プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
パン屋 オットー、1票。
老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、司書 クララ、シスター フリーデル の 9 名。
510. 宿屋の女主人 レジーナ 22:47
![]() |
![]() |
なんて遺言を残したけど、狼3騙りの場合はアルビンの動きに疑問が残るね。もし▼商になったら、どうしてわざわざ者商は2連続で吊られに来たんだ?ってことから狼3騙りがバレるだろうからね。やっぱりこの線はないよ。 戯言を言ってすまなかったね。 しかしGJ出たねぇ。奇数進行縄+1。この村の展開は予想外のことばっかだよ。 |
512. 農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
今日のフルーツ 登☆場! そろそろネタが無いとか思ってないよ? [足元からそそり立ったりんごがうなり声を上げる。] ほいほい、今日の獲物は聖☆ジムゾンさんだよ。カツラでご飯を食べるって怪しいよな。ほれ、りんごジュース渡してやれ。狼が触れると毛皮が現れる奴。 [ジムゾンは全身にりんご果汁を浴びた。] ん、姿が変わらんな。【ジムゾンは人間】だぜ。 |
514. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
まぁ、順当に黒囲いを警戒したからだな。 うん、普通に白いの信じれば良かったですねゴメンナサイ状態だけど、今日は【▼商】。 これで、あと1手俺が占えれば、どこ占っても詰みだ。もちろん旅を除いて。 村勝ち確! 間違ってないよな?興奮で今ちょっとしっかり計算していないが。 とりあえずシモン結果! |
517. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
ほれ見ろ俺の推理通り!老狼! だよな!あの触れかたは確実に狼だと思ったぜ。つー訳で俺は人間確定。 多分霊チャレしたんだろう。俺狼の目を残すには老の色を見せたらまずいからな。 農商兵尼神 占狂霊白白灰灰灰狼 ▼狂▲霊 占白白白灰灰狼 3縄 例え白引きでも、これ灰ロラで村が確実に勝てる。今日は俺護衛鉄板で頼むぜ。偽だと思っていても構わない。 ていうか本当、普通に残して下さい。それで絶対勝てるから。 |
519. 宿屋の女主人 レジーナ 23:01
![]() |
![]() |
【商、農、兵の結果を確認したよ】 嬉しくて頭が浮ついちゃって上手くものが考えられないね。 こんな時こそ間違いを起こさないようにしっかりと気を引き締めなきゃね。 でも取り敢えず今はみんな飲んどくれ!あたしのおごりだよ!つd日d日d日d日d日d日d日d日d日 |
521. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
【ジム白ヤコ白】 確認 あれ?詰んだ? 後1回ヤコが占わないと詰まないのか、灰に狩人居る場合に限り出てきた時点で詰みだな。白からは出ないほうが良いかな?まあここは本人判断でよろしく。もう触れない狩人系の話は触れないw |
522. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
宿>>519 一つ貰うぜ。どうだレジ、俺は人間だったろ!これで信じてくれるよな! とりあえず、もう灰襲撃は入らないだろうが、占先襲撃を警戒して今日も占い先は明言しない事にする。 狼が何か変な気起こして灰襲撃入れて、そこが占先じゃなかった場合は俺吊られても詰むし。村視点において100%確実なルートになる。 ただ、本当あれだ。今回ポンコツや……占い師になると黒引けない法則。なんで?とりあえず寝る! |
525. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
ぶっちゃけもうどこ占ってもいいよね状態で、もはや考察する気が失せている俺。 するけどね、黒引きたいし。 あ、それはそれとして、個人的に白決め打てるかなー、と思うのがレジーナ。 レジってさ、発言見ていれば解る通り内訳が全然見えてねーの。狼なら、一瞬で内訳はついてしまう。これを意図的に演出するのは非常に難しい。 よって、ほぼ確実に宿は村視点しか持っていない。狼ならお見事。 ロラするなら宿最後希望。 |
526. 負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
老は厳しい状況の中おつかれさまです。 今日は【▼商】【ヤコ護衛鉄板】で間違いなく村勝ちかな?んーこの手順かなぁ 商>※>※>旅 9>7>5>3 ※宿書屋の内占われて白以外の2人 とりあえず俺のお仕事終わったーお疲れ様です(マテ |
527. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
狩人GJ、素晴らしい。 そしてヤコブさんは狂人…、何で4人目CO?見えないけどそこにメリットあるのか…? あ、でも怪しげな果物ばかり栽培してるのは狂人だからというのが分かりました。ぽっぽー状態から抜け出したら後で来ますね** |
528. パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
色々してたら次の日になってもうた。 とりあえず、今日は祝いだ。家のパンもってけ。 で、今さらだが>>485混乱云々について自分なりに考えたこと書いてくわい。 まず、初めにあの時点で、自分をあえて吊らせるようにしたのは、思考をすり替えようとしたんじゃないかと思うんよ。 あの時点で自分を黒と印象づければ、今まで黒と疑われていた奴らが灰もしくは白として印象が変わるからな。 |
529. 宿屋の女主人 レジーナ 23:49
![]() |
![]() |
さて、あたしの頭の整理のために、ヤコブ狼説の否定を始めるよ。めんどくさい女でごめんよ、ヤコブ。 まず3狼騙りの場合。狼の内訳はCO順から老者農or商者農。商はいるはずのない灰からの黒出しをした=狼。しかし老者狼。矛盾するね。よって3狼騙りはない。 |
530. 宿屋の女主人 レジーナ 23:50
![]() |
![]() |
そして2狼騙りの場合。2狼が吊れたのでヤコブ人間確定。ヤコブ狂人の線もないね。吊り手の少ないこの村なら狂人は間違い無く吊られて縄を消費するのがお仕事。生き残って最終日RPPを狙う?そんな狼利の貢献を初日から狙うなんて。狂人視点だと2狼騙り確定なんだから、素直に狼に後を任せるでしょう。 だからヤコブは真確定。 |
532. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
あ、ちなみに俺のおごりね。好きなの持ってけー。 後は、自分を占と置き、わざと吊らされて狼を自然に白とみたさせるとか? そう考えると俺の脳内ではヤコ黒がかなり怪しかったんだが・・・今日の占い結果で見事に覆されたよ。ごめん説明下手で。 >>506書の意見は尤もだ。今まで寡黙というか傍観を貫いてきた俺がいきなり雄弁になるのは間違いなくおかしいな。 |
533. 宿屋の女主人 レジーナ 00:05
![]() |
![]() |
屋>>532 パンがつまみってのも乙なもんだねぇ。いただくよ。 肴は当然ディタとおじいちゃんだよ。わっはっは。 […は狼をさばきはじめた…。] ところでオットー、細かいところだけど今日もオットーに一票入ってるね。また間違えたのかい? |
539. 行商人 アルビン 04:14
![]() |
![]() |
私の水晶玉には「老、者=狼、農=狂」と写っていますが、皆さんと事実を共有できるよう、なぜ農=占を騙ったか、推理します。 初日、農は最初に「非占」を回し、かつ「非霊」を回し沈黙。 ひととおりCOが出回る(占:老商者、霊:兵)のを待ってから非を撤回して占CO。それまで3−2だと面倒といい、霊を騙らなかったのは何故だろう。それもあって農狂はなさそうだと考えてました。でもあの時点で3-1ということは、農 |
540. 行商人 アルビン 04:16
![]() |
![]() |
(続きです) 農の目には「真村狼」>「真狼狼」と見えていたでしょう。 だからこそ霊ではなく占に出たのです。この場合、農の中ではおそらく私が村の占騙りで、老真を確定させようとした騙り+者狼です。私=村で撤回し、ディタは寡黙狼の占騙りということで早々に吊られ狼判定を受ければ、老真が確定しかねない状況でした。これを避け、また狩人の護衛をそらして真食いを誘発させようとした「4人目のCO」だったのではない |
541. 行商人 アルビン 04:16
![]() |
![]() |
(続きです) ないでしょうか。 しかし私は占を撤回せず、実際は真狼狼の状況に4人目としてCOしてしまったわけです。これまで白判定しか出せないのも、誰がLWとわからない状況では黒を出すわけには行かないからでしょう。 |
542. 行商人 アルビン 04:19
![]() |
![]() |
さて、今日は山2つ向こうの城下町に行商です。 発言が不定期になりますのでよろしくお願いいたします。 さて、今日の朝ごはんは… つ【からしレンコン】 つ【タイピーエン】 火の国から仕入れてきましたよ。みなさん、いつも食べていただきありがとうございます。** |
544. 農夫 ヤコブ 08:34
![]() |
![]() |
あと、レジがさりげなく鬼畜い。狼料理かー、筋固そうだし、じっくり煮込んだ料理がいいな。 モリって、消費期限大丈夫? それと、オットーは以前に出した質問の答えも並べて返答頼むな。 ★旅>>469 [者農神]3狼の可能性はゼロになった訳だが、そうなると[者老?]の?に入る組み合わせとして誰が妥当だと考える? 動き予想からも合わせてくれると嬉しい。 |
545. 負傷兵 シモン 08:45
![]() |
![]() |
おっはー、 とりあえず今後の注目は終わるまでに農が黒を引けるか。ってとこだねwあえてLW予想は灰に埋めておこうw 今日の本決定は【▼商】【狩りは農鉄板護衛】ですよろしくね。 |
548. 農夫 ヤコブ 08:58
![]() |
![]() |
兵>>545 まさかLWはシモンか!(ネタ) [狼シチュー]もぐもぐ。おおうめぇ、流石レジだな。狼料理ハマりそうだ。 LW、俺が苦手な素直系かあざとい系狼だろな。こんだけ引かないと。見逃しちゃうタイプ。 ジムの黒囲い違うなら、多分本気で狼sは連携取れていなかったが正解か。うん、これでもレジは外れるな。 レジは動き軽いもんよ、ぱっと出てきてぱっと発言している様子に赤は無い。 喉やばいので後で。 |
552. パン屋 オットー 09:55
![]() |
![]() |
おはよう。 >>543そうだな、俺の見解で得をするのは一日目の時点で黒もしくは灰と疑われていた俺や書、尼、農、神、老とかじゃないか?でも現時点で神、尼、農はほぼ白確。老は狼。書は発言的に考えて白っぽい。ということは現時点で一番怪しいのは俺というわけだな。うん・・・墓穴ほってどうするよ俺(汗) そうだな、いきなり雄弁になるのはおかしいから最低限の受け答えだけをしていこうと考えているよ。 |
553. パン屋 オットー 10:04
![]() |
![]() |
>>546別に鳩だから打ち間違えたってわけじゃないんだ。実際箱でも打ち間違えるし(汗)ただ長文打ちやすいって感じただけだよ。 うーん、正論すぎて反論ができなかったからかな。 実際あえて寡黙というか傍観に徹してきたこともあるし。 疑われても仕方ねえやっていう感じだな。 実際に俺を今すぐに白確にできるカードはないわけだし。 |
554. 司書 クララ 12:15
![]() |
![]() |
はとー。 屋>>552 あれは屋が狼だった時のメリットを考えただけだから、気にせず喋ればいい。結果仮に私が屋黒と見ても他が白く見てくれれば吊られないでしょうし。まー、今日●白なら灰ロラ濃厚なんで、何しても吊られるという状況もあるかもしれませんがねー。 というかですね。いきなり雄弁になったらおかしいからやっぱ黙るってそれ、今までの状況と何も変わらないですよ。 |
555. 宿屋の女主人 レジーナ 12:23
![]() |
![]() |
速攻魔法発動!カードをドロー!【●屋】効果:オットーをすぐに白確出来る いや、今までのログを読み返してきたんだけど、>>413の意見があまり変わらなくてねぇ。 あと▼票で2回もオットーに票が入ってる。一日目は本人が間違えたと言っているけれど、それを利用した狼のSG? みんなのツッコミに素直に答えてるけれど、素直系偽装? ヤコブが素直系苦手って言ってるから、ここはその素直系を占って貰いたいかね。 |
556. 司書 クララ 12:23
![]() |
![]() |
判断の指標がなくてホント困るので質問でも灰考察でも何でもいいから話してくださいな。 人それぞれ色々な考え方するんだから誰かから疑われるのは寧ろ必然で、それを説得して自分陣営有利に場を進めていくのが村・狼双方のお役目だと思います。 疑われても仕方ないと思考停止するのはどちらの陣営でもマイナスだと思いますよ? |
560. 宿屋の女主人 レジーナ 13:22
![]() |
![]() |
農>>557 商農の間にLWがいるってことは、3狼騙り説だね。その場合の狼の動きとしてどんなシナリオを考えているのか教えておくれ。 あと、じっくりログを読んで欲しいのだけれどもう村は占いロラが終わって灰ロラが完遂できる勝ち確なんだ。 誰を占ってどんな結果が出たとしても、村人は絶対に勝てる状況なんだよ。 オットーを占って白が出ても、それはちっとも無駄にならないのさ。 |
562. 負傷兵 シモン 15:33
![]() |
![]() |
>>551 3騙りは老黒 商→旅黒 の判定で農は100%白なんでー ありえるのは 宿屋書旅商の5人の中だねー 気が抜けてるから当てられる気がしねぇ~手順は大事だよ~ |
563. 旅人 ニコラス 15:43
![]() |
![]() |
はと 農 帰ったら考えるー 商狼なら狼が三連続占いcoで潜伏狂人ってそないなことあるわけないわー 屋書宿の三択やね。 548 連携取れてないなら動きの軽さは出せるんちゃう? |
564. 負傷兵 シモン 15:46
![]() |
![]() |
あー灰の中からピンポイントでも良いか、灰から狩り出てきても詰みだしねぇ。出来れば今日で終わらせたいし~ まあ吊り希望出揃ってからでー 今日 灰吊り希望みんな出してねー |
568. 神父 ジムゾン 18:41
![]() |
![]() |
終盤になってついにLWと勝負!と思ったら、実はまだ2狼いました~ゲーム終了! とか、そんな負け方するの嫌ですよね? 後味最悪ですよ 村の中で、長く村騙りを心配してたのはアルだけですよね? だったら、黒出した自分が吊られるかもしれない、って前に、村に対して「村騙りも考慮して!『その要素は~とか~とか』」と説得する意思を見せるのが普通かな、と しかしそういう発言は見当たらなかった(経験則ばかりみたい) |
573. 神父 ジムゾン 19:20
![]() |
![]() |
者>>134最後に占CO。老者視点だと商真。狼視点だと狂潜伏状態だし。者狼が占いに出てきても悪くない感じかな 3騙りならLWまでもが最後に占CO。 真占潜伏が見えている&撤回して4人目に潜伏してる真が出てきたら、状況的にまずいことになるのがわかるはず。 その時点での灰をざっと見る限り、狼視点、農神あたりが真として飛び出てきたら、真を先に吊るのは難しいと狼視点で思うだろうし、詰むのが目に見えてる |
579. 神父 ジムゾン 19:39
![]() |
![]() |
この日の更新前の者の発言見て思うんだけど 者、潜伏してればよかったのに。黒出しする必要もなかったでしょ?と本気で感じる・・ 2日目はライン薄いね。 あ、今更だけど、老者→灰 しか見てないんでw 推理というか、皆さんの中で参考にする人がいるかも、という観点で事実の羅列をしているだけです 灰→老者とか推理とかは他の方がどうぞ |
580. 農夫 ヤコブ 19:58
![]() |
![]() |
なんていうか、狼どんまいとしか。 ディーター潜伏でいけるだろー、何故騙ったし。赤ログが本気で気になる。 すっげ赤で嫌がられている予感しかしないけど。ていうか、老者の反応的に、初日から邪魔くさがられていたっぽいし。 神>>575 あー、宿老が仲間同士の触れ合いとして強い違和感がある理由って、自然体の宿に対し、ライン切りに見えるよう老が合わせていたせいか。 だからチグハグ。 喉@3 返答とか決定用 |
585. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
まとめ 老→屋はさくさくっと白塗りで放置枠扱い 老→旅に対しては、(他と比べると)旅の白要素と取れる部分を、除外して見ている 老→書、ところどころに、要素の取り方に抜けがある。 老→宿。老から一方的にライン構築しようとしている感。農>>580と同じ感じ もう希望出しますか【▼屋●書】 |
586. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
ちらっとですが覗きにきました。 神>>570 ありがとうございます。あそこでは 騙りないよね?騙ってたらすぐ撤回してくださいね。→なければロラで勝ちですよ、という思考回路でしたが、そのように解釈されるとは思いませんでした。 |
587. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
神のターン、すごいですね。 神>>567 基本的に2つともありえない、と考えています。村騙りは経験則ですが狼2騙りはありません。というか狂人している、というのを見込んで2人目が騙ってきたのでしょうが、あの状況では霊を騙って2-2としたほうが狼的にはよかったのでは?そういう意味で村騙り>狼2騙りですね。 |
595. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
ただいま。 状況から見て,狼視点潜伏狂人見ての2騙りだったのは間違いないやろ。そうなってくると,2騙りを決めた時点で,LWは完全単独行動になったんちゃうやろか。特に農の撤回占COで「やってもた」感は強かったはずで,そっからは完全単独行動やろ。ラインとかそういうのは見えへん可能性が高いわ。 |
597. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
書 占い内訳考察・状況考察・灰考察がゆるぎなく鋭いし白要素多いやね。この村切れ者多いわ。ただ,2騙り狼と完全に袂を分かったなら,なくはないかもしれん。でも狼でここまで突っ込めるやろか。 屋 意図的&自覚の寡黙。思いっきり軽い感じで,その発言数の割に白印象強い。ただ,完全単独行動ならできると思うし,現状おいら視点三択のなかでは一番黒いわ。 ってことで【●書▼屋】で希望出しとく。 ログ漁りいくー |
599. 司書 クララ 21:28
![]() |
![]() |
ただいま。忙しくってログ読みがまともに出来てないので、先に希望だけ。 【●旅】【灰ロラするなら▼屋】 とりあえず現状ではこうだね。恐らくログ読みしても結果は変わらないと思うけど。その位には屋を黒く見てる。 |
604. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
とりあえず現状の希望まとめ。 立場上表明不可という所はゲルトで埋めてあります。 _|宿屋旅司|神尼|商農|兵 ●|司司宿旅|司_|楽楽|_ ▼|屋_屋屋|屋_|旅楽|_ 占ロラ時宿→●屋、司→●旅 |
611. 司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
あらら。思いっきり被った。リデルありがとー。 屋の発言は昼から動かずですか。農の質問攻めに答えてあげてほしい。 ☆>>605 占ロラ時も変わらず【●旅】ですね。 旅は相変わらず白とも黒とも発言から読み取るの難しいので、●当ててはっきりしてしまいたいかなーと。 |
612. 農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【吊占セット完了】 まぁ、吊るならそこしか無いよな。 一応、オットーは【狩非狩COよろしく】。 オットー狩人の場合は、詰まないから。 それと、もしオットーが狩人COした場合、対抗がいたら必ず出てな。狩ロラで終了するんで。 尼> という可能性が、一応あるんだけど(正直狩には見えていないとはいえ)、オットーが宣言無かったら▼商がいいと思うぜ。一応。 喉@1 |
614. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
>>605 禍々しい苺パフェ!ご、ごくり・・ 信者からの捧げ物としては・・食べざるを得ない! [・・はカツラへと苺パフェを運び・・] 次の日の朝 神 じむぞんが 無残な姿で発見された 本決定前に屋が狩COして商吊になるとめんどいので【狩CO】 護衛先とその理由、私の立ち回りについては灰に書いてあるよ~エピでのお楽しみってことで@0 |
616. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
鳩からー。遅れてごめんよ>< >>569質問には答えた筈だけど? ●農については最初から考えていたことなんだ。黙っていてごめん。 皆が疑問におもってるおじいちゃんが発言数の少ない俺を白確にした理由は俺もわからん。ぶっちゃけ俺を養護するメリットはないわけだし・・・ |
620. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
【聖☆ジムゾンさんの狩CO確認】【本決定了解】【セット済み】 ……えええええすげぇ意外なトコから出た。今までのあれは非狩ブラフかよ。 んじゃ、今日は屋吊りで問題無いか。 屋>>616 いや、理由を言えって事なんだけど。ていうか答えどこ?見つかってないぜ。 あと、他の質問にも……って、もう時間無いな。 喉@0 |
622. パン屋 オットー 22:32
次の日へ
![]() |
![]() |
>>612ここでもし、俺が仮に狩人だとしよう。でもここでCOしたらだめ何じゃないか? どうせ今日俺が村人側吊られる訳だから狼側が対抗の人物を殺せばこの村に狩人消えるわけだから狼側に有利な展開にもってきやすくなると思うんだが? |
広告