プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
少女 リーザ、1票。
村長 ヴァルター、10票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
少女 リーザ、1票。
村長 ヴァルター、10票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、司書 クララ、ならず者 ディーター、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ の 11 名。
803. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
【霊結果確認】【娘の片黒確認】 村長、本当にごめんなさい。申し訳ない。村長の分ももっと頑張っていく。 そして、ヨアヒムお疲れさま。羊の誘導についてを凄く聞きたかった。 村長白なら、全力で疑われてもしょうがない。本当に悪かった。昼までに考察厚くして、なんとかする。今日は反省かねてもう寝る。本当にすまん。 ★妙 昨日の羊で気になったのってってどこだろう? 年>>801 よくやった。理由諸々頼む。 |
804. 宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
【占い、霊能確認したわさ】 今日も生きてたからまとめを頑張るわさ。でもてっきり襲撃されると思ってたわさ。挑発がよかったと思いたいわさ。 今日の議題 ■1.襲撃について ■2.占い師は今日まで様子見でいいか? ■3.つり先は黒判定が出た娘でいいか? ■4.灰色考察(三人以上) ■5.そのた各自が話し合いたいことをあげて欲しいだわさ |
806. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
【霊占両判定確認】 ヴァルとヨアはお疲れ様だ、ヴァルは疑ってすまんかった ■1、正直予想外だ、可能性あるとしたら意見食いかな?だったらちょっと青が羊に感じてた誘導感ってのを真剣に探してみる必要があるな、もちろんその裏をかいた可能性や白有力の灰を襲った可能性もあると思うが ■2、3 現時点で決めたくない、年と娘の発言を考慮したい ■4、5 保留 |
808. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
あああああ!?ちょっと待って、ほら言っただろ!それなら年は偽者だ。今日の昼までに黒証明するからな! ■1.青は積極的に狼探してた。後俺を多分白くみてた。後は羊の誘導?に気が付いたって最後言ってたな。俺はこの為に残したんだろう。者と青の差は羊についてが大きいと思う。 ■2.様子見駄目。今日吊る。俺視点で完璧黒だ。妙も吊る。これで二つ黒が出た。 ■3.最後の吊りは暫定羊。 考察まとめて来る! |
810. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
【占い+霊能確認】 ■1襲撃された青が事前に羊を疑っていたのでもしかすると... ■2娘の意見を聞いてから ■3↑と同じ ■4■5今のところ考えています。よって保留 そろそろ寝るかもしれません あと明日も今日同様に遅くなるかもしれません... ではノシ |
812. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
そんちょをここで失ったのは大きすぎる。 本当に大きすぎる。 そんちょ、本当にごめん。 これではっきりしたことが二つあるな。 一つ目はペーターの贋確定。二つ目は羊の誘導。 こいつらは吊るしかない。 殺られる前に殺ってやる。羊の誘導に目が言って見落としてしまいそうな部分があるとしたらそれを探したい。 そして狩人、もう少し頑張ってくれ…。 この村の存亡は君にかかっているよ…。 |
816. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
大切なことなので発言一つ使ってもう一度言うがペーター吊りは何が何でも実行する。 そしてペーター嘘を二度も言っておいて喉を使わないでとは随分白々しいな… 。もう狼が何を言ったところで今更流れは止められんよ。 そもそも二度もハッタリを使う時点でおかしいだろう。 みんなの意見はどうだ? そして気になった点、ペーターの二度撤回、これは裏で作為的に行われているものだと取れる。 よって今の時点で兵真年狼、こ |
817. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
箱につきました。 ごめんなさい。まずは、全ての人に謝ります。 ただ一つ言えるのは、村に情報を落としたかったということなんです。 間違えた落とし方だったかもしれません。 申し訳ありません。 ただ、これで、屋の白は確実です。 |
821. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
残念なPLと言われてもしょうがない。 実は、今ものすごく後悔しています。 ゲームを壊すぐらいの勢いでした。 普通にしていればよかったんだ・・・ >>807 娘は非常に色が見えにくかった。確かにだんだんちゃんと考察してきて、すごく白っぽくみえてきたんけど、ここに色付けするのは非常に大きい判断要素になると思ったんだ! でも、屋の最後の方の僕占い避けたい感じが非常に防御感で! ここが黒だったら、黒出 |
822. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
>>819 ちょっとスマン、予想外過ぎて冷静な思考が出来ない。 それを踏まえて聞いてくれ。 直感なんだがな、普通のだったら堅実に行くはずだ。 情報のみを出し、その場を何事もなかったようにおさめるはず。 が、二度にも及ぶハッタリを使った以上は何か策があってのこと。 たぶん俺かオットーで迷っていたんじゃないのか? つまり、俺とオットーの推理の一部にはどこか正しい部分がある。ということは、裏で相談 |
824. 村娘 パメラ 00:17
![]() |
![]() |
ごめん、足りなさすぎた。 俺とオットーの推理の一部に正しい部分がある、ということは、どちらがより狼達に近づいているかでどちらに黒を出そうか迷っていたのでは?ということ あと一つ目の発言の普通のだったらという部分は普通の人狼側プレイヤーだったらという意味。 言葉足らずで申し訳ない。 |
826. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
黒出したらもうなにも考えず、吊り避けだけしてくるって思った! そしたら、そうじゃなくて、ちゃんとその先の吊りも見てきた。その先も全部考えてる。だから、ここは白だと確信したんだよ。 ただでも、そんなの僕だけがわかることなんだって、やった後気づいた! 長吊りの青吊りなんて、羊黒にしか見えないじゃないか! なんでもっとちゃんとできなかったんだろう・・・ |
827. 宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
>>826. 少年 ペーター 説明はそれだけ? はっきりいって真だと見てた自分が嫌になるぐらい何がしたいのか分からないわさ。 真に見られたかったらもっと説明するわさ。 1時まで待つわさ。それ以上は待てないわさ。 |
829. ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
>年 悪いが理由として不十分だな 娘占いの理由もレジーナは黒狙えといったのに白っぽいけど色付けが要素なると思って占った? それは君が真だとしたら自分だけの視界が晴れるだけで、どっかに黒出ししないと村の視界は晴れない、村の利を考えてるようには見えん 屋の反応見たいなら最初から屋黒って言ってから娘に訂正すればいいだろ(それでも十分怪しいが) >>826最後 青襲撃を知ってた視点漏れに見える |
830. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
どう伝えればいいのだろう。 それだけ?と言われると、すごく困るんだよ。 今日食われる可能性はほぼ考えてなかったから、 僕の動きで、とにかく何か情報を残すしか、できなかったんだ。 打つの遅くてごめんなさい。 |
832. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
>>826の最後は長吊り→青襲撃ってこと言いたいんでいいんだよな? 視点漏れは村側でもすることはあるが村側ならその視点漏れは絶対にしないぜ、今日の青襲撃知ってた視点漏れ考えると年狼>年狂だな >>屋 年が真じゃない限り使える縄数は変わらんよ 年狂の場合、狼吊れない過程で狼3 11→9→7→5OUT 年狼の場合 狼2狂1 11→9→7→5PP こっちは潜狂吊れるかもだから多少有利だが |
833. 宿屋の女主人 レジーナ 00:40
![]() |
![]() |
どうやら説明は終わりのようだわさ。 はっきり言ってまとめ権限で年吊り確定をしたいぐらいだわさ。 でもこの行為で得した陣営はどこにもない。 また恐らく年は本気で村のために奇策をやろうとしたことは分かる。 だからこの件は保留という形にするわさ。 年は信頼を取り戻すためにあらゆる手段を用いるんだわさ。 ■本当は年が占った黒を吊ってラインを見る予定だったわさけどこれについてみんなの意見が聞きたいだわさ。 |
834. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
ちがうちがう者、そうじゃない。 今考えて、青襲撃なら羊黒だ!と思ったんだ。 屋と羊、どっちも中庸域。狙ってたのに、羊行かなかったのが残念で。 >>娘826 僕に許されたのは2回の占い。ブラフを張ったのは、とにかく多くのの反応を見たかったから。 |
835. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
レジーナさん、ごめんなさい。本当に全ての陣営にごめんなさい。 皆、待っててくれたのに。 >>826娘黒が見えて、ここ?とか思って、でも欲が出たんだよ! そしたら、その時一番に見たかった人が屋で、さらに最初に反応したのも屋だったでしょ?疑わしい人が反応してきて、その反応にどうみたか、最低限の喉で見れると思ったんだけど、とんでもなかった! |
837. 宿屋の女主人 レジーナ 00:58
![]() |
![]() |
>>835 ペーター もう分かったわさ。 上手く行かなかったとはいえ年が村のために奇策をやろうとしたことは分かったわさ。 だから弁明にのどを使わず考察で信頼を取り戻すんだわさ。 あとこの失敗で諦めたり人狼に向いてないと思ったりしちゃいけないわさ。幸いにも致命傷といえるミスではないし、ちゃんと反省もできてるわさ。 だからこれからもしっかり頑張るんだわさ。 そしてもう一度、年真と思わせて欲しいわさ。 |
838. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
手が震えてる。 青狙いは、別の意図もある気がしてる。僕だけが喋れること系。察して。 ここで黙って吊られるのは簡単だけど、僕だけが気が楽になる方法。 だから、ちゃんと考察落とします。 皆は、灰考察してください。 |
841. 少女 リーザ 01:19
![]() |
![]() |
ただいま・・・え!? 【諸々確認】 年狂>年真>年狼で考えはじめた こんなこと、狼仲間が許すかなって思うの。狂人は吊られ上等、議論引っ掻き回すのもお仕事。真も私視点なくはないけど、真なら、特に村の目を気にする年が真なら、しないと思う。私は奇策、嫌いじゃない。だから、様子見たくなる気持ちわかる。でも年は慎重派に見えてた。いきなり動き出した感じがしてとても嫌。あ・・・奇策好きな人が狼陣営にいたら別、か |
842. 少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
屋☆>>803 議事はあんまり追えてなかったしささいなことだから、あんまり意味無いかもしれないけど、言うね 昨日羊が暫定で出した▼妙が、思考停止に見えたの。 時間なかったのわかるけど、今まで先を見据えて、村のこと思って発言してた羊にしては、微妙に思えた。 霊から白でたら、その後どうしようと思ってたんだろって でも3d灰考察は、とっても村視点で書かれていると思うの 違和感差し引いても、村だと思えるの |
843. 少年 ペーター 01:46
![]() |
![]() |
【僕はパメラを占いました】結果人狼。 黒要素:1d-3dの印象がまるで違う。考察の伸びというより作為感を感じた。村長吊りにためらいがない。 2dの吊り枠だった。寡黙吊りの日に服を避ける。服がいないと自分が吊り枠だからか。 者>>836 ☆屋は話すし、羊は視線浴びてたしで、最悪僕の情報がなくても皆が判断するかと思った。娘はエアポケットになってたよね? |
844. 少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
年の弁解が、結構真めに映ってる・・・ 気持ち切り替えて、がんばって考察落としてみてほしいの 私も片白、がんばるの 今日はもう寝るね みんな、疲れが出始めるころと思うけど、体調には気をつけて 私は絶対、あきらめない 自分から質問飛ばすの苦手・・・だから、他の人の会話中心に考察しちゃう なにかあれば質問してみてほしい・・・私にも、みんなにも おやすみ |
846. 羊飼い カタリナ 02:06
![]() |
![]() |
疑いの目が向けられるのはしょうがないと思える。 青襲撃は、意見喰いかつ羊SG化の狼の意識が感じられる。 わりと羊はGSで皆から白寄りにされていたから、吊るのが難しいと思ってのSG化。 私視点だと、上の理由に思えます。 長や妙からの指摘もあり、青(狂じゃなければ人)からも指摘受けるという事は、やっぱり私の発言内容に問題があったのでしょう…そこは、混乱させてしまってごめんなさい。 |
849. 羊飼い カタリナ 02:38
![]() |
![]() |
そして、年の発言について。 これは年真・狼どちらにしても、理解し難い行動です。 狂なら説明がつくけど、今まで真視取りにきてたのにここにきての狂アピはなぜ…。 年は真か狼かで考えていたので、狂についても再考察する必要があるの。 狂なら、場は大混乱したし、お仕事成功だよね。 真・狼どちらにしても、年が属する村・狼陣営にとってもこの状況は不利なはず。 年は明日の考察・言い訳もっともっと期待してる。 |
852. パン屋 オットー 03:00
![]() |
![]() |
☆宿>>833 予定通りでいい。年が真でも狂でも娘吊って確霊の結果を見てから、年を見てもいい気がする。狼の線が薄いなら、昨日からの年の必死さは真に見えるんだ。狂なら昨日の時点で頑張る必要はもう無いんだから。 悪い、眠い。後は昼に考察あげる。暫定の希望は【●羊○服】【▼娘▽書】。でも自分の考察に自信ないから、質問を投げれるだけ多く投げる。夜は来れるかわからないから、そこから考察を深めてくれ。** |
853. 羊飼い カタリナ 03:03
![]() |
![]() |
そして驚いたのが昨日の本決定▼長 昨日の時点で、私は年狼視していたの。 年含む狼陣営にとったら長は邪魔。 だとしたら今日は長襲撃で来るかなとちょっと予想してた。 長吊りは、勿体ない手だったかなと思うの。 昨日、決定に合意宣言してたけど気になったので。 もし年狼なら▼長は嬉しい決定だったはず。長の票を後押しした人たちが怪しいと思う ここら辺で、睡魔が限界なので寝ますねー おやすみなさいむにゃむにゃ |
855. 旅人 ニコラス 06:07
![]() |
![]() |
おはよう。…生きてる、不思議。昨日、喉枯れて、お部屋で、寝てた。 正直、やっちゃった感、いっぱい、だった、からどんな顔して、ここにいれば、いいか、わからない。 今から、お仕事まで、議事録、読む。ちょっと、びくびく。でもボク、発言して、いいのかな? 昨日の、お返事だけは、かえそ思うけど、ノイズなる、思うなら、独り言、だけにしとく。 |
856. 旅人 ニコラス 08:11
![]() |
![]() |
黙ってる、思ったけど、無理だった。ノイズ思われても良い、とりあえず今日のことを、まず話す。 ■1 狩人狙い+青推理への疑惑種まき+あるふぁ ■2・3 今日は ▼年 理由後述 ■4・5 後で。お部屋戻って、から。 年、君は、頑張った。でも、ごめん。これも思い通り、だと、思うけど、今日は君しか、いない。 |
857. 旅人 ニコラス 08:12
![]() |
![]() |
▼年吊り の、理由。 ボクは、年を吊れば、黒でる、思う。 今日白に白出し、しても、囲いとして、確白の宿以外、吊られる可能性、高い。弱いけど、妙保護の点で1つ。 吊り数、稼ぐなら、白→黒の、順。でも、単純にそういく、だけだと、グレランで、吊られる圏内に、ステルス狼、いる思う。だから、いずれ吊られる、なら、疑惑の種まき、することにした。 村の多くが、白で見てる、屋。長が、判断に迷ってた、娘。 |
858. 旅人 ニコラス 08:13
![]() |
![]() |
続) どちらも、「もしかしたら、狼かも」思わせたら、成功。殴り合って、くれれば、尚良い。推理中心部の、喉、使わせ、られる。その間、ステルス、隠れられる。追従、していても、そこそこ、喋れる。白を、白目で見る、理由も述べられる。メリット、かなり、大きい。 年いずれ、吊られる、なら、自分の、今日の信落としても、パフォーマンス、する事にした。これが2つ目。 |
859. 旅人 ニコラス 08:13
![]() |
![]() |
狼、青さん狩人、かなり期待して、噛んできた、思う。(もしそうなら、ボクは、青さんに、本当に申し訳ないこと、した) 仮に長・青に狩が、いたら、今日、ヤコさん、抜けられる。GJでるかどうか、7:3~6:4、ぐらいで見てる、思う。 どちらにしろ、今のままだと、年吊られる。年の信、元々高かった。多少落ちても、取り戻せる可能性、高い。確霊消せたら、生き残れる。今日吊った人が、黒だと主張する、布石。これで3つ |
860. 旅人 ニコラス 08:14
![]() |
![]() |
以上の理由から、ボクは今日 ▼年吊り 以外、正直考えられない。今日、確霊のヤコさん生きてるか、年の結果みられるか、が、勝負。これ以上、年のため、皆が喉使うの、もったいなく、思う。よ。 ごめん、昨日のお返事するつもり、だったけど、いかなきゃ。 お部屋帰ってから、ゆっくり考えて、する。 後、ヒムさん、疑って、本当ごめんなさい。後でフルボッコ、してくれていい。 |
861. 旅人 ニコラス 08:33
![]() |
![]() |
補足: 年真→確霊鉄板護衛、可能性高いなら、今日噛んでる。完全グレランにして、吊りと合わせて、狩始末する。 年狂→ボクこの立場なら、吊られるまで白出しして、吊り数稼ぐ、だけで充分。黒誤爆も、怖い。 @13 |
862. 少年 ペーター 10:25
![]() |
![]() |
考察続き 3d昼からの発言見直したら、印象群分け、少し変わった。 長 青屋羊者 娘 旅妙 書服。 長青妙白娘黒だから、後二人、屋羊者と書服の二群にいると考えている。屋は白だと思ったから、襲撃要素から羊狼。おかしい? 今日はもう村不利な勝手なこと、しない。言い訳はエピで。 要素絞り出す。者>>836わかったごめん。全部使うつもりで何とか慎重に発言する。@5 |
863. 少女 リーザ 10:44
![]() |
![]() |
みんなおはよう レジさんとオトさんのごはんほしいの こんなときだからこそ癒し、ほしいの ■1意見食い、単純に脅威だったから。羊に疑いもかけれる ■2私視点、やっぱり狼は無いと思うの。狼だったら3dの兵襲撃事前に知ってる。それなら私に黒出したほうが吊りやすいと思うの 狂だとしたら襲撃知らないからやっぱり妙には黒出すとこだと思うの。妙狼かもと思ってたなら別だけど 狂真>>狼に見てるから、PPぎりぎり |
864. 少女 リーザ 10:45
![]() |
![]() |
までは大丈夫だと思うの。狂だとしたら、もうお仕事したの。頑張る必要あるの、真と狼。でも狼ならもう切っていいほどお仕事したと思う。年のこれからの姿勢で、真狂わかると思う。 ■3娘狼に見えないの。そういう人って思わなければえ?って思う発言いっぱい。でも、そういう人なんだと思うの・・・フィルターで色見えないから吊る、有りだと思う。霊が生きてるうちにできること、限られてきた。年のが見たい人の意見ききたい。 |
865. ならず者 ディーター 11:26
![]() |
![]() |
おはよう 屋 年黒視=妙黒視って考えが屋にしては少し安易に見えるぜ、勿論その可能性を十分考慮すべきではあるが決め付けにいってるのもちょっと気になる感じだな 服 >>811で屋に触れててブラフをした年に触れてないんだよな、普通その指摘は年にするもんじゃないか?って思った 服は不慣れでライン切りできずに触れるのが怖かったってパターンの狼年服のラインを少し邪推してる |
870. ならず者 ディーター 12:09
![]() |
![]() |
今日▼年と▼娘の両パターンを考えてみた どっちにしろ怖いと思ってるのが狂人誤爆だ ▼娘で黒判定が出た場合が怖い、多分皆は年真で盲信するだろうが俺は年が怪しくも黒なさそうなとこ黒出した狂人の可能性も割と有力視してるぜ 逆に▼年にした場合白判定出たら普通に迷う、真黒出し、狂誤爆、狂偽黒のどれもあるからだ それ以外の灰を吊って白だった場合年か娘どっちかを白だと決め打つ必要が出てくる もう少し考えてみる |
872. パン屋 オットー 13:02
![]() |
![]() |
なんか、屋者羊青長あたりが最初から白く見られてたよな?俺はSGで白狼にされる危険を感じて、実際白狼疑惑がある。羊も青が襲撃されて疑惑が向いて、長は昨日の年吊りを主に俺と者から黒く要素取られてた。者が▼書に変えても、あの流れで俺が▼長を変えることはない。▼長は決定だ。 神はずっと者を黒めに見てて、狼予想にも入れてる。冷静な者の発言は白いけど、黒なら当然冷静だよな。長も神も者を黒めに見てた。 |
873. パン屋 オットー 13:04
![]() |
![]() |
最初に▼服を発言が期待出来そうだって取り下げたのも者2d>>503だった。もう者を黒く見てる奴が居ない。偶然かもしれないが、娘が狼で【神の考察が鋭い】っていうのが本当なら、者が黒く見えてくる。俺は者を白で決め打ってた、村長が言うように思考停止してたんだ。だから、占い希望変更だ。【●者○羊】【▼娘▽服】 万が一、者が狼なら今日占わないと勝てない気がする。なんか混乱してるから、考察の参考程度に。 |
875. パン屋 オットー 14:00
![]() |
![]() |
者>>874 ああ、そこも浮かれてて思考が足りなかったんだよ。よく考えれば最後の吊り羊なんて軽率すぎる。村長の分を挽回したくてはしゃいだ結果だ、あの時点では何も考えてなかった。 書は突然死もありえるな。今のところ、年は真めで見てる。者がちょっと黒く見えてきて、でも思考停止って言われたらそれまでな気も…。狼は全潜伏の線が強い。年が狂人だとしても真の可能性があるなら残したいんだ。だから年頑張ってくれ |
877. パン屋 オットー 14:00
![]() |
![]() |
妙:白く見える。結構共感するとこが多いから、それもあるんだろうけど。自分が白出しされても色んな可能性を見て考察してる。 書服:寡黙枠。服は頑張ってるのはわかるんだが、なんかたまに違和感がある。不慣れのせいかもしれない。 娘:片黒。色々質問したからその結果次第だとは思うが、神父に対する評価だったり黒めに見てる。 時間だ。ごめん、本決定までに戻れるかわからない。希望先で吊りセット済みだ@3** |
879. 羊飼い カタリナ 14:33
![]() |
![]() |
羊業務残ってるので、一瞬だけ。 >>675 お返事遅くなったけど屋の印象書き忘れ、ごめんね。 直近の印象だと、屋は今日の夜明けの諸々に、一番動揺して動いている。 ▼長押ししたのに、長白判定になんだってー!?状態 気持ち分からなくもないけど、ここ怖で者疑ってみたりと疑心暗鬼に陥ってる様子が、今までの屋印象とぶれる といっても、発言内容等含めると印象は白より灰 夕方にまたくるー質問への回答はその時に |
880. 少女 リーザ 15:40
![]() |
![]() |
うー狂アピだったとしたら、ついでに【私が狂人です】つけてもいい段階だと思うの。 年の性格から言っても、確実に狼にわかるようにすると思う 年真起点で考えると娘黒確。娘が自由奔放にいままで来たことを考えて、娘を止められなかったor敢えてとめなかった。娘の論理破綻、意見替えは同じ陣営なら止めるのが普通と思う。 止められなかったパターンで怪しいのは書。同じような論理破綻が見えるのも理由の1つ 割と早い |
881. 少女 リーザ 15:41
![]() |
![]() |
段階で非占非霊した娘、そのときいなかった書は相談できなかったと考えたの。 娘ブレーンなら、能力者潜伏案推してたことから、3潜伏推しそう もう一人も同じく止められなかったと考えるのが自然・・・娘書と不慣れ服もあるかも、いやない・・・いやでも・・・あるだろ怖い←なう ただ、娘単体で見ると白い印象なの。書服、娘服も切れてそうなの・・・ 2d▼書→▼神になったのも気になるの・・・でもあのタイミングでの |
883. 少女 リーザ 16:02
![]() |
![]() |
■5>>ALL★ ▼神、▲兵、▼長、▲青でそれぞれ誰が怪しまれたか、結果誰が得をして誰が損をしたか、そこから誰が怪しいかじっくり考えてみてほしいの。喉に余裕あったら、お願い。 私も単体考察で喉余ったら、する。 |
884. 村娘 パメラ 16:09
![]() |
![]() |
まず謝罪。 更新時はいろいろと無理のある理論を並べ立てスイマセンでした。 自分の推理に正しい部分があるなんて、思い上がりもいいとこですね。はい。 じゃあいつもの強気なパメラちゃんに戻ります! 考察や質問については後でまとめて答えるんで。 |
885. 宿屋の女主人 レジーナ 17:08
![]() |
![]() |
少女リーザのリクエストに答えて今からご飯を作ってくるだわさ。とびっきり腕をふるうわさ。 あと今日の吊りは年、娘の二択でいいわさ? わたくしてきには予定通り娘吊りでいきたいと思ってるわさ。でもこれに納得出来ない人がいても当然だわさ。 だから今日も多数決でいいわさか? 年は狂>真>狼予想。 理由は年が狼ならあの奇策をする意味が分からないからだわさ。 だから余裕を考えたらあんまり吊りたくないわさ。 |
889. 村娘 パメラ 17:16
![]() |
![]() |
ないな…。 狼は村人の議論をミスリードして白疑惑のある者を処刑していくのが仕事だと思ってる。 それとそんちょ処刑、完全にしくじった 昨日強くそんちょの処刑を推していた以上強いことは言えないが、長吊りに乗った者は吊っていくべきだと思う。 占い吊りその他はまた後で。 |
893. 宿屋の女主人 レジーナ 18:29
![]() |
![]() |
ごはんできたわさ つ【勝つカレー】 みんな頑張るわさ。 あと今日は司書クララの突然死がなんだか不安になってきましたわ。できるなら夜明けに一言でもいいから発言してくれるとまとめ役としてすっごく安心するわさ。 |
895. 司書 クララ 18:51
![]() |
![]() |
時間できました。と、思ったらかなり荒れていますね・・ とりあえず台風の目である年さんと娘、屋さんを中心に司書の雑感述べさせていただきますね。 私は最初今日の流れを拝見した時、まず(①年狼 娘&屋片方狼or両方狼)だと感じました。 年さんは兵さんが噛まれて真偽狂読めない状況になっていましたが、もし彼が真だとしても、最初からのしっかりした印象から見ると、今回のように信頼の揺らぐような行動はとらないでし |
896. 司書 クララ 18:54
![]() |
![]() |
でしょうから・・・ 占い師のこれ以上の信頼低下は村にとってかなり有害です。例え、ブラフが成功し、村に大きな利益をもたらすとしても・・・ でも、年狼だとすると話は変わってくると思います。 今回のこれらの行動による、村の混乱は直接、狼側の利点になります。それなりに発言力を持っている娘さんの失脚。屋さんもこれで白確定・・・・・とはいきません。年狼なら、屋の信頼を上げるための策とも考えられます。もちろん |
897. 司書 クララ 18:56
![]() |
![]() |
もちろん、そう見せさせたカモフラージュもあります。(あれ・・・私も錯乱されてよく分かんなくなっているのかもしれません。) では何故、片方狼なのか、それは、今日占いされた側、されてない側、に方面からの発言のほうが村を誘導しやすいと考えたからです。 ちょっとここで時間が無くなりました。とりあえずこの考えだと②(年狂)もありえます。私はそれも同立本命で疑ってます。 続きは夜に考えます。今回急に喋って変に |
898. 羊飼い カタリナ 18:56
![]() |
![]() |
☆>>▼狼の投票 議事見直してみた。 投票した順に、娘屋者青(宿)服書。ここまできて者が▽に、青が撤回してる。 気になるのは、服書の連続希望。これでほぼ▼長確定になった たいして理由もあがってないし、この二人の投票は追従感、長吊りの後押し感がすごくある。 者は、狼がそろって▼長でだすと後であやしまれえるかもしれないと、票数を数えてぎり大丈夫そうな▽に格下げしたとも、深読みしようと思えばできるかな |
899. 司書 クララ 18:59
![]() |
![]() |
続きは夜に考えます。今回急に喋って変に思われるかもしれません。確かに私は寡黙、論理破綻、で黒要素に疑われています。昨日もよく考えず投票し、蝶さん吊りという、村に不利益な結果をもたらせてしまいました。ですから今日は自分の考えを、疑われても変に思われてもいいからしっかい公表しで、自分でよく考えて投票したいと思ったからです。 すいません、じかんがありません。質問意見にも、夜に頑張って答えます。ではいった |
901. 羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
クララさんこんばんはー! クララさん視点だから分かること、考察等期待してますね。 今日こそご飯にありつくー! わーい、レジーナさんありがとー。勝つカレーもぐもぐ。 わあ、勝つパワーが漲ってきました…! |
902. 村娘 パメラ 19:17
![]() |
![]() |
■1.ヨアヒムが狼側にとって脅威となる考察をしていた。もしくは今後そうなる可能性が考えられた。 それ以外に何もないだろう。 ■2.問答無用吊りを希望 かき乱すためにしろ、何か情報を得る為だったにしろ、村側の利益はこれ以上見込めない。 白であっても黒であっても早急に色を見るべき。 ■3.対象である俺は控える。 ■5.話し合いたいことではないがな、今日年吊れなかったら負けるぜ。 |
903. 村娘 パメラ 19:18
![]() |
![]() |
それとなぁ、死ぬかもしれないから言っておきたいんだが俺は昨日まで長が狼だと考えてたんだよ。 全体的に議論を誘導してたし、考察も厚い。 相談しなければできない程度には質の高いものだと思ってた。 今日でその考えは覆ったわけなんだが。 まあ結局何が言いたいかっていうと、俺が狂人に見えるか? 俺が狂人だったら狼疑惑のある奴は絶対に吊らないぜ。 ■4はもう少し待ってくれ。 まとめたら出す |
904. 村娘 パメラ 19:38
![]() |
![]() |
さっきの■2だが”問答無用年吊り”に脳内補正してくれ。 抜けてた。 >>892 者 ☆1妙はマジで判定に困るんだよ…。 考察での白に加えて贋でも占い師の白予想が入ると、 もう信用して見るしかないんだ。 これ以上間違えたら、明日にもなれば負け決定かもしれないんだぜ。 ☆2 3Dになって俺の狂予想が弱まってきたとはいえ、2Dでは相当高かったよな。 その状態で▼神以外を出すと神を狼と見込んでの回避と |
907. 旅人 ニコラス 19:58
![]() |
![]() |
…(唖然) びっくり。昨日、本気で、死ななくて良かった、そう思う。 狼は、ボク殺さなかった事、泣いて後悔、すればいい。 昨日のお返事、するつもりだったけど、ごめん。これ無理。 ボクの事、皆印象派、言ったけど、ボクからすれば、皆、充分「印象」派。 「頑張って考察してる子供」に、ボク、今度生まれたい。 一歩下がって、よく見て。簡単なロジックだよ。 |
908. 旅人 ニコラス 19:58
![]() |
![]() |
『前提1: 狼は嘘をつきます。しかし狼は「噛みに嘘をつけません」 特にこの村では2-1で、狩人は霊についてる可能性が非常に高いです。 狼はこの条件下で、真占・狩人・真霊を抜いていかねばなりません。 吊7手/噛6手まで。しかしその間に自分が吊られる可能性は日毎に上がり 3匹死ぬまでに勝利せねばなりません。 余裕がないのは狼の方なのです』 |
909. 旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
『先入観を薄くするため、年をS、兵をFと表現します。 吊/噛 16→15>13>11>9>7>5>3> 吊7/噛6(7の場合狼勝利) 2d 3d 4d S:宿白−−妙白−−娘黒 F:宿白−−X 噛:−−F −−−青−−| 吊:−−神−−−−長−−| 前提2:2d夜(以下2dN)に狼がFを噛んだ時点でFは真/狂です。 パターンは S真F狂−S狂F真−S狼F(真/狂)です』 |
910. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
『S真F狂:この場合、真偽わからずとにかく護衛がいなさそうな片占狙い。 しかし3dに自由占にした時点で、狼側が占われる確率は 3d昼(以下3dAと表記)に13人生存中、占1・宿・農・妙・吊長除8人 3/8=37.5% 確率的に非常に発見率は高いです。 しかもこの日は私がリア狂状態で素村宣言と霊護衛を訴えました。 2dNに狂を噛んだ狼が3dNにS(真)を噛まない理由がないのです』 |
911. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
『S狂F真:この場合も真偽わからずの片占狙い。 S真F狂と同じ理由で、S狂が判明せずS真の可能性がある限り、狼は3dNにSを噛まない理由がありません。 Sを噛まなくて良いと判断するのは、「妙白の判定でS狂が判明した時のみ」です。 S狼F(真/狂):真偽わからずの占破壊。理由は ・2-1で確霊判明(護衛の可能性大) ・仮に占護衛なら信用度は2dA時点でS>F。その為Fを噛める公算大』 |
912. 旅人 ニコラス 20:01
![]() |
![]() |
『以上の理由から、S=年が現在生き残っている以上、年真はほぼありえません。 良くて年狂ですが、仮にそうでも、狂の判定に意味がない事など皆さんよくご存じのはず。 また、4dA(今日)の判定を考えれば、狂が黒特攻してきたというよりも、年狼の黒出しと考えた方が自然です。 同様に、現在年が生存している時点で、先述の証明により妙の黒が証明されます。 年−妙吊りで、1Wないし2Wが吊れます qed』@7 |
913. 宿屋の女主人 レジーナ 20:18
![]() |
![]() |
>>910 ニコラス 黒発見率が高い自由占いで真占を生かすことはありえない=年偽であっているわさか? でも37.5%は特別高いと思わないわさ。 もしかして危機感を感じる数字なのわさ?イチローの打率ぐらいって思えば高そうに思えるけど、よく分からないわさ。 あと噛まない理由は狼側が年を狂だと判断している可能性だってあるわさ。 旅は論理的に考えられるのは分かるわさけどそこから決め打ちするおは危険わさ。 |
914. 旅人 ニコラス 20:31
![]() |
![]() |
『>>913☆ %表記だとわかりにくいでしょうか。言い換えます。 「8人中3名」です。 しかもこの日、ボクのリア狂行動がありました。この状態のボクをわざわざ占うのは、正直真占の仕事ではありません。(仮にやったとしても信用が落ちるでしょうし、そもそも吊ればいいのです) そうすると「7人中3名」です。小さいですか?大きいですか? レジさん、ボクはあなたのお陰で、戦う気になったんですよ』 |
915. 旅人 ニコラス 20:33
![]() |
![]() |
『もう少し書きましょうか。 4dAで年が黒を出した理由> 前提3:先述の証明により年真はまずありません 年狂:メリットがほぼありません。狂の仕事は場を乱す事、吊りを増やす事。確かに黒出しにより場は乱れましたが、吊り数も娘消費ぐらいで、村の余裕手内です。 寧ろ何もしなくても現状信用が高いのですから、連続白出しの後自分吊りに持っていく方が、狂の仕事としては自然であり上出来です』 |
916. 旅人 ニコラス 20:33
![]() |
![]() |
『年狼: メリット:娘/屋への疑惑布石、喉消費。同時に場を乱す事での妙と他Wへのステルス配慮。 デメリット:自分の信用落ちと4dNに農噛み不可なら自分吊り。いければ信用の大きさから延命の可能性有り。その後、ゆっくり黒出ししていけばメリットに転化します。 何もしなければ5dA生存時には吊られる予定です。行動選択の可能性を考えれば「妙黒」「年狼・黒出し」が一番自然です』@4 |
917. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
2d \ 書神娘屋長妙青者(者)服│屋青羊長妙農娘書│年 ● 旅者青書書神妙妙(神)長│神妙書書者神長妙│旅 ○ _妙旅神者娘_書(妙)妙│妙長_妙娘者妙娘│神 \ 屋長妙青者服│屋青羊農娘書神│ ▼ 服服書書神神│書書長娘神神服│ ▽ 娘神娘__妙│娘神_書書服書│ |は票の数え方が変わったとこと本決定時。左から希望出し順 回避票重ねとかライン切りとか、少なからずあると思うの |
921. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
3d \ 旅娘長屋農者妙年屋青妙服書青 ● 青青者書娘旅長長書服長屋娘羊 ○ _旅羊_旅___旅旅屋旅_服 \ 旅娘長屋妙羊者青屋妙服書者青 ▼ 妙長書長書妙長長書書長長書書 ▽ 旅年服妙屋書書書妙_妙服長_ 今日こそは狼吊らなくちゃいけないの。年も娘も白く見える。旅のロック含め、すっごく困ってるの。私吊りたいなら私単体の黒要素出さないと皆納得しないと思うの。正直、どう接していいかわからない。 |
922. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
>旅 しかもそれは狼が旅から見た最善策を取った場合であってニコと考え方が一緒とは限らないし皆がその最善策通りに行動するとも限らないと思うぜ 希望は【▼娘】だ、理由は今日の娘が若干黒く見えるのと娘には悪いし弱気かもしれんが安全策だ ▼娘で霊能白の場合▼年でいい、▼娘で霊能黒なら(しつこいようだが年の狂誤爆の可能性もあるが)真占いを守ることが出来る、それなら年より娘だ |
924. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
・・・喉もったいないかとも思ったんだけど、それくらいの事態だと思ってほしい 旅の妙ロックのかかり具合がすごい 誰か助けてほしい 旅の発言無視することできない、こわい 人も狼も、相手、殺す 村陣営が正義じゃない、このゲーム・・・ 旅を冷静にさせてあげてほしい 何度も言うけど私、旅は村だと思う。 こわいよう・・・ |
926. 村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
狼予想 ・屋・者・? まず屋、俺への質問多すぎ。されたからには答えるが俺の発言数削ってるとしか思えん そして者、屋への無難な質問が意図的ににライン切りしてるように見える。特に>>818、年から俺とオットーへ誘導しているように見える。しかしその割には屋への質問の無難感が否めない。 ▼ペーター▽オットー ▼は俺狼の時点で贋確定、吊らない理由がない ▽は狼予想から。 占いは意味がないので出さない。@3 |
927. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
『遺言残すね。 ボクがどうして年を1dから狙ってたのか。どうして3dでリア狂になったのか。 ボクの1dでのCOタイミングは? 2dと3dの占い先は? どうしてボクは確霊のヤコさんの生存に固執した? 本当にボクは何も考えず、ただ当てずっぽうで妙と心中騒ぎを起こそうとしたと思ったの? ボクは言ったよね、「黙って死んで良いのは、隠れなきゃいけない能力だけだ」って』 |
928. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
『狼、君達は2つ間違えた。 3dに身内切りをしていたら、もうボクの出番はなかった。 3dNにボクを吊るか噛んでいたら、ボクをここまで喋らせる事もなかった。 ボクの発言を、皆で精査してみればいい。ボクは言葉が少ないけど、言動自体は一貫してる。村の為にしか動いていないよ。ボクはもう、2W見つけて、殆ど仕事を終えたんだ。吊られて良かったんだよ。信用が無かったから、過激な行動に出た。戦犯で良いよ』@0 |
929. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
おーい屋、者、俺はお前等狼確定で見てるぜ。 何か言いたいことあったら反論していいぞ、 明日生きてればじっくり答えてやる。 それと旅、みんなにノイズだなんだと言われてる中よく客観的な見方からあの理論を考えたと思う。 俺は称賛するぜ。 |
931. ならず者 ディーター 21:39
![]() |
![]() |
娘>>929 言いたいことって言われてもなあ、俺を疑うのはいいがもう少し黒要素上げてくれないと要素がライン切りだけじゃ反論のしようがないぜ 別に屋を庇うわけじゃないが片黒が出たパメラに質問攻めが行われるのは不自然じゃない思うぞ、今日皆が一番見たいと思ってるのが娘と年なんだから年と娘はある程度は質問攻めにもなるだろ 旅は状況考察はよく出来ているがラインや単体も少しは見てくれ |
934. 宿屋の女主人 レジーナ 21:58
![]() |
![]() |
集計してみたけどみんな出してなさすぎだわさ。 早く出すだわさ。 ニコラスの言い分はとっても論理的だわさ。でも世界は論理でできてるけど人は感情で動くんだわさ。青噛みだってただ気に入らないという理由で噛んだ可能性だってあるわさ。 パメラ、それじゃ娘吊りを指示した人を黒塗りしているだけにしか見えないわさ。もっと冷静になるわさ。 あとみんなが旅をノイズ視してたってのは取り消して欲しいわさ。 |
935. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
帰宅したー >>旅 考察参考にしますね。 でも、ちょっと年妙ロックかけすぎていて、他の可能性を自ら切り捨てて考えているように思えるよ。 遺言ってなってるけど、旅は自分襲撃されるって思ってるってことなのかな…質問しようと思ったけど、喉ないのかぁ うーん、本決定で盤面が動くこともあり得るから、喉使いは大切にね。 ▼娘 希望。占いは今日も自由でいいと思う。 |
936. 宿屋の女主人 レジーナ 22:06
![]() |
![]() |
わたくしはペーターのしたことにたいしてまとめ権限で年吊りにしたいと言ったわさ。でもよくよく考えてみると失敗したとはいえやっぱりペーターは村のために奇策をやったんだと思うわさ。だからわたくしはペーターを信じたいわさ。 だから今日はペーターを信じれる人は明日まで見守ってあげて欲しいわさ。そして信じられない人はペーター吊りを希望するわさ。 あとグレープフルーツがとっても美味しいわさ。 |
938. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
旅は強いね。だけど僕の指摘は昨日と同じだ 襲撃考察するなら、なぜ羊に行かない。ここで、僕の非狼を説明するほどの暇はないし正直自信がない! 妙の白要素として一つ、1dでぽいっとねちゃったことだよ!これはすごい。狼で出来る? 時間ない文章変かもしれない。僕がノイズだというなら、明日は屋の言うとおり者占ってもいい! |
939. 羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
今日の騒動から、年は真狂≧狼のに思えたの。 真狂なら、今日は娘吊りが、適切な手順かなと。 ただ、娘の判定が白黒どっちででても年は色確定できないのがきつい。 帰宅したのもつかの間外出!23時頃には帰ってきます! |
940. 宿屋の女主人 レジーナ 22:12
![]() |
![]() |
\│年│農│宿│妙│娘│屋者服書羊旅 ●│_│_│_│_│_│羊_____ ○│_│_│_│_│_│服_____ ▼│_│_│娘│娘│年│娘娘__娘年 ▽│_│_│_│書│屋│書_____ 娘▼5▽0 年▼2▽0 書▼0▽2 屋▼0▽1 【仮決定:▼娘】 |
944. 宿屋の女主人 レジーナ 22:31
![]() |
![]() |
\│年│農│宿│妙│娘│屋者服書羊旅 ●│_│_│_│_│_│羊_____ ○│_│_│_│_│_│服_____ ▼│_│娘│娘│娘│年│娘娘__娘年 ▽│_│年│_│書│屋│服_____ 娘▼6▽0 年▼2▽1 書▼0▽1 屋▼0▽1 服▼0▽1 【本決定:▼娘】 |
945. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
あと、申し訳ないけど、寝ます。明日早いので。吊りは娘にして、行きます。あと、明日生きてた場合、霊能結果は起きてすぐに載せます。(6:00くらい?)勝手ですみません。 |
948. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
はあ・・・また遅く・・・ 帰ってきたらさらに混沌としております。 吊り希望は▼年さんでお願いします・・ さっき言った通り年さんはもう真占とは見ていません。あまりに村に不利益ですから・・・ 彼が狂か黒かみたいです。 |
950. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
自分の占い自信ない。自分の感覚、信じられない。 者は僕占い、怖くないんだね。それは一つの要素だね。 皆、フラットに見てくれたことに感謝。正直今日吊り覚悟してた。明日問答無用で僕釣りでもいいって思うぐらい。 流石にこの死に体の僕食べる狼いない。占い考える。 ごめん妙、せっかく君は白なのに。 |
952. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
屋と者と年は疑え。年は必ず吊れ。 これだけだ。 それに者、屋が農の▼娘に触れないのは驚き。 狼って言ってるようなもんだぜ。 それとレジーナ、三日連続▼娘の理由を教えてくれ それと、農の鞍替えには正直言葉が出ない。 霊能としての自覚を持ってくれ、俺の最後の頼みだ。 まあここまで来たんでRP終わりですね。 疲れました。 者と屋の二人、間違ってたらEPで全力の土下座します。 村の勝利を願っています。 |
954. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
二回目だけど恒例の命乞いタイムだわさ。 やっとまとめの楽しさに気づいたわさ。できたらまとめを完走したいわさ。だから生かして欲しいわさ。 あとどうか旅も生かしてやって欲しいわさ。旅がいた方が狼的にもゲームが楽しくなるわさ。わたくしと旅が面白くしてあげるわさ。どうかお願いだわさ。 |
955. 羊飼い カタリナ 23:04
次の日へ
![]() |
![]() |
>>娘 私、娘はずっと狂かなと思ってた。 でも、ここへきて年からの黒出しで戸惑いが出てきてしまった… 娘が黒く見える、というより占内訳考えた結果なの。 そんな理由で吊り票いれてごめんね。村勝利できるよう、頑張ります。 ★私には年屋者の3狼はしっくりとこないんだけど、屋と者がそこまで怪しく見える理由、時間あったら具体的に教えて! |
広告