プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、3票。
村長 ヴァルター、10票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、10票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、司書 クララ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、行商人 アルビン、木こり トーマス、少年 ペーター の 11 名。
868. 少女 リーザ 00:46
![]() |
![]() |
なんか変な電波が聞こえてきたかしら。 「水○燈の今宵もアンニュ〜イ まず最初のお便りは、隠された村にお住まいのミーディアムネーム坂本龍馬に憧れてさんからです。『みんなに疑われて辛かったぜよよよよよ。もっとオナゴの肉食いたかったぜよよよよよ』はぁ? 私は人肉なんて興味ないわよ。ジャンクになりなさぁい」ガチャン 【ヴァルターは人狼だったかしら!】 |
870. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
oh……レジ姉かーい!白かったからなのは分かるけど……お疲れ様。 村長さんも更新前に顔出してくれてありがとうこんちくしょー!ネタ占いは好きでした。狼さんかーまんまじゃん。 兵隊さんのトマス兄人はがーんて感じ、でもちょっと進みそうかな僕的に。 リーちゃんネタありがとうかしら!村長さんはジャンクになったのね……南無。 うむ、寝るるー。 |
871. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
【占霊結果確認】 うーん、どっちの結果も予想通りだけど、長狼という確定情報が増えたのは安心材料だね。 灰の立場なので襲撃先についての考察は控えるけど、兵妙が抜かれなかったのはよかった。 じゃあ、みんなおやすみ。** |
872. 神父 ジムゾン 00:54
![]() |
![]() |
【樵/兵→白】【長黒】確認。 判定はどちらも意外感ないですね。兵真目に見てるのもありますし。 襲撃は能チャレしないならそこしかないですよねぇ…商は襲撃できませんし。 案外縄遠いのか弱気なのか。にしても宿は意見頼りにしていたので痛い。 樵>>858 ムキーは印象なんでいいですけど意図を汲んで貰えると有難いです。 それでは今日はおやすみなさい。明日は22時くらいから参加の予定です。 |
873. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
【占霊判定確認】 宿長おつおつ 長狼はまぁ予想通りだけど、レアケース考慮しなくていいのは助かる。 樵白もですよねーという感じ。 そして妙兵生存とかどんだけ・・・ 宿襲撃は吊れないところ+狩狙いかな。 兵強襲ないのは自由占いに当たらない自信があったのか、護衛必至とみて狩優先したか。たぶん後者だと思うけど。 |
874. 司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
【宿襲撃、樵占白、長黒確認】 長黒は十分想定の範囲内かしら。 トーマスさんの白は個人的にとても嬉しいの!現状兵狂もあるとはいえ、真の可能性が高いしもう今までの白三人は白決め打ちしていいですか。議事録追えなくて辛いです。 意見上げてから読み返したら商が私疑ってて思わず笑っちゃったの。 商考察書いた時間を返してほしいの。 神父さんから質問今把握したの。寝るまでに答えられるようにするわ… |
875. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
とりあえず1狼発見にホッとしたかしら。ほぼそうであっても、確定情報とそうでない情報の差は高いかしら。 【いつも通り仮決定23:45 本決定00:15の予定かしら】 議題かしら ■1.占考察 ■2.襲撃考察 ただし狩非狩透ない自信なかったらスルーして欲しいかしら。 ■3.灰考察 言わなくても多くの人がほぼ全員分やってくれているので問題ないかしら。■4.占希望 例によってシモンは言う必要ないかし |
876. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
■4.占希望 例によってシモンは言う必要ないかしら。 ■5.吊希望 できれば第2希望まで出して欲しいかしら。 ■6.今日の▼商への賛否・許容度 相変わらず「進む手」であることは確かだと思うかしら。実際にするかどうかは別にして、意見表明して欲しいかしら。 ペーター>>870 昨日はゴメンなのかしら、ネタは同じのつもりだったんだけど、作るのつい忘れてたかしら(笑) |
877. 負傷兵 シモン 01:06
![]() |
![]() |
個人的にトマがずっと気になってたので、ペタの後押しもあって占ったが、●集まってたヨアヒムより優先したのはすまん… でもヨア占いって●集まってたのと、俺も雑感ではそんな好意的な見解を示してなかったから、かなりの可能性で占飛ぶ可能性あったし、多分俺の遺言見てから襲撃先変える余裕はなかったと思うので、▲宿からはヨアヒム少し白くなったな。 |
879. 木こり トーマス 01:06
![]() |
![]() |
【判定確認】 俺かよ!何となく感じてたけど。 てかシモンの遺言のタイミング凄いな。 レジと村長はお疲れ様。 GJ出ても縄増えないのに、兵襲わないのか。 ★兵>>866「毎夜の更新後の伸びは白く感じる」って昨日はヨア寝てるぞ。 後、占最多票は青だが、選定理由もうちょっと聞きたいぞ。 |
883. 行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
昨日の占い先希望(続き) \│…羊宿神(屋)年樵商青屋書 役│…灰灰灰(灰)片灰斑灰灰灰 ●│…青旅青(神)樵屋書神神青 ○│…書屋屋(_)_旅_屋樵屋 第一希望抜き出すと、●青3票、神3票、旅樵屋1票か。 兵の自由占とは言え、青神狼だったら▲兵チャレンジする場面だと思う。 ここ2人白決め打ちたいなぁ。 |
884. 負傷兵 シモン 01:30
![]() |
![]() |
ジム狼だったら、なんっつーか襲撃筋が計画性がないんだよね。 娘襲撃で▲兵の布石、次にやっぱり宿襲撃しましたーって。縄数の関係から、GJ出ても縄増えないんだから俺かリザどっちか特攻すると思うんだよな。 理論派のジムゾンが、こういう行き当たりばったりの襲撃をしてくるのは謎。 よほどレジ狩に確信があったとかなら別だけど >>883には同意だな。 白決め打ちってほどにはならないけどね |
885. 司書 クララ 01:37
![]() |
![]() |
さっきの発言少し感情的になりすぎたかしら。フラットに頑張るの。 神>>782☆自分主観の方がボロが出たときの訂正がしやすいと思ったの。私は寧ろ第三者視点の方が綻びが出た後のカバーが難しいかな、と。 やっぱり考えの差かしら? 中庸LWが怖いのはいつまでもだけど、2dからは占情報とか降りてくるのにそれを見ないのは勿体ないと思うの。 |
886. 羊飼い カタリナ 02:32
![]() |
![]() |
ごめんなさい。本決定後に寝落ちてたわ。【諸々確認】 妙or兵襲撃、ないかも(できないかも)とは思ったけれど、宿襲撃には少なからずびっくりよ。妙兵じゃなかったら確白にあたる商年あたりではと思ってたの。 私、対立位置にいたし、宿襲撃は、羊のSG化ばっちりねという感覚……。 も一度寝てから改めて考えるわ。おやすみなさい** |
888. 神父 ジムゾン 03:46
![]() |
![]() |
ないですよ?特に商襲撃はないです。兵真決め打ちですか? ★羊のSG化について詳しく。意見喰いということですか? ■2.>>872 ■6.兵が襲撃受けても真狂判明しないんですが、商吊るとわかるんですよね…。といって兵真めに見てるんですが。 宿のような思い切りが欲しいところです。白圧迫の誘惑…。そういえば誰も2騙り言ってませんけど、別に省いていいですよねレアケ。 |
889. 青年 ヨアヒム 06:36
![]() |
![]() |
おはよう。体調崩してるので、今日は簡単に。つ[トースト][コーヒー] ■2 一般論として、灰襲撃には仮狙いの期待はあるだろうね。宿狩の可能性については意見を控えるけど。 宿は灰の最白だから、灰が狭まらないのもあるだろう。年じゃなかったのは、兵の信用落としか、兵狂年狼も可能性としてはある。 あと、ここで僕や神の白はあまり取らない方がいいと思うよ。 僕は占われない気もしてたし。 |
890. 青年 ヨアヒム 06:42
![]() |
![]() |
>>884 シモン 僕についても言えることだけど、▲娘の時より神への疑いが増してたから、襲撃に▲娘からの一貫性がないのはある意味当然じゃないのかな。 僕が狼なら▲兵は護衛リスクがあるから、今日の占いが避けられそうと踏んだら、▲宿で仮狙い含みで兵の信用を下げつつ、次に▲兵を狙うよ。 別に神狼と言いたいわけじゃなくて、襲撃をあまり要素にしない方がいいという意味だから、誤解しないで。 |
891. 青年 ヨアヒム 06:48
![]() |
![]() |
>>888 ジムゾン 神の回答については納得したというよりも、神村としても理解の範囲の反応で、これ以上突っ込んでも水掛け論となると判断しただけだよ。疑いは消えてないし、狼でもできる範囲の反応だと思ったから、迷った末に●神を希望した。 ただ、直接やり取りして神に人っぽい感情が見えた気もする。狼としてもイライラしたかもしれないし、感情偽装もあり得るけど。 |
893. パン屋 オットー 07:18
![]() |
![]() |
取り急ぎ【判定諸々確認】寝落ちーおはようございます 長狼はやっぱり。レジ襲撃は長狼判定出たら状況白確実になるし吊れないところを抜いた+副産物で狩狙いだったのかな で樵白判定かー…ちょっと視界晴れたけど複雑 でも狼が兵襲撃しなかったのがやっぱり意外。 狼チキンだとすると兵偽視の話題が出なかったのがしっくりいくかもしれない、とぼそり。 ★羊>>886 確白?確定はしてないよ? |
894. 青年 ヨアヒム 07:32
![]() |
![]() |
■6 即吊りたいほど黒い灰も見えないし、▼商で色を見たいのはあるけど、護衛負担が気になるね。商の黒要素が見えなければ保留したい。僕が気になったのは昨日の●旅が商視点で旅白になった時の懸念が薄いんじゃないかということくらい。 あと、白圧迫という声もあるし、兵真決め打つかどうかをそろそろ考えたい。不安はあるけど兵狂ならそろそろ偽黒出しても良かった気がするし、やっぱり兵真濃厚だと思うな。 |
897. 青年 ヨアヒム 08:14
![]() |
![]() |
ALL★兵真決め打ちなら、白圧迫をやる気はある? これをやるかどうかで占い希望が変わってくるからみんなの意見を聞きたい。 灰7人で5縄、二人白が出れば勝ちだよね。狩人の護衛があれば2白引ける可能性は高いし、1白引くだけでもあと一人白打てれば勝てるので、白圧迫で行きたい。自占希望はしないけど、白狙いなら僕を希望に挙げてもらっても構わない。 また、兵真決め打ちなら、今日は【▼旅】を希望するよ。 |
899. 羊飼い カタリナ 08:22
![]() |
![]() |
チキンにしても、狼は現状自らの首を絞め続けている感がるわ。で、この襲撃筋から>>682が再注目されたりするかしらというSG懸念。 そして▲宿という選択。夜明け後の結果見て「灰襲撃ならなんで商年襲撃じゃないの?」と思ってしまったから(娘真占の線すっぽ抜け)、「なんで宿なの?」と。羊狼ならストレートすぎる選択で一見やらなさそうなだけに「逆にあり得る」噛み筋と思われれるかもと感じたわ。 |
900. 行商人 アルビン 08:28
![]() |
![]() |
神>>887 ほんとだ、指摘ありがとう。これを神自身が指摘するところも白印象だなぁと思いつつ。 吊り縄はあと五本、もし村が兵真決めうてれば残る灰は屋羊青神書旅の六人。 旅を残せないとしても、屋羊青神書に吊り縄四本、つまり今日の兵判定が見れれば村の勝ち。 狼にとっては正念場か。ほば兵真決めうちの情勢で、宿狩に賭けざるを得なかったんだろうね。 |
901. パン屋 オットー 08:34
![]() |
![]() |
…今日の羊に違和感ムンムンです。ちょっと発想が少し飛んでいるというか。宿襲撃を見た時に羊SG化という考えに皆がいくのか?『商年確白』を見た時に『狼の視点漏れ的発言』に直結するか、というとそうでもないんですよね。そこをあえて先出しして自己防衛しているように見える。…羊見直すべきかな。羊狼なら宿意見食いあるかもね。 |
902. 行商人 アルビン 08:35
![]() |
![]() |
一応村視点で、兵真決めうてないケース。つまり娘真をケアしながら進める手順は、今日▼商で妙判定確認。 今日兵襲撃されたとして、残る灰は屋羊青神書旅の六人は変わらず。ここに吊り縄は四本。 村が白を二人決めうてるなら、なんとかなりそう。僕の考えだと青神二人かなぁ。 |
904. 羊飼い カタリナ 08:46
![]() |
![]() |
屋>>901 「▲宿」に利があるとしたら誰かしら?と思ったら「それって私?」と思えてしまったの。過剰な防御に見えたらごめんなさい。 いずれにせよ白圧迫の流れになるなら私はロラされる側と認識してるわ。白圧迫じゃなくとも今の私は「最終日には残されない枠」と思う。それで村が勝てるなら喜んで吊られるわ。 でも今になって「兵狂人の線は本当の本当にないのかしら」という不安が出て来たのでちょっとそこ考えるわ。 |
905. 神父 ジムゾン 08:50
![]() |
![]() |
おはようございます。 ヨアからその提案が出ましたか…。真決め打ちの何が躊躇うかって、狼には真狂見えて、商が既に白囲いされている可能性があるという事ですよ。その場合真決め打ちは村敗北必死。 …と、愚図っていても仕方ありませんので、今日は占廻りを重点的に見て、腹を決めます。ありがとうございます。 オットー…今日見るって言いましたけど、どうせ僕達明日も生きてると思うので、明日でいいですか…正直今日は |
907. パン屋 オットー 08:59
![]() |
![]() |
☆>>897 僕も真兵>狂娘に見ているので、兵真決めうちたい。 白圧迫は賛成です。上手くいけば明日の判定見れるかもしれないし大分、村有利ですよね。 一人決め打つとしたら青かな。青狼の場合、GJ出ても今日は兵襲撃じゃなきゃいけない気がする。昨日兵GJ出る可能性薄かったと思うだけに尚更。 もう一人は…自分の神黒視がおかしいらしいので一旦、クリアにさせて再び考えなおして、今日の襲撃先とあわせ含めると |
910. パン屋 オットー 09:12
![]() |
![]() |
書羊が沈んでいくのですよね。 気になるのが書の2d占考察。兵真あるかもしれないけどもしかして〜で結果、兵から攻撃(?)受けて引きましたよね、確か。邪推かもしれないけど、兵偽の可能性を持ち上げようとしたら攻撃受けたから引いたんじゃ?と思っちゃいます。で長→書『クララ気になるぜよ。クララ気になるぜよ』キレなんだかなんだか。長●書はあの時点であれだけ気になる言ってるから出せる候補が他になかったと思い |
912. パン屋 オットー 09:16
![]() |
![]() |
ますので、キレとは思いませんね。むしろ1d宿書が気になる気になる→宿占う→クララ理解できない、からクララを占いから外す方が不自然で、書長狼の場合ラインを取られてしまう。ここらへん長→書見直したいかな。 神>>905 いいですよ。僕も羊書を見たい。移り気なんです。 |
915. 行商人 アルビン 10:57
![]() |
![]() |
僕は、屋羊書(旅)に2狼だと思ってる。旅については判断不能だけど、狼に都合の良い発言ばかりなので放置はしたくない。 このうち書についての考えは、屋>>910に同感。書屋仲間だとして、吊り手数考えるとこの意見は出しにくいんじゃないかと思うので、屋書両狼はなさそう。 現状、屋書だと書の方が狼にとってメリットのある動きをしてると思うし、書占って黒が出たら屋は白決めうって良いかな。 |
917. 羊飼い カタリナ 11:10
![]() |
![]() |
屋:昨日のやりとりは神との切れ感。でも、考察が「積み重ね」ではなく「その日に気になる人を追求」な形なのが気になるの。神への追求、今日あっさり引っ込めたら、「あれは追求するポーズだったのか」と勘ぐりたくなるわ。単体なら書より白いけれど、状況ふまえると書より黒く見えてしまうわ。 ★屋>>727 これ見るとGSはあえて出してないのかしら。オットーのGS、見てみたいの。 |
919. 羊飼い カタリナ 11:13
![]() |
![]() |
青: >>913理由で、ほぼ白視。白圧迫占い最有力候補。 旅: 白黒関係なしにやっぱり残せない。羊吊の希望出たら甘んじて受け入れるけれど、旅を残して逝くのは悔しいわ。 白| 青>神>書>屋 |黒 (枠外:旅) ■6 兵真決め打ちということで私は吊不要と思うわ。 |
920. 負傷兵 シモン 12:02
![]() |
![]() |
おはよう、気づいた人もいるだろうけど、今日灰吊りで明日俺が生きて白判定を残せばもう詰み。 >カタリナ この状況での自占は別に白くはないぞ。明日俺が判定を残せる場合は狼は『占われた方がいい』。 今は灰が6、吊り縄が5なんだから、今日灰吊りすれば灰は5、明日俺が生きて白引き達成にできれば俺視点詰みだから、狼はその場合は占われた方が詰み回避できるから |
922. パン屋 オットー 12:24
![]() |
![]() |
あ、なんか今ちょっと思ったこと11>9>7>5>3>1 残り5縄兵真なら 6灰から商吊って白出れば兵真確定。 青の状況白があがって残4縄神羊書屋旅 決め打つのに不安なら今日、商吊→青抜いた5人の中で白く見える一人占いでもいい気がする 商から黒出た場合の絶望感は酷いけど |
923. 負傷兵 シモン 12:30
![]() |
![]() |
>>922オットー リトマス試験紙としてアルビンを吊る場合、明日俺が襲撃されてれば灰から2決め打ちで他ロラか、普通に6灰から4縄使って狼臭いの吊ってくれ。その時は残ってる人に丸投げする(おい 逆に▼商▲妙で迷走狙いや、GJの時はやはり俺は白引きの方が美味しいので白狙いで行くが、最白だと思う場所は占わないので吊り先見て占い先決めるわ。 とりあえず俺は【▼旅】でだしとく。 |
926. パン屋 オットー 12:56
![]() |
![]() |
>>922 言語化下手だったね。 今日▼商→霊判定白出れば青の状況白がぐんと上がる。 その場合、兵は兵視点残6灰うち青抜いた5灰の中で白狙いで占う。上手くいけば兵の判定が見れる+青の状況白が上がるで二倍美味しい。兵真ならだけど。 明日兵が襲撃されても▼商→白判定なら青の強い状況白が残るから(他の人の基準は分かりませんが)残り一人決め打てばOK。兵真なら今日、▼商でも▼灰でも確実に村有利ですよね |
927. 負傷兵 シモン 12:58
![]() |
![]() |
>>921のジム見てわろたw なるほど俺狂の場合でも狼は占われた方がいいんかw ジムゾンは冷静だな。 今日になって狼2騙りやら兵狂説を言いだすのは、狼のテンプレともいえるけど、慎重な村なら、この場面当たり前にも思えるのでそこはなんとも言えん。 というかジムゾンが慎重じゃなくなるほうが寧ろ怖い |
931. パン屋 オットー 14:14
![]() |
![]() |
>>929 いや、僕は兵真目に見ているので状況白を強めにとって青以外、僕諸共ロラしてくれれば勝てるんですよね。不安がないわけでもないけど。 青の状況白ってのは昨日、占希望最多票でしたよね。占われる可能性があった。で狼視点占真狂見えてて、昨日は▼長で妙護衛濃厚だった。その時、兵真だとすると青狼なら当然黒が出ますよね。世論、真だ真だ言われてる状態で黒出たら吊られますよね。それ危惧したら青狼なら兵襲撃 |
932. パン屋 オットー 14:23
![]() |
![]() |
するべきだったと思うんです。なのに宿襲撃。 兵真がハッキリと分かればこの状況白は強いですよね。 でも不安で決めうち出来ないなら視界を晴らすことを優先して▼商もある、という提案です。確定情報として村視点一番情報が落ちますし。 ここらへんはリズの独断でいいと思います。▼灰か▼商か決めていただきたい。希望出しは灰で出しますね。 また夜にきます。@10 |
934. 神父 ジムゾン 14:50
![]() |
![]() |
>>920の真視点や手順の話など実際真い。いい加減腹を括らなければと思いますが。 兵商の今日の僕状況白視が少し不思議なんですが、兵狂ともかく商狼でのメリットあまりわからないんですよね。 羊書ですが、羊が若干とちり気味なのに比べて、書に焦りがないんですよね、この局面で。対話しててもトーンが統一。GS狭まったかも。 あと僕今夜もしかしたら、隣町の所属教会に呼ばれて戻るのが遅くなるかもしれません…。 |
936. 行商人 アルビン 15:17
![]() |
![]() |
ここで兵真決め打たれると、狼の勝ち筋ってほぼなくなるんだよね。 この状況で狼が勝つ一番の方法は、自分では▼商を主張せずに、他の人の主張で商を吊らせること。 そして商を吊りに行った人を黒視して、自分は商吊りで吊り縄が届かなくなった場所に滑り込む。これしかない。 今日のこの状況だと、むしろ自分の意見をはっきり言って商吊りに動く人の方が白いと見ていいのかも。 |
939. 少女 リーザ 15:26
![]() |
![]() |
めに主張している上狩候補が老しか死んでいない中で妙特攻どきだったかしら? それなら初回から狩狙い襲撃すべきだったんじゃないかしら。 オットー>>932 狼密度が濃いときは別なんだけど、そうでないときは方針面の独断はヘジテイトするかしら…… それこそみんなで決めるべきことなのかしら。同じ方針内の選択肢ならそれほどでもないんだけど。 |
941. 青年 ヨアヒム 15:43
![]() |
![]() |
>>938 リーザ 偽黒出しについてはリーザの言うとおりで、兵狂から僕への偽黒出し+▲妙という最悪の状況を心配し過ぎてたかもしれない。兵狂でも僕白は見えてないはずだから誤爆の可能性もあるしね。 ただ、今日の▲宿も当初の予定通りとは思えないんだよね。宿狩によほど自信があれば別だけど、兵狂なら▼商の流れになるより前に▲妙したいんじゃないかな。このあたりは狼の性格によるかもしれないけど。 |
943. 羊飼い カタリナ 16:15
![]() |
![]() |
変更の可能性あるかもだけど、出しておくわ。 【●青○書▼旅▽商】 旅はもはやノイズにしかならないの。商とすごく迷ったけれど。 で、▼商にしない代わりに白圧迫狙いの●青。読み返したけど、青が一番白く見えるの。で、今日の午後から、微妙に神が黒く感じ始めて、スライドで第二希望は書。 神>>934 「書に焦りがない」にはちょっと反発。今日2発言の書と現時点喉3割の私比較されても困ってしまうわ。 |
946. 青年 ヨアヒム 16:25
![]() |
![]() |
>>944 オットー ああ、ごめん、「兵狂でも僕白は見えてないはずだから、誤爆を恐れた可能性もあるしね。」と言いたかった。 ★でも何で僕狼の視点漏れと考えなかったの? 前半の「僕白見えてない」を村視点漏れと考えるより、後半の「誤爆の可能性もあるしね。」を狼の視点漏れと考える方が自然な気がするんだけど。逆に僕白見えていての視点漏れを疑ってしまう。 屋白だったらごめん。気遣いもありがとう。 |
947. パン屋 オットー 16:37
![]() |
![]() |
☆青>>946 ああ、そういう意味ですか。青村に兵狂が黒出すことを白に黒を出すので誤爆という表現を使った、という解釈で受け取ってました。 というかそもそもその反応が村っぽ(ry やっぱ青さん白決め打って他ロラしたいなぁ@7 |
948. 少女 リーザ 16:59
![]() |
![]() |
商を吊る場合の考慮要素…墓下のレジーナに何でそれを2日めに言わなかった、と怒られそうなのかしら。 手順的な考慮要素かしら ・吊る場合、明日兵妙の両方が無事なら、白判定なら確占状態+年樵の確白化。まあ相当有利かしら。 黒判定なら残狼1+兵がほぼ狂確。年樵は灰に戻るけど、1手は兵に使うとして3手からLWを当てればいいので、別にリザは絶望でも何でもないと思うかしら。 ・明日兵襲撃+商白の場合、この場 |
949. 少女 リーザ 16:59
![]() |
![]() |
合も年樵が確白化、灰狼2だけど狼が2手も占ロラ手伝ってくれた状態で、そこまで不利ではないのかしら。 ・明日妙襲撃の場合、兵真なら兵の判定と吊りで2狼を捕まえればいいかしら。兵偽ならLWが囲われるかどうかが勝負の分かれ目かしら。 パメラからの要素かしら。 ・狂人として、さっさと偽黒、って、村人1を犠牲にするのと引きかえに狼に勝負預けてさっさと自分が墓下へ行く手段よね。パメラが判定を出す時点で、ヴ |
950. 少女 リーザ 16:59
![]() |
![]() |
ァルターが判定揃えられないだろうことは分かっている、兵の様子より長狼は覚悟していたことだと思うの。パメラは自分が偽確しても勝負になる、と思っていたのかしら~? ・いくら自分が希望した先とはいえ、先発表で黒出せるほど商白の自信あったのかしら? ・ただ、パメラの性格的に、さっさと黒判定出したがりそうな気はするかしら。 襲撃からの要素かしら。 ・兵真の場合、私が一番引っかかるのはここかしら。長狼より |
951. 少女 リーザ 17:00
![]() |
![]() |
、パメラの真狂は100%分かった上での襲撃だったかしら。わざわざ判別した狂人を襲撃してローラーお手伝いするものかしら。GJ出ても吊り手はまだ増えないわけで。 そこまでしたのなら明確な目的があるのだと思うのだけど、昨日の時点で特に▼商に動いてる、って人もよく分からなかったし、兵がどうしても邪魔だから兵から護衛を外すため、というのなら今日が宿襲撃だったのが謎かしら。 ★兵真決め打ち派の人は、是非ここ |
952. 少女 リーザ 17:00
![]() |
![]() |
考えて欲しいかしら。 ・兵偽パターンの場合は、真っ当な襲撃筋だと思うかしら。 兵にせよ商にせよ、「その状況に置かれた真(村)っぽさ」は強めに感じるのは確かかしら、偽ならやりにくい態度だとは思うかしら。決め打ちしたくなる気持ちはよーく分かるのかしら。 でも、兵真なら村の大勢がそう流れつつあるのに、狼は何をしているの? とも思うリザもいるのかしら。襲撃ともども、狼がミスらない、という保証もないの |
953. 少女 リーザ 17:01
![]() |
![]() |
だけど。 リザは「村の大勢が思っていたことが全然違ってた」という体験も何度もしているかしら。「おそらくそうだろう」と確定情報との差は大きいのかしら。▼商で兵真の場合極端に不利になる、ってのなら別だけど、そうでもないなら、リザ個人としては保険張りたく思っているかしら。現状はっきり言って、商の判定がないと、兵偽パターンを見直すのは不可能そうかしら。 一方で、「兵真なら灰狼は見つかっていない」「寡黙吊り |
955. 少女 リーザ 17:02
![]() |
![]() |
あと、ちらほら白圧迫、って意見が聞こえてきているけど、灰狼2残り(兵真)の場合、1狼が誰か、というのは大きな情報だとは思わないのかしら~? そこからライン等多くのヒントが出てくるでしょうし、今日商を吊らない場合でも、兵が黒引いたらそこと商ロラって確実にLW1にする、って選択肢も魅力的だとリザは思うのかしら、リザが死んだらなおさらかしら。リザは黒狙ったほうがいいと思うのかしら。 |
956. 負傷兵 シモン 17:50
![]() |
![]() |
この村は白圧殺っていうシステマチックな勝ち筋を目指すより、黒引き狙う方が灰視点クリアになっていいのかもな ちょっと考えてみる。 襲撃筋は正直俺もよくわからん。 普通に考えてパメラ襲撃は俺を襲撃するための布石だったと思う。多分ここまでは間違ってない。 だけどおれが予想外だったのは、レジーナ襲撃、多分何かしらの理由で狼の勝ち筋が変更されたんだと思うんだが、帰宅後にアプローチしてみる |
958. 少年 ペーター 18:06
![]() |
![]() |
流れを止めておきたいと思うなら襲撃あるのかな?とは少し思った。特にレジ姉、声大きい方だったし。 ただ、それだけのために能力者残すってのも微妙。→分からんので、取り敢えず意見投げてみるテスト。 オト兄は単品白そうかなー。「ぱっと見てがっと行く(誰か談)」の姿勢が全然崩れてなくて人ぽい。 ヨア兄の行動は白いのか検討中。僕手順疎くてさー。お風呂入りながら考えてこよ。 つ[冷やし中華][わかめサラダ] |
960. 青年 ヨアヒム 18:14
![]() |
![]() |
僕が恐れてるのは▼商▲兵のケースで、村同士の疑心暗鬼や白飽和に陥っている印象があるから、その後の旅を抱えての殴り愛に不安がある。この展開だと最悪僕が神に殴り勝たないといけないけど、神より僕の方が疑われていたから不安なんだよね。 リーザの言うこともよくわかるのでもうちょっと考えてみるよ。 今日▼商になるなら黒狙いの方がいいかもしれない。 次は11時頃に来るよ。** |
962. 羊飼い カタリナ 18:44
![]() |
![]() |
☆兵>>961 いえ、そこまでは全然拘ってないの。純粋に「え?宿なの?」と夜明け後にびっくりしてしまって。▲宿で利があると見なされてしまうのは私なのかな、って「噛み筋理由のひとつ」くらいに考えてみた次第よ。よくよく考えれば私に関係なく納得の噛み筋だと思っているの。宿は普通に白視集めていたし、主張強くて村の雰囲気作っていたしね。 今日の吊はともかく占い希望は超悩み中。どうすればいいのかな……;; |
963. 神父 ジムゾン 18:57
![]() |
![]() |
すみません、時間取れない上に帰宅遅れる事確定しました。 全然読み込めてないですが直近だけ。 >>羊 別に書と単純比較な訳ではないんですが、書と対話した印象で、状況白視を食い潰す言動で縄に掛かっても不思議はないのに一向にあの調子を改めるつもりがないところが作為ないのかな、と思ったんですよね。狼ならもう少し焦りやシフトチェンジがあっていいかと。逆に羊は村ならちょっと調子崩し気味かな、と。 |
964. 神父 ジムゾン 18:57
![]() |
![]() |
羊の黒度が上がったというより、書の白度が若干上がった感じですね。★で、僕のGS下がったのは羊のGSが移動したからだけですか? >>青 ★どうして僕と殴り愛が前提になってるんです?狼視確定ですか? >>妙 こういうこというとあれですが、兵真視で商吊るのに抵抗があります。どうせだったら信じた方に拠って勝ちたい。 仮決定までには帰れると思いますが、取り急ぎこれだけ。 |
966. 行商人 アルビン 19:26
![]() |
![]() |
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン バン バンバンバン゙ン バンバン ←いまこんなかんじ バン(∩`・ω・) バンバンバンバン゙ン _/_ミつ/‾‾‾/ \/___/‾ |
967. 行商人 アルビン 19:27
![]() |
![]() |
\,,(' ⌒`;;) (;; (´・:;⌒)/ (;. (´⌒` ,;) ) ’ ←もうすぐこうなる ( ´・ω((´:,(’ ,; ;'),` ( ⊃ ⊃ /‾‾‾/__ \/___/ |
968. 行商人 アルビン 19:39
![]() |
![]() |
【旅はまずこれを読むところから始めたら良いと思うんだ。】 このゲームを遊ぶ時の心構えは? これは村人側と人狼側のチーム戦です。個人の生き残りよりチームの勝利を優先しましょう。そして、他の参加者と共にゲームを楽しむための配慮を忘れないようにしましょう。制限された情報の中で全力を尽くすこと、これがこのゲームを楽しむ秘訣です。 |
970. 司書 クララ 20:19
![]() |
![]() |
ただいま。流し読みしかまだ出来てないのだけど占真贋確定しないと危ういのかしら。 縄は後5で灰に2狼なのよね。兵真なら灰狭めで十分よね。兵生存を仮定したとして。 兵狂なら全員灰、霊判定から繋がりを探すしかないのかしら。真偽を見る為にも▼商が霊生存の可能性の高さ的にもベスト? 計算合ってるのかしら。とりあえず読みながら議題するの。 |
971. パン屋 オットー 20:20
![]() |
![]() |
>>969ああ、兵真の場合ね。青狼兵真ならそもそも自分占われないと思ってるから状況白じゃないということだよね。 >妙 単体で見るとやっぱり真兵>狂娘に思えるんだよね。状況見ると怖いんだよね。でもこの状況を作りやすいのは村より狼だと思うだけに、強く考えると疑心暗鬼に陥る気がしている。襲撃は…正直訳わからない。▲娘で兵の印象落とそうとしたら無理だったのかな。▲宿についてはゆっくり考えたい@4 |
972. 少年 ペーター 20:30
![]() |
![]() |
アル兄がもんにょりしてるのはすごく分かるけど、取り敢えずこれ飲んで落ち着いてね。 つ[麦茶] 旅人さんも、手順は分かるんだけど、もう少しどこが狼っぽいとか、色々お喋りして?この襲撃しそうなのは誰なの?とかさー、あると思うんだ。 折角皆と居るんだから、推理するにも騙すにも、ぽつっと喋るだけだと勿体無いよ。 |
973. 少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
んでま、うにうに読んでるんだけど、屋が頭一つ抜け、羊がそこを追う感じに単独感受けてるーくらいかなぱっと僕が掴んでるのは。 しおしおシュークリームなリナ姉が襲撃論とか喋り辛いとこ喋ってるのとか。 >>892ヨア兄。お返事ありがとー。ここなー、屋神狼だとしてがっと行ってるなてイメージがあって、ここでやり合うならもう少し前触れあっても良い感じがして、ライン他からはどう見えるんだろと思って聞いてみた。 |
974. 木こり トーマス 20:35
![]() |
![]() |
皆、ただいま!遅くなって申し訳ない。 今日は木が生えすぎてて、全部なぎ倒すのに時間がかかってしまったぞ。 議事はちょくちょく見てたので、とりあえず垂れ流そうかな。 リーザ>>950「先発表で黒出せるほど商白の自信」は、アル正直出遅れてたし、結構終盤まで寡黙組みだったよな。寡黙狼なら誤爆上等になりそうな気はする。 パメラって希望出した後、アルから意識それてそうだったしな。 |
976. 司書 クララ 20:39
![]() |
![]() |
昨日途中で放棄して寝ちゃったのだけど、リクエストがあったので昨日の灰考察。 3d□3青 村利が私には何を指すのかよくわかっていなくて、その辺りから違和感が来てるのかしら。 >>683で兵真視とのことだけど、私は狂人の食べてアピールかと思ったの。2dは娘真も見ていたわよね。 そういった諸々の擦れ違いが疑念を生んで怪しく見えるわ。 これが恋なのかしら?でも私ヨアヒムさんのご飯に恋してそうなの。 |
977. 司書 クララ 20:39
![]() |
![]() |
3d□3神 この冷静な組み立てで今から誰かを狼に仕立て上げることは出来るのかしら?占でどこかに黒が出れば別だけど、現状占機能破壊しているし、神狼なら兵真贋ついてるのでどこかを黒にするならもうその気配があってもいいんじゃないかしら。 考察と>>782GS見るにそれは感じないの。実際誰か怪しく見てるの? そして樵屋を見ようとしたところで力尽きたわ。今読み返しても正直なかったことにしたいの… |
978. 司書 クララ 20:45
![]() |
![]() |
っていうか旅はもう狼から突然死しないようになんか喋れって言われてるんじゃない?とか思えてきたの。 発言見るに何もわかってない人には見えないの。 もしニコラスさんが本当に村人なら、昨日なんて周りと逆流しててこのままじゃ危ないな。とか思わなかったの? なんなの。自分さえ生き残ればいいの? ▼商も捨てがたいけど、こんな疑惑いつまでも持ちたくないので【▼旅】比べる問題が違うので▽商も商に失礼。 |
979. 木こり トーマス 20:47
![]() |
![]() |
昨日の希望周りで、ヨア希望が多いから、レジ襲撃で白取ってるけど、シモンってそもそも村の意見で占先決めるタイプにも見えないから、ちょっと微妙かとも思うな。 それと、ライン切れてるとか切れてないだけど、現状2狼は両生存勝利ってよりはどっちか生き残りを狙ってると思うんだ。なのでライン切ったりくっつけたり上等だと思うんだよな。 だから、昨日の屋神も切れには見えない。オットーの疑い方だと茶番はあるかも。 |
980. 木こり トーマス 21:02
![]() |
![]() |
★オットー 青白決め打ちって言ってるけど、それって襲撃筋だけで?何か他にもあるなら教えてほしい。 昨日シモンって確かオットーロック偽装あるかも的な話してたし、(それより前には人っぽいとも確か言ってたと思うけど。)俺のこと1dから気にしてたし、そんな絞れるような感じしないんだよな。 ジム>>887 ヨアって結構議事読見込んでる感じなのに、クララの質問スルーを見逃してるのはヨアっぽくないとは思った。 |
982. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
「この態度が許されると勘違いしてほしくない」だの「信じた方に拠って勝ちたい」だの「商に失礼」だの自分の美学にこだわるのもいいけど、いずれも勝利のための手段のはず、手段を目的化しないように注意かしら~ ▼商を許容しないにしても、そういう感情論・精神論が聞きたいんじゃなくて、リザ>>949以下の兵真の場合の疑問点に答えてみて欲しいのかしら。 |
984. 木こり トーマス 21:22
![]() |
![]() |
それで、商吊り灰吊りだけど。 やっぱレジ襲撃ってのが引っかかるな。本当に。 アル>>936 見ると、商吊は狼の思い通りになりそうで、悔しいが。 俺はやっぱり兵真だと思ってるし、アル白いと思ってるんだよな。 アルが言うことがいちいち頷けるというか、耳に心地良いというか。 シモンも今日だと、俺占ったとか、本当に黒引きたい真ぽいし。ずっと俺の事気にしてたしな。 ただ、絶対こうだと思ってた事が違って勝った |
985. 木こり トーマス 21:22
![]() |
![]() |
と思ったら負けてた事何度かあるし、リズの言うとおり確定情報って本当に重要で、又、現状決め打ち勝負をかけないやばいって訳でもないと思うんだ。 ここでシモン決め打ちしたら、もう戻れないと思うしな。 もう詰みを狙って勝負を掛けちゃうか、しんどそうだけど、殴り合い前提、考察頑張る決意で進むかどっちを選ぶかって事なのか?という印象。 |
986. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
□2 狩非狩透けしかねないので控えるの。ちょっとだけあげるなら占ないであろう状況白食いかしら? 羊発言がなんだか注目を浴びてるけれど、>>770「自占自吊」発言とかを見てると感じたままに言っちゃう印象を受けたから兵狂すっぽ抜けも、さほど違和感はないの。 妙が襲撃考察をしてもしなくてもいいと言っているのに触れてしまうのは▲宿だったせい?この固い防御感、狼ならあからさますぎるんじゃないかしら。 |
988. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
リーザちゃんの>>982が見えたの。 兵狂については絶賛検討中だけど、私は旅狼の可能性も捨てきれないの。このまま放置して負ける可能性もあるんじゃないかしらと思ってる。 だから【▼旅】は揺るぎないの。 ただ、さっきのはちょっと感情的過ぎたと思ってるわ。少し反省してるの。 |
990. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
緑が決裂してるなw >>987ニコ はちとアナログだな。目的達成のために村に迎合しつつ狼吊りに行く強い村人もいるし、生存欲が無いのは白黒じゃなくて単純にPLとしてのマイナス要素だと思うぞ そして今日のヨアヒムが体調不良のせいかもしれないけど、変な感じだと思いました。まる ★ヨアヒム ジムゾンとの殴り合いとか想定がわからないんだけど、ジム狼予想なの? |
991. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
さっき鳩で議事録読んでたけど、カタリナは黒くて人ぽい。 黒い点:今日の予防線を張るような防御感や警戒感。 人ぽい点:印象だけど素直なところ、宿襲撃→羊SG化とか変な方向だけど思考が伸びてる所や、▲商襲撃あるかも!と言っている点などは少しだけど、非狼目線ぽかった。 他灰への当たり方も、特に歪んでたり嘘ついてたり、赤持って動きがいびつになってる風はないんだけどね。半分以上俺の勘 |
994. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
あーそうだ、帰宅中に考えてたけどレジーナ襲撃の謎と灰狼像は現段階では俺の足りない頭ではわからなかった これはエピまでの俺の宿題ということにしておいてくれ。 襲撃からシモン真はおかしくない?ってことなら、切り返せない俺の実力不足なのでそこは甘んじて受け入れるので。 暫定見解では宿狩狙い、あるいは俺に疑惑を含ませる目的位しか考えられなかった。 |
996. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
一応商の掌返し考えてたの。私は兵狂視捨てられないだろうから、商黒で私道連れとか? 何故か白いと言われてるからそうそう吊には上がらないだろうし、兵が私を占う理由も考えられないから黒出しも期待しずらいだろうし? この場合年樵ともに灰で考えなきゃいけないから正直パンクしそうなんだけど、こう考えるのが一番筋が通るのかしら…? それに兵決め打ち提案もあるのよね。魅力的なので揺れるわ。 |
1000. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
いよね。理由こねて後付け感。昨日時点羊印象『殴り合いが得意ではない(メンタルそこまで強くない)』から納得できる噛み筋か。 で【旅吊り反対】今旅吊っても大した情報落ちない今日処理すべきではないせめて処理するなら占い…というか今処理に困っても…。 【●青○神▼羊▽書】今日の神→書への理解姿勢深まり感じて印象UP。今日の青のちぐはぐな発言は気になるけど自ら状況白否定は青狼でメリット不明。あと青狼と考えて |
1003. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
妙>>982 私は「勝利のために」▼旅が必要と思うの。書が言うように、旅狼の線もあると思うのよ。 ……でも、確霊生存の間に吊らなくてもって話ね。能力の無駄遣いというならそれはそうかも。 すごく悩んだのだけど、希望変更するわ。 【●青○書▼商▽屋】 兵真偽論に喉使い続けるなら、やっぱり▼商が早道かと。兵真占だと思っているのだけれど、視界を晴らすために。第二希望はSG最黒から。@3 |
1004. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
オットー>>1001 そこは見てるよー。でも、占われない気がしてたって青の超主観だよね。それに、本当に占われない気がしてたかどうかは俺たちには分からないだろ?それに兵が占う気があったか無かったも俺たちには分からない。客観的に票が集まってる事実が分かるだけで、そこから青占われそう→兵襲撃しないから状況白じゃないのか? 青が占われない気がしてるしてないは関係ないと思うんだが。 |
1005. 少年 ペーター 22:56
![]() |
![]() |
兵隊さん占決め打つと何が有難いかって、トマスおじちゃんのこと恋しないで良いとこなんだけど、まぁ見てみた所感。アル兄と狼ペアになると思うんだけど、中立感はあるかなぁと思った。占われ補正かもだけど。 つ[杏クレープ] 甘いものもぐもぐしつつ、商屋/商羊/屋神は無い(屋神は前半にあんまり切れ要素が見られなかった&屋単品感)と思ったのと、羊屋書のどこか2狼だと、何か襲撃がそれっぽくない感 |
1006. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
後者3人の中の2狼については、雰囲気的に見てどうにか能力者襲おうとするんじゃないかなぁって感じがしてて。兵真ぽいけど娘襲ってみて信用低下狙ってみようZE!とかあんまり考えなさそう。 アル兄>この辺についてどんな感じに思う? 単品で良く分かんないのは青神書旅なんだけど。もー旅は切られ狼すらあり得る感でわっからーん。 |
1007. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
でも、兵真(今僕が見てるのはこっち寄り)の場合で前3者は僕の実力不足でまだのったら読み込みなう。誰かここ簡潔に白要素頼む。 【●占:書?▼吊:旅】占いはまだ考え中。 兵偽も見つつ灰を吊るって暴挙かなぁ、でも、アル兄の色正直見辛いからここ色付けて見るのはありだと僕は思ってる。 鰻さんうまうまー。たれだけでご飯3杯行けるよね、それやるとママが怒るけど! あ、まだ見直し中なんで、意見変えるかもー(ぇ |
1010. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
長書ライン切れてない論で商屋両狼はあからさますぎてなさそうなのよね。なので、●屋として色を見れれば明日妙がいなくとも個人的には決め打ち出来そうなのよね。その場合当然商は吊るべきでない。 決め打たない場合は今日▼商が安全策かと思うけど、明日っていい加減兵妙どちらか欠けてるだろうので色見れる確信がないにょね。それに霊生存で白見えても=真占いないだから残り灰5に狼2。最悪を仮定するなら▼商なの? |
1011. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
詰み期待するなら決め打ちだけど、灰殴り合いで進めるなら▼商ありかしら。それって私ついていける気がさっぱりしないけど。 いずれ旅吊るなら今日のところは▼商でもありかしら。 ちょっとまだ血が引ききってないので仮決定までの残り時間まで頭を冷やす方向で考えてみるわ。 ヨアヒムさんの鰻とペーターくんのクレープでエネルギー補充するの。いつもありがとうなの!もぐもぐ。 |
1012. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
んちょっと ★>>997クララ 「いろいろ思うところはあるけれど、まずは独り立ち出来るように」この独り立ちってなんで出てきたの? 昨日のクララでちょっとユニークだなと思ったのは、村長の占判定から思考を伸ばしてた所だな。 ★クララ 昨日、状況偽の村長がアルビンに何色出そうが、何も影響ないとかは考えなかった? |
1014. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
んー、ララ姉は昨日要素は取ってたんだよなー、初日周りって余計慎重にならない?(村長さんあんまりララ姉弄らないんじゃないかな)とかで。でも、青神より喋りからで色取れ無そうで見直しなう。ラインは騙され易いし?(震え声) 多分僕が見辛いタイプ補正はあるので、人ぽい要素探してる途中。 >>1008オト兄>状況白放置しとけば白もらえるから、否定して何が得?って言いたいんだよね、多分(間違ってたらごめん) |
1015. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
トマスおじちゃん>そうだけどさ……ロックはしないようにするよ、手順で言ったらアル兄なのも分かってるつもり。兵隊さん真よりで見てるのも僕の中である。だからおじちゃん明るめに見えるし。 でも、旅人さん占も吊もしないって今後あるかって言われたら、無いようにも思うよ。それだったら、今日吊って、アル兄の明日の言葉を聞く方が僕は良い。 僕聞けるかは分かんないけどねー。 たれは僕が好きなだけw |
1020. 負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
クララは内向的なのは、なんか理解したけど統一的な見解が見えにくいな。灰についても見解の強弱をつけると大変見やすくなる >>978 ここの感情的になってる部分だな ニコラスについて不満感情と非村的扱い。ここだけ感情が強めに出てる これはクララ自身が村の流れを見て動くので、村の流れと逆流してなお焦りのないニコラスに村的な共感ができなくなってるのだろうか。★クララ なんで強めの言葉が出たのか聞きたい |
1021. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
青>>1002 すごく無難返答としか言い様がない…。 兵狂時の樵とか考えませんでした? 読み返してますが、屋の考察が結果ありきの硬化印象に見えています。あえて言うなら GS:白:青書羊屋:黒(旅) 青は正直微妙なんですが、終盤病の自覚もあるのですっきりしたい。 兵決め打ちなら【●青○書】【▼旅▽屋】 確定情報及び黒狙いなら【●屋○羊】【▼商▽旅】 |
1022. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
希望はやはり【▼旅】で。灰吊りで兵の白引きでの詰みを見てるのと、旅狼の可能性も否定できないため。あくまでも勝つための提案だよ。 GS 白:書>羊≧神≧屋:黒 (枠外:旅) 書は、長からの偏った絡みと●書はやはり状況白と見てるし、単体で見ても兵真への不安は村っぽく見える。 羊神屋はほとんど差がないけど、羊の襲撃周りの発言の村っぽさ、屋は>>946の視点漏れ疑惑を考慮。 |
1023. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
んー、分かってくれている人とそうじゃない人が混在しているようなので今一度言うかしら。 【霊判定が出るなら、商吊りとそれ以外とでは情報の質がまるっきり違うのは理解しているかしら?】商吊りは見られさえしたら真占確定という重大な情報が手に入るの。一方、灰吊りは外れたらそれまで。その辺り、分かった上での灰希望ってことでいいのかしら? 例えば旅にせよ、将来的にはまったく否定していないのかしら。 |
1024. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
旅は枠外だけど、ここへ来ても対話姿勢がないのは黒要素と取った方がよいと思う。 占い希望は白狙いの【●書】だけど、▼商で黒狙いなら●神でお願いしたい。 神は、やっぱり自分でもあまり考えてなかった白圧迫を僕が考えてると思っていたというところに疑問が残ってるのと、襲撃筋から屋羊よりは神の方がありそう。 ただ、神が狼だったら占機能なしで捕まえるのは厳しいと思ってる。 @2 |
1025. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
んー、ごめんなさい冷静になりきれない!【●屋○羊/▼旅▽商】 占希望は灰見れたのがここ二人だったの。商関連を考えすぎて青神全然見れなかったの… 羊は白だと思っているのでなら商との繋がりが気になる屋が第一かしら?という感じ。 吊希望に関しては、▼商もありだけど、ありだけど自分では上げられなかったわ。 |
1026. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
兵>>1012☆ なんだか私神父さんに助けられっぱなしな気がするのね。だから神父さんとか他の人に助けられないように自分でもっと言語化頑張ろうって。 言われて気付いたけど相談相手のいる狼みたくも見えたわね。また言葉足らずで反省。 状況偽の上娘襲撃から狼ほぼ確定の長。考えなしに白出すわけもないだろうし、結果長狼だったのだから商白には意味があるんじゃないかしら? |
1028. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
例によって左から出した順、()は変更前かしら。 \│商兵(羊)旅(書)屋羊年神青書 役│斑占(灰)灰(灰)灰灰灰灰灰灰 ●│__(青)_(_)青青書青書屋 ○│__(書)_(_)神書_書_羊 ▼│旅旅(旅)商(旅)羊商旅旅旅旅 ▽│__(商)_(_)書屋_屋_商 |
1029. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
☆リーちゃん>>1023>僕は分かってる上で言ってるつもり。とは言っておくよ。 【●占:神父さん/吊:▼旅人さん】でお願いするよー。 うえっへー、時間守れなくてごめんよ!まだ引き続き見てはいる(反応とろいかもだけど)よー。 トマスおじちゃん>あ、うんー、ありがと。ごめんねー。 |
1031. 木こり トーマス 23:50
![]() |
![]() |
悪い、理由が無かったな。 凄く頑張ってるアルには悪いし、白いと思うんだが、なんか兵決め打ちといいつつ先々迷走しそうな予感がちょっとするんだよな。 オットーは青白取り下げとか神疑い解除とか唐突過ぎると思うんだ。 |
1032. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
トーマス抜けたかしら 【仮決定●自由▼アルビン】【シモンはまた遺言お願いするわ】 あいかわらずギリギリな票具合だけど……独断ってほどでもないからこれを仮決定にするわ。アルビン色々しゃべってくれたのにごめんね、参考にはさせていただくわ。 【リザの希望は●オットーかしら】今日の羊の考えに納得が行った、▼商か灰かをなんというか自分の問題として考えていない印象を受けた、などから。 |
1033. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
>>1026クララ サンクスサンクス、上段のそのジムゾンに助けられっぱなしっていうのはいい反応だと思うぜ。 んー村長は誰がどう見ても偽乙だったのと、誰も見てない着眼点だったから単純に面白い視点だなと思ったんだ。了解だ |
1036. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
んんん…【仮決定了解】です…。 僕的には残念なんですが、今日充分に説得できていた立場じゃありませんし、決め打ちは村の相違がないと難しいので…。 青>>1030 いつの間に君の中で僕がそんなにここ怖になったんですか…?僕の事好きなんですか?(2回め。 すみません、寝落ちないのが必死です…。 |
1038. 負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 んー、まあ立場上は反対しとくぜ。 リーザは困ってるけど、勝ちに行きたい村人、と、負けない盤面を作りたい確霊、の希望が合わないのは仕方ないことなので心労お察し。 俺が灰ならそれがスマートで隙がない手筋で好むと思う。結果的に悪手だが責めはしないぜ。 |
1039. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
オト兄とーとつなのは割と素ていうか1d兵隊さん「唐突感」発言とか、割と一貫してるよに思うのが、僕の中で強いかなー。 吊りに関しては、どっちでも任せる的なのは、逆に何も突っ込まれること考えないノーガード感受けるかなぁ。 【なんて事を思いつつ仮決定見たー】 なんでそんなオト兄人気なのか分からず、僕自身言語化頑張れよってことだよねorz 頭ぐっちゃりだけど、思ってることまとめるよーにするー。 |
1042. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
【本決定変わらず●自由▼アルビンのまま】【シモンは昨日と同じ遺言と発表をお願いするかしら】 シモン>>1038 ありがとう、そう言ってもらえると楽になるかしら。 結局こうするのなら、ホントに2日めに今日みたいな事言わなかったのはリザのミスだったかと思うかしら。まとめ道は難しいかしら、ふぅ。 |
1043. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット完了】 >>1040 議事しっかり読んでも、残念羊の頭にはわからなかったわ;; 神父様が「兵白決め打ちしたがっている姿勢を続けていた」風には、見えないのよ……? そして言いがかりだったらごめんなさい。 今日はオットーと神父様が揃って攻撃姿勢になっている風でね。私現状、殺意を感じるの。この2人が狼なのかしら。3dの殴り愛は茶番だったのでは?なんて。 |
1045. 木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】 よし、皆まだまだ頑張ろうと言う事だな。 体調悪かったり、寝落ちしそうだったり皆疲れてそうで心配だが。 あまり無理はしないでくれよ。 リズ>>1042 でも俺はアルの発言は色々聞けて良かったと思ってるぞ。 まとめお疲れ様。 |
1046. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
て、アル兄もオト兄なのか……僕感覚変なのかなぁ。んー、アル兄お返事待ってる間に(考察あるならそっち優先でだけど)、こまこま言語化。 意見の打ち出し方にソツが無いのが僕的に神父さんとヨア兄に共通してるんだと思うんだけど、ヨア兄は昨日の希望の集まり方とかの客観要素があるから取り易いのかなぁ、僕自身あんまり取れてないから見直すけど。そういう意味では色見るなら神父さん、なのかなーと思うなう。 |
1047. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
【本決定見た】 >>1035クララ ニコとクララは比較にならないw読まれてるうちが華だろw ニコラスはわかる、わからないはおろか、誰も考察してないぞw クララは自分から誰かと対話するシーンがなくて、もし村なら白アピしろとは言わないけど、自分の疑問点とか疑ってる人とかを具体的に言って、キャッチボールする感じができれば多分分かりやすいと思う。俺もクララなんかわかってきたのは2d話してからだし |
1048. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
とかとろとろやってたら【本決定見たー】 リーちゃん、まとめ負担かけてごめんね。セットはちゃんとするよ。ていうか、そういえば昨日旅人さん3票入ってたのはなんじゃろ? オト兄神父さん攻撃姿勢……?票的にはリナ姉入ってないけど、そゆ色に見えるのかな? 羊屋青神のごちゃり具合が見え辛くてなぁ、そしてララ姉が少し離れた位置で、旅人さんがどこーどこー(エコー)みたいなイメージ。 |
1049. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
【本決定了解】 まとめって本当に大変だと思うの。 リーザちゃんはとても頑張ってくれてるのは私にも村のみんなにも伝わってるわ。 まとめありがとう。そして明日の判定セリフも楽しみにしているの。 |
1052. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
あ、そうだ。青に性格見ないのか聞いたのは、クララの性格だと、あれ以上出ないんじゃないかと僕的には思ったからです。 それで、納得できそうにない青に、クララの性格だと納得出来ないのか(性格見ないのか)、と聞いたんですね。 |
1053. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
攻撃姿勢で言えば、割とこの村の人攻撃力高い気がしている僕……3d自由占い下での殴り愛って、下手に目立つと、みたいなところはあると思う印象。ただこの村の人、殴り愛大好き☆みたいなとこあるから、狼的に殴り愛ばじゃーい、て思ってる可能性はなきにしもあらずんば虎子を得る感。でもびみょい的な? あにゃ、アル兄喉無いのかorz吊られるから、というのはあるけどうーん。僕がっつき過ぎてたらごめんーんー(エコー |
1054. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
①占い先は白狙いでクララ、カタリナ ②単純に俺が色見たいのと、昨日から●が集まってるヨアヒム ①は単純に俺が白じゃないかと思ったから。白だと思うけど灰に残したら発言力の問題で吊られてしまいそうだと思った。 カタリナは>>904中段の、自分の立ち位置を考えた村への献身的な姿勢がクリティカルに村ぽかった。クララは前述。 |
1055. 行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
\,,(' ⌒`;;) (;; (´・:;⌒)/ (;. (´⌒` ,;) ) ’ ←こうなってる ( ´・ω((´:,(’ ,; ;'),` ( ⊃ ⊃ /‾‾‾/__ \/___/ |
1056. 負傷兵 シモン 00:45
次の日へ
![]() |
![]() |
②ヨアヒムは状況白と俺も一度考えたが、別にヨアヒム占って黒が出ても弾はまだある状態だし、寧ろ「占われる可能性のあるヨアヒム狼が宿を襲撃した」という 俺の真度にも影響するからさほど状況白でもないように思った。また今日の兵真打ちの理由が、いつどういう過程で決断したのか、2dまでは慎重なイメージのある ヨアヒムにしては判断が軽すぎて▲兵前に思い切り拠ってきたようにも感じた。 拠り気になったよあうらなう |
広告