プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
村娘 パメラ、8票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
村娘 パメラ、8票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、パン屋 オットー、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター の 9 名。
624. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
【リーザはこげぱんみたいな黒(人狼)でした】 狼引いたよ!! 昨日むしろ吊っとけば・・とも思ったけど、でも人狼って文字見るのは悪くない。 考察で見つけてくれたみんなはありがと! そして狩人まじ有能b GJ! |
626. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
え…まじ?いやまさかと思ったけど…えーまじで? ちょっとカタリナに聞き直すけど、昨日ディタ狼って言ってたのってほんとなの?嘘だったら今のうちに言ってね。 あー何いっても信じてもらえないんだろうなー。 今日私吊ってもいいよ。狩人がアルビン守ってくれるなら。あんま考えてないけど直感的に言ったほうがいいと思ってる。【私狩人ではないよ】 |
627. 村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
【屋→妙黒判定確認】 アルビン君、生存おめでとう。霊判定はカタリナ君の発表の 後に、と思ってそうだが… どうせ統一占いになってても白判定で妙斑、 高い確率で別のところ占いで妙片黒だろう。 手順として今日▼妙→明日▼者は揺るぎないと思うので、 霊判定出しちゃっていいと思うよ。 |
629. 村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
妙>626 えっ。真狩にアルビン君護衛を希望なの? ★羊護衛じゃなくて? リーザ君視点ディタ君(5d手順吊り)の狼確定なのにアルビン君の存在、そんなに必要なのかな? 縄増えてるので、今日明日と妙者に2縄使えば残り5人2縄、LW確定状態突入だよ。もちろんその時点で村勝利エピの可能性も微妙にあるね。 |
630. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
村長>>629ん?そのほうがいいの?いやなんか占い師の白黒はっきりしたほうがいいのかなって思ったんだけど、まあ占い師守るほうが無難か? いやでも真狩に占い真贋見えてるの…?いやまぁディタに黒出た時点で真狩から見たらある程度リナ真に傾いてるのか…?オットー抜かれたらディタ吊れるから真狩からしたらオットー護る価値はあんまないのかな? どうなってんだこれ…最悪シモン狼まであり得るっていうか結構本命…? |
633. 村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
改めて、モリ爺パメラ君の2人はごめん。絶対勝つよ。 ここでアルビン君に相談。【縄増えたし、狩/非狩CO回すなら今日だと思うんだけど、どう思う?】 もちろん、やるならカタリナ君の判定出し後になるけれど。 者★ちなみにディタ君はオットー君護衛外してないよね? |
634. 負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
なんかごめん。詰んだからでるわ 【狩CO】2d屋護衛GJ 3d羊護衛GJです。おじいちゃんとパメラは二人で仲良くね。遅れたけどおつかれさま 者視点は 屋真 羊妙狼 兵狂 で確定だね。 今日は妙吊ろうか。 者視点屋はお仕事終わってるから護衛する必要ないよね? 者には商護衛をお願いするね。俺は羊を護衛するから。 霊結果で妙黒が出た場合は者吊り。者で終わらなかったら羊吊りで終わるね。 |
636. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
霊結果で妙白が出た場合も者吊りだね。羊真屋偽が確定するから。その場合俺は明日には居なくなってるけど 羊視点のLWは確定してるから問題ないよね。 羊真の場合は俺真だから占い真狂確定しているし。 意図的襲撃なしだったら知らないけれど。 個人的には狼陣営には投了を勧めておくよ。ひどいゲームにして申し訳なかった。 【▼妙セット 羊は農か神占って。屋はどこでも。人狼って文字が見たいなら羊占うといいよ】 |
637. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
【襲撃なし確認】【屋の妙黒確認】【娘の白確認】 羊さん、早く来ないんですかねぇ。 1縄増えたのは本当に助かりますね。娘白でしたし、縄増えなかったら確実に人外吊らないといけなかったわけですからね。 妙者両狼は手順で詰なので考えなくていいですね。占い狼混じりか、兵農に1狼で考えればいいんですかね。これは頭を使いそうですね。 寝ます。起きたら羊さんの判定が出てますように。 |
638. 負傷兵 シモン 00:45
![]() |
![]() |
もし進行でわかんないところあったら言って。正直俺はこの村の灰を信用してない。納得できない場所があったら聞いてね。 結論だけもう一度【屋と羊は好きな場所占って。 者は商を護衛してね。兵は羊護衛する】 これでどの視点でも勝ち。狼ごめん >>635 ぶっちゃけあれマジでキレそうだったからほんと考えてほしいわなんでGJ出してやったのに村に追い詰められなきゃいけねーんだよ反省しろ!!!!!!!(ぉこ |
639. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
えっ詰み? え・・じゃあ昨日ディタに感じた申し訳なさは僕はどうすればいいのかなw とにかくシモンナイスプレイでした。ありがとうb 【▼妙セット済み】 僕もそろそろ寝るよ~おやすみー! |
640. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
ジムゾン君とヤコブ君は早急に非狩回してね。 すまない、確白(というか被占い自体)なんてかなり久しぶりだったので立ち回りがクソだったよ。自覚している。 シモン君ありがとう。シモン君狩なら詰み手ありそうってお風呂の中で薄っすら思ってた。 |
神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
うーん、そこですか。 考えはしたんですけどねー。兵なら霊護衛な気がしたんですよね。 まぁ、12人村で2gjなら詰でしょうね。 墓下を楽しませるために、投了はやめましょう。最後まで私はあがきますよ。 |
643. 行商人 アルビン 00:50
![]() |
![]() |
屋占羊狂視点 4d 占狂霊狩白白黒灰灰灰 ●灰▼黒▲狩 5d 占狂霊白白白灰灰 ▼灰▲占 6d 狂霊白白白灰 灰=狼 7dエピ確定。 羊真パターンは、羊の判定待ちだね。 今日の議題 灰考察と占考察と占吊希望と占方法 よろしくね。もう今日は寝ます。 更新時は顔出してね。 |
648. ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
長>屋セットって言ってからの商護衛だよ。 抜きにくるならココかなと思って。長と悩んだけどね。 GJ狙って宣言と違うとこ護衛=変な護衛しちゃってごめん てこと。 GJ狙っておいてなんだけど、嬉しいというよりコレでよかったのか感はんぱないよね。 |
653. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
なんかよくわかんないけど勝ってるの?私リナ真を主張しなくていいの?いやそんなことはないかもしれないけど。 勝ち条件にリナの占い先が真っ当に行われるってのがあるんだったらまだ不安だわ…。 パメラおつかれさま。 うん、なんかある程度真実見えるとそれぞれの発言もまた違って見えるね。 ヤコブ>>646 ジムゾン白?になったんだっけ?ヤコブ視点だとそういうことになるの? |
656. 神父 ジムゾン 01:04
![]() |
![]() |
寝る詐欺。 【非狩】【詰み進行確認】 いい所から出ましたね。 投了に関しては、者が突っ込んでくれてますね。 ちなみに、詰でも推理続けましょうね。地上が元気ないと墓下も静かになってしまいますから。雑になるのだけが嫌です。一人のプレイヤーとして。勝ち確で見極めとか単純に楽しそうですし。 ちょっとだけ>>638の「灰を信用していない」に悲しみつつ、寝ます。「村人として」の意味でしょうけど。 |
657. 村長 ヴァルター 01:26
![]() |
![]() |
詰み手まとめ。前提として屋真時の人外は全露出。(羊妙+者or兵) よって、屋→農神には白判定が出ているのと同じ状態。 護衛先 兵→羊 者→商 ▼妙とする。 ◇兵真狩パターンの場合 ①▲兵→兵狩者偽確定 ①-a 妙霊判定黒→LW状態確定 →▼者(→続いたら▼占ロラ)で村勝利 |
658. 村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
①-b 妙霊判定白→羊真屋偽確定 羊の昨日の占い先が例え兵or妙(農神以外)でも、今日農or神占えば羊視点LW※1 確定。 例)農白→神LW 農黒→農LW →▼LWで村勝利 ②▲商→兵狩者偽確定 →▼者(→続いたら▼羊視点LW※1)で村勝利 |
661. 村長 ヴァルター 01:44
![]() |
![]() |
◇者真狩パターンの場合 ①▲者→者狩兵偽+屋真羊偽 確定 →妙霊判定黒なのでLW状態確定 →▼兵(→続いたら▼羊)で村勝利 ②▲羊→者狩兵偽+屋真羊偽 確定 →妙霊判定黒なのでLW状態確定 →▼兵で村勝利 ③▲屋 →妙霊判定黒なのでLW状態確定 →▼狩ロラ(→続いたら▼羊)で村勝利 |
神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
あ、それはありがとうございます。 結構、ログって見られてますからね。 みんな参加時間や、ゲームへのモチベーション、参加のスタイルは様々ですけど、どうせなら気持ちよく終わりたいじゃないですか。特に同村した人って何かの縁があったわけですから。とりあえず、どの視点でも私狼は透けてませんからギリギリまで周りを楽しませたいものですね。「お前狼かよ」って反応が一番好きです。 |
664. 負傷兵 シモン 02:43
![]() |
![]() |
意図的襲撃なしで話すね。 ▲羊あれば者偽確定 屋、兵は吊らなくていい ▲者あれば兵偽だけど▲兵なら者偽にはならない ほかは大丈夫かな、、、?明日また見るけど。多分大丈夫。 ちなみに訂正。屋は羊か者を占うのがいいね。どこでもいい、ってのは間違いだわ。神か農占っても意味ないよね。、 |
665. 神父 ジムゾン 03:47
![]() |
![]() |
二人共、遅くまでお疲れ様です。でも、仲良くしましょうよw 毛がない頭で考えました。あんまり任せきりも悪いので。 現状、考えうるパターンは以下のとおり。 _屋羊|兵者│妙|神農|老娘長商 ①狂真|狩狼│灰|灰灰|白白白霊 ②真狂│狩狼│狼│白白│白白白霊 ③真狼|狂狩│狼|白白|白白白霊 意図的襲撃ミスはないと思ってます。どんだけドM狼ですかと小一時間問い詰めたくなります。 |
666. 神父 ジムゾン 03:50
![]() |
![]() |
詰み進行はこちら。 4d:▼妙●羊は神or農→5d:妙白かつLW捕捉▼者→6d:▼LW→ep(①詰み) →5d:妙黒:▼者→ep(②詰み) →6d:▼羊→ep(③詰み) |
667. 神父 ジムゾン 03:58
![]() |
![]() |
今日の襲撃による分岐はこちら。 羊襲撃⇒兵偽→③の詰みコース 商襲撃⇒者偽→占霊結果と合わせて①or②の詰みコースへ 屋襲撃⇒どれでも移行可 白襲撃⇒どれでも移行可 灰襲撃⇒霊結果と合わせてLW捕捉→①の詰みコースへ 襲撃無⇒どれでも移行可 考えたくないですが、最悪羊凸の場合でも妙と羊の色を見ることでどのルートにも行けますね。見えなくても3縄者→灰→灰で詰です。兵視点占真狂なのはでかいです。 |
668. 神父 ジムゾン 04:04
![]() |
![]() |
羊さんが占ってくれないのは考えてません。勝ちを狙っていく人だと思ってますから。兵の言うとおり、屋は羊か者を占うべきです。 毛が抜けるほど考えましたので、たぶん穴はないはずです。シモン、村長検証よろしくお願いします。 でも、検証もほどほどにして、狼陣営をみんなで考えたいです。詰み手順の話ばっかでも楽しくないですし。墓下も浮かばれません。 |
669. 神父 ジムゾン 04:08
![]() |
![]() |
特に今回、シモンはコアズレであんまり議論に参加できなかったですしね。狩人と手順の話ばっかりじゃ何かこっちも申し訳なくなります。 試合に勝って勝負に負けたとか、毛が抜けるほど嫌ですから。私は一人でも考えます。 ちなみに、私は兵真狩で見てます。昨日の狩COへのこだわりも、【私は~出す狩人ではない】に対するブラフのスキルの高さも、兵狩だと納得です。>>469「個人的には者吊あり」とかモロですよね。 |
670. 神父 ジムゾン 04:14
![]() |
![]() |
私や妙は「手順で」だったのですが、「個人的に」と来てます。これ真感情ですよね。むしろ、これブラフだったら禿げてもいいとまで思います。 で、占い内訳は屋狂羊真でしょうね。羊狂がわざわざ自由で者に偽黒当てるよりも、もっと他に偽黒打ったら吊れそうなところあったでしょう。あと、背負ってる感じが限りなくゼロです。最低限のお仕事をこなす感じが狂人に見えません。 |
671. 神父 ジムゾン 04:24
![]() |
![]() |
屋は別に偽っぽいところとか、あんまり見つからないんですけどね。強いて言うなら昨日の発言内容の薄さですね。占い先透け防止と言ってましたが、別に隠す状況でもなかったわけです。透けたところでってやつです。ご主人誤爆を恐れてたんかななんて思っちゃいます。だって、吊り希望くらい出せるでしょうに。 半ば決め打ち思考になってますが、気にしません。手順通り行けば負けないですからね。 |
672. 神父 ジムゾン 04:34
![]() |
![]() |
で、残りは農と妙から1Wですか。 単体黒なのは圧倒的に妙です。ただ、農の>>646がちょっと気になります。農は、定石や手順などをしっかり据えた上で軸に置いてパッションで攻めるって感じの人だと思ってたんですが、果たしてその農がこれを見逃すのかと。まぁ、眠たかったと言われればしょうがないです。私だって毛が抜けてますし。 襲撃に関しては正直どっちもしそうですね。二人共占い機能に対してある程度の期待を |
673. 神父 ジムゾン 04:39
![]() |
![]() |
表現しつつ、結局「ぶっ壊れた」とか「もはや機能してない」とか言ってますからね。 農は白アピで者とラインが切れてるって言ってましたが、別にキレではないかなぁと。妙の黒要素は前に挙げたつもりです。 「どこかが狼」では白かった農も「どっちかが狼」とすると怪しく見える不思議。 続きの考察は、また夕方にします。議事が静かでないことを祈って、お仕事に行ってきます。 |
675. 羊飼い カタリナ 05:22
![]() |
![]() |
狩人生きているみたいだし4吊あるみたいだから ▼リーザでオットーの破綻を見てから 残りの3吊りでディータージムゾンを吊っていけばいいんだね。 オットーが自分で転んでくれてありがたいなあ。 |
679. 少女 リーザ 06:49
![]() |
![]() |
リナおつかれ。狼見つけたんだね。 これで今日私吊って明日自動的にオットー偽判明するからディタジムゾン吊って終わりか。 明日アルビン襲撃されてもディタ狼とみなしていいし決まったね。 |
680. 少女 リーザ 06:57
![]() |
![]() |
てかもうシモンもアルビン護衛以外ないのか。ヤコブは自動的に白確定かな?良かったね。 ヤコブ>>655 勘違いだったんだね。まあたいして突っ込んだつもりでもなかったよ。ただ聞いただけ。ありがと。 |
682. 村長 ヴァルター 08:48
![]() |
![]() |
カタリナ君、お疲れ様!【羊→神黒確認】 ん?こうなると話変わってこないか? _屋羊|兵者│妙神|農老娘長商 ①狂真|狩狼│白狼|白白白白霊 ②真狂│狩狼│狼白|白白白白霊 ※兵狩確定→①者狼確定②占い真狂確定 ▼者→▼神→続いたら▼者で良いだろう。 穴があるとすればシモン君潜伏狂人での占い真狼時くらいだね。ねぇわ。まぁ一応今日対抗占いしといてください、ってただけだね。 |
683. 村長 ヴァルター 08:52
![]() |
![]() |
あ、あくまで>>682はなるべく早くエピらせてあげたいだけの手順なんで、慎重にいくならば▼妙なのは理解してるよ。 まぁ、ほぼほぼカタリナ君が真占かな。 羊★ディタ君占った時の真相ってやっぱり、アルビン君の決定見えたけど登場遅すぎたから反抗したとかなの? |
684. 負傷兵 シモン 09:06
![]() |
![]() |
村長やるじゃん。頼りになる。後で説明しようと思ったこと先に発言してた 今の状況なら▼者して、兵には商を護衛させればいいんだよ 者黒なら神→妙でいいし 者白なら羊→妙でいい 商死んでても(兵狂確定、屋真確定、羊妙狼確定)羊→妙でいいんだよ 三縄で詰だからPPもないしね。 ちなみに矢印で指定した吊り順はどっち先でもいいけど、村利の高い順番選んだつもり |
686. 行商人 アルビン 12:22
![]() |
![]() |
やっと、理解しました。 この村勉強になる。 ▼妙で判定を見て、妙白なら、屋偽確定で、羊占確定の▼者▼神。妙黒なら、▼者▼羊で詰みが、一番堅いのかなとおもってましたけど、▼者で、黒出た場合、屋占羊狂が破綻しないので、▼神▼農であーこれも詰みか。それなら、人狼判定を見たいので、▼者いいですね。 一応、投票に従います。 あー間違ってたら、誰か指摘してくださいね。 |
688. 行商人 アルビン 12:57
![]() |
![]() |
羊さん目線、お仕事終了ですね。オットーさんは、あと1狼で、神農者羊から、占いですね。自由で良いのではないでしょうか。 オットーさんの怪しいと思う所を占ってください。 発表方法は、昨日と同じでお願いします。 占いは、オットーさんの自由という事で行きたいので、集計はしません。 吊りに関しては、昨日までと同じ様に投票で決めたいと思います。もう、希望出している人多いですが。 |
689. 負傷兵 シモン 13:01
![]() |
![]() |
占い真狂なら者は確定で狼だね。今日は者吊ろうよ 商 「▼者で黒出た場合屋占羊狂が破綻しない」 これが考えられるなら大丈夫そうだね! ちなみに、屋視点の狼は神農者羊からさらに2人のどちらかにまで絞れるんだ。 よかったらログ見ながら考えてみるといいかも 神 「個人的には者吊り」と言った時には者は狩人COしてなかったよ 屋の真要素は村に従じてるところかな |
690. 負傷兵 シモン 13:03
![]() |
![]() |
襲撃…筋の通った噛み筋(噛まなきゃ勝てないところを噛んでる という、ちゃんと思考できる人が狼に居るって点では神>農>妙かな 俺視点者はほぼ狼確定なわけで、者が演技じゃなければ盤面考察は不慣れと見てる (意図的襲撃なしまで考慮に入れれば者狂はありえるけど) 妙の黒要素は「考えてない風を装ってる」ところかなと思ってたんだけど、本当に不慣れなのかわからなくはなってきた… |
692. 行商人 アルビン 13:22
![]() |
![]() |
集計途中経過どん。 \|商兵長妙羊屋神農者 ▼|者者者妙妙妙 ▽| >>691妙☆羊占仮定なら、白だけど、屋占羊狂仮定なら、農は、ただの灰だね。屋占羊狼仮定なら、農は白だね。でも、屋占羊狂は、まだ決め打てないから、農は確白じゃないよ。 |
神父 ジムゾン 17:14
![]() |
![]() |
そういうことだね。12人村で狼が勝つには、多少賭けに出なくちゃ勝てない。村側完全勝利が12村で圧倒的に多いのも分かる。たぶん、狐がいてとんとん。 狩人一本抜きもしくは占一本抜きしないとまず負ける気がする。この間も占霊灰灰灰で灰から狩人出て詰みでしたし。 まぁ楽しめてるしいいけど。2-2が安定なのかなぁ。12人村と13人村にはバランス的に狐がほしいですね。 |
神父 ジムゾン 17:20
![]() |
![]() |
私たちの進行は間違ってなかったと思いたい。兵>>690が少し嬉しいです。 それ以上に兵が上手かった。 結構、「霊判定見たいから護衛しろよ」オーラは出してたつもりなんですがねぇ。 どんな占いに負けても、敗けは敗けです。腐らず次の糧にしましょう。 農も娘も老も私を黒く見てなかったみたいですし。 |
神父 ジムゾン 17:35
![]() |
![]() |
羊への感情もわかりますが、羊は何もルール違反をしているわけではないですし。スタイルを責める気はありません。ただ、敵はつくりやすいでしょうねぇ。私は嫌いじゃないんですけどねぇ。 さぁ、もうひと頑張りしますか。 ちなみに、髭は誰と墓下に落ちたいです? |
696. 神父 ジムゾン 17:41
![]() |
![]() |
静かかっ!そんなに静かにしていいんですか?私、禿げますよ? 【羊の私黒確認】 羊偽ですか、そうですか。抜けた私の髪の毛返せと言いたくなりますね。 ちなみに★羊 どこがどんな風に怪しかったです? 別にパッションでも良いんですけどね。私もパッション族ですし。でも、短期じゃないんですから。文章人狼でそれやりすぎると、ほかの人に失礼だなんて言われても文句は言えませんよ。できればお願いしますね。 |
697. 神父 ジムゾン 17:50
![]() |
![]() |
私視点 _屋羊|兵者│妙|神農|老娘長商 ①真狂│狩狼│狼│白白│白白白霊 ②真狼|狂狩│狼|白白|白白白霊 ですか。 私視点だと妙者羊で吊れば勝ちですね。 誰視点でも詰みコースに間違いはなかったんですね。 羊からは真要素も偽要素も、狂要素も狼要素も拾えないですから、狩で判断つけましょうか。と言っても、狩考察は明朝にしてしまったんで、①でいいでしょう。 |
698. 農夫 ヤコブ 18:31
![]() |
![]() |
まだ馬車だけど 【状況確認した】 【▼者でおけー。進行理解した】 狩人ちゃんマジ残酷やでぇ…。ってことだと思うんだけどねー。だいたいのケース出てるし見直しつつクッソレアケでも考えてくるかな。出すかどうかは知らん。 |
700. 負傷兵 シモン 20:15
![]() |
![]() |
>ジムゾン すまん。 なんかこの村の感想が 一生懸命喉からして各視点の内訳とか戦術論言ってたら いつのまにか占いが黒引いてて狼候補が確定してて考察の余地がなくなってた みたいな感じだから できればジムゾンとはまた別の村で一緒に遊びたいな あとカタリナに関する意見は俺も同意。羊はせっかくだしなんか落としてよー |
702. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
それに加えて消去法で占い先を決めたよ。 私の考えた潜伏狩人候補がシモンとリーザだったんで除外。 リーザに黒投げたってことはオットーもリーザ狩人だって考えてたんじゃないかな。 パメラは>>517の状況の把握しきれてないのが潜伏狩人がいると知っている狼っぽくなかったから除外。 ヤコブは影が薄かった。 |
703. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
集計途中経過どん。 \|商兵長妙羊屋神農者 ▼|者者者者妙妙?者? ▽| 流れから言うとまず、▼者決まりかな。 者黒出たら、僕の役目も終わりだね。 では、また決定周りに来ます。 |
704. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
なるほど。ヤコブの影が薄く、私は毛が薄かったと。 反論しておきましょうか。 村の流れを阻止したい、確かに合ってますが、どちらかというと警告です。どこかで誰かが言わないと、ずるずる行ってしまう、そんな危うさがこの村にはありましたから。 あと、言うなら兵の準確白はまだしも、羊決め打ちは本当にそんな流れがあったのかと疑問を持ちました。 |
705. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
色ついて、思いっきり塗られてる感がいいですねー。これですよ、求めていたものは。 今回は無難ーとか違和感ないーとかハゲーとかでちっとも見てもらえてる気がしませんでしたから。 あ、私▼妙で提出しますね。 >シモン あー、その感じわかります。「パンフレット見てる間に映画終わった」って感じですよ。また別の村でお会いしたいですねー。まずは、この村の考察終わり切るのが先ですけどね。 |
710. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
>>702リナ オイラリナみたいな占い師、真でも偽でもそのプレイする理由とかどうでもいいって思うから、触らねえもの。 その代り要素は何にもとらん信用もせんけどね。 そのリナタイプの占を狼がどう扱ってどう襲撃するかで判断する。 そら影も薄くなるわ。 ジムの産毛と数本の黒い毛しか生えてない荒野にヤコブのシャイニングホワイトな光が当たってできる影のように。 |
712. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
集計途中経過どん。 \|商兵長妙羊屋神農者 ▼|者者者者妙妙妙者? 【仮決定▼者占いは、屋の自由で。】 それと、言いにくいんだけど、本決定は、長か喉セレブの農に頼むよ。リア事情発生で暫く出れないんだ!ゴメンね。 |
717. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
来たらもう決定が出てた・・だと・・・・ 潜狂可能性自体はあるとはいえ、兵はかなり村ぽいからまあ者だろうなと。両視点視野での▼者は分かるよ。 今日▼妙→者占おうと思ってたんだけど、今夜▼者なら羊を占うよ。 ただ確定狼置いといて者吊るんだから、明日はちゃんと妙吊ってほしい。村視点で順番さして変わりないっていうんなら余計にね |
719. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
>>718ヤコ その進行には半分反対。者霊判定黒なら神からっていうのがよく分かんない 僕から見ても者はほぼ狼なんだよね。者白なら羊が狼になるわけで 縄が足りるとはいえ、者黒出た場合に妙も羊も吊らないで明日神▼するのは明確に反対。それなら今日は▼妙にして |
721. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
>>720 ここまで追い詰められておきながら、その意気やよし。 でもそこは残念ながら、僕も譲ることは出来ないな。 僕からすれば妙を差し置いて、少しでも狩可能性のある者から吊ること自体眉を寄せるのに。 その上明日の進行によっては確村の神まで吊られるなんて 見過ごせないよ |
725. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
羊>>701 結果的に狼の首の絞まる進行ではあっ たけど、村視点そこまで不自然じゃない っつーかほかの村が不自然すぎる 潜伏狩人候補にリーザが居るのはあんまわからんかったけど(俺狩だし余計にかな 状況把握できてないのはパメラもリーザも一緒かなぁと。 むしろ俺は妙の「狩人とっとと出てきて思考クリアにして」が おまw非狩COみてーなもんじゃねーかwwwwしねwwwwww みたいに思ってたし |
727. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
>屋 屋視点者真狩を追うなら兵は狂になるんだけど、その要素はだせる? 俺の中身が狂だとして、COしたことでほぼ村勝ちが決まったわけなんだ。それをするメリットがあるかな?明らかに利敵行為だと思うんだけれど 申し訳ないけど、灰視点からも真狂が濃厚な以上早めに狼を吊っておきたいんだ。 あせる必要はないけどまごまごする必要もないしね。 屋の真を切ったわけでないとは言っておく。 |
728. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
ねぇねぇ、鼻セレブさん。・・・呼んでみただけー。 レアケですか。もう思いつきもしませんね。 占いに村騙り混じってるとか考えましたが、それでも村視点詰ですもんね。 シモン 私が中庸になったのって、周りが極端だからではなんて思ってしまいました。いやぁ、殴りあいたかったんですけどね。 「ちょwwおまwwどこ見てんのwwこっちは?www」 みたいな肩透かし感多かったんですよね。 |
729. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
殺伐とした村に喉貧民が!!! ┏┓ ┏┓ ┏━━━┓┏┳┓ ┏┛┗━┓┃┃ ┗━━┓┃┃┃┃ ┗┓┏┓┃┃┃ ┏┓ ┃┃┗┻┛ ┃┃┗┛┃┃┏┛┃ ┏┛┃ ┃┗━┓┃┗┛┏┛ ┏┛┏┛ ┗━━┛┗━━┛ ┗━┛ @0 |
733. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
村長wwこのやろう!ww 箱の前で真顔でそれを発言しようとした村長を想像すると、なんか毛抜かれてもいい気分。 私は、明日は屋の真要素あげですね。「相対」ではなく「絶対」なものを出さないといけない分、難しいものもありますが、最後まで全力で。 では、しばしお別れ。@0 |
神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
感情的になっても誰も得しませんからね。 墓下も、このログを見てる人も気持ちよくない。 どんなに嫌なことがあっても、私が一定の楽しい空気を提供し続けます。 何があっても、この村に反面教師票なんか入れさせません。 |
737. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
>>736兵 最上段> 僕もそう思うー。 下段> ☆神って面白い人だし村なんだから、できるなら生きてEP迎えてほしいんだよね。 者妙(羊)吊って終わるなら無駄な犠牲出したくないし。 やっと見つけた狼、それなのに明後日まで(神という無駄▼してまで)妙▼引き延ばされたりしたら僕の蔑ろにされてる感が半端ない。そんなの承服できない |
神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
「狼はエンターテイナー」 よくこの言葉は言われますが、これは何も襲撃や進行に限った事ではないと思います。G国では共有者や狩人の手応えがない以上、「狼側の100%の詰み」はないんです。だからどんな状況にあっても、狼側から勝負を投げてはいけません。いくら詰み進行だとしても。いくら心が折れようとも。 いつかの村長が使った賄賂作戦、私も使おうかなぁ。 |
739. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
あーたしかに神はRPも地味に続いてたし、生きててほしい気持ちもわかるなぁ それと同じくらい、墓下で解説役をしてほしいという気持ちもあったりはしてるけれども たしかに屋の言うように屋真ではおいつつも羊真を中心に据えた進行ではあるんだよね 俺だってぶっちゃけ屋の立場で屋の黒と羊の黒2人いて、羊の黒先吊りされたらたまったもんじゃないし気持ちはわかる。 |
740. 農夫 ヤコブ 00:01
次の日へ
![]() |
![]() |
遅くなったけど 【本決定 ▼者 占自由 発表は即時で】 オットーの心情はほんと分かるんだけど(オイラも占い時どう見ても偽の真を追ったバランス進行にイライラしたことあるし)、これだけ考えてくれたアル、シモン、ヴァルの意見をいれての決定とするよ。 |
広告