プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、2票。
少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、行商人 アルビン、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、司書 クララ の 12 名。
940. 旅人 ニコラス 07:03
![]() |
![]() |
[・・・は鏡の前に立ち、自らの姿を確認した。] .。oO(鏡に映るのは私の姿・・・とがった耳、きば、尻尾だと?) .。oO(そうか、なるほど。【ニコラスは人狼】のようだ。) [・・・は少し驚いた様子を見せた後、ゆっくりと部屋を出た。] |
942. 旅人 ニコラス 07:04
![]() |
![]() |
最後の一回でやっと一つ黒が引けた。 占い師として、村の皆の役に立てたことを嬉しく思うよ。 狩人もいい仕事をしてくれた。これは村に勢いを与えてくれるだろうね。 村視点でも狼が一つ確定したことで、大いに思考が伸びることを期待している。むしろ、伸びないやつが狼だろうくらいの印象だよ。 私は今日吊られてしまうだろうが、村の勝利のために最後まで考察を遺すつもりだ。 |
945. 旅人 ニコラス 07:10
![]() |
![]() |
まぁ、悪趣味な演技はここまでにして改めて【狼CO】。 CNはヤミーだ。まったく意外性のない騙り狼でむしろ申し訳ないね。 あと、ロリコンよ。私に偽確劇場は期待しないでくれ。 ■心に余裕のある方は、今回の占い師騙りについて灰でフィードバックいただけると、ニコラスくんが喜びます。 |
946. 村娘 パメラ 07:10
![]() |
![]() |
……書いてたら青旅両方きてるとか……毎度のごとく私はタイミングが悪いわね。 旅狼確定=兵は純灰に戻る なんだけど兵に関しては夜明け前鳩で見てる時一瞬「なんとなく共感&納得」が発生した部分があるからそこの精査で昨日のもやっとに色が付きそうな気がしている。 問題は神か。昨日の発言(というか発言傾向や勢い)で白取れなかったから普通に黒いとまだ思ってるんだけど。 |
947. 負傷兵 シモン 07:11
![]() |
![]() |
【GJ確認!ニコさんの茶番確認】 さすがにこんな早い前倒しは無いですよね、まあ、ニコさんがブラフっぽいことを言ってるけど これでかなり視界が開けました ヨアさんが生きてて良かった |
949. 青年 ヨアヒム 07:13
![]() |
![]() |
【襲撃無し確認】【旅の占結果:旅黒確認】 当然今日は【▼旅】2縄1Wだね。【セットしておいて】 ペーターはお疲れ様。真なら悪かった。墓下かエピで。 終盤まで狂真どちらかに悩まずに済むと言う意味で、この1縄は無駄でなかったと信じている。 今日は決定時間を設けない。 全員考察に時間と喉をフルに使って欲しい。 |
950. 負傷兵 シモン 07:17
![]() |
![]() |
俺としては今日はニコさんを吊らずにお互いにしっかり灰考察をして灰を吊りたいです 明日もヨアさんの霊判定を見れる可能性出てきましたから! >>ニコさん ニコさんの今日の占いはびっくりして面白かったです。エピでまたお話ししましょう。 |
951. 行商人 アルビン 07:19
![]() |
![]() |
ヨアヒム>『最悪の事態を回避する』なんて縛りを入れた時点で『最良の手段』なんてものにはたどり着かない。リスクを背負わずして、ベストは引き出せないよ。 リーザ>説得ありがとう。だけど、人狼陣営は常にリスクを背負って戦ってる。だから面白い。村も「安全」や「勝利」に縛られず、もっと思いきるべきだと思う。そうして初めて「勝利」に価値が出るんじゃないかな? |
952. 村娘 パメラ 07:22
![]() |
![]() |
本決定確認&了解済み ゆっくりお風呂入って寝て考察するわ。今日もお仕事だから早期退場だけど。 穴埋めに今思ってる事流し ・旅神灰の場合、旅の年神予測は神吊後に年真決めうたれないための布石のつもりだったんじゃないかと思ってる。なんか逆に旅の首しめてたけど。 ・この仮説で行く場合旅神灰の灰狼も年にある程度警戒もってた人が当てはまりそうな気がしなくはない。 じゃあ、おやすみなさーい |
955. 行商人 アルビン 07:37
![]() |
![]() |
ヨアヒム>▼旅は反対しておく。今は灰の狼をめくるのが先じゃない?狼は占い師を葬り、ここからヨアヒムを抜くために狩人探しに来る。日を追う毎にリスクは高まる。そうなる前に灰から黒引いて情報落とすべきじゃないかな? |
956. 羊飼い カタリナ 07:38
![]() |
![]() |
ところで議論停滞を避けるためと、今日黒くなったからと言って今日灰に吊り縄使うことも無いので、弁解の余地(時間とのど)は十分にあると判断して確村のディタとヨアもリミッター外して灰に殴りかかってみて欲しい。 あとアルへ。 みんなを説得できるだけのペタの真要素やニコの偽要素、ジムの黒要素を提出できなかった以上ヨアの判断を責めるのはやめよ。ヨアも最善を考えたはず >>951には賛同するよ。 今は狼探そう |
957. 行商人 アルビン 07:44
![]() |
![]() |
議論を進めるためにも、▼神は必要だろう。 年狂(白)神(白)なら、ニコラス(黒)が判明した時点で▼神にいける。だが、昨日旅が神吊りに動けば神の状況白になる。 旅が神黒を前提にしたのは今日、皆が神白と誤認するように狙ったんじゃないかな? |
958. 行商人 アルビン 07:49
![]() |
![]() |
>>954兵宛の部分 3狼が2狼であってもブレインが残れば戦力を削ぐ効果は低い。 霊判定を落とせる回数を逆算して、今こそ「最悪の事態(2狼の位置分からず)」を回避するべきなのでは? 暫定▼神▼娘 で出しておくよ。 |
959. ならず者 ディーター 08:03
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ペタ、お疲れ様。 真偽は分からないがどちらでも最高の仕事だったと思うぜ。 墓から村を見守ってくれ。R.I.P. 希望提出【▼旅】一択 まずは確定狼を吊り狼側の思考を削ぎ落とす。 赤相談の機会をみすみす与えるつもりはない。 |
960. 負傷兵 シモン 08:09
![]() |
![]() |
【▼旅セットしました】 アルさんの意見の方が確定情報を得るチャンスで好きだけど、村を導いてくれたヨアさんの決定を大事にします 喉の温存の為、次はしっかり議事を読んでから発言します** |
964. 負傷兵 シモン 09:24
![]() |
![]() |
灰考察と言いながら占候補の発言が気になってしまう。今、思うとニコの>>447はやっぱり狂人に対する指示かもしれませんね。 姫が真か狂かはともかく少なくとも『狼は姫を狂人と認識していた』と思います。だから、狼が姫を噛んだのは単純に噛める確率が高い場所をベグったと考えるのが自然です。 だから、俺の妙への状況黒置きは撤回します。油断して妙を完全白ロックするつもりはありませんが |
965. 司書 クララ 09:31
![]() |
![]() |
▼旅、一応わすれないうちにセットはしたけど、私は灰吊りがいいと思う。黒だってわかってる人吊って霊結果みてもしょうがないじゃん。 12>10ここではGJ避けて、確白か狩狙い襲撃だから多分霊結果見れる。10>8狩抜かれてなければもう一回見れる。8>6狼は最悪旅灰灰。負け。だから、10>8の時に旅吊れば、8>6で最悪狼2匹。まだ負けない。 なので、今日は灰を吊ろうよ。【▼神▽屋】で提出します! |
966. 司書 クララ 09:38
![]() |
![]() |
アルルンは、気持ちはわかるけどふてくされちゃダメだぞ。ここは疑心暗鬼の村なんだぜ-♪ さて、神は霊結果がみたいよ!と大きな声でもう一度言って、白かったときに改めて慌てることにする。 LWはきっとかなり白いのだ。私の拠り所、希望出し表とにらめっこしてくるので、次は夕方かな。まだ二枚目の表をにらんでないのでした。** |
967. シスター フリーデル 10:28
![]() |
![]() |
【諸々確認】GJやふー! ニコさん狼かー…年白だと昨日の印象だと真っぽかったけどなー… 議論の時間増、アレ保護、狼陣営頭数減らし、襲撃挟んだ情報増が▼旅メリと思うんだよー 霊の役割に期待するならなる早!という所もあったり、年白→真濃いんじゃないって思う所があって▼神で色みたい感はある むむ、個人的には▼神≧▼旅な気持ち…年真っぽく思えるし、▼神って必ず来ると思うし、霊見れるなら見たいなって思う |
969. シスター フリーデル 10:48
![]() |
![]() |
★書>>966「LWはきっとかなり白いのだ」 これは何でLW限定なんだよ?ララちゃんの思考を教えて? これ結構気になったんだよー 本決定らしいので▼旅にセット、でももう一度考えて見て欲しいな。アルさんの言うことも一理あると思うんだよー 喉使いすぎもあれなので、次また方針言われたら了承するんだよ よはく ぱんつ見せても統一占いにしてくれなかったロリコンに可愛いって言われてもうれしくないもん! |
971. 旅人 ニコラス 11:11
![]() |
![]() |
一応私も希望出しを。 【▼青▽者】 理由: 私は狼だが、性道徳には潔癖な方でね。婦女子の多い地上にどMロリコンとショタコンという二大変態を残しておくのは不安が多い。それなら、たとえ確白であってもニコラスより先に変態たちを吊るのが村のためだというのが私の考えだ。** |
972. 行商人 アルビン 11:15
![]() |
![]() |
そういえば、襲撃無しだったね。GJ! 【他は反応しないで】 ★ディーター>まさか空襲撃もないだろうから、普通にヤコブは素村だろう。しかも、年老白確定で潜伏狂の懸念がない。せっかくなら狩人生存+者非狂を有効活用したい。 ちょっと賭けでは有るんだが、ディーター非狩に賭けて、以下の提案をする。 |
旅人 ニコラス 11:16
![]() |
![]() |
そうですか、まぁドリーが吊られるより▼旅が断然いいですかね。 年に縄を使わせた時点で私の仕事は終わった気がしますし。正直放置プレーもさびしいしなぁ。 では、また後で様子見に来ます。 マネー、がんばって。** |
973. 行商人 アルビン 11:19
![]() |
![]() |
ディーターだけ【非狩人CO】しないかい? メリット:ディーターの襲撃価値を下げ、灰襲撃を誘導できる。ディーターが襲撃されても狩人回避と併用すれば狩人COで灰を狭められる。 デメリット:ディーター真狩人の場合、ブラフで非狩COすると、者襲撃後、狩人乗っ取りがあり得る。 メリットデメリット踏まえて反応よろしく。 もちろん、デリケートな問題なんで、見えないふりしてくれても良い。まかせるよ。 |
シスター フリーデル 11:49
![]() |
![]() |
アルさんには基本擦り寄り政策だからね~ う~ん、リズちゃんは疑い返ししないタイプだから私は切り込んでいきたいし、ララちゃんもそうかな シモさんは周りの評価的にいけそうだし、羊娘あたりがな~ちょっと考えどころ。パメちゃんは疑い返しって訳じゃないけど、下手に手を出すと嗅ぎつけるタイプだから危険だし、リナちゃんも疑い返しタイプじゃないけど世間がね~ |
シスター フリーデル 11:52
![]() |
![]() |
基本柔軟に思考して手を変え品を変えだから、私の保身という点だったら、終盤までは鋭い人でいきたいかな 終盤になったら私白評の人噛んで、SG臭だして以降かな~とか考え中なう マゾいのだいすき |
974. パン屋 オットー 11:52
![]() |
![]() |
おはや…くないな。【諸々確認】 GJ!と言いつつ昼食 っ[フレンチトースト][クロワッサン] 先に業務連絡。【現状▼旅にセット済】 で、昨日に引き続きで申し訳ないが、体調が全然戻っていない。 今日も休養しつつできる限り考察を落とすが、万一決定変更となった際は立ち会えない可能性が高い。 ★旅>村民のHENTAIスケール及び灰全員の占い結果(両方ネタ)頼む。 っ▼ [真っ黒な三角形のパンを渡した] |
976. パン屋 オットー 11:58
![]() |
![]() |
行うことは1dの時点より抵抗がなくなっていた。 あと、俺の▼年希望は、あの時点で旅年神のうち一番色を見ることで思考が進むと思ったから。 年の精査では真狂狼どれでも同じ出力しそうという結論に至ったのと、神については年真の場合のみ黒確定で、それ以外はただの灰扱い。 実際、希望を入れ替える可能性はあった。>>876旅の回答とか超待ってたし。俺自身喉切れ早かったのはスマンかったが。 ついでに垂れ流すと… |
977. パン屋 オットー 12:00
![]() |
![]() |
>>877は今までの年ならもう少し俺の発言から根拠拾ってくると思ったんだが、それが皆無というか、ラインとロラだけの話で俺狼ありき的な論になっており不自然に感じていた。 でも年は毎日のように「○○が狼だと思う」って言ってるんだよな。 姫狼は外れたが、その反省はないのか…というあたりが感情の動きとして疑問。 神黒でテンション上がりすぎて迷走か? 真なら俺の白見て頭冷やしやがれとは思ったな。 しばし休養 |
979. 負傷兵 シモン 12:17
![]() |
![]() |
屋>>975 ちゃんとオトさんに聞いてよかったです。また聞く前に疑うところでした……。俺は今朝からは年真寄りで見ていたので、年が最後に疑った点は晴らしておきたかったんです。この回答を見てオトさんの白要素は増しました。 俺は、まだ年真寄りには見てますが、年の神黒後の流れは周到に用意されてた印象も持っていました。 言われてみれば、年も全体的な年のテンションの軽さは気になります |
980. 神父 ジムゾン 12:27
![]() |
![]() |
>>978 兵☆年が第2希望なのは、狂と見てるというより、霊判定見えそうなら、確定人外より灰を吊りたいという方針。商を自分の中で残せない枠に入れていたから先に吊るというだけ。確定人外は後で機械的に吊ればいいと思っている。あと商狼は年狼前提っていうのは言いすぎかな。それだと年非狼の今、商白が自分の中で確定してることになる。商は見直す必要あるけど最白とは考えていない。 |
981. 行商人 アルビン 12:34
![]() |
![]() |
とりあえず脳内開放 オットーの昨日の考察、見た範囲で無理がなく、視点も鋭く、内容的に白要素として良いレベルに感じた。 カタリナは▼旅に一瞬思考が着いていけてないのが、白要素。 修は「ブラフで老の偽黒に牽制したこと」に共感、同じ意図で発言していたことが白要素。狼なら、黙って見守りたいよね。 書も特に不自然さはない。 以上が僕の放置枠。残り神娘兵妙(精査前の印象順、左が黒)に二狼と見てる。 |
982. 負傷兵 シモン 12:52
![]() |
![]() |
ジムさん、ありがとうございます クララさんは思考垂れ流し型で一番白く見ていた人でしたが、発言を見返して気になる点があります 初日からずっとリズさんを疑い続けていますが、星以外ではほとんどリズさんと絡んでいない気がします。他の人にはかなりたくさんレスをしているように見えますが クララ★もっとリズさんと対話して要素を拾おうとは考えませんでしたか? クララ★リズさんの現時点でのGSでの位置は? |
983. 村娘 パメラ 13:39
![]() |
![]() |
おはよー 考察前にざらっと。私は昨日言った通り即残りも吊るがジャスティスなんで旅残す気ゼロ。観点的には狼の頭数減らし+狩保護 商>>958にてブレイン残ったら効果薄いとか言ってるけど、ブレイン狼も一人の人格である以上、人による部分ではあるけど、相談相手の有無って大事だよ(過去の狼体験的に) 黒視+黒出されて即COしない狩とかいないと思うので神吊だったら迷う。でも頭数減らし的にきっちりしときたい |
985. 負傷兵 シモン 13:54
![]() |
![]() |
ジム>>980 この回答はどちらかと言えば白っぽいなあ。筋も通っているし、黒出しされた狼なら本気で年を吊りに行くような気もするんですよね 俺が狂人騙りだったら白黒分からないジムさんに偽黒を出すのは恐くてできないけど…… ペタ狂ならジムさんを白と見抜いて偽黒打てるような気が…… 俺の黒要素取りが甘いのかもしれないけど 喉余りに保留枠(特に白寄り)→羊商屋 |
986. 行商人 アルビン 14:23
![]() |
![]() |
シモン>ジムゾンについて、年真視も多いのに、焦りがないと思わない?それに、商黒視なら、年商ラインを訴える為に、年黒の可能性に賭けて▼年でしょ?年黒なら商黒説きやすいし、自分の白証明にもなる。年白でも神視点狂確定だから、年にノイズ振り撒かれる心配もないから吊って良し。ジムゾン白なら、なんでこの発想にならないのか疑問じゃない? 僕は、年の正体(真占)を知るが故の「緩み」だと思ってるよ。 |
987. 負傷兵 シモン 15:46
![]() |
![]() |
商>>986 確かにそう言われればそうですね。ジムさん視点では年が人外なのはわかっても、他の人にはわからない。だから、『年を吊って色を見せる』の方が自然な発想ですね。特にその日自分が吊られそうなのに、年以外を吊りに希望に挙げるのは変ですね ところで、俺がアルさんを白く見ていた理由はアルさんが狼に対してブラフを張っている気がして、突っ込むと邪魔になるかもしれないから理由を言いませんでした |
988. 負傷兵 シモン 15:55
![]() |
![]() |
アルさんの話で先入観が解けました。 俺は年をすごいスキルの持ち主だと恐れていました。だから、年が人外ならこわい→年を信じられないとバリアを張っていたんです。 しかも、昨日は年が屋を疑っていたから、年真→屋黒、年偽→屋白だと思いこんでいました。年が完璧な人間だと思いこんでいたから。 今は年真屋白の可能性を高く見ています。 |
989. 行商人 アルビン 16:11
![]() |
![]() |
シモンについては、旅狼がGS最黒の神を避けて兵占った真意が絡むと思う。 「仲間の囲い」が目的なら、●神(神黒前提)で白出しで良かった気がする。 補完の可能性がゼロじゃない中で、仲間占うなんてリスクを端から背負うかな?しかも、神黒なら兵まで目立たせるのはやや疑問。神白なら囲いは意識するべきだろうけど、神黒なら兵白じゃないかな? ということで、やっぱり▼神だね。 |
991. 村娘 パメラ 16:15
![]() |
![]() |
これは、灰狼が逃げ切れるだけのスキルを持っているか、吊りづらい状況を作成済み(あるいはどっちも)という事だと思う。 比重が前者だと羊、後者だと神商兵が狼枠ぽいかな。商は今まさにその状況というか「狼露出しちゃった灰狼がまとめに突っかかって注目されるわけないじゃないおおげさだな」作成中ってことになるけど。 屋は前者比重の場合は狼枠に入るかもしれないけど、旅神灰の灰狼の可能性は低そうだと思う。 |
992. 村娘 パメラ 16:18
![]() |
![]() |
年白だったことで年の考察が見直される可能性もあるし、旅がセーフティ張らずに放置するのはそこそこ勇気要るんじゃないかな。 妙書はどっちに意図があったとしてもいまいちこの作戦をとる旅の仲間としてはピンとこない。 あくまで気になった点整理において発生したパッと見だとこんな感じかね。細かく見てったら変わるなり突き進んだりしそう。 一応現時点のGS 白:妙≧書>屋≧羊>商兵>神:黒 |
993. 村娘 パメラ 16:23
![]() |
![]() |
ここから得た未解決思考→いつごろから旅黒露出前提なのかで、旅による年神ライン予想がどの辺の意味を持ってたのか変わってきそう。 個人考察時に、各灰を狼と仮定して見る予定なんだけどその時にラインごとにこの辺の切り替わりと言うか、いつ旅黒露出前提になったのかの予測もして、どの予測も無理がある人が出たらその人は白でいいんじゃないかな。 というわけで個人考察に移行するけどたぶん寝る。おやすも。 |
994. 負傷兵 シモン 16:51
![]() |
![]() |
パメラ>>992★俺のことは昨日から疑っていたのはわかりますが、商羊への疑い始めが唐突な気がします。昨日の時点でのGSを教えて下さい 俺には商羊は吊られにくい安全圏にいるとは思えないんです。むしろ、みんなから疑われたらすぐに吊られるように見えます。俺には商羊の共通点は『SGにしやすい』ことだと思います。 村人が最終日になって慌ててGSが書き変わることはよくありますが、今、村には余裕があります |
995. シスター フリーデル 16:57
![]() |
![]() |
ごめーーん今日これるか微妙…(>_< ) 教会の盆踊り大会でもう脳があうあうあ~でいつまで続くか分かんないんだよ~ そしてパメちゃんのGSに私がいないガガーン(°°) それでは申し訳ない…深夜か明け方来れるようがんばる!! |
997. 村娘 パメラ 17:03
![]() |
![]() |
あと、羊の安全圏感は、私が彼女をほかの人の話を聞き出す触媒のような人物だと思っているのが主な原因ね。序盤から白視というか、頼りになる人として放置され気味になってるから単体生き残りはそこそこしやすい人じゃないかと思ってる。 商は>>991で言っている通り疑われづらい状況作成中?っていう予測込。昨日の仮決定以前からそういう要素強かったっ気どうだったっけっていうのがあいまいだから入れてる感じ。 |
998. 行商人 アルビン 17:12
![]() |
![]() |
パメラに質問 ★1 確霊居るのに、今日▼年後も旅は真乗っ取り出来たと思うの?年白判定でれば、旅真の芽は摘まれるから、旅の人狼COは▲老の時点で計算に入ってたと思うけど? ★2 そうなると、▲老決めた2d時点で僕が白位置に行ける計算がないとおかしいよね? 僕、2d時点でろくな考察出してないけど、そんな僕のために仲間が協力してくれる? ★3 パメラは神黒予想だけど、年は真狂どっちで見てる? |
999. 負傷兵 シモン 17:17
![]() |
![]() |
パメラ>>997 わざわざ昨日のGSや考察の作製ありがとうございます。突然疑ってすみません。丁寧に対応して下さって、理解が進みました。なお、パメラさんが今日、旅吊りを推すのは微白要素に取ってます。 昨日は徹底的に神と対話しているし、狼探しに一番積極的なのはパメラさんだと思います 灰重視・ロラ推進思考にもブレはないと思います。と、言うか露出し過ぎでLWの行動ではないですね |
1000. 司書 クララ 17:27
![]() |
![]() |
商は初日にうっかり▼出さなくて良かったなー。だんだん白いよ。危ない危ない。 ★があったな 兵☆>>982 リズコに話しかけてないのはなぜ?だけど、リズコが黒いから●したわけじゃないんだ。白ぽく見えるけどわからないから占で見て欲しい、私じゃ妙狼でもわからなそうだから、だったんだよ。でも昨日は、▲姫で状況黒めだから●に出したんだよ。要するに、白とか黒とかわかんないから考察サボって占みたかったのさ。 |
1001. 司書 クララ 17:46
![]() |
![]() |
もういっこあった 修☆>>969 LWがなぜ超しろいのか⁈え、私の目ではまだ黒い人わからないからら...LWって白いじゃん... たいがい、私をまるっと騙してる人がLWだったりじゃ |
1002. 負傷兵 シモン 18:02
![]() |
![]() |
俺、何だか少しずつ狼に近づいて来た気がします。白拾いの消去法ですが。 羊商屋娘はほぼ白だと思います。書にもまた一つ理解が進みました。妙も動き方が大胆でLW向きではありません 娘>>996で思いました。灰を一番よく見ているパメラさん視点ですらステルス。高スキルなのにネタ寡黙。 俺はリデルさんが気になります。ちょっと良く発言を見てきます。リデルさんからの星は優先します。 喉が少ないから夜まで**@6 |
1005. 負傷兵 シモン 18:21
![]() |
![]() |
リナ>>1003 ★すみません、まず、リナさんは疑わしい点がほとんど無いのと。どんどん白くなって行くので俺なんかがフォローする必要もないと考えました。これが、ほとんど絡んでいない理由です。 あと、考察は手書きメモでしてますがごちゃごちゃしていて要点しかアウトプット出来ていなくて。 今日の昼くらいからはアルビンさんの考察も参考にして、狼は【旅神LW+姫】だと考えています |
1006. 村娘 パメラ 18:26
![]() |
![]() |
☆>>998 1:乗っ取りできたかどうかよりは、旅狼隠す気ゼロというかむしろ露見させる気だったというのを起点としてるわ。 2枚抜きまで含めて姫襲撃時点で狼露見が念頭にあった可能性はあるけど、情報隠して逃げるっていう普通の手段を使う気が無いっていうのはやっぱり年狼の可能性をのこす必要が薄い、あるいは旅狼露見させることで切れてると思わせることができるところに狼がいるんじゃないのって思う。 |
1007. 村娘 パメラ 18:28
![]() |
![]() |
2:商狼だとしたら、仲間狼がチョイ違うんじゃない枠の妙書以外の場合普通に旅狼露見は有効だと思うわよ。神商だった場合は商がLW行かなきゃいけなくなるから無理してでもそういう白要素ぽいとこ作んなきゃいけないし、するかどうかで言ったら「組み合わせ次第ですると思う」 3:現状真より(3d序盤の伸び的に)。割合で言うと6割。 という感じで何回かめのおはよう |
1008. 負傷兵 シモン 18:36
![]() |
![]() |
リナ☆(続き)SGにされやすい条件はみんなと違う戦い方・考え方を持つことだと思うので、リナさんにもその点はあると思っていました 今回のLW像については『敵を作らない』『適度にステルスをする』こう言ったものだと思います 今回は特にジムさんの疑い先は他の人と違う方向で、かなり大胆な動き方です。 だから、今回のLWはその立ち位置や発言には細心の注意を払って潜伏していると考えました@4** |
1009. 行商人 アルビン 18:48
![]() |
![]() |
>>1006 パメラ>その推理には穴が有ると思うんだよね。今日の襲撃が▲青なら旅狼隠す気ゼロって言えないんじゃない? それから、なんで僕が結果的に白視されたかというと、ヨアヒムが▼年って決定出したから。これなければ、僕が▼旅を誇張することも無かったし、目立つことも無かったと思う。それとも、僕(狼陣営)がそこまで計算して動いていたとでも? 3 残りは旅、老にどう分配できる? |
1011. 村娘 パメラ 19:02
![]() |
![]() |
最下段>残りは姫に4にきまってるじゃない。 もしも昨日の段階での事を聞いてるなら、年4.5姫2.5旅3ぐらいかも。年が真より、姫が死人に口なしであんまり興味なくて、旅が考える気はあるっぽいけどちょっと可能性が極端に飛んでて信用に至らない感じ。 個々だけどねー、まだ文章化に至ってないけど兵の共感と思ったとこはむしろ引きだした羊に対する好感ポイントになった。兵自体の動きは旅と似てる気がちょいする |
1014. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
パメラとの問答 GJ出ずに、▲青が通ってたら、今と違う展開も有り得たんじゃない?なんでこの仮定を想像しないのか理解不能。思うに、はじめから、青の判定は見せるつもり(▲者で護衛された?)だったんじゃないかな?そして、その筋書きで僕を吊りたいんだね、と。 あと、旅の信用低く灰吊りは▼神で出してるのに、ロラは年が先行。真占の年を早く吊りたかったようにしか見えない。 以上、黒要素と(仮)視点漏れ指摘。 |
1015. 羊飼い カタリナ 19:24
![]() |
![]() |
◆神 ペタからの黒。狼のニコからの初日からの黒視。 ジムに関しての状況白予想は継続。深読みせずに、狼からの黒視は白い。 が、単体では白くない。 ★ジムはアルを終盤には残せないって言ってるけど、昨日ぐらいからアルは伸びてきてるけどその辺どう感じてる?んでアルに絡もうとしないのは何でかな? SGにしとこうという動きにも感じられるよ。 ジムへの余白質問 ★>>758「11/18」ってどうゆう計算なの? |
1016. 村娘 パメラ 19:35
![]() |
![]() |
>>1014 やっぱ通じてないっぽくない? 青襲撃通しても占い師の役割放棄してること自体は変わらない→狼隠す気無いじゃないという事だよ? ていうか青襲撃でGJ出ても狼露見でOKだったのか他襲撃してGJだったのかあるいは偽装だったのかの判別ができてないんだけどもなんでアルビンはそんな襲撃先まで自信持って予測できてるの…? んー……今絡まれてるのもあるけど割と素で旅神商かもしれない。 |
1017. 神父 ジムゾン 19:54
![]() |
![]() |
>>1015 羊☆ 昨日から見てて、残せない枠は撤回だね。その他は灰考察まとめ中。 11/18は年襲撃時、年老で真狂半々。真なら神黒、狂なら神灰で黒確率2/9だから平均して11/18。 現状、羊書は白いからスルーでもいいかなって思っているところ。羊は引き続き、書はメタっぽいけど流れに乗れてない感じの孤独感がある。 |
1018. 行商人 アルビン 19:56
![]() |
![]() |
パメラ>娘白なら「青襲撃の可能性」を指摘すればちょっと考え込むかな?と思ったんでね。そこの反応見たかったんだよ。パメラが言いたいことは分かってる。だからこそ、僕も【旅が占騙りする気がなく4d迎えた】って理解して、襲撃先が者だと推理できたんだよ。それまでは▲青予想だったんでね。そして、その謎に気付かず(青襲撃の可能性を考慮せず)僕を黒塗りするパメラがドス黒く見えるってのが、僕の主張。@4 |
1019. 村娘 パメラ 20:07
![]() |
![]() |
>>1018 ああ、君は私が素で青襲撃を考えてないと思ったということか……狩予想がとかうんぬん考えずに最初っから青襲撃通っても無意味な行動してるから狼露見前提、っていう風に言っとけばよかったわね……ていうかやり取りしててもうだいぶ言ってるしね。 ちょっと仕事場でトラブルあったからもう出るわ。次は休憩中か、休憩中ぶっ倒れてたら朝。 |
旅人 ニコラス 20:09
![]() |
![]() |
この調子でアルビンがマネー白視、パメラ黒視を維持してくれるんなら、意見食いに見えてパメラ吊りやすくならないかな? それに、アルビン襲撃のほうがリナ襲撃よりも明日のドリー生存確率は上がる気がします。 |
旅人 ニコラス 20:12
![]() |
![]() |
マネーは今日明日くらいの対話でうまくシモンを懐柔できたら大きいと思います。ちょっと今日の途中までは上手くステルスできすぎてて、終盤急に疑われそうで怖かったので。 ・・・遺言なしのミス、GJの痛手を回復するほどではないですが少しは上手く働いてくれてるようですね。 |
1022. 旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
[・・・は少し申し訳なさそうに宿にやってきた。] 業務連絡をさせてもらおう。 もし私に明日があるなら【自由占い】【占い結果発表は8時】にさせてもらうよ。 占いは一日一人までしかできない、そして私は朝寝坊派だ。 .。oO(変態GSは私の考察力では潜伏変態を見抜けないので、墓下議題にしていただければ幸いだ。) |
旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
リナがこのまま神白説を流布してくれるなら、アルビンをパメラ疑いの意見食いに見せかけ&狩狙いで噛んだほうが明日のドリーは楽じゃないでしょうか? たぶん、まとめの二人は神白ある程度考慮しますので、 神白派 羊青 神黒派 商娘兵 他はまだ流動票だと思います。 あと、商残すとまとめ役にまたリコール騒ぎとかしそうで・・・地上の雰囲気も考慮して私はリナよりアルビン噛みを推したいです。>ドリー |
神父 ジムゾン 20:41
![]() |
![]() |
アル意見噛みは自分にも跳ね返ってくるから微妙かなとか迷い中。LWにとって好ましいのはどっちかって言うのが一番重要だよね。あと、娘商をどのくらい黒塗りするかなっていうのも迷ってる。やりすぎると自分の黒がわかったとき危ないけど、ある程度はやっておきたい。 |
旅人 ニコラス 20:44
![]() |
![]() |
アルビンはたぶん意見を変えませんし、アルビンに強く言われると、昨日の件もあるからまとめのヨアは▼神に流れると思います。 あと、マネー白視をここまで言ってるアルビンを噛むのは、ある程度マネーの色を落ち着かせることにつながらないかと思ってるんですよね。 ちょっとマネー白視され過ぎてて、「なせ襲撃されないの?」っていう疑いをもたれるのを危惧しています。 |
旅人 ニコラス 20:48
![]() |
![]() |
そうですね、ドリーも誰かに疑ってかからないと単体要素で吊りに持って行かれかねませんが・・・アルビン黒塗り&襲撃は悪くないかもしれないですが、客観的に見てアルビンかなり白いんで、リナからの評価が下がる危険があります。もうちょっと他のメンバーに視点変えて「探してますよー」って見せたほうがドリーの生存には良いかもしれない。 |
神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
パメを黒塗りする予定だったんだけど、それだとせっかくのアル襲撃が消えそうなんだよね。アルは視点漏れ濡れ衣の予定だった。 >>986は気になる。行動パターンが違うのは有りうるとして、「正体(真占)を知る」ってところ。もし自分が黒なら真占を知るすべはない。今地上で真占がわかるのは自分が白のときの狼だけ(年ではないけど)。 狼なら真占わかるっていう前提での発言で視点漏れでもおかしくないと思っている。 |
1025. 負傷兵 シモン 20:53
![]() |
![]() |
>>ヨアさんへ ニコさんが今日、確黒劇場をやっているのには明確な意図があると思います 夜明けの>>942狼COや「今日私は吊られてしまうと思うが」などは確実に自分自身を吊って貰う為のアピールです その意図は明らかに【▼神】の霊判定を見られる可能性を下げる目的だと俺は考えます お願いします。ヨアさんが生きているうちに、村に力を貸して下さい |
旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
うーん、それを視点漏れというのはちょっと黒塗りっぽい感じがしますね、私の私見ですが。 パメラはもうアルビンにまかせちゃってよい気がしてます。 無理に黒塗らずに、「アルビンが白く見えて来た。」って理由づけして他を疑ったほうがよくないでしょうか。 私とのラインを起点として兵・屋を疑うとかいかがでしょう。 |
旅人 ニコラス 20:58
![]() |
![]() |
兵>>1025 いや、確黒ってヨアが今日生きてる以上確定だし、占ロラで年吊って今日私を吊らないとかない気がするんですが・・・なんか、確黒って些細な言動まで深読みされてしまうものなんですね。 |
旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
あと、アルビン食いの意見食い疑惑がドリーにはね変ええてくるという件ですが、その件については 「ここで意見食い神狼ならそもそも自分を疑ってくる年より優先して老を襲撃しないだろう」っていう考察があり得るので、意見食い襲撃をしたのはパメラのほうがありえる?と思わせられるのではないかと期待しています。 |
1026. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
◆アル アルは白と見る。 昨日ヨアは旅吊りに思考が傾いていた時があった。 商>>841そのタイミングで▼旅希望は旅を吊られる可能性を高める行為で狼陣営にはリスクが高い。 村利行動なのでかなりの白要素。 よってアルはこの村最白位置。 ◆リデル アルと同じ理由で白要素。考察や発言にも違和感無く、白視が伸びてっている感じ。 |
1028. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
>>1027 者 まずは落とせるだけの灰考察を落とす。その後作戦、陣営の予想に挑戦する。 屋 年にロックされていたが反応は自然だった。リアル事情もあるのかな。初日から一貫して全体を見ている感じはよさそう。やや白と見る。 |
1029. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
娘 キャラはわかってきた。違う行動規範を持つ人っていうのをしばしば受け入れないタイプっぽい。そこで反論できないように黒要素を挙げてくるのが意図的にやってるなら黒塗りだと思う。 最初は違ったんだけど、違和感に対するコメントの仕方を羊とかと比べると。村なら黒要素と個人差を区別できるように頑張るものだと思うんだけど、それを拒絶する感じっていうのかな。ロラ派っていうのも老ベグとのイメージ合致。黒より。 |
1030. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
修 対話はあるんだけど、なかなか色が出てこない。情報を処理しあぐねている感じなのか、伸びがないのか。自分との対話は自然だったが、わずか。純灰。 妙 老真で意見噛みと考えると怪しいところだが、真占が疑うから黒いというわけではないな。商への説得は村をまとめようという意識が見える。ただ、質問はあるものの考察に生かされているのかちょっと謎。引き続きやや白。 |
1031. 神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
兵 初日の好印象から下がってきた感じ。商が白くなるのにあわせて歩み寄っている印象がある。ちょっと主張がぶれすぎじゃないかなと。>>1025はさすがにいいがかり。初日印象白上げからの 低スキル偽装、急に見えてきて覚醒っていうのを演じている感じ。黒より。 |
1032. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
旅の占騙りは大人しいタイプ。そこから、兵白出しは兵白なのかなという気もする。そもそも早々に占2枚抜いて確狼する予定だったかも。 ここで娘を狼に加えると、前衛狼の位置。LW候補は地味に潜伏だろう。そこからだと妙羊は外せそう。商も目立ちすぎ。兵修書は情報処理し切れていない単独感があるが、兵は気になる。旅の騙りは普通で娘のとりそうな作戦とイメージ合わないが、兵黒だとここで勝負している感じがしっくりくる。 |
1033. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
娘ではなく、妙狼を仮定してみると、狼襲撃が確かにしっくりくる。ここに足りないピースは今日の襲撃をしそうなタイプ。キャラ的には商なんだが、そもそも襲撃先予想してるしさすがに違うか。霊強調してる兵が再び気になるかな。 |
1036. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
今日明日の▼についてだが、個人的見解を言うと。▼旅→▼神が望ましいと思うぜ。 今日の襲撃は確実に狩抜きに来るだろうが、今日で狩をピン抜きされない限り6d夜明けの霊判定で神の色を見れる公算が高い。狼視点で狩り候補をピン抜きできる確率は1/7。 ピン抜きされても狼が弱気で明日も灰襲撃なら確実に神の判定は見れる。狼が強気で神狼で黒判定を見せたくないと狼が考えたなら、青GJで手数が伸びる可能性もある。 |
1037. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
▼旅→▼神なら狼の思考を削いだうえで、襲撃傾向から狼の思考が非常に読み取りやすくなる。 今日▼神なら当面は灰襲撃で狼の思考を読み取りづらいと考える。 >>951商の言葉を借りれば、「リスクを背負わずして、ベストは引き出せない」、これは俺もそう思うぜ。 |
1038. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
からも終盤見越してる姿勢が有って、材料増やす事で灰考察に厚みが増すと期待してた。 1d>>313狼探しの姿勢からも、確定情報に至らずとも占内訳別での状況考察が伸びるかなとも。ただここは自由占いに移行した所為で、神にとって考察し易い環境を作らなかった僕の手落ちだ。 今日は君の正念場だった。思考が伸びない事を黒要素には取りたくない。でも状況要素で覆し難い片黒判定抱えたまま最終盤までは残せないと判じる。 |
1040. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
>>者羊屋妙 悪い、その辺読み返して>>1034青下段の精査願う。併せて4dで商以外の▼神希望の兵書修に違和感無いか見ておいて。商と同じ意見だから白っぽいとかそう言うの無しの方向で。 手持ちの案件優先で、明朝の神の霊判定見てからでも良い。 |
1044. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
襲撃と今朝の旅については商嬢が言及してたか。 1.占先遺言投票無し、占結果発表無し 2.旅は占騙り放棄 →▼青で年の霊判定隠しの予定は無かった。 →襲撃先は鉄板護衛と思われる青以外(者?)か偽装GJか。 →或いは▼旅を見越していたか。 ここから拾える要素はちょっと思い付かない、ってか、今日は頭回らない。 |
1045. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
青>>1042 今一瞬、本気でボケを考えた私の努力を返してくれ・・・まぁ、もともとボケたりするのが得意なら今日の偽確劇場で地上を大いに盛り上げて差し上げられたんだが、皆さん、ふがいなくて申し訳ない。 .。oO(【青×者のフラグを確認】。お前らは真の変態コンビとしてお似合いであると結論づける。) |
旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
どうやら、明日のドリー吊りはほぼ回避不能と見てよいようですね。 私の今後の展開のイメージはこんな感じです。 ▼旅▲商 ▼神▲羊 ▼妙▲娘 ▼兵▲者or青 最終日 青or者 修書屋 で▼書 ドリー、私のキリが中途半端で白要素にまで持って行けず申し訳なかった。 |
1048. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
私の死刑執行が決まりましたか。昼間は明日もあるかと少し期待したのですが。 明日の占判定を残せずに死ぬのは心残りですが、まとめ役の決定には従いましょう。 【投票先▼旅セット】【占い先●青セット】 |
1050. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
明日はのんびり朝寝坊したいのでね、私もこれを最後の遺言とさせていただこう。 私の仕事は終わった。 同士よ、君たちの健闘を祈っている。 墓下のチャーリーと共に見守っているよ。** |
1051. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
【決定了解しました】【▼旅セット&指さし確認】 明日はもう一度ジムさんの発言を見返してみます わがままを言ってすみませんでした いつまでヨアさんが生き残れるのか不安になって焦ってしまいました ゆっくり休まれて下さい 夜明け直前の為に喉一つ残し@1 |
旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
明日のドリー吊り回避不可なら商娘をもう少し戦わせたい気持ちが出てきました。 今日カタリナ襲撃、明日オットー襲撃も悪くないかな、と。 まとめ役のヨアヒムはけっこうマネーに目をつけていると思います。気をつけて。 今後の状況変化に応じて、臨機応変に対応してください。 明日、起きられたらまた来ます。 マネー、ドリー、がんばって。** |
1053. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
【決定確認:セット確認ok】 ◆占い師考察ペタ ペタは昨日神黒判定出したのはいいけど、そのあと神の黒要素を提出したりしてくれてないんだよね。 ペタ真占いと確定しない状況なんだから黒引いて終わりじゃなくて、しっかりと村に神の黒を説明(黒要素挙げ)して、神吊りの方向に導くのが真占い師じゃないかな。と、思うので年の昨日の立ち回りとして、ここは偽要素。 残り3人+ヨアからの宿題 |
1054. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
【決定には従わない】 【▼神に投票する】 ★有志諸君> どうせ【無記名投票】だ。 【神の判定みたい者】は【こっそり▼神】にしてくれ。 狩人がいつまで健在か?本当にヨアヒムを護衛してくれてるのか、正直、僕はあまり信用してない。現に、今朝はヨアヒム護衛を外してのGJの線が濃い。 僕が狼なら、さらに、状況的に狩人はかなり絞り込める。 明後日、神の霊判定が見れる保証はどこにもない。 各位検討を請う! |
1055. 行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
★有志諸君 重ねて請う。 諸君等の中には▼神が推理の鍵になっている人もいるだろう。 明日、旅の判定聞いてまた情報増えないまま、また同じ一日を繰り返すのかい? ▼神で得られる情報こそこの村の核心であり、その情報を遅らせることこそ村の不利益だと思わないかい? いつもまとめ役に責任を負わせるのではなく、たまには自分達で、その判定結果を得ようよ! 過半数の同意で神の霊判定を見ることができる。 協力を頼む! |
1057. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
スルーしようと思ったけどスルーできませんでした 撤回して下さい…… そんなことしたらアルさんの信用が無くなってしまいます…… 明日は、俺も無い頭で必死に年と神を精査するので…… 票が割れて狼が変なことを考えたら大変なことになります…… あと、間違い無くヨアさんは鉄板護衛されると思います。すみません喉が@0 |
1058. ならず者 ディーター 00:29
![]() |
![]() |
明日は恐らく10人で、今日に神を吊った場合は最悪は残狼3。 今日▼旅にしておかないとアルが暴走したときに村が吊りたいところを吊れなくて村が敗北する可能性が高いことも考える事な。 |
1059. 行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
ディーター&シモン>無記名で良いよ。進行中にまとめ役に逆らうのも気まずいでしょ? ちなみに、変な票が入ってたら、全員の投票先を確認すれば良いよ。数が合わない票が必ず出てくる。そこに狼が居るって分かるから、上手く行けば、意外な人に白要素がつくかもしれない。 そうだね。強いて言うなら、投票ミスだけ注意を払わせて。 シモン>そうだね、ヨアヒム鉄板護衛されるよね。僕もそこだけは前言撤回するよ。 |
1060. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
◆リズ子 まず2d▼ヤコに反対してたのをどう見るか。素直に見れば村利行動だけど、仮決定後だったのでどうだろう。微白要素くらいかな。 姫の占い予定だった時に襲撃があったことについては、狼陣営としては占い機能破壊についてはやりたかったこと、姫が真だとしてもリズ子が黒とは限らないこと、リズ子に疑いを向けさせるために狼陣営が姫襲撃した、が考えられるので要素には取らない。 |
1061. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
ただし神が黒だったときは、神を占おうとしてたペタよりも姫を噛んだことから黒要素になる。 発言に違和感は無し。白要素も拾えてないけど、全体的に村っぽい思考展開。答えを知ってるのをごまかしてるような感じも見受けられない。ので白め。 [今日はリアル忙しいのかな? 今日の考察見たいけど連日寝不足みたいだしリアル大事に~] 【ボクは▼ニコのままで】 |
旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
ちょっと目が覚めて来てみたらアルさんまた暴走中ですか。 ステルスしようとしたら吊られかけて、出力上げて白視されて、まとめ役に噛みついて襲撃避けって見れば確かに狩の動きとして合点がいきますね、ドリー。アルビン襲撃、了解です。 さて、狼のヤミーとしてはここは神父ジムゾンに投票しますよ。過半数はおそらくいかないはずですし、ここで私が切らないと3dに切った意味がない。 では、また朝に。** |
旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
あと、マネーとドリーも今日の投票先は気をつけて。 おそらくアルビンは「狼が本気で神を吊ろうとしてたら、今日の投票で票をあわせてくるはず!」って主張するつもりでこの提案を仕掛けていると思います。 3人で▼神にいれ、かつドリーが吊られないというのが理想的ですが・・・他の灰の様子も見て判断してください。 |
1062. 村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
正直、村は「負けない手」を堅実に打てる村の方が強いと思ってるから、商がガツガツいきたい人だとしても進行をそういう隙のあるものにしなきゃ村が勝てないと思っているっぽいとこに全然同意できない。 というわけで▼旅で続行してる。ただ、私はここで▼神したいと言う人がいても面白いと思うよ。一応、要素に使えるからね。人によって白になるか黒になるかはわからんけど。 |
1063. 行商人 アルビン 01:41
![]() |
![]() |
やっぱり、パメラは怪しいんだよね。 >>1062娘「商がガツガツいきたい人だとしても進行をそういう隙のあるものにしなきゃ村が勝てないと思っているっぽい」あれれ?僕黒だと思うなら、ここは「商が意図的に村を乱そうとしている」と言う場面じゃない? なんで、狼予想してる商が「ほんとに村が勝てると思って行動してる」と思うの?やっぱり、僕白を知りながら、頑張って黒塗りしてるようにしか感じないんだよな〜。@0 |
1064. パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
休み休み議事録見てたが、熱が上がってきて全然頭に入らん…orz 20発言使い切れないのも悔しいが、ひとまず現時点でのGSを置いておく。 ○羊妙>修書≧商兵>神娘● 申し訳ないが理由等、細かい考察は起きられたらor夜明け後の場合は夜になる。 これだけツッコミ。 ★神>>799「昨日の△農」 俺はヤコを三角木馬に乗せた憶えはないんだが… あとこれを言うなら1dの○者に触れなかった理由も教えて欲しい。 |
1065. 村娘 パメラ 01:55
![]() |
![]() |
>>1063 だって私、あなたを黒視はしてるけどまだ黒断定できてないもの。村の可能性もある狼濃度の高そうな灰止まりよ。 はやめに決め打つのがジャスティスロラとか村が滅ぶとか言うような人も普通に世の中存在するし、その程度で黒塗りしてたら単に気に入らない人を黒塗りして吊るだけで推理でも何でもなくなっちゃうわ。 |
1067. ならず者 ディーター 03:16
![]() |
![]() |
>>563旅も▼神で二人で神に3ptもぶっこんでる。まとめの独断もある状況だとちょいと綱渡りだな。結論から言えば、[旅妙神+老]はなさげだという感じ。 妙白だとすると確霊陣形での▲老は神狼にしてはLW用の縄を増やしてなおさら悠長すぎると言うか年老の真贋がついていない局面かつ吊り手の増えない状況であるわけだし、▲青に挑戦してもいい気はするな。 |
1069. ならず者 ディーター 04:32
![]() |
![]() |
[旅神書+老]仮定で見返してみた。 旅は一貫して神を黒位置で、書を中庸よりやや白位置で固定。旅を見る限り無難なタイプなので神の黒が判明した時に疑いがかからないようにLWと神は一を分けて考察するんじゃないかという事であり得そうだ。 神は占候補や書にほとんど触れていないな。書は白黒つけずの灰位置扱い。 |
1071. 少女 リーザ 04:56
![]() |
![]() |
(「・ω・)「 お前を蝋人形にしてやろうか〜(閣下 ごめんなちゃい、村でキュジツシュッキーンの魔物が出たって、バッチャに言われたからボテクリこかしてきただわさ。 【仮決定確認。▼旅セット完了】 取り急ぎ議事確認してくるの。ホントごめん、油断してて昼に確認すらしてなかったの |
1072. 少女 リーザ 05:10
![]() |
![]() |
ちょっとね、時間の兼ね合いもあるから気になった点から先に。ちょっと反応し辛いとこあるので、そこは確村のみ反応ね 1.何故今日GJが起きたか? 旅狼からだけじゃ分からないけど、灰2狼が襲撃先を決めた…という感じがするのらよね。所詮経験則からなので確証には至らないけど、大体は残狼が動きやすいように動くと思うの。灰に居る狩を読みきれず確村強襲(←注ブラフ含)or1GJ迄はOK…で話は変わるけど、多分前者 |
1073. 少女 リーザ 05:18
![]() |
![]() |
2.商の▼神希望について リザコ、実は結構こういう考え方好きなのら。え、霊居るでしょ?狩気合で避けられるでしょ?普通吊られない程度の白位置に居るでしょ!…とか思ったりもするのら。 正直神父様そんなに白くは無いろ。純灰を行ったり来たり。年真の可能性を考慮すれば▼神してみたい、霊情報欲しい!と思う商には、リザコ結構共感してしまうら でもディタ兄言ってたように、▼旅で狼に▲灰させるほうが情報落ちるのら |
1074. 少女 リーザ 05:26
![]() |
![]() |
続き) 狼の癖?とでもいうのかな。 何を優先とするのか、そしてその襲撃先は狼陣営にどんな利点をもたらすのか…ここね、誰を噛むかで見えてくるのらとリズコは思うのら。 疑われるのが嫌い?自分の灰立ち位置重視?意図的ライン重視? 襲撃は占霊判定と同等の情報が来るのらね。 アル兄もそれを知ってての▼灰(神父様は片黒だけどね)による灰狭めだと思う。 >>アル兄★↑大体あってる? 商はちょっと村度UPなのら |
1076. 少女 リーザ 05:44
![]() |
![]() |
ディタ兄おはよー! >>1075 ふむふむ?んー?とか思ったけど、成る程理解。 狼陣営としたらここまで視線が集まってる神父様は、完全放置(=村が吊りの決定を出さない限り、最後まで片黒背負う疑惑の灰)ってことで合ってるかろ?それ利用して ▼神→黒=ほらみろあたってるぜー!…白上げ ▼神→白=ごめーんてへぺろ☆…縄消費 …で白要素としては取りづらい…であってる? 心情的には村要素とりたいけどねー |
1077. ならず者 ディーター 05:55
![]() |
![]() |
>>1076妙: リズも遅くまでお疲れさんだな。 ジムに関してはその理解であってる。灰の白黒に関しては含むところがあるので触れないが、▼神で何色が出ても商の白黒要素にはなり得ないと思うぜ。これで神白ならむしろ黒あげだし、神黒なら最終日を見越した時に商に関して思うことが出る灰も多いだろ。って事で商は村とも思えるが、商のスタイルならぶっちゃけそれを見越した危険な綱も渡れそうだしな。 |
1078. 少女 リーザ 05:59
![]() |
![]() |
どうも先に進まにゃい…アル兄の発言が濃すぎて目移りしちゃうのら… >>1063商 ★何故パメ姉がアル兄狙って黒塗りしてると思うです? 客観的に見てると、もしパメ姉が狼だったなら、他に楽に黒塗り出来ると思うです。それがわざわざ相手論破してやんぜー!な商狙うです? 成功したらアドバンテージ大きいですが、同時に自分も表舞台でないとダメです まずは事の起こり見返してみてください。 対立の原因あるです |
1079. ならず者 ディーター 06:02
![]() |
![]() |
垂れ流し。 神の色を見たい感情も心情もは俺もとてもよくわかる。 だが明日に神の色を見たところで、神の白黒分かりました。年が真偽まだどちらもあり得ます、偽が確定しましたというのがわかったところでそれだけだぜ。 墓に落ちたやつらの色がわかるだけでそれっきりだ。今生きている狼の尻尾を捉えないとなんの意味もねえぜ。 |
1080. 少女 リーザ 06:08
![]() |
![]() |
ディタ兄、◯×△でいいから、リズコの持ってる村人像を査定してくれるです? ちょっと終盤に向けて補正しないと、変なところでロックかけそうです(例:◯→共感、△→一部共感、×→別意見) 書…ぐるぐるしている感覚は村っぽいが、どうにも情報が考察に生かされていない。一部手順について知っている?所も見受けられるが、全般的に感性重視(不慣れ?)。素黒とも取れるがリズコはGS下位No.2にしてるよだわさ |
1081. 司書 クララ 06:12
![]() |
![]() |
おはよう... 者>>1070 ごめんね。ログ読んでは落ち、のろのろ書いては消え(鳩の呪いか)を繰り返してて調子悪かったよ。一応書いたの貼るわ GS 白 商>兵>羊>妙>修>娘>屋>神 黒 商:今日は輝いてる。パメラ疑い、神を吊らなかったイライラ、村っぽく言葉に感情が乗ってる。初めの頃の気楽を通り越して気の抜けた発言に、内容寡黙だの吊り枠だの言ってごめんね。 |
1082. 司書 クララ 06:12
![]() |
![]() |
兵:今日はずいぶん話しかけ作戦。とりあえず白いかなー?と思ってたんだけど、今日はなんか弱気か。どうした?初日のノイズキャンセラー作戦言ってた人と、手書きメモがぐちゃぐちゃで〜の人印象違うなーと思って読み返して来た。うん、迷って困ってる村かなあと思ってはいる。 |
1083. 少女 リーザ 06:17
![]() |
![]() |
パメ姉…質問苦手という割にはガツガツ前衛。素黒自称だけど、lアプローチによって見え方が変わるだけなのでは?対立関係作って色見るタイプなのかな…?狼なら損なタイプ。リザコからは白上から2〜3番目かな 羊さん…リザコ暫定1位に白置きしてから、実はサラッとしか読んでない。ごめんちゃい。リザコ実は白狼コワイ!派だけど、羊さんからはあまり感じない。ちょっとだけ噛まれて白狼懸念減らしてもいいのよ?と思うです |
1084. パン屋 オットー 06:22
![]() |
![]() |
起き上がれず伝書パン。これ200文字入れられないけど仕方ないな…。 娘に対しては、旅の発言見てロックかかってるところがある。 アンカー探す時間が惜しいから書かないけど、娘から未回収の質問は早く回収したい。 でないとロック解除して見直せないかも。 ところで妙書がまだいるならリアルタイム対話できれば。 |
1085. 少女 リーザ 06:27
![]() |
![]() |
アル兄…全力パメラ。発言に勢いあって、前のめりに情報を得ようとする態度は村っぽい。でもよく読み直してみるとパメ姉の事しか無いんだよね。たまにジムゾン。 ロッカー体質なのかなぁ…と見ると納得するけど、裏返せば前衛狼で議論をパメ姉ジムゾン固定を計った作戦なのかなぁ…とぐんにゃり。先生、他の人の事も相手してください…書とか書とか書と(ry リデ姉…何故かついいつも数え忘れてしまう…なんでだろ? |
1086. 司書 クララ 06:29
![]() |
![]() |
いますー。<屋 私、ずっと屋を「なんとなくおとなしいから」疑ってるんだけど、体調もわるいのですね。でも何話したらいいのか。 年に疑われてたよねーてのと、希望出しで一日目に●娘くらいしか注目してなくて... |
1087. パン屋 オットー 06:31
![]() |
![]() |
★書には特に訊きたい話。 お前の発言見る限り、1dの●娘ぐらいしか俺を黒く置く根拠を発見できないんだが…○者とか引っかからなかった? あと、俺の発言とか見てる? そういう裏付け的なものはきちんと出してほしい。 根拠が出されてない考察が続くと、書の白黒関係なく残せないと思ってしまう。 |
旅人 ニコラス 06:31
![]() |
![]() |
戻りました。 どうも票重ねしてもドリーが吊られる心配もないですが、狼が吊ろうとして重ねてきたって評を得るのもむずかしいでしょうね、ほとんどの灰が▼旅っぽいので。 自分投票した灰が状況確白!とかって灰がせばまってしまうリスクを考えると、少なくともマネーは▼旅投票でいいと思います。 |
1088. 少女 リーザ 06:32
![]() |
![]() |
クラ姉!オト兄!おはよーっ リザコ、結構眠くて口悪くなってると思うのら。 ダメだこいつと思ったら、直ぐに ( ‘д‘)彡☆))Д´)パーン!! していいの! お手数おかけしますなの |
旅人 ニコラス 06:39
![]() |
![]() |
ここで変な細工しなくてもよいか、というのが結論になりました。狼陣営的に既に「ジムゾンはここで無理しなくても充分吊れるSG」ですから、ここでの票重ねはむしろ演出っぽく映ってドリーの首をしめそうですね。 私も▼旅に投票を戻します。 |
1090. パン屋 オットー 06:40
![]() |
![]() |
リザコ、でいいんだよな? お前の名前。 それにクララ。 寝転びながらビニール袋くれって状態で反応途切れたらスマン。 商人について、▼神を声高に叫ぶ感情は汲み取る。 同意しかねるというよりノイズなのは、GJ時の護衛周りに触れすぎ。 神父自体は白くないように思っているので、年の真贋問わず神父の色は俺も見たいが…。 |
1091. 司書 クララ 06:44
![]() |
![]() |
>>1087 読んではいるんだよ。どっか別のとこでも誰かに、俺の○者見てる?ていってなかった?どうして○者みてる?ていうのかな。何を主張したいのだろう。初回占いあたらないように者に票を追加したって言いたいわけじゃないよね。屋の発言はよーく練られてアンカもいっぱいで、多分論理的にギッチリしゃべってんのね、灰考察もアンカひいてキッチリしてるけど難しいなーと思ってます。アンカ引きがんばらないとダメか.. |
1093. 少女 リーザ 06:48
![]() |
![]() |
>>879屋 ごめんちゃい、★逃してたです。 ☆確村の指定占いが狼にとって不利な方法か?に関していえばリザコはNOだと思うです。そりゃ理不尽だなーとか思う時もあるですが、結局はその大元となるのが村の希望票ですら 寧ろ希望を含めた占の自主性から突然降りかかる●の方が狼からしたら厄介。しかも完全に真狂判断ついてないですし。 シモ兄なら指定と占自由との利点両方分かると思うです…というのはリザコの押し付け |
1094. パン屋 オットー 06:50
![]() |
![]() |
見えてる狼は確実に堕とすのが俺のジャスティスなので、今日は▼旅のままにしてる。 占に関しては、現状、姫真年狂の線を高く見ている。 年の俺への黒塗りが根拠浅い(今日か昨日に言及済)のと、神父黒引いてからの発言で▼神の説得が甘すぎる。 真ならもっときちんと彼なりに理論立てて、この発言が…とか根拠出してくると思ったし、仲間考察も全力でやると思った。 なんか自分抜かれるかもと言いつつそこ手抜き |
1095. 司書 クララ 06:51
![]() |
![]() |
>>1089 完全というほど切ってないけどほぼ切ってた。同じ発言ないで、COタイミングから年真だと思うて書いたけど、ロラれそうなら、狂なら霊にでないかな。いまは実際白ではあって、真狂どちらかでしょ。旅も年も神黒言ってて、これは旅からしたら翌日には旅黒でるんだから、身内ギリなだけじゃねーのとおもうんだよ |
1097. パン屋 オットー 06:56
![]() |
![]() |
>>1091書 うん、村ならそれ超頑張ってほしい。 じゃないとお前の考察の根拠が判らず掴みづらいし、終盤残った際に「適当なこと言って黒塗りしてる」って見てしまいそうだから。 パメラとリザコは回答感謝。 俺の体調管理が悪くて再精査前に休まないと話にならんのはスマン。 |
旅人 ニコラス 06:56
![]() |
![]() |
見事に村同士殴り合いしてるし、マネーの位置なら逃げ切れそうですね。 ステルス狼ってすごいなぁ(棒 私も将来潜伏狼やるときは今回のマネーの動きを参考にしたいと思います。 ここから先、長い戦いになりますが墓下から応援していますよ。 |
1098. 少女 リーザ 06:57
![]() |
![]() |
リデ姉続き) でも発言はキチンと終盤見据えて動いてるです 今日は都合で来られないようですが、発言楽しみにしているです。ただ3dの▼神▼占についてぐるぐる回る感は読み返して違和感を覚えませんでしたのら オト兄…理論武装派。質問もピンポイントと思うです。ですがあまりスッと入ってこないですら。これは多分リザコが理解し切れてないだけだと思うので、ちゃんと読み返しますら。一歩灰から出ないろ。お体お大事に |
1099. 村娘 パメラ 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
敢えて能力者吊りよりも灰吊優先した理由を上げるなら、神を黒視のまんまのこしてそれ前提に考察が偏るのを避けたかった……になるのかしら。白なら白で、神疑い続けなくて良くなるから他の灰に注目しやすくなるのよね。 ☆>>1049そこって「3COになってちょっと考えを改めている」の対象は旅本人じゃない?旅が私を占ロラ誘導する気の狼予想したけど3COになったからその予想を改めたって事だと思うんだけど@0 |
広告