プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、1票。
少年 ペーター、1票。
少女 リーザ、12票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
少女 リーザ、12票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、司書 クララ、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、木こり トーマス の 12 名。
795. 仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
ニコラスさん、あなたの新しい服仕立ててみたわ こんなのどう? え?顔が露出するから嫌だ? 何言ってるの?いつも顔ほとんど顔隠すような格好してて不健康よ!ほら着なさい! あら、獣の耳が生えてるとか可愛いわね ところでなんでこんな耳生えてるのかしら? 【ニコラスは人狼だった】 |
797. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
さぁ、ニコラス君。こちらにきたまえよ。 なに怖がることはない。そう。服を脱いで。もちろん全部だ。 [以下自主規制] 【とにかくニコラスは人間】 3-1だとあんまり割ってこないんだろね。 |
799. 木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
【ニコラス斑確認】 えー、そんな訳で皆、済まん。【リーザは人間】 ■1.灰考察 ■2.占い師考察 ■3.今日の占い吊り □4.俺への罰 ちょっと考えがまとまらない。本当に済まない。 |
803. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
【占い判定確認しただ】 ディタ ニコラス白 エルナ ニコラス黒 クララ ニコラス白 占い師とニコラスは今日は発言頑張ってほしいだ 【霊判定確認しただ】 吊り縄5本ミス1回だべ。ちょっとマズイだな |
804. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
>>>800 普通に考えると今日は俺なんだけど それ読まれてのGj回避?いやすっごい考えにくい 考察再度しなおしだわ でも、その考察が間違ってると思わせる為に生かしたんだろうと思うので基本はかわらずです 見落としてる明らかに破綻なのをさがしますわ |
806. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
【カタリナ襲撃確認しただ】 ここ噛んできただか。あとでカタリナの発言見直すだ カタリナ、リーザはお疲れ様だ フリーデルと仲良く墓下あっためておいてほしいだ □4.エピで全裸でポージング |
807. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
【占い結果確認しました】 正直兵が噛まれると思ってたんですけど灰の羊噛みですか…意見噛みだとしたら相当まずい事を言ったに違いないと思います 議事録精査しに行ってきます |
810. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
とりあえず、答えられるところだけ ■2.エルナは偽。 これは私視点からしかわからないことだから多角的な方面から証明していくべきだろうけど、私は村側の人間だからこれは確実。 昨日の一件で、ディーターを真と見ている。クララは私からも話しかけてみようかなと思っている。 頭をフラットにしたいので、少し席を外します。 質問をいただいている方は、少し時間をください。 みなさんおやすみなさい。 |
812. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
【霊判定確認】【対抗の占い結果確認】 リーザちゃんとカタリナちゃんはお疲れ様 やっと1W引けたわ、あとはLW探しね ここで対抗は白合わせて来たのね、これは頑張りどころね、明日は旅とのラインからのLW探し中心にやってくわ |
813. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
こちらも出来たわ。ごめんなさい、手間取っていて発表が遅れに遅れたわ。とにかく私が生きてたのは助かった… ぽろりん♪ 1位旅(124) 2位年(109) 3位青(106) 4位妙(92) 5位神(83) 6位屋(76) 7位農(67) 8位羊(56) ()内は得点。白重み付加して、白→黒順に1234567と配点。 これが3日目の皆の推理の集約。高得点の人に注目するといいと思う。 |
814. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
皆GS出してくれてありがとう!白重み付加というのは、GS提出者に白(≒村側)順に高い倍率を設定して、黒い≒狼の意見を打ち消すことを試みる仕組み。私のマシンはオリジナルの方法と違うみたいで出てくる数字がずれるけど、結果は概ね似た感じに出るわ。 私自身は信じて貰えないかもしれないけど…数字は嘘をつかない。私も数字で嘘はつかないわ。何といってもオリジナルを作ったサイエンティストへのリスペクトもあるし。 |
816. 木こり トーマス 23:34
![]() |
![]() |
取り敢えず、安全策は▼エルナorニコラスになるか? 他にベターな方法があるかな……猶予は1だからもし仮に占ロラるなら今日からだ。 泣き言言っても仕方ない。まだ皆がまとめ役として扱ってくれるならその役割を全うするつもりだ。 |
817. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
リーザさん、カタリナさんお疲れ様でした...。 【判定諸々確認】しました。 んー、神父さんは色々と再考が必要そうですね...。 決定周りのヤコブさんに白ぽさを感じています....。 |
818. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
年>>815 より多くの白い人に黒視されている順よ。村の推理が正しければ、人狼の可能性が高い人がより高順位に来るはず。だけどこのシステムは完璧じゃない。白狼が一匹でもいたら為す術がないわ。 だから単に、今日注目すると良いことあるかも、ってくらいの意味に考えて。あまり深刻に取りすぎないでね。 |
820. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
昨日の決定周りでペタ黒くみえて仕方ないだ >>808のSGアピも黒いと思うだ トーマスは手順周りについて確認しておいてほしいだ ニコラスは村なら考察頑張ってほしいだ カタリナ噛みは灰を狭める噛みだで、狼の意図がわからん。狩人ならラッキーって感じの灰白噛みか、意見食いかを見極めたいだな んじゃ、オラ寝るだ** |
822. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
とりあえず俺は仕エルナ真とみてる 俺の考察を見直すなら農を非情に白くみてたところくらい あんまり考えたくなかったが 村に同調して溶けこむタイプの人狼が一番厄介だからな でも基本GSはかわらんかな |
823. 木こり トーマス 23:57
![]() |
![]() |
▼旅の場合。 霊黒で服真。▼残りの占二人。狼引いたら一旦停止。 霊白で服狂/狼。▼服。服狼なら一旦停止。服狂なら書者真/狼。外せば負け。 霊食いの場合旅色不明。服真偽不明。 ▼服(ロラ)の場合。 服狼ならロラ一旦停止。書者真/狼より旅白確。 服真/狂ならロラ続行。黒引いたら一旦停止。旅は斑のまま。 霊食いの場合服真偽不明。旅色不明。 |
824. 少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
ヤコさんは僕を黒く見てるんだねー「SGアピ」ってなんなのかな?ちょっとわからないな。SGになりたいですよーって言うアピのことなのかな? もしヤコさんが狼で僕のSGにするつもりだったらあまりにも露骨すぎるなーと思った。ここはただの村側の人間の疑いと見て白いと思ったね。この容赦ない感じは素村要素。 |
825. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
悪い、一応自分がみてた流れいうと 今日から占い決め打ちで者>書処理 その間に仕がスナイプしたら終了って思ってたんだが 皆と意見が違うのか・・・ 今日は占い真偽考察メインでいいのかい? 実際ちょっと他の人のもういっかいききたいわ |
826. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
木>>823 たぶんトーマスさんと結論は同じかと思いますが...。 <旅吊り進行の場合> 最悪ケースは旅白&服狂 6dで書者の真贋を外せば負け <服吊り進行の場合> 占いロラ完遂でも7dには行ける(旅の白黒不明) |
827. 仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
ライン見るのはあまり得意じゃないけどそうも言ってられないわよね とりあえず灰の2Wが旅+誰かであってパターンとして 旅屋 旅農 旅年 旅青 旅神 の5パターンになるわね まず屋旅 旅は2dで●屋、この日は補完占い濃厚だったしここだけならライン切り疑うけど3dの屋>>639で早いうちの▼旅、この日旅は吊りから遠い位置ではなかっただろうしこれライン切りなら過激すぎるわ、だから屋旅は切れてると見てるわ |
828. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
今日の結果見る限り ▼旅の場合。 霊黒で服真。▼残りの占二人。狼引いたら一旦停止。 こっち先が断然いいね 俺の方法だと狂が先に処理された場合 村が混乱するし とりあえずおやすみ |
830. 青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
例えるならばジャイアンが俺の意見は俺のもの、お前の意見は俺のものって言ってる感じ、それで後半▼妙反対が増えてきてのっぴきならなくなって論戦始めたと見える 自分が年に殴り掛かった考察は軽く流されてるようですし、そこに関してはちょっと的外れなのかもしれませんねリーザの遺言と商羊妙農が▼年主張あるしちょっと納得のいく弁解ないとフラットに見れない |
832. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
>>830青 つまりどういうことかな? 年狼で▼妙なら年は安全。でも反対が出てきて焦った年は羊と論戦。って思ってるのかな? それだったら的外れだよ。僕が羊と論戦繰り広げたのは一番目についたから。それに白だと思ってても狼の可能性も0じゃない。確白じゃないんだから。 ちなみに今日は【▼旅】希望だよ。 |
833. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
占パターン考察については一度寝て頭をすっきりさせてから取り組もうと思います。 羊噛みについてですが自分視点でも狩人は全く読めないので仮に意見食い濃厚で考えると>>829,830の考えへと至りました。意見食いですが裏を返せば灰を噛む余裕があると言う事です。もしかしたら今の村の流れは的を射ない物ばかりなのかも知れません。 |
834. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
旅を吊って霊判定を見れば服の真贋がわかる。服を吊って真狂の2択になるより確定した情報が落ちると思うよ。まぁ霊である樵が生きている前提にはなってしまうけど。 まー正直今考えると旅は白かなーと思ったり。つまり服狂 理由は簡単。服が狂に見えてきた。まず服は旅か年を占いたいと希望 |
836. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
一番目についたから意見噛みしたのでは? まぁここまで来ると水掛け論の域ですので要素が取れたら追々攻めてみましょうか。 それでは今夜はこのくらいで寝ることにします、おやすみなさい、よい夢を。** |
838. 少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
旅を吊って霊判定を見れば服の真贋がわかる。服を吊って真狂の2択になるより確定した情報が落ちると思うよ。 まぁ最悪のパターンもあるけどね・・・そこは村の総意におまかせするよ。 まずは服狂の理由。まず服の占い希望は最後は僕希望だったね。でも旅ならいいよ といった内容。 僕に旅は昨日の夜明けの時点でけっこう黒寄りに村から見られていたと思う。▼妙の反対はいっぱいいても●旅反対はほぼなし。これから見るに占い |
839. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
は問題ないってことだよね。服は旅か年なら問題なしと言ってた。旅年は昨日の時点で黒要素ありだったね。羊みたいにみんなに白視されてないから比べれば一目瞭然。 今日服は狂人のお仕事をした。そう僕は推測するけどね。 ☆服 ん?そりゃ簡単じゃん。 「占われたいと思ってた」からだよw これを言うのは村にとってはよくない。だって無駄に能力を浪費することになるから。それじゃ意味がない。だから自然な流れで●年になれ |
840. 負傷兵 シモン 00:51
![]() |
![]() |
>>767 俺が気になるのは、ここだわ 俺も占い二人が票合わせしてるのがは?とおもった だった片方は絶対人外だぜ?人外票みて変更しなかった理由を二人にききたい 普通に考えると両人外 それを疑わせる噛みとも思えなくもないが そうなるとディーダは残念真ってなる マジでなぐりてぇ |
841. 少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
ばいいなと思ったとくに昨日はね。そろそろ狂人も斑にしてくるかな?と思ってたし。ここで僕が斑になれば偽占いが僕視点でわかるし、あとは僕の頑張り次第で村を勝利に導けると思ったからだよ。要するに【年は自己中】と言うことだよw これは屋と似てるのかもしれないね。ディタの言う「ローリスクハイリターン」とでも言おうか |
844. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
>>843服 正直言うと半分正解かな? 結構真面目に頑張ってたつもりなんだけど意外と黒視されたらしい・・・ でも▼妙推奨は黒視される承知で発言したけど?それに「年黒い」と猛烈に言ったヤコさんは僕は白いと思うね。 狼はまだスパートはかけないと思うし。と言うか意味わからないのか・・・占われて確白ほしいのは当たり前じゃない? 斑になれば偽を責め立てればよし、でしょ ここで考え方が違ったら意味ないけどね。 |
845. 少年 ペーター 01:11
![]() |
![]() |
先に言うけど▼妙は本心でしてほしかったよ。あの時は頭が混乱してたからね。ガチの盤面整理。 リザちゃんには悪いけど僕には>>715あたりで急にわからなくなった感じ ALL>僕についての議論は避けてね。するならズバっと「●年」をしてほしいね。 みんなは喉を温存してほしいと思うよ。旅みたいに決定前に喉枯らしちゃうなんてことがないようにね。と言いつつ僕は@8 |
847. 負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
寝る前に一言、この反応は普通に真だわ それに基本的に○○●の出した場合 浮いてる●が真である場合が多いしな 盲信はやめておくが、者と書が真のわけねぇしな きつい事いうけど真なら信用取りがあめぇよって諦めて負けるわ |
850. 神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
現状、ペーターさんを擁護する人も見当たらないので、単独感を感じてます。占いラインから考えると、服者との切れ感を感じているので、ペアとしてあり得そうなのは書でしょうか。 |
851. 木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
兵>>848 安心してくれ、もう十分怖い思いも胃の痛い思いもした。次に独断したら皆が着いてきてくれるかは分からんがな。 俺の考えはまだ開示しないでおくが、シモンも決定用に喉温存しておいてくれ。 俺は議論を見守る。お休み。 |
853. 農夫 ヤコブ 01:36
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺だ ってゆーか心配で寝れなかっただ トーマスに検討してもらいたいことがあるだ この村で現在、書真でみてる人は殆どいないと思うだ 決め打ち/占いロラストップを視野にいれるなら偽視が強い占いから切るのも手だと思うだ ロラが開始して信用が低い占師の占い判定はノイズになるだけだと思うだ なので、占いロラするなら今日は▼書も検討してもらいたいだ ここは真ないと思うだし見返してみて、普通に狼の |
854. 農夫 ヤコブ 01:38
![]() |
![]() |
可能性が高そうにみえるだ 服は真視してるけど、旅の発言とあわせて見極めたいだ 者は真視してる人が結構いるようにみえるし、フラットにして改めて見極めたいだ 偽占い師決め打ち吊り路線で▼書で ・書白なら服者2択でロラ続行 ・書黒なら一旦、ロラストップで灰吊りするか検討(PP回避含めた吊り手順見極め) ちなみに灰吊りするなら▼年 他と比べて明らかに単体黒いと思うだ |
855. 神父 ジムゾン 04:15
![]() |
![]() |
<旅黒仮定のお話(神父さん視点)> 3dの吊希望は、屋:▼旅、青:▼旅、年:▽旅、農:▽旅。 仮決定▼妙に対しては、年:賛成、農:反対。 ▼妙以外になったら旅は吊られてる危険性があった状況。 神父さん視点ですが、単純に考えると旅との切れ感が弱いのは年ではあるのですが、年は今日の▼旅を推奨してるのが悩みどころ。 他灰とのラインを考えると旅白ぽいかなという感想です。 |
856. パン屋 オットー 06:53
![]() |
![]() |
おはよー。 昨日はごめん。 【襲撃結果確認】 【占結果確認】 ・・・なんでこんな状態になっているんですか? 議事読み返してきます。 村の空気について行けてないので、空気読めない質問飛ばすかもしれません。 あしからず。 |
859. パン屋 オットー 07:28
![]() |
![]() |
今日はさすがに旅服の発言を聞いてからじゃないと▼希望は出せない。 現状、▼旅のつもりだが、他の人の発言を聞いてから変更の可能性あり。 盤面が動き出したから、今日は狼のボロが出やすい日。 ★旅 昨日の●▼希望出しで農が入っているけど、旅>>686の理由だけでいい? 「パッションで~」と言っているけど、疑問に思っているのなら質問飛ばしてみればどうでしょう? |
861. パン屋 オットー 07:43
![]() |
![]() |
持たないのでは? ★年 年>>443(2日も前だけど)で寡黙枠として青を挙げているけど、現在の印象としてはどうでしょう? まだ青を黒寄りと思っていますか? 僕に飛ばされた質問は返したと思うけど、返事ができていなかったら指摘お願い。 |
862. 少年 ペーター 08:49
![]() |
![]() |
おはよー うん、頭が冷えたからだいぶましだよw ☆屋 ヨアは脱寡黙だね。中庸ぐらいかなぁ ☆服 アンカは>>771。確実なのは▼旅なんだよ? 服吊って「人間」なら真/狂なんだ。ここで村が「エルナ真」でまとまっちゃそれこそOUTでしょ。でもニコラス吊って「人間」ならばエルナは偽ってことで人外側。確実に人外チームを潰すことができる。 あのぉ・・・今更なんですけど、 |
863. 負傷兵 シモン 08:50
![]() |
![]() |
寝て考えた、答えはでた。結構単純だった 青の言葉を炙りだしておこうと思ったが、村の思考にノイズがかからないために喉を無駄につかわないように今いうね、俺はアホだから、もうこれしか思いつかない (エピで赤面ふらぐ) 俺を噛まなかった理由 無能だから噛まなかったんじゃなくて噛めなかったんだ 基本村の思考は噛んだ相手の意見は何か狼にとってまずい意見あったってみるよね>>807こんな感じで |
864. 負傷兵 シモン 08:53
![]() |
![]() |
昨晩の噛む直前の状態を考えてほしい 占3霊1残りで旅占 そして旅はパンダがでた 人外サイドでもっともまずい状況になるのは? それはエルナ真が色濃くなることだ もしエルナ真が色濃くなったら狩人生存が匂う今 人外露呈3潜伏1、真占霊残り、狩人生存可能性有り 人外側リーチ一歩手前だ もし、人狼が昨日俺を噛んだらどうなる? |
866. 少年 ペーター 09:01
![]() |
![]() |
みんなと考え方が違うのかな?wと思ったり。 要するに神父さんに便乗する形だね。ここは藁にでもすがっておかないとまずいと直感・・・w みんなは「村人だと思う人は吊りたくない」って考えなんだろうね。でも僕は「斑の村人より」とか「意図が読めない。わからない人」は吊ったほうがいいと思う。吊れば占いの真偽、人間か人狼かの判定がわかる。占いロラより断然いいと思わないのかな? >>865兵 僕は服真で見てたのは |
867. 少年 ペーター 09:04
![]() |
![]() |
最初だけだよ。今はフラットと言えばフラット。ディタさんのセットミス騙りの黒印象は払拭。シモンはどう考えているのかな?僕も喉が@5なんだ。その「考え」と言うのをぜひ僕も意見したいと思う。それが僕の命運を握っているような気がするね。 |
868. 負傷兵 シモン 09:55
![]() |
![]() |
年の言うとおりなんだよ、本当にでもね 旅吊って人外だったら色は見せないだろうし 旅を吊って、これが村だった場合 今日 8 人外4票 明日GJない限り 6(商残) 人外票4 商の票がこわい、占い決めるなら今日にしたい・・・ ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいアルビンごめんなさい最低だ俺最低だマジ最低だ |
872. ならず者 ディーター 12:08
![]() |
![]() |
樵者服書兵商旅屋青年神農 霊占占占白白斑_____ 占旅 12>10>8>6>4>EP 者白 残り5吊 書白 服黒 割と厳しめの状況。 とにかく占で黒引けてないのが痛い。(言えた義理じゃないが) 初回GJが占だとすると今日▲羊は違和感。占でGJなら他襲撃してもいいし、樵襲撃でもいい。おそらく樵GJからの狩狙い襲撃。兵は非狩透けてるので襲撃ない。商も非狩といえば非狩か。ただ、羊も非狩透けが一箇所 |
873. ならず者 ディーター 12:08
![]() |
![]() |
あったろ。言及はしないがね。 斑だが、これが3dなら旅吊って村に色見せるのもありだったが、もう余裕がない。 ▼旅▲占、▼服▲兵、▼占▲商 で残り6人で吊縄2狼2ノーミスでいかなきゃならん。 時期的には若干早い気もするが占決め打ちを要求する。灰からすれば尚更早いと感じるだろうが、それだけ切羽詰ってると認識してくれ。 ニコラスについては昨夜の占への評価のブレを見てほしい。仮決定が出る前なので吊られ |
875. ならず者 ディーター 12:08
![]() |
![]() |
が全くない。者真だけ触れておいて書服を乏せばいい。あからさまなのを避けるなら服だけも乏せばいい。 やはり狼としての行動としては合致しない。 ニコラス狼なんて考えられないだろう? ここで▼服を俺が口にしていないのはこのタイミングでの黒出しが狂臭いから。 出来れば狂は残してRPP上等でいきたい。RPPは0.5手分村有利。服書はもうちょっと考えるわ。 あと夜明け前からのヤコブの白さには神父に同意 |
878. 神父 ジムゾン 12:20
![]() |
![]() |
2dから年疑い強めで、その理由も理解できるところです。神父さんと考え方が違うのは以下のところでしょうか。 ・>>489「村騙りアレルギー~」を「共感」ではなく「乗っかってきてる」と取るのはペーターさんの性格のような気がする。 旅年と切れ感あるので、農の灰狼の相方として可能性がありそうのは青or屋。 |
879. ならず者 ディーター 12:57
![]() |
![]() |
□4.今後の木こりの仕事を常に水着(女性用)で行う いや、▼妙で白だったことでトーマスを攻める気は誰もないと思うぜ。 ジムゾンは>>878で農狼で変わらずなんだな。 俺は日和見ってきてるよ。ひよるじゃ若干語弊があるが。 今日の▼書提案は白い。手順だけの提案じゃなくて書狼に見ての提案だと言うのがより白い。この▼書周りの発言がフラット視点過ぎて溢れんばかりの白さだわ。 占関連はヘイトから俺に厳しくな |
882. 神父 ジムゾン 13:20
![]() |
![]() |
者>>880 んー、農基準のライン考察は念のためって感じですね。▼書で吊り黒判定なら農は白でいいかなと思ってます。服の●旅判定だけをみると服は狂ぽいのですけど、昨日までの印象では服の信用取りの姿勢から真or狼と見てたので、服狼故の提案かも?との懸念があります。 |
883. 木こり トーマス 13:35
![]() |
![]() |
シモンアグレッシブ過ぎ!発言は参考にする。 者>>879 仕方ないな。じゃあビキニ木こりということでよろしく。 ってそれじゃ俺じゃなくて周りが罰ゲームだろ。 昨日の決定に関しては、反対を押し切ってしまったからな。 自分で黒狙いと断言して白が出たなら、そこは反省しなければならん。 取り敢えず、ニコラスの発言を聞きたいな。旅視点では仕偽が見えてる訳だから、そこに基づいた考察を頼む。 |
884. 仕立て屋 エルナ 13:36
![]() |
![]() |
鳩からチラリ、質問見えたわね ☆農>>881今時間あまりないから後でもう少し詳しく言うけど私は対抗を現状 狼者狂書:狼書者狂=6:4くらいで見てるからどちらかと言えば▼者先がいいと思うわ ではまた夕方か夜に |
885. 農夫 ヤコブ 13:36
![]() |
![]() |
占いロラでない場合の灰占い・灰吊り(旅含む)の進行についても考えてみただ [メリット] ・占い判定か霊判定のいずれかは確定情報として手に入るだ [デメリット] ・灰吊り(旅吊り)ミスると、その後の進行が厳しいだ(者>>873の言う通り) 灰吊り(旅吊り)ミスると襲撃状況にもよるだが、占ロラに使えるのは2縄だけで3縄使う余裕ないだ やっぱり今日から占いロラ開始(偽決め打ち吊り)がいいと思うだ |
887. ならず者 ディーター 14:05
![]() |
![]() |
狂狼で2黒になってもおかしくないレベル。狂なら旅吊って偽ばれても吊られて村に0.5手損させられる。 ただし、▲羊だから次に▲商くる可能性があることを考えると服狼がないわけではない。ただ、羊非狩だろうからこの線は薄いか。 それにこの場面で狂書が黒出さないのは仕事しなさすぎだ。 やっぱり書狼で落ち着いてしまうな。 【▼書を希望する】 手順的な意味合いではヤコブに同意。 |
889. ならず者 ディーター 14:43
![]() |
![]() |
占に関しては自由はどうだろうか? いいかげん捕まえないとまずい。 ◆屋 2dは▼商を早めにだし、22時に村に戻り再度▼商希望。割と希望理由は軽く尼より情報が落ちそう。この時点でトーマスは補完占を名言しており吊票としては無効票。 そういえばクララも同様に無効票で▼商希望か。 ▼商は占を無駄にできる狼にとってはいい手だ。二人とも取り急ぎらしいので合わせてきたとは思わんが、軽い希望出しでこれは黒要素と |
891. ならず者 ディーター 14:44
![]() |
![]() |
ベクトルが違うらしい。3dで白狙い占いもありtpしてるが俺にはそれは考えられないからな。2dで軽くやりあったのはそういう違いのせいかもしらん。>>834で旅白考えるのに、▼旅か。どす黒い発言だが、ペーターはよく考えてくれ。▼旅から▼服の流れは最悪だぞ。 GS 黒:年神>屋農>青:白 用事があるので喉早めに消費した。 |
892. 少年 ペーター 15:07
![]() |
![]() |
んー 喉がないけど誤解を招いている感じなのでここに喉を使わせてもらうよ。 ▼旅から服偽が確定になれば▼服は普通にありえるよ?旅白なら服狂が濃厚だよ。書はいまいちわからないってのが本音。ちょこちょこ書狼も出てきて僕の中でいくつかパターンを考えてるけど絞り込めないのが正直なところ。服狂か服真この2つなんだけどね。1/2の確立だよ。逆にディタ真も1/2。最初は「偽にしか見えない」とか言ってたけどここにき |
893. 少年 ペーター 15:11
![]() |
![]() |
てしっかり者真も見えてる。みんなは旅白で決め打つのかな?100%確定じゃないから全面賛成ではないけどそれなら了解するよ。そうなると農の「▼書」もアリかなって思ったね。旅白で行くなら服は狂の可能性が高い。者真も見えてきたところだし書を吊るのは悪くないね。 |
894. 神父 ジムゾン 15:19
![]() |
![]() |
クララさんについて感じたこと。 初日からGSを気にしている様子が若干気になってましたが、>>813がやりたかったのかーと思いました。 ......もしそうならマイペース過ぎるでしょ...。 狼ぽいところを挙げるなら、灰との切れ感がないところですけど、服者と比べても出力の低さが気になっていて、真っ先に吊られたくないはずの狼占ぽくないなーという印象です。 |
895. 旅人 ニコラス 15:23
![]() |
![]() |
伝書鳩を飛ばすよ。 今日は18時過ぎから議論に参加できると思う。私視点からしか見えない情報を持っているのに遅くなってすまない。 仮に今日までしか生きていられないかもしれないけど、とにかく全力を尽くす。それだけだよ。 |
896. 青年 ヨアヒム 15:48
![]() |
![]() |
昼過ぎまで寝て頭スッキリ、遅い昼ごはんを作りながら占い考察を。 真狂狼確定として考えます 黒視からの灰に戻った現象で白く見える者 ●○○で●出し出来るのは真だからこそなのかなぁと感じる服 そう考えると書は偽なのか者兵の発言に流されてる感あるけど…自分でそこに気付けなかったのは自分の能力不足 自分としては旅を吊って霊能白出たら者真で決め打ちしますねって気持ち |
897. 青年 ヨアヒム 15:48
![]() |
![]() |
この前言ってた服年のラインは切れたのかな?年服狼としてしっぽ切りだとすると LWは農神がブレーンとして居そう屋服のco順で考えると屋は無さそう 占吊りに関してはロラを十分に考えるなら賛成、腹括ってきます 灰吊りに関しては年か旅か服偽であれば旅には頑張って切り込んでほしい所 とこんな感じでお昼ご飯食べつつ議事録見直してきますか |
901. 仕立て屋 エルナ 16:59
![]() |
![]() |
それで今私が黒視してる年をよく見ると3dから急に黒く見え始めてるのよね これって2dの村の混乱を利用して旅が上手くステルス、占いも上手く白引かせるように誘導、ここまでは順調だけど3dの占いで狂が割らずに確白2人出て混乱が収束、ステルスしていた旅が捕まりかけて焦って尻尾出して来たんじゃないかしら? あと者>>890年評は年を黒に置いてライン切りつつも年をかばってるようにも見えるわね |
902. 仕立て屋 エルナ 17:16
![]() |
![]() |
それに今日になって年者が揃って服狂を主張してるのが私にはどうしても▲服になった時に服狂を主張する為の伏線に見えるのよね 書狼者狂の場合だけど、狂者の混乱利用で旅がステルスは一緒だし書狼なら>>739▽旅はライン切りっぽいわね、書も年とはライン切れてないし書狼もなくはないわね、そしたら者狂は状況的に3dで兵に黒は出し辛い、今日は旅黒読むか私の旅黒判定見て白出したって考えると自然かしら? |
903. 旅人 ニコラス 17:27
![]() |
![]() |
こんばんは。まずは質問回答から。 >>746 ヤコブさん ☆もし、ヤコブさんが村側であれば、質問の受け答えもしっかりしているし、考察も深く、心強いです。 「薄い薄い黒でパッション」なのは、表面をなでるような感覚で受け答えをしている人が以前いて、それで少し痛い目を見ているので、ヤコブさんにもそれを感じてしまい、必要以上に黒く感じているんだと思います。 |
904. 旅人 ニコラス 17:30
![]() |
![]() |
今までの経験から、最初に白だな、黒だなと思った人物はその理由は私のちょっとした勘違いだったり、最初にいい印象を抱いたりしたファーストインプレッションで大きく決まっている。最初に白く見た人はどうしても発言の中から白いところを抽出して見てしまうし、黒と見てしまった人は、どのようなことを発言しても黒く見えてしまう。この自分の悪い癖を今日はとにかく直したい。 今日、私に求められていることはわかっている。 |
906. 旅人 ニコラス 17:37
![]() |
![]() |
>>859 オットーさん そうですね。こちらから受け身にならずに積極的にいくべきでしたね。ただ、昨日は結果的に喉を使い切ってしまったのでヤコブさんの質問に答えるのが1日遅れてしまいました。 わからないことがあれば質問飛ばすようにします。 カタリナ襲撃については、灰なのに噛まれたと言うことはカタリナの考察が狼にとって脅威であったと考えています。 占いローラーをするかどうかはみなさんにまかせますが、 |
907. 旅人 ニコラス 17:40
![]() |
![]() |
私視点でエルナは偽だということは確定しています。 占いの結果を割ってきたということは、狼であれば私が人間かどうかは確実にわかるので、エルナは狂人の可能性が高いのではないでしょうか。 狼があえて嘘の占い結果を出したとはあまり思えません。 私個人としては、ディーターを真だとみています。 |
908. 旅人 ニコラス 17:44
![]() |
![]() |
★者 昨日は私が吊られる流れだったんだけれど、反対してくれたのはどうして?メリットがあったのかな。 ★書 統計やGSの点数化など、傾向で発言してくれているのも参考になるけど、クララは自分を真占いだというアピールを確率以外でどうやって表明していきたいのかな。 ★服 僕の視点では狼or狂確定なんだけど、今日もけっこう考察、質問とばしてるのはご主人の狼をみつけるため? |
909. 旅人 ニコラス 17:48
![]() |
![]() |
あと、以前もいったけれど、1日目に私が「どういう陣形がいいのかな。」と発言したことについては、どういう陣形が村にとって都合がいいのかというつぶやきだったんだ。 この発言で村を混乱させてしまったことについては、大いに反省している。本当にごめんなさい。 今日は私視点からしか見えない情報があるので、とにかくがんばります。 昨日の吊り決定周りで、ペーターがかなりカタリナに強く当たりにいってる。微黒。 |
913. 旅人 ニコラス 18:11
![]() |
![]() |
>911 ジムゾンさん ☆発言を見返してきたけど、本当に当たり障りのないようなことしか言っていない気がする。寡黙なタイプなのかもしれないけど、GSを点数化したり、統計から引用しての考察などで、印象には残っているけど、GSと統計の発言以外は頭の中をさっと流れていく程度。 真占いならもう少しアピールするのではないだろうか。 ディーターかクララ、どちらかが真占なんだけれど、どうしてもディーターを贔屓目に |
914. 司書 クララ 18:31
![]() |
![]() |
ニコラス、昨日はごめんなさい。昨日のあなた、確かにたくさん考察だしてくれてる…私なぜあんなこといったのかしら。要素拾いに気合いが足りてなかったわ。 旅>>908☆真アピは偽者がするもの。占い師の仕事は狼探しよ。占いで盤面を整えながら潜伏狼を全力で探せば、信用は後から付いてくると思ったの。でも推理は外すし現状信用がこの有様じゃあね…未熟者でごめんなさい。せめて私の眼の黒いうちは▼旅はさせないわ。 |
916. 青年 ヨアヒム 18:35
![]() |
![]() |
占の内訳含めて自分なりの狼考察 服…真or狂 者…真or狼 書…狼or狂(どちらかと言うと狂っぽい) 服真なら者(書)旅年狼 ちょっと者年は旅を通じてラインがつながってる。旅庇いがボロ出したとみるとこのパターン CO順から見た時者狼だった場合のみ年の代わりに屋が狼の線も考えてる |
917. 青年 ヨアヒム 18:36
![]() |
![]() |
服狼なら年と神or農狼 年が論戦に突っ込んで行くタイプなのでLWは落ち着いた推理を展開して着実に白貰いに行くタイプと予想する。 なので神or農 自分がした年服がライン取ってるって発言の後に切ってきたし(これはちょっと自意識過剰か) 年の黒視が強いなぁ…もう少し視野広げてみよう |
919. ならず者 ディーター 19:29
![]() |
![]() |
☆神 言われるまで忘れてた。エルナのあれがインパクト強くてな。 ☆旅 ニコラス白だと思ったから。理由は話してると思う。 年者ライン見られてんの?俺は直近>>918が旗色悪くなってきたとみて方向性かえたように見えるけどな。 帰宅は10時になる。鳩からちょこちょこは見てる。 神旅返答軽くですまん。もの足りなければ帰宅後。 |
920. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
【●年○神▼者▽服】 占い師を決め打つなら私に。それが無理ならせめて、偽占を残さないで。RPPを甘く見ちゃダメ!RPPは50%の負けじゃない。村側の票を全て1狼に集められて初めて50%になるの。過去、最終日前にRPPが始まって勝利した村はとても少ないわ。 私を吊ると、損害は明日から村に真占がいなくなるだけじゃない。今縄は残り5本で人外は4人。灰が5人もいるのに、もうミスが一度も許されなくなるの! |
923. 少年 ペーター 19:52
![]() |
![]() |
>>919者 まぁ方向性を変えたは変えたね。でもそれは旅が白にしか見えなくなったから。書いてある通り。言っておくけど僕が▼旅をしたかったのは「服が真か偽か100%わかるから」であって。黒出しをした服真で見ているわけじゃない。今は者>書>服の順の真印象だよ。 僕の印象が悪いから変えたとかじゃない。一人でグダグダ言ってもしょうがないんだ。みんなの発言見て冷静に判断することも大切 だと思う。 |
924. 旅人 ニコラス 20:11
![]() |
![]() |
★ペーターさん 昨日、>>771,786 あたりでかなりカタリナに強く当たっているのはどうして?ペーターのスタイルから見て、積極的なのはわかるんだけど、更新周りのペーターのスタイルにはちょっとびっくりしてしまって、なにをそんなに焦っているのかきになったんだ。 |
925. 木こり トーマス 20:17
![]() |
![]() |
現状まとめ。 ▼旅 メリ:俺が食われなきゃ服真偽判明 デメリ:俺が食われると何も分からず。手数的にロラは不可 ▼占 メリ:安全。俺が食われてもロラ完遂で7d保証 デメリ:灰2狼残して殴り合いの公算大 ★書>>920 なんで▼者▽服なんだ?「狼」吊りならともかく「偽占」吊りを主張するなら、判定割れてる服の方がまだ俺たちを説得しやすいと思うぞ? |
926. 行商人 アルビン 20:33
![]() |
![]() |
今もどりました、議事録少ししか見られてませんが、少し参加させてください。 一環して年を微黒に思っていましたが、昨日>>794からの▲羊は私から見てもSGというやつに見えなくもないです。 |
927. 行商人 アルビン 20:34
![]() |
![]() |
年吊の考えは一旦置いておいて、今日の占いは狂が動いて、狼狂がお互い確認済みのように私も思いますので、服狂に見ます。 今は服狂 司狼 者真で考えてます。 みなさんみたいに上手に説明はできませんが、占ローラーで勝ちに行きたいので【▼司です】 占い先はおまかせします。 |
931. 行商人 アルビン 20:52
![]() |
![]() |
兵>>876 私のディーターに対する印象と真逆です。 同じ確村側としてちょっと教えて欲しいのは、最初の段階で村真狂についで4番目に狼である者がCOしたと考えてますか? そしてセットミス騙りをしたという事でしょうか? シモンは者狼 司狂 服真で考えてるんですか? |
938. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
>>936 トーマスさん 個人的には占いローラーにしてほしいところ。 安全策でいきたい。 ただ、現状斑になっている私が言っても、逃げ延びたいだけに思う人もいると思うので、こういう意見の人もいる、程度に効いておいてもらえればと思います。 |
939. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
樵>>932☆対抗は、確信してるという程じゃないけど割と強めに服狂者狼で見てるわ。狼を吊る方が大事と思って。でも私は▼者で黒が出ても狂人を残すのには反対よ。後回しにしてもいいけど、RPPの危険がある前日には吊って欲しい。一般的に思われているほどRPPとPPの危険度の差は小さくないと考えてる。 |
942. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
占い希望は●自由 で。 吊り希望は▼占だけど、ディーターがもどってきたから発言を見て、誰を吊るか決めたい。仮決定までには間に合うように出します。 何回も言うけれど、エルナは私視点から見て偽。 |
944. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
樵>>943 聞き捨てならないわね……これでも全力で反対してるつもりよ。頼まれてスキルが改善するものなら頼まれなくても最初からそうしてるわよ!これは言いたくなかったけど、昨日の決定前後の流れはもう忘れたの? |
945. 木こり トーマス 22:05
![]() |
![]() |
書>>944 俺に対して攻撃的になる前に対抗の考察なり、灰考察なりに喉を割けば良いだろう。 大体俺はまだ吊りの判断を下していないのに、お前は「何に反対する」んだ? |
946. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
トマスごめんでかける決定には合わせる▼旅▽書 村の人は気づいてるかい? 仕真の場合 偽 村 外 村 外 12 4 旅処理 12 4 10 3 占ロラ開始 10 4 6 1 ロラ終了時 3 1(最終決戦) 旅処理後占いロラを押すのは、 仕を真としてみてるとほぼ同義ってことを この辺を考察につかってくれると嬉しい |
947. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
木>>943 んー、書偽決め打ちで村視点で情報落ちそうなのは「服の真偽が分かる」>「書の色が分かる」のような気はしていますが、それで▼旅はニコラスさんに申し訳ないというか...今日のニコラスさんは相当頑張りが見えますし...という気持ちです。 |
951. 木こり トーマス 22:18
![]() |
![]() |
神>>947 だから、単体印象は関係ないと言った筈だ。俺だってそこまで旅が黒くは見えない。ちらちら黒要素も見えるが(後で出す)決定打はない。 考えてみてくれ。旅白→服狂で書者が残る。書吊りで服者が真偽不明で残る。どちらが困難な状況かを。書真なら本当に済まないが。 これは俺が昨日、自分の狼像に盲目になって▼妙を強行したのとは訳が違うんだ。頼むよ。考えてくれ。 |
954. ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
ちょっと状況見れてないが、やっと雑貨屋に停めれたので一言。 トーマスの胃には悪いが【旅吊だけには断固反対させてもらうぞ】。服吊はいくらでも許容できるが旅はない。 特に理由が旅黒じゃなく手順だったら怒り狂うぜ。 旅の今日の姿が狼なのか村なのか。トーマスとアルビンとシモンの第三者の目なら見抜けるはずだ。 |
957. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
書>>948 済まない。俺も感情的になった。 皆、意見があるならぶつけてくれ。俺は【▼旅を考えている】。 昨日の今日で俺を説得する気なんて無くなったかも知れない。だが▼書に▼旅以上のメリットがあることを説明してくれれば、 俺は意見を覆すつもりだ。 |
958. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
すまないだ、野暮用で今戻っただ 希望だすだ ▼書でお願いするだ クララの真は切らせてもらうだ 占い方法 クララの真を切るだで、統一でもいいと思うだが自由でも反対しないだ ちょっと議事読みに潜ってくるだ |
959. 木こり トーマス 22:35
![]() |
![]() |
者>>954 はっきり言うが手順寄りだ。怒りたければ好きにしてくれ。旅の単体印象は大きく影響しない。既にそう説明している。 もし旅白なら、お前が真に大きく近付く。客観的に見て、そこを反対するのは状況が見えていない。 もう一度言う。意見を覆したければ【▼書が▼旅より有効だとする根拠を主張して】くれ。 |
961. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
トーマスが悩んでるだな ▼書のメリットいっておくだ 服真で旅狼なら、服は噛まれないと思うだ また、もし噛まれてたら噛まれ真認定してニコ吊る縄ができるだ オラが一番危惧してるのは、ニコが白だった場合で縄に余裕がなくなることだ ニコについては発言させて白黒取るのがいいだ 若干、ニコの微白拾っただが服真切るほどの強い要素にはとれてないだ 書真で霊判定白なら占いロラ続行で安全策と同じになるだ |
963. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
<旅白&服狂&統一占い&占霊襲撃なし進行> 6d占い決め打ち成功で 7d灰灰灰白白霊(潜狼2) <旅白&服狂&占襲撃あり&霊襲撃なし進行> 5d6d占いロラで 7d灰灰灰灰灰霊(潜狼2) ...となる気がします。▼旅でも占い襲撃があれば、占いロラと状況は変わらないような気がします。...間違ってたらごめんなさい。 |
964. ならず者 ディーター 22:43
![]() |
![]() |
そうか、トーマス。怒り狂うなんてのはハッタリだから安心してくれ。 手順として間違いだぜ。 服真なら服襲撃でも旅黒という結果があるからいいが、俺真で襲撃されちまえば旅吊って俺真が強くなってもなんの意味もない。つまり旅つりはよっぽど旅黒を見ていないとやっちゃいけない手だ。 旅吊って俺真見ても俺死んでりゃなんの意味もないんだ。 |
965. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
まとめ役はフラットに見る視点が必要だぜ。村が片側に寄ってりゃ片側のケアが必要だ。 ▼旅は本当にフラットか?極々服真寄りの決断だぜ。 今日は既に4dだ。余裕ないんだよ。 |
966. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
>>960 トーマスさん 考えはわかりました。私は村の決定に従います。 現状、私が言えることはエルナは偽だということです。 狼か狂人かはわかりません。 明日、もし私がいきていたら、私を黒く見ている人にも白く見てもらえるように頑張りたいです。 |
967. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
ごめん、今、帰ってきた。 えっと、、▼書の流れ? 占い自由は構わないけどさ。 この現状で占ロラは反対しないし、▼書も反対しないけど、 ▼書派 ★ 占ロラは構わないけど、▼者じゃない理由って何? 者と書ではスキルの差があるように思えるけど、それ以外に要素あれば教えて欲しい。 今日は遅いから構わないが、この考察が今後のラインへとつながる気がする。 |
968. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
>>967 オットーさん ☆ディーターは私を白く見てくれて、私を吊る流れを止めてくれたのが大きくて、ディーターを白く見ています。 私がわかっているのはエルナは人外だということだから、ここはエルナを優先して吊るべきなのかもしれないけれど、クララの発言は表層的に体裁を繕っているだけの感じを受けているので、今日は▼書を希望しました。 |
969. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
また、もし書真だとしたら旅白ってことになるだ 偽決め打ちだが、ニコは発言で白黒判断したいだ 占い希望だが、一応だしておくだ ●青、○屋でだしておくだ ペタは単体黒いので吊り枠で考えてるだ ヨアヒムはペタとのやりとりでライン感じたので占いで色確認したいだ 第二希望はオトかジムで悩んだだが、どちらも発言で情報とることができると考えただ。白なら偽黒だされにくいってのも考慮してるだ |
970. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
あ、もし、占ロラじゃなかったら、本日も統一占いを希望しておく。 まあ、▼書だとは思うが、覆ったときのトマの負担軽減を考えて提案しておく。 占い先は、先日次点の神>年>屋でいいのかなと。 あと、書は▼書を回避できなかったとして、真占として誰が怪しいのか(対抗を含めて)遺言を残して欲しい。 |
971. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
これはあくまで僕の希望だが、中庸として無難枠一直線を進んでいる(褒め言葉です)神を占って欲しい【●神】。 正直、黒狙いかというと安心しておきたい枠だ。 年農は明日以降の殴り愛で思考が読めてくるでしょう。 遅刻してきたものの発言として、トマは無視してくれて構わない。占師に余裕があったら、頼む。 |
972. 木こり トーマス 23:00
![]() |
![]() |
【本決定▼書】 農、者、ありがとう。なあディーター、お前は村が片側に寄ってると言ったが、寄ってんのは俺だ。お前ら大抵意見同調気味だよね。これに意図はない。 一理あることは分かった。俺の中で▼旅にしたい気持ちは変わらないが 判断を覆す。どう転んでも後悔しそうだ |
976. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
あらかじめ言っておく。 ▼書に反対するわけではないが、占ロラするなかで、▼者をまったく考慮しないで▼書を提出する人達は、しっかりと▼者を考慮に入れていない理由を出して欲しい。 ただの乗っかりにしかみえない。 初日ならともかく、中盤のこの局面でそんな曖昧さは許されない。 |
978. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
そして、遅刻してこの時間に言うのもなんだが、【▼旅●神○青】を提出する。 遅れてきても、意見が反映されなくても意見を伝えることは大事だと考える主義なので。 なので、反映されても遅刻してきた自分が悪いので、【樵の決定には自動了解】。 ▼旅の理由。 今日でさえ村がまとまっていないのに、占ロラ始めたらトマの胃が割れるw ▼旅なら確定情報落ちるし、村がまとまりやすい。 手順よりも、村の秩序を優先した。 |
979. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
なあディーター、余裕無いんだよな?ならお前の今日の灰考察の薄さはどういうことだ? 見返したよ。服と違ってラインが見えてる訳じゃないのは分かるが、 到底襲撃を予測して焦っているようには見えない。ニコラス庇うのも良いが灰狼探せよ。 ヤコブ。言った筈だが、書者の決め打ちはそこまで難儀なのか? それは今日書から白が出たとして、服者を見切るよりも難しいのか? |
981. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
【本決定確認しただ】 トーマス、ありがとうだ。 これでクララの霊判定みて白なら、明日はエルナ、ディーター、ニコラスの発言みて狼狙いでロラ続行するだ 霊判定で黒なら、ロラストップして灰占い、灰吊りがいいと思うだ。RPPケアについては、明日以降あらためてするかどうか考えるのがいいと思うだ |
983. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
【本決定了解】 最後の喉だよ。 気になったのが一つ ▼旅の反対について。屋の言う通り>>978、何度も僕は言ってるけど旅を吊れば服の真偽がハッキリするんだ。それなのに者が猛烈反対するのが気になった。まとめから行くと旅者狼で服真、書狂って感じ。今日は者真になるための狂人切り捨てか?と今日だけの中身を見て思った。 |
985. 司書 クララ 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】そう…やっぱりそうなるのね。 承伏はしかねるけど、トーマス。おつかれさま。さっきはごめんね。 あらかじめ言っておくわ。私は「間違ってたらエピで謝罪します」って台詞が嫌いよ。エピに吊り縄は無いの。安易に偽を真決め打ちして負ける位なら、安全策で時間を稼いで、いっぱい考えて欲しい。全力で考えて出した答えなら、例え選択を間違えてしまったって、きっと誰も責められないから。 みんなごめんなさい |
広告