プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
神父 ジムゾン、1票。
仕立て屋 エルナ、10票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
仕立て屋 エルナ、10票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、行商人 アルビン、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、司書 クララ、負傷兵 シモン の 11 名。
766. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
灰は狩非狩透けないように注意。襲撃考察は自信のある人以外しないほうがいい。 対抗黒出し確認。まーここは割ってくるよね。 GJ見たらなおさらダメ元でも割らざるを得ないでしょ。 シスターはよろしく。いっしょに頑張ろう。 霊判定も確認。 まじかあ。エルナはごめん。すごく黒くみえたけど、素だったんだ… |
768. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
【判定確認】縄が増えましたわね。 で、書が偽ですのね。昨日の私占い希望の捻じ曲げ方はそういうことだったのですか。 書狼からの陣形考察にも手が出せそうですわね。 今日は早めには眠れませんわ。少しまとめてきます。 |
769. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
う、うん...なんだろう、あっしが言うのあれだけど、GJ出たってことは普通にフリーデル吊らないでもいいんじゃないかとちょっと思った。さて、シモンの旦那が注目株でぇ!ほらほらほらぁ! |
771. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
あ、ヨア、モーリッツ、エルナはお疲れ様でした。言うの遅れてごめんご。狩人はGJです! 議題 ■1.能力者考察 ■2.占い方法について 襲撃考察は自信のない人はお控えください。 他に希望があればどうぞ。 修は村なら頑張ってね! 寝る。 |
772. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
GJ確認、OKOK手数増えたから偽装ではないだろう 判定も見た。尼は書から黒、屋から白ね。統一だから黒囲いの路線は切れる 霊黒なら書から吊り流せばよかったんだが、白だったのは残念だな。服はおつかれ。手順についてはエピ(か墓下)で一緒に勉強しよう 尼は仕事がはっきりしたと思うし、考察楽しみにしてる 手数計算は旅に任せていいのか? 書は頑張ってLW探そうか 今日は各地でライン考察はかどりそうだな |
775. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
GJ僕ならうれしい。 狩人の護衛外しを期待しての僕特攻が護衛に刺さった形なら、もう負ける気がしない。 けど、そんな博打的な襲撃って昨日の老襲撃からは180°転換してるよね。 うーん。GJ狙いの狩人が狩狙いの白灰襲撃止めたって方がありそうなのかな。 それだと少し悲しいけど、まあ結果OKだしすごく有難いことには変わらないね。 |
776. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
>>775オットー ここでGJとか狼大変だなぁ、今日も今日とて間違いなく吊りと占い二火砲爆撃で疑い先も潜伏先もガリガリと削られていくしよぉ。そろそろクララ真の場合の襲撃筋では超展開になってきたと、なんとなくは思うぜぃ。 |
777. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
>旅 自由占いでやらせて欲しい。 ニコ含め、灰霊が両占いの占い先を考えてくれるなら、個別指定占いは許容。 両占いの自由占いだと対抗に好き放題されるから、妥協だけど。 商>>776 狼大変だなあっていうところは合意。 ただまだ黒引けてないから、明日明後日死んじゃったらかなり不安なので楽観はしてないよ。 ★んーと、超展開ってどういう意味? |
779. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
☆オットー狼ならそこまでチャレンジャーな襲撃をする必要ないから、たぶん狩人がクララ護衛含めて亜空間な護衛していると思うでぃ。それでGJ出すのは超展開だとあっしは思うね。 |
パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
占霊|書屋|商|旅|修|農神羊妙長兵|▼青服▲老無 屋商|狼占|霊|白|白|灰灰灰灰灰灰|▼狂白▲白 屋青|偽占|偽|白|白|灰灰灰灰灰灰|▼霊灰▲白 書商|占狼|霊|白|狼|灰灰灰灰灰灰|▼狂白▲白 書青|占偽|偽|白|狼|灰灰灰灰灰灰|▼霊灰▲白 あと3人吊りだねー。クララは襲えない。ここで1吊。 カタリナは仲間だから吊れない。 神妙長兵で2かあ。シモン攻略しないといけないねえ。 |
781. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
2dは忙しそうで、あまり発言がありませんでしたが、気になったのは>>402「羊村なら狼が書下げて護衛はがしする必要がなくなるのが困る」羊の書偽視が強いことからの発言でしたが、自分を疑ってきているのに羊が狼である可能性が抜けてません?狼に信用下げされてるかもっていう自覚が無いのですよ。これ、真視点じゃないと思います。少なからず警戒はするものでしょうが、それがこの段階で無い。偽要素に計上しますわ。 |
783. シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
結構マイナスな要素を持ってきているのに、希望出し【●修○長 ▼服】 で、私占いの理由が>>656「強気の理由を見極めたい」羊にも強気評挙げてるのに、なぜに私?と思いましたね。灰評としても「頑張ってる」くらいしか言われなかったですし、私のことを本当に見ていないのではないのかという疑問が浮上しますわ。 単体からはこんなところでしょうか。灰に絡みが少ない分、少しラインが追いづらいですわね。 |
784. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
ただ、一つはっきりと言えるのは羊は白でしょうということ。 羊書両狼として、こんな早期から偽視を貫く必要性を感じられない。昨日の書が希望に挙げてない農への執着も、両狼仮定すると不自然。 極め付けは>>763仲間に出させた偽黒をむざむざ無駄にしているのですよ?ライン切り偽装でここまでできるでしょうか? その他の灰に関しては明日まとめます。 少々疲れました・・・おやすみなさい** |
シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
その4人なら長兵。羊が兵を吊りに行ってくれるはず。 月を決め打ちさせて、最悪日蔭吊られてもその後兵つらせて終わらない状況を作れば、長は吊れると思いますわ。 灰噛むなら▼神ですわね。 私が吊り回避したとして、今日も▲商ってどう思います? |
シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
GJ出ても縄増えませんし、ここは月に護衛を引き付けたいところですわね。頑張ります。 というか、灰よりも確定してない霊が強敵ってどういうことなの・・・?アルビンさんマジ強靭 |
788. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
2d>>563で屋狼書真視。3dから屋真視、1d2dと屋に当たってた感じ(書にも当たってたけど)が3dあっさり屋真に移るのが書狼でフォローできないとこまで来ていて屋に鞍替え感を感じるっぺ。でも書兵ならもう少しなんとかなるんでねーべか?という疑問がわくっペがな。兵屋の1d2dに渡る長々な茶番だとしてもやりすぎ、兵書狼で書と3dでさよならしても、兵狼の勝ち筋がみえないっぺ。白かなと。 |
793. 羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
■2. 今日は、オットーが希望する占い先を統一占いすべき 昨日、クララが希望する占い先を統一占いした事、並びに、クララが黒判定言って、オットーが黒引けてないから オットーが外してしまった場合に、統一占いにしておいた方が、盤面が整理されて有利 |
パン屋 オットー 01:57
![]() |
![]() |
あーごめん。 いまさらだけど、太陽にとってクララ狼は「ほぼ確定」状況だから、 ~だからクララ偽。じゃなくて、クララ狼だから~ でいいんだよ。 例えば、 >>783 私のことを本当に見ていないのではないのかという疑問 じゃなくって、 狼だから私のことを全然見てませんよね(キリッ でいい。 もはやクララを「判断する」必要はないんだから。 |
パン屋 オットー 04:43
![]() |
![]() |
兵>>705 能力処理ありは服農>尼、余裕あればで長妙神羊 これはいくらなんでもひどすぎるww 全灰じゃんwwどうやって吊るんだよ? さんざん他人に対して「縄余裕ない」どうだお説教してる人の言葉とは到底思えないんだけど… |
パン屋 オットー 05:11
![]() |
![]() |
やっぱり今日は日陰吊られたらまずいね。 ▲商で日陰が狼と見られてしまうと、例えば今日僕が兵黒出したとして、屋書修兵に4縄残りで、両視点吊りきれちゃう。 兵吊農占で囲うのかなあ。 なんかもう無茶苦茶だけどw |
794. 行商人 アルビン 05:58
![]() |
![]() |
カタリナ☆いや、なーんか●カタリナしないクララの思考がおかしくて、ラインのキレ狙いとかあるかなー、単体から見ても案外あっさりとオットーから黒出るんでねーかとあっし思ってたんだけどねぇw ダメだったでぃ!普通にクララから黒でちゃったでぇい! でも、リーザのお嬢さんもだーいぶフリーデルに触れてたり、思考の伸びが期待できそうだしよぉ。特にシモン、シモンの旦那がこの状況どう考えるんでぃ。 |
795. 行商人 アルビン 06:13
![]() |
![]() |
あー、あとシモンも決め打ちどーなるかの思考も見てぇなぁ。この奇数進行状況、>>687あっしが狂でも生きてちゃらんねぇ状況なんだろうしよぉ。 なんか決め打ちを戒めるような思考をしてたんで、もっと立場の言及見てぇなぁ。かかっ! ヤコブ★ヤコブの旦那はよぉ、質問とか気になること聞いたりしねぇのかい? |
796. 行商人 アルビン 06:31
![]() |
![]() |
ジムゾンの旦那はいねぇのかい? 明らかに自吊り票入ってるし、本当に夜明け間際にいなかったんだろーねぇ。焦土と化したこの村に普通の意見を頼むでぇ。 クララ★クララのお嬢さんとしては、占いにかけられて黒出されるとわかってるフリーデルのお嬢さんが、GJを出すような襲撃をしているということに感想が欲しいねぇ。それともやはりボコボコにされてたクララ自身のGJを信じる? |
799. 司書 クララ 08:24
![]() |
![]() |
おはよう。 エルナはお疲れ様。皆と墓下盛り上げてね 【▼修】と前置きしつつ。 5縄3or2狼ね。狩人さんありがとう 商真見てるので私視点灰はLWだけ というかリナみたいな人ってどうすればいいの?だれかエピで教えて 修黒で一気に視界広がったわ 見てくるわね |
800. 司書 クララ 08:34
![]() |
![]() |
商☆>>796 縄増だし意図的ミスはないと思う。私護衛と信じたいけどきっと放置されてる。噛まれてもやっぱりねーで終わりそうかつ、村に余計な情報与えない様にほぼ決め打ちされてた商護衛が現実的じゃないか 旅は強権発動しなそうで残されてると感じる 昨日の屋羊の●みても、今日は●兵黒出しで私もろとも兵をぶったたくつもりだと予想。書が修黒でも信用差で押し切るつもりだったのでは 今日の襲撃先は要要注目 |
801. 司書 クララ 08:39
![]() |
![]() |
あと【統一占希望】 最低でも個別指定占い 占い先に第三者の意思が介入するようにしてほしい 対抗は昨日の決定周りで旅の芯が意外と強そうで●兵に持っていくのが困難と踏んでの自由提案だと予想 |
804. 羊飼い カタリナ 09:53
![]() |
![]() |
(スキルが低い)真占なら(書が兵白、且つ、兵は心強い>>597と思ってる前提で)、屋が兵に黒出したら兵に助けて貰えると思うもの 書は孤独感皆無で狼だよね そもそも屋が敢えて兵を黒出しターゲットにする理由なし |
シスター フリーデル 10:28
![]() |
![]() |
おはようございますーなんとか羊と結託して兵吊りに持って行きますか? 書狼が分かってますし、手のひらクルーも容易でしょう。 じゃなきゃ長。でも、ここ黒塗りはちょっと難しそう・・・ |
806. 司書 クララ 12:29
![]() |
![]() |
羊の性格なら、初手狩抜きよりも占いチャレして、GJでても自力で生き延びるって感じ 赤でも主張激しそうだし、修屋より羊の発言権のが大きそう イメージだけなら妙がしっくりくるのかな。でも2d修の▼妙が結構危うい位置なのよね 長もそろそろ本気出してもいいんだよー? 妙長神は今日の発言みながら夜にもっかい考える 修商狼は商が●修決定票突っ込んでるし、服白からも考えらづらい。 やはり商真、商護衛でGJでい |
809. 少女 リーザ 12:43
![]() |
![]() |
system setup,,,起動。エルナ、どうか安らかに眠れ。 余り気が進まぬが>>802が見えた故 1.屋でGJ:そのまま頑張れ 2.書でGJ:COするなら遺言CO 3.その他でGJ:任せるがまだ潜伏でもいいのでは COなし=書GJでない、という状況にしたい。遺言でなく今というのも一理あるが、狩には長生きしてもらいたい故余り奨めない。正直嫌いという理由で村存亡に関わる決定をされたくない |
810. 行商人 アルビン 13:00
![]() |
![]() |
へいっ!まとめでもなんでもねぇが!クララGJを心配する方々もいらっしゃるかもしんねぇ。 灰の皆さま方★遺言できるかい? 【ただし、暗号や難読化、縦読みは禁止】でぇ! うーーん、カタリナが怒ったらごめんよ。 >>808クララ☆普通にニコラスに噛みついてまで白である一度希望したエルナ吊りを撤回しようとするのは白なんじゃねーの? |
シスター フリーデル 13:27
![]() |
![]() |
じゃあ、日蔭が来たら頼むということで。 最終的な陣営予想 書兵長ー青 ってどう思います? 兵長と書とのライン結構あるように見えるのですよね。書の信用が落ちた3dまで、疑いつつも判断保留しておいて、昨日疑いを一気に向けている→切り捨て作戦に切り替えとか何とか。 狩っぽい動きでもあるので、吊りに持って行けば狩回避してもらえるかもです |
812. パン屋 オットー 13:28
![]() |
![]() |
おそよう。 狩人は自分が一番COタイミング考えてると思うから、任せて挙げればいいと思うんだけど、 クララGJした狩人なんていないから、クララGJした狩は遺言CO案には賛成。 あと僕の希望先で統一占いで行けるのなら、それはもうもちろん賛成。 ニコは占い方法は早めに決めちゃって欲しいな。 ニコがアルビン信じられるなら、アルと相談してもいいし。 |
農夫 ヤコブ 13:47
![]() |
![]() |
ごめんこんな考察になった(汗” ☆>>803 …昨日から兵は尼白視、屋真視しているからいっか。 兵にかぎらず書狼なら屋を消すかこれ一点、 方法は3つ、1▼斑商護衛から>2▲灰狩候補から>3▼屋で。 1、3、まず兵の立ち位置(尼白視、屋真視)から兵書狼で尼黒出しってどうすっぺ?仲間が兵と同等位にいないと▼尼は難しい。兵と同等位二人で書がここまで不利になるのも変。 2、天狗の仕業で変態護衛GJが起こ |
814. パン屋 オットー 14:05
![]() |
![]() |
そもそもロッカータイプは、いったん見えた景色から抜けられずに、状況の変化に応じて考え直すのが苦手だからそうなるので、 色が見えてる狼なら、より一層疑い先を変えるのは難しいと思う。 妙の1d●修2d▼修から3d●▼なしにまで思考が変遷するのは、狼だと難しいんじゃないかな。 3dリアルタイムで他者の発言に応じて思考がポンポン出てくるのもプラスで、ここは白取りたいと思う。 |
818. シスター フリーデル 15:00
![]() |
![]() |
みなさんこんにちは。昨日の疲れからぐっすり寝てしまった私をお許しください・・・と思ったら以外とまだ皆さま寝ておられるのですね。気になったところを書起点で考察してみましたわ。まずは長 書→長 1d>>249「フットワーク軽め」「見づらいから能力処理あり枠」と言いつつ【●服○羊】切れでもなく、かと言って兵みたいに手つなぎするでもなく、評価が半端ですよね。 |
819. シスター フリーデル 15:02
![]() |
![]() |
2dは触れず、3dは羊・兵のGS上位に目を向けさせて、占い希望【●修○長】理由は>>656「やっぱり見極められないから」見極めようとする姿勢を作ろうとしてますが、「☆飛ばすでもなく、発言整理するでもなく、見極める姿勢が実際には無い」のですよね。 長からのアプローチも見ると、ここのラインは強いのではないでしょうか? 長→書 1dは占い候補を見ていないようでした。 |
821. 村長 ヴァルター 15:05
![]() |
![]() |
村長だよ。今日の吊りは灰吊りでいいんじゃないかな。人外4生きてて灰吊りで村吊ったとしてもPPは発生しないし。てか人外4って商偽前提だけどね。商真ならまだまだ安全圏だし。 村長としては決め打ち路線でいきたいなあ。つまり修を吊る=書真決め打ちってことね。ぶっちゃけ書偽にしか見えんけど、今日書の真切るにしてもその段階じゃないと思うんだ。決め打つ材料増やす意味で純灰吊り統一占い希望するよ。 |
822. 負傷兵 シモン 15:07
![]() |
![]() |
★旅 詰み手組むの得意か?2〜3人のゾーン占いを提案してみたいのだが、意図は伝わるだろうか。上手く行けば詰む >書 今日のGJで、屋尼狼なら99%詰んだ、とお伝えしておこう >屋 次の更新で君視点も結構な確率で詰むはずなので、そこを踏まえた占いよろしく 昨日の羊とか直近の尼に突っ込み入れとくと、ライン考察は切れを見るもの。「ラインがある」前提で考えると全てが怪しく見えてきて結果的に考察が歪む |
826. 神父 ジムゾン 15:16
![]() |
![]() |
えー、GJです…… 昨日の分からここまで一応読みましたけど、あんまり整理できてない! というわけで気になった点とか印象的な点を垂れ流します 状況:村有利かな?だからこそ占い師は放置でいいんじゃないかな? 商真で見てるし、放っておいてもその打ち方が付きそう それより灰見るぞー |
828. 神父 ジムゾン 15:17
![]() |
![]() |
屋:自由占い希望って言ってたけど個人的には反対 屋は兵占う可能性高いですし、理由も自己の視界晴らしは周りの灰が困りかねない 兵が黒だったら良いが、白だった場合兵から無駄にヘイトを稼ぐ恐れすらある 農:>>706「神は▼できると思えないから●」 吊りたい願望あるってこと? つまりかなり黒く見られているってことかな? 対話でどうにかなりそうならどうにかしたいね |
830. 旅人 ニコラス 15:34
![]() |
![]() |
兵>>822 ☆シモン先生…詰み手あるなら教えて欲しいです…。 もう頭パーンしてるんですよ!全然わからん!状況的に商真は可能性高いけど、まとめとして簡単に商偽も切れんのですよ!もう今日は霊ロラで確実に人外1処分、狩り保護、両占い師保護しか思いつかんのですよ!てか、灰吊ったら能力者決め打ち路線確定だもの。 ちなみに詰み手組むのは僕の頭じゃ無理かもしれない。 |
831. 旅人 ニコラス 15:36
![]() |
![]() |
/|屋書|商青|兵妙羊農長神|修|服|組み合わせ 一|真狼|真狂|灰灰灰灰灰灰|白|白|書??−青 二|真狼|狂真|灰灰灰灰灰灰|白|灰|書??−商 三|狼真|真狂|灰灰灰灰灰灰|黒|白|屋修?−青 四|狼真|狂真|灰灰灰灰灰灰|黒|灰|屋修?−商 五|真狂|狼真|灰灰灰灰灰灰|白|灰|商??−書 六|狂真|狼真|灰灰灰灰灰灰|黒|灰|商修?−屋 とりあえずメモ程度に上げとく。 |
832. 少女 リーザ 15:38
![]() |
![]() |
羊>>811☆大方商か屋だと思っているよ。けどね、村人としてどちらの真も追う必要はあると思う。決め打ちのぎりぎりまで。それは個々のスタンスの問題かもしれないし、私と羊のスタンスは大分異なる、また狩非狩透けない自信がないのでこれ以上言及はしない。 すまない、今日は19時以降夜明けまで来れないかもしれない。それまでにできるだけ議事は追うし希望も出す。決定は必ず合わせる。 【遺言は可能】 |
833. 神父 ジムゾン 15:38
![]() |
![]() |
ここまで垂れ流したけど、このあと誰見るべきだろう? 修は一旦放置で、長・農・兵・妙・羊の中に1か2狼いる 前にも言ったけど兵・妙・羊の中にはいても1狼だと思うし、 羊・兵は独特すぎて狼っぽくない んー、今日は妙・農・長見ていこう |
835. 村長 ヴァルター 15:42
![]() |
![]() |
次に昨日の服評で服を狼として不合理な動き=村って思ってたなら▼服はするべきじゃないと思うんだけど。 ★服村っぽいって言いつつ残せないと判断したのはなぜ? ★あと>>721で言ってる▽長から●妙は黒い!ってのはネタでおk? それ以外の考察では引っかかるものなかったから直接対話した方が要素取れるかな。色はまだ拾えてない。 |
836. 神父 ジムゾン 15:54
![]() |
![]() |
まず農からー 農からはかなり疑われてるし、疑われている原因を一つ一つ見ていく そもそも農が私を疑い始めたのは以下の理由が全てかな? 1 ●旅の理由 2 >>367神の発言 3 書を真残ししているあたりなど、一歩引いた感じ 4 老に関して 1にはもう答えたが、納得してもらえたのかな? おそらくだけど結果として4の疑問が発生したんだと解釈している |
838. 神父 ジムゾン 15:54
![]() |
![]() |
3 一歩引いた感じと言うのは認めざるを得ない 積極的に対話しているとはお世辞にも言えないし、そこは申し訳ないと思う 書真残しているのはバランスの問題もあるが、 屋真決め打ちできないのも事実なのです 4 老に関してだけど、羊は白黒判断分かれやすい→斑になったら困らん? 老は割と黒目→斑になっても判断付きやすそう 要はこんな話 もちろん色々考え方あるだろうけど、私はそう思ってたよ |
839. 村長 ヴァルター 15:55
![]() |
![]() |
それと商単体と服白判定見て真っぽく見えるね。商偽なら服の白黒問わず黒判定出していいと思うんだ。服を黒で見てる人は多数いたけど村決め打ってる人っていなかったわけだし。信用取りにいくなら絶好の黒出しポイントだと思うんだ。 それをしなかったのは信用取りに興味ない偽か真の二択。でも霊乗っ取り成功してる偽が信用稼がないわけがないんで真決め打てるかなーって思ってる。 |
842. 少女 リーザ 16:24
![]() |
![]() |
.GS下位かつ長は●▼ダブル入れるほど強い疑いを持っていないので不適切と判断。 4.ずっと○候補だったしどうせ吊られてしまう、妥協。 あの時点での妙「は!?服吊!?しかも時間過ぎてた!喉も時間もないしもう死票じゃないか!とにかく提出しなければ…えぇと…あでも他に▼候補いない…」。あとは書だったか、ふらふらしすぎて終盤残せない、という発言に賛同覚え。 ☆半分だけだ。 なんというか…狼に流れを掴まれ |
843. 行商人 アルビン 16:37
![]() |
![]() |
おおっ、シモン先生ぇ!「詰み」って言葉是非とも聞きたいね! 村長はプライド高そうなんだよねぇ、自分が白くみられるはずという自負があるかねぇ、ここはよぉ。 カタリナの●村長にも結構反応してたし(ほーら、寡黙と言われるんでぇと、あっしの煽りにも反応してた)リーザに対しても自分への疑いから殴り愛を始めてる感じ。 |
844. 神父 ジムゾン 16:38
![]() |
![]() |
農:改めて農を見直してきたけど邪推→ロック気味が目立つ 世論から離れすぎ+強引すぎで、狼にしてはやりすぎ感がある ただ一部の人にはノイズになってしまっている感じもする 長:前にも言ったけど村の方向性(ベクトル)は変えずに 大きさだけ変えている印象 村の書偽思考を押しているし、書真なら長は狼っぽい |
852. シスター フリーデル 17:08
![]() |
![]() |
暫定で希望出し【▼書】灰吊りなら【▼長▽兵】 占いは【●長○兵】を希望いたします。 仮決定前には戻れ無さそうですわ。本決定前は戻れるかどうかギリギリだと思うので、灰の単体の考察見て考え直すかもしれません。 では失礼します@4 |
853. 行商人 アルビン 17:09
![]() |
![]() |
>>828ジムゾン あっしはオットーが●シモンしても反対しねぇなぁ。シモンの旦那の現状「詰み」という言葉に感動を覚え白に寄りつつあるけど、殴るパワーが半端ねぇカタリナの視界が晴れるんならそれはそれでと思うねぇ。吊りはもったいねぇし。オットーがヘイト稼ぐかと言うとそーでもねーよ、たぶん。 |
854. 少女 リーザ 17:13
![]() |
![]() |
れている感がある。1d●旅から違和感はあったが、老服と順調にSGを吊っているように見える。よって羊兵に1Wあるのでは?とも思い始めている。 屋真商真:兵>羊で1、長>農≧神に1、書 書真商真:修、屋、兵羊神農長に1 商偽の場合非常に面倒くさい。誰か考えてくれ。え?自分で考えろ?(エルナを真似してみたドヤァ) 長>>849序盤中盤単体白拾いしてたら白飽和して、思考鈍りまくりリセットという苦い経験 |
855. 村長 ヴァルター 17:21
![]() |
![]() |
しかしあれだね、どの灰も程度に差はあれ全員一回白取っちゃったんだよね。これはいかん。 そろそろ時間も迫ってるし、希望は【●神○農】【▼農▽兵】 理由は感覚だね。農妙は切れてるかつ妙が白だとすると農が狼だと思うから。ただそうなるともう一匹はどこだ?となると兵がありえそうって感じかな。ちゃんと見れてなくてすまんね。 顔出し遺言は可能だけど、これ以降鳩でちょいっとしか発言できんのでよろしく! |
856. 行商人 アルビン 17:26
![]() |
![]() |
現状気になるのはヤコブの▼リーザした理由のさらに突っ込んだ理由ってやつでぇ。▼推したリーザにもヤコブから絡んで欲しいねぇ。 そしてリーザを村置きしてしまった村長の狼陣営予想。あっしとしては、リーザを村置きした村長が意外で、ていていてい!村長は今誰を疑ってるんでぃ?と思ったねぇ。 となると村長はそろそろどんな考え方してるんでぃ? |
857. 少女 リーザ 17:28
![]() |
![]() |
がある故。序盤から白取り&狼仮定も取り入れた次第。 >>848占:色不明、吊:怪しい、ということだな。 誘導を感じたのは妙でなく●服の方だ。リアルか…うーむしかし長自身も言った通り、寡黙は吊り的なニュアンスと同じ。多忙のせいであろうと戦えない?のであれば躊躇いつつ仕方なく▼、は村としてそこまで変には思わない。うーむうまく言語化できぬ…言いたいことは伝わったか?ダメ? 占いは統一がいいが、兵占に |
859. 農夫 ヤコブ 17:31
![]() |
![]() |
☆>>847 1.3.納得だっぺな。2.はどっちつかずだが…能力者はどうとでもなる、だから「灰」って意識だっぺか神に対しては兵のような要素とはいいきれず←ここは書狼の場合白い気がする、屋護衛をどうこうするって感じじゃないし。4.も納得した(?)だが老黒視+尼に対して▼老であった→▲老で尼の考察を止めてやって吊ろうウエッヘッヘって感じがしないでもない。書があまりにも発言があれだし白かと思えてきた。 |
860. 行商人 アルビン 17:35
![]() |
![]() |
と村長は思ったら出てた、ほほう。もっと欲しい、考察が欲しいねぇ...意外と村長は村に合わせた発言すんだなぁ。「霊なんて見ねー」とか言ってたわりにはあっし放置するし。 まぁ、シモンの旦那が狼あるかもという感覚としては同感ではあるし、ヤコブの旦那も昨日の思考の伸びと消去法では結構狼あるんじゃねーかといまんとこ思うが。 |
862. 少女 リーザ 17:41
![]() |
![]() |
反対はしないと言っておく。相対的なせいかもしれないが、失速感が僅かに…サッカーのせい?このままだと羊にシュート打たれそう。 長はあっさり●私引っ込めるのか。そういう性格要素も取ったが…なんかこう、長は相手がどういう反応・思考に至るか予測の上、発言してかつ対応を用意している感。あと3dからやっと感情出てきたように思う。そういや確かに霊放置と言っていたのに>>839。よく言えば柔軟なのか。 |
863. 旅人 ニコラス 17:57
![]() |
![]() |
鳩からでごわす。 とりあえず希望出しのお願いね。 【能力者吊りの可否】【占い●○】【吊り▼▽】 以上の提出をお願ね。占い方法については悩み中。シモンの提案を聞いてから検討したいかな。何となくイメージはできるけど、僕が上手くやれるかは疑問orz |
867. 少女 リーザ 18:09
![]() |
![]() |
スライムみたい。メタルなやつ。スライム村長。今日の占いはメタル村長か兵だな。 それで片黒修をどうするかというと…昨日までの思考で白寄りに考えている。また朝の両占の反応から、屋真っぽい→じゃあ修白?、と屋起点で判断している。 農はどうにも狼に見えぬ。▼妙な癖して周囲を説得する気なし、警戒強い初動と現在の姿勢が乖離しすぎやしないか。投げやり狼? そして今最も狼なら怖い所は神。最後まで第三者視点で逃げ |
868. 神父 ジムゾン 18:15
![]() |
![]() |
【灰吊り希望】 占い先【●妙○長】 吊り先【▼農▽長】 希望理由は>>846辺りを見てもらえれば分かると思う 長ではなく妙が第一希望になっているが、 修が早々に●長▼長を希望している点と、 今後妙が怪しく思えた場合に即吊りできるか否かを考慮した結果 妙は占いでパッと色見てしまおうと判断 仮に割れても妙なら十分話せるベ |
879. 羊飼い カタリナ 20:20
![]() |
![]() |
狼的と思う 対妙を止めたのも、妙を白寄りに見てる人が多いから、攻撃を断念したように見える 昨日、旅に>>734「そーゆーのはオススメしない。農って灰全員から狼視されてるわけじゃないでしょ?」と言った長が、農考察すらしないで、▼農希望は黒いとしか言いようがないよ 狼全生存だから、昨日の教訓を元に、票は揃えたいと思ってる ★屋、★商、★修、★他 例えば『●兵▼長』(第二希望はそれぞれ)で揃えない? |
880. 村長 ヴァルター 20:27
![]() |
![]() |
鳩から。 時間がないって前置きしてるのに▼農が黒いとか、村長はとても悲しいねぇ。羊は絶好の黒塗りポイント見つけて村長の印象落としてるけど、もうちょい全体見渡すべきだと助言しておくよ。 |
882. 行商人 アルビン 20:56
![]() |
![]() |
カタリナ☆んー、あっしとしてはケツ叩いたわりにあんまり絡んでるってーか、探るわけでもなくのっぺりと質問してるヤコブのほーが気になるんでぃ。 でも別に今日そこまで伸びてるわけでもなく、白飽和して希望に挙げた人物をこれまで探った様子もない村長吊りは反対しねぇ、つまり村長は第二希望。まぁ、明日本気出すって言うからそれでいい気もするけどよぉ。 |
895. 村長 ヴァルター 21:11
![]() |
![]() |
村長本気出してないとか言う意見があるけどさ。ずっと黙ってたけど失礼だよ。これでも村長真面目に考察してるんだけど。何処でどう本気出してないのか説明求むよ。 箱につくのはまだ先。仮決定かその辺りになると思う。 |
896. パン屋 オットー 21:12
![]() |
![]() |
んー、村長は積極的に白くは見えないけど真っ黒かて言われるとそういうわけでも。 シスターが▼長●長でフルベットの理由も知りたいんだけど不在ぽいかな。 シモンは積極的に黒い。自称上級者で村に占吊りかけに行きすぎ。 直近希望出し前での連投としての発言は焦りを感じるね。 有無を言わさない感じ。 【●長○兵】【▼兵○長】で対抗吊ありなら▼書 |
897. 行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
>>882カタリナ ☆「今日時間ない」って言ってるならそうなんじゃねーの? 確かに、明日も時間無いなら吊ったほうがいいとは思うねぇ。覚醒しそうな村長というイメージ対しずぶずぶと鈍ってるのは否めねぇ。 うーむ、あっしは目まぐるしく希望も変わる上に希望理由も無かったりするヤコブのほうが性格的なのか頭の中いまいち掴めてねぇんだがなぁ。最終日までには何らかの処理が必要だと思うんでぃ。 |
900. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
カタリナの提案通したら希望がカオスなことになったんでぃw 【●シモン○ヤコブor村長▼村長orヤコブ】 こんな感じで申し訳ねぇニコラス。最近クララが●カタリナでライン消そうと必死になってるように見えるのが困るんでぇ... さぁーて今日も一気に二火砲で派手に狭めるとしましょうかねぇ!たまやー! |
902. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
農>>898 ふむ、私はライン白単体灰くらいの扱いだろうか? ただ「黒拾えた通り」っていうのがよくわからない。決定時間までに回答の余裕(時間・喉)はあるだろうか? ちなみに現状、能力者については、初手襲撃で屋真度は上がった(書真度は下がった)と思ってるけど、両ケアできそうな状況で決め打つ理由がないので生暖かく見守ってる感じだ 商は真決め打ちたいな、打てたらいいな感。展開次第ではここもケアできる。 |
906. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
【▼農 ●妙○長】 農は長に対する疑い「吊れる所をがつがつ」というのが今ひとつしっくりこない。霊ロラ反対派なのは(▽服の理由としても)理解したが、結局長との行き違いってそこだけじゃなかろうか。それだけなのに、黒前提の考察になっている今日の長評が違和感あった。 妙は全体で灰濃いめの位置にいるが黒いわけではないので占い。○長は私は切れを見るのだが、全体見るに疑い集めているっぽいので許容、といった所。 |
907. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
/|修長神書屋商羊妙兵 ●|長神妙羊長兵兵長妙 ○|兵農長_兵農長兵長 ※|書×××書×××× ▼|長農農修兵長長農農 ▽|兵兵長_長農兵長_ 仮決定【●長▼農】 屋には悪いんだけど統一でお願いね。 何か意見ある? |
農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
【狩りCOだっぺ】屋護衛→商護衛。 屋護衛は信用差から。老噛みから狩狙いっぽいとはおもわなかったしなんだろなーというのがあった。そのまま屋護衛しても屋噛みに来るには一手早そうだし、商護衛。 |
913. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
【狩りCOだっぺ】屋護衛→商護衛。 屋護衛は信用差から。老噛みから狩狙いっぽいとはおもわなかったしなんだろなーというのがあった。そのまま屋護衛しても屋噛みに来るには一手早そうだし、商護衛。 |
917. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
>>913確認 【対抗は回すな】 農の護衛先は旅が決めてくれ。屋旅を推奨するが。吊りのスライド先、占先、全て独断してくれていい。 潜伏狩は自分が守るべきと思った所を守れ。COは遺言+第一声。ただし吊(占)先が自分にスライドしたら対抗を。 |
919. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
【2d護衛:書】 占い真狂で狼視点判別ついてないなら今日の噛みは占い噛みと予想。で、全体的に屋の信用が高く確実にべぐる狼なら信用の低い書を噛むと予想して書護衛。もちろん書単体真切れないので護衛価値は十分ある。 書狼ならこの護衛はかなり危険だけどまあ狼ないでしょ。霊真狼でしょ流石に。……どうなる!? |
921. 村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
【3d護衛:商】 占い先噛みする狼ならGJ相当恐れてる狼と予想。老を狩だと思ってる狼がいるとは思えないのでGJ避けるために商を噛むかもしれないので商護衛。 ここで占い師噛みはないと思う。修が村ならまだチャレの段階ではないと踏んで屋は護衛しないで商護衛でいくよ。 これで占い噛みきたらいやー! |
925. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
あ、書視点詰んだ。(屋商尼狩) 5手あるし、安全策も含めて▼書でいけるか? 一応、純灰(私含む)吊って純灰占いでもいけるか、ちょっと計算する@1 隙間もったいない。出方から書長は切れてる。わざわざ詰みに出てくる事はない。屋狼でも黙って抜けばいい。農狼長真狩かと思う。 |
927. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
兵こそ大概にしたら、旅>>865「希望出しの締め切りは【21:40】にするよ。」を守ってから偉そうな事を言うように 商は(ほぼ)真確定だね 【▼兵か▼書】 【屋は●自由】 【書は●長か●農】 書真=灰にLWなし → 屋を農も長も護衛すべき @0 |
929. 村長 ヴァルター 22:06
![]() |
![]() |
まあ対抗出た時点でも分かるとおりだけど、書は狼決め打てる。てゆーのは修狼で占いくらうときに信用がた落ちの書を噛まない道理がないから。かつ商が人確定した時点で村長の中では商真決め打ってたのよ。まあ露骨に出すと狼視点狩透けちゃうわけだけどさ。 つーことで屋は今日が最後の占いだから全力で黒引いて頂戴。それで詰みになる。商も真決め打っていいよ。 |
932. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
本当はもう一日潜伏したかったんだけどね。灰が予想斜め上で村長を直吊りに持っていったからかなり焦った。しかも考察する時間もないこんなときに限ってねえ… 村長が肉壁になるから後はよろしく。狩の信用勝負は選択しないっしょ。まあ村長噛まなかったらそれはそれで面白いけどさ。占い先は伏せていいよ。@1 |
933. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
書屋|商青|農長|旅|尼|羊妙神兵†服|老| 真偽|霊霊|狩狩|白|黒|白白白白†白|白| 偽真|霊霊|狩狩|白|白|灰灰灰灰†灰|白| 書視点:屋[商青][農長]尼に3狼1狂1狩 屋視点:書[商青][農長]に2狼1狂、[羊妙神兵服]に1狼 灰吊灰占のほうが安定するだろう。商真なら書農灰灰で終了 私吊りでもいいが、神は長と並んでに狩狼目みてたので、私を吊るなら神を占いに当ててほしい。一応非狩@0 |
940. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
そして眠い…【本決定確認】だよ。 村長噛まれたら明日は商と屋が残ってるから灰吊り灰占いだよ。これって詰みに持っていけるのかね?今頭働かないから任せたよ。 さ、最低限の仕事はした…よね…? |
941. パン屋 オットー 22:36
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ▼書セット。 両狩の護衛だから占い先も言うと、●神でセットした。 直近のシモンがさすがにいくら何でもLWに見えないし。 両視点詰みへの反応の速さとか、兵吊灰占の提案とか。 羊は白打てるし、神妙の比較ではやっぱり妙のが白いと思う。 僕は神狩かなと思ってた。今日の商真打ちがあっさりしてるのが商GJ出した狩由来で、商GJだったのかと。 狩じゃなければ、商GJ出された狼に見える。 |
広告