プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
木こり トーマス、2票。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
木こり トーマス、2票。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、木こり トーマス、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、少女 リーザ の 11 名。
866. ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
【もろかく】してる。 レッド・ジェット・レッドストリーム! 占理由:正直青商と迷ったが、兵の色が出ると微妙に対話多い青の色も見やすくなるだろうという算段からシモン。俺が白思う皆がシモンの色を見たがってたから。それと仮に白でも少々勢い落ちてきてて、このままだとSGになってしまいそうだったから心配になった。 修はたぶん意見食いより狩狙いだろうなぁ。 羊>>862 すごく同意。 |
868. 負傷兵 シモン 01:52
![]() |
![]() |
【判定とか色々確認】 Hey!今日も占いは食べないんですかそーですかァー >>857羊 あーそっちから見たらそうだろうな。分かる こっちからしたら何か消去法で処理枠突っ込まれるのがちょっとね まあ原因は自分にあるわけでそこをとやかく言うつもりはねェけど、なんか・・・なんかな・・・。 |
869. 羊飼い カタリナ 01:53
![]() |
![]() |
ほーい、【判定確認】 屋→老白か。そかそか。なんでもあるなー感。ただ狂が囲いにいったようには見えない。 シモンが白のボクサーパンツ了解。ん?でも白のボクサーパンツ? そもそも、この状況で偽占いが何をやりたがるか?狂ならアピ(結果としての偽黒偽白)、狼なら囲うかめぼしいとことに黒出す。むわーあとで考えるその2、占い真贋も含めて。 妙の神父白はまーだろうな。だろうよ。 お風呂入ります。多分寝ます |
870. パン屋 オットー 01:54
![]() |
![]() |
【襲撃、各種判定確認しました】 フリーデルさんとジムゾンさんはお疲れさまでした。 モーリッツさんを占った理由ですが、意味ありげな発言や村を煙に巻くような発言と私への擦り寄りの疑惑を捨てきれずに黒があるかもしれないと思い占いました。 結果は白。またしても黒を引けず、村には申し訳ございません。 |
872. ならず者 ディーター 01:55
![]() |
![]() |
まぁなんていうか、シモン白でよかった。 そして屋の老白が俺視点囲いに見えてしまうけど。 神父白で商からの景色が少し変わるんかな。 その辺の思考の流れも見ていこう。 そして喰われない俺な... まぁ、今日は夜ちゃんと喉残しておこう。 なんか疲れたんで寝る。お休み。** |
874. 少女 リーザ 02:03
![]() |
![]() |
【襲撃と占い結果、おぼえたよー!】 フリーデルさんもジム子さんも、ほんとおつかれさまでした。 これ、2人で食べてね。 [1枚食べた形跡のあるクッキー][新品の口紅型チョコ] 正直に言って、霊結果に驚きはないかなー。 占いについては、ちょっと頭を整理するね。 |
875. 木こり トーマス 02:09
![]() |
![]() |
いろいろ見た。 占も確白にも手出さずの灰食いかよ。 妙→神白。まぁ神人視強いし真でも偽でも白出るだろなっと。 両占判定確認。 ぶっちゃけ考えても自由は即判断つかん。 現状俺、ディーター真目に傾いてきてるしシモン白かくらいの感想しかないわ。 つーか樵票2票ってなんだおい。俺はちゃんと神父セットしたぞっ! |
876. 青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
【妙セット】確認。 寝惚けてるので変なこと云ってるかもしれんんが、シスターは昨日屋が>>826の評価出してたので、噛み合わせ狙った可能性も?狩狙いも含めて。 で、どっちも白出しか。明日また考察します。 お休み** |
881. ならず者 ディーター 04:04
![]() |
![]() |
あー、後、俺は旅白視で神狂と思ってる。 まだ一匹も吊れて無いと思う。 旅狼なら、屋旅?ー妙か、妙旅?ー屋だけど、LWは村やってるだろうし、探すの個人戦レベルだと思う。 俺の本線は、屋??ー妙か、屋??ー神。 流石に上位灰に2Wはどうだろう?と盤面眺めて思う。 娘老に1Wいるなら、修が欠けてバランスが崩れたから、最終的に双方で殴りあう感じになるだろうしなぁとちょっと傍観気味。 |
882. 老人 モーリッツ 06:23
![]() |
![]() |
ふぉっふぉっふぉ 結局霊ローラかのぉ〜フリーダム頑張っていたのにのぉ〜 そいでフリーダム襲撃と占結果は見ているぞい ここで純灰を襲撃。今夜かのぉ。オットーは遺言書でも書くべきかのぉ。老い先短いわしに最後の占を使ったのは勿体無いのぉ ふぉっふぉっふぉ オットーは生きてた時のために樵でも占っておくといいかも知れんのぉ。白でも黒でも、未来の村を考えた時に意味があるじゃろうて。黒かなと思っておるがのぉ |
883. 老人 モーリッツ 06:28
![]() |
![]() |
先ほど言ったが占い師の真狼状況が補強されておるし、オットー真なら今日が正念場じゃのぉ じゃが狼としてはヒョッコリわしも確定白で襲撃候補に入ったわけじゃの。ひょっとしたらわし襲撃挟んでから▲屋かも知れん 神の黒出しは、「狂人の霊ロラ誘発」という意図があり得るのぉ〜別に狂人は先吊りされて良いんじゃ そしてディータは、昨日の状況、真贋不利の状況で霊ローラ推したのが完全に偽じゃのぉ ふぉっふぉっふぉ |
884. 老人 モーリッツ 06:33
![]() |
![]() |
霊ローラ始めてしまったからにはリーザ吊るしかないのぉ。リーザ視点でももう少し反対があって良かったと思うが。もともと神父狂人視っぽかったし お主は置物か?ならば良いが。あまり意思を感じぬ。若者らしくないのぉ。若さ爆発でいこうぞ 占い師の判定が白な理由は簡単じゃのぉ。オットーが狼ならためにしにリーザよりも先に老を吊ってみよう、となった時に妙とライン繋がらないから 者狼は▲屋視野だから無難に白出し |
885. 老人 モーリッツ 06:40
![]() |
![]() |
黒出ししておいてすぐに屋食ってものぉ〜という シモン黒なら黒囲いなんてのも面白くて良いかも知れんがのぉ〜まぁやるとも言えんしやらないとも言えん しかしオットーはリアル大丈夫かのぉ。昨日フリーダム占わずにわしに来たりだとか、狼は探しておると思うし水面下で色々考えておるのじゃとは思うのじゃが。 そういうのはきちんと発言していかんと分かりづらいからの〜不安にもなる |
886. 老人 モーリッツ 06:50
![]() |
![]() |
ディータ真占視点で、果たして勝利を目指しているのかのぉ〜? 信用勝負で劣勢でヤバいと思ってるディーター真占。 それが霊ローラを押すって構図が納得いかんのじゃよ。 ヤバい→ヤバいから縄稼がないと、とか危機感情が人を変えるものだと思ってるからのぉ〜 ディーターは霊考察してたし、霊狼残して負けるより霊ローラして「縄不足+自分の信用」で負ける確率の方が高いことに気づきそうなもんじゃが >>796まじか…… |
888. 老人 モーリッツ 06:57
![]() |
![]() |
シモンは2日目、占い師考察していたからのぉ〜、オットーの目にとまるのは自然なんじゃよ ふぉっふぉっふぉ どうかね?オットーよ?わしはオットーの心理を理解した気になっているじいさんじゃよ ま!こんな具合に取り敢えず真贋だけ傾けておいてあとは襲撃待ちじゃのぉ〜フリーダムの遺言じゃしのぉ〜 んじゃあまたあとで灰の黒塗りでもしに来るわい |
889. 羊飼い カタリナ 07:45
![]() |
![]() |
おは 者>>881 「屋??−妙」なら旅狼だから、「屋旅?−妙」だぞ。 んー視点整理できてない?のかな。あと「旅白神狂」で、本線になぜ神真のパターンが真っ先に列挙されておるのかのうふぉふぉふぉ、まぁ~朝だし頭が働いてなくても不自然じゃないのうふぉふぉふぉ そしてオットーから白貰った爺さんがオットー疑問視しはじめると、ふぉふぉふぉ じゃ、予告どおり今日も帰り遅いと思います ジェットストリーム! |
890. 村娘 パメラ 07:58
![]() |
![]() |
おはヨアヒム。やぱ寝てた。 襲撃判定はさすがに占狼でいいのかな。 シスターはあんまり灰狭まった感じしない。 シスター・ジム子お疲れ様でした。 何だかなー。 ディタあんまり黒引きにいってる感じしなくて偽っぽいけどオットーもそこ占う?って感じ。 本格的にリザ非狼の襲撃だし、灰吊補完占でギュッと灰減らしてリーザ視点もう一日追いたいんだけどな。 |
891. 老人 モーリッツ 10:43
![]() |
![]() |
私がミドリ大佐だ ロボットによりフリーデルが破壊された. よって私が臨時に指揮を執る ~流行の黒塗りは嫌いですか?~ [パメラ] >>890流石にローラ初めてから▼灰は賛成できん。妙狂で既に1手損であるよってパメラは図々しい狼である。吊ろう。 と言おうと思ったが妙残し自体は別にありだな。 吊るにしても今日じゃなくても良い。旬のネタに乗り遅れた感が満載だけどな。昨日の灰吊りの方が利益高い。 |
892. 老人 モーリッツ 10:47
![]() |
![]() |
パメラ続き 他人に対して甘い考察をすると黒塗りされることが年・青の事例で明らかになっている。 じゃあ私が佐藤のように甘い考察をしてやろう パメラは黒である(下着の色 逆に言えば、白取りは安易にしないようにして、かつ鋭い意見を言うようにすれば娘から白を取らせることが可能だろう は?パメラの黒塗りをしていたつもりだったが、何か人狼の対パメラ講座みたいになってしまったぞ。まぁ人狼諸君は参考にしたまえ |
893. 老人 モーリッツ 10:49
![]() |
![]() |
[ラムリン] いい加減議事を適当に読むのはやめろ。>>889 私はオットーを疑問視など1ミリしかしていない。 いい加減な狼だな。吊ろう。 今日・・・「アタス、ラムリン。今日は時間がないの。▼青」 明日・・・「アタス、ラムリン。今日は時間がないの。▼青」 明後日・・・「アタス、ラムリン。今日は時間がないの。▼青」 まで続いたらこいつは立派な人狼だから吊ってやろう。 |
895. 老人 モーリッツ 11:05
![]() |
![]() |
シモン視点で懸念すべきは占い師じゃないか 占い師が生きていたら勝手に灰に色ついてお前が村なら白だろうし、狼なら黒だろうし、偽占いからは逆の判定を出されるだろうからな。 なんか占い師にSGにされるとかそういう疑問なら分かるんだが、GSそのものに感情を浮かべるところが意味不明だ。 >>858ヨアヒムもだな ぶっちゃけオットーが護衛され続けていればGSのどこに狼がいたって勝てるのに。変な疑問だよ。 |
896. 老人 モーリッツ 11:08
![]() |
![]() |
この点フリーダムは実に村人らしい視点で考えていたよな。>>821 どうすれば村が勝てるのか どうしちゃったら負けるのか 村人は勝利を目指さないと勝てないんだよ。狼は居るだけで勝てるよ。 それが村人と狼の違いだよ。 ほんと私があと50年若かったらフリーダムにプロポーズしていたところだ。 さあシモンはこの村で何がしたいんだ。 ぶちまけて見ろ!村人なら! |
897. 行商人 アルビン 11:13
![]() |
![]() |
あー…何か色々間違ってる気がする。そして、色々ヤバい様な…。 ロラなら完遂は解ってるんだが、妙残しって微妙? 神真に、やっぱ、見えね…昨日の回答も思考隠しつか、ズレてる気がしたし。ロラなら何でも良いわみたいな真思考には思えず。 で、GS二分の話みて、者真妙真だと3縄2人外なんだが、青樵は無いんじゃねぇか、とか。 者偽としても青兵切れてねとか、下段に2狼いる感じがしねぇ…。そうすると縄使うのが痛い |
899. パン屋 オットー 11:25
![]() |
![]() |
おはようございます。 ジムゾンさんの霊判定が白だということから狂濃厚なのですが、やはり私は神真という最悪の可能性が捨てきれないでいます。 神狂の場合、対抗のディーターさんも言っている通りに狼は1匹も吊れていません。 反対に神が真ならニコラスさんが狼が確定するので1匹は確定、霊ローラーでリーザさんを吊って2匹目が吊れれば良いのですが霊内訳が真狂だった場合は縄を無駄に使ってしまうかもしれないと思います |
900. 老人 モーリッツ 11:26
![]() |
![]() |
"羊を理解するためにいつの間にか"私を頼っていたということか おっこれは村人的な視点なんじゃないか? 思考背景にある"羊を理解するために"が重要だ。そしてアピールなどせずごく自然にその方向に流れていることが重要だ。 パメラとカタリナはこの辺どーなん? と奴らが人狼の時に備えてSG潰しをしておこう! ヨアヒム人っぽいなぁ~と。黒塗り出来てない ただ思考回路のつながりは分かるんだがそろそろ考察をだね |
901. 行商人 アルビン 11:30
![]() |
![]() |
者>>880 囲い懸念で奮起する思考って何だろう。最終日に残したいから占ったみたいな感じ?いや、ディタのする事ってそれなのか? シモンの反応は違和感無いからシモン白はあるかもとは思うんだが…。 者兵での囲いも、やっぱ、あるのかな…色付けとけばとか? 後、補完占って有用?時間ない、離脱。 |
902. 老人 モーリッツ 11:34
![]() |
![]() |
[アルビン] >>897おいじゃあどうすればいいんだ! チワワアピールか。吊ろう 妙残しって微妙?とか言わないで自分で考えて提案しろよ アルビン視点では村勝利のために後なにが必要なんだ! ちなみに私は屋が食われた時に備えて灰を黒塗りしているが食われなきゃ詰みなんで余裕はあるな 私は今までいろんな真占を見てきたが、者真ならエピで鼻水垂らしながら土下座しますわってくらい思考が凝り固まってしまっておる |
903. 老人 モーリッツ 11:37
![]() |
![]() |
[番外編 ディータ] >>767これ見て愕然としたぞ どんだけ私の発言読んでいないんだ。というか修娘老の発言自体あんま読んでない この辺もう強弁組とバトルするのが面倒になってる感じが凄いする。状況的に、者真ならここは黒塗りに持って行こうとしている狼の線があるっていうのに ただあまりにも自己の把握が出来てなさ過ぎて、今まで取ってきた偽要素って実は違うんじゃね?とか逆説的に1ミリほど不安にはなる。 |
904. 老人 モーリッツ 11:40
![]() |
![]() |
[オットー] オットー狼ならフリーデルを何らかの理由で食いたいなら>>826のまま●修▲修にしとけばいいからな そうしておけばオットーの今後の疑い先の幅が広がるから将来的に偽仮定時に破綻しにくくなる。一番いいところを選んで黒出しすればいいんだからな。 そうしないで私を思考の水面下で疑って占ってきたのは完全に真の思考 悪くて狼と赤で繋がってない狂人。 なんだがしゃべりたまえ!いい加減に! |
905. パン屋 オットー 11:44
![]() |
![]() |
では神真仮定で偽のリーザさんが神に白を出したか。 それはどうしてもジムゾンさんの動きが真に見えないため、結果を騙らなくても村の皆さんが神白?はいはい、狂だったねと補完するだろうという狙いがあったからだと思います。 現時点私視点では者旅?ー妙、者??ー神の線が濃厚だと考えています。 私視点では灰が羊商兵娘樵青の6人でこの中に1wか2w。 狼がなさそうなところとしては商、辺りかなと思います。 |
906. 老人 モーリッツ 11:47
![]() |
![]() |
[トーマス] 寡黙だ吊ろう ぶっちゃけ能力者とのライン切れなんてない。●狼とか全然怖くない むしろオットー襲撃出来ない状態なら占い1手消費+もしかしたら世論流れて襲撃できるかも?なうまみ 会話に内容が出てきたら吊りは再考してやろうくらいの感じだ 置物の霊は吊ってしまえ 昨日と違う点は「既に1手損しているかもしれない」って点だ。なら昨日灰吊るよ。 商の悲痛な叫びを見たら変えるかも知れん 【▼妙】 |
907. 老人 モーリッツ 12:14
![]() |
![]() |
さっ…少し言葉が強い個所もあるが赦して頂きたい 私は悲しいのだ!! 村人なら!もっと熱い魂を見せてくれよ! なんだこの体たらくわ! という発破掛けのつもりである。 元気だったペータが死んでフリーダムも死んで活気がなくなるばかりだ。寂しい。 【なんだか信頼度が急上昇しているヨアヒムに今日の吊り希望を委任してみようかな】とか思ってる 喉ないしのぉ~ 占い先はオットーに任せるのぉ~ |
908. 羊飼い カタリナ 12:38
![]() |
![]() |
〜爺、大地に立つ〜 >>894 昨日時点、現生き残り面子で商兵娘老で白取れたらそれで少なくとも最終日まで行けるだろう、って思ってたな。 あと、初日パッションの爺黒いは撤回するよ。そろそろ賞味期限切れだしな。確証ないからあれだが、違うところ本線で見てるし今わ。あとテキトーに読んでることは否定しないが、ポイントは抑えて読んでるつもりだぞ。そこは言っておきたい。 |
909. 村娘 パメラ 12:39
![]() |
![]() |
モリーダム爺ちゃんがまーた喉なくしてるし。 オットー真打つなら打つで、▼者でいいんじゃないのって気もするけど。 一応襲撃見ようってスタンスなのかしら。 老>>891 霊丸ごと真狂打てるなら放置灰吊りで良かったけど、ジムには単体狼っぽいとこもあったから無理だよ。 リザだけなら真狂打てる。 「1手損してない可能性がある」 シュレディンガーのリザ猫には。 あとリザ黒出たら両霊視点1狼落ち。これは大きい |
910. 羊飼い カタリナ 12:44
![]() |
![]() |
ヨアヒムは昨日は素直に前に進んでおったな。灰吊りで希望に出してたのは、申し訳ないが、昨日言った通りだったが。 んで、ふと思ったが、私も者真を切っていいと思ってるから、なんなら今日者吊りはありやなーと、頭に浮かんだ。 まー者は頑張って欲しいということだ。通常の3倍で動いて欲しい。 シャアシャアシャア〜てっててん |
911. 村娘 パメラ 12:47
![]() |
![]() |
老>>900 ヨアひーの羊関連って、要するにAについてのBの見方が参考になる。って言ってることで、それはBそのものを頼ってるっていうより、Bの意見は聞くに値する。 じゃあないのかな? そういうことは内訳に関わらず言えるけどね。自分基準では。 羊さんこんにちわ。 パメラ的には、なんか灰めんどくさいし、いっそのことオットー真打ってしまおうかって作戦も浮かんでるよ。 コスパ的にはそれも良さそう。 |
912. 村娘 パメラ 12:54
![]() |
![]() |
おっとリロード失敗で話が前後してるw うーんとねえ、ディタはお爺ちゃんの話の裏表にもなるけど、 自分吊られる気でいるのに、具体的な村負けのビジョンを全然想像できてないのが偽に見えるなー >>796 7▼占▲占 これは変。ディタ視点では▼屋▲者のはずだけど、 オットー先吊りできるつもりなのかしら。 ▼者▲屋の意識漏れ? 旅白だと旅と霊狂ロラと者と屋の偽黒でもうSG足りるのに、そういう危機感見えず |
914. パン屋 オットー 13:21
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>epの進行、あと最大で5縄使えますか。 神狂の場合はまだ狼は1匹も吊れていませんから今日か明日で狼を吊れないと最速で村が負けてしまう。 神真の場合は狼が1匹吊れていますからまだ猶予はあります。 そういう意味ではここは確実に狼を吊っておきたいと思っています。 私視点では神真を捨てきれないので霊ローラーを完遂するのも悪くはないと思いますが、声高に神真だ!と主張出来るほど強くは |
915. ならず者 ディーター 13:28
![]() |
![]() |
だから俺視点では▼屋を吊れば、後灰でやり合う進行の方になるんだろうなと思ってたよ。村のためを思うなら俺先吊りは本気でやめて欲しいし。 っていうか、どっかでも言ったけど、屋決め打ちは負け見えてるから、本気で止めて欲しいよ。いや実際、殆どエビデンスなしの老の垂れ流し印象下げ行為にはうんざりしてるけど。「ただ者偽」っていってるだけだしな..。反論のしようがないね。 |
916. パン屋 オットー 13:28
![]() |
![]() |
強くは神を真と見ている訳でもありません。いくら自分が真だという余裕があるにしても、あそこまで信用を取りに来ない真はいるのかな、とも思いますし。 それに、仮に神狂を決め打てるとしたらまずあり得ないとは思うのですが、真霊能がまだ潜伏を続けてい妙は真確定になりますからそこを吊ってしまってもいいのかな、という不安もあります。 そういう意味では私は今日の妙吊りを保留しても良いのではないかと考え始めています。 |
917. パン屋 オットー 13:37
![]() |
![]() |
>>916に訂正です。 誤・真霊能がまだ潜伏を続けてい妙は 正・真霊能がまだ潜伏を続けていない限り妙は ですね。失礼いたしました。 では、今日の妙吊りが仮に保留になったとしてどこを吊るのか、灰を吊るにしても凸ケアや噛み合わせで村にはあまり情報が落ちていません。 そうなると村視点で真狼濃厚な占いを吊る、という結論になったとしても私はやむなしだと思います。 そうなったら私とて多少は抵抗しますが村の |
918. パン屋 オットー 13:43
![]() |
![]() |
村の勝利や考える時間を稼げるのであれば、それはそれで良いとも思います。 ただ、これはあくまでも妙を真と決め打てる場合に限る手段だと思いますので、積極的に占い吊りを提唱する訳ではありません。 先ほどの進行表ももしかしたら間違いがあるかもしれないので、もし間違っていたら指摘して下さると考え直す時に別の視点が開けるかもしれません。 夜のパンレストランのお仕事がありますので一旦離脱します** |
920. ならず者 ディーター 14:14
![]() |
![]() |
あと少し時間あるな。 商>>878 老屋狼はありかもしれない。その場合勝ち筋は屋の真決め打ちだけど、旅老屋なら老を囲うタイミングが早い。ってか老襲撃ないと不審だろうに。今日になって気がついたけど、屋狼なら老襲撃で屋真上げしたりするかもなと思った。 補完に関しては書の決定に任せる。 いや正直、俺狼でどんだけ自分追い詰める襲撃&占い&凡ミスしてるんだ。俺狼ならアホ過ぎるだろうに...** |
921. 村娘 パメラ 14:31
![]() |
![]() |
うーん。 ディタは今日は何が目標?誰を吊りたい? 明日以降も含めて、どういう進行にしたい? オットーが言ってることについてなんか思うところや気づきはない? わたしが灰がめんどくさいって言ったのは少し語弊があったかもね。 実は、複数の条件の下で、占い師の真を当てれば詰んでるかも知れないんだよね現状すでに。 占いが白続いて灰襲撃あったおかげで。 灰は、考えなくても勝てるかもだしそっちの方がいいかなと |
922. 少女 リーザ 15:08
![]() |
![]() |
こんにちは、この状況でこんな形で心苦しいんだけど、時間とれたから少しだけ。 おじいちゃんへ 私が何もできてないのは、私が一番わかってるつもり。 本当はエピローグで言うべきことなんだけど、中の人の事情が始まる前とかなり変わってしまってるし、力不足もあるしで、みんなの足を引っぱっちゃってる。 本当にごめんなさい。 |
923. 少女 リーザ 15:28
![]() |
![]() |
と、鳩から取り急ぎだから細かく番号とか書ける余裕がないんだけど、やっぱりならず者さんが本物の占い師なんじゃないかなって思ってるよ。 ならず者さんは仲間がいて相談しながら、っていう風にも見えないし、言葉づかいは荒っぽいけど素直に聞こえるの。 で、パン屋さんで気になったのは、おじいちゃんを占ったこと。 2日目の時点で白で見てたけど、そのあとぜんぜんおじいちゃんに触れてなくて、急に占って白なの。 |
924. 少女 リーザ 15:33
![]() |
![]() |
屋★おじいちゃんに対しての心境がどんな感じにかわっていったのか、あとおじいちゃんに白が出たときにどう思ったのか、教えてね。 また半端で本当にごめんなさい。 お手伝い、いってくるね。 |
925. 負傷兵 シモン 15:54
![]() |
![]() |
Hey! 者吊り?いやー俺は反対だな まだそこに手付けなくていいんじゃねェの? 最悪の場合でも▼妙した後にまだ1ミスの猶予はあるし、今は焦る場面じゃあねェよ せっかく両占生きてんだし占いでガンガン灰減らしていけばいいだろ ってェわけで俺は補完占い(者→●老、屋→●兵)の霊ロラ完遂希望 コレが一番盤面が整理されると思うしな |
926. 負傷兵 シモン 16:36
![]() |
![]() |
Hey! >>880者 奮起してくれれば・・・って無茶言うなよな 俺視点では「偽黒は出されなかったか」くらいにしか思わんし、それで「テンション上がってきたあぁあああ!!」とはなんねェよw 「良かった」ってのが「兵は味方なんだな・・・」みたいな信用できるヤツが増えて良かった的な意味かと思ったんだけどな、違ったか つーか俺そんな戦力になるか?発言力なら他のヤツのほうがよっぽど高い気もするけどな |
929. ならず者 ディーター 18:35
![]() |
![]() |
兵>>926 あぁ、もちろん、安心ってのはそういう意味もあるよ。 村目線だと以下パターンか。 神妙|兵屋|樵青娘羊兵老|書|修年旅 狂霊|占狼|灰灰灰灰白灰|白|白白白 狂霊|狼占|灰灰灰灰灰白|白|白白白 霊狂|占狼|灰灰灰灰白灰|白|白白黒 霊狂|狼占|灰灰灰灰灰白|白|白白黒 霊狼|占狂|灰灰灰灰白灰|白|白白黒 霊狼|狂占|灰灰灰灰灰白|白|白白黒 |
930. ならず者 ディーター 18:36
![]() |
![]() |
娘>>921 俺視点の勝ち筋な。一番いいのは狩が生きてれば俺を守って俺が黒引きが一番話が早い。妙非狼打てるなら、今日灰吊って黒なら妙偽の場合を懸念して吊、白なら▼妙→▼屋か。 俺吊る案も出てるけど、妙真の場合、今日者吊りで白が出ると屋狼確定で屋が吊れる。俺視点での者吊りの利点があるとしたらそこだが。 妙偽の場合、者黒出しで妙真or屋真決め打ちで村負け。妙狂なら者黒、妙狼なら者白出しが安定だろうね |
931. ならず者 ディーター 18:43
![]() |
![]() |
村が妙真打って、今日白の灰吊りで補完して両白で▲灰ならほぼ詰みなのか?灰吊りの利点はそこか、ただ灰噛まないだろうとは。▲書で両占の結果が出ると情報でるが。補完で斑が出ると詰まない。片黒でてもそうだな。んで、旅黒だとそうも行かないか。 俺は神狂だと思うけどなぁ。 確信ってほどの確信は持ててないが、妙旅のキレを探してみるか。 |
933. 羊飼い カタリナ 18:54
![]() |
![]() |
一瞬のぞき 書>>928 まー者吊りでも良いとは言ったけども、【霊ロラ希望】と改めて宣言。妙狼とおもてるからなー。 パメ姉ちゃんとお昼にすれ違ってたよ。者吊りを言うタイミングが被っててワロタ。 これから全国羊飼い組合の会合があるので、来れたら来ます。 |
936. 村娘 パメラ 19:43
![]() |
![]() |
ジェットストリームブラウン、1週間の村娘のバイト(意味深)上がりでお疲れよ・・・ うーん。リザちゃん吊るの?妙狼あるぅ? 百歩譲って一昨日は白占い分かってたからまだしも、 昨日は妙狼+灰LW視点、真狂の占い師が自由占やるって言ってたんだけど。。 真黒はもちろん、万一の狂誤爆までありえるのに悠長に灰襲撃してる場合なのかしら? ちとパメ的に想像つかなかったり。 決定は合わせるけど希望は出すね。 |
938. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
そして衝撃の事実 ディタが思いの他よかった。。者真あるわこれ・・・ さらにめんどくさくなってきた。 うん。そういう、どういう手をつかってでも、ギャンブルに賭けてでも、まず、最低限、狼と思う屋を吊る道筋をたぐるっていう姿勢が欲しかった。 >>930いや、状況的に、襲撃されればそれはそれで者視点の勝筋見えてくるっていうのもあるから、ちょっとこの辺襲撃される気ないのは相変わらず胡散臭さはあるけれど。 |
940. 負傷兵 シモン 20:02
![]() |
![]() |
Hey!各視点仮定で考えてみる 者狼→うへぇ、屋に護衛張り付いてそうで食えねぇ!狩人喰い殺して占い抜くしかねェ! 屋狼→わーい真視勝ち取ったわ。このまま屋真説で信用勝負やろうぜ! 妙狼→うわぁああ!旅が凸ったああああ!でも狂は喰いたくない!▲修! んー、妙狼は一番なさそう。もうLWしか潜伏が居ない状況で占い喰わないってのは狼の噛みとして悠長すぎないか?って感じ 初日▲年行かず▲者でも行っときゃ良 |
941. 負傷兵 シモン 20:02
![]() |
![]() |
かったんでないの?と思うんだけど つーか、ここ考えてたらやっぱどーしても▼旅で狼吊れてるとは思えねーな 妙も神に黒出しとけばパターンの幅多く取れるのに白確させちゃったし、偽の仕事は微妙に出来てない感あって逆説的に真なんじゃね?って思えたり んじゃまー妙吊らなくてもいいかーとか思ったけど、これ読みの残し狙いの白出しもあるし、神真の者狼パターンは無くはないかなと思うには十分なレベルだし、やっぱ▼妙で。 |
942. 村娘 パメラ 20:03
![]() |
![]() |
>>930 妙狂で者吊りの場合黒出るつもりでいるのが悩ましい。 客観、狂霊は占いの真狼見えてないから、内訳読みきれてなければ白出すと思う。 狂人的に真占に白出すよりも、狼占に黒出してしまう方がミスが大きいから。 ディタが狼でリザ真霊を知ってるから黒出る視点もれか、 ディタが真で客観視点になれずに自分真起点の被害妄想かというと、 わたしは後者けっこうあると思う。 真かも知れない霊への期待感から。 |
943. 村娘 パメラ 20:12
![]() |
![]() |
ただディタは>>866 シモン占ったら青の色も見やすくなるからて言っておいて、 その後ヨアについて何の言及もないのは一体どういうことだろう? 白だったシモンを吊りに来てたヨアヒムはディタから見てどうなのか。 狼の塗りにみえるのかそうじゃないのか。 なんでそこ抜けるんだよ最重要課題の灰のはずでは? オットーもねえ、モリーも言ってたけどもっとガチっと灰を黒塗りして誰を狼と思うか言うべし。 |
944. 青年 ヨアヒム 20:15
![]() |
![]() |
羊☆>>879 屋真者偽予想。夜明けの襲撃がやや屋真っぽいと見えた。 今回の襲撃見てると、明日も占襲撃来ない可能性あると思うんだよね。その場合妙吊りと者or屋吊りは順番が入れ替わることになる。 者から偽黒が出る可能性を考えても、占吊りはなくはないんじゃと思ってる。 【霊ロラ・自由占い】方針確認。補完はしてもいいけど、指定はしない方がいいと思うよ。 |
945. 村娘 パメラ 20:22
![]() |
![]() |
あ、占いは自由占いでいいよ。 リザ吊ってしまうのであれば、もう占ロラはほとんど効かない。 決め打ちになるからね。補完指定して占い先襲撃誘発すること無いと思う。 対抗の白含めて。占いたいところ占ったらいいと思うわ。 ただし対抗の白を黒で割っても、吊るとは限らないよ。とはけん制しとく。 余り>>931詰み思考は村側臭さあるんだけど・・・ 者:てっきり偽と思ってたけどうーん。。 屋:真・・・真? |
946. 村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
灰はシモンヌが一日でかなり良くなったと思う。 分からないものは分からないままにして、シンプルにシンプルに考えて状況が進むのを待とうっていう、 いい意味での村の無責任感みたいのが出てるように思う。 失速してるように見えたけど >>927 とりあえず喋ってるだけ が良い線いってるって自分で言えるのは肩の力が抜けてるよねと。 灰が狭まってきてること。真占生存を肯定的にとらえてるところは印象良い(甘い?) |
948. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
深緑の人はなんか似たようなこと考えてるなあと。 結果霊吊りミスったかもなあとか。 神偽だろう。灰2狼だろう。しかし構成どうなってるんだろう。 老も兵も白ぽで見えるし者偽としても純灰に2、いそうな感覚じゃない? なんか私たち似た立ち位置ねw 思いもよらないところに狼いそうな感じがして、と言って占い師決めてどーんといくのもなんだか微妙だしなあって。 アルは、そんなことないよ。って思ってたらお願い。 |
954. 村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
者樵灰or屋樵灰 なーんか狼臭い考察になるけど、この陣形は一応筋は通ってるとは思う。 トマの低空飛行見たら3d状況偽黒臭い真黒斑作って決め打ちor黒出し真占安定抜きはある手かも知れない。 逆に言うと、そのくらいしないとトマ単体では生き残る目も、陣営に貢献する手段もなかったように。 霊狂誤爆のネックはあるけど。 この陣形だと相方はヨアヒムっぽいんだよね。消去法的に両視点で。 |
956. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
Hey!>>952青 ☆んー、一番有力なのは屋真者狼で狩人の脅威で食えない説だろう 2番手は屋狼で信用勝ってるから者は村に吊らせようとしてる説かな 他はあんまり思い浮かばないかな お弁当を喰ってないのはGS上位に狼が居て、後で「何故喰われないの?」と思われないようにするためかもとか誰かが言ってたけど、俺もその可能性はあるとは思う まあ可能性があるだけで、今はそこ主軸に考えるつもりはねェけど |
958. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
青>>957 ☆ 上の妙狂真占に状況黒が付くっていうのは理解できなかったよ。どういう意味か教えて ☆ 下 モリーはディタ偽強いと思う。それはわたしもそう。 老村とするとディタ偽っぽい→屋真?→うーん真でもおかしくない。が2dくらいにあって、以降ディタのやることなすこと偽に映り、反射的に屋上げしてるっぽ。 余り両狼の関係には見えてなかったり。連携感がないし、占の真偽に関わらず老人間の動きかなと。 |
964. ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
娘>>942 青は昨日あたり白ぽから灰に移行してる。占視る視線が前半のほうが鋭かったなと。視線的に前半村→灰に移行。兵商娘羊とキレてると思う。兵商との関係見返したけど、村感情的な部分で共感が少し取りづらいが、青が少々俯瞰気味に場を見てる感じしてるからかもしれない。屋真前提で動いてる村には見えてる。 余白 娘:俺視点だと一番、真贋みて何とかしようと試みてる気がする。狼だったら一番怖いところかな。 |
965. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
商:着々と考察を積み重ねている感じが村ぽい。が、妙真思えない?とは。と思ったら商>>951みえた。娘とキレ。商は単体での思考傾向に非狼感がある。んで思考傾向ではなく、村での位置が若干羊と似てる。色見えてなさ気。多分村。 羊:発言読んで「納得できる・できない」を瞬間的に決めてる。樵と切れてない。妙狼思うポイントが若干不明。修娘老とのやり取りだと羊が押され気味に感じては居る。青とはキレてると思う。 |
967. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
樵:樵は言葉少ないけど、拾った俺の非狼ポイントが非狼ぽいだよな。俺本人が驚いたポイント。 屋狼なら素直に屋真に乗っとけばいいし。村の意向に逆らってわざと目立つ必要性感じないけど。昨日▼妙なのな。 者真→兵真って思考が生き残ろうとしてない。吊られに来てる。んで、村から若干外れてる気がするのはスキル差もあるのか?と少し。対なら羊娘会話成り立つのかな?って感覚的に。 喉ナイ。決定周りは居るよ。@2 |
968. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
え~組合会合は現在長引く様相を呈しております ☆娘>>950 妙狼じゃない説は普通にある。私の主張は昨日までで述べてる。妙は単体何でもあると思ってる。故にそれ以外からの相対評価なんだな 現状の妙狼ない説は、神父偽説からの相対的な妙真評価、もしくは妙偽でも占いが食われないことによる相対的な妙狂評価から来ていると認識している。それを特段変なこととは思っていない 陣形は見えてるな。だが半分は妄想だ! |
行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
GJミス許容、どちらか真と見て? 屋者? 噛まないで縄使わせる 書>老兵。 占抜いて3縄も長い…が、占噛む気なら今日か。 もしくは意図狂…占真狼なら微妙か。仮想グリーン探してぇ。 |
974. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
☆商>>955 私の神真主張は、偽ならこれはおかしい→ならば神真、という背理法からの導出だ。偽ならおかしいと思うポイントが、私の認識では3点。 ① 狂の先黒出しの状況的なもの。これは昨日述べた。反論もいくつかあったな ② これも①に関連するけど、旅黒出しするにしては、神父が準備してなさすぎ ③ 初日の動き。占い真贋をハッキリ主張、対抗妙の狂主張、偽霊で出るのに信用取れない出方。ここはパメ主張の逆。 |
975. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
☆商>>955 「狂が囲いにいったように見えない」は、当時のパッションで、「補完指示もありえるのに、白い位置ご主人囲わないわー」、だった。 では、会合に戻ります。 議題は「羊飼いがラムステーキを食すことは、倫理的・道徳的に正しいのか」です。 |
976. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
【者>>964】 いあ、いあいあいあいあちょっと待った! シモンはディタの白でしょ・・・ なんで青と兵が切れてるとか、兵商との関係性とかって話になるのよ! [負傷兵シモンは人間のようだ]ってメッセージが見えてるように全っ然見えないんだけど・・・ ここまで占い視点のない占い師をわたしは見たことがない。 者真追ったの馬鹿みたい @2だし希望もだしちゃう。 【▼樵▽青●青○商】 霊吊なら【●青○樵】 |
983. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
方針了解 青>>981 ☆ わたしは老羊商兵は村だと判断してる。こういうやり方でわたしは狼を当ててきた。 樵も青も初日からずっと白くならない。村取れない。 樵はライン的な違和感は全体としての狼ズの戦術として理解可能。 GS白:羊>兵老≧商>>青樵:黒くらい。 真占は黒引きたいなら青樵どっちか。自分の思う方を占うことを推奨。 くららさんは希望状況まとめと、できれば昨日のもやってもらえればー |
984. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
娘>>976 青考察起点だから個人的にはあまり気にならない…様な。 ディタのズレ感になれたのもあるが…。 老:1ミリ過ぎった所とか、若干の不安感が、多少村めに見え。老屋なら過ぎらずに、真を走る気もする。 決定見た。トマどうしよう…なんだが。 自由だから何だが一応【●樵○青】。 |
987. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
ただいま、ほんと遅くてごめんなさい。 と、【仮決定、受け入れるよ。】 私はほんとになにもできてなかったし。 占い師さんに化けてる狼さんは、すごく情報を操作しやすくなってると思うの。 でもロラできる縄はないと思うし、吊らないと勝てないし。 お願い、本物をしっかりみきわめて、勝ってね。 |
988. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
Hey!アルビン見てきた ◇商 初日見るに「他人→他人への白評価」が結構気になってるのか 二日目は霊とかの話多めで目が滑る >>567「能力者は流し読みしかしない」とか言う割には能力者見ててこの矛盾は非狼っぽい んー、見てて思ったけどなんか要素何も拾えなくて見るの疲れてきた 黒いとこが見えないってことは村なんじゃねーの?(てきとーでスマン まあ位置は純灰。商については他の人の評価参考にしてみるか |
991. 青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
>>985 そうか。私は樵は2d狼じゃない気がするって言って、ほぼ放置してた自覚があるから、なぜ結びつけられてるのか分からない 自由だけど疑い先明示で【●樵○娘】。樵は来ないと色が分からん。パメラはその他考察はいいので優先度下がるが、私疑い固まりすぎ。 |
少女 リーザ 00:46
![]() |
![]() |
あと、羊さんと、兵さん、狩疑惑がふつふつと。 羊さんの今日の第一声がブラフに見えるのと。 兵さんのそれへのリアクションが、乗っかって非狩っぽく、また狩がいなくなったかもっぽく言おうとした感じしなくもないかも。 まー、私のレーダー、ポンコツだけどね! |
992. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
ひとまず遡り中に星が見えたので回答しておきます。 >>924 妙 ☆序盤からフリーダム過ぎる喉使いや理解するのに時間のかかりそうな言い回しこそ目立ちましたが、端々にかなり的を射た発言があると感じたためその時点では一旦白と判断して放置しました。 そして、その後どうなるかを見ていたのですが私を真と見る動きが私自身が心配になるレベルで高まってきたため擦り寄り狼を懸念して占いました。 結果を見た時は |
995. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
気になるところがあったので一応星を投げておきます。 >>パメラさん ★黒を引きたければトーマスさんかヨアヒムさんを占え、との事ですが、トーマスさんを占うのは寡黙に占いを当てるような気がして勿体無いと思います。 なぜ、直吊りではなく占いを当てる事を提案なさったのですか? |
997. 負傷兵 シモン 01:09
![]() |
![]() |
Hey! 樵は占う場所かねェ? まあ色が見えなかったり、ある程度は見えてても発言数的に不安って意見は分かるんだが、じゃあ明日吊ればいいんじゃね?って思うんだよなァ 占って確白ならまだいいんだけど、自由だとそれに期待するのも微妙だし あともしも最後の審判が樵になったときを想定すると不安てのも少々ある 占いロラする余裕があるかと言われると微妙だし、占い決め打ち視野なら斑とか片黒とかだと残す進行もある |
998. 負傷兵 シモン 01:10
![]() |
![]() |
その立ち位置に樵は微妙じゃねーかと思うんだがね まァこれは俺が盤面整理思考の補完占い推しだからってのもあるのかな まあ、明日樵を「寡黙枠」で吊ってる余裕ある?と聞かれると正直苦しいけどな あ、希望分かりやすいように出しとくと【▼妙・補完占い】な 余白で>>908羊の「商兵娘老で白取れたら~最終日まで行けるだろう」 はパッション白く感じた 4日目でパッションとか言ってると誰かに怒られそうだが。 |
1004. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
>>☆直近ヨア パメへの返事で書いたよ。まだ妄想レベルにつき「言うことに村利がない」ですよ。現状は、まだ詰めれるところまで詰めれてない、と思ってるから。 会合終了して帰る途中。更新はなんとか見るけど、あとは野となれ山となれー。なお「ラムステーキ問題」は、「肉を食べたいんだったら、牛肉を食べればいいじゃない」という結論になりました。何いってるかよくわからない。 |
1008. 少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
なんかもう、胸がいっぱいでログ読んでもまとまらないの。 みなさま本当にごめんなさい。 【本決定了解、私にセットされてるの確認しました】 パン屋さん、お返事ありがとう。 んー、何だかすごく素直な感じで違和感なくて、また迷ってる。 一応、占いの希望だけ出しておくね。 【●樵○青】【者さんのみ●老】 樵さん見えなさすぎ、青さんは少しだけ素直さが抜けちゃった感。 |
1010. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
苦しんだり、怒ったり、騒いだり、泣いたりは人の世につきものだ。余が欲する詩はそんな世間的の人情を鼓舞するようなものではない。俗念を放棄して、しばらくでも塵界を離れた心持ちになれる詩である。 非人情は難しいか。【本決定了解】済み。 |
1011. 負傷兵 シモン 01:34
![]() |
![]() |
>>1006青 ☆いや、特に変化なし。 基本的に者狼神狂が本命なのは変わってない 妙狼はほぼ切れてる あと俺が者吊り反対なのは者の真を切りきれないってのもあるが、真占が絶対生きてる状況を今は保持したいってのが一番の理由。 あとは追加として、者狼の場合に者が生き続けて判定を出し続けないといけないことが逆に狼陣営の首を絞めてるのでは?というのがちょっとある。だから者は生かすんだぜ |
1012. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
【本決定確認しました、占い先に投票セット済みです】 >>1003 パメラ 回答ありがとうございます。 つまり、占いの結果黒なら躊躇わず吊り、白なら突然死さえしなければそれで良し(言葉は悪いですが)という意味で大丈夫でしょうか? |
1014. 負傷兵 シモン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、そういや老が片白になったから喰われるかもとか言ってたな。 そういう意味では同じ片白の立場の俺も喰われる可能性あんのかね まあ者の片白だから微妙?いや、だからこそって見方もあるか んー遺言残そうかと思ったけど特にねーなあ あ、老屋ラインは微妙な気がする。 もし屋狼ならそろそろ囲いたい時期だろうけど、老囲うよりはもう一人の方囲ったほうがいいんでない?と思う。まあこれは神偽仮定だが |
広告