プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター の 5 名。
466. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
★ディーターは、最初霊能者COで、昨日は占い師COなんだね。何で生き残ってるのか説明宜しく。 ★ディータ ヤコブは噛まれたから白だと思うんだけど、何で占騙りしたんだろうか?思うところをどうぞ。 |
470. 村長 ヴァルター 00:30
![]() |
![]() |
あ、書くの忘れてた。 「エアポケ」っていうのは、存在が薄くて占い吊りに引っかかりそうにない人。空気+ポケット(穴)。 単に発言しなかったら寡黙として処理されるし、しゃべると注目されるし、エアポケに入れる人はなかなかいないんだぞい。シスターは「発言してるけど印象薄い」というのでちょうどいい具合に入っておったな。 |
475. 行商人 アルビン 19:56
![]() |
![]() |
そう言えば女の子いないと寂しいね。 僕は、フリーデルの事が可愛いと思ってたんだけど、昨日吊っちゃったなー。 吊るって、考えてみたら大変な作業だったな。 僕の顔には、まだフリーデルの足型が残ってるよ。 よっぽど死にたくなかったんだよねw。 村長さんと僕とヨアヒムで押さえ付けて、ヨアヒムが首に縄をかけてたね。その縄を最後はディーターが、引き摺って、大きな木の枝からジャンプして、その縄を皆んなで… |
476. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
ログを見直して思ったんだけど、霊COが2人になった2日目は霊ロラすればよかったよね。 どっちかが狼だからロラすることで1匹が吊れる。 そうしたらLWだけだから霊判定がそれほど重要じゃなかったよ。 |
478. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
>>477者 僕は狼の肉を生まれてこのかたまだ食べたことがないんだ。 そんなに美味しいのかい? そしたら、狼の骨でスープを作って、狼骨ラーメンってのはどうだい? 美味しそうだろ。 因みにニコラスでラーメンを作ったら、蛙骨ラーメン。 君で作ると髭骨ラーメンだね。 |
479. 行商人 アルビン 22:10
次の日へ
![]() |
![]() |
青>>476 うーんそれは、ディータと僕を先に吊れば良かったって言ってるのかな。 それは無いよ、僕だって頑張ってるんだからw 男だって理由で殺されるのは辛いよ。 魂の値打ちには、男女差は無いと思うよ。霊能の必要性については、同意。1黒見つかった時点で、霊は用済み。 だから、フリーデルが、遺言でCOしてたなら、昨日から霊ロラが正解だったんだろうね。 |
広告