プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
神父 ジムゾン、1票。
老人 モーリッツ、10票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
老人 モーリッツ、10票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、少女 リーザ、司書 クララ、少年 ペーター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン の 11 名。
697. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
あれはジムゾンと先にいるのはリーザか? リーザがジムゾン調べているのか? いや違う、あれは? ガバ!「おじょうちゃーん」 ジムゾンがコートを開いてお稲荷さんをリーザに見せつけているではないか! リーザ「プっ可愛いお稲荷さんですね」 【ジムゾン狼】 |
703. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
狩人よくやった。いやあジム人間だとばかり思っていたからな。ていうかジムと○○は狩かなーとか思っていたので●したくなかったんだよなー。 狩についての話題は禁止な。けど今日の狩の占回避はありかもな。流石にもう2GJは出ないだろうし。 今日はほぼ間違いなく俺でGJ出ているはず。 屋狼ならLWだが?はて? |
704. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
【判定確認しました】 GJありがとうございます。縄増えましたね。灰をがんがん削れますし、能力者ロラも視野に十分に入れられます。 >農or商 計算大丈夫ですか?そうであれば私はそこに喉を裂きません故。 モーリッツさんお疲れ様でした。貴方が真ならこのGJは貴方のおかげです。 直に落ちます、今の内にお休みなさい。 |
705. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
GJ!!&パンダ確認 このパンダは悩むな…昨日の●旅で黒出し占い師を先吊りとかに当てはめていいものかどうか。GJ出てるしとか思っちゃうんだが、こっちから占機能削ると灰の泥仕合になりかねん。 それに安易なパンダ吊りはちとな… |
709. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>EP 縄が増えて5 占いに2 灰に3 |//|商農|神|年青旅兵書羊 妙|占偽|白白|白|灰灰灰灰灰灰 者|偽占|白白|黒|灰灰灰灰灰灰 議題 1.■占い内訳 2.■灰考察 3.■占い方法 4.占い吊り希望 |
712. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
ジムの黒要素とかwあるのかwおいw ログ読み返さないといかんなー。ラインとか取れるのかねジムで。けど眠いけど、眠くないな。いや矛盾してるが。 ていうか俺が昨日やった今日だけ白認定返せ。 今見直しているけどこれといっておかしな所ないんだよね。しいてあげれば、>>624の余裕のある立場の狼が想像できないってところが少しそういえば気になったっけ。 喰い先が悠長なのもあって狼余裕あるなとする予想はあった |
715. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
ヨアはわからんなあ、GJ出した狩りで色々おかしくなっているのか、狼でGJ出されて詰んだと思っておかしくなっているのか。 とりあえずジム吊ればいいよ。屋狼とは思っているけど、狼2の可能性は否定できないしな。 あと狩はCOするかしないかはご自由にね。 ただ今日ピンポイントで食われる可能性が0ではないのでGJ情報もって死なれると困るから【占でGJした場合】遺言してくれ確白護衛の場合は自己判断で。 |
717. 羊飼い カタリナ 03:28
![]() |
![]() |
更新前後如何にも霧が濃いのはうちの鳩だけなのかな…。 狩人さんGJ!!判定確認しました。 遅くなりましたがお返事です、もう必要無かったらごめんなさい。 ☆者 >>601 集まると不味いんですか?皆の意見、皆の判断と偶々私が同じだった。それは私一人が如何にかしなければならない事柄ですか? でも、集まらないと思って入れているのが前提なので、票が集まりそうなら、少し考えます。 |
719. 羊飼い カタリナ 03:36
![]() |
![]() |
☆兵 >>615 皆が白く見がちな書を兵だけが目立って何度も黒っぽい主張している気がして、それを誰も気にしてないように見えたのが却って気になりました。 純粋に疑っている主張なのか、否か。否なら其処まで目立たなくても良い気もしますが、そこの更に裏を斯いて来る、くらいの余裕は二方ともありそうだなぁ、と。 まぁ単純に私が二人とも怖いから纏めて気になるだけです、きっと。 |
720. 羊飼い カタリナ 03:42
![]() |
![]() |
…と、モーリッツさんお疲れ様でした。 最初に入れた心算がうっかり抜けちゃったみたい。ごめんなさい。 >>634 私、そんな枠だったんですね、知らなかった。 まだ誰にもセクハラなんてしてない心算なのになぁ…、うーん…。 |
723. ならず者 ディーター 06:19
![]() |
![]() |
ジム見てたら寝落ちした。体がだるい。ていうか朝から眠いな、寝ていい?状態。 おはようさん。もう出るけどね。 とりあえずジム吊ればいいよ。そしてヨア占えばいいんじゃね?と考えている。 俺からロラするでももう一人は占っても縄的に大丈夫だろ確か。対抗から吊れば終わりそうな気がかなりするけどな。@15 |
725. 少年 ペーター 07:10
![]() |
![]() |
●青▼神でいかが?▼青でも良いような気はする。 そもそも想定外GJで思考崩壊って、村ならあり得ない。なんで想定外なの?なんで思考崩壊するの?ネタは差し引いても、完全に黒い。 |
726. 司書 クララ 07:32
![]() |
![]() |
>>725 ペーター君 縄増えたのですし、整理優先の方が吉と見ます。灰狭めましょう。 同意できるので、▼青にセットします。 ●は既に斑が出たために、●旅統一の方が無難でしょうか。占いはどこでも、特に反対しませんね。 ではまた夜に。@16 |
728. 青年 ヨアヒム 07:48
![]() |
![]() |
ふぁーあ……おはよーの一撃。 年>>725 この状況でのGJは、狼がよほど切羽詰っ てるか、狩がスーパーマンかだと思うんだけど…そうでもないのかな? その辺、ボクの認識が完全にズレてるっぽいね。 こういうズレは疑念材料になる。最終日が近づけば近づくほど、ね。 …ま、これについて今話すのは得策じゃない。 自吊自占の示唆はアレだけど、弁明もしにくいんだよなぁ。 |
734. 行商人 アルビン 09:16
![]() |
![]() |
青の色は見たくなったかな。年に同じく神はひとまず吊らずに灰吊りがいいと思ってる。神と者の発言をもっと聞いて判断したいかな。 灰は《年青書羊神兵旅》ここから2W 縄は3 占い方法は引き続き多数決での統一がいいと思う。 ★>>646旅 GS挙げてくれてるけど、各個人についての雑感出ませんか? |
735. 行商人 アルビン 11:12
![]() |
![]() |
者が言うように、もし狩人が者か妙を護衛してGJ出したなら、今日で遺言COした方がいいんですかね? 11>9>7>5>3>EP 縄5 占いに2縄 灰に3縄 灰は《青年書羊旅神》の6名。 占いに使う予定の縄が灰に回り、灰に4縄使えますし。 |
736. ならず者 ディーター 11:25
![]() |
![]() |
ポッポ ペタ黒いなあってヨアかと思っていたがペタかね? どさくさになってニコで縄消費したいようにしか見えん。 年は狼である神は吊らない、青狼だと思うが吊らない、その上旅吊りとかねえよ。青狼だと思うなら青▼で旅●でいいだろうが。ラインみたいなら▼先●とかも出来るのにな。 神を占真贋を見極めてキープしたいはまだ村視点分かるが、旅を見極めようとする意識が見られない。 |
737. ならず者 ディーター 12:18
![]() |
![]() |
ついでに今日は喉消費激しい人は少し残すのを忘れないこと。それだけでCO予定のない素村と見られて狩の潜伏枠が減る。 神の狩回避の可能性もあるしな。正しい手順で行けば確実に最終日までいけるし、詰みまでいけるかもしれんからな。 ではまた夜に。 |
738. 少年 ペーター 12:50
![]() |
![]() |
確かに年に旅を見極めるっていう意識は見られないと思う。だってそんな意識がないもの。 さっきも言ったように、青吊りは青の色が全く見えなくなるから、青占いの方が良い。神は斑なので、占い結果や襲撃を見てから判断したい。 だから残りの灰から吊るしかない。じゃあ旅いつ吊るの?いまでしょ!書兵白いし、カタリナさんはセクハラ枠だし、他にいなくね? |
739. 青年 ヨアヒム 13:02
![]() |
![]() |
ふぁーあ……お昼の一撃だよ。 年はボク占って斑なら、白出し偽決め打つ勢い、だよね。ロック堅いタイプだし。 参ったな。困ってるけど…どうしようもないんだよね。 ボクは今日の状況、可能性として狭く見過ぎてたんだと思う。これが全て。 あとは昨晩の妙との一夜の件と、今日の妙のパンツの色と一緒に、棺桶まで持っていくよ。 だから、これ以上の弁明はしないって宣言しておくね。 |
742. 少年 ペーター 14:07
![]() |
![]() |
戦犯という言葉が適切かどうかはさておき、ターニングポイントであることは間違いないかな。うん。 戦犯という単語を見て躊躇するような善良な道徳心は持ち合わせていないよ。 |
743. 少女 リーザ 14:49
![]() |
![]() |
鳩から あのまま寝落ちたリーザだよ! …うん、ごめん。神父さん吊りはやめてほしいです。 1縄増えたから大丈夫かなって思ったけど、 残り5人から狼ピンポイントで見つけられる気がしない。 私の希望は▼者なんだけど、それは村視点受け入れられないと思うから ▼神以外なら誰でも良い。 |
744. 少女 リーザ 14:54
![]() |
![]() |
誰でも良くはないけど、白吊られるよりかは断然良い。 今日のヨアにいとかどうしたんだろって思うし、昨晩何もなかったし、ペタくんの発言がよくわかんない。 個人的には誰でGJだったかとか、狩COで灰挟めはしてもらいたいけど、そこは狩人さんに任せる。 村長さん襲撃思い出して、意図的襲撃なしもあるのかなって考えたけど、偶数進行でさすがにそれはないという結論に至りました。 夜に!@16 |
747. 少女 リーザ 17:50
![]() |
![]() |
ニコさん 旅>>286が、神旅両狼あるかなーと思った部分でもあるんだよね… 発言数が少ないから判断し難いけど、ニコさん狼なら本当のこととちがうことを織り交ぜるの苦手そうって思って、もしかして神旅?って思ったから初日●神で二日目▼旅したかったんだけど、神父さん人間だったしなあ。 あとは、ヨアにいに追従っぽいのは感じた。これ以上喋ってくれなくなったら困るから黙ってたけど、無難に追従感は一番強く感じる |
749. 少女 リーザ 17:50
![]() |
![]() |
戦略的な面でしなさそうなのは者>書>兵>年>青>旅>羊。 吊り縄も視野に入れて考えると、年はしないでしょう。 旅羊あたりはするかもしれないけど、者狼なら止めに入る。放任主義か、老狼の場合はやるだろうね。 逆に縄が遠かったりまぞい狼だったら旅羊黒塗りも兼ねてしそう。だけどこの場合、白位置にいないとできない。だからペタ狼は薄いはず。 |
750. 少女 リーザ 17:50
![]() |
![]() |
リナねえ 雰囲気白いんだけど、何考えてるのかさっぱりだよ…。 正直ニコさんより吊りたいし、吊らないなら占いたい。 灰考察が本気で見たいです。 シモンおにいちゃん やっぱり要所要所の反応に共感覚えてしまっている。 考えてる感じはすごくする。 たぶん私のエアポケットに一番入りやすいタイプの人だと思うから、占うのもありだと考えている。 |
751. 少女 リーザ 17:50
![]() |
![]() |
クララおねえちゃん 書>>584信頼が落とされることっていうか、話が通じないことに…。 本来私は2日目に返答がほしかった。人間と分かって以降に返事をくれたから、正直もういいわ…と思いながらも、最終対話としてヤコブさんに言った。 静かに下げてくる雰囲気を一番感じるのはクララおねえちゃん。これに対しての反応は不要。 初日から、村利観点で動いているように見えるんだけど、他の人と比べて黒出るんじゃないか |
752. 少女 リーザ 17:51
![]() |
![]() |
って思うのはおねえちゃんでもあるんだよね。 妙>>544で書狼なら3日目襲撃かけてくると思ったら村長さんだったから違うのかなって思ったんだけど、書狼でそんなあえて自分から黒塗る襲撃はしないか。 割と初日から、全体に思ってたんだけど、占霊がどうかも大事ですがもっと灰を見てほしいです。切実に思います。私が言える立場じゃないけど、何が何やらだよ…。 |
753. 少女 リーザ 17:51
![]() |
![]() |
普通能力者ロラで縄稼ぎしてきそうなものなのに霊襲撃とかねえわ… 私襲撃じゃない時点で完全になめられてるし… ってモチベ下がってたけど、それじゃだめだよね…ごめん。 狩COしてほしいって言ったけど、占い先護衛の場合>占い師>灰 で、確白護衛の場合はしない方が良いかも。反応はいらない。 ばんごはんたべてくる!@8 |
755. 司書 クララ 18:48
![]() |
![]() |
ぼちぼち参りましょう。今日もセーブ気味の方がよさそうですので。 霊機能が損失されている、縄に余裕があるときに統一でしっかりと色を付けた灰を吊るのは損だと考える私は異端なのでしょうかね? ▼神は普通に反対なのですが。 そういえばこれ気になってたの忘れてました。 >>689 ヨアヒムさん ★何故GJ?老真なら正直「馬鹿たれ」と言いたいくらいなのですけど。 |
756. 負傷兵 シモン 19:01
![]() |
![]() |
能力者ロラ完遂をするのであれば、灰につかえる縄は3。 パンダについては霊判定がない以上、安易に吊るのも宜しくねぇ。 ▼灰→▼占→▼占→▼灰→▼灰 しか選択肢がねぇように思うんだが… そうなると今日の占い先もかなり重要になってくる。 縄は余裕あるとは思えないが、神父については今日は保留。 って思うんだが、クララはどうよ? |
757. 司書 クララ 19:07
![]() |
![]() |
>>756 シモンさん それが最良と思います。神/能力者は共に放置です。 そして狩人を隠したいなら能力者考察は完全に伏せさせるべきかと。 縄余裕と感じるかは多分、あぁここは白だなと思う数が違うからかなと思います。シモンさんは恐らくカタリナさんしか白取っておらず、かつ天然素白の可能性を危惧していると見ています。 >兵 ★上記の私の読みが違うと、羊白打ってるとあらば要素を教えてください。 |
759. 司書 クララ 19:16
![]() |
![]() |
>>758 ヨアヒムさん 老が狂ならGJですよ、狼視点ならば。 むしろ老に対しGJという意見が出るのは狼しかありえないと思ったのですけどね。 老狼なら普通に吊られているわけですし、狼としても何してんのという話。 |
760. 負傷兵 シモン 19:17
![]() |
![]() |
☆書>>757 神/能力者放置は同意。考察を含めて。 羊白に関しては天然要素がメインだな。ちょくちょく「ん?」とか「白ぽいか?」という発言があったから、ちょい潜ってくる。 その他灰で白だろうと思っているのがペタ。でも白打ちまではいかない。クララは白打ち気味。 ともかく、今日は灰考察を慎重に行う必要あり。まぁライン考察が言えないから難しいっちゃ難しいが。 |
762. 神父 ジムゾン 19:21
![]() |
![]() |
いい時間帯に戻れたようですね。 >>724書 ☆単純に者占だと思ってたからです。 霊の内訳から考えると老霊長狂の場合は者狼妙占、老狼長真の場合は者狂妙占でしょうか。 老狂は昨日書きましたが低く見ていますのでとりあえず省きます。 今日のログ読んできます。 |
765. 神父 ジムゾン 19:37
![]() |
![]() |
>>703で者がほぼ確実に自分護衛でGJと言ってるのがちょっと違和感ですか。よほど真視とれてる自信があったのでしょうがわざわざ言ってるところがあざといと言うか。青がGJまさかな気持ちは私は共感できますが、ただ喜びより先にその感情がでるのはひっかかるとこではあります。 補完になったのが流れ変えたのかも知れませんが確白2人つくっておいてここにきて黒だしは霊ロラ完遂見てのことなのかなという気もしますね |
766. ならず者 ディーター 19:40
![]() |
![]() |
戻った。【神▼】【年●】自由●を希望する。たぶん年で仕事終了のはず。長はあれで真だったのかね? リザは自分で気づいたようだな。 村視点でも神▼で問題ない。明日灰●をする妙が黒を出せば妙の黒を▼する。これで村視点確実に狼側が二人死んでいるので占に手をかけないで、灰をもうひとり占える。 また俺が黒を出せば俺が仕事終了なので、俺を▼する。俺は妙視点人外なのでこれで二人確実に死ぬ。確定白が出た場合は灰▼ |
767. 司書 クララ 19:42
![]() |
![]() |
カタリナさんに関しては「こんな狼想像できません」という要素でしかないのは事実。孤独感孤立感、しかし時折現れる、少しわからない彼女なりの芯。 だから兵書年が互いに互いを白打てるというのであれば●羊統一がいいのです。私は多分ここ希望となりますかね。 灰7で単純に考えて(襲撃も絡みますが)灰4が白同然となれば勝てるのですから。 年、兵は白と見ているので、私。 |
768. ならず者 ディーター 19:46
![]() |
![]() |
7人になった時点でどちらも黒出ていない場合は俺を先に▼でいい。俺視点狼二人▼なのでこれで負けない。それで妙を一日延ばして五人の日に妙▼。翌日三人で決め打ちだな。これで両視点で最終日まで行けるはず。 とりあえず俺は仕事終了を狙って年を●しておく。最初は青かと思っていたんだが、年のほうがどう見ても黒いわー。ちなみに狩回避とかが出た場合はまた異なるな。 なお狩は●も回避したほうがいいね。 |
769. 青年 ヨアヒム 19:46
![]() |
![]() |
兵>>761 多分、ボクは状況からロックしすぎなんだろうなー、て思う。これだと狼にいいようにあしらわれかねない…のかな。まだ実感がない。 んー、昨日と変わらず兵書は白打ち。 羊は全部天然印象要素なんだよね。打ち辛い…。 年は白寄りでは見てるんだけど、旅よりは黒出そうな予感がする位置ではある。姿勢では攻める割には意外と手堅い辺りが。 旅は全然分からん。困った。 神はロック気味だから判断保留。 |
770. 神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
>>766者 老狼者狂の場合では者を黒だし2度してから吊ってもまだ灰に2W残ることになりますが、もう一度考えてもらえないですか。内容を誤解してたらもうしわけありません。 とりあえず私は統一占いで青か年にしておきます。 ▼は旅で今のところしょうがない気はします。▼神でもいいですがそれは縄の余裕をどう考えるか次第でしょうね。 |
772. ならず者 ディーター 19:53
![]() |
![]() |
年●の理由は、今日旅▼はいくらなんでもない。理由も真っ黒。神を吊りたくないというのが見え見えで両狼の可能性大。さらにいうと青を狼とみているのに青▼はせずに●で、ラインがみたいからというが、青村なら確白もありうるのが抜けている。何より狼を吊りたいという意識が感じられない。青を▼して旅●希望ならまだわかるがね。 なのに別に狼と見ていない旅を整理目的で▼はない。狩保護も兼ねて神▼で問題ないのにな。 |
774. 司書 クララ 20:01
![]() |
![]() |
恐らく変化は無いと思うので挙げます。 占い方法は統一希望。今更自由の価値は薄く思います。 ●青○羊 ▼旅▽青 (※第一第二希望ではなく組み合わせの色分けとしてみてください) 直接的な理由は秘めます。 が、どちらかが望ましいと思います。 ▼神は反対します。超反対します。それと狩人は吊りも占いも回避でいいと思いますよ。 |
776. ならず者 ディーター 20:02
![]() |
![]() |
>>770神 老狼者狂の場合残りの狼側は三人。つまり7人の時に俺を必ず▼すれば村は負けない事になる。 妙がその間で灰を●すれば神▼していれば5人の時まで妙を残す事が可能となる。神が生き残ると7人の時に妙を▼しないといけなくなる。灰を●出来る回数が一回減るな。 三回あれば流石に一回くらいは妙視点の狼も引っかかるだろ。 つまりこれで両視点の灰は確実に狭まり情報が可能な限り出ることになる。 |
778. ならず者 ディーター 20:08
![]() |
![]() |
年のおかしな所は基準が違う所。神を様子見で残したいというのはまだわかるが、旅に対して精査する姿勢が見えないのは、神と旅で明らかに対応が変わっている。 商みたいに旅に質問をしたりして色を引き出そうとする姿勢も見えない。 >司書 神▼以外の選択肢はねーんだよ。 神を残して灰を▼するメリット説明してくれ。狩候補を削るだけ。 ・・・クララも怪しくなってきたなあ。年で仕事終わると思っていたんだが。 |
781. 司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
>>778 ディーターさん 縄が増えて、斑を吊る必要が今日は無いからです。霊いないのに占吊両方使う理由は今日無い。 今まで私や兵が言及していると思います。そしてその年の黒要素も兵によって否定されている。 狩人候補に関しては申し訳ありませんが非狩発言しまくっているヨアヒムさん吊りに私がためらう理由はないのです。GJ関連が老狂の視点漏れに見えました。 |
782. ならず者 ディーター 20:16
![]() |
![]() |
>司 昨日自由●を希望しながら、今日統一に変えた理由を説明してくれ。俺と妙ではもう視点が異なる。妙からみて黒くても俺からみて白い所を占必要はない。その逆もまたしかり。客観的に見ても真狼濃厚。村の都合に合わせた判定が出る事はまずない。 >年 霊は存在しないのにどうやって判断するんだ? 決め打ちをするとしても早期に決め打ちをする必要などない。神を▼して決め打ちの日を先延ばしにすればいいだけだが? |
783. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
ええと。【狩CO】 護衛は者→者。 だから今日の希望は【▼神】に変える。 COの理由はディの相手がめんどくさいからw青占いのメリット分かってくれよ。 一応占われないくらいに白く、襲撃されないくらいに黒い位置にはいたつもり。▼神にしないのは非狩ブラフと村視点の進行として自然だから。旅が狩などという懸念はあるはずもない。 |
784. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
尚、どこがという問いにはお答えできません。 希望も変わらないでしょうし、仮眠します。アラームセット。@8 >シモンさん 私も灰じゃなければなぁと何度か思ってますよ。 >>780が全てですね。 単発に纏められるのは素直に尊敬します。 ではお休みなさい。2時間後にセット。 |
794. 司書 クララ 20:23
![]() |
![]() |
全開でいけますね。助かりましたペーター君。 考察すれば全て非狩発言ですし、これでも困っていたのですよ。 >>789 シモンさん 2GJに期待しないなら夜明けと同時に出すべきですと言いたかったのですよ、こちらは(笑) 回避するなら早く出しなさいとw それと意図読み違えていたみたいですみません。 |
796. ならず者 ディーター 20:30
![]() |
![]() |
対抗出ない場合はむしろもう一人狼がいると判断すべきかな? 狩で護衛したと主張してライン戦するしか勝ち筋がない。 ただ灰にいるなら、今日年▲、明日俺▲すれば今日占われない限り問題ない。なお青は●しないぞ。ここは普通に吊れる所だ。妙で終わらなければ吊ればいい。 つかクララ狩だとずっと思っていたんだが・・・ 狩S 司>>>>神>>兵 狩ねーよ、年青。 なので司と神は●したくなかったんだが。 |
802. ならず者 ディーター 20:47
![]() |
![]() |
>司書 そこまで思考すけてたかw畜生wあまり白白言わない程度にしといたのに。 縄計算はジムゾンに任せる、狼でもなw 縄は5。神妙に縄使って2、ヨアヒムは白黒問わず吊られればいいと思うので占わない。年が減ったから灰は5、狼当てれば確実に詰。白占っても灰が4になるな。とりあえず一番白い人決めてくれ、その人は占わない。これでほぼ勝てるだろ。 |
805. ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
年のあれをみて神を残して、旅▼して縄稼いで、青の失言の失言の黒さからラインの信用差の逆転を狙った狼だとばかり思ってたな・・・ いやほんとm(_ _)m今日生き残れれば確実に詰だったのに。 ネタ的に羊占いたいけど、羊白だろうからなあ。旅もないかな?旅狼なら勝てる。青●は黒引けそうだけどここは吊れるだろ?あれ?クララかシモンしか占う所なくね? ていうかここも白くね?もう老真でいいんじゃない? |
807. 少女 リーザ 21:07
![]() |
![]() |
【ペーターくんの狩人CO確認したよ!】 GJありがt…… …うん、素直にありがとうと言えないけどありがとう。 者狂かよ… 少なくとも明日は占えるよね。明日もしまた白引きだったとしても4縄使えるから、村視点で者真処置は絶対だろうし、今日神父さん吊りでも強く反対はしません。 神父さん狩人だったらCOして!って思ってたんだけど、灰からCOしてくれて良かったかも。 |
808. 少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
私に縄使うかだけど、明後日生きてたら… …たぶん2日目襲撃じゃない時点で生きてるよなあという想いはありますが、 生きていても占えるし、その時に。 あーヤコブさんとかエピで土下座は言わないまでもスタイリッシュバック転からのスライディングしてよねって思ってた。ごめん。それするの私だわ…。 |
809. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
>>802 白打つならクララといいたいが、狩じゃないとなると、あれw ってなる不思議。でもたぶん白だろ。 つか、クララ白発言目立ってたんだが、狩狼っぽさが強くて色落とししてた。狼なら当然の事、狩でも「あかん喰われる」って思ったしw ▼神にしてる。者狂の可能性は捨ててないけどな。 |
810. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
青>>801(やおい) 昨日の状況だと、▼老は免れないと思う。そこで目立つ主張をするのは狼として損ではないんだよな。しかも霊判定も当然ないわけで、すべてが闇の中。こんな目立ち方狼ならしねーよという非狼印象取れるわけ。 んで、俺狩はかなり無理あんじゃね? まー狩でもスタンス変えないけどw 占いはなー…欲を言えばやっぱ▼青にしておきたい。者真確定じゃねぇし。●は統一。といっても消去法で●旅になるか… |
811. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
妙>>807 神父が狩COして対抗募れば、かなり視点明瞭になると思うんだが… 対抗出なければ者偽ってなるし。出たら出たで狼炙り出せるし。 リズ視点は神父からのCOが一番有難い筈。それが抜けてるのはちょっとなー |
812. 司書 クララ 21:26
![]() |
![]() |
>>810 兵 真狂わからず者を襲ったとあれば霊真狼(長真老狼)。屋は白で、老は元々捨て駒目的ゆえに吊られるのは狼陣営として「予定調和」。 そもそも偶数進行でGJは致命的、ただの霊占機能破壊優先で者の正体気にせず食べるのは短絡的。狩人候補でもある白を食べればいい。 食べざるを得なかった、そして護衛が白に行く可能性も見ていた。こう考えられます。 者狂はその場合、判定が否定してくれるかなと。@2 |
814. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
今日もう自由で良いんじゃないのって思うんだけど統一の方が良いのかなあ 兵>>811 そうなんだけど、普通に推し負けそうな気がした。 一番は神父さん狩人ならはやくCOして狩非狩まわしてー!だったんだけど、 それなら灰から出てくれた方が良かったのかな?って。 ヤコさんまだきてないね。 |
815. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
狩人に関して言うと、 初日アルビンさん狩人かなって思って、二日目神父さん狩人かなって思って、三日目にもういい黒いところ狙う!って考えてた。 商>>813 自由進行了解だよ。セット済んでる。 明日朝早いから判定結果だけ貼って寝ると思うけど、寝落ちはしないように目覚し時計もセット済だよ! 吊りは、占い先と同じところにセットしています。 |
817. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
書>>812 ▲霊からの▲占は2枚抜きだからロラ手数を考えるとおかしい。GJは致命的。占(真狂)機能破壊目的なら護衛率低いリズを狙う筈。なのに、ディタ襲撃。狼陣営から見たらなんとしても占機能を破壊したいが、リズは狼で食えないって考えると、まぁ者真神狼なんだけどな。 穿って考えすぎか…こうやって状況書き出したら、者真妙狼でいいのかもしれないとか思うわけで。 占いは統一希望。ヨア吊らないならここ。 |
821. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
>青は直▼枠っすからw白でも信用落ちるじゃんw 妙の発言みてて狼ないのは旅と司書か? あとは誰もないとは言えない。けど妙狂の可能性もあるからな。神は見ててもラインよくわからん。昨日寝落ちしたし。明日は休み、●外れても考察で調べるようにする。 シモンに質問しようと思ったらクララが仕事してくれた。 とりあえず自由●でいいでしょ。占い先襲撃受けても困るし。二番目くらいに白い人か、一番黒い人を占う予定。 |
824. ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
>兵 つっても青が狼とするだろ、で、黒が出るとするだろ。その場合俺は仕事終了なので▼で縄取られる。食われた方がいいので実は狼狙いしないほうがいいんじゃねとかも今割と思っている。まあもう屋狼でいいよ状態なんだけどね。 そしてよく考えたら占先襲撃はないなw。けど一回くらい自由占させてくれよ。どこで白が出ても勝率うpじゃん。黒でたらほぼ詰でしょ?青●も当然考えている。黒みたいからね。 |
833. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
>>813で自由進行で良いか確認取ったけど、妙しか反応無かったし、狩人COからEPみたいな空気で喉枯れてる人も多いから、今から仕切り直すのはキツイよ。今日はとりあえず占いも吊りも皆に任せたい。明日からはまた集計します。 |
835. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
>アル 自由進行で問題ない。今日の▼先は決まっている。 占い先は妙がいない以上統一は難しいんじゃないかな? また俺も眠いし、ずっと貼りついて見続けるのはちょっと難しい、昨日あまり寝てないんだよ・・・ また統一する意味がない。俺の白は狼が俺を食う事で証明してくれるだろう。また残してくれるならそれはそれで問題ないしな。 @0おやすみなさい。ペタ護衛ありがとさん。けど今日も一応お願いね。 |
842. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
農 妙まで吊らなきゃ終わらないよ。 うーん。進行に一抹の不安がないではない。だからCOしたくなかったんだよね。青占いなら者に特攻あり得たから、GJ出して、者が青に黒出した時点でCOしたかったなー。 狩に対抗出なかったのはちょっと不思議で脅威ではあるが。 |
845. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
空気に流されてしまってグダって申し訳ない。 【本決定 ▼神】 【占い師は自由占い】 明日からはまたきっちり集計取ります。 いくら自分の中で勝ち筋が固まったとしても、 喉は残す、占い方法、占い先、吊り先は、 【】で宣言してくださいな。 |
848. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
補完占いの結果が2人とも確白だったからね。占いは真狼寄りで見て良いかと。 あと、狩が占いの真贋でブラフをかけると、真占から見て狩は真っ黒に見えるの法則があって、ディはそこにズッポシ。 カタリナさんにもズッポシ☆ |
856. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
【本決定了解だよ】 占い先にセット済。変えてないです。 神父さんはごめんね…。 商>>834 私とディタさんなら、たしかに統一の方が良いと思うんだけど、さすがにここまで村からも狼からも真と見られてなくて、白も吊られてって状況はもう嫌だ。 それなら自分がここだと思うところを占って色を見た方が良い。それで村負けになることってほぼないと思うんだよ。長引きはするだろうけど。 |
857. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
うーん、妙狂の可能性も結構あると思う。そうすると老狼で屋黒判定で屋白だったことにも頷ける。まあ順番に黒吊っていけば関係ない話だな。 ちなみに>>829青は狼の苦し紛れの反論に見える。 |
860. 少女 リーザ 23:33
次の日へ
![]() |
![]() |
商>>859 ううん、アルビンさんもごめんね。 まとめありがとう。 あんまり自信はないけれど、せめて勝ち筋だけは絶対にしたい。 ここまできたんだもん。 頼りなくてごめんね。 喉はないけど寝ないように鳩から見てる!@0 |
広告