プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
仕立て屋 エルナ、12票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、12票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、少年 ペーター、神父 ジムゾン、少女 リーザ、行商人 アルビン、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、村娘 パメラ の 11 名。
875. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
ええええええええ!!!!!うそでしょおおおおぉぉぉぉ!!!!! ゲルトは絶対狼だと思ってたあああああああああぁぁぁ!! クララの偽確劇場をお楽しみにいいいいいいいいっぃぃぃぃぃぃ!!!!! おやすみいいいいいいいっぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!! |
877. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
アルビンです。いやぁ、驚きましたね。申し訳なく思います。真面目にエルナ真だったんじゃないかと……アルビンがぼんくらでがある故の失態ですね。 さて……。わりとエルナ狼盲信信者がいたと思うのですが、どこまでが詐欺師なのかを見抜く必要性があると思います。多分、この中に1wは居ると思うので。 |
878. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
ルナ、ヤコ、お疲れさまでした。 【諸々確認】 ルナ白か…真に一票。 とりあえず今日はララの偽確劇場を見つつ【▼書】かな。 騙り狼からのラインはあまりアテにならないと思うけど、一応見てみる。 |
879. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
マジかよクララ人狼かよハァ 俺の人狼観変わっちまっただぁ エルナ狂だとは思えないカラー アルビンも人間かな俺の推理全部パー 今はエルナの遺してくれた情報 しっかり確認して考察する状況 俺はライムスター打たれ慣れてる この程度のショックで…実は腰引けちまってる だが後悔は先に立タズ すべて背負って正しい結論導きダス |
880. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
【クララ狼エルナ人間ゲルト人間確認しました】 完全にやられましたの♪【▼書】 エルナさんは本当に申し訳ないですの。真視よりで見直しますの。 ヤコブさんもお疲れ様ですの。 これでペーターさんに手のひらクルーですの。 狼像見失いましたが、もう一度ライン関係含めて見てきますの。 |
882. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
吐きそう クララ狼って。初動のあれはアピだったの… 書狼羊狂服真かな… 書ラインは年が初動からアピに嫌悪感示し過ぎ、娘は商の服狼考察(服偽上げする灰は狼視点貴重だと思う)への唾吐きとか老起点での書偽打ちとかかな ここと修老は▼書、▼書なら▲服は必要(1縄多く避ける必要が出てくる)ので位置的に切りづらそうかなぁ 樵は書との距離はキレっぽく |
883. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
少しお風呂に入ってきます。出来る限り帰ってきます。 皆さんの反応が鈍いですね……ショックを受けるのは仕方がないですが、わりとマズイ状況だと思うので、とっとと議論を開始すべきかと。アルビンが言っても説得力皆無ですけどね! 昨日、やはり特に怪しく思うのは、ヨアヒムですね。最後の要素は怪しすぎます。ヨアヒムが村人であるなら、早期解決をしなくては…… |
青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
俺きちんと服に票あわせたはずだけど。襲撃と一緒に二回も確認したし。 超楽観的に考えると、昨日エルナに票した俺に気づいた笹竹エルナからの票か? それかふつうにエルナ真で占い先投票のままとか。 |
885. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
けど、まあ完全に書狼にとって▲羊は占い機能破壊を目指した襲撃ですよね。 書初動は非狼取るための動きですし、服羊どちらが真は関係なく、とにかく抜きやすい方を襲撃したと思いますの。 となると、服真ある中、昨日の▼書か▼服かは、狼にとってかなり正念場だったと思いますの。 普通に、昨日▼服希望者に狼いるんじゃないですか? |
886. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
【もろかく】です やはり占吊りは失敗だったのではないですかね…服真でよい気がしてきました。 付け加えると老黒ロックも一旦見直し、書老両狼であの判定文+白囲いとか茶番陣営とか追えず… でもクララ好きすぎてもうw 根底にあるドス黒さに共感してたのですね。私の優しさには楽しい劇場で返して下さい。 >>老 まだ私が羊に占われるのを怖がって噛んだ狼に見えますか? 寝ます ** |
888. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
黒出し狂アピもせず昨日書起点(服狂視点ご主人見えてる)でライン考察あれだけ残せる服が狂のわけ…狂のわけ…(吐血) 商狼と見切れていなければ、二枚抜き懸念はやっぱりするんじゃないかなぁ、見切ってたならあんなに突かないと思うし…で服狂は薄そうかな 書起点切れが一番薄いのは青?次点…修か神あたり? エルナの死因って大体リーザのせいな気がしてならないけどo...rz |
青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
羊真考察ですごい非狩ってしまいましたが、吊られそうになったら狩COしようかなと考えてます。せっかく狼になったので。 あんなん全部ブラフだよ!書真だよ!!書護衛だよ!!!ってやろうかなって思ってます。 |
890. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
うーん、でもあれですね。▼書になっても▲服すればいいだけだから、そんな簡単なことではないですね。灰狼はかわす縄1本増えちゃいますけど。 ☆青>>859 変更するなら●老○青になっていたと思いますの。 シモンさんの想定というのは? ★青 ところで▼服希望の決定打ってなんでしたの? |
891. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
初動クララの偽言われてむーっとした感情って狼仮定でも実際そうだったんだろうなぁって気はするよね 渾身の非狼アピが滑ってる訳なのでってことで その起点が年っぽいので書→年もキレっぽいよね 年が赤にいたらもっとやれwとかやってそうだよね、ここは妄想だけど 村が灰吊り希望で染まってたこと考えると狼は元々は二枚抜きが視野だったのかなぁとか思うけど言い出せなかったはありうるか明日4時起き仕事なので寝るのー |
892. 旅人 ニコラス 06:02
![]() |
![]() |
おは。 書のアピ意識は白・被襲撃アピは表向きで、非狼/非赤アピこそ渾身の小技でしたね。ウマいウマいw 吊|書服|年神娘青商修老妙樵|農旅 占|服書|書服書服服書書服服|服服 灰|修青|_修老商_年娘娘年|※秘 農※=商青 僕の思考は透けてたと思いますが、書服の真はほぼ切ってました。服は真ならゴメンだけど>>208「服の潜ってCO眺めてた」を狼>狂要素で拾いました。狼には狂に見えたでしょうね。 |
894. 木こり トーマス 06:24
![]() |
![]() |
>>893 推理の話なら展開なんてしないぞ 誰かが狼だってわかってもそこから考えるの苦手だって言ったじゃんか 一番最初の方でクララがペーターとリーザ人って言ってんだからこの二人狼なんじゃねえの?くらいしかわからんぞまじで だってクララはシモンとか俺を人だって言ってるわけで、それは正しいわけだろ? 思ってもないことなんていくらでも話せる(パメラ談) わけだし、なんつーか、クララが狼だからってなあ…… |
895. 旅人 ニコラス 06:25
![]() |
![]() |
偽黒判定による墓下送りが発生しなくて良かったとポジティブに鼻ホジしなから偽占達を挑発してみる。 (狼占を先吊りできなかった悔しさ(ry 議題 ◾︎1.「▼書セット完了」を指差し確認し報告 ◾︎2.狼書からの狼陣営予想 ◾︎3.灰考察 ◾︎4.明日の灰吊り予約 吊りが決まってる日って停滞しがち。狼には黒塗り仕掛けるチャンス?それとも思考隠しの日? |
896. 木こり トーマス 06:30
![]() |
![]() |
ぶっちゃけクララとかどうでもいいから、今日はペーター吊りたいんだが、そういうの駄目なの? ◾︎1.俺はペーターを吊りたい ◾︎2.予想出来ない ◾︎3.ペーター狼 >>124一応釘刺しておきますとCO揃ってると良いですよねって発言が狼っぽい ◾︎4.リーザ吊りたい 俺は無能オブ無能なんで、クララ狼だとわかってもこのくらいしか出来ねえなあ……まあどうせ推理外れてるだろうけど、クララ吊らなくてよくね? |
897. 旅人 ニコラス 06:33
![]() |
![]() |
>>894樵 ほむほむ。確定情報1つ得ても推理が進まないタイプですか。統一占いを敬遠する理由が垣間見えたかも。 確定情報1つ得て思考の思考がグ〜ンと伸びる人もいるだろから、この村にそういうタイプがいたら参考にしたらいいよ。 確定情報露呈して動けなくなる人もいるけどね。 それがナニ要素と問われたら狼要素と答えるけど。人狼ゲーム的に。 |
898. 村娘 パメラ 06:38
![]() |
![]() |
悩みましたが出ます。 【狩人CO】 CO理由ですが 1)ここから縄を増やすことは無理 2)殴り愛での村勝利のためには私がほぼ確定し、遠慮なく考察することが最善手に思えました。対抗もこのタイミングでは出づらいかと 3)狩保護を考えて喋りにくそうな人が散見され、殴り合いでの考察精度を上げて方がよいと思うのです 護衛は2d書、服真視は半分ブラフ。服はエア護衛で充分と判断 【対抗回しを希望します】 |
899. 村娘 パメラ 06:39
![]() |
![]() |
霊判定が見られるのは今日が最後なので書は飼って 【今日は灰吊り】でお願いします。 悩みましたが、霊鉄板で1狼を吊ったあとに灰狭めできればと思ったのですが、最初の1Wを吊るにはCOして考察精度を上げるほうが勝率が高くなると判断しました。占狂死亡、奇数進行の今、狩霊とも価値は低く、乗っ取られるより出るべきと判断しました。 今日、狼を吊って下さい。お願いします。 |
900. 木こり トーマス 06:39
![]() |
![]() |
ああ一つわかることがある クララ狼ならパメラ人はほぼ間違いないって皆もわかるんじゃないか?俺はそもそも人だと確信してたけども んでパメラ信じるならモーリッツ狼だろ? モーリッツ吊りでもいいんじゃね? んであとペーター吊れば狼2吊れる気がする 根拠は昨日のモーリッツ狼という推理からクララ偽だと行き着いたパメラの推理が当たってたから んでモーリッツ狼だと思って読んでたら>>821が凄く狼っぽかった |
901. 旅人 ニコラス 06:45
![]() |
![]() |
【パメ狩CO確認】 【対抗は回さないように】 【今日は灰吊りしません】 狩対抗は確固たる確信がある場合だけ出てください。 灰吊りしたいなら自信を持った狼予想を述べて下さい。 灰吊りする場合は娘に指定護衛を指示します。書吊りなら好きな所を護衛して下さい。 |
902. 村娘 パメラ 06:46
![]() |
![]() |
ああ、文字数削ったら抜けてました。3dの護衛は普通に旅です。 まあ、私の思考はめちゃめちゃ歪んてたのは同意です。自分の潜伏だけを考えてましたから。 ブラフなどを付け加えると「終盤生き残ったら〜」って連呼してたのが非狩りブラフです この状況で、吊られず噛まれず、2GJ出すとかもう無理なので、不満のある人はいるかもれませんが、私にはこれが限界です。 殴り愛スタートです。がんばってください。 |
903. 木こり トーマス 06:51
![]() |
![]() |
パメラあああああああああああああ 対抗狩人COとかしてもいい? 俺のほうが狩人だし? パメラ俺を守るために村人で狩人COしてくれたんだろ? 俺はそう信じてる(ここまでブラフ) うわーうわー待ってよ……パメラ死んだら俺どうしたらいいんだよ…… 灰殴り合いで村って有能オブ有能がいれば勝てるだろうけど、現状圧倒的な白視されるのがいないと アルビン人 フリーデルはクララ吊りとペーター疑いから人っぽい |
904. 村娘 パメラ 06:55
![]() |
![]() |
あれ、トーマス対抗なんですか? ホントです?【】つけてください。【私は撤回しないです】【狩人ですよ】 対抗しないなら【】つきで非狩してください。 対抗するなら出てよかったですけど、どうなんですか? |
905. 旅人 ニコラス 06:57
![]() |
![]() |
兵「迷ったんだけど、欠席裁判で狩吊ると厳しい」 娘「兵に一言、本当にあなたってどこまでもめんどくさい」 狩心理としたら狩り保護を考える村人はそういうものなんだろうか? それとも男と女のラブゲームなのか? 【樵の狩CO確認】 すると思ってたよ>>163を見た時から。 さてさて?どこを護衛でした? 【村騙りは迷惑です】 ■5.村騙り迷惑に共感できる人は喉端に記して下さい。 |
907. 村娘 パメラ 07:03
![]() |
![]() |
旅>>605 神非狩を知ってたから無駄縄消費に心底腹が立ったじゃないですか?ジムゾンが保護対象じゃない視点漏れ。 付け加えると、あんたなんかに保護されなきゃいけないほど弱くないわ!って思ってます。 それと、霊判定見れるの本当に最後なんですが、黒確定してる書吊りでいいんですか? |
912. 旅人 ニコラス 07:32
![]() |
![]() |
あ>>911下段が訳わからん文章になってる。スマソ。 娘真狩仮定、狼は▲娘せず偽視させる可能性がある。娘真狩が生き続けても護衛対象は霊か白すぎて吊れない灰だから恐れるに足りない。 真狩放置して縄消費させるようにするんじゃないかな? 僕が狼ならそうする。 |
913. 村娘 パメラ 07:39
![]() |
![]() |
だから今対抗回す必要があるんですよ。 後から吊られて回避する余地を奪うために出てきたのです。 まあ私が偽に見えるならどうぞって感じですよもう。 占い軸狩人である私の仕事を奪われたこの怒りが偽感情に見えるならもう知らないです。 【非狩回してください】 |
915. 木こり トーマス 07:53
![]() |
![]() |
だから今日クララ吊る必要ないべ? ニコラスはもうちょい理性的に物事運べると思ってたんだが 事実パメラがCOしたことは変えようのない事実 その時俺達がしないといけないことは、って考えてくれ 一人第二の占いである霊判定かけるべきだろ? 俺も含めてそこから推理が進むからさ クララなら全く情報が増えないままだ 俺は現状の話だけ聞くとパメラの言ってることのほうが筋が通ってると思うぞ ってことで俺狩人じゃない |
916. 村娘 パメラ 08:01
![]() |
![]() |
重たい弓矢持って殴り愛なんてできるわけないでしょう? クララを護衛したのも好きだったからですよきっと。 透け注意とかブラフまけとかニコラスの灰にオーバーワークを求める姿勢が考察曇らせてるってわかんないかな? 服も言ってたでしょう? 村のブラフなんて最低限でいいんです。村の最大の仕事は推理。そのために必要なのは非狩まわすことなんだけど。 私の位置で狩乗っ取りとか、狩炙りする理由ってあるのかな? |
917. 村娘 パメラ 08:05
![]() |
![]() |
適度に黒視も白視も集める昨日の位置は潜伏狼としてはとても美味しい位置。 それを捨てて娘狼が狩乗っ取りや、狩炙りをする理由って説明できる人います? 灰の理解ある村人はわかってると思う。【非狩回してください】 |
919. 神父 ジムゾン 11:16
![]() |
![]() |
パメラの見た狩CO 俺は意を汲んで非狩CO そもそも出るのは愚策YO だが出た以上回すべきDO IT! だから今日は灰吊りする場面 灰から狼確定させられるのは今日しかない断然 |
920. 神父 ジムゾン 11:16
![]() |
![]() |
よく考えてみた一晩 昨日狼は何吊りを希望するか算段 灰吊りの流れあった一旦 それに乗るかは正直わからん だが占吊りでは▼エルナ 言いづらいはず狼は白見えてイルナ ▼エルナはリーザヨアヒムトーマス 状況白のアルビンそして俺ロータス ヨアヒム除けばいずれも白視アリ わざわざ状況黒なる必要ナシ 狼は昨日▼エルナしてない論 それが俺の基本推論 |
921. 少女 リーザ 11:35
![]() |
![]() |
諸々確認したの 独断でごめんなさい、【非狩なの】 パメちゃん狩だと思うの 狼ならCOタイミング早すぎだと思うし、昨日の羊狂関係(●娘への反応)とか狩由来のブレと見ると納得出来て 村が一番危惧すべきなのは▼書▲娘→▲旅で、灰の情報がなくなってしまうことだと思うのよ 村人が総黒視されて吊られた時、霊不在だと豪快に黒塗った狼がキレ拾われて生存とかそういうことだってありえるのが殴り愛の怖いところだし |
922. 少女 リーザ 11:42
![]() |
![]() |
▼書で得られる議論時間と、霊判定と確村が出す灰吊り決定を天秤にかけたらリーザは後者かなって 議論時間だって、霊判定を得た上で▼書すれば戻ってくると思うし 昨日盛大に外した分不安だけど、対抗出るにしても縄余裕あるうちの方が村が取れる対策の幅は広がると思うの 時間なのでまた後で |
923. 少年 ペーター 12:00
![]() |
![]() |
お昼の一撃。回りだしたのなら仕方ない…【非狩】 まず第一に樵、>>903意図的では無い(ネタ?)としても紛らわしく、非狩を回さないでの進行も十分に考えられた。選択性を排除した行為は村利では有りません。 娘真確定した場合▲娘→▲旅と今日のみの霊判定しか確認できなくなります。対抗出ない方が霊判定多く確認出来る可能性が有ったのです。反省してください。 脊髄反射で吊るとは言わないので黒見つけてください。 |
924. 少年 ペーター 12:08
![]() |
![]() |
>>娘 真だとは思いますが、出るタイミングが早過ぎます。 今、狩人がすべき事は脳死で霊鉄板護衛ですよ。縄を増やす事では有りません。最終日に向けて、狼残数を出来るだけ把握する方が有利です。 闇雲に、相手何匹残ってるのかすら知らずに戦うよりは、相手がLWで焦っているのかどうか、それだけでも十分に考察要因となります。 この二点に関しては時間が取れれば、二人ともエピで議論しましょう。夕方にまた来ます |
926. 木こり トーマス 12:10
![]() |
![]() |
自分が人間だと決め打った奴が狩人COしてCOを回せと言ってるんだ、それに従わない奴がいるか? 全員が狩人対抗COするのか?俺にニコラスが噛み付いてきた時点で全員しねえだろ? あとオレが最初にしたと言っても非狩回ってるからCOしますってジムゾンとリーザは言ってねえだろ? なんで俺だけに言うの? それと俺は能力者がしたいと思っている行動を尊重しただけだ 俺の推理見てないのか…モーリッツリーザペーターだ |
928. 旅人 ニコラス 12:15
![]() |
![]() |
【非狩5CO確認】 娘偽仮定で真狩いても潜伏幅的に危険だね。あゝゝゝ 娘偽仮定で真狩いる場合、潜伏し続ける事は厳しいと思いつつ、判断は各個に委ねます。 >>923年 ヤコの事があるからパメは確定しないよ。 ヤコ非狩してなかったよね? |
930. 老人 モーリッツ 12:48
![]() |
![]() |
お昼に一撃。なんかグダってるね。 【非狩】 ニコの言い分もわかるけど、もう回すしかないと思う。 年>>924 わかるけど、奇数進行だから2GJ出ないと縄増えない=狩りの価値は灰狭めと視界晴らしの方が大きい、と考えれば出るのはあるよ。真打てるタイミングも考えれば。 |
931. 村娘 パメラ 12:51
![]() |
![]() |
非狩回しありがとうみなさん。 私のCO意図のひとつは狩騙りの抑止です。この村の面子を見るとじっくり腰を据えて推理するには強そう、でも突然終盤狼の狩人騙りとかにはコロッと騙されそうだと思ってます。 年神のような批判が出ることは覚悟してましたけど、残数なんか把握しないでも、しっかり落ち着いた推理で狼を吊り切れると思ってます。 対抗出たら?それはそれで1狼露出なのでおいしいタイミングです。ウェルカムです |
933. 青年 ヨアヒム 12:57
![]() |
![]() |
今、▼書以外の灰吊は正直愚策に思えます。まだそんな勝負に出る必要性を感じません。村はまだ有利です。狼の頭数を減らすという意味でも、今日は▼書希望でした。娘の理屈もわかりますが、まだ潜伏しててほしかった…また夜きます |
934. 神父 ジムゾン 17:30
![]() |
![]() |
昨日の一連の流れ 追うと気になるのはモーリッツだアレ 初日は白いと思った俺 行動 思考 読めないぞ誰 カタリナ狂視 なのに襲撃筋パメラ狼視 エルナ狼視 なのに吊り希望▼クララ出し 最初は灰吊り推し 意見出しも弱め通し 感じるのは様子見感 黒くなりたくない違和感 歪んでる占い師真贋 状況とチグハグ優柔不断? モーリッツの判定 見たい裁定 でも正直自信ない推定 |
936. 木こり トーマス 17:56
![]() |
![]() |
クララとのやり取りが>>439にある ちょっと脇道にそれるが、クララ狼なので、フリーデル狼はないと思える クララが仲間に対して質問してるように感じる。理由としては、クララが疑ってる(気になっている)のにも関わらず疑ってるような質問ではないんだよな、こう、当たり障りのない質問なんだよ、特にフリーデルの質問なんて別に答えても答えなくてもかわらんだろうにクララはそこをかなり重視している。何故だろうかと |
938. 木こり トーマス 18:09
![]() |
![]() |
クララ→モーリッツ→リーザってつながってんだよな んでフリーデルについてやりとりをしてたわけだから、フリーデル アルビン吊り希望に関しては全くそこまで疑ってないのにポッとだし、こここそフリーデルやリーザを上げるべきポイント、けどあげてない それはアルビンよりフリーデルのほうが殴りが強いと判断したということと、リーザ(仲間)を吊り希望に出さないほうが良いという判断だと思える よって、結論は老と妙が狼 |
939. 神父 ジムゾン 18:31
![]() |
![]() |
あまり時間なくて見れてないライムスター まるでパワー不足のデススター エルナのためにも頑張りたいが 俺の頭流れる讃美歌の大河 トーマスの頑張り異彩 これは狼じゃない視界 俺違うと思うがリーザ でもモーリッツは分かるイイナ 今日の灰吊りの有効性 狙える狼の可能性 |
940. 村娘 パメラ 18:31
![]() |
![]() |
商以外の非狩回りましたね?商が対抗くるとも思えませんが、なんであれ ★All【今日は灰吊でいいですよね?】 2W生存なので第2希望までを大募集します。 【今日無理にピンポで狼吊る必要はありません】 【視界晴らし吊りの日です】 これは狼を探すゲームではなく狼を吊り切るゲームです。まだ縄余裕はあります。 吊って色を見たいところに希望だしを推奨です。 |
946. 司書 クララ 19:29
![]() |
![]() |
ハイジ「・・・クララの馬鹿っ!」 クララ(ハッ・・・!) ハイジ「何よ、意気地なし!騙れないのを非占のせいにして!こわがり!意気地なし!どうしてできないのよ?」 ハイジ「そんなことじゃ一生強くなれないわ。それでもいいの?クララの意気地なし!私もう知らない!!」 ハイジ、駆け出す。 |
951. 青年 ヨアヒム 19:32
![]() |
![]() |
漏れてるんだよーっと思って、俺の白黒変化もポーズ感強まったし、ちゃんと見てくれる気ないのですか、とか思って先吊りに挙げました。 判断する側からのふれられ方には思えませんでした。真なら本当にごめんなさい。 でも直近のクララが最高。1wのCNはハイジに違いありません。 |
952. 少年 ペーター 19:37
![]() |
![]() |
灰狼「クララのバカっ! 何よ意気地なし! 一人で騙れないのを戦歴のせいにして、喉は日を跨いでちゃんと回復してるわ、クララの甘えん坊! 恐がり! 意気地なし! どうしてできないのよ、そんな事じゃ一生騙れないわ! それでもいいの? クララの意気地なし! あたしもう知らない! クララなんかもう知らない!」 っていう胸熱な遣り取りが赤で行われてたんですね、分かります ええ、喉無駄にした後悔は有りません |
954. 青年 ヨアヒム 19:41
![]() |
![]() |
ラインはファイナルファンタジー主義者なりに考えると、 年修は性格的にも、「非COしたんだから騙ったら怪しまれるよ!」と止めそうに思います。 書独断という可能性もありますが、更新直後の非CO状況を見ると、赤相談は一言でもはさめそうです。 樵も>>446発言の背景にある感情は偽装しにくく、また樵がそういったなんというか緻密な?偽装する狼像には思えなくて。 しかも書に背景感情を指摘させているし、切りとし |
955. シスター フリーデル 19:42
![]() |
![]() |
もう、狩COがあって非狩回ってしまったものは仕方ありませんですの。 灰吊りしかないと思いますの。 拾えた要素。 娘の狩COは狼にとってラッキー以外に表現の仕様がないですから、感情偽装するなら、ええーマジで—とか、何やってんだよー方面だと思いますの。 ただこれは村でも当然の反応ですの。だからこの反応が村由来か狼由来かなんてわかりませんの。 反応が違ったのはお爺さんだけですの。 |
956. シスター フリーデル 19:42
![]() |
![]() |
老>>930は娘の行動に理解を示してますの。老は娘を疑っていたんだから当然だと思いますの。自ら狩炙りするとこだったとか、無駄な考察しなくてすんだとか。 娘のあの狩COにOK、OKと発言できる狼もあまりいないと思いますし、ここ要素取ってくれること期待して感情偽装する狼もいないと思いますの。 だから、お爺さん村でいいかなーと、思いましたの。 |
960. 旅人 ニコラス 20:03
![]() |
![]() |
非狩が回っている以上、灰吊りします。 【黒狙いの希望提出でお願いします】 今日村人誤吊りした場合の生存者の狼濃度はかなり高まるのは言うまでもありません。 今日は皆の目から見て狼利な動きをしていると思う人を吊りましょう。 【パメは確霊護衛を願います】 僕が抜かれた時はパメは無条件で吊って下さい。 |
963. 老人 モーリッツ 20:06
![]() |
![]() |
(続き) 上の点について補足欲しい。 んでジムの方だけど、神>>934、リナ狂視なのはその通りだけど、襲撃筋的に「狼がリナ狂かなと思っていたとしても噛みたい理由があったとしたら?」という状況考察じゃん。 ルナ狼視って、どっちが狼っぽいかならルナとは言ったけど、真っぽいのもルナなのよ。だったらルナ残したくなるぜ。これちゃんと言ってる。 |
965. 老人 モーリッツ 20:17
![]() |
![]() |
ララとのライン考えたけど、騙り狼と灰狼は切ってナンボの所があるからあまりアテにならないけど、それでもペタは切れてると思う。 ララの初動、非狼アピがメインだろうけど、そこまで偽と言われる(というか突き放される)のは考えてないかったんじゃないかな。非狼視取れても偽視を取ってしまうと痛いし。 あそこまでのダメ出しは切れに見える。 |
966. 行商人 アルビン 20:19
![]() |
![]() |
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ……なんで、狩人出てるんですか…… 誰が縄増やせと……霊軸の夢潰えたり。ア、アルビン狩人だよ(震え声)とかしても無駄っぽいので、素直に【非狩】します。 マジでいろいろ不満を爆発させたい。しかし、意味がないので、止めておきます。明日しか霊判定見れないとか……明日遺言か、明後日coでいいじゃないか…… |
968. 青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
修>>959占いの中で誰が狼かほぼ確実わかる・灰2wに4縄使える=2ミス許容・狼起点考察ができるがパッと思いつくところです。 あと特に書真追っていた俺の場合、服狼が間違っていたとわかったのが一番の収穫です。 それにG16ってそもそも村有利スタートじゃないですか。パメラはなにをそんなに焦ってるん?灰噛みおきる可能性高かったのに、と思ってました。 あと時系列的に、まだ有利なのに→どうして狩回したので |
969. 行商人 アルビン 20:25
![]() |
![]() |
まぁ、パメラは非狼であることは確かですよ。微粒子くらいの可能性で村人の偽狩coがあり得ますけど、これは嵌まらないとただの事故なので、無いでしょう。ヤコブ狩人の可能性ですが、無いと思います。パメラ狼仮定で博打をする必要が無いです。今までで、狩人の可能性があるのはヤコブだけですから。 狩炙りをするためにcoしたも、無いでしょう。無意味です。 |
970. 青年 ヨアヒム 20:27
![]() |
![]() |
しょう…だったので、少しまだ焦る時間じゃない感は薄れました 狩出てしまったのもガックシですが、昨日の羊真考察でうわーこれよく考えなくてもすごい非狩してる!?と血の気が引いたので、なんていうかパメラを責められません。 落ち込んでる場合じゃないしぱっとしないパン屋だけど、みんながんばろ♪(修のマネ)もちょっとあります |
971. 少年 ペーター 20:28
![]() |
![]() |
>>933青 ここを修が拾っていたのに、正直整理枠とか言ってて済みませんでした。 これに関してはリデルに同意。現状としては灰狼数の把握が出来ない状況に併せ、1ミスするにしたがって村の状況が悪くなる事が解していないのだろうかと疑問。 ★ヨア兄の言う「まだ余裕」な状況ってどんな進行? 既にボクの胃はストレスでマッハなんだけど。 |
972. 行商人 アルビン 20:33
![]() |
![]() |
ヨアヒムは本当に狼だと思いますよ。さまざまな方向から見て。 クララとラインも切れてない模様。 そして、昨日から彼は不穏というか不自然な動きをしてます。昨日のものには説明をいただいたのですが、やはり考えが甘いように思えます。霊判定が生きていることがほぼ確定している以上、焦るもなにも、占い吊りが決定した時点で回避できないものなんですよ。 |
974. 村娘 パメラ 20:40
![]() |
![]() |
そんなことより皆さん、襲撃考察してくださいよ。 ▲狂目占(ベグ)→▲寡黙確白 この襲撃筋から見える狼像を想像して下さい。これだけ見ると「GJ避け弱そう」なんですけど「狩人に仕事させない狼」なんですよね。 こんな噛み筋で真狂とも墓下おくりにとか、すごすぎです。 どちらかというと、狩人の駆け引きより、まとめの思考読み、議論誘導が得意な狼像です。 ここにしっくり来そうなのは老と修あたりでしょうか |
975. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
狼陣営の予想としては書の独断を許せる人材想定。 後、3d占結果老からの、自由占という名の補完占が有ってもおかしくは無い状況も加味して老狼は状況的に結構狼状況下げで良いかと。 修の対青に対する視線は村意識としては結構な共感有り。相対して青の村位置下げ。 >>青 ★何か抗弁ある? 妙の「独断での非狩coごめん云々」は若干の演技臭有り 神の非coを確認はしてると思う。★何故独断と述べた? |
976. 青年 ヨアヒム 20:42
![]() |
![]() |
そんなに商に多面的に見てもらえた覚えがないです…(照)ってちがうか 商>>972昨日から不穏な動きってもう少し言語化してもらえます? 昨日は服狼がベースになった▼商だから視野が狭いというか、甘いというのは甘んじて受けるけど、他はどこらへん? 最下段が日本語的によくわからないけど、先吊りした方が黒だったら残りの占いはしばらくも生かされるし、今みたいな状況もあるから人外は焦るのは焦るんじゃないです? |
977. 村娘 パメラ 20:43
![]() |
![]() |
まあニコラスは擦り寄られて議論誘導のにせられた自覚をちゃんと持ってくださいよ。 あなたが好感もってる灰に擦り寄り狼がいます。あ、でも多分ペーターはそういう人です。外しても知りませんが。 旅が残される可能性も多いので、生き残るなら自分の目を疑ってくださいな。 旅護衛ですか〜? どんな思いで私がセットしてるかは想像してくださいね。灰吊り言って霊護衛外すとか流石にないです。 【◆旅】セット |
978. 行商人 アルビン 20:43
![]() |
![]() |
気になっているのは、トーマスが別方向向いていること。トーマスだけニ狼予想が大きく違いますよね。トーマスはこのことに関して、特に何も思っていなさそう。 この点に関しては、白目には映るのですが……心配ですね。最終日に残ったときにどうなるか、意見のすり合わせをしていきたいと思います。 別にトーマスが間違っているとは限らないのですが……ペーターは白いと思いますよ。ラインが状況に入るかはわかりませんが。 |
979. 少年 ペーター 20:44
![]() |
![]() |
>>974娘 多分そんなのは無いと思うよ。単純に羊>服で抜きやすそうだったからだと思う。 そも灰襲撃で白そうな人を避けてそれより二つくらい下位灰襲撃したとかなら議論も活発化するだろうけど。 赤に幻想抱くより、今ある発言を精査&リアタイでの確認した方が遥かにあとに残せる。 ボクは少なくともその方が活路を見出せると思ってます |
980. 少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
アヨヨヨヨこんなに帰りが遅くなるなんてごめんなの なるはやで考察するの 年>>967 いや、「素直に受け取って」ってリーザの中での赤引いたときの非狼稼ぎネタで非占撤回占COがあったってだけなのよ…そういう非狼アピの可能性を考慮に入れなければという話で 狂のうっかりミスを見て思いついたってだけなので、そんな世間の予想の斜め下に行く狼なんているわけなかろと思い今に至る(白目) |
981. 神父 ジムゾン 20:47
![]() |
![]() |
>>973えーメタな部分だし アツくはなれない返答出し 熱いのはみそ汁本ダシ 逆に俺のテンション下がりっぱナシ 狂人と村人のインタフェース 見た目はそれなりに似てるフェーズ 占い師は持つ占いセットスロット 見間違えようがないと思った俺のミスロット |
983. 村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
修>>956 それ不同意ですね。たぶん、老と私は戦術感そのものは近いんですよ。 私は100%最善手だと思ってCOしましたから。なので老の私のCOへの理解は本人要素です。 そもそも真占を墓下に送った後で狩人がCOしても「あっそ、ふーん」くらいですよ。狩人にはすでにほぼ完勝してるわけですから。 あまり嬉しさが感じられないのも老狼仮定、違和感無いです。昨日のような黒ロックではないですけどね |
984. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
年>>975 いや、旅は非CO回すなって言ってたからね 今日はあの後夜まで顔出せなさそうなことは分かってたから了承を得てからというのもアレで 灰吊りならちゃんと議論時間の確保とかそういう場は整える必要があると思っていたし、色々パターン考えても対抗は回すの一択かなと思っての「独断」 |
986. 少女 リーザ 20:59
![]() |
![]() |
年>>975 あれ、そうなのかな?そこはちょっと解説欲しいけど 多分昨日書が吊れていたら二枚抜きもありえた気がするし、服の思考の流れ的に青商のうちの占わなかった方を占う可能性もあると思うけど 老は灰吊りに流れてたりするので、片白で書の真が切られなければまず灰吊りには被弾しないという点で、メリットもある行動ではあるし |
987. 老人 モーリッツ 21:00
![]() |
![]() |
なんかジムの動きが引っかかる。狼なら窒息しそうと思ってたけど、まさに窒息しそうな狼って感じで。 俺疑いはいいんよ。理由がちゃんとしてりゃ「ああ、推理間違ってるだけの村かな」って思うから。でもジムの挙げた要素ってちゃうやろそれってのが多くて(読めばわかるはずのこと)、発言追ってるように見えてそうでないんじゃね? 神>>920も、「わざわざ状況黒なる必要~」ってあるけど、 |
989. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
年>>979 そうですか?抜きやすいほうをベグ→狂だったって辛くないですか?。真占残るし、味方は減るし、ろくなことが無いですよ。私は3-1の初回襲撃はGJ覚悟で▲真目占か▲霊ですね。 そろそろ希望出しましょうか。 【▼老▽青】 服真起点だと、青はやはり白ぽですが、これだけ疑い集まってれば吊りたいですね。今日も老からは白はとくになく、平気で囲いそうなクララです。 ああ喉ないです @5 |
991. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
うーん、ペーターはクララ真度(というか占い真贋)は開幕の時の5%から変動しなかったって言ってたけど。 初動から結構吊ったれベイベークララのバーカバーカ!って感じから3d灰吊りに至った経緯をもう少し欲しいかなぁ 年視点では95%人外が吊れる書吊り安定に思えて もしここ黒見えたら服真も終えるという場面で |
993. 村娘 パメラ 21:05
![]() |
![]() |
残されるかもしれませんけど、遺言めいたものを、そのほかに見てもらいたいのはトーマスでしょうか。 書樵老のメタメタ陣営茶番陣営とか、面白そうですね。疑いではないですが必ず誰か検証してほしいです。 羊真なら土下座ですが、服真なら、それなりにやるべきことをやったと思ってます。 霊軸希望の方はすみませんけど、霊軸より今日の灰狭めが最善との判断です。きっとこれは当たると信じてます @4 |
994. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
(続き) 霊判定がほぼ確実に生きていることが決まっているので、焦りという感情を感じる訳がありません。どちら吊りであっても。結局は露呈するのですから。カタリナ白は既に決定していますし。 前者に関しては、囲った時点で腹をくくっていますよ。囲うことは、エルナ、アルビン狼の陣営であれば、ほぼ初日からそういう路線ですよね。 また、初手襲撃がカタリナ(占い候補)であった時点で霊襲撃はどうしても後手に回ります |
995. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
老>>988うーん、どこがへんなのかいまいちわかりません。 書吊りでも露呈は同じですけど、服狼(今思ったけど猛禽類みたいですね)の条件だと一層商怪しい、っておかしいです? あと昨日はほぼ占吊だと思いましたし、灰吊りの場合の希望って意思表示的意味もあると思ってました。 て、昨日の時点では服狼を信じていて▼服にしましたし、灰なら服を引きずって▼商 書狼はあまり考えてませんでした… |
997. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
フリーデル再復活しますの! ヨアヒムさん回答ありがとですの。 実質現状4縄2狼、占狼位置把握で村有利は理解できますの。それに続く村有利に感じる要素は青視点でも弱いかなと。 娘>>974 書狼陣営はなぜ霊チャレでなく▲狂目占(ベグ)? この辺りから見えてくるのは、狼は色見せても構わない、灰狼の位置取りがいい、とかでしょうか。 ▲寡黙確白は、まあ別に、って感じです。 |
998. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
>>991 んー、5%いうても真吊るかもって怖いじゃないですか。 もし灰吊り挟んで占→霊から確定(狼の仲間売りも考えられますけどね)有れば万々歳ですし、結局は灰狼攻めねば勝てませんし。 それに欠けた占機構はそこまで信頼は置けませんので、先に灰一旦攻めて狼の動きを見る(占狙いか狩り狙いか安定の脳か)のも情報増やす一手かと思ってますし。 一応占吊りの条件に▼条件にからと注文は入れてあったのですけどね |
999. 行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
(続き) よね。 ということは、狼陣営はエルナ狼の露呈はある程度あると考えていたほうが自然だと、アルビンは思いますよ。狼が無計画なら知りませんがね。少なくともアルビンはそこそこ計画的なので、考えます。 ですから、突然そこで焦りを感じることは無いです。 狼視点クララ真の可能性あったよね、という話ならば、カタリナ襲撃の時点でおかしいと思いますよ。狼陣営だって、流石に真ぽいほうを噛みたいでしょうし、 |
1000. 老人 モーリッツ 21:15
![]() |
![]() |
なんか日本語が通じてない…俺がおかしいのか? 青>>995 ヨアは「▼書の流れなのに▼服も出てきて焦り始めた商狼に見えました。まだ霊判定見れる状況、服狼の場合露呈は避けられません」って言ったよね? でもさ、服狼仮定、服狼が露呈するのは服吊りも書吊りも同じじゃん。 「服商両狼仮定、服狼が露呈すると商狼は困る」はわかる。でもそこで「▼書の流れなのに▼服も出てきて焦り始めた商狼」がつながらないのよ。 |
1001. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
悩ましいが感じてることアル モーリッツの動きモヤる エルナ吊った後悔もナイ クララ吊り正解してた喜びや嘆息もナイ 今日のこの日の展開 知っていた感情旋回 そしてトーマス相手は自己弁護 ジムゾン相手は疑い返し拳固 相手を選んで疑い向けてる傾向 見える意志介在の性向 ヨアヒムはエルナ真の流れに真っ向 から逆に言ってるのが白い言行 だが疑い集まってた状況 そのくらいやらなきゃ吊り逃れられない心情? |
1002. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
年>>998 灰狼攻めねば勝てませんしって修整理吊りでいいのかなぁ…とは(エピ案件かなとは) いや年の序盤の書に対する情動がキレ!とか言っておいて情けないんだけどそういうところが見られたのがそこだけだったので逆になんでだったんだろう…ライン切りあり得るのか…?などと疑心暗鬼になっておりなどと供述しており うーん…ライン切れが一番薄いと服も言ってた青なんだけど、単体そんなに狼っぽい動きなのか?と |
1003. 行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
(続き) クララの非狼要素のほうが、村全体的に強そうに思えたので、後に残った占い候補を吊ることを考えていたとしたら、カタリナ襲撃よりクララ襲撃を選ぶべきですよ。カタリナを狼塗りして吊れます。多分。 故に、カタリナ襲撃というのは、狼陣営が真抜き狙いでしたと考えられるでしょう。 エルナ狼での話をしているつもりなのですが、真実がクララ狼だったので、混ざっているかもしれません。頭が固いので許してください |
1004. 少年 ペーター 21:20
![]() |
![]() |
訂正:一応占吊りの条件に▼書からと注文は入れてあったのですけどね。 >>997修 ★何故3-1初手で霊チャレあると思った? 安定志向の狩人なら3-1霊鉄板護衛かと思うんだけど。 ★そこから狼の色を見せても構わない云々へと思いが至った背景を教えてください。 ちょいちょい来る思考差をボクの中で消化しておきたい。 |
1005. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
商>>992囲いというのも理由ですけど、ずっと▼書のムーブだったわけじゃないですか。しかしそれが拮抗してきた。 狼にとって、先に吊られるか、あとに吊られるかはかなり勝負なところだと思うんですよ。もしかしたら残ってるのが真で、占われるかもしれません。 だから絶対に相手を先吊りしたいはずです。ここに焦りが出ると思います。 路線ってそれだったんじゃないか、とピンときました。書とのキレも作れる、独自路線の |
1007. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
>>1002妙 確かにそれはその通りなんだけどね(苦笑 でも人間弱いから、手掛かりない状況に加えて、最終日に殴り合うメンツを考えると、どうしても勝つために残したいメンバーってあると思うんだ。 たまたま今回は灰吊りに合わせて別のところに占が使える(強制的に修以外)と考えると、昨日の段階においてはベターなキャスト運びかな、と。 疑心暗鬼はボクもだけどね。とりま妙老商は最終日に向けて残したい |
1008. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
襲撃考察ですか……?わりと一般的な狼の襲撃だと思いますよ。3-1が占い抜き至上主義な陣形ですし。真狂わからず、襲撃からのアンパイである確白襲撃。一応狩人の可能性もありますしね。 狩人に仕事させないは違うかと。というか、狩人に仕事させたら狼負けますよね。 まぁ、煽動が得意な狼かもしれませんがね。それを確信できる襲撃でも無いですよ。一般的な襲撃だと思いますよ。アルビンがずれている可能性もありますがね。 |
1009. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
そしてよみがえる老の灰吊り希望 なんか年老は戦術感に似たものを感じてたのでそこ逸脱すると黒く見えるのかな的なのはあるんだけど US(占軸国:ウラナイジックステート)の方々の灰吊り希望には理解できるんだけど 青視点商って殴り先としてどうなのかなぁ 占吊りの結果が見えたら服真世論になってかなり吊り辛そうに思うんだけど と思ったけどなんか自分でもよく分からなくなってきたの |
1011. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
もしモーリッツが村人なら 俺が窒息しそうに見えてるなら それはシモンに与えられた生命 エルナを吊ってしまったペーペー このどこにぶつけようもない俺の低迷 それを感じ取ってくれてる精鋭 マジ後悔の情動 俺のアホっぷり行動 だがそんなこと勝負には無用 見つけなきゃいけない人狼 >>1006俺の言葉リリック 申し訳ないクレリック 分かりづらいのは千番承知 どうにか伝えるぜ境地 |
1012. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
安価省略たびたびすみません、馴れないスマートはとなので… 襲撃考察をしますと、 書狼のCOオッケー!な陣営なので、手堅く抜ける方抜いた、とかじゃないような気がしてきました。 書許容なら、一か八かGJ覚悟の世論真目護衛ありそうな▲服か、霊軸狩人?そんなん知らん!な▲旅かなと思いました。 それが最初に▲羊ということは、羊真にどこかで気づいた?とか思うんですよね |
1013. 村娘 パメラ 21:34
![]() |
![]() |
★商>>1008 占い決め打ち派の商から「一般的な襲撃」とは少し違和感ですね。 んー、羊真派でしたけど、羊真に見てるならそうでもないでしょうか? 狼が羊真に見て噛んだ前提で「一般的」としてます? 羊真なんてないでしょ〜って思ってる私からすると、もにょっとするんですよ。 墓下の羊がめぇめぇいってるのかもしれませんけど、もうすぐ行くので静かにしてくださいね。 |
1014. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
>>1009妙 んー、灰吊りっていうオブラートに包んだ、最終日に向けての選別…っていうと物凄く言葉悪いよね。 でも負けにくい最終日を作るのも村としての防御策だとボクは思ってる。 だから旅の▼占さくにも乗ったし、でも少しでも有利になるかなと思って書先吊り(真目残しの可能性)も述べたつもりなんだけどね(苦笑 下段の論法はわかる。ただやはりヨア兄のブレが強く映ってしまうなあ…とも思う |
1015. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
☆年>>1004 クララさんが信用争いでかなり遅れてたので、実質2-1と考えれば▲占の方がとか、クララさんが信用で争わず非狼を演出した意味とか、というか、わたし狩なら服羊の2択でしたね。 霊チャレ後の▲占を成功させれば、村に色落ちないんですが、▲占を先に通してしまうと霊護衛鉄板ですの。 しかも今回▲真占でなく、▲ベグリからの霊護衛鉄板なので。 |
1016. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
年>>1007 あ、どこかで年が言ってた(たぶん兵吊られた後だったと思う)白枠2人って聞いてもいい? リーザ的にはなんか白打ち灰を村に残して狼弾く的な感じなんだけど うーん…青って服狂決め打ってるの? 羊真も考えてる程度で▼商ってかなりヤバいと思うけど 狼仮定だとヤバさ(狼としての動きが)が倍増するような嫌な感覚もあり… 自分が▼服した手前▼服の状況黒~ズを責めづらいとかあるかもしれないけど |
青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
樵は懐柔できそう。白く見られてるぶん残したくないけど、どう転ぶかわかりづらい 年は短冊は必ず残すみたいなこと言ってるね 短冊は妙と手を繋いで他灰を吊って勝利、とかできそうな というか今回懐柔てきなものをいろいろやった気がする 娘もいなくなるし、俺を白く見てくれる人ばっかりいなくなるなぁ まぁ噛んだんだけどさ |
1018. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
>>1013 パメラ ☆エルナ白露呈以前はカタリナ真派である、アルビンからすれば自然なものだと思いますよ。しかし、クララ狼であった今からだと、どうでしょうかね。カタリナ、エルナはわりと拮抗していた印象です。カタリナのほうが非狼稼いでいたので、カタリナ襲撃をしてエルナ吊りはあり得るかと。 もちろん、カタリナが真に見えていた可能性も十分あると思います。カタリナ、エルナの真贋は拮抗していたので。 |
1019. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
♪旅の人が締切5分くらい前をお知らせします。 ・・・と言いたい所だけど、方針明示するのが遅かったのと、回避CO募る必要ないので【22:15まで希望出し待ちます】大事な日だし。 /|樵娘青 壱|老老商 弐|妙青_ >青 ★第二希望だしてもいいんだよ? 【希望提出は【●○】推奨】というかお願いです。 見落としても責任は負えません。樵は生きていたら明日はヨロシク。 |
1021. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
あんまり青狼仮定、これやったら疑われる…って行動に進んで頭つっこんでいくタイプに見えていないんだよね 自分への目線に敏感なタイプって言っていて、服への判断とか灰の評価とかにもそういう視点が散見されるのでまあそうなんだろうなって思うので 昨日の商服のやり取りはライン切り臭いっていう感覚自体は当時リーザも感じはしたので うえぇ…いつの間にかこんな時間…本決定一本にならない?すみません… |
司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
4d:狼霊狩灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲狩 5d:狼霊灰灰灰灰灰灰灰 ▼狼▲霊 6d:灰灰灰灰灰灰灰 7灰3縄で占等の手がかりなしと考えればまだまだ行けますよ。 現に村の推理もころころ変わってますしね。今のカオスな状況なら何が起こってもおかしくないです。 |
1022. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
俺が誰をどう思ってるかの表 これを思考開示の手助けにしてチョー ▼モーリッツ>フリーデルな今の投票 だが自身はない現状 アルビン:行動白、発言黒(ただし状況白) リーザ:行動灰、発言白 モーリッツ:行動黒、発言灰 ペーター:行動黒、発言白 トーマス:行動白、発言灰 フリーデル:行動黒、発言黒(ただしエルナは白視) ヨアヒム:行動灰、発言灰 |
1023. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
妙>>1016決めうってはいないよ! けど、商の霊判定から黒が出たら、今度こそ占いの結果がはっきりすると思わない? 服のスキルなら誤爆は避けられそうに思います 白の可能性もあることはわかってるけど、娘の言葉を借りると必要経費というか…ごめん、他意はないですアルビン!! というかそのための狩COで、そのための灰吊りという勝負に出たんじゃないのか?って思ったんだ。@1 |
1024. 老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
なんかジムがまっすぐ俺に向かってない。すげえ怪しく映る。 あとヨアだけど、リズの意見になんかうなずけるものがあり、ルナ非狼からの状況要素もありということで 【▼神▽青】 で希望出し。 |
1026. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
(続き) 五分五分くらいですかね。可能性としては。狼陣営が、どちらかを襲撃するために強く落としたという印象は受けていません。 というか、強く落とした、落とされていたのはエルナのほうだと思います。筆頭はアルビンですね() ならエルナ襲撃すればいいじゃないか、なので、アルビンはここで白アピしときます(真顔) 【▼ヨアヒム】 何を言っているんだろう……そう思っています。村ならば理解出来ないことを残念 |
青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
けっこうやりたいようにやっちゃってます やっと今自分で、一人ででも、狼を楽しめてる気がします。 織姫と短冊のおかげでずっと忌避していた狼もある程度ちゃんとやれた気がします 赤窓からってこう見えるんですね |
1027. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
【▼青▽修】 >>1010青の▼商について聞こうと思いましたが…老が突っ込んでたので。 正直「なんぞ?」とも思いましたが…ただ狼陣営有利と言っても、今日の段階でのこの雰囲気は狼として何なんだろうか(楽観視し過ぎではなかろうかと)…という不安ががが。 >>妙老 ★青の今日の動き、どうみます? |
1028. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
第二希望はジムゾンですかね……上げるならばですが。ヨアヒムとの差はだいぶありますし、上げるのは少し躊躇われるのですが。 やはり、1dのエルナの要素取りの部分での違和感ですね。塗り臭さを感じています。結局、そこの違和感は解消せずにここまで来てしまっているので。 |
1029. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
おじいちゃんは灰吊り希望の経緯についてもう少し確認したく… シスターには3d夜明けほぼほぼ服狼→▼服もアリな気がしてきた(服狼と万一の書真ケア)→真目残る服を残して▼書のあたりの手のひら返すポイントだったものをもらえると 青>>1023 占真贋ついても商死んでたら何にもならないの… |
1031. 老人 モーリッツ 21:55
![]() |
![]() |
年>>1027 怪しいよ。ただ狼がこの動きというのも…というのはある。 テンパった村、焦った狼、どちらもありそうで、どちらかといえば後者なんだけど。 日本語が通じてねー、って思う所も、俺的に他の人ともあったし、どうなんだと。でもここは他の人も謎く見てるみたいだけど。 |
1032. 行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
カタリナ真に気づいたアルビン狼なら、エルナに囲われた時点で路線変更すべきじゃないですか?結局エルナ狼路線で行くとか、流石にアルビン、何がしたいかわかりませんよ。というか、エルナに囲われた時点でカタリナ真に気づくんだから、何に焦るだ、アルビンは。 カタリナ襲撃の理由が真視した故なら、アルビン狼が落とすべきは、エルナではなく、カタリナですよね。呑気にカタリナ非狼要素とか上げてる場合じゃないです。 |
1033. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
>>1022神 済みません、今までエアポケ扱いしてましたが ★何故老>修での吊り希望なのですか? 表に於いての処理優先度に関しては修>老かと。かつ、霊判定が見られる最終日なのですが、可能であればLW状況を可視化したいと思いませんか? この辺りの心情を述べてもらえると嬉しいです。 それによってボクも第二希望変えるやも知れません |
1035. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
例えばヨアヒム狼エルナ真仮定 ここでエルナ狂主張するのは無意味じゃねえ? 吊り逃れの主張に見える断定? 実際そうなってない今の集計 ただ推理間違ってる村 そう見える俺は少数派 だからこそヨアヒム吊りはヤダナ わからんで吊るほど余裕ないバナナ >>1028そこは正直もう俺の推理全部ダメ だから言い訳できん俺ドンガメ |
1036. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
老は●娘の羊襲撃怪しいって言ってたけど羊の占い先は読めなかったんじゃないかなって話してたけどそのへんどうなったんだったっけ 年>>1027 狼ならぶっとび過ぎてると思うので多分村なんじゃないかなと 答え分かっている立場で日和見するタイプかなと いやもう疑い先に困ってやぶれかぶれなのかとも思ったけど、劇場楽しんだりキリ番祝福したりあんまり初日からテンション変わらないな~とか |
1037. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
今の内に言っておきます。生きていたら明日から僕も希望提出させてもらおうと思います。今日は飲み込みます。 /|樵娘青修神老商年|書旅 壱|老老商青老神青青|旅者 弐|妙青_神修青神修|_宿 あとは妙かな? 希望出した人は>>892の前日の希望表を基ににした考察を聞かせてくれると嬉しい。 |
1038. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
>>1033理由はあるんだダブル 説明するから聞いてくれバブル ひとつはエルナの考察 俺とは考えが違う洞察 捨て置くわけにはいかない それを消化した上で吊りに行かない もうひとつはモーリッツとのやり取り フリーデルすれ違ってる辺り モーリッツ黒なら白あると思う通り ふたつ合わせて先に吊りたくならない限り 同じような話 トーマスもしてた気がしたし その差は大きい確かに そうまるで数学のたかし |
1039. 老人 モーリッツ 22:06
![]() |
![]() |
妙>>1029 ベグってきてるから、二枚抜き期待できるかなというのを考えてた。それなりに見るのよね俺的には。そうなりゃ丸々一手得。占い欠けた後の判定よりもそっちの期待の方があった。 だから狼狙って吊れるならそれが一番だけど、確信持てないんよ。ルナ真も絶対の確信があったわけでなし。 |
1040. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
ヨアヒムが村人だとして、何に焦っているんですかね?吊り票が集まっているからですか? それが適応されるのは、ヨアヒム自身に自分が吊られたらマズイマズイという危機感がある場合のみだと思うのですが。 しかし、ヨアヒムは村有利であると感じているんですよね?ということは、それほど危機感を感じていないということだと思うのですが。 皆さんどう思いますか?意見を聞きたく思います。 |
1041. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
妙>>1036 忘れてました。返答きた覚えないですね。 ★老 羊が私を占うって把握できそうな所ってあるんでしたっけ?あの時の娘狼起点の推理を落としてほしいです。 ★妙 ↑返事受け取って精査するのお任せしますね?多分私明日は死体ですから。 私は言語化むずかしいんですけど、老が黒く見えてしょうがないです。村のみなさんは老をよく見て下さい。 |
1043. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
モーリッツですか……まぁ狼あるんじゃないかな、そんな感じに思っています。現状は。理由は消去法。 モーリッツって、基本的に正論しか言っていないようにアルビンにら思えております。ここはモーリッツの個人要素ですね。 ですから、盤面を正しく見据えることが出来ている、見据えることが出来る人であると思います。 後程、そこと照らし合わせて、見ていきたいと思いますよ。 |
1044. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
ふえぇ…個人的にはディーター吊りたいの… 希望は▼老▽修、かなぁ 切れがさほどクリティカルではないかなぁ、書からの状況的なものもあり 書、前日に▼老出してないのが狼としてどうなんだ論ってのがあって。 修は年と迷い、えいやって感じで(ごめんなの) ただ修>>1034の回答は理解、「▼服もアリ」になった経緯もあればよろしくなの |
1046. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
妙>>1044 純粋に服狼視してたからですの。服狼だったら万が一の書真ケアにも繋がるじゃん、からの書真?ナイナイ、▼書でいいか、ですの。 ★妙 多分、ほぼ初動から書狼は村に書黒が落ちる覚悟で動いてたと思うんですけど(襲撃筋などから)、書のラインってそんなに重要ですの? |
司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
パメラ残したら短冊白くなるかも、かなりのギャンブルですが。 4d:狼霊狩灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰 5d:狼霊狩灰灰灰灰灰灰 ▼狼▲灰 6d:霊狩灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰 7d:霊狩灰灰灰 ▼灰▲無 8d:霊狩灰灰 |
1048. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
ペーターは▽迷ったとか言ってごめんなの… 正直営業攻勢かけられてるんじゃないかとか不安になってしまってもいて そういう感覚で服狼しといてソレかよ!っていうのは分かってるんだけど、ぶっちゃけ服吊りの状況率先して構築してた妙って黒枠じゃね?とかアヨヨヨヨ 妙老商残したいっていうけど、本当に妙老白視で残したいんだったらそこ一面に黒視してる樵残されが想定されてないのはどうなのよみたいに思うとこもあり |
1049. 村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
ニコラスその仮決定本当に黒狙いです? おなじ▼でも、殺意こもってるのどっちでしょうか? 私は▼老した方がいいと思いますけどね? 視界晴らし吊り、整理吊りの▼青はいいと思いますよ。これだけ疑い集まってるんですから、多分白だと思いますけど。 青白だったら老吊るのおすすめです。もはや喋る死体なので、参考程度にしていただきたいですが。 |
1050. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
ちょっと戻りー 商>>1040焦ってるというか、書という狼を見つけられてやっと目が開いてきたような感覚です。占い真贋みたくすっごい間違いしてるかもですが! 明日いたら商もっかい熟読して考察きっちりあげます。狼だと思うけど! と俺ですか。1ミス消費させてごめんなさい。俺の力不足です(>_<) 商もっかいよんでみてください!この村のみんななら勝てるって信じてます!@0 |
1051. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
>>1047 この仮とはいえ自分吊りにならなくてホッとしてるけどそれを表には出せずに何とも言えない感じになってるのがモーリッツ人狼にしか見えず黒いぜYo Say!!(一息で言い切る部分) |
1052. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
決定にポイントとか考えてません。{さんかく}の声が多かったのと昨日の吊り希望の[青→▼服][老→▼書]を参考にしました。 老の▼書はキレ票と思ってませんが、あのタイミングでは微妙な狼吊りの希望でした。 パメの声見えてるけど第二希望でしょ? |
1054. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
目が開いた結果、アルビン疑い継続ってもうなんなんでしょうか……普通、エルナ狼前提でアルビン疑いだったのだから、目が開いたら変化するはずだと思うのですが……結局言ってること変わってないですよね。 パメラが殺意こもってる云々言ってますが、アルビンはヨアヒムに殺意しか湧いてませんけどね。まぁ整理吊りの声が大きいんですか?知りませんけど。 |
1055. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
えー▼青…明日▼書するなら旅が決定出せるのって今日だけの可能性高そうに思うけど… 修>>1046 リーザには占真贋とか灰考察とかコレ!っていう主砲はないんだけど、その中でも多少使えるかなっていうのが陣営考察なので これはライン考察とは少し違っていて、例えば青に関しては書黒が見える想定で動いていなさそうとかそういうのも含めるといいますか 言語化力のバカ!もう知らない! |
1056. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
今のは少しズルかったジムゾン ライムスター韻を踏むのが基本 だがモーリッツの反応から見る精魂 垣間見えたそれブラックテゾン まあでもニコラスは確定村じゃん 吊りたいとこ吊ればいいよそれが一番 誰が決めても間違う可能性バランス 後悔だけはしないのがいい決断 |
司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
短冊を疑ってるのは 神樵妙 白く見てるのは 年修 アルビンはどっちだっけ? このままではパメラ噛んでも3縄をかいくぐるのは厳しそう。それならギャンブルに出るのもありかもなんて思ったりします。 |
1057. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
自ら第二希望提出まで推奨しといて、第二希望が吊りになって異論出るなら第二希望提出の推奨なんてしなければいいと思うけど? 「アナタの一票が未来を変える」って昨日の参院選で耳にタコできたよ。 【アナタの一票が▼青にしたのです】 おめでとうじゃん? |
1058. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
青白いです。ってなんだろこの根拠希薄な青白ロック。 青から白が出たら商も疑いましょうか。服狂で囲ってるならここでしょう。単体ではとても村ぽいのですけどね、 青黒なら服真商白でいいと思います。 次の灰吊りはまとめ不在濃厚ですか。でもこの村なら大丈夫です。この私が言うのだから間違いないです。 自分の目を信じて下さい。次はおそらくエピで @0 |
1059. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
パメちゃんからなぜかリクエストされてたのでちょっぱやで書いたやつだけど 老>>1042 うーん…当時の服娘狼想定で言うと、羊(老的には狂に見える)が娘狼占ってきそうだったから、娘狼の襲撃だ的な? 羊から黒を出される可能性とか、羊の意見が決定周りあまり見えない(樵吊りたそうではあった)くらいだったので、要素の強さとしてどうなんだろうな~って思ってたの |
1060. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
ま、ヘイト返しはこのへんで。 ヨアからは村は拾えてない。モリからは村を拾えてる部分がある。それが決定の理由です。 多くを言いませんが、自分も考察くらいはしますよ? 一つだけ言えば、三狼残して昨日ミス吊りした懸念を持ちながら「村有利」と言ってる所が気になりました。 それは狼不利の裏返しであり、狼有利に進んでると思う僕には理解出来ないからです。 |
1061. 行商人 アルビン 22:40
次の日へ
![]() |
![]() |
エルナ狂で囲っている場所ってアルビンしかいない……囲っているもなにもonly one 言葉の綾ですかね。 アルビン商会、今回も多忙と取引先との交渉がうまくいかず、休業とさせていただきます。明日は開きたいですね……開けるように努力いたします。セールも同時開催ですよ。 |
広告