プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、1票。
青年 ヨアヒム、11票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、11票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 11 名。
665. 仕立て屋 エルナ 02:30
![]() |
![]() |
【長は人狼】 おー。一応ヨア頑張ってたみたいだな。どんだけ頑張っても青吊り覆らんけどなw しかも狩COした奴の台詞じゃねえよw ついでに真占エルナから5人目の狼陣営青にCNをやろう。命名:ブルータス 村長のCO撤回確認。 私もう悟りの境地に至りました。もう驚きません! 意味わからんがこの村全部意味わからんからこれくらい普通だよなきっとそうなんだよな。うん。 喉0で夜明け立ち会うって中々辛いなw |
672. 仕立て屋 エルナ 02:36
![]() |
![]() |
【修の判定確認。襲撃確認】 指示なかったからすぐ出したけど即出しでよかったのか? 長人狼かー。じゃあリデルが頑張り過ぎな狂かw何で狼2d白出しだったんだw 私すげー修狼ロックしてたなw リデル頑張りすぎw 襲撃失敗って意味あるのかwww |
673. 少年 ペーター 02:37
![]() |
![]() |
おやぁ・・・その判定はびっくりだね。また後で推理しなおさないと。 エルちゃん視点では[シモっち、村長、パメちゃん、シスター(狂)]が濃厚ってことね。 なら悪いけど先にシスター視点の狼を絶滅させたいかな。ひとまず【吊り希望▼エルちゃん】 ちょっと今時間が取れないから、じっくり考えなおすけど。 |
675. 少年 ペーター 02:46
![]() |
![]() |
襲撃も推理に含めたいってことなら言っておこうかな。 今日は【ララちゃんを護衛】したよ。 手の内をあんまり明かしたくないから、理由は伏せさせてもらうけど。 ヨアっちがあまりに狼の場合に、利のある行動過ぎるから、ボクはシスター派なんだよね… でもパメちゃんは詰みが決まった後でもやはり村側っぽくないね。ん、ごめん。後でじっくり考えるよ。 |
677. 羊飼い カタリナ 02:48
![]() |
![]() |
者>>674のパターンのみですね。 極端な例外として、霊能者内訳が真狂だった場合もケアしたとしても 青服長+(兵or屋) 娘修長+(兵or屋) これだけ。まあ、とりあえず今日は▼服でいいんじゃないでしょうか。 万一続いたら、▼長→▼娘 これでいくらなんでも大丈夫です。 今日はGJというより意図的ミスのような気がします…。 |
679. 農夫 ヤコブ 02:54
![]() |
![]() |
ララ護衛だかー まぁ、そうだべな。ロラ予定の能力者は 無いだかー。昨日のヨアの動きで 変動あるだかな?と思ったけんど。 まぁオラはリデル真で。 リデルこれで偽なら、オラはもうお手上げだべ |
680. 農夫 ヤコブ 03:00
![]() |
![]() |
>カタリン 決定は一応26:00のまま動かさないで 欲しいだな。その予定で村に入ってるんで…。どれ本決定かわからなくなっちゃうだから。仮決定はいつでもいいだよ。 ディタは昨夜の決定先アンカありがとなー |
681. 少年 ペーター 03:01
![]() |
![]() |
>シスター(派) Q1.エルちゃんが狼チームに居て、オットん襲撃って点が引っかかるんだよね。合理的な理由って何か思いつく? Q2.パメちゃんの針鼠っぷり続行<ヨアっちの悪ふざけ 狼要素としてはこうなんだけど、シスター視点からボクの疑問に解釈を貰えるかな。 |
682. 仕立て屋 エルナ 03:02
![]() |
![]() |
今日墓行きなら考察がんばらなくていいか?いいって言うわけないですよね\(^o^)/ 鬼畜村だと思ってたが意外と優しいな! 私が3日間苦しんだ分皆は地上エピ苦しむといいよ!w んじゃおやすみ! |
683. 少年 ペーター 03:06
![]() |
![]() |
>>680ヤコブん ボクは決定って言葉はあまり好まないけど、票がばらけるのを防止するのは必要だと思う。 【エルちゃん支持なら村長投票】【シスター支持ならエルちゃん投票】を仮案とさせて貰って良いかな? なおエルちゃん派だけど、ボクみたいに先にシスター視点を完結させたいとかは明言してくれればそれで構わないよ。詰みだしね。 |
684. 村娘 パメラ 03:07
![]() |
![]() |
皆の衆、ここで重大発表がある 【人狼CO】 ふははは、もうここまで来たら村人を演じる必要もない。 ここまで来たら仕方がない、人狼二人で腹をくくるよ。 投了ダメ、絶対と思う村人もいるかもしれない。 だがこう考えて欲しい、この村に永遠の平和が訪れたのだと。 君たちは勝ったんだ。 |
685. 村娘 パメラ 03:09
![]() |
![]() |
そして、狩人ペーターの偉業を称えたい。 まさかここで当てられるとは思わなかった…。 どうして初日屋襲撃になったのか、今日クララを襲ったのか、それはEPになってからのお楽しみと言う事で。 |
689. シスター フリーデル 03:10
![]() |
![]() |
以下エルさん攻略に用意していたもの 狼陣営の勝筋考察 2dの時点で、おそらく捨て駒兵を▼で1手消費▲屋。これは良く考えると屋の判定隠し&偶数進行なのでGJ避けも兼ねているかもしれません 3dで12人。吊り縄は5、村長が黒打ちして、長→?、修→青、服→娘、で服真決め打ちか、青白決め打ちを狙ったのでしょうね、?と修娘を連続で吊れればRPPも狙えますよと。 |
690. 村娘 パメラ 03:11
![]() |
![]() |
>>フリーデル 本当にあなたは最高の狂人でした。 初日から黒をだし人狼に居場所を教え、孤独にも耐え抜き服贋を一貫して主張する、まさに狂人の鏡。 勝てなかったことをここで詫びます。 本当にすませんでしたッ!(土下座) |
693. 少年 ペーター 03:13
![]() |
![]() |
>>682エルちゃん 本物なら気の毒だとは思うけど、ゴメンねとは言わないよ。120%ヨアっちが悪いもん。 何度も言うけどボクは結構パメちゃんを疑っているの。これはブラフ抜きだから安心して。 パメちゃん、村長、シモっちは不自然な箇所が全く無いの。 でもエルちゃん、シモっち、ヨアっちだと、ヨアっちの行動が凄く変なの。エルちゃんが頑張っているのに、悪ふざけあそこまでするのかなって意味で。 |
694. 羊飼い カタリナ 03:13
![]() |
![]() |
あー、これは狼側すごいー! と思ったけどヨアヒムさん何やってるんですか!! 流石にちょっと怒りますよと。 なら最初に思ってたほうでよかったんですね…詳細はEPで赤確認しますが。 というか今日クララさん襲撃を止めるペーター君は凄すぎます。よく止めましたねこれ…。 |
695. 仕立て屋 エルナ 03:14
![]() |
![]() |
【狂人CO】 嘘だけど!!! 待って!待ってよひどいよ!私のストレスはどこに向かわせればいいの!? 地上エピでほくそ笑もうと思ってたのに!!!八つ当たり先もないの!? 最後まで鬼畜なの!? ベッドに入ってたのに箱つけちゃうくらいどうしたらいいの!? |
701. 村長 ヴァルター 03:17
![]() |
![]() |
ごめんなさいごめんなさい。 シスターもエルリンもこんなしょうも対抗にお付き合いいただき申し訳ありませんでした。 お2人とも大好きです。 こんな難しいゲームとは思わなかった。 赤ログはみちゃらめよー |
702. 羊飼い カタリナ 03:19
![]() |
![]() |
とりあえず以下手順としての▼娘長になりますが、どっちが先がいいですか? もうこればっかりは長娘2人で話し合って決めてください。 EPモードですが、単純に悪手だったのは屋襲撃の部分だけだと思いますよ。だってその1手で事実上詰んだんですから。年に黒判定からの狩人でしたーは狙いどころ悪かったと。 |
703. 農夫 ヤコブ 03:20
![]() |
![]() |
オラもしょうがないと思うww ヨアを選んだリデルがうまいだな パメもうまかったけんど。 確かに2日目以降の感情のズレは「?」だっただが ヨアの方がわけわからんかった。 あとエルナは>>238がなぁ…狩りあぶってるし、とかそっから信じられなくなっただなー。 すまんかっただよ |
704. 仕立て屋 エルナ 03:21
![]() |
![]() |
私もリデル考察したけど今日服吊りなら面倒だからいっかーとか思ってたwリデル頑張ってたのにすげーごめんね。 エルナは真視とか別にいらねーよって思ってたから真占あげるよ。私偽確済だし。リデルは真視欲しい気持ちがすげー出てたよ。でもブーメランで面白かったw 娘長お疲れ様、って言っておくけども!けどもー!! 今日明日私地上にいなきゃいけないの?wwwマジで?www 今日服襲撃にしよ?ね?w |
705. 村娘 パメラ 03:22
![]() |
![]() |
本当俺が全部悪いんだ。 シリウスは初戦だったし、俺も力不足でまともな指示が出せなかった。 シリウスは責めないで。 >>エルナ 本当ごめん。 もっと罵ってくれていいのよ…/// っていうか罵って/// あっもっと…/// |
706. 羊飼い カタリナ 03:23
![]() |
![]() |
あ、そうなると私>>560でエルナさんに酷い問いかけしてることになりますね。ごめんなさい。 青の狩人COが、事実上狼の投了宣言に見えたんですよ。というかそれ以外考えられなかった。まさか村騙りとか分かるわけがない。で、そうなると必然的に服狂長狼か、服狼長狂かの2択になるわけです。まあ、服狂長狼で間違いないと思ってましたが。 |
710. シスター フリーデル 03:24
![]() |
![]() |
逆にエルさんの真っぽさって、説得する力がないから自分真占を連呼するしかなかったのかなと。 ヨアさんについては、2d私に質問してきて探ってきたのが“村人の流儀”なんですよね。ただ早く終わらせたかったら修娘自分で潰して服真要素持ってきなさいと。遊んでる場合じゃない。 >>699ペタさん いやwそれは私真でも言ってますw |
712. 少年 ペーター 03:25
![]() |
![]() |
>>702リナちゃん そうだね。万人が認める敗着手はオットん襲撃だけだね。 ボク占いは票数的に間違ってない。 結果論ではボクを食べておくべきだったんだ。 次善策は灰の狩人候補を食べて、ボクに人間判定。 とにかく情報を収束させない=お役目終了にならないのが大事。 その間に霊能者、シスター、ヨアっち、エルちゃん、パメちゃんで吊り縄を消費する感じ。 パメちゃんが残れると見たら、擁護派を残す襲撃を。 |
720. 少年 ペーター 03:34
![]() |
![]() |
続き)この村で言えばパメちゃんを怪しんでいたボクは早めに消して良いね。 ただあんまり偏りすぎると「××派が襲撃されているから、こっちが狼?」って思考が出てきてしまう。 そこは適度に対立意見を残して「私を吊らせるために△△が残っている!」って主張して、水掛け論に持ち込む感じ。 この辺りはバランス感覚が大事だね。ボク苦手だけどさ。 |
723. 少年 ペーター 03:40
![]() |
![]() |
護衛先と理由を公開しておくね。 3日目ディったん:狼が手数的に有利になる襲撃先が、村長とリナちゃんしか居ないんだ。 でもって一人だけ人間判定だったから村長狼が濃厚。 すると狼視点ではリナちゃん襲撃…としたい所だけど、占い師を騙ったリナちゃんは狩人には見えにくい筈。 すると灰から? 誰を? 占い師の見極めをしていて、なおかつ白目に居る人物。候補はディったんとララちゃん。ボクに来たら防げない… |
724. 少年 ペーター 03:45
![]() |
![]() |
>>721シスター でも世論的にはシスター&パメちゃんが優勢だったと思うよ。2日目にパメちゃん吊りを訴えたけど、全く通る気がしなかったもの。 4日目ララちゃん:今度は事情が異なるね。大本命はボク。ついで襲撃無し。 それ以外なら「ペーターと勝負してやろう」って思考の筈。 ここで第一に考えるのは、議論の中心にいるのは誰か。この村ならリナちゃんだろうね。狼視点で護衛が一番怖いのは此処。 |
725. シスター フリーデル 03:47
![]() |
![]() |
詰みについては、村長の村騙りをゴリ押しして屋か兵狂論を説き、だれかに黒打ちして打開するつもりでしたがGJでると無理ですね。 村長が撤回しなかったら、服長狼主張したあと、誰か村灰にいちゃもんつけて『私とエルの勝負を審判する権利なし』とか言って吊るつもりでした >>722ヤコさん 私なんかよりずっと狂ってるナイスな狂もいるのですよ、ふふ ヨアさんの異次元の黒さは何だったんでしょうね。おやすみ |
726. 少年 ペーター 03:50
![]() |
![]() |
じゃあ次は誰か? リナちゃんに次ぐぐらい提案等が多いディったんだろうね。 そこも念の為に避けて・・・とすると 短くズバッと結論を放り込むララちゃんが目立っているかな。 狼達も「敬意を込めて襲ってやろう」って思えるところだし。 という訳でララちゃん護衛だったよ。ネタ系の理由で襲撃されると裏目にしか出ないやり方だし、正直自信は全く無かったね。 以上 お粗末さまでした |
729. 羊飼い カタリナ 03:56
![]() |
![]() |
なら決めちゃっていいかな。 【本決定 ▼長 明日▼娘 で終了です。】 まあ、単純にもし今日▼服していた場合、多分明日は▼長でその次に▼娘になるだろうと思うんですよね。それの1日前倒しってことで。 |
732. 村娘 パメラ 04:02
![]() |
![]() |
うーっす本決定了解。 じゃあ定番ネタですが… 人狼パメラの!この肉がうまかったinG834村! 一日目:ゲルト君のお肉を美味しく頂きました。やはり金髪少年は例に違わずおいしかったです。ちなみに食べているときはリナに優越感を感じました。 二日目:パン屋だけあって毎日の仕込みで鍛えられたその体、実に魅力的で前々から食べていたいと思ってました。 味?そんなの美味しかったに決まってます。 |
733. 旅人 ニコラス 04:02
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】。 結論、僕の予想はことごとく外れてたねww 特にシスター、がっつり騙されたよ…… 狼はまだしも、狂はほんとにびっくりした。 あと、エルナさんはほんとに辛かったと思う。 僕もエルナさん黒目に見てたから、追い詰めてた部分あったよね……ごめんね。 |
736. 司書 クララ 05:53
![]() |
![]() |
ごめんお、ほんとにごめんお、油断したら寝てたお>< 怒涛の展開確認だお。 えーとヨアの狩COは何だった、お…??? リデルとパメラは、お疲れ様だお。見極めに参加せずに寝てしまって、本当に申し訳ないお…。 ▼村長セットしたお |
738. 宿屋の女主人 レジーナ 06:36
![]() |
![]() |
大変遅くなりすみません! 【判定確認】とGJでしょうか。 と、私は謝らなければならない事がたくさんあり過ぎて・・・。 まず、エルナには本当に申し訳ないです・・・。一番大きいのは、パメラが狼に見えなかった事です。リデルにも騙されてましたよ。 あと、急な事があり、今日明日はあまり出られなさそうです。エピにも出られるか・・・。すみません。出先なのでこれで失礼します。 |
739. シスター フリーデル 17:31
![]() |
![]() |
こんにちは、 2dに▼青、霊判定は両白合わせてリデルの偽確定で▼修で2手消費させて、長の黒出し、服の黒出し、両霊の信用勝負が2dからの狼の勝ち筋だったかなとか思ってました |
741. シスター フリーデル 17:57
![]() |
![]() |
そうだなぁ、あとは多分シモンさんは信用勝負で負けるので、その前にエルさんとラインを繋いでおくとか、村長が真狂視を狙って動くとか、あれこれ小細工をほどこしたり?すると有利だったかも。 ただ私が2dに▼青集めるのが前提だったのですが… |
742. 司書 クララ 18:19
![]() |
![]() |
>>740 ディタは白視強いから、ニコが良いと思うお んー、勝ち筋… エルナが暇になってるから、エルナーオットーラインは直ぐ繋がるおね…。(シモン占えば良い) シモンからエルナにライン繋げると、村長偽確するお… |
743. 少年 ペーター 18:20
![]() |
![]() |
>>739シスター ボクの私見だけど、ヨアっち先吊りを通せたのなら、お役目終了のシモっち吊り→どさくさ紛れのオットん吊りと持っていくのがベターに思うー って言うのもシモっちは単独では信頼は取れないだろうけど、不慣れな本物説が可能だから。 で、早めに墓下に送って、以後の発言を増やさせない。 襲撃先にはちょっと困るだろうけど、パメちゃん派をしっかり残してシスター自身がそれを援護する形とかどう? |
744. 旅人 ニコラス 18:22
![]() |
![]() |
うん、やっぱり考えれば考えるほどシスターに騙されてる僕w ▼青に誘導されたのもそうだし、パメラさんを黒視させなかったのも狼陣営の功績だと思う。 実際、▼娘支持してたのって黒判定出したエルナさん本人と、ペーターくんくらいだったもんね。 気付けてないところ、読み違えてるところばっかりだったなー……くやしー |
745. 少年 ペーター 18:28
![]() |
![]() |
>>742ララちゃん そうだね。ニコっちは仮想狼候補として悪く無いと思う。あとはアンチエルちゃん派だったレジさんも状況次第では有りだろうね。 下段:エルちゃん+シモっちにしてもパメちゃんの判定を見せなければ良いような? 村長+オットんの可能性は残るし破綻はしないよ。(勝ち筋は狭まるけど) こう考えるとシモっちがもうちょっと喋れていれば、2日目はヨアっち吊りが有り得たのかもねぇ。 |
746. 司書 クララ 18:38
![]() |
![]() |
>>745 ん、占霊判定優先での勝ち残り筋かと思ってたお。 だから霊吊る前に灰吊りした想定で…。 シモン吊りは、シモン残した所で霊判定発表が翌日の夜明け直前とかになりそうで、それがめんどくさいんだおね。 けど村がライン見たいなら灰吊りでもまあ良いんじゃね、と2dは無責任な事思ってたお…ごめんお…。 |
750. 司書 クララ 19:13
![]() |
![]() |
>>749リデル 発言ラインとかwwwwwww高度過ぎるおwwwwww まあ純粋に能ロラ+黒出された3人の殴り愛、と考えると パメ、ヨア、ニコの布陣で殴るのが一番パメラが勝てる気がするお オットー食っても、その3人でパメラが殴り勝てば良いんだお ペタが狩だったのが悲劇の始まりだったんだおww |
751. 少年 ペーター 19:39
![]() |
![]() |
3d▼青★年 修長服兵屋:羊者旅農宿書:娘 4d▼兵★書 修長服屋:羊者旅農宿:娘 5d▼屋★羊 修長服:者旅農宿:娘 6d▼長★者 修服:旅農宿:娘 (エルちゃんからの狼候補村長吊り) 7d▼服★農 修:旅宿:娘 シスターが狂人確定。 村長の偽判定先ニコっちVSパメちゃんをレジさんが考えるケース。 推理が当たってもシスターが票を揃えれば50%ランダム。 多分これが一番勝率高そうかな? |
752. 少年 ペーター 19:48
![]() |
![]() |
シスター狼、エルちゃん狂人説は無理だね。エルちゃんが占う手数あるし。 霊能者両吊りまではリナちゃん、ララちゃんを利用すれば充分可能。むしろ此処で泣き言を言っていたら狼は務まらないっ 面倒なのは、ほぼ全貌が見えるであろうオットんが残す遺言。 あとは狼3名が互いに無関心≒仲間だから対話がない、をどう取り繕うか。 |
755. 少年 ペーター 20:00
![]() |
![]() |
>>753シスター 別に固定じゃないけどね。でも残った人同士の相性を考えるとララちゃん、ディったんを狼とするのはちょっと難易度上がると思うな。 例えばボク視点だと[白)農>書>旅>者>宿>>娘青]こんな感じ。 ニコっち:戦術論関連で新鮮な驚きを表明した。 レジさん:ディったんに追従してボクの事を、灰に狼がいないのに「占い師との対話が無い点をもって怪しい」と評した。 |
756. 村長 ヴァルター 20:03
![]() |
![]() |
みなさん、こんにちわ。 何かもう更新前ギリギリの変更で裏目続きでした。 1日目エルナちゃん娘黒出し。 2日目占い農白から年黒に、襲撃先羊から屋に変更 3日目は実質アレだけど襲撃先、羊・者・書の3択でクリティカルヒット。 なにこのゲームって感じっす>< |
762. シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
【ニコさんの初体験確認】 私は、レジさんは、なかなか心を許さない所とか、距離感の保ち方、納得するまで聞いてくるところがしっろいなーと思ってましたが…。 考察は私視点2d服の娘黒打ちでほぼ全白確定したので後は見るものすべてが白かったのですが。 ニコさんは羊さんへの警戒心が、これは村だなと思いましたが素白系だと思ったので黒打ち避けました。 |
764. 村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
シスターもう喉ないと思うのでいつでもいいのですが、対抗の真狼はかなり早い時点で見えてるんですか。 狼陣営は占い結果で初めて分かったというのは秘密。。 占いCO3人目より4人目の方が真要素としてあるんじゃないかと思ってエルなんで言わないんだろうと思ってたんだけど、要素としてありますか。 あと狂人RCOは有力なんでしょうか。 |
765. 少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
>>764村長 ある程度戦歴が増えると「狼(狂人)として、やった方が良い(やると味方が困る)行動」ってのが分かるよ。 その最たるものが「狂人が名乗り出る順番とかで真視をとっておいて、いつまでも偽判定を出さない」とかだね。 シスター視点で言えば「初手で狼判定を出したエルちゃん」は狼占い師として勿体無い。これは大きいと思うな。 あとボク達視点でも言えるのは単体の真要素。 この村なら服≧修>長 |
766. シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
>>764村長さん 初日にわかりましたね。エルさんが真臭がありましたし。エルさんが私と村長さんに立会可能か質問したあたりで多分服真だろうなと。 あとエルさんが自分で4CO目で真要素主張しても逆に信用されませんよw 狂人はその人のスタイルにもよりますが、最近は狼が占い騙るのが多いですし占狼霊狂目当てで様子見する狂が多いのでは?私も更新直後いましたが、占2COになるか様子見してましたし |
768. 司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
やっとログ全部読んだお。エルナ不憫すぎワロタいやワロエナイwwwwwwwww ヨアの狩COと酔っぱらい発言がもう赤誤爆にしか見えなくてwwwwwwwwwwwwww ヨア、ネタは良いがもーちょい空気読むおwwwwwwwww せめてシリアスな場面では抑えるおwwwwwwwww >>681に超同意だお。。。 エルナん偽には全く見えなかったし、リデルも上手い人、で拮抗してたお ヨアwwww |
770. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
>>485は赤誤爆にしか見えなかったお。赤誤爆だよなこれ、と灰に落とすぐらいだったおwwwww 触れるのやめたのにリデルに触れられてたおwwwww 潜伏力過信とは思わなかったんだお。シモンがギリギリまで村にも赤にも来ないまま、でも潜伏無理だから無理矢理霊に出たのかな、と想定してたお。 だからとりあえず強制LW状態でやけっぱちになったヨアが愚痴ったんだと思ったおwwwww |
772. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
>>744 .そうでもないだよ クラランも最後までパメちゃんの感情のズレを 気にしていたし、オラもクラランの見る目の確かさを あてにしてただから、内心けっこう「本当にパメちゃん白だかな」と グラついてただね。 |
776. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
>>765 その真要素がわからないだなー エルは「混乱してる」アピ多いし 狩りあぶるし、狂っぽさ出してる狼かと 思ってたずらな。 消去法でシスター真という結論だっただ。シスターは最初のペタ君の質問にも構えず正面から向き合ってて印象良かっただな 感情のズレも、あとうまいのは ディタがエルに籠絡されてて心配したとか、小技効き過ぎ! すっかり騙されただよ |
779. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
>>777 狩出せば灰が減るお。むしろ狼引こうとする視点と解釈したお。 後はそれ以上に、この状態なら狩COして確白作った方が手数有利になったりするの?わかんないけど違うの?という感じだから、純粋に聞いただけと思ってたお。 偽要素にはならなかったお。純粋に手順分からないから聞いてるんだなと思ったお。 真要素でもないけど、エルナ手数苦手要素? |
780. 司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
というか3-2は能力者襲撃ナシで、灰LWも占われるの想定済みで、その上で占われた狼候補3人で殴り愛の陣形だお。 基本的に占い師は食われないので護衛要らないお。 だからオットー襲撃無く、偽黒もニコに出ていたら 最終的にパメラ、ヨアヒム、ニコラスから1選んで吊り、になっていたわけで、狼勝ってただろうなとは思ったお…。 ニコラスは白打ったとしても、パメラVSヨア…うーんwww |
782. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
みんなチャオ、元気にしてる? >>クララ 俺オットーのCOに関しては全然キレてないんだよね。 キレてたといえば二日目の更新時にエルナに見つけられたときぐらいなんだよ、本当に。 ちなみにオットーへのイライラに関しては狙ってやったんだ。 なんども言うけどキレてたわけではないww |
784. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
>>782パメ ああ、イライラだおね。キレてるとは思ってないお、言い方悪かったお、ごめんお。 全体的にパメラは超ハリネズミ、とは思ってたけど、オットーの所は騙されたお。 リデルが不安感からの感情露出が村でしかない、とフォローしてて引っ張られたお…やられたお! エルナに対しての反発は本気だけど村っぽくないなと、今読み返したら思ったお。遅すぎだおー。 視界はっきりした安心感が無かったのに…だお。 |
785. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
あ、だからオラの狩人は悲惨だべよ w もう2度と希望しねぇ!と心に決めてるだ www >>782 狙ってあれができるとは… >カタリンへ オラは村長吊りにしてるだよ 決定確認の補助しようと思ってたけど 喉なくなっただ… 負担かけること言ってすまんかっただよ |
786. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
うーん、年黒はひっかき回せると思ってたんだよなぁ。 まさかあんなに目立ってた年が狩人だなんて想像もしてなかった…。 >>クララん 別にそんなの気にしてないよー。 ってか今ちょい読み返したんだけどクララは娘吊り超推進派だと思ってたけどそうでもないのね。 |
788. 羊飼い カタリナ 01:01
![]() |
![]() |
たーだいま。ちょっといくつか思ったこと。 とりあえず今回の狼陣営の兵と長は、不慣れなのは初日で分かったのですが、普段不慣れっぽい異常な、BBSの常識から外れるような発言がある人は、私はよく「暫定白放置」にすることがあるんですよ。メタ要素込ですが。まあ、この根底は、「もし狼だったら自滅するから自滅待ち」という考えですね。 |
789. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
で、長と兵のCOと娘の潜伏は戦略面で間違いじゃないと思うんですよ。別段それを知っていれば3-2で霊ロラに持ち込みつつ、というのは最善手に近いと思うんです。というのも多分兵か長が潜伏に回ってても、なんだかんだで吊られるような気がするから…。 で、残りの娘は真占の服が一発ツモ。ただ狂人の修が青へ黒判定のファインプレー。ギリギリまだ狼勝ちは残りますが…。 |
790. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
3日目の決定は▼兵以外は無いと思ってたんですよね。特にまとめ不在からの霊ロラで▼屋になるとは考えられない。で、占い先を●屋にした時、問題はフリーデルさんがどっちの判定を出すかなのですが、ここで白を出して2白になったら、私は翌日▼屋にはしないです。かといって黒を出したら、多分修偽なんじゃないのかな…って思考が纏まっていたかと。 |
791. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
そう考えると勝ち筋有ったのかどうかすら疑問だったりします。時々思うのですが、村側と狼側のプレイヤーのパワーバランスが極端に差がある時は、極端に一方的なゲームになりやすいかな…って。 じゃあそのための解決策は何か、ですが、少なくとも人狼BBSの基本をしっかりと理解した上で入村して、毎日しっかり喋ることだと思うんですよね。どうしても人を選ぶゲームでは有りますけどね…。 |
792. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
例えば極端な例として、狼は能力者を騙るもの、という知識だけを持った初心者狼3人組の構成になったとします。 で、この3人が「能力者を騙ろう」と全員思って、全員占い師COしました。 これだけでゲーム終わります。 だから基本戦術とかその辺はある程度事前勉強が必要なゲームかな…って。もちろん、仲間狼にある程度分かっている人間がいれば、その人が全部引っ張ってあげるのも1つですが…。 |
793. 村長 ヴァルター 01:24
![]() |
![]() |
むぎゅう、カタリナ先生の仰せられるとおりであります。 一応ログ5、6村は読んで何がどうなってるかは分かったような気でいたんですけど。実際やってみるとテンパってだめでした。 かくなる上は死んでお詫びします。 |
797. 司書 クララ 02:09
次の日へ
![]() |
![]() |
クララんは死ぬ程不器用で慣れない人だったお でもまあ5戦目越えてぐらいからは、少しずつ分かって動けるようになったお。 そして人狼ジャンキーになるんだお。。。くけけ。。。 |
広告