感想 そのあたりはクララが聞いててくれますが 狂仮定なら書黒出し安定の場面だったと思うんだけど、黒出さなかったのが不可解だなって感じ。狂乙されるのが嫌だったのかクララを味方につけたかったのか。 ★娘>対抗考察も合わせて想定狼陣営(神??-?)教えて |
905. 農夫 ヤコブ 16:05
![]() |
![]() |
青狼仮定だと不可解なのは灰狼候補と切れすぎじゃーってことだね。年の勘違いから年青繋がってなさそうだと思うし、昨日▼者は聞いてみたら今日までの実行性が薄そうだから微妙なとこだなあ、とは思うけど あとはニコラスがひっかかってたところ、吊りはともかく単に疑って占い先にしてるだけなら占って白出してメンゴメンゴすればいいのでそれは切れとはいわないのでは?(特に自由の今) |
912. 司書 クララ 17:40
![]() |
![]() |
りSGみがある。年は神とのそれで白視していたが、ラインを見せているという考えも強くなってきたのでな ☆マナーの問題である。これは個人の考えにすぎないが、例え狼でもRPPやPP以外の事故にかけて票を逸らすのはゲームの趣旨に反していると思うのだ。バファ吊噛が生理的に無理という人もいるし、その辺は宗派の違いということで片付けた方が争いもなくスムーズだからな! そういえば娘以外の占師はあんま変わらんとか |
913. 司書 クララ 17:41
![]() |
![]() |
言ったが、暫定【▼青】で提出だ 宿の飯がうまいから…ではなく、青白ならほぼ宿狼(娘非狼感による)、青黒なら次の手で▼娘(二狼の可能性)という感じで内訳が特定しやすいと思った 宿吊りして白であっても青娘両狼の目は消えないところがちょっとなー まあ出先で読み込めてないので、帰って精査してからあらためて票を出す。ヨアヒムはしょんぼりするでないぞ 娘ちゃんも発言をよろしくだ |
914. 村娘 パメラ 18:03
![]() |
![]() |
☆>>860 モーリッツは1番最後9時過ぎにCOしたのに勝手だねとか興がない話は好きじゃないんだけどな。 そして、カタリナでなくジムゾンにしたらいいのにやリーザでなくジムゾンを吊らないのより文字数で判断するならカタリナを占わせないでよねー。 |
916. 村娘 パメラ 18:04
![]() |
![]() |
>>882考察スキルと偽装スキルは別だけどペーターが「狼は夜明け後の出来事を知っているからそれを偽装できる人は超絶スキルが高い」と思ってもおかしくはないと思った。 しかしペーターの考えによればコアタイムに発言しないペーターが狼なんだね。@16 |
920. 旅人 ニコラス 18:15
![]() |
![]() |
てか、狼狙いってより偽物に見える人を吊るすのが大事だと思うんだがなぁ…皆的には真か狼で見える人より狂人ぽい人は吊りたくない対象になるの?なら狙ってるんじゃないかなぁって思うぞ パメラ時折いい発言あると言ったが今日占いローラーされる可能性高いのに吊られる懸念が無さすぎると思うんよなぁ |
922. 農夫 ヤコブ 18:27
![]() |
![]() |
ヨアヒムは僕疑い理由の僕は羊に疑われてたと思い込んでたんじゃないか疑惑の時も思ったけど都合のいい方向に邪推しすぎじゃない?って思うんだよね。いや、考えの起点が邪推なのは別に問題ないけど、それが本当に、どれくらいあり得るのかの検証をしてほしいんだー…… |
923. 旅人 ニコラス 18:31
![]() |
![]() |
今ねレジーナヨアヒム両方に噛まれ懸念ないのも気になるけど真は吊られるわけには行かないからどっちかが真に見えるんよね なので現状の希望は一番偽に見える【▼パメラ】 狂人ぽいなら吊らない!真かもしれないけど狼狙いだ! って言う人多そうだからワンチャン人狼の狂人ぽい振る舞いも兼ねて 返答次第で考え直す。 |
926. 旅人 ニコラス 19:24
![]() |
![]() |
ヨアヒムは昨日も言ったけど非狂だと見てるから真狼で間違いないだろう(てかヨアヒム狂人ならパメラ人狼で見えるやんな) 人狼なら吊られない事を目指していそう(レジーナ吊りは民意的にキツそうだからパメラ吊り示唆) レジーナも狂人薄いかなと見てたけどパメラに狼あるならまた話は変わってくるよねー(人外なら吊り逃れではなく真吊り狙ってそう) |
927. 旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
結論何が言いたいかは自分でも分からないんだが >>903でヤコブも指摘してるが占いローラーの可能性高く吊られる確率も高い中信用に関わる発言が無いのはやはり真に見れないって話だー 正直なんでヨアヒム希望こんな多いのかあまり納得していないぞー |
929. ならず者 ディーター 20:01
![]() |
![]() |
旅の言いたい事も分からねぇでもないんだが…。 オレとしては、せっかく霊が生きてるわけだし、今のうちに▼青で色見てぇな、とは思う。 それに、▼娘しねぇって言ってるわけじゃねぇ。 「いずれ吊るが、今優先順位が高いのは▼青」って事だとオレは思う。 |
930. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
>>レジーナ 読んでるよー てか灰皆白いと思うんよな。割と占い居ないときついんじゃないか?って思ってるんよ。一つでも占えたほうがいい かと言って灰で吊りたい!って人今正直いない レジーナヨアヒムどっち真か分からねえ なので狼狙いというより真切り(ワンチャン人狼もあるし)でパメラを吊りたい |
932. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
生きてる価値の無い大馬鹿早とちり野郎の僕ですが、発言をお許しくださいm(__)m 年>>900の老評なんだけど、モリさんは「こんな真いるわけねぇ」とは別に思ってなかったかも。僕が勝手に自分の意見と重ねてしまった 「こんな態度なら真でも吊っていい」という意味だったのかもしれないけど、どっちにしろ村感情かなと僕は考えます。狼だと「真でも吊っていい」的なことは言いにくいしね |
933. 少年 ペーター 20:19
![]() |
![]() |
そんでパメさんは性格的にリアル緊急事態で鳩においても結果出しできなかったとしても、それをゲーム内で説明するようなタイプじゃないこともわかる それでもやっぱり判定出ししてから挽回しようとする動きが見えないのは占い師という役職を引いた人の心理には僕には思えないんだよね ここまで来るとやっぱり僕はご主人様より先に吊られたがってる狂人に見えるのですけどねー 無駄に喉を使ってしまったので、 |
935. 少年 ペーター 20:20
![]() |
![]() |
じゃあ書旅老に狼いるの?いや農はやっぱり黒で娘真ある?というような思考でした でもヤコさん白ですわ ヤコさんは>>865で「2白の僕は普通に喋って平気?」としてるのですが、これは狼なら相当面の皮の厚い発言であり、ヤコさんはそんなことしないなと思ったからです 僕の死刑級なミスのフォローも、なんか自分はもう灰勝負から降りた感が漂っています 確黒吊られてLW確定の雰囲気しませんもん @2 |
青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
>お爺さん 喰い先どうします? 候補としては… ▲屋:護衛率[高]無謀に近い ▲宿:護衛率[中]9割方真占、1割で狂 ▲農:護衛率[低]狩の目あり、宿狂でのワンチャンにも期待 ↑ な感じかと思いますが。 |
936. 老人 モーリッツ 21:00
![]() |
![]() |
吊票どうしたってまだやっとるかの? 爺ちゃんは神に入れたじゃよ。 お娘来てるじゃの。吊票で●書示唆してた…という話なんじゃろうかな。 ちょっと時間ないので議題流用で要旨だけ。 ◼1、占吊?灰吊? 灰吊の意味が不明、村吊場合に次日狂狼吊が必須になることと狩露出の可能性がプラス、そこにリスクを感じる増やすだけじゃ。 |
937. 老人 モーリッツ 21:00
![]() |
![]() |
◼2、灰考察 直近あまり見えてないので進んでおらんよ。なんか農のRPP懸念?と狂なら黒打つだろが変な感じしたけど2白なら後回しで。 ◼3、占真贋 娘>青≻宿 【▼娘】 青宿真狼め、娘狂めの。単純に娘の偽度が高いから。霊判定が出来、娘黒なら残占は放置でも良い |
940. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
ただいまー 旅の発言見てて仮に娘狂として、娘が狂視されたら▼娘されるよりは1/2で▼真占できるので狂視されることに利点があるわけね。今信用取ろうとする動きしてないのはそれがあるかもね 真なら折角非狼要素取られてるんだから、狂アピして生き残るよりは真として信用を得る方向の方が良い筈 ただ▼狂よりは▼狼占のがいいって思うんだよね…今日が確実に霊判定見えるし 真占間違えて吊っちゃうリスクあるから悩むけど |
941. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
>>939娘 ええとの、占い師が噛み合わせ防止に思考を濁したりぼかしたりは必要なんじゃけど。そこが摑み切れんくて混迷が広がってるので簡単に落としたら?娘吊られなかったら人外吊りが増すのじゃし、吊られても残占い候補が真に見られることを抑止出来ないかの? |
942. 農夫 ヤコブ 21:19
![]() |
![]() |
【▼青▽娘】 僕は青宿だと宿の方を真だと思ってるんだよね。ただそれが個人の相性由来な気もして確信はない。時間があれば精査言語化するつもりだったけど時間がやばい…… とりあえず今の予想は娘:狂 青:狼 宿:真 なので、白しか出ないと思うけど、安定手として▼娘も許容できる。 パメラこれ噛みあわせ防止の思考隠しだったん…?もう占い精査する場面だから少なくとも屋の質問には答えなよ |
946. 農夫 ヤコブ 21:26
![]() |
![]() |
占い希望は【●者】現時点単体最グレーゆえの黒狙い あとは、統一占い的な思考なんだけど、ここ村なら占い師の白が必要だと思う。占狼吊って占を真狂にしたいのはここ村の時にワンチャン白確もあるかな、と思って。 年は青狼仮定では狼なさそだから宿→○老、青視点なら年狼もあるかな?青→○年 年指摘の青者切れ要素考慮するなら(はっきりとは言えないけどそれはあるな、とは思った)、宿は老が繰り上がるかも。 |
947. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
離れててごめんよ。 うーん、このままだとパメラの思考が読めないのだよね。 このままだと、明日も聞きたいこと聞けずに困りそうな気がするんだよね。 /青宿娘_年書旅老者農_屋 ▼娘青宿_青青娘娘青青_娘 【仮決定▼青】意見ください。 |
949. 農夫 ヤコブ 21:34
![]() |
![]() |
これは微要素なんだけど、宿非狼かな、とも思ってて それは神が宿に対して霊に出なかったから非狼、として非狂は取らなかった場面 神って狼だとして間違った方向に誘導かけるタイプじゃないと思うんだよね。だから宿仲間ならこの発言がパっと出るのかなって。これは現に霊に出ず占いに出た狂(または真)として宿を見てたから出た発言なんじゃないかな。 ただこれは解釈次第だから弱い要素だとは思う。 |
950. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
ちょっと今表作成が難しいので、簡易版で出させてもらったよ。 僕の意見としては、偽目はパメラの方だと思う。でも、色を見たいという人が多ければそれを尊重したい。 all★青の真要素持ってこれる? 村の進行に関して一番気を使っていたのは青だったと思うよ。 |
953. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
>>931 屋 根本的に納得してるのなんて一つもないーこれは好みなんだろうけどパメラとヨアヒムで真切れるのパメラって意見が多数なのに何で真切りで吊るさないんだ…って思ってるー パメラの今の感じ見ても狼視点も真贋付いてるだろうし青狼で吊り成功してもレジーナ噛まれるやーんっていう まぁ、ヤコブはそれを望んでるから単純に進行の好みなんやろなあって思うけど納得はしていない!! |
954. 老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
んー青吊りで黒出るなら農村でよさそうじゃしまあええかなあ。青については爺ちゃん非狩論がピンポじゃからのう、灰の狩非狩透け重用してる思考なら、別に老村主張したかったらそこ以外で要素上げたらいいじゃんと思ってしまいその疑問拭えてないからのう。別にええよ。 ただ爺ちゃんスタートから基本偽切りスタンスじゃから、娘吊でいいんじゃねえのっと思ってしまうじゃが。灰意見だから無視かも知らんがの、 |
957. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
でもここで▼青で▼宿の意見がちらりとも出なかったのが不気味ちゃ不気味で推しきれないなう 青真の目見てる人多い?っていうかまだ議論しきれてないなら青残ししたほうがいいんかな… |
958. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
でもなー、少なくとも信用取ろうとしてる二人を残して、さらに発言をみるって言うのも真っ当な考えだと思うのだ。それでこそゲームだと思うよ 娘で黒が出たらなんか多分死ぬほど驚くしなー みんなが言うように霊能で見られるうちに見たいところを見るのもありだと思うしなー うごごご >>947の意見もわかる |
959. 旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
>>856のクララの発言からの娘がクララ白だしはぶっちゃけ臭いけどww 狼狼は無いと思うんだーこれパメラ吊られに行ってるよね? パメラ人狼見えたら囲いケアで疑われるのは承知だしそれ狙いで占い先にしたんだと思ってる 狂人ならあれだけどクララはなんやかんやパメラの真切って無かったと思うんだよね 今日の反応からも白予想変わらないなー |
960. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ▼娘も全然許容します。 占いは レジさんには者 パメさんには農 ヨアさんには者を占って欲しいです 色々と思いは巡っているのですが、判定や襲撃を見てから考えればいいかなと思ってます @1 |
966. 農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
僕占い狼当てようぜって呼びかけたけど、占い精査が盛り上がらなかったな、とは思った。このままだとリスクの方が高いかもしれない。僕個人は▼青で賭ける気あるけど、村がそうじゃないなら危ないかな、とも思う |
972. 宿屋の女主人 レジーナ 22:01
![]() |
![]() |
【▼青】セット。 >>950屋 進行に気を使えなかったのは、そこまでできなかったからさ。ごめんね。 たぶんオトはヨアの真をまだ切りたくない? それなのに【仮決定▼青】ありがとう。 ただ、パメ残しても思考読めなくて困るのはわかる。 あたしにとっては、青娘どっちも偽さ。【▼娘でもいいよ】。 ちな▼宿を言い出す灰がいないねとは、あたしも思ってる。 どこに隠れているのさねえ。@2 |
973. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
あー なんか直近のパメラの発言見て、残しても荒れそうだから【▼娘】に希望変更します 僕はほぼほぼ宿真決め打ちなので、ほんとどっち先でもいいし、ニコさんの情熱も好きだし、▼娘のほうがいい気がします 決定にセットは合わせます @0 |
974. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
【決定了解】変更済み 決断ゆだねてしまってすまない。個人的に占いで思いついた要素は出したから、そこから議論していければきちんとあてられるかな、とも思っている。 本当にまとめお疲れ様です。 |
976. 老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
あ占い希望出してない気がする。●者のまんまの。爺ちゃんは自由の時点でどこ占いでもあんまり文句言ってものうと思っとるが。 んー。爺ちゃんは下ネタしないと女性には厳しめになる、ほどほどの屑じゃからのう…距離遠かったかのう。 |
978. 宿屋の女主人 レジーナ 22:05
![]() |
![]() |
ん。【本決定見た。▼娘に変更したよ】@1 遺言は自信ないから、もう出すよ。村なら噛み合わせされるかねえ。 わからない。者か老…?対抗に希望出されてるのはその通りさ。 ただ、>>946農「ここ村なら占い師の白が必要」はそうだと思う。者村で灰のまま最終日だと、たぶん吊られる。あたしの判定が出たとして、片白でなんとかなるかはわからないが、やらないよりましかねと。ぽろっと黒かもしれないし。【●者】にする |
980. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
僕としても、娘真も数割見てたんだよね。現状でもあると思ってる。 だけど、ちょっと明日の状況が怖いのでこの選択だよ。 ちなみに僕は占全ロラ思考ではあったりする。 上手く灰と占の距離を縮められなかった自覚はある。 |
981. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
【本決定了解!】 オットー、それに他の皆も、ありがとう! もう明言しちゃったんで遺言なしでいくよ。 【●者】【▼娘】でセットを維持! ……そして、こんな時でも、明日生き残った場合に備えてネタを用意してる僕は病気かもしれない。 @0 |
985. 村娘 パメラ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ニコラスは占われなければ逃げ切れそうなのにパメラパメラパメラパメラパメラパメラパメラパメラパメラパメラパメラパメラパメラパメラパメラパメラパメラパメラパメラパメラパメラパメラ言うのが狼らしくない気がしてた。 んー、まとまらなかった。 |
広告