プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、1票。
旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、シスター フリーデル、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター の 10 名。
736. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
娘占い理由 なにか考えてるらしい様子が見られること、しかしいまいち何を考えてるのかがわからないこと。票が集まってる二人を比べた時により思考開示ができそう、村に利のある判断ができそうなのが理由。 娘が「できない」人とは思ってないのと、狼だった時により残りそうなのが娘の方だったから。黒だった時のメリットと白だった時のデメリットを考えて、ここがいいと判断した。 者はほっといてもいいかなと思った。 |
744. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
【占霊結果確認済み】 リーザ噛みとはね。 長狼確定ということは・・・ 本日の議題 ■1.今日の吊り先 ■2.羊真時のLW探し これから手順で旅真時の黒を吊っていくことになりますが、羊真の可能性が高いと思われるので、今までの考察から、自分視点のLWを探していってください。 |
746. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
ん?あれ宿は兵先吊り希望だっけ?まあ飼い狼にしても良いし、そこは神の判断に任せる。 やっぱり昨日の長の護衛関係の絡みは神抜きたかったからかーとまあ狂狼は判断できなかったけど。 |
747. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
ちょっと屋偽要素村に提示する、って言っても多分聞いてくれないだろうしなあ・・・ これ残り狼数もわからないじゃないか・・・実際1wもつれてないんじゃないの? 無力感つらい。でもがんばる。 |
750. 宿屋の女主人 レジーナ 23:01
![]() |
![]() |
>>746屋 屋がいつまでも生きているかわからないから兵先吊の色見たい・兵白の場合羊真の思考に1日早くシフトできるって点から兵先吊希望かね。 ただ長兵を今日明日で吊切ってくれれば順番にはそこまでこだわらないよ。 兵は吊逃したくないよ。 |
752. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
屋真前提として 旅真の場合 服長兵ー羊でFA。これは吊りで対応 羊真の場合 服長Xー旅 服旅Xー長の2パターン 4縄2狼1GJ縄増え 羊真時実質2縄でLWを捕まえればよい計算となります。 脅威噛み(+狩狙い)されたリーザの考察は大きく参考になると思いますので、頑張ってLWを見つけましょう。 |
755. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
>>754ほんとだ!確定で1w吊れてた! 屋の偽要素一つ。 服が吊り回避できない状態で服吊りに動いている。 「回避まで頭が回らないほどの不慣れ」ではないはずなんだ、屋はできる。 その中で、自分を守る盾になるはずの狩人候補を削ったのは、偽だったから。 そして服黒を出したのは「自分は仕事終了でかまれなくても違和感のない状況」を作るためだったんだ。 |
756. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
レジーナさん、なんでお菓子だけ…笑 レジーナさんが言うように、シモンさん先吊りの方がいいような気がしますわ。 シモンさん吊って、黒判定が出ればオットーさんの真贋もわかるんじゃないでしょうか。。 |
農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
塩辛おつかれさまー! いい仕事してくれたよ! エピ来てね! 憧れの一つです、偽確劇場…笑 僕はシモン吊を推していきたいですが、あまり目立たないよう村の意見見ます。「あんまりこだわらないけど」って感じかな。 念の為今日色々聞いておきたいです。喉大事にしないと…。 狩人日記、調べて書いてきてみますね。 僕吊の仮決定が出たらCOですか? 逆効果の場面とかあったら怖いですね。調べてみます。 |
村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
そう、農吊りの仮決定が出たら【狩人CO】で回避する。 がんばって!ちょっとめんどくさいけど、その日の自分の考察と矛盾しないように書く。矛盾するぶぶんについては「~~の理由でブラフを撒いていた」と理由と前置きが必要だよ。 兵吊りを押しても大丈夫だと思うよ、確定情報が多い方がいい、兵単体白くない、旅の狂誤爆あり得る、羊噛んだのは兵を占われる日だったからなんじゃないか。 理由はたくさんあるから! |
758. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
【今日の吊りについて】 兵の考察の伸びを2日間聞いて、参考にしたい気持ちもあるし、屋さんの生きているうちに兵の色を見たい気持ちもある。 そこで、今日は【吊りは長兵二択の自由投票】を提案します。 この人数ならセットミスで誤爆する事もないと思うので。 明日は残った方を確実に吊ります。 屋さんが偽物の可能性は単純確率で1/15。でもそれ以上の働きを屋さんはしていると思います。 |
760. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
兵長を吊ってエピローグにならない場合、 1、(霊真と仮定して)ニコラスさん狂人、狼残1 2、(霊偽と仮定して)狼残1~2(まぁ2かな。。) 私もエルナさんは寡黙というより放棄と見ました… オットーさんへの返信は今書いてますわ。 |
761. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
>>759☆オットーさん シモンさんを吊って霊視が黒だった場合、翌日村長さんを吊ればエピローグになるはず。 ならないのであればオットーさん偽かな、と。 ただ霊視で白が出た場合、どう捉えるかはまた悩みますし、オットーさんが偽なら白出してくるでしょうね。。 自分で言っててなんですが意味がないですわね。。 兵長が吊りなのは変わりませんし、その間に狼を探さなければ… |
農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
僕は確定情報は少しでもほしいから、兵先吊りを推すよ。 ぐらい言ってから寝ようかと思ったら、選択投票ですか。選択投票って、吊希望の多数決と違うんですかね? 吊の順番についてで喉消費しないように、ってことかな。 ふおお〜今まとめサイトで狩人のお勉強してます笑 |
762. 司書 クララ 00:38
![]() |
![]() |
遅くなりましたがニコラスお疲れさまでした。 なんとなく、真占いだから責任を感じて更新時間直前に時間を割いて毎日出て来てくれたのかなと思ってましたが、どうでしょうか…狂人でも同じかもしれないですね。 ありがとう。お疲れさまでした。 |
農夫 ヤコブ 02:34
![]() |
![]() |
手順に間違いあれば教えてください。 ■6dで狩CO(神農宿者修娘) この日に吊られそうなら、 狩吊って確白噛まれるなんて勿体無い!神護衛します!噛まれて確白保護の真証明だ!→神以外(娘かな?)噛む→僕をSGにしようとしてる!うそだろ承太郎! ですかね? 1日生き延びても、ほぼ確実に翌日吊られますが…。やってもいいのかな? |
農夫 ヤコブ 02:45
![]() |
![]() |
■7dで狩CO(神農と、宿者修娘のうち1吊・1噛(娘?)で残った2人) 狩人=not狼の僕を吊ったら負けるで!主張。何の実績も無い狩でごめんね!と言いながら吊れそうな方をどうにかして吊る ■狩人でてきた ・後に本物が出てきた→僕の狩っぽさ、相手の非狩要素あげてファイッ ・先に出てきた→6dならCOせずその人噛み、7dなら「吊り逃れだ!」 |
農夫 ヤコブ 03:14
![]() |
![]() |
狩人日記 1d 噛:無し ゲルトエア護衛。 2d 噛:楽/凸:年 3-1だし霊機能抜かれたくないね。 護衛:屋 3d 噛:羊 狼に読まれてそうだけど、旅の色見られるチャンス潰したくない。 護衛:屋 |
農夫 ヤコブ 03:16
![]() |
![]() |
4d 噛:妙 狩人探し? 意見噛み? (長吊→長先吊りなら、屋を護衛する必要ないよね。狩人死んだ可能性にかけて確白噛まれそう。護衛:神) (兵吊→兵の色が見えたらその分考察が増える。守りたい。護衛:屋) 5d 噛:書 今日が狩狙いなのかも。 もう狩いないと思ってお弁当いくでしょう。頼む噛んでくれ! 護衛:神 |
農夫 ヤコブ 03:17
![]() |
![]() |
6d 噛:屋 確白こないのかよ! みんなごめん!! だからといって、今更護衛外すのは難しい。残りのメンツで白決め打ちもできない。 (護衛:神) この日の護衛は、確白噛まない方針なんだなってことで白目の灰にうつしてもいいかも? |
763. 負傷兵 シモン 08:30
![]() |
![]() |
おはようっす。【各結果確認済み】。昨日は結局顔だせないままで申し訳なかったっす。 お嬢ちゃん、旅人さんはお疲れ様っす。灰襲撃っすか。パン屋さんには感謝っすね。 吊り順に関しては村の総意にまかせるっすけど、長が状況から狼確定してるし、自分とそんちょさん吊りきってEPが来るか否かでパン屋さんいなくても自分の色→旅人さんの真偽はわかるっすよ。>>750の利点等生きててもらう価値はあると思うっすけどね。 |
765. 負傷兵 シモン 08:52
![]() |
![]() |
よく見たら今日の吊り先は自由投票っすね。 であれば、自殺票をすすんで入れたくはないので【投票先:長セット】させていただくっす。 議事読みいってくるっす! 今日はちゃんといるっす。もちろん更新前後も。 |
766. 負傷兵 シモン 09:06
![]() |
![]() |
>>764神☆ ありがとうっす!今日は少しでもみんなの役に立てるようがんばるつもりっす! 狩人に関しては、自由投票なら今日言わなきゃなんっしたね。考えが及んでなくて失礼したっす。 自分先吊も容認してるあたりとか透けてる気はするっすけど自分は【非狩】っす。 |
767. 神父 ジムゾン 09:19
![]() |
![]() |
>>766兵 回答ありがとうございます。 自由投票だと弁明の機会なく吊られることになるので、先に聞く必要がありました。 貴方目線では羊真旅狂長狼確定なので、その視点で意見を気軽に出してくださいね。 他の人は、今日は狩非狩coは必要ないので、反応不要でお願いします。 あと【本決定 吊りは長兵二択の自由投票 吊り先明言する必要はありません】 兵さんの頑張りに期待しています。 |
769. 農夫 ヤコブ 09:24
![]() |
![]() |
長吊っても黒しか出ないもんね。なら明日の朝の時点で可能性の選択肢を狭めたい。でも自由投票ならそれに従うよ。 もし、今日の兵の話を聞いて輝く白さが出てきたなら長吊に考え直すかも。 屋偽の可能性は、屋がずっと噛まれなくて発言や誘導があれ?ってなってきたら議論に上げるぐらいでいいんじゃないかなあ。 |
770. 農夫 ヤコブ 09:35
![]() |
![]() |
ごめん神! 発言したら>>767が見えたよ。 今のところの吊り先めっちゃ明言しちゃった。 明言しないでねってのは、それで喉消費しないでおくれってことなのかな。誘導の可能性とかも見てるのかな。 あと今日も不定期になるよ、ごめん! もう少し貼り付ける予定だったんだけど、本当申し訳ない。 鳩からちょいちょい顔出すね。 |
農夫 ヤコブ 09:51
![]() |
![]() |
余計なこと言ってたらごめんなさい。何か僕の考えの及んでないセオリーがあるのかな。 僕が村でも、村の今後のために兵先吊ろうぜ!って言っちゃいけないの?と思うかなと思ったので…。 突っ込まれたらそんな感じのこと言います。 |
771. 司書 クララ 09:57
![]() |
![]() |
灰考察宿 仁義の人。プロで言ってた通り思いやりがない行為が嫌いな印象は変わらない。自陣営に対してとても誠実だと思う。慎重。的確な質問。正々堂々。2d書への質疑でも、質問に答えた後でわざわざ最黒視していた私に意図を説明している。そういう人が手順、詰みをいち早く提示。 旅狂LWで最終日までいくなら、灰殴り合いで勝ち残り狙いだと思うが、そこまで狡猾な人にも自信家にも見れない。白決め打ちたいNO.1 |
774. 司書 クララ 10:32
![]() |
![]() |
農 敵を作らない動きだが意図的には見えない。初日から相手を理解しようとする意識が強いが相手が自分をどう思うか気にしている節がないの白い。理解可能かが白黒の基準?白取った人の意見にちょびっと影響されやすい?RPのせいか語感がふわふわしてて正直腹が読めない感はある。昨日手順について発言がないが、来るの不定期と言ってたし要素取らない。もしかしたらLWあるかもと思うがあまり考えてない。残ったら考えよう枠。 |
775. 司書 クララ 10:56
![]() |
![]() |
者 農と根元が似てる気がする。はっちゃけた方向に行ってるけど(ごめん)敵作らない動き、相手の自分評を気にしてない。やっぱり>>305が白い。思いついたことを思いついたまま発言してるから裏や変な意図がなさそう。裏があったらもうちょっと違和感出てこないかなぁ?と思うけど白く見てるから騙されてるかもという懸念を持つのは許してほしい。他灰が者を黒く見てくれてるからそっちに期待。私には吊れないかもしれない枠 |
776. 司書 クララ 11:26
![]() |
![]() |
>>773兵 シモンありがとうございます。失礼とは全く思いません。どうしてかな?と思っただけです。リアル忙しいかもしれませんが、LW考察むちゃくちゃ期待してます。可能な限り出してくれたらなと思います。 |
777. 負傷兵 シモン 11:34
![]() |
![]() |
一番気にしてたならず者さん見てきたっす。 初日は軽やか印象だったんすけど、読み返すと予想以上に受け身っすね。絡みはほとんど長相手。ほかの相手に対しては質問回答が主でつつきに行くことはなし。 長の触れるわりに結論濁して放置を気にしてたんすけど、色が見えてるゆえに強く塗れなくて困ってる狼の線あるっすね。 ブーメラン?知ってる! けど、旅への発言が狼→狂への激励に見えるくらいには狼あると思ってるっす。 |
778. 神父 ジムゾン 11:46
![]() |
![]() |
狼投票より 1D服●修○者 長●娘○神 2D長▼娘▽修●服○娘 不慣れ狼の服が1位票で修に入れている所から修ってとっても人に見えてきませんか? 発言の少なかった服が>>386で自分占い発言に対して判断後回し発言をしているのがとっても狼っぽく、修をSGに引きずり込みたい意図が見えています。よって、修はかなり白っぽいと判断しています。 |
779. 神父 ジムゾン 11:54
![]() |
![]() |
ちなみに2位票は身内切りの宝庫なので、者が白いという根拠にはなりません。 手練狼の長の投票から、娘マークしているところは見えますが、娘はギリギリ死なないと判断しての身内切りもほんの少し疑っています。 |
780. 村長 ヴァルター 12:18
![]() |
![]() |
おはよ。続き。 2dにわざわざ屋が自分は噛まれないアピールをして護衛をはずそうとしていること、多分あの時点でだいたいのシナリオは組み上がっていたンだろうね。 状況はほぼ真霊にもかかわらず「自分が真霊と同じ結果を出している」ことをアピール。これ自分が偽だから疑われるのが不安でアピールしたくなる偽要素ね。 で、3-1は占い殺す陣形とはいったけどそれは霊能に狩が張り付きやすいから。ここ意図的不理解。 |
782. 村長 ヴァルター 12:23
![]() |
![]() |
ここまで考えてかなり、狼陣営はシナリオと伏線を綿密に組み立てながら来ているのがわかる。 その中で夜明けの修の発言はかなり白い。 ここまで搦め手がはまってる狼陣営なら「霊能偽の可能性」の提示なんかしてその可能性を追われてしまうような発言したくないしする必要が無い。 ここでこの発言がこれだけの分量で出てくるのは、強い非狼要素。 だから修は、白決め打ちして良い。……見る目無かったなぁ、修今までゴメン。 |
783. ならず者 ディーター 12:24
![]() |
![]() |
おっはー!【兵非狩了解】【長兵自由投票了解】だ。 長っていつも希望に娘あげてきてるなー、とは思ってた。 今朝の娘白結果も囲いには見えんな。というかこの白って 貰うと疑いが強まる白だよな。娘をSGにしたい感じか? 昨日俺がもっとガチ目に長と切れ演出っぽい事できてたら、 今日は俺占い白出しも考えてたのかなー、と思いました! |
村長 ヴァルター 12:44
![]() |
![]() |
えっと、狩日記については文章はそれでいいとして「狩人は護衛をした」ことを何よりも念頭に置いている。、【】か◇◇とかで強調して目立たせてみよう ちなみにうろ覚えだけど◇を護衛のマークに使う文化がどこかであったような・・・? 農は喉を使い切ってた日もあったからそこを突っ込まれるかもしれないけど、「確実に自分が吊られる日じゃないと判断して喉いっぱい使って議論した」でしれっとかわそう! |
村長 ヴァルター 13:11
![]() |
![]() |
もう、もう私の狼仲間が白すぎて可愛すぎてどうしよう・・・ そんちょは頭空っぽにして架空のライン考察するからいつでも何でもお話ししようね。 明日も生きられるといいなあ、高菜ともっとお話ししてたいし、何より高菜が赤窓で一人になる時間はできるだけ短いほうがいい ・・・村がどのくらいそんちょを強いとみてるのかがわからないけど、買いかぶられすぎてると思考リソース削りのための先吊りがあり得る・・・? |
農夫 ヤコブ 13:24
![]() |
![]() |
了解しました! 直しておきます。 万が一GJ出たらその人護衛に書き直しておくんですよね。 いま灰書いてるんですが、 宿→村目線。臆さない感じ。最白 書→宿に比べ切り込み方やんわり。目立たない感じ? でも白い。 者→ふわっと自由な発言(=白取られやすい)で生き延びるぜ! というLWというのもあり。長との切れ演出の可能性。 娘→昨日の後半ではまたちょっとイメージ持ち直してきた。頑張り始めた狼の可能 |
785. 負傷兵 シモン 13:26
![]() |
![]() |
単体見る息抜きに妙襲撃についてメモがてら。 おそらく潜伏幅を可能な限り狭めないように吊れない位置にきてる灰を狙った襲撃。 その場合宿あたりも候補として挙がって良い。妙襲撃だった理由として考えられるのは ・妙を狩人とみた ・妙の存在がLWにとってより邪魔だった ・宿の存在がLWにとって有益だった あたりがメイン? ・宿狼だから噛めなかった も忘れないようにはする。 お腹すいたっす。お昼にするっす。 |
農夫 ヤコブ 13:27
![]() |
![]() |
頑張り始めた狼の可能性はあり。 修→長狼なら白くなってきた。 修娘の項目が迷いどころです。 めんたいこさんとの繋がりをどう拾うべきか…。 両残しで者吊りに持ってく展開にもなりそうで。 わりと僕を信じてくれてる人ほど吊っていかなきゃならない展開にちょっとドキドキ。兵ごめんね。 現時点で宿書にはなかなか矢を向けられないですね。彼女らの中で最終的に僕が消去法でLWになりそうです。 |
786. 宿屋の女主人 レジーナ 13:34
![]() |
![]() |
襲撃考察。 今日は妙という灰襲撃。旅と長の色を隠す気が皆無。 狩候補潰し、GJ恐れての屋神襲撃避け、灰の実力者潰し…ぱっと思いつくのはこんな所かね。 特に実力者潰しは>>651「一番の手練れ」という評価からも頷けるし、実際納得できる。長の命はおろか発言権も一気に貶めるこの襲撃は、LWの独断ではなく長の同意(あるいは長自らの提案)があったと思う。 霊偽は頭の隅程度に。 |
787. 宿屋の女主人 レジーナ 13:35
![]() |
![]() |
この事から考えると妙の>>605はすっきり来るものがある。 これとアタシの雑感を混ぜてGSを作ると 白 修>書農≧者>娘 黒 (※兵吊った後の話なので兵抜き) 修:服長と繋がってるのが想像できない筆頭。 書:推理の中に時間経過が感じられる。結論ありきの話し方に見えない。 |
788. 宿屋の女主人 レジーナ 13:35
![]() |
![]() |
農:農単体は違和感ないが、長の相方という視点なら可能性あり。 者:騙りに頼らない独り身狼とすればありうる位置。非狼っぽい発言は見られるが具体的な推理は長との対話をする割に進んでいない? 娘:妙の考えと違って娘が黒になるのは服長との切れは修に比べると弱い。 |
村長 ヴァルター 13:37
![]() |
![]() |
大筋はいいと思う、服長とのラインとかもあったらアンカ引いて持ってくると「探してる」っぽくみえるよ! その大筋を100~200字くらいの分厚い考察に偽装&加工して行こう それで長とのつながりを拾った後で、「でも狼って長狼を村に見られるってわかってたはず、この要素どうなんだろう・・・なやむ~」みたいにあざとく迷っておくといいと思うんだ |
農夫 ヤコブ 13:37
![]() |
![]() |
僕ももっとめんたいこさんと一緒にいたいですよおおお 兵吊りいけそうですけど、昨日宿か誰かが言ってた「赤窓に2人残しておきたくない」が僕にとって効果的過ぎてやめてー!ってなりました。 どうか兵吊りになりますように! 兵ごめんね!(2回目) そうだ夜中に書いた狩COの流れって大丈夫ですかね? 6dCOって結果ほぼ変わらないのに無駄な1日延命とか後で言われそうですが、やってもいいんでしょうか。 |
村長 ヴァルター 13:46
![]() |
![]() |
えっと、農吊りの仮決定が出ない限りは「狩人COはしない方がいい」です。 最終日や最終日前の、吊り決定される前のCOは疑われる原因にしかならないし、無抵抗でいいと思う。 神残すなら毎日仮本決定はあるから大丈夫。 雲行きが怪しくなったら仮決定までに5~8喉くらいは残しておきましょう、狩COと周りの説得と反応のために! |
農夫 ヤコブ 13:52
![]() |
![]() |
あ、ごめんなさい6dで僕吊り仮決定が出た場合です。 あと、念の為に残しておく人の非狩要素すぐあげられるようにしておきたいです。 者は狩人に触りまくってますし、修娘は自占自吊が狩人の思考ではない。万が一宿が狩だったときのために、非狩要素拾っておきたいのですが。 服の回避有無を確認したがったあたりでしょうか。 |
村長 ヴァルター 13:53
![]() |
![]() |
あ、ごめん読み違えてたかも。 流れ的にはそんな感じでいいと思うよ!すごく素敵な流れ! 6dの流れも場合によっては全然いける。 あと村アピとして「なんか質問飛んでこな過ぎてこわい」的な、えあぽけってることへの不安を表であぴってみるのもおすすめかな 実際この村農への視線が薄すぎて村農が不思議に思っても当たり前な流れだと思うし・・・ 高菜的にはどう?自分の発言精査してもらってる実感ある? |
農夫 ヤコブ 13:57
![]() |
![]() |
皆の中でなんとな〜く白に置かれてるな、よかった〜 ぐらいの感じでした笑 僕に質問飛んできたこと、ほぼ無いんですよね。 ただ書が僕のことを「自分への評価に無関心なところが白い」と言っていたので、ここから主張していいのかな?このままがいいかな?と迷う気持ちはありました。 狩COするなら目立つ行為はあれかなという気もして。 |
村長 ヴァルター 13:58
![]() |
![]() |
あ、宿はね、2dに服吊り決定が出た時に「回避できない服を吊ることへの言及」があったから一番非狩人取れる位置だと思うよ。 だからもし最終日手前(6人生存時)に宿が狩COして来たら対抗狩COを「高菜が吊られそうにならなくても」して、適当な灰を噛んで最終日一騎打ちしてもいい。 最終日手前で狩2COが出た時点で狼は真狩を絶対に噛めないからね。狩COした農が噛まれなくても不自然じゃない状況になる |
村長 ヴァルター 14:01
![]() |
![]() |
あ、そうだね。 参考までに!参考までにね! 考察に困ってきたら文章水増しのために使うくらいの、あとは「宿が自分がどう思われているかの無関心さで白を取っているのに逆に自分の色を気にしていくのは無防備で白いんじゃないか」っていう拾ってもらえるかわからない白あぴになる、かもしれない笑 |
農夫 ヤコブ 14:12
![]() |
![]() |
了解です! 使えそうなタイミングで使ってみますね。 今後、明らかに僕が吊られそうな感じになってきたら、吊りたい人の黒要素をあげると同時に、自分の白要素で拾ってもらえなかったことを「皆に信じてもらうために、自分の発言を考察してきちゃったよ笑」な感じで自ら言うのはありなんですかね? うおお灰書かなくては 長服との関わり要素をなかなか見出せない… |
村長 ヴァルター 14:16
![]() |
![]() |
あ、自発的に自分の白要素を言うのはめんたいこ的には、「なし」かな。 それを本人が言ってしまうと「そういう白要素を取らせるために意図的にやっていた狼」を疑われてしまうと思うんだ。 長服Xのかかわり要素が見つからなかったら長か服か片方ずつでもいいし、いろいろそこからのラインを考えたふりしてでも見つからなかった、っていう結論でもいいんだよー 「探している」ことを村に見せてあげればそれでいいんだよ! |
村長 ヴァルター 14:22
![]() |
![]() |
最終日については残った四人の中から村と狼両方の観点から探していきたいから、そこで(周りが自白アピールしだしたらそれに乗じて)白あぴするのは「アリ」です! あ、最終日は4人になるようにしましょう。GJでなければそのまま継続、GJ出たら最終日前日は【襲う:なし】にセットしてね。 なんでかというと、3人最終日よりも4人最終日のほうが狼勝率が高いからだよ。村人一人を抱き込めればランダム勝利に持ち込める |
農夫 ヤコブ 14:33
![]() |
![]() |
了解しました!! ほんと勉強になります〜。 最終的に襲撃なしを演出した場合は、神or宿護衛でGJ主張して夜明けに狩人COした方がいいんですかね? あ、一応今日の噛みは書にセットしておきますね。 |
789. ならず者 ディーター 14:40
![]() |
![]() |
旅狂 服-長-灰のLW像なあ。 俺視点やっぱ農宿書にいる事になるんだよな… 娘の可能性は上3人より低く見る。理由は妙と同じ。 農だと俺は吊に持ってけそうにない位置。 てか皆が白く見てるな。狼なら強すぎぃ! 宿は今日噛まれなかったら怪しく見る事にする。 ミスリで残されるような考察内容じゃないしさ。 >>宿★娘黒視になる理由もうちょい詳しく見たい。 書が一番わかんねー。GS完全版待ちって感じだー。 |
農夫 ヤコブ 14:44
![]() |
![]() |
うーん、読み込み足りないのかアンカーと★弾けませんでしたが今日全然出られてないので取り敢えず灰考察落としてきます。 あとで詳しく書きたい…! あ、これを表で書けばいいんですかね笑 |
村長 ヴァルター 14:44
![]() |
![]() |
あ、最終日襲撃なしを選択しても「狩人COは必要ないです」なぜならとても高い確率で狼は襲撃なしを選んでくるからです。 最終日2-2ランダムはありますよ~ 神という確白を残したとしても、神が3択を外してくれる可能性、村と確白を手をつないで(もちろん迷う演出をしながら!)村人を吊り殺せる確率が高い。 あとこの国は再投票がないので、最終日だけは発言で投票するって言ったところと別の人に投票できます! |
村長 ヴァルター 14:50
![]() |
![]() |
だから最終日だけは表で考察をガンガン落として村を説得しつつ「村のだれが一番吊れそうか」、票の流れを探っていきます。 ・・・ちなみに、もしつれそうな人の白要素が見つかった場合、「この人のここが僕は白いと思うんだけど!」って擁護してあげましょう。擁護された人の好感度が上がって高菜に票が入りにくくなるのと同時に、「自分以外のだれが吊れてもいい狼視点」を否定できます。 参考までに! |
790. 農夫 ヤコブ 14:55
![]() |
![]() |
>>772神 ありがと、喉使わせてごめんね。【二択自由投票了解】したよ。 灰の現在の所感落とすね。服長との繋がり感とかは今考察中。 者:同じこと言ってごめんだけど、敵を作りたくない感はずっと感じてるよ。LWはのらりくらりで、自由な発言(=白く見られがち)しながら逃げ切るぜ!ってのもあるかなと。 長とやんわり切りあってる可能性も。 |
792. 農夫 ヤコブ 14:57
![]() |
![]() |
宿:端的に意見を出してくれてるし、質問や手順の提案も的確。初日も言ったけど臆さない雰囲気が白い。 宿の提案や意見には「そうそう!」ってことがすごく多いよ。村の為に動いてる!ってことだと思うな。もうちょっと読み込んでおくけど、今は★投げるような引っ掛かりもないんだよね。 ここ狼なら村目線のプロ。手強すぎるね。現状最白になりました。 |
793. 農夫 ヤコブ 15:01
![]() |
![]() |
書:宿に比べれば切り込み方がやんわりかな。目立ち過ぎない感じ? でも白いと思うよ。 修娘に発言を促してるのは好印象。 書宿の対話も見返して、娘占→吊でもってのは喋らせることで占の真贋や他の灰を見る材料にもするだけの価値があったって感じで理解したよ。確かにあの灰雑からは読み取れないもんね。 |
795. 農夫 ヤコブ 15:18
![]() |
![]() |
修:も〜少し発言に厚みが出ると判断材料になって嬉しいな。でも、長狼のLWだとすると修は白目になるのかな。 娘:昨日の後半からはまたイメージ持ち直してきた。 でも、頑張り始めた狼の可能性もあると見てるよ。 今日と明日、たくさんお話ししよう。村ならば、どうか信用させられるよう頑張ってほしい。 |
農夫 ヤコブ 15:43
![]() |
![]() |
えーと最終日襲撃なしを選択した場合、 ・そのまま議論進行→狩COは吊られそうになったとき。でも話題にはなると思うので、「GJかな、演出かな。狼は最終日4人にしたいと思うし」ぐらいは流れでOKです? ・狩人いるなら出て!or真狩COあった→儂が狩人じゃ! ですかね。 最終日、神が決め打ちしない可能性あります? 無いか。 僕狩人に全く触れたこと無いんですけどこのままでOKです? |
農夫 ヤコブ 15:54
![]() |
![]() |
あと僕の狩人としての弱点は、服吊の日に喉枯れてたことですかね。 でもさっき教えてもらったとおり、「今日僕が吊られることはないと踏んで、今後も占吊位置に行くことがないよう発言頑張った」&「服黒とはあまり思ってなかったし、万が一にも服の参加状態から狩人COで吊り逃れは無いと踏んだ」 でいいですかね。 |
798. ならず者 ディーター 15:56
![]() |
![]() |
そういや農って長から視点被り指摘されてたんだっけな。 おいお前気をつけろよって注意だった可能性はあるか…? その辺見てこようかな…あんま違和感なかった気もするんだけど。 |
農夫 ヤコブ 15:59
![]() |
![]() |
あっ、宿の発言にのっかって「回避CO聞かずに吊っちゃうの?」とは言いましたね。>狩に言及 でもこれは「弱い非狩アピール」ってことで押し通しますかね。 でもそこ言うと、宿の非狩要素も否定することになっちゃうんだよなー、「僕は乗っかっただけだけど、宿は言い出しっぺ&強く発言」を推しますかね。 |
村長 ヴァルター 16:02
![]() |
![]() |
えっと、GJが出て奇数進行に戻って4人最終日の時だから確実に「狩人は生きてる」。で、「最終日に神からCO指示があったら出る」それ以外はつられそうなとき以外出ない、だな ちょっと前と言ってること変わっちゃうけど最終日手前でCOしちゃうと狩人吊り切りで村勝ちになっちゃうからやっぱり「最終日以外は吊り仮決定が出ない限りCOしない」で「最終日神からの指示があった場合のみCO」これだ 混乱させてごめんね |
村長 ヴァルター 16:06
![]() |
![]() |
「非狩アピール」>>それがいい。 とにかく噛まれないために狼に狩を透けさせないために誰かの発言の陰で非狩アピールしてた、あとは「もし服から狩回避があった場合つらないで話させてそこから狼を探したかった」という理由づけをするかな、めんたいこなら。 狩人やるときは「非狩あぴした理由、それと一緒に狩人支店どんなメリットがあったか」を(宿相手なら)相手よりどれだけ早く出せるかが重要だよー! |
800. 村長 ヴァルター 16:09
![]() |
![]() |
で、現状一番の屋偽要素。 君、なんで君視点狼確定の長からまともな要素が「今さら」引き出せると思ってるの? 狼が狼確定したならそんなの「心霊だってかまう必要なんてない、喉がもったいない」んじゃないかな。 不安なんだね、わかるよ。本当は偽なんだもんね。どこから村が真実に気付いて手のひらを返されるのかわからないものね。 君の言動、真霊としておかしいんだよ。村は頼むからこの違和感に気付いて。 |
804. シスター フリーデル 16:28
![]() |
![]() |
オットーさんが偽の可能性は皆さん考えておられますわ。 でもそれを考え出すときりがありませんし、一旦はオットーさんは真ということでよろしいかと思います。 現在のGS ○ 書>娘>農>者>宿 ● (※兵吊った後の話なので兵抜き) なんですけど、ヤコブさん、クララさんのそつない感じが逆に怪しくも見え。。 『はい、そうですよね』みたいな感じで★を飛ばせない発言が多いと感じます。。 |
806. シスター フリーデル 16:33
![]() |
![]() |
>>803☆クララさん ちょっと言い辛いのですが、ヤコブさんとクララさんの発言て特に印象に残らないんですわ。。 よく言えば引っかかりが無いんですけど。。 それが逆に怪しくも見えますが、これを狼がやってるかというとそれも疑問があり。。 今はディーターさんがスタンス変えてきたのが気になりますわ。 |
農夫 ヤコブ 16:33
![]() |
![]() |
了解しました。まとめるとこうですか? ・とにかく、▼農が出たら狩CO (最終日前日・最終日問わず) ・GJ有りで襲撃無しをして最終日、神が狩人COを求めたらその時点でCO ・それより前に真狩のCOがあった場合は乗らない。 (この場合は▼農になってもそのまま吊られるんです?) |
808. 村長 ヴァルター 16:35
![]() |
![]() |
娘修には本当に「がんばってほしい」。状況白としか言えないけれど、特に修はどういう志向の流れで、どこを根拠にそう考えたのか、思考の流れの過程が丸っと抜けていることが本当に多くて、状況がなければSG筆頭、そうじゃなくてもミスリーダー待ったなし。 あと★>>803書は修をどういう処遇にするのが適当だと考えてる?現状の修の状況と「SGにされそう」っていう書の認識って結構ずれがあるかと思うんだけど |
810. 村長 ヴァルター 16:40
![]() |
![]() |
当然、ねー。ここまで村が屋真霊に傾いてる状況でそれって必要?優先順位おかしいよね、説得する必要性よりも灰狼見つける方が村の利になるんじゃないの?屋偽追ってる人、この村にいないよね、悲しいことだけど で、この焦り方、優先順位の付け方から見て意外と吊れるところに灰狼いるよね、屋LW濃厚なんでしょ? 吊れないところに灰狼いるなら焦らないもんね、最終日前に終わるものね。OKOK、探す。 |
村長 ヴァルター 16:46
![]() |
![]() |
高菜、それでOKだよ! 付け加えるなら、最終日に神に促されてもし真狩人が出てきた場合、その出てきた真狩人と村人とをみてCOした方がよさそうだったら(例えば狩COした人が黒位置、とか狩COした人を残った村人が疑ってる状況だったとかね)対抗狩人COしていいと思う。 場の流れだからお任せだけどね! 農は更新前や仮本決定に顔出してた方だし、狩人っぽい位置につけられてると思うよ。 |
村長 ヴァルター 17:02
![]() |
![]() |
困るだろう困るだろう、うちの高菜めっちゃ白いし強いからな。ドヤァ顔。 視点がちょっと集まってきてるけどここで視線が集まらないと「よくわからんしつっとこうぜ!」てきな残酷無邪気な村人の理不尽な吊り縄が待っているのでむしろ好都合です。 落ち着いて回答していこう!たぶんそのまま素直に回答すれば「農は白い」っていう刷り込みが完了してるので突っ込まれないよ! がんばろう! 私は屋を煽るお仕事~♪ |
812. パン屋 オットー 17:05
![]() |
![]() |
村としては正しいんだけど、長と屋のやり取りのスルーされっぷりが受ける。他の人も読むだけは読んでおいてね。 追い詰められた狼が最後に訴える感情論による説得ね。確かに「推理と説得」のゲームだね。 ギリギリであれば屋真追うしかないよねとなるところが、余裕が出来ればもしかして屋狼?ってなるのが村心理なのは分かってるから時間をかけて主張してきた。そこは今でも変わってないよ。そして上の読んで屋真訴えてるだけ |
813. 村長 ヴァルター 17:14
![]() |
![]() |
>>812まあちょっと個室で二人漫才してる感はあるよね。 感情論?いいえ、推理に基づいた村への説得なんだよなぁ、印象操作だね。 で、状況疑わしくなってくるのはやっぱり者かな。 昨日者を放っておいたのは「白判定を村に残したところでつられそうだから、黒判定を村に残さなくても吊れそうだから」。 者の昨日の反応がおかしいなあ、とは思ってたんだけど・・・やっぱり占っとけばよかった。 慢心ダメ絶対 |
815. 村長 ヴァルター 17:22
![]() |
![]() |
ただ、ただね、あまりにもあからさますぎる。 確かに状況に一番見合うのは者なんだけど、手のひら返してどうすんだって感じだけど、屋がそこまであからさまな状況要素残すほど弱い狼なのかってお話しになってくる。 そんちょは屋はPLとして上手いと思ってる。 なら灰狼は「白位置につけてい」て、万が一屋が吊られて霊偽を追われても安全な位置、焦りはブラフてこと なんかこっちの方が屋像に合う気がする・・・ |
816. 神父 ジムゾン 17:23
![]() |
![]() |
★修さん そして皆さんへ 2dの投票については、完全に中の人の性格要素であり、狼か村かとは全く関係ない部分であると考えてください。 そこに判断基準を重く置くと絶対ミスリードになるので。 ちなみに確白の私も服擁護派でした。 |
817. ならず者 ディーター 17:34
![]() |
![]() |
何か長屋が殴り合っとるわぐらいは把握してるー真がんばれー 案外、旅狂 服-長-兵なんじゃねーかなって気がしてきたー… 宿農書(娘)に狼居る様に見えなさすぎるー… >>書★GS完全版用意できたら見せて欲しい! |
818. シスター フリーデル 17:35
![]() |
![]() |
>>814☆クララさん それはどういうことでしょうか? 『私と同じ視点で見なさいよ!』 ということですか? パメラさんに執拗に絡んでる時も思いましたが、正義感に駆られてる村人なのかな、と思いました。 周りと話すと言うよりかは、独り言に近いような雑感落としが主ですし、灰狼にしては下手すぎて単独感があります。 それが私がクララさんを白く見ている理由ですわ |
821. パン屋 オットー 17:45
![]() |
![]() |
(続き)ってマジで言ってるの?他の理不尽な発言はまあ狼必死だな〜と思ってたけど、それはありえんわ。真目線狼確定の発言追ってLW見極めようとしている姿勢を、論点のすり替えで焦りと主張するのね。ふむ。 >>808 長真仮定修は長的に状況白だが、娘は長的には確定白だよ。 書き込んだつもりが書き込めてなかったorz** |
822. 村長 ヴァルター 17:52
![]() |
![]() |
娘は村から見たら自分で言いたかないけど「偽濃厚の占候補に白だされた状況白の村人」でしかないでしょ、わかってる?これは娘と修に自覚を促すための発言だよ? そんちょ視点が信用されてないことなんて十二分にわかってるんだから村視点で話すに決まってるでしょう・・・ それこそ娘を疑う発言がちらほら出てきてる、占わない方がよかったな、とも、思ってるよ。ごめんね。 |
823. 村長 ヴァルター 17:57
![]() |
![]() |
え、だって屋視点でそんちょって「狼露呈させる前提で噛み筋を選んでる狼陣営の騙り狼」なんでしょ? その狼がなんで簡単に視点を漏らしてると思ってるの? 当然、視点もれもライン切りも必要以上に気を付けてしかるべき屋視点露呈確定を選択した騙り狼の残した要素って信用に足る要素なの? それともそんちょがそんなに弱いPLだとおもってたの? >>書 そんちょの話を聞いてくれーたのむー |
農夫 ヤコブ 18:00
![]() |
![]() |
屋さんとの一騎打ちかっこいいですめんたいこさん! 回答はさっきのでいきますね〜。 噛みの手順確認しておきます。 書→屋→娘? でしたよね。娘を噛んだ方がいい場合・噛まない方がいい場合あれば教えていただけると助かります。 |
824. 村長 ヴァルター 18:04
![]() |
![]() |
いや、冗談じゃなく本当の話。 そんちょ視点、村に屋偽を説得しないと結局灰狼吊れたところで村負けなの。詰んでる。 でも屋真霊なら別に「自分偽追われたところで勝てる」んだよ。だって確定で1w吊れて1wは手順でつれて吊り余裕もあるんだから。 そこで灰狼探しよりも確定狼のそんちょ叩きに必死になるのっておかしいんだよ。だって叩かなくったってそんちょは吊れる位置でしょ? 構う必要なんてないじゃん |
825. 負傷兵 シモン 18:05
![]() |
![]() |
意識飛んでたっす……。女将さん。 初日から娘さんに視線がいってる(2dも書の娘評から書に視線がいってる)わりに、娘さんに対しての働きかけが弱いなってのが気になる点ではあるっす。 効率的で村のことを考えてる感は伝わってくるっす。>>529とか狼なら言わなくて良いことっすね。農同様見る側の姿勢崩れてないっす。 ただ、村利発言自体は狼でもできると思ってるので、単体では白よりくらいの位置。 |
村長 ヴァルター 18:08
![]() |
![]() |
ん~娘よりも修噛みの方がいいかも、状況的に 最後の灰噛みは全員が一番白視しているところか、一番白視されているのが自分だったら適当に自分を白視しているところかよくわからないところを噛んでおくのがいいと思う 修が結構独特な感じで懐柔難しそうだしリデルパルプンテで最終日突然意見変えてくるのが怖いからめんたいこだったら修噛みかなー そこは場の雰囲気で! 煽るのって楽しいね!(満面の笑顔) |
827. 神父 ジムゾン 18:10
![]() |
![]() |
>>820修さんへ 別に2d投票が要素の一つであるのなら、全然問題ないです。 人それぞれ考え方が違って当然ですし。 ただ、貴方の考察から貴方の宿黒視の起点がそこに見えたので、一言言わせていただきました。 あなたは多分最終日に残る人になるので、頑張ってください。(回答不要) |
828. 司書 クララ 18:19
![]() |
![]() |
娘 人物評が辛口だけどすごくいいと思う。修と共感を持っていると言っているし同じ思考タイプだと思う。そしておそらく私と相性が良くない…でも>>666等自分の思考をきちんと開示してくれてる所が好印象。忙しいのか発言数の関係でそこまで拾えてない…ごめん… |
829. シスター フリーデル 18:22
![]() |
![]() |
エルナさんと村長さんが狼だとすると、リーザさんが言っていたように強いLWがいる可能性がありますわ。 そう考えるとリーザさんかレジーナさんが有力なんですけど、リーザさんはいなくなってしまいましたし… 人狼3人の組み合わせを考えた時にレジーナさんが一番しっくり来るのですよね。 村利発言も多いので、リーザさんがいなくなった今残って欲しい筆頭でもあるんですけど。。 |
830. 村娘 パメラ 18:24
![]() |
![]() |
白:書>修>者>宿>農>兵:黒 に変わったかな。 宿:書の言うとおり確かに村の為に動く人には見える。私が昨日の雑感で「でも信用と好感票を~」に繋がるから裏で何考えてるかが不明なのは変わらず。LWだったら嫌な人 書:まぁ相変わらずの白さ。宿信者。そして修が言ってた「私の視点で見なさいよ!」感、妙にストンとした。私もその圧メッチャ感じた。私の場合「私の意見に答えなさいよ!!だけどね。 |
832. 村娘 パメラ 18:34
![]() |
![]() |
農:昨日の夜更けからの印象が「ここ一番で流されてる人」って印象。自分の意見もあるけれど、他の強い意見に賛同しやすいんだろうなと。長か妙だったかなぁ、者の事をのらりくらり~、私は彼の方にそれを感じる。自分が注目浴びないようにってしてるようも取れた。 |
833. ならず者 ディーター 18:42
![]() |
![]() |
人に催促しといて自分が出してねぇー! >>831宿☆ 白:修>娘>宿>農=書>兵:黒 こう置いて見て行きたいという心構え。 農書は発言に引っかかりがほぼ無い。 無い分警戒しておきたいかなっていう感じのあれ。 ほらLWってそういう位置が強いって長言ってたし。 宿は最期らへんに残ってたら変かなー。(漠然) 頼もしい村だと思いたい願望込々の位置でもある。 修娘はもう俺ここから動かす事なさげ。 |
村長 ヴァルター 18:42
![]() |
![]() |
暇なので宿の意見にそんちょ視点の疑問と反証。でも夜明けの発言は確かに人っぽいわ。 勝手に遊んでるから表でも気にしないでね~ 表喉もう@4だしなー赤喉も@20だしなあ、赤喉80くらいあれば大胆に遊べるのになー あとで農と宿に触れて今日は終わりだろうなあ 屋を煽って怒らせたいだけの人生だった・・・屋反応してくれるのほんとかわいい・・・大好き・・・イライラさせてごめんねビジネスだから・・・ |
834. 司書 クララ 18:52
![]() |
![]() |
とりあえず LW GS 白 宿>農>者>修>娘 黒 今日の会話で私が修を理解しきれなかったけど、長と初日からのあれはくどすぎるというか、狼同士でそこまでやる…?と思うと位置かわらず。 農はやっぱり思考分かりやすい違和感ない、者は今日はすごく独自で考えて考えてることが理解できる。 全員印象順位が変わらないし、調整してるような風がない。 もうちょっと考えるけど、大きく変わることがない気がする… |
村長 ヴァルター 19:02
![]() |
![]() |
・・・直行で屋噛んでGj出たらさすがに狩露出すると思うんだけど、大変かなぁ・・・たいへんだよなぁ、一日延びるし・・・ でも現状なら狩人生きてたとしても神に張り付いてると思うんだよなーーー慢心かなぁ どう思う? 書をもう少し残したいんだけど噛みたい場所が屋くらいなんだよね、あとは「もう吊れない」という意味で先に修噛みなんだけど村人の思考負担が減るのが嫌なんだなあ どう思う? |
835. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
>>828 評価が皮肉めいててゴメン。言葉選んでる暇がいつもないんだ。感じた印象を角が無く読みやすい言葉を選んでたら寡黙に取られる位遅いから、率直に感想述べてるよ。でも思考は確かに修とよく似てるし共感多過ぎ。この流れで修:疑わしい所をじっくり探りたい人。本質は探偵というよりマルサって印象だった。だけどご覧の通りで村の為の行為と取られず●と▼対象になった。現在も白い印象は変わらない。 |
837. 司書 クララ 19:09
![]() |
![]() |
リーザの考察を受けて 宿農者でLWありそうをつけるなら 宿>農=者 者・農どっちも会話から違和感も誘導も感じない。 これからリーザの考察とかももう一回見てくる。 宿のことも娘や修の考え見ながらもう一回考えてくるけど、噛み砕くのに時間がいるかもしれない… |
農夫 ヤコブ 19:09
![]() |
![]() |
うへへ、だんだん僕の日和見野郎っぷりが黒く見られてきましたね。 いや〜これ明日の間に最黒に行ったらどうしよう。明後日「農吊でいいよね」みたいな…。 狩人COするならできれば最終日が良かったんですがね〜。 書は確かに残したくなってきました。うーん、狩生きてれば今日は兵の色見られるし屋に張り付いてそうです。 修噛みは全体から白く見られてきているしありな気もします。 |
村長 ヴァルター 19:21
![]() |
![]() |
あ、その不安、狼あるあるです。 結構、その不安からうまく話せなくなって狼要素にとられちゃうこと多いんです。 でも、高菜、安心してください。 今の農の黒視は相対的に下がってきているだけで、大きな単体黒は取られてないんです。 あと、今日の兵吊り云々に関しては次の日長吊りして続いたら旅偽確定で、手順で明らかになる範囲なのでどうかなってところです |
村長 ヴァルター 19:24
![]() |
![]() |
あと、言い方は悪いですが今回は狼陣営が仕事出来てなさすぎるので高菜がプレッシャーを感じる必要がないことは明言しておきますね。 私の動き方から本来SGにできる位置だったはずの修娘が白位置に移動してしまいました。 旅が2d黒を出していれば、服はつられませんでした。 服が狩回避COしてくれていれば、服に霊鉄板護衛させることにして服を切り捨てて霊を噛めました だから、無理しないでほしい。 |
村長 ヴァルター 19:30
![]() |
![]() |
GJがちょっと怖いかな、といったところ。 だからできれば早く殺したい・・・書が狩人である保証もどこにもないというのが、踏ん切りつかなくさせてるんだよなぁ(´・ω・`) 妙が毎日1喉残していたことが今更狩要素に見えてきたり。 できれば書噛みは先延ばしにしたい、考察内容的に。最終的に噛むとしても、です。 高菜が辛くなければ書噛みが安定かとは思います! |
838. 村娘 パメラ 19:31
![]() |
![]() |
者:昨日の長との会話で切って取りたい心から!でもやっぱり隙がなくて掴めない人。最後まで黒い眼鏡が外れそうも無いけど・・・。 >>822長 充~~~~分に分かってる。自覚を持って引き続き疑われ続けますよ!泳がされて長生きさせられてる感ぬぐえない。 |
農夫 ヤコブ 19:38
![]() |
![]() |
いや、どの要素も仕方ないですよ! 旅は孤軍奮闘でしたし、服も思った以上にリアルが忙しかったのかもしれませんし。 特に修娘白視の件は、メタ要素ですから。 初参加の僕にここまで親身になって教えてくれためんたいこさんに本当に感謝しています。 服もライン切りに動いてくれた。旅も兵斑出してくれて助かった。 どこまでやれるかわかりませんが、僕は皆の為にも勝ちたいです。 |
840. 村娘 パメラ 19:45
![]() |
![]() |
>>832 あ、農への続きがない!続き→飛びぬけたイメージを持たせず、そのまま無難に纏まりの良い所で裏で赤窓打ち合わせされてるかもって一番今心配な人。浮かないスキル保持者No1だね。 |
農夫 ヤコブ 19:45
![]() |
![]() |
修は間違いなくGJ出ませんから、行っちゃいますか。 明後日屋を噛むときGJの可能性はありますが、お仕事終了から護衛外れてそうな気もします。 そしてできれば生き延びて書を噛む。 僕が狩人COするなら、僕と同じような感じのスタンスだった書は残しておきたくありません。 表!出なくては!狼だから発言困ってる風に取られたら困りますね。 何言おう |
農夫 ヤコブ 20:12
![]() |
![]() |
>>831宿 回答ありがと! なるほど。僕も者の感情がまったくの偽装かというと違うと思う。この感じが全部作り物ならすごいよ。 でも、発言の仕方って性格要素も大きいっていうか、狼だけど素のテンションを維持して(でも狼とバレないよう村っぽいことを言いつつ)喋ってることもあるかもっていうか、全部が全部白か黒ってわけじゃないっていうか、んん〜〜纏まらないね。ごめん。 ↑意味わからなさすぎます?笑 |
843. 負傷兵 シモン 20:14
![]() |
![]() |
白で良いでしょと思ってるんで娘さんはさらっと。 姿勢はずっと見る側だと思うっすよ。1dから印象はあまり変わらないっす。>>705とか自身や共感値高いといってた修の立場を見ての反応として納得っすし。 シスターさんに関しては彼女こそ白で良いと思うっす。狼なら長絡み適当な場面で矛を収めとくと思うっす。 喉あまりで狼さんへ。 護衛は屋神どっちにつくかわかんないっすよ~。襲撃するとGJ出るかもっすよ~。 |
村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
それに添えて、者の黒要素を上げて、白要素よりもやっぱり黒要素が大きくて怪しいと思うんだ。 っていう結論と、あとはうまくいえてないと思うんだけど言いたいこと伝わるかな?っていう問いかけを入れると宿から「対話してる満足感=好感度」が稼げて印象上がるかなーと思うよ。 回答の中にだから自分は白/黒ぽいと思ってるっていう結論をつけると今怪しまれてるどっちつかず感が薄まると思う! |
844. ならず者 ディーター 20:20
![]() |
![]() |
>>書★ 人物評や>>666娘が好印象って書いてるけど、GS見ると娘最黒置きなのな? それはやっぱり娘に関する情報不足の為か?それとも別の理由? あと娘って今朝長に白出されてるわけなんだけど、これ囲いに見てる? |
農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
そういうわけだから、僕はなるべく性格要素だけで白黒判断はしたくないんだ。性格要素を利用活用してるかもっていう見方はする。 そしてそう考えると、やっぱり者は身軽な、身軽に吊りを逃れちゃうぜ!というLWに見えてきたんだよね。 ちょっとうまく表現出来ない部分も多かったけど、伝わったかな。 という文章足します。あとGSは 宿>書>修>者>娘 にします。 |
845. 村娘 パメラ 20:28
![]() |
![]() |
>>841☆宿 あの日「長を狂>狼で見ていた根拠」 あの日は私は羊を狼と見てたんだよ、旅は真ね。 村長一人でもどんな★も長自身が感じた疑問も、きちんと肉付けてコメントしてる。そして他者の矛盾すらも逃げ道作らせず突っ込んで来てるから、狼と言うより空気を読むスキルも強い狂人だと思う方がシックリきてたんだ。表に立って立ち向かう人を装う狼でも有り得なくもないけど、狼は他に2いるからね。続く |
846. 農夫 ヤコブ 20:31
![]() |
![]() |
>>831宿 回答ありがと! なるほど。僕も者の感情がまったくの偽装かというと違うと思う。この感じが全部作り物ならすごいよ。 でも、発言の仕方って性格要素も大きいっていうか、狼だけど素のテンションを維持して(でも狼とバレないよう村っぽいことを言いつつ)喋ってることもあるかもっていうか、全部が全部白か黒ってわけじゃないっていうか、んん〜〜何て言うのかな。 |
847. 農夫 ヤコブ 20:32
![]() |
![]() |
そういうわけだから、僕はなるべく性格要素だけで白黒判断はしたくないんだ。性格要素を利用活用してるかもっていう見方はする。 そしてそれを抜きで考えると、やっぱり者は身軽な、身軽に吊りを逃れちゃうぜ!というLWにも見えてきたんだよね。 ちょっとうまく表現出来ない部分も多かったけど、伝わったかな。 僕もGS出すね! 理由は灰について話した通り。 ○ 宿>書>修>者>娘 ● |
848. 司書 クララ 20:36
![]() |
![]() |
>>者☆ 他を白く見てるから相対的にこうなってる。変わるとしたら修と娘だけど、修と長の切れの方が大きかったから位置は変えなかった。 囲いは分からん。逆に娘白でホントに白投げする方がやりそうだけど推測だし… 自分でもいかんと思うんだけど3dから言ってる旅真、羊狂、長狼、兵LWがどうしても捨てられない。 そのせいでGSにもロックかかってると思う…名言避けろと言われてるけど、兵の色見て視界晴らしたい。 |
849. 村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
もし長狼なら、長は弁が立つから擁護論は必要としないでしょう。だから長に集まった注目をそらす発言はああるかなと思ったけどそれも見えず。じゃあ狂なら・・・うんなるほど。みたいな感じだよ。 |
850. シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
\書兵農服長宿神娘者修羊妙旅屋 ●娘神兵修娘娘兵者神兵宿神者神 ○兵妙神者神者服兵兵者服兵娘妙 神●4○2 兵●3○4 娘●3○1 レジーナさんが纏めてくれた、初日の占い先ですわ。 神父様、シモンさん、パメラさんがかなり際どい感じになっていて、村長さんはパメラさん、エルナさんは私を指定してるのですよね。 |
851. シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
初日から仲間切りをするかしら? と思うと、パメラさんは白く感じるのですよね。。 ここで仲間を切って自分の信用を上げる、という策もありますけど、初日からはかなりのギャンブル性を感じますわ。 |
村長 ヴァルター 20:46
![]() |
![]() |
いいよ!修噛みセットお願いします! えっと、まだ灰吊りまでに時間があるから、「吊りに動いちゃいけません」これにつきる。 灰吊りに入るのは二日後、それまでに質問や黒要素を積み重ねて、あとはそれについて娘白に見てる人に「僕はこう思うけど、君はどう思う?」っていう質問でちょっとずつ追い込んでいく。 大きく動いたら、村に手つなぎされて農がはじき出されそう。いまはこらえて、準備に徹しましょう |
852. 村長 ヴァルター 20:50
![]() |
![]() |
農のグレースケールと灰考察がよくわからない。 娘評が>>795で、GS最黒になるのはなんでなのかが伝わってこないんだけど ★なんで? あとは★者よりも娘の方が黒いと思ったのはどこから? 加えて★兵のことは今どう考えてるの? 今日に入ってから視点がぶつ切れてるように感じる。 |
村長 ヴァルター 20:51
![]() |
![]() |
あとちょっと質問飛ばしておいた。 スルーしていいよ。でも回答は用意しておいて、灰から突っ込みが入ったら「屋が長には構わないでいいって言ってたからほっといたよ、回答書いてくるね」でしれっと提出しましょう |
854. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
お嬢ちゃんの発言も見てきたっすけど、お嬢ちゃんにプレッシャーを感じそうなLWは者>書>>農あたりっすかね。 単体で見た時のGSは↓っす。 白:修>娘>農>宿>書>者:黒 白め黒めの境目は宿と書の間。宿さんが警戒枠。 単体で見るのは一旦終了っす。 いろいろと力不足で申し訳ないっす……。けど、まだ自分に出せるものは出していくっすよ! |
855. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
【更新時間まで2時間を切りました】 【再度確認しておきますが、今日の吊りは長兵二択の自由投票です】 【明日の兵の発言と、明日屋さんが兵の色を見るそれぞれの価値を天秤に掛けて、村の皆様が判断して下さい】 くれぐれもセット忘れには注意してください。特に昨日忘れたパメラさんはくれぐれもご注意の程を。 |
858. 村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
>>853宿 うん。☆2dまで羊狼と見てたのは…佳境に入ってる進行中の村では触れたくない部分なんだよなぁ。うちの村の属性に関わる個人的な見解だから出来れば今は伏せたい。この事の延長できっと修も長に近い疑問を持ってるだろうと思うから、epで話しちゃだめ? |
農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
了解しました。娘の黒要素探しておかないとですね。 最終的には、自吊り発言がネックになりそうな。「ヤケ」「ブラフしようとしてうっかり」で通せるかなあ。もちろん自分からこの話題は出しません。 襲撃筋考察。 妙は狩探し&意見噛み、修は吊れなくなった、屋は護衛外れだろう、書はもう一度狩狙い? 修を狩候補より先に噛んだ理由がほしいですね。 明日以降の僕のためですもんね! 質問の回答考えてきますね。 |
村長 ヴァルター 21:04
![]() |
![]() |
修はねーさんざん自分でも言ってたけど自吊り希望とか、積極的にしてるわけじゃないから(それでも私は嫌だけど) もうどうあっても吊れない位置に入っているのと、あとはすごく生存意欲あったからね、そこが狩人目に見えたのかもしれない。 ・・・自分が同意できるものを選んで、ほかの人にもどう思うか★で聞いてみよう! |
862. 宿屋の女主人 レジーナ 21:09
![]() |
![]() |
>>847回答ありがとう こちらこそなるほど。偽装でなく素でこのテンション、反応。白黒の判断要素に農はしていないって事と取ったよ。 確かにテンション低いから狼、素直に驚いてるから村ってのは要素としては弱いね。 アタシは狼なら既知の情報(旅白服黒等)に対してわざわざ驚く反応見せるかな?と考えて者の白要素にしているが、農の考えも一理ある。 |
863. 宿屋の女主人 レジーナ 21:10
![]() |
![]() |
者、農に星投げた意図としてはアタシがこのふたりの着眼点と要素を理解したかったってのがある。 GSの位置は違いこそすれ、アタシはふたりと対話不足で来てたからね。 者:LW像に当てはまるのは続くが、感情や思考は素直なように思える 農:感情は判断要素にしていない。視野は広く白視しているが農自身の特徴をもうちょっと掴みたい。 |
866. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
>>860 今日の投票でパメラさんに1票入っていたから、てっきり初期設定(=自吊り)のままになっていたものだと思っていました。 それならば他の人が間違えたのかなあ。 一応変更ボタンを押して完了ですので、よろしくお願いします。 |
871. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
投票先の件っすけど、もしかしたら自分かもしれないっす……。 旅人さんに投票したつもりなんすけど、バタバタしてたのでミスしてる可能性も……そうだったらごめんなさいっす!! 今日は大丈夫っす!確認済みっす!! |
875. シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
そろそろ私の命も短いような気もするので遺言めいた考察を落としていきますわ。 ニコラスさんが狂人だった場合、LWはディーターさんかヤコブさんではないかと思うのですよね。 特に 黒 者>農 白 で今のところ見てますわ。 なぜそうなったかと言うと、お二人ともステルス系ですが、ディーターさんは狼視点の考察、ヤコブさんが村視点の考察が多いように感じるからですわ。 |
村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
いや、うーん 黒うって逆囲いしてもいいかなあと思うんだけど・・・ 農を占うっていう流れが自然な感じがして・・・黒出しのメリットは農視点屋真霊が確定として話を進められる。っていうのがあるし、黒囲いも白囲いもここまで来ちゃうと誰も気にしてないかなっていう どう?黒出しされてみるのって不安かな |
村長 ヴァルター 21:35
![]() |
![]() |
多分白だしよりも黒出しされた方が拒否感と「うわああああああやっぱり偽だああああああ」っていうリアクション芸が求められるんだけど 白と黒どっちがいいかも教えてほしい。赤喉少ないのにごめんね。 |
876. 負傷兵 シモン 21:38
![]() |
![]() |
襲撃に関して と言っても、2d▲羊に関しては、自分がせっかくの3-1.占い機能破壊しないでどうする派っすから正直ここからはあんまり考えが進まないんすよね。 確定情報なんで少なければ少ない方が良いし、のちに灰が狭まるのを防ぐために真占の判定結果もできるだけ少なくしておきたいと思うので、初めに占われ位置に狼がいなくても全然あると思うっす。 3d▲妙に関しては>>785と後は狼はGJが怖い…は当然っすね |
農夫 ヤコブ 21:47
![]() |
![]() |
なるほど。娘吊るなら長の白囲い、僕吊るなら長の黒囲いについて議論することになりますね。 夜明け何分かしてから「…しばらく画面凝視しちゃったよ。んんんんんそうかー僕に黒ってかああ。僕視点、屋は確霊で決定だね。まあその線追ってはいなかったけどね。」ぐらいでしょうか。 最初の意見被りからすごい勢いで切ってますけど大丈夫ですかね、いけますかね。 さっきの質問の答えどうですかね? 良ければ出します。 |
877. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
あ。>>873襲撃の日ずれてるっす……。 今回に関しては、2dで狼が吊られるって状況があったっすね。 でも、だからって色隠しに霊襲撃はやっぱり優先度落ちると思うっすよ。霊には高確率で護衛付いてるだろうし、少年の凸死でGJ発生したら縄増えっすからね。 |
村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
さっきの答えでいいと思う。あくまで者が気になるって言ったから出した、というニュアンスが伝わる発言を付け足してください。者の安価引っ張るとか。 あと夜明けの反応はその言い回しだと「屋の真を追っていなかった」ようにも受け取れるので、「その線しかおってなかった」もしくは「さすがに長真切ってたけどここで黒出すんだー」みたいな言い回しの方が周りから突っ込まれないかと思うよ! |
村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
村視点屋真確定になってるから、旅白判定=旅が真の可能性を見て▼兵なだけで、狼確定占からの黒では明日つっとけにはならないと思うんだよね。 視点は集まると思うけど、村の流れ次第では白位置に入れる。 どうする、どうしたい? |
879. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
【本決定確認、セット済み】 狼さんは屋狼説を唱えてる以上、屋護衛不要です。 というか、長は黒だし、兵の色見たところで明日長まで吊った時に兵の色は分かるので、屋の結果はおまけですよと今日も言っておきます。 |
農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
(長目線以外)黒確定してる人の質問に答えるのってなんかなあ。者>>859が見たいって言ってるのが見えたから出すよ。 を足します。 黒いっちゃいますかね。うまく行かずに明後日吊られそうになったら狩人COですかね。 僕黒がでるということは、めんたいこさん明日もいるってことなので、色々僕の振る舞いについて相談したいです。 |
883. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
さあ、更新時間30分前になりました。 ここで、私の今日の提案の意図について説明いたします。 それは【シモンさんに最後まで参加してもらいたかった】からです。 ちょっと意地悪な方法ですが、その為にはこれが最善と考えました。 シモンさん、今日一日頑張っていただいてありがとうございました。 村を代表してお礼申し上げます。 |
農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
もちろん黒確定占い師からの黒判定だから、狩人だとしても今COするべきじゃないって考えでOKですよね。 あと自由投票と屋の発言を鑑みて、狩人日記は今日は神を護衛したことにしておきます。 明日第一声はさっきの+僕が下がってきたのを見て、SG行けるって思ったってこと?とか言っても良いんですかね。@1 |
村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
そうそう、むしろ「襲撃受ける可能性が下がるかも!?(微妙だけど)だからラッキー!?あんま意味ないかもだけど!」くらいの気持ちだと思います。 「SGにしたかったのかな?」くらいのふわっとした意見で、灰から質問受けた時に詳しく答えるといいと思う。 でも結論的には狼確定占が村に黒出した意図なんてわからないよね、下手すると僕が白くなっちゃうかもだし。 等自分から弱みをさらしていくスタイルでもいいかな |
884. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
うーん……1dの夜明け後にいなかった仕立て屋さんが早朝に顔を出してくれた件は村全体で嬉しいことだったと思うんすけど、狼さんからすればさらにうれしいことだったと思うんすよね。だから赤でまず反応してそれで満足して白では反応してない可能性……とか考えたっすけど、さすがにあっても要素としてうっすうすっすね。 |
村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
あ、22:22下段はもし使うとしたら少し時間をおいてからにしてね! じゃないと「仲間狼の長にライン切りの黒を打ってもらうことがわかっていたLW」に見られてしまう可能性があります! じゃあ、たぶん今日は流れみてると兵吊りなので! また夜明けに合いましょう!@0 |
886. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
>>883神 お礼を言われるようなことはしてないっすよ!むしろ力不足で申し訳ないっす! まだまだ村不利なわけでもないっすし投げ出すつもりはもとよりなかったっすけど、神父さんの最後までみんなで一緒にやろうって気持ち好きっす! 意地悪とか思ってないっすよー。 |
889. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
>>886 シモンさん やっぱりみんな参加してこその人狼ゲームですし、吊り決定してやる気なくさせるのも何ですしね。 これで、羊真を90%確信させてもらえました。ありがとう。 遺言です。 明日は必ず長兵の残った方を吊ってください。 |
890. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
あ。有利でも不利でも投げ出さないのは変わりないっす。 せっかく偶然この村にこのメンバーで集まれたんす。どんな状況でも最後まで楽しもうっす!もちろん狼さんも! 自分の力不足、さらに今回はスケジュール管理が甘かったのにはふがいない限りで本当に申し訳ないっすけど……。 |
農夫 ヤコブ 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
第一声は数分後、最初の+僕が下がってきたの見て、SG行けるって思ったってこと? 第二声で「修噛みだし、やっぱそういうことかな。」ぐらいは足してみようかと・・・。 まずかったら止めてください、すみません。 また夜明けに! よろしくお願いします! @1 |
広告