プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
行商人 アルビン、8票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、8票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、少女 リーザ、農夫 ヤコブ の 7 名。
570. 神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
…お疲れ様です、ペーター。どうか、安らかに…。 […神父は冥福を祈るように聖書を開いた。] 【青→兵:白】 …リーザは寝落ちましたかね、これは。子供に無理はさせられません、また朝になったら来ましょうかね。 農の考察がそろそろ見たいです、動きが全くないですよ。状況は動いてるのに、考察がないのは不穏ですね。 |
571. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
これで僕目線詰んだわけだ。 旅、神、老に1~2Wで3縄。ここを吊って霊結果黒が出れば、ちょっとずつ信頼回復につながるかと 期待はしているよ。 なので、農、兵は避けてほしいということ。 |
573. 旅人 ニコラス 02:10
![]() |
![]() |
【青からの兵白確認】しているよ。 あと、アルビンの断末魔も確認しているよ(´;ω;`) ペーター、アルビンはお疲れ様。 そしてリーザも毎日まとめお疲れ様。 霊判定は朝になりそうだね。 判定次第では色々考え直さないといけないから、それまでは必要な事が無ければ黙っているね。 |
577. 農夫 ヤコブ 05:40
![]() |
![]() |
神:印象としては村から一歩引いて全体を見ている感じがします。判断・分析もしっかりしており意見も納得できるところが多いです。現状最白で見ています。 商の結果次第では考え方を変える必要があると思いますが、ひとまず以上です。尚、今日も畑仕事があるため、平日ほどではないですが、箱前にいられることが少ないです。申し訳ありません。 |
579. 負傷兵 シモン 07:27
![]() |
![]() |
おはようございます。戦地に補給物資を届けに行って参ります。ペーター…アルビン両名に合掌します。 御老人の議事録について少し考え直すかも知れない部分が出てきましたので、いったん最黒位置から下げさせてもらいます。 農>老>神≧旅 |
582. 神父 ジムゾン 09:28
![]() |
![]() |
……えっ?!待ってください、商白、ですか?! 嗚呼、私はなんという過ちを……。 申し訳ありません、考えを改めてきます。商黒からの老黒だろうと踏んでいただけに、少々思考直しの必要がありますね。 |
586. 旅人 ニコラス 11:12
![]() |
![]() |
おはよう(遅 あー…【商白判定確認】したよ。 わりとドヤ顔で▼商の理由書いてたのが恥ずかしいなこれ。 アルビンはごめんね…。 先ずは【▼青】 灰については考え直しだけど、農からは僕に対して若干印象下げの疑惑を感じている事だけは伝えておく。 ただ相性が悪いだけって可能性もあるから、分からないけど。 |
588. 老人 モーリッツ 11:25
![]() |
![]() |
>>585 もう一つ忘れておったぞい。 ・狩人狙い →あんまり触れたくはなかったが狩人について言及するぞい。 これを考えると、明日霊チャレしてくる可能性が高いのう。まとめ役を消せて灰だけを残せるしのう。 そうなると今日落とすGSや考察はかなり重要じゃのう。頑張らねばのう… |
590. 旅人 ニコラス 11:42
![]() |
![]() |
老>>584 ▲少は確白噛みじゃないかな。 流石に真霊をほったらかしにして少護衛は、もしもの事があった時の事を考えると出来ないと思うし、狼側だってそれは分かってると思うからね。 潜伏幅を狭めるのもキツいだろうし、昨日は▲少が安定だったんじゃないかな。 余談だけど内約仮定「真狼狂」で神兵が白だと、老農が2wなんだよね。易きに流れまいとするなら今日は神兵見るべきか。 |
592. 老人 モーリッツ 12:55
![]() |
![]() |
わし、>>590の潜伏幅の話を見てちょっと思ったんじゃが 今日は青吊りじゃなくて灰吊りも一つの手かと思うのじゃ。 まあ、村にとっては凄い博打になるからそれを前提に聞いてほしいのじゃ。 最悪のパターンで残り3吊り3人外。これから先1度でも間違えば村負けなのは変わらん。 そして霊チャレの可能性がある以上、青を吊っても情報が増えない可能性がある。 |
594. 老人 モーリッツ 12:58
![]() |
![]() |
>>592 続きじゃ なら青は吊り候補としてストックし、今日最も狼目を吊って潜伏幅を狭めていくのもいいと思ったのじゃ。 ただ、まだ生きている可能性のある狩人を吊ってしまう危険性があるぞい。狼が狩騙りしてくるかもしれんから狩COされても切り捨てざるをえんしのう。 |
595. 旅人 ニコラス 13:24
![]() |
![]() |
灰灰灰灰灰|妙ヨア 農兵神老旅|霊真狂 臼は実質灰なので灰表記。吊れた狼は現在、長のみ。 灰5人中2wで青狂の場合、今日▼灰が白に当たると▲霊or▲灰(村)で ▲霊が通った場合…青灰灰灰灰 ▲灰(村)の場合でも…青霊灰灰灰 どちらにしても青狂ならPP発生しない? あれ…間違ってる? |
596. 青年 ヨアヒム 13:31
![]() |
![]() |
【霊結果 白確認】まだ残り2wだね。 この手順を考慮してもらいたいね。 1:占霊灰灰灰灰灰 ▼灰 (▲灰) 2:占霊灰灰灰 ▼灰 (▲霊) 3:占灰灰 ▼灰 ※片白も灰と表示。噛み先は適当 |
597. 青年 ヨアヒム 13:31
![]() |
![]() |
(続き) 僕は昨日言った通り、「最終日でPPが起きない」状況にならないと真目を取れないと認識しているよ。 つまり 「3」のときにPP宣言がないのをもって、僕真が確定して勝つことができる。 で、皆目線僕狂人のときでも、結局灰吊りの数は「1,2」の2縄で、今日ヨアヒム吊りを入れる手順と縄数は変わらない。 これはヨアヒム狂一本で見てても、ヨアヒム真を拾える手順となっている。 |
598. 青年 ヨアヒム 13:31
![]() |
![]() |
(続き) 皆目線、僕を吊ろうが吊るまいが縄数が変わらないこと 僕目線、二日で1狼吊り上げてもらえればよい。少なくとも1日は僕の占い結果からの吊り先と皆の吊り先があえばいい(今、3択だが)。 今の僕の状況では これが最善の提案とみている。 考慮してもらいたい。 |
599. 旅人 ニコラス 13:51
![]() |
![]() |
老★青の正体について、今はどう考えてるのかな? 旅>>595が間違ってないなら、今日の▼青は村負けを回避する為に必要な事だと思うんだけど。 ▼灰の結果として「青の真が追える」と「村負けに繋がる」じゃ、とてもじゃないけど比べられるものじゃないよ。 それを選べるのは、 「灰狼が確定的に明らか」 「青真で大丈夫だ。問題ない」 …と、言える時だけじゃないかな?間違ってたら早めに修正よろ(´;ω;`) |
600. 老人 モーリッツ 14:08
![]() |
![]() |
>>599 旅 青は今のところ狂でみておる。 じゃからわしがさっき言った案は、今日狼を吊らないと明日PPの可能性大じゃわい。凄い博打なのじゃよ。 ただ、もし霊チャレ失敗して黒が引ければ、狼探しの情報として得るものが多いんじゃないかの? |
601. 旅人 ニコラス 14:38
![]() |
![]() |
老>>600うん。モリ爺さんの考えは分かったよ。 それでも僕は▼青を希望すると思うけどね。 この話題でお互い喉をこれ以上消費するのは避けた方がいいと思うから、モリ爺さんに何か言いたい事が無ければお互い灰考察に戻った方がいいと思うんだけど、それでいいかな? 良ければ返答は不要だよ。 @10 |
602. 神父 ジムゾン 16:55
![]() |
![]() |
一撃。 青真追ったら私視点旅老が狼となる。老狼はいいが、旅狼はないと思っている。白だと信じているよ。よって青真はないと完全に切らせて貰うよ。 青狂だと思うが商白からの明日PP懸念があるので▼青で賛成するよ。 |
603. 神父 ジムゾン 18:52
![]() |
![]() |
老の狩人に関する意見が危ういと感じます。炙り出したいのでしょうか?と。 皆さんへひとつ提案です。やるやらないは皆さんの意見を見て、と思いますので。もし【灰吊りをするならば、狩人COしましょう。】狩人が噛まれるのは確定してしまいますが、霊結果は出ます。騙りがくれば2CO、青吊りからの霊指定護衛で霊結果出ます。騙りきた場合、必然的に灰噛みが起こります。どちらでも灰が狭まり、霊が守られるのではないでしょ |
605. 神父 ジムゾン 19:37
![]() |
![]() |
狩人CO提案の理由は非狩にもとられかねない老の発言を見て、です。触れないよう気を付けるより皆で自分が狩人だと意識して話し合えば、非狩に気を付けなくても良いと思いました。ですので皆さん、村としてよりも己は狩人としてこの提案考えて頂けたら幸いです。 安定は青吊りによるPP回避なのでしょうが、その後灰はあまり狭まらないまま吊りミス不可能で最悪2狼吊らなければならない状況になるほうが私としては厳しいです。 |
608. 負傷兵 シモン 20:18
![]() |
![]() |
>>603☆神父様へ。デリケートな話題ですね。 自分は基本的には▼青、結論を急がないスタイル、悪く言えば先延ばしですね。 ただし今回占い結果を確白以外は参考にしない空気で事が運ばれているため、全員完灰の情報から各自精査は煮詰まり進展が鈍行になっているのではないかとも感じています。他の方からの御意見も聞いてみたいですが、最終的にリーザが決定してくれればと思います。 |
610. 神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
旅、兵 意見ありがとうございます。 旅へ、私も青吊り安定であると思っています。ですので、灰吊りしたい!とまでは言いません。博打であることに変わりはありませんからね。ただ、村目線灰を狭めるためのきっかけにはなるのでは?と思い付きまして。もしやるなら今日しか出来ません。やろう!とまで言えないのが申し訳ないですが皆さんの意見見て思考深めたいと。 |
農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
今回の村人達のレベルですか?普通に高いと思いますよ。ただ100戦以上やってる人の中に入ると、理論的に攻められて大変です。じゃあ、ここは決め打ってなんて言えない。色んなパターンの考察、考えられる陣形を考え抜いて結果を出す感じ。4発言目で狼ロックする人もいるしw |
農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
いつもどこでやってるの?クローンってところがやばいらしいよ。自分も狼は久しぶりで戸惑ったw 村人は白いからね~。狼は黒を白くしなきゃならないからね~。言いがかりみたいなもんだよ、ホントに。 |
621. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
希望だけ置いておくよ。 ▼旅▽老 旅>老、神 旅はヨアヒム先吊りを最初に言い出し、今日も最初から吊りに来ている。老と神は灰吊りの可能性も見ている。その差。 旅と神は、占いローラー初手長吊りだけど 長が、身内切りを入れた考察を出しているので、狼内で身内切りの戦略の意識は間違いなくある。 ただ、2狼とも長投票は疑問。そのため 旅老が本線。 |
622. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
>>620 本当にありがとう。のどを大切にしてね。 この流れだと当然だけど青吊りが多く出てるね。 おじいちゃんと神父さんの灰吊り提案のメリットも確認してきたの。 二人とも言うように当たればラッキーの大博打なの。 まとめ役としてはのりにくいかなぁ。 みんなが説得されてる様子もないしね ということで【仮決定▼青】なの。 |
626. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
吊られる事必須でダメージ大きくないでしょうか?と感じました。議論のみで吊りに持って行くよりも占い師の黒判定貰いの方が吊りやすいです。>>592GSで最も黒視されてる本人が灰吊りをあげますか、狩回避きても吊ってしまえということですが…灰吊りで自分が吊りに上がりそうという意識のなさは、非狼では?と思い始めてます。 |
628. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
>>422樵どっち吊ってもいい態度を非狂真寄り評価。吊られたくない狼の線はありませんでしたか?最初から樵狼仮定が何故ないのか、今強く違和感です。兵狼視点長とのライン切と樵非狼が見えていたのでは、と穿ち始めています。 現状、農と兵しか見終わってません。既に目が痛い…。 旅は信じてます。農はまだ見終わってません。 |
630. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だよ。 ぬーん…とりあえずは、▼青で占い師内約の答え合わせが出来るんで…そこが固まったら灰考察進めるよ。 まあ…青真だと僕視点神老2wなんで、ほぼほぼ青狂だとは思っているけどね。 |
632. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
そうなんだよね。 2dで▼長を出した中に、身内切りがあったかどうか?っていうのは…ここまでくると疑わなきゃならないポイントなのかもしれないね。 だって、そこだけ素直にみたら僕視点。 農老2wで決まってしまっているんだから。 |
633. 負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
>>627神父様へ。樵との対話の感触、またトーマス単体の灰への精査の説得力、対抗を指摘する時の余裕がだいぶ真寄りに見えていました。トーマスの非狼が取れたというよりは真が見れたから、と言った方がいいかも知れません。 樵真とした上で、噛まれる旨の発言で青を非狼=狂、消去法で申し訳ないですが…長を狼。とさせてもらいました。 |
642. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
青>>641哀愁…(´;ω;`) 青真として僕の中で問題なのは、2dの樵の動き+青真視点の残り狼の位置だから、そこが何かしらの要因で揺らいだ場合、まだ結論はわからない。 明日はまた最初から議事見直すからね。 今日までありがとうね、ヨア。 |
645. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
青真の場合、残る神旅老に狼がいるにも関わらず、塗りがないのですよ。実際黒要素を上げて来る様子もありませんでした。>>621を見ても2日目の要素のみ、薄くありませんか…?旅老で狼はないと思っています。段々老の黒視も下がってきていますし、旅は信じてます。状況から見ても青狂であると見ています。旅を信じる理由としては私の白上げ過ぎじゃないですか、1日ならまだしもこう連日持って来られると……ね。 |
649. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
あー…でもそうか。 青真の場合、神視点だと旅老が狼になるんだったね。 きっと僕がジムだったとしても、それはちょっと考えられないかも。 ちょっと終盤気が抜けておしゃべりし過ぎちゃったな…。 反省して明日からまた気を引き締めるよ。 @0 |
650. 神父 ジムゾン 00:41
次の日へ
![]() |
![]() |
すみません、最後で追い詰めるつもりはないのですが……もしや私の中に無意識な人格が…。 […ハッとして鏡を見る。映ったのはただの自分だった。] いえ、旅の言う事は分かりますよ。拾っていただけるのは嬉しいです。少々照れ臭くもありますがね。人からはそう見えているのですね、と勉強にもなります。 |
広告