プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 10 名。
822. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
うーむ、狼賢い・・ 【リーザ白】 僕の黒組の中からヨアとディタが気にしてたんで、白出たときに一応一番クリアになりそうなとこってことで。あと、微妙に単品黒な感じだったので、占いじゃないとラインじゃみにくいかなぁと。残念。 |
825. パン屋 オットー 22:22
![]() |
![]() |
黒狙いのリクを受けていたとはいえ(ちなみに白だとクララの予定だった、この2人のどっちかでいいかな、と)実は白が出て嬉しかったり。せっかく多弁村なんだから、議論で狼吊る方が楽しいじゃない、とだけ。 しかし・・・これは僕は明日生きてないかな。みんな頑張れwこの食いまで見ると吊対象が、シモンとヤコブと・・・ヨアヒムクララ最後はどっちをチョイスしたものやら。 あ、灰のみんなも白を2人決め打つ、もありなので |
828. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
>>824 へー。個人的にはちと意外。でも初日2日目のみんなの反応見てると、騙りとしてこういうスタイルは意外と受け入れられちゃうのかなぁ、と妙に納得。ニコが灰にいるよりは確かにありだったのかもね。 んー、実際はいで狩人っぽいとここれで全滅かなぁ。パメラ、明日も生存ぽいし頑張れ。狂人だったから今日灰襲撃入れる余裕があった、が一応は正解でしょ。狼ならパメ着てたかもね。 |
829. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
え?フリ白だったの?そして判定確認。オト狼なら何故リナジム襲撃したのか不明で、かつその襲撃から勝ち筋が見えにくいから、オトは非狼だろうな……狂人だったとしても(無いと思うけど)エル白は確定でいいんじゃないか。 ということで、▼ニコがいいのでは。 |
833. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
そうねぇ・・・たぶん、明日僕は死んでるのでもう占い結果は落ちない。つまり、明後日にはパメラが死んでるので霊結果も今日まで。 灰吊1本は外す余裕あるけど、今日霊判定が見れるうちに灰吊チャレンジするかどうか、だね。 フリ真で今日外すとPPだけど、その線は村として昨日切り捨てたので考慮する必要なし。そうだったら、昨日の時点で負け決定しただけのことだから。 一応、僕は霊見れるうちに灰吊推奨。 |
834. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
ぷるる…ぷるる…(がちゃ) 「ジムゾンGJ!えー…リーザ白でフリ白。でニコは神占ってたのか…ってなんでそんなに占先と襲撃先が被っちゃうのかなwww んで?ジム襲撃はオトのブラフを信じて…とか?あはははははまさかねあははははははは。寝るわ。お休み!」 |
835. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
とりあえず議題置くわ。 ■1.占考察 ■2.灰考察 ■3.●▼希望 ■4.占い方針(自由統一補完) オットーさんには悪いけど私は農>>829に賛成よ。私が明日も生きているのならニコちゃんが人間か狼か知りたいもの。 |
836. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
うーん、今日占襲撃だと残った占は偽確劇場になるから占襲撃しなかったとして、パメラお姉さま襲撃ならフリさんの色がわからなくなるから霊襲撃しても良い気はするけどGJ警戒した気がするですの。 屋狼ならリーザSGにちょうどよさげだから黒出してもおかしくないと思ったですの。屋狂ならリーザご主人様と勘違いしての白出しはありですの。ニコさんはジムさん占ってるとかよくわからないですの… |
837. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
>>835 狩人がまだ生きてると思うならそれもあり、だけど。 今日、冷静に灰に来るあたり狼賢いと思うから、ニコ吊ってうっかり僕狼の可能性残しでパメラ喰ってくれる、とかも期待薄だしね。ニコ吊って、僕が食われたときにどれだけ無駄かわかる?僕が食われればニコの狼は勝手に確定するから。 あと、喰われたリナ、ジムの希望、フリ狂ニコ狼だった等の情報を持った上でログを見直すの、当然だけど推奨です。 |
839. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
正直今オットーさん狼なんじゃないかと揺れてるの。今の村全員がオットーさんを真視してる現状に言葉にならない不安を感じてるわ。 こんなまとめじゃノイズにしかならないわね…。明日時間が取れないこともあって、私以外の村人全員がオットーさん真を決め打てるのであれば、まとめ役は今日白の出たリーザちゃんに交代してもらいたいわ。 役に立たない霊能者で本当ごめんなさい。 |
840. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
>>839パメ まとめは今日はそこまでばらけないだろうし大丈夫。不安に勝つのも必要だし、心配なのはしょうがないさ。僕が偽「でも」勝てる手順や考察自体は無駄ではないし。 何が役に立たないのかノイズなのかよくわからないけど、考えた結果を素直に発言して勝ちを目指すなら、それ以上何も必要ないよ。結果間違って負けても、そんなの問題ではないから。頑張って。 |
841. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
いや、今日の結果は昨日の私の決定が招いたものなんだから無責任に投げ出すのは最低ね。ただ狼を1人も吊れていない現状にとても焦っているの。 今の私の頭はニコちゃん吊りでロックされてるから頭を冷やしてくるわ。 見苦しいところを見せてごめんなさいね。 明日出来るだけ時間を確保出来るようがんばるわ。 屋>>840 ありがとう。だけどオットーさんが優しいと余計に不安になるわ!!! |
842. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
パメラお姉さま、考え落としてくれるのは全然いいと思うですの。 リーザ吊り提唱していたオトさんに白出されて多少懐柔されてしまいそうな気持ちがあったけど、決めうちはもっと精査しないといけないですの。リーザまとめは構わないけどリーザ自体が屋真決め打ててないから、皆が納得しないといけないと思うですの。と、ここまで書いてから見てみたらパメラお姉さま頑張ってくれるみたい、でもくれぐれも無理はしないで、ですの。 |
843. 少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
眠れなくて議事録読んでたですの。ちょっと嘘ですの。ドラゴン○ール改の動画見てたらこんな時間ですの。 今のところ今日▼旅で色見たいですの。もし▼屋になって黒だった時、そこで更にニコさんも生きてて黒とか出してきたらじゃあこの人どうすんの?ってニコさん&旅占い先の扱いが非常に困る気がするですの。これは今日も灰襲撃かGJ出た場合のパターンではあるけどですの。狩生存の可能性は無いと決まったわけではないですの |
844. 少女 リーザ 01:58
![]() |
![]() |
灰で気になるのはクララさん、昨日寡黙域で潜伏臭だから▼神って言ったのに発言使い切った神に比べて書は全然発言少なかったですの。 ヨアさんに▼クララって言われ続けても全くそこには無反応なのも気になるですの。青狼でクララさんSGにしようとしてる可能性もあるけど、それならクララさんもうちょい危機を感じて反発してもいいと思うですの。 まあ、今日の発言見ていろいろ精査はしなおすですの。 |
845. パン屋 オットー 02:31
![]() |
![]() |
あー、一応方針提案。提案なので反対が何人かいるようなら取り下げるよ。 【今日の吊先は、僕とニコラスを除いた多数決】でどうだろう?村側票(人数)が多い中で真狼の票を1:1で除くのはどちらが真でも、村として悪いな提案ではないはず。 と、同時に【僕が票の集計と多数決での決定出し】など特に更新前のとりまとめをやろうと思う。これはパメラが忙しそうだし、精神的にも余裕なさそうなので、代われるとこは代わってあげ |
846. パン屋 オットー 02:34
![]() |
![]() |
て、少し楽にしてあげたい&推理にも集中させてあげたいから。 で、この後まとめ役がいない、機能しないこともあると思うのでその練習?もかねて。ある程度早めに疑ってる先や見解、吊希望は各々話したほうがいいと思う。その上で吊先について相互説得もしながら、議論するのがいいんじゃないかな? で、大体反対がなければ最終決定時間を僕が告知した上で、その時間までに最終的な吊希望を提出してもらう形にでどうかな? |
847. パン屋 オットー 02:38
![]() |
![]() |
↑本当はこの形で投票先を決めるなら別に取りまとめ役自体は必要無いといえば無いんだけど、いきなりそれも慣れてないとか不安とかあるだろうし、そっちに神経向けるのも無駄なので、余裕ある僕が補助をしようと言う感じ。 本来は多数決・・・というか各々が思うところに投票するのが筋だし、まとめ役いなければそうせざるを得ないからね。 |
849. パン屋 オットー 03:34
![]() |
![]() |
>>848 パメ ほえ?そういう意味に・・・読めるなこれは、ごめん。言い直す。 【僕とニコラスの票は数に入れないでせないで、その他の人間の票による多数決】【吊先が僕とニコラスじゃだめなわけではないよ】と言う意味だったのですよですよ。 こういう提案なんだけど、OK? |
851. 農夫 ヤコブ 06:42
![]() |
![]() |
方針ね…。占い師以外の多数決賛成。で、吊りだけど、やっぱり灰吊ろう。そもそも、フリ真だったらどう足掻いても負けだよ。その可能性を信じて動いて、平均的に負けの可能性を高めるよりは、フリ真捨てて動く必要がある。 占いが残される時が一番キツいけど、オト真なら喰われない訳ない。 ということで、ニコの色見る位なら、灰吊り挑戦するべき。 |
852. 農夫 ヤコブ 06:57
![]() |
![]() |
パメ>リナジム襲撃だけど、狙いは明確な潜伏能力者潰し。さらに言うなら狩人狙いの可能性が高い。この段階で狩人狙う理由はオト襲撃したいからではないかという予想。 さらに、リナ襲撃は、フリの論客潰しという可能性もあった。占い師吊りとして、自分が吊られる流れを少しでも軽減したいというフリの心情があったのでは、という予想。 |
854. 少女 リーザ 08:34
![]() |
![]() |
オトさん真信じるならニコさんは狼なんだから▼旅でいいんじゃないですの? オトさんから黒出された人がいるならその人吊ればいいけど今のところいないし、オトさん襲撃されなかったらおかしい、とは言っても明日パメラお姉さま襲撃されても▼の色見せたくなかった&屋偽疑惑浮上させるためで違和感ないわけで、霊死亡かつ占二人残るような状況になる可能性も高いですの。 その状況になってから▼旅するのと今日▼旅ことの違いが |
855. 少女 リーザ 08:39
![]() |
![]() |
その状況になってから▼旅するのと今日▼旅することの違いがよくわからないですの。 灰は狭まるけど外したら確実に狼濃度も上がるわけだし、ですの。 …正直今の灰の中から狼見つけるのかなり難しくてびびってるのってのもあるですの。皆の意見聞きたいですの。 あとオトさん提案の多数決賛成ですの。 |
856. パン屋 オットー 11:58
![]() |
![]() |
>リーザ 説明しよう。ヤッ太郎の正義の怒(ry…じゃなくて、【オトさん真信じるならニコさんは狼】これは正しい。逆に言うと僕が襲われるor僕を信じるならば、パメラの霊判定を見なくてもニコ狼は確定してるよね。 だとすると、狩人死んでるとすれば今日しか見れないパメラの霊判定をニコに使うのもったいなくない?と言う話。 灰吊は後1回はミスってもいいと考えるなら、パメの霊判定見れるうちに灰つってみない?という |
857. パン屋 オットー 12:01
![]() |
![]() |
ことだね。 >パメリザ あと、今日ニコラス吊りたいのはそれはそれでOKだけど、灰の狼をニコ狼とか、フリ狂人だったとかいう情報や、襲われたリナやジムの考察なんかも参考にして【灰の狼を探してね】今日吊る吊らない抜きに、これが大切だから。今わかってることを踏まえたうえで初日からログを読み返してみると、思わぬ発見があったりするものだよ。 |
858. 負傷兵 シモン 12:03
![]() |
![]() |
屋旅|娘|服妙者兵青農書|長商修羊神 生生|生|生生生生生生生|突吊吊襲襲 真狼|霊|白白灰灰灰灰灰|白白白白白 狼真|霊|灰灰白灰灰灰灰|白白白白白 偽偽|霊|灰灰灰白灰灰灰|白白真白白 |
859. 負傷兵 シモン 12:04
![]() |
![]() |
状況をまとめてみたんだぜ。屋占娘霊と仮定すると、灰は俺を含めて五名、この中に二狼いることになるんだぜ。 1) 灰狼は生存に自信がある。 2) 真占の屋(といか、俺視点、真にしか見えない)を抜きたいけど、鉄板護衛を警戒。GJ避け+狩狙いで灰襲撃を敢行。 3) 実は、屋狼。もしくは娘狼。 屋か娘が狼の場合、村の勝ちはほぼないので、俺は3)を捨てるんだぜ。現在、2)の可能性を高く見積もってるんだぜ。 |
860. パン屋 オットー 12:05
![]() |
![]() |
>>852ヤコ ところで・・・「フリの論客潰し」って何ぞ? フリーデルは狂人、だからフリは襲撃に関わることはできないんだけど・・・? これ、視点と言うか考え方が狼のそれ、だよね?村人の視点じゃない。ついでに言うと、フリ偽がわかってた狼の視点=やっぱりシモ(初日フリ白)ヤコ狼なのかなぁ? |
861. 少女 リーザ 12:23
![]() |
![]() |
オトさん>>856 なるほど、そこで猫目スラッシュが発動するというわけですの。 じゃなくて、灰吊りにするメリットわかったですの。明日パメラお姉さまが▲されていなかったらどうしよう的な不安もやっぱりあるから、そこはもうちょっと考えるですの。 ニコさん吊る吊らない関係なしに灰から狼探し、これも重要ですの。ログ漁ったり発言見たりしてもっと考えるですの。 |
863. 負傷兵 シモン 13:09
![]() |
![]() |
2dの発言を見直そうとして、今頃になって、娘>>655 の遺言COに気付いたんだぜ。全くもって申し訳ない。 狼なら遺言COする必要性は皆無だと思うんだぜ。だから、パメ真霊を決め打つんだぜ。疑ってすまない。 本格参加は夜なんだぜ。 |
865. 少女 リーザ 14:53
![]() |
![]() |
たりすると気分が悪いことこの上ない」と言ってた以上、クララさんが寡黙狼ってことはなさそうと思うですの。今日たくさん喋り出したら疑うという意味ではないので発言は多くしてほしいですの。 気になること書いとくですの。 ディタさんがリーザ疑ってたけど昨日妙占わない?と提案したことは素直に考えると、神(最終的に取り下げてくれたけど)、青(書の次の▼候補)、者、屋から疑われていたことで吊り候補筆頭くらいになり |
866. 少女 リーザ 15:03
![]() |
![]() |
そうだったけど、おかげで白貰えたですの。が、者がそう言い出したことは違和感。2d者>>610で「リーザ黒なら黒と思うし、両方能力かける必要はない」。3d▼尼で▼妙にする必要なしにしても占チャンスは減ってるのに2dで「両方能力かける必要ない」リーザに3dで占使おうという心変わりが気になるですの。 |
867. ならず者 ディーター 15:29
![]() |
![]() |
ぷるる…ぷるる…(がちゃ) 「あ、もしもし?俺俺。 リーザ>>866 あ、それ誤読してる。俺が「両方能力かける必要はない」と言ってるのは、「妙娘の両方に能力を充てる必要はない」であって、「妙を占吊りの両方にあてる必要はない」って意味じゃない。俺はずっとリーザには何らかの能力をかける必要性は感じていたし、その部分訂正して読み直してもらえると意味はわかると思うぞ~」 |
868. ならず者 ディーター 15:32
![]() |
![]() |
「んっと、今日灰吊りするか否かを考える前に、【占を決め打つか否か?】を考えるべきかなって思う。10>8>6>4>★手数4中狼3生存確実。そして狂の生存は不明。 もし今日灰吊りして白が出て狂生存の場合は明日ランダムPPだ。 しかし占を決め打てない=ロラるのなら、灰吊りに回せる手は2.連続黒吊りしなければ負け。しかも灰の色は不明のまま。」 |
869. 少女 リーザ 15:40
![]() |
![]() |
ディタさん>そうだったですの。納得したですの。妙娘ライン込みで疑ってたって意味ですの。2dに見たときは占い見るまでもなく吊れって意味かと思ってちょっとショックだったですの。 昨日リーザ占うことによってヨアさんから占いが逸れたから強引にリーザ占う方向に持って行ってた気がしてこれって青者ラインなんですの?とかまで考えてたですの。 結構喉使っちゃったからまた発言が増えるまで黙ると思うですの。 |
871. ならず者 ディーター 16:18
![]() |
![]() |
「決打ならその占い白分引いて灰濃度は上がる&灰吊手数1増える。ここは確かによく考えなきゃいけない処。 で、だ。俺はというとすんげー迷ってる。パメが感じるように俺も不安がある。オトの論調には強さがあるが、デメリットが曖昧になっている部分など(狩の占回避に対しての俺突っ込み部分とか)そういう部分は誘導色もある。ただ、たぶんこの村の中で一番オットーが「勝つための発言」をしていると思うし」 |
872. ならず者 ディーター 16:20
![]() |
![]() |
「その内容自体も大体の処おかしな処はない。 一方ニコラスは淡々としすぎてて、気概が感じられないのがどうしてもなー。人それぞれ性格はあるとも思うんだが、ここまで真贋が偏ってる事に対して、俺達とかに対して不満とかそういうのってないのかなぁと。また自分の白結果からの考察濃度の変化が薄い。これはフリにも感じていたので、俺は【オットー決打で灰吊り】を考えている。」 |
873. ならず者 ディーター 16:24
![]() |
![]() |
「おっとー>あ、すまん。ちょっと電波状況悪くて投下に間があいたんだが、俺のどこでフリ真に言及してたっけ? それと、俺は「同時に妙娘を占吊に上げる必要はない」と2Dに言ってパメ占希望を下げ(妙に吊り希望だしてたから)そして昨日は▼占の流れだったので妙放置はできないと思って占い希望(黒狙い)したんだが、それのどっか変?(かわいく首かしげ)」 |
874. パン屋 オットー 17:14
![]() |
![]() |
>ディタ 反応見たかっただけなのでOK。 どっちがどうとかじゃなく、ヤコの反応と温度が違うなぁとは。 勝つために…は当然だけど、結構理想重視だよ?占いで黒引くより寡黙保護とか場を整えるとかさ。ホントに勝ちしか考えないならパメラ押し退けると思うし。でもさ論戦、楽しいじゃない。その上で勝ちには行くけど。その意味では僕は今回は対抗とのやりあいが無くて少し寂しいけどね。 あと可愛く…はエピ吊り確定で(笑) |
875. ならず者 ディーター 17:19
![]() |
![]() |
「リーザ>>869なでなで。それは悪かった。でも「「リーザに占吊両能力かける必要ない」だったら、吊りも必要ないって意味になるじゃんかwwwかわいいよリーザかわいいよwww 屋決打するなら灰は兵青農書。どうしようかなぁ…すげぇ発言濃度差が激しいっていうか…はんじにくーい。だから俺は灰考察は苦手だとあれほd(言い訳)」 |
877. ならず者 ディーター 18:32
![]() |
![]() |
ぷっぷっぷっ(ぴっ) 「あ、俺俺。そういや俺聞いたんだ…パンを焼かないオットーは狼だって…(ざわ) オットー>いや、その理想論というか理想行動を込みで「勝つ為に」動いてると思ってる。伝わるかなぁ…「論戦楽しむ」のも「寡黙占う」のも「場を整える」のも、「勝つため=楽しむ為」に動いてるだろ?そういう流れが一番自然といいたいんだが伝われ俺のMYハート!」 |
879. 負傷兵 シモン 18:43
![]() |
![]() |
2dは灰雑感はあったもの、3dに到っては皆無。狼を探しているというより、考察からラインを辿られるの避けているとしか思えないんだぜ。本日の占い先も、同様なんだぜ。 ◆オト 狼探しに一番熱心なのは、オトだと思うんだぜ。ただ、狩人探しなど、多少首を傾げる点があるのが難点だけど、他が圧倒的に偽っぽいんだぜ。パメやリザの危惧はわからないでもないが、俺としては、オト狼なら村負けと割り切るつもりなんだぜ。 |
880. 負傷兵 シモン 18:50
![]() |
![]() |
◆リザ 白決め打ち 3dのジムとの問答など、議事録を精査し、他人の思考を理解しようとしている点は白いと思うんだぜ。ほぼないと思うが、屋偽でも白でいいと思うんだぜ。 ◆エル 多分白 発言からは色が見えないんだぜ。真視しているオトが白判定だしたから、白視なんだぜ。とりま、発言促し。 ★灰の中、一番信用できそうな人は誰? 逆に一番信用できない人は誰? 理由はなんでもOK。とにかく、喋ってほしんだぜ。 |
882. 負傷兵 シモン 18:56
![]() |
![]() |
羊>>652 を見るに、もしかするとリナは▼商にしたのかもしれないが、どうも、吊り希望と投票数とが合致してないように見えるんだぜ。 ★青。記憶を辿らせるようで申し訳ないが、2dの吊り投票は、▼書であっているか? ★娘。同上。 これから残りの灰考察なんだぜ。 |
885. 司書 クララ 19:21
![]() |
![]() |
合わせて、直前>>859兵と、フリ白(真狂)から、万が一ニコ真だった場合は兵屋娘が狼なんて可能性を私は捨てきれない。さすがに言いすぎかしら。昨日の占い先に●兵を挙げていたことと、吊り希望の▼神が喰われたことあわせて灰吊りなら▼兵でいいかしら。 まぁ、それ以上に旅吊っての霊結果が見たいから希望としては▼旅▽兵だわ。 |
886. 青年 ヨアヒム 19:22
![]() |
![]() |
とりあえず、オットー決め打つか否かについては、決め打たないならなんで昨日フリーデル吊ったの、あたりからして考える必要が無い事項だと思ってる。僕は言っていた占い師については4日目に考えると。まあ、別に昨日でも決め打てたからどうでもいいんだけど。 10>8>6>4>2 10>7>5>3>1 クララ突然死の場合は対策をしない方が吊り縄が多いようです。 |
887. 司書 クララ 19:25
![]() |
![]() |
占い先は今日の吊りが▼兵でないなら絶対●兵がいいとおもうの。黒が出ればよし、白でも2日前の投票先の矛盾に気づくほど頭の切れる人物を灰のまま放置するのは本当にもったいないわ。幸い、尼からは白判定が出てるしね。 |
888. 少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
ヨアさん…後ろにクララさん立ってるですの… ★ヨアさん>質問ですの。昨日の▼第二希望リーザな理由ってなんですの?ヨアさんがあんまりリーザに触れてた覚えがなくて…どっかに書いてたらごめんなさい、発言の端でもいいからアンカ引っ張ってほしいですの。 |
890. 農夫 ヤコブ 19:33
![]() |
![]() |
オト>占い吊りで提出してる人に、灰からならどこ吊りたいかも聞いておいた方がいいんじゃないか?後で情報になる。 ディタ>決め打つからこそ、灰吊りで色見ることを優先したい。 |
891. 青年 ヨアヒム 19:34
![]() |
![]() |
失敬クララさん入れ違いで来てましたね。 書>>887 屋娘はまず、ありえないとおもうんですが。それはさておき、屋娘兵が狼なら屋に兵占わせて何か意味があるのでしょうか。屋からも娘からも判定で何も分かりませんよ。旅吊っても。そこら辺を含めても、今日は決め打たなければなりません。 とりあえず、議事録読んでなかったので読み返してきます。 |
895. 司書 クララ 20:02
![]() |
![]() |
>>894青 兵は、私に入るべき票が入ってない。つまり私が狼で保護されたって言いたいんじゃないかしら?兵狼なら、それを誰も指摘しないまま今日まできてしまったので、仕方なく自分から発表したと。 確かに、この案は私に投票するって言っておきながら商に投票する実行犯が必要で、今のところそれが可能なのは娘か青。たしかに兵青が狼ならしっくりくるわね。 …けど、わざわざ青が自分からその可能性を指摘したのは何ゆえ |
897. 司書 クララ 20:08
![]() |
![]() |
>>896兵 3日目はたしかにしゃべってたし、妙との殴り愛もあったけどね。話す能力はあるのに黙ってたってことが、より怪しく見えたの。 反応については、☆マーク付いてたから。私は質問したつもりじゃないのよっていう意思表示。 |
898. ならず者 ディーター 20:11
![]() |
![]() |
プップップッ(ぴっ) 『あ、もしもし俺俺。 ヨア>まぁねーその通りだよね~。でも俺は昨日騙り狼一本吊したかったんで、疑惑の種が残ったんで決意を新たにしてみた。 ヤコ>俺も俺も!!』 |
899. 司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
投票については、商の入れ忘れか、羊の考え直しがあったとしたらアホくさい結果になるわね。だいたい兵青が協力して私吊りに誘導したとしても、結局青差し出すことになるじゃない。票操作と、矛盾の提示による狼のメリットが見えなくなっちゃったわ。 |
901. 負傷兵 シモン 20:41
![]() |
![]() |
投票結果から青書両狼で、浮動票の計算ができないので、青が書にセットした可能性を考えたんだけど、あんのか、これ。リアル事情で3dに灰考察を出してない俺が言うのもなんだけど、いくらログを見返しても、青農者は、どういう理由で誰を疑っているのか、あまり見えてこないんだぜ。 ★青>>894 「神農者が僕の中で吊りと言う判断にはなりそうもない」理由は? 見落としならアンカーを頼む。 |
902. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
ヨアさん>>893 消去法だろうなとは思ってたのでまあ了解ですの。 リーザ、今日ずっと仕事もそっちのけで考えたですの、。▼旅か▼灰かって。で、いつまでも迷ってても仕方ないから▼灰にしたいと結論づけたですの。 安全に明日を迎えるなら▼旅?と考えたけど、博徒としてここは▼灰に賭けたいですの。でも▼旅意見のが多いなら合わせるですの。灰の吊り候補はちょっとまってですの。あと30分くらいで全力で考えるですの |
905. 村娘 パメラ 21:00
![]() |
![]() |
戻ったのよ! 農>>852 回答ありがとう。灰襲撃は狩狙いでオットーさん襲撃に持ち込みたかったと考えられるから屋真なのね。了解よ。 リナちゃん襲撃については今はシスター人間がわかったのだから論客潰しの可能性はなくなったわけよね。そこから考えられるものは何かしら?? 先に言っておくわね。希望は変わらず▼旅よ。明日絶対にRPPに持ち込まれないための方法なのだから私は考えを変えないわ。 |
910. 農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
そして、悪いけど僕は、ついさっき箱についたから、密な考察が今からになる。急ぎ目でやるけど、結論が出るかどうか分からない。オトには悪いけど、21時30分に出せないと思う。 |
911. 青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
つーか、別にリーザがまとめても良いんじゃないの?と思ったんだけど何でパメラがまとめなくちゃいけない雰囲気なんだったっけ? 娘>>908 フリーデルさんがカタリナさんに白を出したのはカタリナさんが襲撃された後です。 |
912. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
ヨアさん>一応屋真決めうち流れの前に、屋から白のリーザがまとめるのはびみょいためだったからですの。 結局まとめは占い師の票はずしての多数決でオトさんが集計やることになったはずですの。 |
914. 農夫 ヤコブ 21:20
![]() |
![]() |
ヨアは、この村で一番白いんじゃないかと思えてる。理由が、オトのヨア占い宣言の後の、ヨアの気楽さ。 >>706なんかはその姿勢が顕著に表れてるよね。面白いって言えるなんて。単発発言の割合も、前日に比べたら増えている。占われると分かって諦めた狼というよりは、灰という不安定な立場から脱出できると思って無意識のうちにホッとした村人って見える。 |
916. パン屋 オットー 21:24
![]() |
![]() |
ヤコ了解。皆の票合わせないとなので提出可能時間か棄権するかをレスよろしく。 ちなみに灰吊り&僕が生きてて占いで白引けると僕視点では詰むのよね。 ニコ吊りは僕偽を危惧する場合には有効というか一応安全。 |
917. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
『あ、もしもし俺俺。考察がまにあわんというか纏まらん。のでGSだしとく。白:青>農>兵≧書:黒 まあ、ぶっちゃけ濃度差ともいう。青は突っ込むとこないし、農は時々ん?てなることがあるけど、全体的には意味わかるし。兵はすれ違いのせいで一歩遅れて、書は…絡みがない』 |
920. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
単発発言が多いのはやる気の減退と参加時間が取れないのが原因なわけだが。 >>915 すまんがよく分からんので前の流れを僕が分かって無いだけのようだ。まあスペースあまったから書いただけなのでどうでもいいけど。 個人的には、案外シモンが白いんじゃないかと思えるあたりだな。猶予1決め打ってるので灰吊りなら白要素が極端に無い▼クララにしておくけど。 |
921. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
うーーーーーあーーーー、悩みぬいたけど、ごめんなさい。灰吊りなら▼青ですの。いろいろ読み返しても農者神を白と思ってた根拠が印象っぽい気がして、狼探し真剣にしてないという理由でクララロックしてた割に青>>893「発言催促の意味」って言われるとヨアさん結局誰疑ってるんですの?って思ったですの。つっこみどころがないのはつっこむ隙を与えてないだけに感じたですの。 でも灰吊りに賭けるとか啖呵切って恥ずかしい |
924. 村娘 パメラ 21:34
![]() |
![]() |
ヤコブは灰の中ではやや白寄りよ。2日目投票のまとめは狼なら放っておけばいいんじゃない?って感じだし、 農>>654の遺言COは村のことを考えてと取ればかなり白位置に持っていけるのだけれど、白アピとも取れるから微妙なところね。 ただ3日目のオットーさんへの「ねえ?それブラフ?ブラフなの?」は屋狼で農狼ならする必要を感じないわ。 旅狼だとラインがさっぱりないから困るわね…。占先者以外襲撃されてるし。 |
929. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
【本決定了解ですの】 もはや灰吊り票まとまってなさすぎだからしかたないですの。というかリーザも時間内中でがーって考えて精査できてるわけじゃ全然無いからそっちのが安心なのはあるですの。 |
930. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
んでま、今日は明日以降の練習が出来た意味でよしとしようか。 皆参加時間の関係もあるだろうけど【ある程度早めに一度吊先(疑い先)を提示】したうえで話し合いや説得も、推理と一緒にやっていかないと、今日みたくギリで皆が希望出しても間に合わないよ?狼はまだ2いるんだからね。 |
932. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
それから、僕真決め打ちなのに▼ニコラスのシモンはもう狼決め打ちで問題ないと思う。生き残れなさそうだし、もう露骨にやってきただけでしょ。 残りがどこか…だけどクララは白だと思うよ。疑れかたや反応みてても。あとシモクラニコでログ追っても全滅しっくりこないし。 LW予想 ヤコ≧ヨアヒ>>ディタかなぁ。 では皆、良い論戦を頑張ってね♪@0 |
933. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
「もしもし俺俺。発言した内容が消えてる…だと?もうすぐ箱につく!! ▼書で提出してた。もし書兵が両狼だとしたら兵がブレインだと思ったこともあり、兵先吊りもありか…?とも思ったんだが、話を交わしてある程度意見を交換している分、もう少し精査したいと思った」 |
935. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
…あ。ニコさんどうしたんですの…? しばらく見てないですの。てゆーかニコさん!!もはやどうしようもないけど何やってるですの! エルさん>屋旅両狼なら狂人どこいった?ですの…。 |
936. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
「とりあえずニコにセットはしたんだが。 ヤコ>ちょwお前棄権はずるいだろwww 俺だってむりくりと思いながらも絞り出したんだぞwww 果汁百パーセントな希望なんだぞwwwww ここでそんな黒い行動しないでwwwww 揺らぐwwwww」 |
937. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
ヨアさん>勘違いならごめんですの。青>>893からそう読み取ってしまったですの。とりあえず▼青は今日通るわけ無いので考えすぎて頭パーンしたガキの戯言と聞き流して欲しいですの。 |
938. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
ここでの旅吊りと灰吊りのリターンの違いは、▼旅1.「考える日数が増える」2.「占い師を決め打たない安全策」3.「オットーの占い判定が一回見れる」 4.「確実に見える灰の判定が見えない。」 1.を言い出すのは甘え。お前が言うな 2.そう思うなら昨日フリーデルを吊るな。 3.オットーの判定が見れる時点で勝ちは確定だろ と言うわけで実質最後かもしれない霊判定をニコラスに使うか灰に使うかが違いになる。取る |
940. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
なんか重いな。 続き)取るなら後者が良いに決まってるけど、ニコラス吊りを主張し続けてまで灰の判定を見せたくないかと言われたら、微妙じゃないかと>>932の発言が無い人当たりに投げ込んでみる。 まあ、そりゃニコラス吊って「はあ、そうですか」ってなるより灰の判定見て他方がいくらかラインの参考になるけどね。 シモンさんは初日から戦術論に関してはよく分からないこと結構いってるので、僕はそんなに変ではな |
942. ならず者 ディーター 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ぷるる…ぷるる…(がちゃ) 「あ、ヨアヒム?俺俺。 まぁちょっと落ち着け口調がちょっと怖いぞ。言いたい事は超分かるけどな。 でもなぁ、「白要素が極端に少ない」っていう理由だけでの灰吊り希望も説得力が弱いのもしかたねぇよ。俺自身似た考察だからこそ、余計にパメラとかに強くいえねぇ」 |
広告