プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、村長 ヴァルター、少女 リーザ、司書 クララ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン の 9 名。
701. 少女 リーザ 08:23
![]() |
![]() |
屋は優先順位おかしくない? なんか、何があっても私を占いたいみたいだけど、青を吊るくらいなら私を吊ってほしいわ。 能力者を見るのは得意だけど、灰を見る能力なら私より青の方が上だと思うのよね。 |
703. 司書 クララ 08:26
![]() |
![]() |
オットーさん、ニコラスさんお疲れ様でした。オットーさん襲撃ですか・・・。●だったから狙われたのですか・・?だとすると狂占に結果発言してほしくなかった狼側作戦?占は真狂の組み合わせで狼@2になるような・・。あぁ、よくわからない・・。 |
706. 少女 リーザ 08:45
![]() |
![]() |
屋黒はあるかもなって思ってただけにこの展開は意外よね。 占い先襲撃…判定を割らせたくなかった、GJ避け、狩人狙い。 村長偽なら屋に黒出しすれば仕事終了だから出さないよね。 じゃあ、白しか出てない年偽か?となると… 私の感覚的に無いと思うのよねー 気弱な占い師ってイ |
707. 少女 リーザ 08:50
![]() |
![]() |
ちょ、鳩気張れ。 (続き)イメージはずっと変わらない。●妙希望理由の白いから怖い、っていうのも別に変じゃないし。 とりあえず、占い真狂の可能性がまた上がったと。 そうなると旅狼になるのよねー… |
708. 青年 ヨアヒム 09:30
![]() |
![]() |
鳩【判定確認です】ニコラスさんもオットーさんも今日までお疲れ様でした。 【ラザニア】【議事録】【紹興酒】【チョココロネ】連日3時寝、7時起きがきつくなってきましたが頑張ります。今日は仮決定確認出来ないかもしれません…。 |
710. 司書 クララ 10:33
![]() |
![]() |
すみません、まだ私も全て見切れてないのですが、少し外出します。最後に一つだけ★村長質問です。長視点だと旅or年が狼になり、旅が狼なら今LWのみ残ってる状態ですが、現状での長のLW疑惑候補を教えてください(当然私も入っているかもですが)。GSでも結構です。 |
711. 村娘 パメラ 11:42
![]() |
![]() |
オットーさん襲撃・・・悔しい!!議題おいておきます。 ■1.占い師真贋考察 ■2.灰考察 ■3.今日の占い、吊り希望 □4.襲撃考察 襲撃考察については、狩人が透けないくらいで協力お願いします! ニコラスさん、オットーさんお疲れ様でした・・・。 |
少女 リーザ 18:37
![]() |
![]() |
んー、狩人を炙り出せるのはいいと思うのよね。狩人生きてそうだし。 ただ、W護衛すると占い師は2人と確白が一人だからどれかを襲える。でも長襲撃になりそうなんだよね。 さらに、娘が狩人じゃない場合は残りの一人が吊りにも占いにも当たりやすくなるし他を襲撃するヒマ、ないと思うのよね。 |
712. 村長 ヴァルター 18:48
![]() |
![]() |
いや、スマンスマン。朝は本当に余裕が無かった。 しかし屋襲撃か…何の目的なんだ?意見食いか?確かに屋は鋭い発言が多かったように思えるが…。 さて議題回答と行くか。 ■2.灰考察 老はもう白決め打ちでいいよ。狼だったら脱帽。だが、ちょっともんにょりって感じだな。 |
713. 村長 ヴァルター 18:48
![]() |
![]() |
妙は昨日の>>605の「服は自分に投票してる。つまり村へ情報を落とす為に自分から吊られてくれたの。」が黒く見えた。 服は非ラインを拾われないために自殺票を入れたと思ってる。誰かしらは服がここに入れたっぽいから服とここは切れてると言うだろう。それを防ぐための自殺票だと考えると、吊られてくれたはかなり変な発言だと思うぜ。 あと、老への発言は気をつけた方が良い気がする。 |
714. 村長 ヴァルター 18:48
![]() |
![]() |
商の>>590、可能性の一つを否定して先に進もうとする姿勢が見えてここはかなり白い。青疑いも危機感を持った村人の印象があり現状最白。 羊は能力者考察の長の部分が落ちてないのが黒いな、単純に忙しいだけかもしれんが、その他ステルス気味な印象があり黒めに見ているので生きている内に占いを当てたい。 |
716. 村長 ヴァルター 18:51
![]() |
![]() |
■3.今日の占い、吊り希望 ●羊○青▼書 理由は灰考察参照で。まぁ、ちと占い吊り当てるの前提な考察になってるから理由が薄いのは否めないが…。 ☆>>710 と言う訳で、GS出しといたから見ておいてくれ。 内訳は[書服旅−年]、[羊服旅−年]の可能性があるかなと思ってる。年と旅は逆もあり得るな。 |
717. 村長 ヴァルター 19:00
![]() |
![]() |
さて、大幅に喉が余っちまったから襲撃考察でもしてみるか。 …>>699の「長偽視理由:生きてる。」に噴いちまった。 仮決定後の長文発言、ここら辺が大きなポイントになってきそうだ。 青を吊りたいと言う発言があり、仮に青狼ならば服や兵などの意見があまり見られていない状況を読み、屋を喰いに行き意見の封殺を狙ったのではないかと思った。 |
718. 村長 ヴァルター 19:05
![]() |
![]() |
状況的に、屋の襲撃を絡めて陣営予想すると、[青服旅−年]がしっくり来るのだけど、 青単体で白いか黒いか…は、青はかなり白いと思うんだよね。そこら辺が引っかかってる。 村視点に立って白い発言をする白狼なのかもしれない、と言う危惧はあるが…。 ま、何にせよ…、青は白かったら襲撃で喰われそうな位置だと思ってるんで、喰われなかったら吊りも視野に入れるしかないな。@12 |
720. 村長 ヴァルター 19:27
![]() |
![]() |
>>719 大丈夫か?無理するなよ? 対抗とは言えど、村の一員だからな。今日はゆっくり休んで、明日元気な顔を見せてくれよ。 本決定さえ確認出来ればそれで良いよ。無理して来て、長引かせるな。 つ【おかゆ】【水】【栄養ドリンク】【毛布】 お大事に。 |
少女 リーザ 19:29
![]() |
![]() |
あー、うー… ちょっと考えてみる。 このまま白確生産されてもジリ貧。残りは6人だから灰吊り灰占いされ続けると仮定して今日併せて3日以内に占い師抜けなきゃ終わる。 灰に狩人が居たら2日で詰み確定。まあ、灰襲撃という選択肢は狩人狙い以外では出来ないよね。 襲撃は娘か年か長。長は襲撃しても吊り縄消費出来ないから放置。娘は別に急がなくてもいいと思う。 |
少女 リーザ 19:49
![]() |
![]() |
年襲撃したら長は吊られると思う。ここからは信用勝負。 今日は司書吊りにもっていければいいけど…最悪でも司書吊り羊占い。 9>7>5>3>ep 4回ほど逃れる必要あり。 商と老は白決め打たれると思うから白扱い。ただ、襲いたい順序は娘>商>老…かな。老は発言少ないしほっときたい。商は青疑ってるから。 |
少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
たーだ。今日老人に占いをあてられたらいいかもしんない。 占い機能残ってるから寡黙狼の可能性を排除したいって言いたい。 寡黙で不慣れっぽいから白決め打ち、ってされたら私は何の為に喋っているんだと。せめて占い消費してほしいよ。ギリギリギリ… |
少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
んんんん、狩人がいるかどうかも気になるのよね… いざ年を襲撃するという時にGJ出されたら「うぐぉあああああああ!!」って感じだし… それに、占い先に狼疑惑を与える事も出来ると思うのよ。 |
721. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
戻った…わ。 ●屋で襲撃されてしまったのね…。【とりあえず状況だけ確認…。】 残念だわ…。これから、まる二日分見てくる…。少し時間が…かかると思うわ。迷惑ばかりかけて…ゴメンなさい。 |
722. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
議題ね…。屋襲撃があったことから…。占の判定をさせたくなかった…と思う。そう考えるとやはり…占は真狂、霊は兵真旅狼が一番…しっくり来るわ…。 だとすると何故初回に兵襲撃…?と言うのが疑問に残る…占真狂だと思わせて放置狙い…?かなりギャンブルだけど…初回兵、そして今回が屋だったことを考えると…有り得ないとは言えない…。7:3くらいで考える・・・わ。 |
723. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
…占の発言からの考察は…。ちょっと後回すわ…。 あと、今日の▼灰は…賛成よ。灰を狭めましょう…。 それと…。老についてだけど…。不慣れ+寡黙すぎるから白、あるいは放置…。は、私はあまり好きではないわ。ここは話すことで判断する場所よ…。これは個人的な好みなので、…だけれど。 |
725. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
戻りました。徐々に考察や意見を落としていきたいと思います。 >村長 お答え有難うございました。私が一番疑われているのも確認しました。他の方からも含め私も疑いの余地を作ってしまったので、まずはそのお気持ちを甘んじて受け入れなければいけません。 |
726. 羊飼い カタリナ 21:31
![]() |
![]() |
書:やはり気になってしまう…>>703はすごく素直な印象…けれど、ここまで素直に襲撃してくるのかしら…。結局良く解らない…なのよね。質問と回答から…最終的に自分がどう思うのか…。が見えてこない…。何と言うか…質問もしてくれているし、考えも話してくれているのだけれど…決して前には出ないわ…。と言うような何とも言えない気持ち悪さがあるの…。 |
729. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
>>728続き 彼は如何なる理由でそう表現したのでしょうか・・?どなたか予想出来る方いらっしゃったら教えて頂けると幸いです。 灰考察はもう少しお時間を下さいませ。今より議事録を確認しに参ります。 |
732. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
商:灰考察は…すごくあっさりなのね…。状況がはっきりしてくることで段々と発言が増えてくることは…自然な流れ…。ここは白要素…。>>598は私自身がそうなっているんじゃ…。と思ってハッとしたわ…。他の人には無い視点…は、目立ちやすい発言なだけに白要素と思うわ…。発言の数…はあまり多く無いけれど…かなり白いんじゃないかと思う…。 |
羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
私は寡黙は無条件で吊るわ…。ゲームの本質から完全に離れるもの…。 たとえそれで村が負けることになってもね…。墓下でログを見て、勉強してもらう事の方が大事だと思うのよね…。発言ないから、白。ってメタすぎるもの。 |
733. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
クララさん>>728 屋の死亡フラグは、屋は自分が襲撃されることを予想していたのではないかと思います。理由は、占いの判定をさせたくなかった(灰を狭めるという意味で)、狩人狙い、意見食いが考えられると思います。 予測通りになってしまいましたが…ということは、オットーさんの遺言は参考にしたいところではないかと考えています。 |
734. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
考察…と言うわけではないのだけれど、全体を通して、妙の発言はすごく自然…。青の考察、考え方もよく判る…。でも…青妙共にお互いに対しての考察がすごくあっさりしているのが気になるの…。★青妙へ。お互いへの考察をもう少し厚めにしてもらえるかしら…。私は…今日の●▼は慎重に考えたいわ…。 ゴメンなさい…。占について見てくるわ…。 |
735. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
……屋のフラグはへし折れなかったか。 【屋の白と襲撃確認】 俺も今日の灰吊りは賛成だ。ただ、老は俺の中でほぼ白確なので、正直吊りたくないな。一日一回は顔だししようとしてる姿勢が見えるので、遭難死の可能性はないと信じたいしな。 …議題書消化するのに少し時間がかかりそうだ。時間までに落とせなかったらすまない。 |
羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
愚痴って良いと思うわ…。基本的に、狼の方が不利だと思うもの…。そこに娘老の2名じゃちょっと厳しい…。と言うのが否めないわ。 ▼書、青食いにすると、娘の説得は割と容易なんじゃないかと思うのよね…。 |
737. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
>>736続き 可能性があったのではないかと(実際先日●羊を推す声は私含め若干数いた)。これは仮の話ですが白要素かなと。唯本人の発言からは依然として白要素がわからず。私が気になるとのことですが、正直私もやはり一番気になっております。 |
738. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
商:昨日の印象通り。改めて過去の発言を見ると、私を疑う理由等とても用心深い性格の印象。その気持ちはやはり白のようだが、今後彼がそのまま最後迄生き残ると、流石にその白さ故不審かもしれない。 老:判断基準は増えていない。故に>>704の通り。 |
739. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
青:>>664から始まる考察、突っ込んでみようと思いましたが殆ど疑問に感じる点がありませんでした。強いて言えば今迄発言数が多い妙に対して、何故か考察が他の方と比べ短かったこと(すみません、これカタリナさんも仰ってますね)。あてつけのようですが違和感を少し持っております。★今でも結構ですので、私からも申し上げたGSをヨアヒムさんも仰っては頂けませんか? |
羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
言っておいてなんだけど、あまり得意ではないわ…。 状況的にだけれど…。●羊妙以外、▼書なら▲青はアリだと思うのよね…。まぁ、こうなる可能性はかなり低いので、ちょっと…だけれども。。 |
740. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
>パメラさん ご意見有難う御座います。意見食い等の考察は十分考えられるので、私も彼の出した考察等の発言が、重要な意見を秘めているのではないかと思います。もう一度彼の発言を見直してきます。 遅くなりました>ペーター君 どうやら季節の変わり目で風邪等も流行っているようなので、お体だけは是非ご自愛下さいませ。 |
743. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
結局の所…。占いはどちらも…。だと…ね。年真なら自分の能力に対する責任感が無い…。長は発言に統一感が無いところが真に見えない+狂アピールのように見える…。 状況を加味して、年真長狂が結論ね…。もう少し見てくるわ…。 |
744. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
■1.俺はどっちかというと年真長狂で見ている。 年の身の振りの変化はただ単に頑張りがすごい分だけ落ち込みもひどい性格してるのか?程度の認識だ。反対に長はどうしても発言の節々に取ってつけた感が否めない。だが、屋の遺言を考慮するのもあるがそれを断定するのもな…。弱すぎると思う。まあ、今日狼が誰食うのかっつーのもいい判断材料になるんじゃないか? |
745. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
ただいまー。ちょっと早めに帰って来れました。最近ご飯出しさぼってたので今日は作りますよー![チーズオムレツ][デミグラスソースのハンバーグ][トマトソースピッツァ][カレーとナン][マグロのやまかけ丼][チンジャオロース] 眠い、眠すぎますがぽつぽつ議題回答及び推理に入って行きたいと思います。 まずは返答及び質問させてもらいますね。 ☆書>僕のGSは白:妙>商書>羊>老:黒 寡黙が最黒なのは、白要 |
746. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
素や印象が全く拾えないからです。ですから昨日屋に聞いたのですが答えが得られず若干困っています。★クララさんは老を狼っぽくない感じ、としていますがどの辺りで狼っぽくないとされたのでしょうか?なんとなくと言われてしまうと決め打ちする理由が全く分からず、それを理由に寡黙吊りを反対されてもどう見れば良いのか判断に苦しみます。アンカー等を引っ張って理由の説明を頂けると助かります。よろしくお願いします。 |
747. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
みなさま議事録読みつつ考察お疲れ様ですっ!! 今日は●▼決定を慎重に、なるべく多くの意見から考慮したいと思ってます。 ですので、モーリッツさんも言葉を発してほしいです。確かに寡黙では白黒つけがたいし、(完全に自分棚上げで言ってしまいますが^^;)ここで村人を吊ってしまいたくない! 連日、夜中に朝に決定で体力的にもしんどくなってきていますが!(ペータくん大丈夫かな?) よい村に^^頑張りましょうーっ |
752. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
>>751さらに続き 屋を意見食いならストレートに考えると青妙は怪しく見える。でもストレート過ぎかも。 パメラさん>【仮25時本7時了解】仮は起きれなかったらすみません・・。本は必ず立ち会います。後はもう少し自分だけで意見整理して希望を出します@4 |
羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
さて、どうしようかしら…。 眠いのよね…。でも、▼羊は困ってしまうわ…。青書は入れてきそうだし…。どうしたものかしらね…。 もうちょっとキレのある考察が出来れば良いのだけれど…。 |
753. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
■1.占い師真贋考察 ◆長…昨日言われたので今服黒要素を見直したのですが、申し訳無いのですが>>683の疑問を解決するような点はありませんでした。もし僕の読み込みが足りないのでしたらアンカーを引っ張ってここを読めば分かるよ、というように提示願えないでしょうか?読み込めと夜寝る前に言われて、朝起きて判定を確認して仕事に行った訳ですが、逸れに対して一方的に打ち切ったと言われても返す言葉も無いです。具 |
754. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
体的な返答もせず読むべき場所も提示せずとりあえず黒要素読め、とだけ打ち切ったのは村長さんの方かと思うのですが如何でしょう?もし違うのでしたら、僕が会話を打ち切った印象を受けた箇所の指摘お願いします。 現状ここのすっきりとした返答を頂けるまでは偽寄りと考えます。 ◆年…うーん…真…だと思いたいのですが昨日挙げた点が気になっています。長から納得の行く返答が来れば容易にひっくり返るレベルにまで来ている所 |
755. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
で今日は体調不良かー。決め打ちたい所なだけに物凄くもやっと感。 現在の所はこれまでの考察からこの段階まで来ても年真寄りに留まります。 ■2.灰考察 ◆書…細かいけど>>639のすべて仮定の話です、って付け加えた所が白い気がした。狼が自分の作った状況に対する推理を述べているのだとしたらもう少し強い口調で披露しそう、クララさんのように弁の立つ狼なら特に。逸れに対して少し強引と評したり仮定だと付け加えた |
756. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
所が推理に自信の無い村人感です。 後返答ありがとうございました。やはり分かりませんでした。一応質問の意図を開示しておくと、きちんと白要素を挙げて下さるんでしたら、クララさんの強い白要素になると考えた為です。クララさんが狼だとしたら長とはかなりの切れ要素を拾えている為、別サイドと考えていました。そこから【書服(旅+年)】の構図を推理し、もしここで老の寡黙吊りを根拠込みで指摘してくだされば吊り手的に占 |
757. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
いロラ後か今日吊られてしまう可能性もある為LWクララとしてはかなり苦しいと考えました。要素が無い事を黒要素とは取りませんが、要素無しでの擁護では白要素とは取りにくい為GSとの印象の変化は無いですね。 ◆妙…羊と書から要請を受けたので厚めにっと思ったのですが、なんで薄いって言われたのかと見直してみたら唖然・・・途中で切れてたんですね。ごめんなさい。まず姿勢の面では初日遅れた登場を取り戻すように思考開 |
761. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
すがご容赦を。後どうでも良いんですが、>>750で誤解されてるようなので一言。僕が追従感無しと言ったのは、最後に出てきて適当な理由付けて青まとめ許しちゃう☆では無くて、きちんと疑問をぶつけた上で考えがあると感じたので追従感は無くてきちんと考えているなと評したんです。書に対しても早い内から僕まとめに対して決断を下していた部分を裏が見えずフットワークが軽いと感じ素直に村人印象を感じていたのですが・・・ |
762. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
そうは見えませんでしたかね? ◆老…喋ってください・・・もしくは白視している方からの要素挙げに期待。 ◆商…初日から変わらず白印象。単独感から今日も放置。 後は推理に喉使います。 |
765. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
相当迷いましたが希望【▼青●妙】でお願いします。前日より大幅な路線変更、オットーさんの遺言が影響したことは否定出来ませんが、自分でも上の考察から、有得ない話ではないと判断。>>757の途中で切れていた発言は、今敢えて付け足したと嘘と邪推(すみません)。ただ老がこのまま本決定の時間まで発言されないようなら、もう一日検討の猶予を持つ為▼老を提案します。本日冒頭の意見と路線変更のようですみません。@3 |
768. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
かった娘よりは羊占って確白になったらまとめてもらう方がいいよね。矛盾なし。 3d。>>665で年真なら私白ってちょっと安直過ぎるかと…楽すんなー、私の考察やろうぜ☆ あとは、屋との会話が多いね。まあ、私も疑問に思うから別に黒塗りって感じはしないかな。 |
770. 行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
以下灰考察。 ◆老 白。昨日の対応みても、どうしても黒確要素は感じられないし、むしろますます白かと思ったぐらい。 ◆青 黒っぽい。昨日の発言から考えを改めようと特に思った部分もない。 ◆羊 考察はとても丁寧、かつ慎重に見える。じっくりと、しかも取りこぼしなく全体を考察しようという姿勢は白くみえる。白寄りの灰。 ◆司 今は結構白めにみている。こうもみんな俺を白だ白だと言っている中で、<<738で最後 |
771. 行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
までいたら危険か…という危惧を見せている所に可能性を捨てきれない村人なのかも、と思った。 ◆妙 わからなくなってきた。屋の襲撃意図が意見食いだったとして、昨日の妙の占投票先は屋だ。妙が狼だったら危険因子の屋をわざわざ白確させにいこうとするんだろうか?しかし、青と一番繋がりが濃そうなのも妙だ。うーん、俺にとっちゃ難問すぎる難問だぜ…。 |
773. 村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
あとね、これ真面目に言いたい。 対抗が一人判定マシーンになってるのに俺一人だけ信じてもらおうと動くのは卑怯じゃないか? 悪いけど、占いっつーのは対抗あってこその占いだぜ。俺は対抗が出れば対抗と戦うことを望んでる。 それなのに対抗が張り合ってくれなきゃ、こっちも肩すかしを食らうことになる。 自吊り発言とか判定マシーン発言とかで年真決め打たれると、こっちのやる気も下がるわ。俺頑張ってる意味なくね?って |
羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
了解よ…。カルビは年真決め打ちですからね…。 ここで▲年が通る可能性は妙=非狩と言う事と同義ですもの…。了解よ。とりあえず、1時ギリギリまで希望は待とうと思うわ…。▼青、●妙or書で希望するつもりよ…。 |
774. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
今日の灰考察がペラッペラで悪い。正直、自分の中でもうまくまとめられてないんだ。本決定までに思いなおすことがあったら、また追加で投下すると思う。 とりあえず【●青▼妙】で。青はいわずもがなだと思うが、今のところ一番疑いある妙は安心したい&今日の司と羊が俺的にだいぶ白い印象を与えたから。 |
775. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
喉が…痛くなってきたわ…。希望を出すわ…。 【▼青、●書or妙】で希望するわ…。ゴメンなさい…。どうしても…青の妙を白視している理由がはっきりと解らないの…。こう希望することで、一番情報が見える…気がするわ。●書は…今日の思考の流れが私とほとんど一緒なの…。>>726でも言ったのだけれど、どうしても…気になってしまうの…。 |
少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
私が吊られる&青占いでも年襲撃でいいと思う。 そうする事によって青に疑いをかけることが出来るから。 幸い、私の判定は見られないから私が狼だってわからないし。 商人は残したほうがハラミが白視されるね。 |
777. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
【仮決定:●妙or書▼青】 占い先については、本決定までにもう少し意見など見直して決定したいです。 吊り先については、多くの意見がそこに寄せられている通りです。 私ももう少し朝の本決定までに考えたいと思っています。意見等ありましたら、本決定の前にでもお願いします! |
779. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
時間無い… 考察できない… つか、書からも要請来てたんだね。ごめん。 羊、書>白要素かどうかは判らないけど、青の思考には矛盾が無いと思うのよ。だから青は白って私は思ってる。 あと、襲撃考察なんだけど…占い先襲撃もあると思うけど今までの襲撃先を見て思ったの。 私と青に対して疑いをかけたい狼の仕業じゃないかって。 |
781. 少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
想像になっちゃうんだけど、兵と屋が衝突していたのを見て兵を襲撃。 …はっきり言って、占真狂の場合判定が斑になったにもかかわらず兵襲撃されたから、兵と対立していた屋は狼はあるって思ってた。だから占いに挙げたのもある。 で、屋は私と青を疑っていた。そこで襲撃すれば比較的白めに見られていた私と青を疑わせる事が出来ると思うの。だから屋の意見をそのまま聞くのは狼側の思うツボだって思ってる。 だから、【仮決定 |
782. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
推理と言っても今考えているままにだらだら喋り続けるだけなんですがね。 今日は▼長か年真仮定での狼を吊るべきだと考えてます。長真なら灰1狼。長偽決め打たなくてももし決め打たない指針になってロラしても明後日から二手で1狼なので頑張りましょう。で、ここで▼老は有り得ないです。これは皆さんが仰るような白いとか決め打ちとか言う話ではなくて、情報が足りなさすぎるんです。灰を吊るからにはなるべく狼濃度の濃い所を |
783. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
吊りたく感じます。ここで長の正体を考えます。狂人であれば自動的に旅は狼と言う事になり、長が狼であれば兵旅のどちらかが狂人と言う事になります。長狂の可能性についてですが。素直に占い師を騙った狂人だと言う推理になる訳ですが流れを見ていくと服判定を割り、もし霊襲撃が無かった場合判定を割れば年兵VS長旅となりライン戦と言う意味ではかなり世論的には不利だった感は否めません。判定を割らない場合は年真確定してし |
784. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
まう為かなり不利な為年を襲撃するしか無くなる訳ですが、それにしても信用の差が大きくGJ率も相当冒険しなくてはならなかった為の苦し紛れの霊襲撃と言う事になる。うん、こう考えるとかなり自然かな。続いては長狼の場合、1dでいきなり割ってきたね。この意図は不明。信用差はあった物のじゃあ年真で突っ走ると言う人間も居なかったし、服の黒要素上げ頑張ってた所から恐らく決め打ちも狙っての行動だったと考えられる。 た |
788. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
【仮決定了解セット済】勿論●は統一で妙を希望します。>カタリナさん 喉は本当に余裕ないので少しだけ。ライン考察にも書きましたが、恐らくその部分を屋は一貫して怪しんでいたと思います。今となっては屋に確認したくても出来ませんが、死亡フラグもその部分に自信を持っていた為の意見食い懸念と思われたのかも知れません。すみませんお先に休みます。老が心配・・@2 |
789. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
る。この中で考えるなら羊商妙と言う事になるけど。妙は単体白すぎで狼に見えない。と言う訳で結論は羊と商。そして商は白要素拾えてるので羊からですかね。 【●商▼羊】【仮決定反対です】村人の義務果たします。僕の狼要素ってなんでしょう?★羊>僕吊ってどう言う情報見るんですか?喋らせた方が見えません?妙白要素は挙げました、思考の流れは最後まで残しても脅威で無いと言う意味で放置理由です。@0本決はあわせます。 |
羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
青…。素敵ね…。綺麗な人だと思うわ…。 この状況がなければ、絶対に…吊れないと思うもの。。明らかに…私より白いし、発言も濃いわ…。このままだったら…。 本当に…ゴメンなさい。でも、負けたくないの…。 |
790. 少女 リーザ 01:44
![]() |
![]() |
反対するよ】 灰吊りは今の状況では最善手だと思う。でも、私は青は白いと思ってる。だから反対する。 反対するからには誰を吊りたいかとか言うべきなんだけど…ごめん、みんなの発言、最初から見て吊りたい人や占いたい人見つけなきゃならないんだけど…頭動かなくて探せない… ただ、この状況を狼は利用していると思うから、昨日と今日で考えがガラっと変わった人が狼なんじゃないかと思ってる… ごめん、頑張る…だから、 |
791. 行商人 アルビン 02:29
![]() |
![]() |
羊<<763<<764 遅くなって悪い。俺も屋は灰考察で食われたんだと思う。結構最初から屋は青も妙も比較的敵視していたし。青についてあまりにもみんな疑いを持たなさ過ぎて、これ以上放置するのが危険だと思ったんじゃないか?発言力も十分すぎるぐらいにあるし。ただ、若干青のことが気に食わないのもあるのかな、と思ったりする。1ndでまとめ役に立候補した青に、特に話し合いの場も設定されず、ばっさり青個人の意見 |
794. 少年 ペーター 03:02
![]() |
![]() |
えっと、まだ本調子じゃないけど起きたから書くね、すぐ寝ると思うけど…。 個人的な話だけど、僕の中ではじいちゃんは真っ白。寡黙になっちゃうのは不慣れからだと思うよ。昨日かな?エルナさんを「エレナ」って間違えてたと思うんだよね。狼なら囁きで少なくとも何回か出ると思わない?(まあ服読みの可能性と打ち間違えの可能性を言われたらどうしようもないけど)結構最初ら辺って勘違いしやすい名前だから…まあ、あの…全然 |
795. 少年 ペーター 03:04
![]() |
![]() |
全然証明にならないと思うからごめん…。だけど、この間違いが僕の中では大きなヒントになったなって思うんだ。 あと、【仮決定了解だよ】!昨日から言ってたから僕的に●はリーザちゃんなんだけど…ダメかなぁ… |
796. 少年 ペーター 03:06
![]() |
![]() |
……まあ、じいちゃんだけ庇って他はどうした、灰探すんじゃないのかって言われそうだけど、やっぱり白い人から見つけて消去法でやった方が僕はやりやすいんだよね……あ、あと 鳩だから過去ログいまいち見れてないのごめんね…@15 |
797. 少年 ペーター 03:12
![]() |
![]() |
>>778 そんちょーさんは全然悪くないよ、そんちょーさん頑張ってんのにそれを馬鹿にするみたいに投げ出した僕が悪いんだから、謝る必要なんかないよ。村長さんの頑張ってるの知ってる。対抗相手の僕に優しくしてくれたの、凄く嬉しかった。僕のこと放っておけばいいのにそれをしないでくれたから、僕はちゃんと前向きになれたし。村長さんが対抗相手でよかったって思ってる。ありがとう |
800. 少年 ペーター 03:19
![]() |
![]() |
これでアンカー間違いとか実は僕関係ありませんでしたーとかなら僕は笑う。 そんで、ヨアヒム兄。僕はヨアヒム兄は白いなって思ってたんだけど、昨日のリーザちゃんと同じ理由で少し疑ってる…一生懸命で、用心深くて、村人のこと考えてるし、それでいて簡単に決め打ちしない。正直僕は吊る程かなーって思ったけど、皆に合わせます…ごめんなさい…。 |
801. 少年 ペーター 03:25
![]() |
![]() |
あ、僕本決定には出られないと思うけど【●妙▼青】にはしてるけど…変更あったらごめんね。来るの更新時間より遅くなるかも…ごめんなさい…! もし僕が先に発表だったらまた村長さん待たせる形になると思います… あ、村長さんとみんなお気遣いありがとうございます。実際プロローグ以降ずっと熱出してましたが、ちゃんと顔は出しますのでご安心を。そんで村長さんの暖かい気持ちをいただきます… |
802. 少年 ペーター 03:30
![]() |
![]() |
あ、あとね パメラさん守る〜から何もしない〜の部分だけど。実は占い師両者から白貰ったら確定もらえるって知らなかったから証拠探しかー…でも僕が無駄に喋って誤解生んだら今度はパメラさん吊られるなって思ってたからそうなっただけで、纏め役って決まった時に「え、白証拠探さなくてもいいの!?」ってなったのが事実です……勉強不足が……目立つ……。 |
少女 リーザ 03:31
![]() |
![]() |
年… それは… ないよ… そんな理由で疑ったら青がかわいそうだよ… なんで頑張らないの。みんなの意見に流されるの。そんなに自分の考えに自信が持てないなら最初から占い師なんてすんなよ。 青の気持ちはどうなるの。結局吊り希望なんか出さないじゃないか… |
803. 少年 ペーター 03:45
![]() |
![]() |
斑とか関係なく証拠探さなきゃいけないかなって思っただけで…んー?これだと村長さんが白出したのは予想外、みたいな感じだな…いや、まあ事実だからしょうがないんだけど…どっちにしろ占う→証拠探し だと勘違いしてたのが早まったのが結果だと思います…。次に斑が出て、僕が白、村長さんが黒の場合はまたあんな感じのメモが出る場合があります…纏める努力はしますが…纏まらなかった場合はあんな感じです。口の悪さは…慎み |
804. 少年 ペーター 03:59
![]() |
![]() |
あ、じいちゃん 出てきてくれてありがとね。じいちゃんの意見聞きたいって人いっぱいいるから、昨日みたいに言ってくれていいからね。どうすればいいか解らなかったら解らないって言ってね、僕も前はそんな感じだったから…。あ、あとね 言い出しにくいんだけど、統一吊り(?)だから仮決定だけでいいから合わせてくれた方がいいかなー…なんて、協力性のない僕が言うのも難だけど。最近議題に答えてない僕が言うのも難だけど。 |
805. 少年 ペーター 04:16
![]() |
![]() |
あと、今更だけど ニコさん、昨日は本当にありがとう。僕の味方してくれて、僕のめちゃくちゃなメモ綺麗に纏めてくれて、ありがとう。あの時さ、僕の味方してくれてるのに何で僕はニコさん殺そうとしてるんだろうなとか、間違ったことしてるんじゃないかって、また後ろ向きになりかけてたけど、でも 僕なら頑張ってくれるから大丈夫って言葉があったから、僕も頑張れるよ。ありがとうね… |
806. 少年 ペーター 04:24
![]() |
![]() |
…で、灰考察どうしただよね…。一応、怪しいなって思うのはリーザちゃんとヨアヒム兄。理由は二人とも同じような理由なんだけど…。わからないのが、クララさん、リナ姉ちゃん、アルビンさん。真っ白なのがじいちゃん。 わからないって何って感じだよね…ごめん。二人共頑張ってるし、考察もきちんとしてるから抜目ないなって感じはするんだけど…まだ二人を重視してログを読んでないのが問題なんだよね…基本的にわからないは |
807. 少年 ペーター 04:29
![]() |
![]() |
疑ってないってことなんだけどね、疑う要素ないかなーって思う……うん、わけわかんないね…。でもアルビンさんは慎重な面とか、かなりパッションに近いけど1番白に近い人ってイメージ。ここまで来てパッションとかありえねーって感じだけど、頑張って絞り出した結果です、一応…。あとね、皆の言うびくびくしてて気弱なのは本当に中の人がヘタレなので…こうなってるわけで…凹まないわけじゃ……ないのよ…否定出来ないから…… |
809. 少女 リーザ 04:35
![]() |
![]() |
年は自己弁護ばかりやってないで灰を見ろ。本物だと主張するなら、まわりに流されずに自分の目で狼要素を見極めろ。白くて怖いなんて議事録読み込めていない奴のいいわけだ。もう何も言わない。あとは好きにしろ。 状況だけで青を吊るなんておかしい。妙青ラインを疑って、吊り占いをあてる。そんな非効率的なことやる必要無い。一日の無駄。 私と青にラインがあると思うのなら片方だけ占えばいい。青吊り希望が仮決定なら、青 |
810. 少女 リーザ 04:39
![]() |
![]() |
占い。青白判定が出れば吊る必要無い。青黒が出れば私も黒になるんだろ?だったらその時吊ればいい。 屋襲撃でみんな意見襲撃とか騒いでるが、占い先襲撃など言い換えれば確白襲撃と一緒。青は兵に狼疑惑をかけてた。なのに兵襲撃。襲撃意図が見えない。 そして青のスキル的にこんな疑われる状況を作るがわけ無い。青狼ならもっとうまくやるだろ。 商は灰考察と吊り希望がよくわからない。状況だけで私を一番に疑っているのか? |
811. 少女 リーザ 04:40
![]() |
![]() |
思考が読めない。 書はラインを見るスキルがあるのにこんな非効率的な提案するのはおかしい。 羊は青吊りしてなんの情報が見えるんだ。 青吊り反対だ。私は●青(疑われているから)○商(昨日はあれだけ疑っていた青を●。そして白いと言っていた私を▼。思考が読めない)▼書(初日からラインを見ていた彼女がなぜ今日はライン読みをしない希望を出すのかが違和感)だ。 |
812. 行商人 アルビン 04:41
![]() |
![]() |
妙について。 まず今日俺が違和感に思った部分だが、自分指摘してくる屋にあまりにも感情的になりすぎてないか?俺は<<210が一番顕著だと思うが、自分に非がある行動はすぐ謝り、また<<564では落ち込んだ年を(脱落させないようわざと)厳しく叱咤していたが、後で謝罪していたな。まあ、白黒は置いといて妙は気配りっつーか、遠慮癖があるっつーか、とりあえずいい子印象が強かった。が、<<702の発言でなえ…いや |
813. 行商人 アルビン 04:42
![]() |
![]() |
いや、その今までのイメージとのギャップに驚いたな。時間ないのか特にその発言について後々触れることもなかったし。疑われる要素になりうるかもしれないという懸念は頭に浮かばないのか?とりあえず屋が気に食わないからざまあwwwを白ログで容易にさらしてしまうぐらい思慮の足りない子だったのか。 そう考えると、それまでのログの感じからどうしても?が浮かぶ。狼なら、敵視した相手に対する言動にはなるだけ気をつけよう |
814. 行商人 アルビン 04:43
![]() |
![]() |
とするはず。特にいままでの自分のキャラ壊すような発言はな。そして昨日の吊先は屋。前にも言ったが、狼がわざわざ選ぶか?理由もわかる。青白視してるなら対照的な位置にいて発言力ある屋は脅威以外の何物でもない。そして旅狼なら狼@2だからよっぽど自信ない限り吊り先ばらけさせてもな。で、問題の青妙庇い合い?問題。なぜにそこまで青白視できるのか<<767<<768みてもやっぱりいまいちわからない。意見の相違?い |
815. 行商人 アルビン 04:45
![]() |
![]() |
やでも、狼だとして、1ndであれだけ自分占え言って切り抜けて、わざわざ2ndもまとめ役やりたいなんて地雷立候補した狼が踏むわけない。つまり白確する要素として弱い。若干苦しい感じはする。いやでもだからって狼でもうーんって感じで、わからない。まあ、要するに妙は灰に戻ったってわけで、でも白だとしたいがうーん。とりあえず占いたい。 そして忘れてたが【仮決定に賛成だ】 |
816. 少女 リーザ 04:56
![]() |
![]() |
青は白だって信じてる。だから私は青を見捨てない。 何故私を白いと言って、それを疑ってた屋が襲撃されただけで吊られなきゃならない? 白くて怖いから? 状況? 村の事を心配したから? 一生懸命狼を探してたから? 発言に違和感があったり、占い結果で斑判定が出たのなら吊られても仕方がない。 |
817. 行商人 アルビン 05:02
![]() |
![]() |
っていうかうん、【●妙▼青】に変更だ。すまん。素で間違えた。 いや、妙が怒るのももっともだ。むしろ崖から突き落としてほしいorz 焦っていたとはいえ、本当にすいません。 |
819. 少女 リーザ 05:25
![]() |
![]() |
現状9人残ってる。狼側は最低一匹吊れてるから明日はPPにならない。 占って判定を見てからでも村は滅ばない。青占って白ならばかなりの戦力になる。 青は絶対に狼だと言い切れるのか。状況と屋の意見で動いていないか。 私が青庇うのが怪しいとか言ったら許さない。青の喉は枯れてる。みんな青を吊りたがってる。私は白だと思った人は絶対に見捨てない。 |
少女 リーザ 05:31
![]() |
![]() |
頑張ってないのか。頑張ってるのが白いのなら私とヨアは頑張ってないのか。 ふざけるな。ふざけるな。ふざけるな! パッションで白い?私とヨアは白いのに疑われてるよな。どーいうことだ! いちいち言い訳がましいのが腹立つ。▼青になったら襲撃通れ!絶対通れ!通って青に土下座してこい! 私は狼だから謝らなくていい。でもヨアには絶対謝れ! |
821. 村娘 パメラ 07:12
![]() |
![]() |
【本決定:●妙▼老】 理由:妙は白黒つけましょう。▼老については、反対意見も多かったために独断です。仮決定では▼青にしていたのですが、決定的な黒要素がありません。もし青が村側ならば、しゃべれる人材を無駄にしてしまうのは痛いです。青は始めから言っていることにブレがない。もちろん今後の▼候補ではあります。なぜ老なのかというと、発言やその姿勢から白っぽく思われますが、確定ではないし、判断材料がなさすぎ |
826. 村娘 パメラ 07:47
![]() |
![]() |
今現在、【娘、書、羊、長の本決定確認を確認】なので、あと一人から確認の声が出れば過半数ですね。 仮、本決定の時間は変更した方がよいかもしれない…と私も思います。 諸々の事情もあるかとは思いますが、今日も本決定の時間は昨日のうちに提示してみていただけていると思いますので…。 ヨアヒムさんの喉がない…けれど確認していただけていると信じたい。 |
828. 司書 クララ 07:57
次の日へ
![]() |
![]() |
過半数は超えましたね。では、私もこのまま▼老でセットしておきます。仮・本決定の時間変更は避けられませんね。それはまた明日パメラさんがご検討の上提示頂ければ幸いです。また明日私が生きていた際ですが、業務都合で戻りが相当遅くなる予定(昼少し覗けるかも)、予めご了承下さい@0 |
広告