プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、1票。
司書 クララ、12票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、12票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、少女 リーザ、村娘 パメラ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン の 12 名。
839. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
狩人グッジョブ!最高の結果だね!! 【ヨアヒムさん人間確認】 良い結果だね! クララさんの感情や最期は村人に見えたけどどうなんだろう アルビンさん普通に判定出してるし真で正解なのかな? その時は白狙い占い灰吊り希望 お爺ちゃんが来るまで待ってます |
844. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
爺さま早く来て皆さんを安心させてほしいですね。待ってます。 灰狼さん上手く隠れるっぽいですねぇ、ちゃんと見なきゃ ヤコさん>>840 昨日は統一で占い先決まってて、判定文用意できましたけど、今回は自由なので用意できてない、その違いですね。 特に深い意味はないですよ。 箱の電池が切れそうなので餌やりしてきます…箱に餌… |
850. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
はい、どうもどうも。私はただの行商人アルビンですよ。 水晶玉なんぞありゃあしない、すべては嘘偽りでございます。 まぁ真視してくださった方々はありがとうございました、 こんなでたらめな男の言葉を信じてくださったんですから、 あの世でも商売やってく励みになるというものですね。 さて今日は露店の番でもしましょうかねぇ。 皆さん話し合いに籠りっきりで、寂しい限りでしょうけども。 |
855. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
はーこりゃたまげたのです。てことは多分アル狼でいいですよね。 ここも外してたら寧ろ滅茶苦茶楽しいのです。 お爺ちゃんは結果出しありがとでした。 クララもお疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいです。 ほえー。もう今日は寝るです。 ▼商はセット済なのです。 アルは何か面白いことやってくれたら嬉しいのですよ。 |
857. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
今気づいたんですけど、墓下にいるのって ゲルトさんとエルナさんとオトさんとクララさんだけですねぇ。 墓下元気にやっていますか? 明日は私もそちらへ行くので、温めておいてくださると嬉しいです。 お供えもしておきましょ、涼しい和菓子でございます。 [青梅][浮橋][紫陽花][水牡丹] |
858. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
陣営わかるというか商狼じゃなかったらビックリ 推理ミスしてるけど、ここは流石に…… 狼でクララさんに黒出しね。うーん アルビンさんは3dパメラさん占を嫌がる素振りしてたけど パメラさんはやっぱり村と思うんだけどねえ ヨアヒムさん>>835★「また微妙なタイミングなGJな事で……」 解説お願いします |
農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
さて、おらたちは狩人COの用意でもしておくだべかなー 必要なのは ・狩として食われず吊られず生き残るために頑張ったこと (非狩ブラフとか、ステルスしたとか) ・護衛筋日記 これも考えながらこれから頑張ろうだよ まぁ、今日の吊は固定してるだろうからゆっくり考えられる喉はあるはずだべよ |
861. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
【結果確認】しました 【▼商】 昨日おとといとあまり読み込めていませんが パメラさんは村でいいのでしょうね エルナさん襲うつもりでアルビンさん下げはやりにくいでしょう その辺りはどっちつかずに濁しておけばいいのですから |
862. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
アルビンさんを狼と見ている方の方が優勢なのですかね 私としては感覚狂人かなと思ったので何かクリティカルな情報があったのですかね その辺りは読み直してみます これも感覚ですけど狼があるとしたら ディーターさん、ヤコブさん、ペーターさん辺りなのかなぁという感じです ようやく多忙から解放されたので今日はしっかり読み込んでみます |
行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
うんうん やつは読み込めてないだけだからね! わらびもちようかん両狼にたどり着いてるやつはまだいないね けっこう切り合ってるところあったし、大丈夫大丈夫ー 狩人日記か!いいね ようかん狩人は霊鉄板イメージあるねぇ わらびもちは普通に◆商→◆羊とかで信用できそう |
864. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
昨日のニコラスの発言で違和感感じたとこ上げてくだ ・>>713「商狼ならぼくが怪しいだろうってのは自分でも思ってるから それに到れる人は推理はちゃんとしてるかなーとは思う」 なんだろうな、疑われるのは仕方ないかなぁ…みたいな意識が見えてな ★ここでいう「ぼくが怪しいに到れる人」って具体的にどういう道筋の推理をしてる人をイメージしてただべか? |
866. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
なのに… ・>>741で「現時点では、☆を回収しないクララさんは狼にしか見えない」 ★クララが潜伏狂人かもしれないとは、考えなかっただか? ちなみにおら、クララが潜伏狂人の可能性はわりとあるとは思ってるだ 今はまだ、潜伏狂人は生きてるとして考えるけどな 最悪想定として 昨日の旅は、モリじい凸見て勝ちに来た狼に見えるべな …ただ、その場合「その動き一日早くねぇ?」って疑問も同時に浮かぶけどなぁ… |
869. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
農>>866 ジムさんに聞いたけど狂は考えるだけ無駄と思考の外にあった 書黒=商非狂=商非狼=商真と思ってしまった 潜伏狂が思い付いてれば踏み留まれたかも ほぼ商狼見えた今、潜狂だったのかもとは思うけど 村時に失礼だからあんまり考えたくない 感情はすごく村っぽかったし、最期に話してくれた内容は村人としてのものだと思った あと狼占は仮に決打っても日数経つとボロが出るしごにょにょで見破れると思ってる |
870. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
(続き)推理間違いと、狼の誘導を区別できればそれ起点で探すのもありなのかな。 ☆エルねーちゃんにはごめんだけど…僕はその時アルにーちゃん真だと思っていたので、「ララねーちゃん狼だったら無理してでもアルにーちゃんに行かないと、ただ抜ける方抜きました、って感じになっちゃうよね?」って強く思ってたから、同じような事2回言っちゃったのかな。 >>719パメラねーちゃんありがとう。 狼占なら吊られるのを防 |
872. 少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
(続き)って感じなのかな。 僕がリーザちゃんを疑っているのは、発言が点として存在していて、線として繋がって見えないからなんだ。 パメラねーちゃんも同様な感じで、突っ込みは沢山しているけど、そこからどういう結論に向かっていくのか、というのが発言から見えて来なくて。 でもララねーちゃん白だった事を考えると、思考タイプが僕と違うだけかも知れないね。 なんか凄く自信無くなっちゃった。 |
873. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
ヤコブは羊じゃなくなったです?おめでとなのです? ならもうもやしのお世話のお手伝いは要らないですかね。 眠れないので議事読み返してたですけど、うーん。アル巧いですね。予想通り狼だったとしてもライン取れそうもないですよコレ。万が一狂人なら脱帽です。 ペータ>>868細かいアレは企業秘密ですが仲介の過程で拾える要素がそれなりにあるです。その分析には少しだけ自信あるですね。それとリナドヤ顔派なので。 |
875. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
>>869 ニコラス あー確かに神父そういってただなーおらは「積極的に探す必要はない」と捉えてたからその辺の認識違ったのかもな なるほど、ニコはクラと触れ合ってそう感じただべか おらは1d後半ぐらいから、クラには質問への回答をはぐらかされてるという想いが強かったから、村っぽいとは思えなかっただな…今でも正直思えねぇ 村だったら本当にすまねぇだが 思ったのは事実なんでな |
876. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
【クララは人間】確認 アルビン偽ですか、偽なら吊られる前提の占判定から狂だと思うのだけど、みんな反射的に▼商にしてない? 縄の無駄撃ちしたら喜ぶの狼だよ 商狂決め打ちできるのか?と聞かれたら信じてた商真外したばかりで言い切れないんだけど、もう一度▼を考えてみてほしいわ |
877. 農夫 ヤコブ 01:06
![]() |
![]() |
正直おらが一番疑問だったのは書周りと確率100%だったんで その辺がわりと解決してきた気はする ニコラスの発言を最初から確認して、裏の考えを確認して、ずれてないかを確認する作業だべかな…必要なのは >>873 カタリナ え…あ!本当だべな!いやぁGJとリアルのダブルショックで人間に戻れたみてぇだ! あ、でももやしはまた手伝ってほしいかも その…カタリナのもやし料理、好きだがら… そろ寝るだ** |
881. 旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
>>875 再下段 ヤコさんがそう感じたのなら 潜伏狂人として狼視させて占真贋誤認させて 自ら吊られて縄を消費させつつ 最期は村人のように死んで潜伏狂地上残りの疑心暗鬼を残した ララさん村時には本当に申し訳ないのだけど このような潜伏狂人として最高の仕事をした…と見ることもできるかもだね 吊ったのが潜伏狂だったかもと表に出すヤコさんはどうなんだろ潜狂が地上から消えたと思いたい非狼視点なのかな |
882. 少年 ペーター 02:39
![]() |
![]() |
なんか占真贋とララねーちゃんの色間違えた僕が言っても説得力どれくらいあるか分からないけど ララねーちゃん潜狂は無いと思う ララねーちゃんすっごい真っ直ぐな気がした もしララねーちゃんが狂人だったら占RCOして、「誤爆ゥ?初手占に捕まる主人が悪い!」みたいな感じで黒特攻して黒出し相手に猛攻かけるイメージ(ララねーちゃん違ってたらごめんね) 真っ直ぐな村人だったんじゃないかな |
884. 旅人 ニコラス 02:54
![]() |
![]() |
ぺったんはやさしいね ぼくもクララさんは村人だったと思う パメラさんは書の最白 たぶんクララさんが信頼していた人たちもパメラ白派 その最白パメラさんに黒が出たらどうだろう 斑吊はしないで占い師を見切ると思ったんじゃないかな そしてクララさんは自分が黒視されていることを把握していたから 占われたら偽黒を出され吊られると思っていた。占と縄2つを使うのが 村の損失と思ったのではないかな。真も抜かれる |
885. 旅人 ニコラス 03:07
![]() |
![]() |
精査してないや 白狙いが良いと言ってたから真黒が出ない占ってだけかも 自吊はクララさんは自分を黒視している人たちから 自白証明の説得が難しいと感じた時点で、吊りは避けられないと考えていて せめて占いは無駄にしたくないとか霊が残ってるうちに皆に白を見せて 視界を晴らして他の狼を見つけてほしいとかそういう思いになったのかな 誰が狼と思うかや結論は最初と最後に出していたね |
886. ならず者 ディーター 06:29
![]() |
![]() |
おはきのこ!【もろかく】してる。 ・・・商偽か。こりゃビックリだね。 最悪想定の方だってってことで把握だよ。 でもGJ出てるのはいいね。 12>10>8>6>4>epで 5縄4人外。1ミス有か。 うーん、墓下のクララゴメン、俺は【▼商】を推す。 商狂なら書の言うとおりの展開になってしまうが、商の中身知らずに灰チャレは怖くてできんなこれ。議事増えてる分はゆっくり読むきのこ。(白目 |
887. ならず者 ディーター 06:51
![]() |
![]() |
昨日の議事と夜明け後の反応をぼんやり見てたきのこ。 商の中身別にしても、妙→旅の視線は本気ぽく見える。旅本人は商狼なら旅怪しいに行き着くのは自然って思ってて、ここは白黒のエリアなのかな(?)と思ってた。青⇔娘は両村もありそうに思うけど。 昨日商真ぽ!の考察出てる中、書人を思ってた妙は早くから書潜狂も見てたみたいで、それは俺の中で他灰とは一線を画して異質に見えてたんで妙占い希望だったんだけど。 |
889. 少女 リーザ 07:03
![]() |
![]() |
おはよー おじーちゃんありがとう(洩れてた) 希望出しとしては【▼商】でしょうね。 商の色を見て、ニコラスさんを再精査する必要があるのかな。 商旅両狼であれば旅>>839の反応で、ヨアヒムさんをやや白寄りに。 >>シモンさん 今日から兵への襲撃が考えられますから、思考開示のタイミングに ついてご検討いただければ… ねる |
893. 旅人 ニコラス 07:39
![]() |
![]() |
リザさんのつっこみはね パメラさんにはしないのかなーっていうね スキル偽装でパメラさん疑ってなかったかなと思ったかなー というかそんな突っ込むポイントなのかな 片白とか商の〜とかまあ正確にはつけるべきだったのかも知れないけど 当のヨアヒムさんはぼくの確認をどう感じるか聞いてみたい 初日の反応云々もリアルタイムにいた人はみんな 非から回さない系の人は占COあるの今か今かと待ってたと思うんだよね |
行商人 アルビン 07:44
![]() |
![]() |
二人とも夜遅くまでお疲れさまです!&おはようございます! ようかんもわらびもちもライン切るの上手いなぁ~すごい! 客観的に余裕で村人に見えますよほんと みんな言ってるけど狂人だったら書に黒出せないと思いますwww むしろ今度はギャンブラー系狂人やってみたいですね |
894. 旅人 ニコラス 07:49
![]() |
![]() |
あとね 破綻確定なのに真を演じ切って普通に判定落とすのって結構リスキーなんだよ お爺がやり手の霊能者だったらそれを見て 逆の判定をブラフで出してたかも知れない 直後のリアルタイム反応で村があぶれる (時間差あっての反応はノーカウント) アルビンさんはやり手の印象あったから 狼でこんなミスはしないだろうなーみたいなイメージあって 真だと思っちゃったな もしかしたらお爺の凸可能性を見込んでたのかもね |
行商人 アルビン 08:53
![]() |
![]() |
非狩と思われるのは兵旅年羊 兵:初日のゆるゆるさがすでに非狩 旅:最初の商真上げが早すぎて後続の占に優しくない 年:GJへの喜びが先で、霊襲への戸惑いがないのが村感情 羊:水面下で商真視を継続しており服抜かれて怪しんだ狩心理がない |
897. 行商人 アルビン 11:13
![]() |
![]() |
・・・あるびんだいありー・・・ 綺麗な赤い屋根の家から、今日も騒ぎ声が聞こえます。 ちょっ!まだ食べ終わってないのに下げないでくれよ! 本読んでてさっさと食べないくsg……兄さんが悪いのよ! この小説面白いんだから!あっそうだパメラにも後で貸そうか?(キラッ 要らないわよそんなの!私さっさと食器片づけたいんだけど! 喧嘩するほどきっと仲は良いのでしょう。 |
898. 行商人 アルビン 11:14
![]() |
![]() |
「村長さん、あれ、止めないんでしょか?」 「ずっと前からあんな調子でね…親としても止めたいところではあるのだが あんな調子で5年ぐらいは経ってしまったから」 「5年」 「まぁきっと親に似たんだろうね、私のかみさんも素直じゃなくってね」 「惚気ですね?」 「ハッハッハ」 時には昔の話を。 |
899. 行商人 アルビン 11:15
![]() |
![]() |
「あの頃はまだモリ爺の頭ももやしみたいに生い茂っていたな」 「想像したくもないですねぇ」 「まぁそれくらいずっと前から、もやしはたくさん育ってたってことだ。 それで、私はかみさん……レジーナに一目惚れしてね」 「あぁお宿で料理作ってくださっている方ですか?」 「そうそう。それで私は決意したんだ。 知ってるかね、このもやし村で定番のプロポーズ」 「何でしょ」 |
900. 羊飼い カタリナ 11:15
![]() |
![]() |
[もやししゃぶしゃぶ]どん。 パメラとヨアヒ。 1d唐突にヨアヒがはっきり占霊COしてないことを注意喚起。娘村なら自身が戻ってきたタイミングでまだそこが解消されて無いと知り懸念を抱いたですね。 娘狼ならヨアヒ提唱>>787の潜狂ヨアヒに出来ればどっちかにCOしろ、しないなら占われて確白になれ、みたいな期待があったということになるですけど。露骨過ぎるですよね。 おお。劇場とキャストが被ったです。 |
901. 行商人 アルビン 11:16
![]() |
![]() |
「『この一面のもやし畑を、君にあげよう』」 「丁重にお断りしたいかも」 「そう言ったらかみさんは喜んでくれたんだ、材料が沢山使えて助かるって」 「それプロポーズって伝わってるんですかね」 「ハッハッハ、ほんと素直じゃない人だったよ」 「そんなものですかねぇ」 その後も村長さんは、レジーナさんに何度かアタックなさったそうです。 妻に対する愛は確かなもの、それだけはとても伝わってきました。 |
902. 行商人 アルビン 11:17
![]() |
![]() |
「だからね、娘もいつかは素直になってくれると楽観している」 「だといいですね、兄さんのこと本当に嫌いってわけでもなさそうですし」 はぁー全く兄さんは私がいないとほんと駄目なんだから えっ今なんて?もう一回言っておくれ、かわいい僕の妹よ うるさい!私これから忙しいんだからね! 今日も村長さん一家はにぎやかです。 ・・・・・・ |
903. 行商人 アルビン 11:19
![]() |
![]() |
・・・あるびんだいありー・・・ 行商人たるもの、売りさばくだけではなく 新しい土地の新しい品物を仕入れることも必要です。 この村のはずれには、光を求めてまっすぐ伸びた杉林があり、 木材としても良質なものが多いと見込みました。 「おーいそこのトマさん、ここらへんの木売ってみる気はありませんか」 「ん?なんだアルビンか?別に売る気はないなぁ」 |
904. 行商人 アルビン 11:21
![]() |
![]() |
「この木、とっても綺麗に伸びていますし、傷みも少ない、 大工さんに喜ばれる逸品でございますよ」 「まぁオレが育てたやつだからな、当然だ」 「このままにしておくの、勿体なくありませんか?」 「んー、オレは別に金に困ってるわけじゃないんだよな」 木を切らぬ木こりとは一体。 「え?つかぬことを尋ねますが、普段は何をなさっているのでしょか」 「どうもしないな、ひたすらここらの杉を育てているだけだ」 |
905. 行商人 アルビン 11:22
![]() |
![]() |
「へぇ、つまり森林を大切になさっているんですねぇ。 この林とっても広いですから、さぞやお手入れ大変でしょね」 「だろ?きっついぜ。見回りも大変だしな…… 最近、隙あらば木を切ろうとする不届き者がいるんだよ」 「もし怪しい奴を見かけたら教えてくれな、すぐすっ飛んでくから」 「分かりました、お仕事頑張ってくださいね。 あっもしその気になられましたら、いつでも私にご相談くださいよ」 「あいよ」 |
906. 行商人 アルビン 11:23
![]() |
![]() |
世の中にはいろんな方がいるものです。 私はトマさんと別れ、杉林のふもとへ来ました。 ここから村を一望し、あることに気づきました。 村のもやし畑の一部が、杉林の影になっているのです! 「あれ、見ない人ですね、誰ですか」 「あっ、これはこれは…私は行商人アルビンです、そちらは?」 |
907. 行商人 アルビン 11:27
![]() |
![]() |
「僕はゲルト、村の皆のアルバイトしてるよ」 「ほぅ、それでここで何を?」 「ヤコブにね、ここの杉をさっぱりさせてくれって頼まれてるんだよ。 枝を切り落とす作業さ。ぼく木登り得意だから」 「へぇ、どうして枝を切る必要があるんです?」 「この木のせいで、ヤコブの畑に日が当たらないんだ」 「それはいけませんね、木こりさんにも相談したらいかがです」 「トーマスか!確かに色々教えてもらえるかもしれないね」 |
908. 行商人 アルビン 11:30
![]() |
![]() |
そう言ってゲルトさんとお別れしました。 私もトマさんに会ったら伝えておこうと思います。 宿に戻ると、少しドアの開いている部屋があったので覗いてみました。 そこではオトさんとトマさんが、何やら話し込んでいました。 …また、枝がざっくり切られていた …うーん、感づかれてるかもしれない …大体の目星はついてる、おたくの対抗のとこだろう …でもあいつは林には行ってない、たぶん他の人だな |
909. 行商人 アルビン 11:31
![]() |
![]() |
枝が切られた?オトさんの対抗? 一体なんの話をしているのでしょうか。 …そういえば出来そうなやついたよな、ほらアルバイターの …あぁあいつか、確かにね …どうする?やってみるか? …まだ様子を見よう。来月の金は倍以上積んでおくから、ますます頼むよ 私はとても嫌な予感がしたので、その場を立ち去りました。 |
910. 行商人 アルビン 11:33
![]() |
![]() |
ゲルトさんが遺体で発見されたのは、それから数日後のことでした。 巷では人狼の噂が流れています。 こないだのひそひそ話と、何か関係があるのでしょうか。 真相は闇の中です。 ただそんな人間の事情など知らずに、 今日ももやしは白々と生い茂っているばかりです。 私もそろそろ、この村を発つときが来たかもしれません。 ・・・・・・ |
912. 羊飼い カタリナ 11:39
![]() |
![]() |
こちらこそ続くと思わず割り込んで申し訳なかったです。 納涼系の真相がとても気になるですよ。 ヨアヒはアル狼なら普通に白いですよね。>>194てんぷら粉が白いです。 青村ならパメラに対しては「スタイルを否定された」という怒りがあるのかなあと思ってるですよ。青狼なら本音も交えつつの堂々疑い返しなのですね。でもにゃー。両村に見えるですよ。じたばた。 ヨアヒ★パメラの性格分析をしてみてもらえるですか? |
914. 旅人 ニコラス 12:19
![]() |
![]() |
灰狼ロスト気味で白取った所の再検証に入る所なのだけど カタリナさんは狼検討付いてますか? そろそろカタリナさんの命も尽きてしまうのではないかと心配で 企業秘密の秘密兵器が秘密のまま墓下に送られてしまうのではないかと心配で ソワソワそわそわと揺れてしまいます |
917. 農夫 ヤコブ 13:51
![]() |
![]() |
カタリナのもやし料理はいつだって美味ぇだなぁ… …あの、もし、よかったらだけど おらの一面のもやし畑、カタリナ、おめぇに…あげるだよ (あー商人さん劇場ネタ本当にGJだべな!騙したのは許さんが!) クラは潜狂じゃなかったのかもな >>726な、最初意味わからんかったんだ いやな、仮に書白で、商が書白を見て黒を出したというのなら なんで娘の時は白が出ると言えるだ?自分と娘に何の違いがあるんだよと |
920. 羊飼い カタリナ 14:12
![]() |
![]() |
ヤコブはリナに一面のもやし畑をくれるですか? でもこんなに広いとリナ一人だと大変なのですよ。 ヤコブも一緒にお世話してくれるなら、喜んで頂戴するです、よ。 >>894の戦術観を持つニコ草がアルの仲間にも思えないですよね。商旅狼ならお爺ちゃんがもしブラフってたら村村しい反応をしておいて後からそこをさり気無くアピールするつもりだったってことになるですけど不発だった作戦をわざわざ表で示唆するですかね。 |
921. ならず者 ディーター 14:18
![]() |
![]() |
ちらっきのこ! GJ出てるから色々制限があるなこれ。 農妙あたりが商旅?+?で陣営予想してるみたいで、俺が村視の農と灰の妙が同じような予想で、あ?れ?と、しばし悩む。旅の序盤から娘を上げ&娘側からの旅疑いは仲間として旅のポジが忙しすぎで旅狼時娘白かな。 ↑からの、青狼時は娘白だろうし、それで商旅青+?とか考えてみたけど、流石にそれはこの状況作って有利に2白吊った狼陣営としては甚だ疑問。 |
922. ならず者 ディーター 14:23
![]() |
![]() |
青は序盤は服疑問視、娘疑問視で、狼前提だと疑いのかけ方的に素直。けど、青が状況考察型の村と想定すると、商娘狼青白時、非霊非占への突っ込み&娘の商下げに疑問持ったと読める。ただ、俺個人としては正直娘って白要素の方が若干多いんよね。そこは青との価値観の違い。娘の俺への語りかけ(?)って、想像するに者村前提で話しかけてる感覚が俺の方にあるからかもしれないが。きのこ。 今俺の村視は 羊年>農 |
924. ならず者 ディーター 14:25
![]() |
![]() |
今日の夜明けで年の村度が上がりで、この印象。 ただ年の初日の俺への突っ込み案件は商の色次第でちょっと考え変わるかもしれない。 残りは村を傍観してる神だけど、神は屋廻りでしか要素とってない。しかも神>>862で、農年者に狼ってのは、自分除外しても、えええ?と、少し感覚違うと感じた。農年は書吊り頭筆頭だけど、単体が狼ぽくないんよね。思考におかしな歪みがないっていうか。無理矢理感がないっていうか。 |
927. 神父 ジムゾン 14:34
![]() |
![]() |
狂の否定は上の考察で良いとして私は狼の否定をさせていただきましょうか クララさんに白を出せば灰吊りになります まだ村の濃度が高いので村が吊られる可能性は高いです そして今日吊りにくいところに黒を出しておけば アルビンさんの真視が多かったことも重なり片黒吊りになる勝算は高いです それからアルビンさんの真が否定されて▼商 で、クララさんはどうなるのか あそこまで狼視をされていて吊られないと思いますか? |
928. 神父 ジムゾン 14:34
![]() |
![]() |
これくらいのルート作りはできたんですよね しかも上手くいけばその最中に▲狩▲霊なんてこともあるかもしれません 内訳がわからないまま進行できるかもしれないということですね それを捨てての黒出しなんです 狂でもない狼でもない、何なんだということで真視してた方が多いはずです 結果は偽、ということはどっちの方があり得るのかということを考えなくてはいけません その結果私は狂人なのではないかなと思っています |
929. 神父 ジムゾン 14:34
![]() |
![]() |
狂人はクララさんが村と信じて黒を出す、正直やることはそれだけです もし誤爆しても2枚抜きしてもらって灰を狭くせず2狼残りならまだまだ勝てる展開です GJ出ても縄は増えず、次に偽判定でも出せれば真視継続しつつ村を荒らせます 最善形から比べてしまうと見劣りしますが狂人の仕事は占い師を抜くことですから十分でしょう 狼の場合は違います 目に見える得を捨てて何かしらを狙ったということです |
930. 神父 ジムゾン 14:34
![]() |
![]() |
それが何かは私にはわかっていませんが目先の得を捨てるっていうほど簡単ではないです まぁ、明日結果がみえればわかることなのでそんなに真剣に考えることではないと思うのですが 要望があったので簡単に答えました |
931. 神父 ジムゾン 14:34
![]() |
![]() |
商の処遇についてパメラさんから意見がありましたが 人狼基本定跡に真狂放置偽確吊りというのがあります 狼は否定されるが真狂がわからない場合は最終日まで放置する方が得 でも真も否定されたのであればさっさと吊ったほうが得というものです 今日狼は狩人狙いで灰襲撃をするかもしれません その襲撃先が自分が疑ってた人だったらお得感ありますよね |
932. 神父 ジムゾン 14:34
![]() |
![]() |
灰が狭くなる可能性があるなら人外濃度を上げて勝負するよりも吊ってお茶を濁しておいた方がいいです 今回の場合狼が絶対にないとも言えませんしね 前提はここまでですね ここからは私の貴重な灰考察を今日明日の残りの喉でやっていきたいと思います 毎年出る10年に1回クラスの異常気象よりレアです といってもまだ議事を読んでないのでゆっくり眺めてきます |
934. 神父 ジムゾン 14:57
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんを疑っている方がいないわけでもないようですので この進行は私昨日の時点で考えていました 仲間切りからのそういう展開も視野に入れないといけない、めんどくさいなと それをぽろっと言ってしまうところが村要素ですね 狼が起こり得ないとわかってるルートの心配をまず発言するとは考えにくいですし もしそうだったとしてもそのあとの濁し方が雑です |
935. 神父 ジムゾン 14:57
![]() |
![]() |
もっとわかりやすくこんなことを考えていたのかじゃあヨアヒムは村だなと 思ってもらえるような言い方にするでしょう そうしないと何か含みのある言い方をしただけの人、怪しいにもなりかねません そんなわけでヨアヒムさんはかなりのニートだと思いますよ |
937. 農夫 ヤコブ 15:06
![]() |
![]() |
商狼の場合の黒出し理由、老が凸死すると思ってたから(老が一時期死にかけてたのは二日目朝からだべな)が強いとおらは昨日思ってただ だがら旅が怪しく見えてた これは昨日も言った通りだべ >>927までいう神父さんが赤にいて、商黒出しはねぇかな?と思っただが…一個可能性が抜けてるだな ★「まだ村の濃度が高いので村が吊られる可能性は高いです」とのことだげど、狼が縄に近い可能性は考えなかったんだべか?@3 |
938. 神父 ジムゾン 15:11
![]() |
![]() |
農>>936感覚の話なので具体的に言われても答えられないですよ これから議事録読むのですから 読んだ結果、今と印象が変わることだって十分にあります 旅と妙について理由を聞かれていますが 年者農にもし狼がいたとして残りはどこにいるかと考えたときに 見たくなるのがその二人ですよね これも感覚的な話になってしまうのですがそこを見るのは 年者農をある程度判断してからでないとわからないのかなという感じです |
939. 神父 ジムゾン 15:12
![]() |
![]() |
農>>937この村で誰が縄に近いですか? わたしはどっこいどっこいの勝負をしていると思うので狼が合わせればどうにでもなると思いますよ それにもし、確定的に縄に近いなら明日吊られますよ? その吊り先だけ見たら黒出しと白出しに何か違いがあるでしょうか? 考察全くしてないのに喉がなくなっていく事案 まぁ頑張りますよ、約束しましたからね |
940. 羊飼い カタリナ 15:18
![]() |
![]() |
ジム損ありがとです、狼仮定の黒出し理由がやっぱり謎いですよね。狂人ならクララ村への確信さえクリア出来れば作戦としてメリットだらけなのでいいんですけどね。今日出してもらったのは当然明日の結果を見る前の意見が欲しかったからです。戴いた内容は違和感ないですが決定的に白くもならないですかね……。頑張るとのことなので応援するです。 あ、ヨアヒ白論の組み立ては美しいですね。リナ同意するですよ。ニートですね。 |
行商人 アルビン 15:21
![]() |
![]() |
わらびもち喉すげーーーw リナさんにアタック!応援してますよ!ふれっふれっ ディタは雰囲気を尊重する人なので 「狼すげぇ、騙されたけど楽しいw推理ひゃっはー」 な気持ちを持ちながら考察すると、文字にしなくても なんとなく素白さが伝わると思います |
941. 羊飼い カタリナ 15:39
![]() |
![]() |
一応リナも商狼の黒出し理由を考えてみたです。 ・ごにょごにょからの乗っ取り狙い ・確実な1縄の消費 ・劇場をやりたかった ・偽黒大好き 纏めると「乗っ取れる可能性があるなら黒出しで確実に吊っておこう。真占は抜けてるし破綻上等」くらいが有り得そうなところですかね。 ……アル狂人だったら本当に凄いのですよ。弟子入りするです。 仲介の過程で白を拾ったのはニコ草とヨアヒなのですよね。パメラは回答待ち。 |
942. 羊飼い カタリナ 16:04
![]() |
![]() |
ヨアヒは3dのやり取りがもうまんま白いのですが、まず前提としてヨアヒから見たパメラは普通に黒いです。多分心情的にも不快を覚えたと思うですがそこから「目的は何か」まで>>787掘り下げてるところが村の動きです。 更に別軸としてクララ単体の黒さと状況の白さで状況に軍配を上げつつも他者とのやり取りの中で「書娘両狼はない」という冷静な思考に至ってるです。 パメラに関する直接の打診からの白視転換はないですが |
行商人 アルビン 16:04
![]() |
![]() |
あっ狩候補から神が抜けてた。個人的にここありそうで怖いですねw 羊はもう食っちゃいましょう、それを懸念する旅はやはり狼() 話すことがあるのは村要素ですね! 次から次へと、言葉が溢れ出るのは強みです。 吊れそうなところは▼妙▼神かな?ストレートに行ってもあと2人か、んんん |
農夫 ヤコブ 16:17
![]() |
![]() |
こんなの皆にやられてたら白圧死するだ(しろめ まぁ、でもその要素を全て覚えておけるとは限らん みんな議事を隅々まで読めるとは限らん なんとか墓に送り込むだ リナあと六喉だべか…その間におら白論でもぶち込んでくれたら嬉しいだが…? |
945. ならず者 ディーター 17:14
![]() |
![]() |
灰に関しても雑感。 旅が昨日商真打ち!まで言ってて、今日GJ見えて夜明けに盛大に旅>>839「ヨアヒム人間!」まで言ってて、さぁ老凸来い!(内心ワクテカ!)を期待している狼には見えんよな。旅は見えてないんじゃないのかな? そこに突っ込んだ妙はあわよくば旅SGにしようとしてる狼に俺は見えたけど、商が破綻してるのを「知っている」狼にしては、あまりにも迂闊な突っ込みだよなぁとも現状思う。 |
948. ならず者 ディーター 17:38
![]() |
![]() |
いや議事読んでも羊村じゃないかとは思うし、今どうこう出来る場所じゃ無いんだけど。その、楽しんでる感覚に若干非村感つーか。 んーなんか連投始めちゃった神に必死さを感じるんよ。 だからって俺も神の連投の内容が爆白くなった風にも見えないんだけど。 神★商の中身が狂だったとして灰3狼で、農年者と吊ってけば勝てる算段なのきのこ? これちょっとちゃんと議事読んで要素見てくるきのこ。** |
951. 少女 リーザ 19:18
![]() |
![]() |
ただいまー 今日は夜明けまでゆるインしているよ! 羊>>950 ☆個人要素かもしれませんね。潜狂は最高難度だと思いますから 村の存亡を左右する潜狂には憧れています。 あと、きちんと星いただいていれば100%お返事しているはずですよ。 私の目線では、羊の主張は5d妙吊りの布石のように見えますね。 ★妙黒を主張する一番のポイントはどこでしょうか |
952. 少女 リーザ 19:25
![]() |
![]() |
ログを読みつつ思ったのですが。 村の総意がカタリナさんを村置きされていることは分かりました。 ただ、村置きされている方もミスリードすることはあります。 (私だって能力不足でクララさんを助けることできなかったし) 自分の軸を持った方が多い、本当に良い村ですから、 色々な意見を、そして妙吊りして後で後悔しないよう。 何かありましたらお気軽に星投げてくださいね。 |
954. 少女 リーザ 19:41
![]() |
![]() |
そうですね、輪に入れていないとは自分も感じています。 (先だってのお気遣いありがとうございました) レポートに回答しているような状況になっているんですよね… あと、私がニコラスさんを吊りたがっているとのお話しも ありましたが、もともと商-旅ラインを主張していること。 商の色が白だったら崩壊するような仮説なので、この件は今日の 判定待ちでしょうか。 |
955. 羊飼い カタリナ 19:51
![]() |
![]() |
リナはクララを外してるですからね。そもそも本来黒取りには自信がないです。リーザが村ならちゃんと判りたいです。 潜狂について散々回答を促したのは商狼だと思うからです。早い段階からそれを意識していたのが狼視点ではないかと疑ったです。勿論それをわざわざ表で出すかという疑問もありますのではっきりとした回答が欲しかったのです。★を付けないのはリナの癖です、ごめんなさい。 ★リーザは今、誰が狼だと思うですか? |
956. 青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
ただいま、みんなのお兄ちゃん(自推)のヨアヒムだよ 自宅警備には年季が入っているよ まぁ、商は十中9.5~9で狼だと思うよ 狂人では書黒を出せないだろうって意見に相乗りしつつ 狂人なら、老の判定ブラフを考慮して直ぐに>>850じゃなくて判定ミスでしょ?と問い詰める所じゃないかな ブラフに引っかかると恥ずかしいしね でも、直ぐに破綻を認めた→書の色を知っていた→商は狼である 完璧な三段論法である |
957. 青年 ヨアヒム 19:57
![]() |
![]() |
何故商狼は昨日対抗を抜けたにもかかわらず、偽黒を打ったのだろうか 商狼仮定、昨日書に白を出して灰吊りで村吊をさせ、今日僕に黒を出せば同じ無駄吊りでも遊び縄0にする事が出来たし 今ほど狼視を集めなかったであろう 加えて、昨日は狩目噛み→霊噛み→偽装GJで、霊が噛めたから狩抜けてると思い占い噛みに来た、青含む弱い狼陣営を演出で来たとおもう(ピン抜きor商が護衛を奪う) じゃぁ、なんで黒出した? |
958. 青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
まぁ、単純に考えて 灰吊りで吊られそうな人が狼だったんじゃ無いの? と思うんだけど 誰が吊られそうだったか ……一昨日の吊占希望を見て来ようかな ついでに、ログも読んでくるよ |
行商人 アルビン 20:01
![]() |
![]() |
なるほどねー 真狂視されるのであれば、「まじかよ」って反応した人を村視する発言しつつ、「爺さまはただちに撤回してー」て言えばいいんだな。勉強になるなぁ 真占トレースの道のりは険しい >>958 よし!!そこ見られるのはむしろ既定路線!! |
959. 少女 リーザ 20:05
![]() |
![]() |
羊>>955 さっそくありがとう ☆妙は確定情報や性格考査から推理していく傾向なので 先日同様、ロック気味に 商旅?−?です。 ポンコツなので商の色を見ないと、まだ先に進めないかと。 ログ再度読みしています…… |
農夫 ヤコブ 20:11
![]() |
![]() |
おらが考えた現在の村地図 リナが村の中心にいて、その周りにおらとペタ、ディタ、ニコがぐるぐる回っている パメが時々輪の中に超高速で入っては出てきてる 神父さんとヨア、リザは外からそれを眺めてる 今リナがヨアの手を繋いで輪に入れようとしてるとこだな 者旅年農の男カルテットの輪が崩れる日はいつになるだか |
960. 神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
者>>944そういう予想はいくらでもできるんですよ ペーターさんにしてもディーターさんにしても 狼が黒を出した予想をしても狂人が黒出した予想をしてないのですよ ちょっと偏っていませんかという疑問をあげただけです 私は聞かれたので理屈的には狂人の方があり得ると答えただけで 実際はフラットに考えていますよ ペーターさんの意見にも他の方の意見にも反論していません |
961. 神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
神>>927でちゃんと狂の否定として認めてる旨を発言していますよね 狂の否定だって狼の否定だってできるんですよってことを言いたかっただけです そしてメリットとデメリットのバランスはどちらが優れているかというところも 見てバランスよく考えましょうよと むしろ願望を言えば真狼の方が1狼露出でありがたいです 明日の霊結果で判断すればいいじゃない、大げさだなぁ |
962. 神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
者>>948それはないでしょう それだったらそこが3狼じゃなきゃいけないわけじゃないですか そこまでピンポイントで狼見つけられる自信はないですよ その辺りの立ち位置に潜んでいるでしょう位のイメージでいいです このままでは考察するする詐欺になってしましますね これは大きな狼要素です |
963. 神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
希望出し周りから考えるとペーターさんに目が止まります 1d何だかんだいっても狼は占われたくないものです 時系列順で序盤に票が集まり始めたのは年なのですが アルビンさんを除くと全員村側なんですね 他の方の票の集まり具合を見るにだんとつではない でも狼はペーターさんに票を合わせていない |
964. 神父 ジムゾン 20:15
![]() |
![]() |
ここに合わせるのがとりあえずの初日を突破するのに良い所なのにです これはどういうことが考えられるかというと ペーターさんが狼、もしくは全くの圏外に狼全員がそろっている可能性が高いのではということですね アルビンさんの色で状況がかなり変わってくるので難しい所ですが |
行商人 アルビン 20:25
![]() |
![]() |
>パメが時々輪の中に超高速で入っては出てきてる シュッ!シュッ!て出入りしてるのが容易にイメージできて噴くwww たまに見ますね、この村地図っていうの これ輪に入ってない人は狼度高いとか、そういう理論あるんですか? |
農夫 ヤコブ 20:29
![]() |
![]() |
輪に入ってない人が狼とは限らないだよ 外側にいる奴が吊られやすいってだけだべ だがら、もし輪の中にいる奴の誰かが狼だと思ったら、 そいつを無理やり輪の中からはじき出すか、あるいは輪の外の人をひっつかんで入れてきて、輪の中を飽和させて炙り出すしかねぇ 前者の方法が黒要素掴んでからの説得、後者が白固めからの炙り出しだべな リナがやっているのは、おそらく後者だべ |
農夫 ヤコブ 20:34
![]() |
![]() |
黒塗りにはおらはカウンターで対抗できるだが (皆大体一度はおらを白視してるしな おらに疑念抱いてそうな神父さんは輪から外れ気味だし) 白固められてからの比較は…ちょっと対処どうしようか考え中 |
行商人 アルビン 20:36
![]() |
![]() |
わらびもちの解説分かりやすい、ありがとう! なるほどなー、どっちにせよ輪の中の"白濃度"を上げるんですね。 ということは狼は、輪の中に入り続ける努力が必要なのか。 灰狼時の私に足りないのはこういう感覚かもしれないです やっぱり青は非狩ですかねぇ、狩GSは神>者に変えとこw |
969. 村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
ざっと見たけど▼商についてはわかったわ、情報獲得と狩り保護etcな訳ね ▼商に同意するわ 年>>883 商狂要素だけど商狼ならW1と引き換えにできたのは実質書一人、狼の損失のほうが多い気がするの、破たんするまで白だしは極論にしても、もう少し粘れば村を掻き回せるのに急いで商吊のレールに乗せる必要がないもの。 あとは1dで速攻でcoしてるのも今にして思えば相談の必要のない狂要素に感じるわ |
970. 青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
者>>946 純粋に、完全に狼と思われて吊られる狂人は上手いと僕も思うよ 特に、真視を奪いつつ対抗の真占を抜かせ、それでも信用を失わずにみんなの疑い先だった書白を見抜き、偽黒で縄を消費させ、完全に騙りとしてのお仕事を完遂した上で狼として吊られようって言うんだから でも、者のいう事も解るなぁ これで商白出たら、絶望する人が結構出そうだよね(目逸らし) |
行商人 アルビン 20:47
![]() |
![]() |
>わらびもち 白固められて比較される場合は、 感情で動くのが一番だってばっちゃが言ってた オレはお前を信じたい、信じたいんだ……!!的な 迷いを演出すると人間味が出て美味しいんじゃないかな。 わらびもちはそういう村人としての素地を十分に見せてるから 誰でも誰かに疑われるのは覚悟してるはずだし、受け入られやすいと思う |
974. 行商人 アルビン 20:52
![]() |
![]() |
どうもどうも。仮決定は把握しております。 シモンさんの律儀なお人柄、私ぁ好きでございますよ。 商売は人徳と信頼が大切です。きっと出世なさるでしょう。 皆さん話し合いは進んでおりますか? 私は先に劇場してしまいましたので、ちょっち暇でございました。 読んでくださった方はありがとうございます。 |
976. 羊飼い カタリナ 20:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 シモンお疲れ様なのですよ。 議題ちゃんと使わなくてごめんなさいです。内容としては全部出したと思うですが、GSに纏めるのだけやるです。でも決定的な何かはまだ無いのです。 白 旅>青>農>年>娘神者>妙 黒 パメラもヨアヒも変身するですか?わくわくなのです。 ペータ>>973盤面屋は大正解なのです!でも試行錯誤中ではあるですよ。リナは齟齬を埋めるのが好きです。真意を見抜きたいです。 |
977. 旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
うんうん白アピしてみようか 商狼が露呈すると怪しくなるのにどーしてぼくは商狼視から一歩も引かないんだろうね 狂かもしれないと主張して0.5縄残しとか言ってもいいんじゃない? 狂人探しに没頭しているリザさん。占狼混ざりの考察見てないけどどうしてそんなに真狼に固執できるかな 商狼ラインでしか狼探せてないのがもんにょり。内訳見えてる? 非狼確信出来ない限り▼商以外ないから商の中身考察はリソスの無駄喉稼ぎ |
行商人 アルビン 21:11
![]() |
![]() |
ディタは感覚語が多くなると思うんだよね ふわっふわっとした言い方 感覚的な言葉で表現を誤魔化すのは、中盤~終盤の狼に多い特徴なので 「言いたくないことをぼかしてる気がする」って 経験からくる黒要素として塗るね、私の場合 |
980. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
といいながらジムさんの狂狼考察は凄く楽しくてウキウキしていたツンデレです リザさんはそこまで商狼確信出来てるなら別に判定見なくても先に進めるんじゃない? パメさんの位置がリナさんの中で結構下がってるね 娘狼説と妙村人説 自分の中では行き詰まってきたから他者の評参考にウンウン唸ってます 情報少なくてわからなかったヨアさんは羊評などに影響されてきてます 娘羊農年者神青妙 上位以外は差横並びかも |
981. ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
がばっきのこ!すまん寝てた><【仮決定了解】 神>>963 初回占って確白狙い的な目的もない?襲撃もないし、どうせ2-1で初回から割る偽もいないだろうし、って意味では救済目的に落ちてきている灰(白狙い黒目灰)に占を当てるって狙いもあるから、即年狼とはいえないと思うけどなぁとか言ってみる。 今の俺のGSは・・・。 商の色にもよるんだけどなぁ。 白舞茸 羊年>農旅>青>神娘妙 黒舞茸 |
983. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
青>>965 今現在黒一人も吊れてない状態で縄の余裕もないのに狂目の商より灰から狼を吊るのが優先じゃない?って思ったの。 でもまあ急がば廻れということで▼商に同意しました 後、灰噛みに来るとは限らないと思うけど |
行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
ディタのきのこネタ好きwwww 神はそうだなぁ 意図的不理解でゴー! 真狂論、初動論は村の中では異色だったから攻めるとしたらそこかな 戦術の価値観によるすれ違いで吊られる人とか普通にいるから |
985. 旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
メタでぼく狼を追うなら村だろうと吊っちゃうよー リザさんの中ではCOタイミングとか調整する意識があるみたいだしね 20秒はさー確認しても緑ネタ入れてしゃもしゃしても余裕だったからねぇ だからアルビンさんの15秒も受け入れてしまったわけで 「狼なら大胆」→判定は人間で用意?→最速で人狼で投下 襲撃に触れないのは人狼引いたからで納得ではある 鳩では結構ギリギリではあったかなーと思ったけど |
農夫 ヤコブ 21:22
![]() |
![]() |
いやぁ、本当にみずあめは頼りになるだなあ…! おらがこうやって落ち着いていられるのは、みずあめが今まで頑張っててくれたおかげだべよ 本当に、ありがとうだべな 後は墓でゆっくりしといてけろ 次はエピで笑顔で会おうだ! |
989. 負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
>>928 神 ▲狩▲霊~について 結果論だけど灰噛み、もしくは 確白噛みをしてこない狼が狩人探してるとは 思えないんだよなー。 その上で灰噛みをしてこないって事は俺は 狂人を噛む事を恐れている噛み筋なんじゃないかと思っちゃう。 ★神の思う狼像って現状どんな感じ? |
993. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
あーシモンさんの考察いいな 他国を渡り歩いたアルビンさんの思考を追うには シモンさんが最適なんじゃないかと思うんだよね 超鉄板の霊or兵さんの2択護衛で縄増えるGJ率が極めて高いから 狼さん超プレッシャーかかってると思うーシモンさん生きて下さい 明日はぼくと同タイミングくらいで娘白視したディ茸さんと パメラさんの中身に付いて語り合いたいと思う~あとリナさんの見解も改めて |
農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
真占いに信用で勝てるみずあめは本当に強い騙りだっただ これ何度でもいうだよ! おらですら今まで一度も信用取れたことねぇからな(血涙 それは誇りに思ってええだよ そして、そんなみずあめの強さは無駄にしねぇだ 甘々なCNの狼だけど、ぴりぴりシメていくだよ! |
994. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
商−旅ラインって、初日ニコにーちゃんが商真っぽいって言っていた件? そこは僕も内心そう思っていたから別にって感じだなあ それよりも>>738「アルビンさんを真決め打ちするのが最も勝率高くなるかなぁ」の方が怪しい気がするけど、「お爺の参加状況に不安があるいま」を見るとまあ理解の範囲かな 僕も内心おじいちゃん万一凸したらそうするしかないだろうなーと思っていたし |
995. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
あ【本決定了解】 喉余ってるから アルビンさん1dに語ってた12人村までならOKな潜伏論について良かったら教えてね ころっと騙されました。もし狂なら本当にお見事 Lさんも襲撃日はポロッと漏らす真要素に真贋揺れてたのに 喉足りなくて真要素上げできなくてごめんなさい すごくクールで偽視もおおらかに受け入れていたのが 性格要素だったんだともっとしっかりと見るべきでした… |
996. 村娘 パメラ 21:35
![]() |
![]() |
羊>>913 確かにそういう風に反発しているように見えますが、正直立場を明確にして下さいって言ってるだけでそこまで反発を受けるのかがわからない、コンビニでタッチパネル、タッチしてくださいって言われてキレる系の人なのか |
1001. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
正直村置きされてる人が多くて俺困ってんだよね。 その村置きも割とすんなり入ってくるし。 けど、明日の老結果で狼の残り人数わかるし、 村置き、村アピよりも明確に誰をどの発言で 疑ってる、っていうのをそれぞれ出した方が いいのかなって思ってるんだよね。 |
1003. 羊飼い カタリナ 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】シモンありがとです。ヤコブの喉セーブが白いのです。リナうっかりしてたですよ。お蔭で了解発言がこんなところに来てしまったです。リナが生きてたらやりたいことについてもう少し話すです。それぞれの考察に同意不同意を示して意見の交換を進めたいです。その為の情報出しを今日は頑張ったつもりなのです。狼位置が確定してからの考察の方が得意です。万が一商白だとしたら本当に大変なのですよ。皆お疲れ様です。 |
広告