プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
ならず者 ディーター、1票。
少女 リーザ、2票。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
少女 リーザ、2票。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、少年 ペーター、少女 リーザ、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、司書 クララ の 9 名。
709. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
ワンちゃんワンちゃん!ほーらおいでー…… 今日はね、かわいい女の子を見て欲しいなー。 [子犬をリーザに差し出す] そーれ、ワンちゃんくんくんの時間だぞー…… おおお!リーザのほっぺにちゅーした! 【今日はリーザ占いました。人間です】 |
711. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
メガネさんメガネさん、ディーターは人狼ですか? とぉーう! [...はメガネを空高く放り投げた!] [メガネはレンズを上にして落ちてきた!] よーし!明日は晴れ……じゃなくて【ディーターは人間】だ! |
713. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
なんかあ〜うん、あ〜あ〜あ〜って感じの未来が見える…と思ったけど… 羊真ならどこ狼なん?長年?長神?長年屋神青の中に2狼…よりも羊偽で敵作らない白出しに見える…。 そんで自分生きてるのは書真要素かなって思う。さてね。 とりま2人ともお疲れ。 ちょっと速いけどハッピーバレンタイン♪義理チョコ3つと本命1つをお供えしとくよ。 |
714. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】 服羊ともに私白なのねー。黒来れば真贋分かったのに残念。ディタさんも白か。 で、ヤコさん・・・!?正直ここ襲撃は全く想定してなかったの。SGにするには無理って考えた?確かに評見ると総合白よりだったとは思うけど…。 どっちもどういう意図かは明日考える。 いつもどおり寝ます。 |
715. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
【色々確認】 書の灰考察に俺入ってなかったのって俺占うぞって意思表示だよな?黒出されたら絶望入るなってドキドキしてたわ 改めて俺に対する評価頼む あと屋は自殺票か?セット変更したか? |
716. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
ジムゾン、ヤコブ、お疲れ様だ。 私が占われていないのが少し意外だ。そして灰襲撃とは…。ヤコブには対話で誤解を解けると思っていたのにな…。 【書の者白】【服羊の妙白】確認だ。 自由占いというものは、前日に占った先を占ってもいいものなのか? |
717. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
……ヤコが抜かれてるから>>586は完全にミスリだった訳か。ちょいショック。ボクをロラで轢き潰す気だってとこまでは間違ってないと思うけどなあ。 襲撃先も謎。うーん、こう言うのもなんだけど、襲撃されるならリズかパメだと思ってたんだけどなあ。また狼の動きをゼロから考えなおさないと。 ジムとヤコはお疲れ様。 |
720. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
占理由は言わずもがな、>>588からのあたし偽の投げかけ。 正直言って、あたし視点では黒にしか見えなかった。占先の理由ってそんなに安直過ぎる?って思ったのと、それまでの白印象から出てくるような発言じゃないと思って。昨日も灰吊りなら【▼妙】。 とか言ってたけど人間でびっくり。疑ってごめん…… |
722. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
>>716 長 いや、ボク視点純灰なんだから占わせてよ。 そして無事に生き延びられたので最後の灰考察。 ◆者 一言で言うと"優等生"質問・考察・戦術どれもバランスが良く、目立った要素がとれず。ここ狼だったら終盤の殴り合いが怖い。普通の村だったら絶対に占いが届かない位置で、LW想定の狼が目指すポジであるとも考えて、自由占いの出来るチャンスに占いたかった。 |
724. 仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 ヤコ、か。……いや、待て、何でヤコ? 動き白位置にしては微妙………意見食い?狩狙い? ちょっとヤコの発言見返してくる。 占理由。リザ占った理由は、議論を大きく引いてる印象があるからだな。周りからの疑いは無いこともなかったが、ここが狼なら俺は結果無いとまず疑えない。 リザが白ならその目線や発言は大きく頼りになる物だし、そこを起点に安定して灰を見ることができると思ったからだ。 |
728. 村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
羊書者は返答ありがとう。灰を狭めていくのがセオリーかと思っていたが文献を読む限りそうでもないようだな。 羊は考察出していいと…思うのだが、占先が狼陣営に透けるとマズい等あったりしないのか?見当違いなことを言ってたら済まない。 レディーのほうが紳士よりも多くなってしまったか…。誰か菓子を私にプレゼントしてくれるのだろうか。 占い師については、パターン分けをして表を作って考察しようと思っているよ |
729. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
希望多いから灰考察出すね。 ◆娘 占決め打ちを初日から言っている中であたし真打ち寄りにしているのはあたし的に白要素。 娘が狼だったとしても、あたし視点での対抗を吊り候補に挙げる位で、偽装ラインとしては行き過ぎてる。 逆にあたし-娘を狼がラインとしてSGにして来そう。怖い。 |
730. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
◆年 思考がある程度見え始めてるんだけど、者と服のやり取りを判断していたりと、意外と普通に白い要素があるのかもしれない。 気になったのは>>613。服真寄りならあたしと書、どっちが狼かはしっかり考えるはず。 考えが抜けてたとかって可能性もありそうだから怖いけど。黒要素……で取れるのかなぁこれ。 ◆屋 ぜんぜん喋ってない…。 忙しいってのもあると思うんだけど、初日の適当な灰考察以降特に灰に対して |
731. 羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
興味を持ったイメージが無い。あるとしたら>>521。 判断がしづらくて正直困ってる。LW像?って言われると……微妙。 ◆長 発言・質疑応答、一番真面目にやってる感じはあるの。 書を狼と見てる部分が、あたしと波長が合ってる。 ただ年・娘と比較すると、なんか白要素が拾いづらい。ちょっと注視したい所かな。 とりあえずこの4人でいいかな。者と妙はあたし視点白確なので。流石に狂人は無いと思う。 |
732. 村娘 パメラ 02:48
![]() |
![]() |
年屋へ 2人が勝敗の鍵を握りそうなので、より話してくれると嬉しい(1発言の中でも文章量多めで)。思ってる事ダラダラ垂れ流しでも良いよ 服or羊真なら私襲撃(白視を集めてる?ので襲撃考察がそれで終わる可能性がある)逆に書真なら絶対残されるwと思ってたけど…GJ避けや狩狙いもあるのかな? ウンウン考えてたけど…どうも…今日は寝て明日また読み直すわ あ、村長には義理チョコあげるね おやすみ~ |
733. 少女 リーザ 07:08
![]() |
![]() |
おはようの一撃。 昨日言うの忘れてた!ヤコさんジムさんお疲れ様。 私2白なのは、私に情報与えないためだよね。偽確したら絶対そこ吊りに持ってくつもりだったし。 特に服が黒出したら、私書決め打ちもあり得たろうし、これも書の真要素かな。 でもこの判定と襲撃は盛大なミスリの可能性を疑わざるを得ないの。 |
734. パン屋 オットー 07:53
![]() |
![]() |
おはよ~ 占い師についてなんとなく考えててたんだけど、 僕は書が狂、羊が狼、服が真だと思うな 理由、、、狂人がご主人様に対する狂COは、黒出しだと思う しかも狼が仲間に白出しするとも考えにくい(へたすりゃ2狼ばれるからね)だから、書は狂人、服は真だと思うな 残った羊は、、消去法で狼かなぁ って感じなこと考えてた 朝ごはん つ[山の恵みベーグル] |
735. 少年 ペーター 08:08
![]() |
![]() |
みなさんおはよう~ 占いと灰の考察はもう少しじっくり考えることにしたよ。 ディータさんも「今日が正念場」だと言ってるわけだし 僕もじっくり考えて練っておきますねー 聞きたいことがあればコアの前に聞いたりするかも |
736. 村長 ヴァルター 09:01
![]() |
![]() |
おはよう、諸君。パメラはチョコレートをありがとう。こんな状況でなければ今夜は私の家に誘うところなのだが。 ・まず妙狼の場合は書真で神狼。書真はともかく妙神両狼は私としては考えづらい。よって妙狼は除外してもいいと思っている。 ・次に者狼の場合だが服真が確定。この場合「青娘年屋」に1狼。 ・それから神狼の場合(非妙狼)は服偽、「青娘年屋」に1狼。 ・最後に一番可能性が高そうに見えるパターンだと |
737. 村長 ヴァルター 09:01
![]() |
![]() |
思っているのが、「書偽」「青娘年屋」に2狼、だ。 (青娘年屋の諸君の視点では、自分の名前を「長」に置き換えて見れば同じことが言えるはずだ) 大分絞れてきたが、最悪今日で負ける可能性もある。この状況分類に個々の印象を当てはめてみて、考えていくつもりだ。 羊>>574 返答ありがとう。違和感はフラットに戻ったよ。納得した。言っていたより他にも理由があったんだな。 |
739. 村長 ヴァルター 09:01
![]() |
![]() |
★年 だいぶ発言が増えてきて嬉しいよ。「誰と誰の組み合わせが狼だったらしっくりくるか」を、出来れば2~3パターン程教えてくれるかな? ★屋 昨日は忙しかったのだな、お疲れ様。君に私や他の皆から質問が飛んでいたはずだが、議事録から星印を検索して答えることはできそうかね? スマン、時間切れだ。今日も買い出しに行ってくるよ。いよいよ最後の村といった様相だな。 |
740. 少女 リーザ 09:03
![]() |
![]() |
昨日村長さんまとめで喉たくさん使ってるし、それで思考隠しの疑いかかるのもあれだと思うので 【今日の集計と結果出しは私がします】 現状【仮23:00、本23:30 占い方法は自由】で考えてます。 異論ある人は言って。1人でも反対あったら降りるけど、その時は【村長さん以外の人が代わりにやってね】 |
742. 村娘 パメラ 09:30
![]() |
![]() |
年屋が決め打てるほど白いなら長吊もありか?と思ったけど、これは私視点の話であって他からは私白も決め打てないと…なんで現実的ではないかな。 昨日の神-屋吊希望で、娘>>651神白くみえるを挟んだ後、長-屋吊希望&羊希望出さず…。これ見ると長神ライン羊(立位置悩)狂みたいに見えるけど…見え過ぎな気が。仮に長狼-神人でも屋人なら、むしろ村を効率的に追いつめてる…とも言えるか?う〜ん… また夜に〜 |
743. 羊飼い カタリナ 11:00
![]() |
![]() |
おはよー。 あたし視点の考察垂れ流し。 昨日の考察の事言い忘れてたのと、今日の占い結果で対抗考察がちょっと揺らいでるの。 結論から言うと、「書って狂じゃない?」 >>680の書考察で伏せてた発言を今言うと、「者・妙を占ってから要素取りをしたい」。 2人共、2d~3dの辺りで書真寄りで見る発言が目立ってたし、書狼だとして、ここからラインが生まれるんじゃないかなって思った。 |
744. 羊飼い カタリナ 11:01
![]() |
![]() |
でもどっちも白判定が出たから、まずラインは無い。 そうすると逆に生まれるのが書の孤独感。 白2人「だけ」から真寄りに見られる事って、狼からの手助けが一切無い状態だからおかしいの。 次の問題は「服は狼?」 書の印象が狼寄りだったから相対的に狂かなって思ってたんだけど、よくよく考えたら>>675の服への印象って狼でも十分通用する話。 で、もしその通りなら【青・神は狼じゃないと思う】。 |
745. 羊飼い カタリナ 11:01
![]() |
![]() |
理由は対抗2人の占吊候補と、>>678服の「神を吊るなら絶対書も吊れ」発言。 服が狼だとしたら出る発言じゃないかなって思う。もし狂だったら仲間見えないし、書真羊狼と見て神の事を守る行動に走ったと思う。 青は初日、2人から吊候補第1希望にされてるからまず間違いなく狼じゃない。 どっちか候補から外すでしょ普通。年か屋を吊候補に挙げても良かったと思う。 |
746. 羊飼い カタリナ 11:02
![]() |
![]() |
2人共能力行使せずにこういう発言するのは占い師としてどうかと思うけど、あたし初日から【霊が居ない以上無駄な占いはしたくない】ってずっと思ってたの。 者・妙の占理由は適当かもしれないけど黒狙いもあった。書を狼として捉えた時に、相対的に黒くなるのがその2人なの。 結果的に2人共白だけど、上記の考察でほぼほぼ固めて見れるようになったと思う。 なんか気になる事あったら言って欲しいな。 |
747. 司書 クララ 12:17
![]() |
![]() |
ハッピーバレンタイン! さあさあ[チョコレートケーキ1ホール]持ってきたよ。切り分けてみんなで食べようね。お墓にもお供えしておくよ。 本命義理どっちだって?……本命送る相手なんていないよ!! さて、今日はボクを吊ってロラ開始か、ボクを真決め打って貰えるかの分水嶺だと思ってる。ボク真が信じ切れないって人はどんどん質問飛ばしてねー。 >>713 ★娘 なんでパメ生き残ってるのがボクの真要素? |
749. 司書 クララ 14:16
![]() |
![]() |
思考垂れ流し。 ここに至ってなお対抗が黒出ししてこないっていう状況がよくわからない。狂はともかく狼は何やってるの?白圧殺の自殺行為乙って感じなんだけど。 白出し理由として一番単純なのは味方への白出し、なんだよねえ。状況だけ見るとリズがかなり黒くて困る。 ★ALL 神と妙のラインあると思う? 直近リナの動きから思う所あるんだけど、こっちはまとまって無いから後で出す。 |
751. 村長 ヴァルター 17:06
![]() |
![]() |
りされても勝てる、と思える状況ではないと思い誤解を解いて回っているのだ。口調が言い訳っぽいというのはよく言われる、済まない。相対黒を理由に吊りにまで挙げる場合は疑っている点を一度は私に質問してきてほしい。対話せずに希望に挙げるのは狼がやりそうなことだと思っているのでな。 >羊 単体考察はまだほとんど進んでいない。占真贋が重要な局面だということは承知しているのだが…。単体では羊真強め書偽強めぐらい |
752. 村長 ヴァルター 17:06
![]() |
![]() |
しかまだ見えていない。ただ者を疑うなら羊を疑うことになる、のようにセットができたのでそこからも考えるつもりでいる。 >書 神も妙も単体考察に自信のない私が白く見た数少ない場所なので、神はまだ狼の可能性は考えているけど、ここ両狼は考えていないよ。ライン考察とやらと関係ない話をしていたらすまん。 |
754. 少女 リーザ 17:17
![]() |
![]() |
響力があったかは疑問なの。意見食いなら同じく長さん怪しんでて羊真で考えてるパメさん食べればいい。SGにしやすい、ていう意味でもね。 娘農の考えの違う点は、パメさんは1d▼書で>>561では服真で見てるとこ。 ここから早急にヤコさんを排除しなきゃいけない程狼が切羽詰まってると言えないかな? まぁただの狩狙いかもしれないけど。 もしそうならヤコさんのどこが狩っぽいと思ったかEPで教えて欲しいな。 |
756. 少年 ペーター 18:21
![]() |
![]() |
☆長 狼のパターンだけどちょっと難しいな・・・ 羊は狂>狼と見てます。内訳は3dのディータさんの占い理由かなぁ・・・ 服と書どちらも狼に見えるし真にも見える印象。 もう少し見たいところです。 |
757. 少年 ペーター 18:25
![]() |
![]() |
>>755の続きをここで 僕視点ではヤコさんは白に見えたね。やっぱりパメさんと 一緒になって提案を出したりしてたし、応答も僕には違和感は感じられなかったと思うよ。これは僕の勝手なイメージなんだけど狩人ってヤコさんとは違ってもう少し寡黙なイメージを持ってるのだけどみんなはどうなんだろうか? 例えるならオットーさんみたいな?(あくまでも例であって屋を狩人と思ってるわけじゃないです) |
758. 少年 ペーター 18:27
![]() |
![]() |
だからよく発言していたヤコさんは狩人のような気もするけどそうではない気もする そんな微妙な思いです。 狼も次で勝負をかけてくるんじゃないかな? 予測を立てて真占を襲うか狩人 どちらかを襲うのではないかと思ってます・・・ |
760. 村長 ヴァルター 19:01
![]() |
![]() |
まず今日は私は占吊りに傾いている。狼を当てるとなると青神妙が全村の可能性も低くないと思っているので残り4人が1/2で狼だと思っており、娘が一番怪しいと思っているが、年屋より優先して吊るべきとまでは思えない。それに娘については違和感が一つ解決したのもある。それから者については早く検討したいが追い付いていない。狂人も含めた偽を吊らないといけないとなると、今日万が一にも負ける可能性があると思っているので |
761. 村長 ヴァルター 19:01
![]() |
![]() |
偽が2/3で引ける占吊に賭けたいと思い始めており、占い師を全力で見返す予定だ。その過程で異常に怪しい灰が見つかったら灰吊りに変更するかもしれないが。 娘の話は、リーザの件も占決め打ちの件も今日の長吊りも「悩んでいる風なのに急に行動に起こす」所が私から見たら違和感があったのだと気付いたのだ。私なら「うーん、どうだろう」と言いつつそれを信じて行動に移すことはしない、そこが違和感だったのだ。なので娘村 |
765. 仕立て屋 エルナ 20:23
![]() |
![]() |
起こってんだ。つか、俺吊れれば終わりだし多分ほぼそれ狙いか。だとしたら狼仮定したとき俺の真狂不明の書より内訳見えてる羊の方が可能性高そうだな。 者狼なら書狼でも狂真見えてるから変わらんが。 普通に狩狙いかとも思ったが正直ここで狩狙う理由もわかんねぇが………狩狙いつつ村確実に減らせる確実性をとった風だな。 |
770. ならず者 ディーター 20:31
![]() |
![]() |
書:まあ上手いんだよ。やることのタイミングが間違ってないと思うし。質問・回答・灰考察、黒出してからのライン・対抗考察、占理由とかの説明も無理ないからなぁ。羊服の真度が今日で上がらない限り、決め打っていいと思う |
772. ならず者 ディーター 20:32
![]() |
![]() |
灰考察 妙:昨日と同じ。書真として考えるなら神との切れ具合から白。占の信用度が今日でひっくり返らない限り白で決め打つ 長:一日目占考察対話したのは書だけだが羊>書>服。二日目も変わらず。三日目は書との対話から書偽に傾く。まあ対話で色や真贋つける村長としては姿勢に無理はない |
775. ならず者 ディーター 20:33
![]() |
![]() |
屋:>>734それは神は白だと思うって宣言でいいのかな。神についてはどう思う?青神両方白だと狼3狂1残ってて今日の吊りミスると明日ppされて終わるんだが、今日はどうすべきだろうか? 基本的に現状、服言うところの「村の確実性」とか全く考えてない。占はこのまま自由占いで 予想外に時間かかったら困るんで希望出しとくと【▼羊●娘○長】 以降のやり取りで変わる可能性はある @8 |
778. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
鳩。質問の回答だけ。 ☆>>759妙 1つ目だけど、無くはない…と思うけど、初日からの考察も頭に入れて占ってる。 みんなの占真偽って、あんまり変わってないの。変わったとしたら妙が真寄りを服→書にした位?妙の言う事が本当なら、初日から動いてたって事だよね。 あたし視点は他が見れてないから、今は何とも言えないよ。 2つ目。 服はコアずれしてる。あと結果的に初回占ったし、囲い込みにしては露骨だと思う。 |
779. 村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
服:私の読解力のなさのせいだろうが、結局何を言ってるのか頭に入ってこない。★結局なんで羊じゃなくて書吊りを推していたんだ?今対抗の内訳は最新ではどっちで見てるんだ?レス番アンカーで返事でもいい。 書>>777 777おめでとう。今大急ぎで見てきたが切れは拾えなかった、印象としては繋がっていなさそうだが。だが3d投票順はどうだ?妙の神票はかなり早いぞ?@5 |
780. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
>>775 者 僕は神を白と見てる。 でも、青は狼だと思うな 吊られる直前の考察とかで青は白と見られてるけど、 狼側としては、まだ3狼残っているように見せかけたいのかなぁ? って思ったな それはそれで結構抑止力になるし。 |
783. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
妙vs娘の図を作りたいのかと邪推なう。 妙>>753 服真・妙人なら当然妙に白出すので、それが書真要素になるのが疑問だったけど…まぁ裏打ち的な要素としてならまぁOK。 私が羊真よりと思ってる人がいるけど、結局昨日時点は服≧羊>書 今日の判定から言うと、長屋年(神青に2狼が今一どうもなんだかな〜って感じ。羊真でも1狼落ちてる可能性が高いんじゃないか?とすると書吊も羊吊も大差ないのかなって感じ。 |
784. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
まだ出先。時間きついから吊候補。 占ロラなら【▼書→服】の順で。二人の中で吊るなら黒出ししてる書を吊りたい。服の方が情報残りそう。 【灰吊は後が無いからやりたくない】 適当な所吊ってPPになるのも嫌。 |
785. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
あ、ほんとだ777取れてる。わーい。 まだ内訳ちょい悩んでるけど【▼羊】 ▼書で全員視点1人外吊れるメリットは理解しているつもりだから、【▼書が結論なら反対はしない】 投票段階では根拠次第で噛み付くだろうけどね。 >>779 長 返答感謝。切れ拾えないって、それ切れ要素じゃない!ヴァルとヤコが▼神決めてない中での早期▼神は切れっぽいかなあ。 喉危険なのはわかるけど、灰考察も出して欲しい。 |
786. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
ごめん、全然読み直してないんだけど 仮で▼クララ これはあくまで安全策…だけど、灰が白い&賛同を得られるなら村長吊もありかなという気持ち。まぁ今日は読み込めそうにないので、実際村長吊りで良いのか精査できなくて申し訳ない…。 また夜明け前に来る! |
787. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
なんか議事伸びないなーと思ったので今ぽっと考えたこと投下。 まず私視点羊真なら娘青長年屋神に2W 服真なら娘青長年屋者に2W 書真なら娘青長年屋に1W 現状私は娘年は白と見てるので、死んでる2人と共に除外。残りは長者屋。 羊書どちら真でも者は白だから、長屋の2人だけ対処すれば勝てるんじゃない?とか思った。 ホント直感だからあんまり深く考えてないけど。 |
793. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
>>781妙 あー、ごめんね。 でも、あたし視点青はほんとに分からない。 狼だったらラッキーだよ。でもそんな考えしたくない。 残ってる灰に2人+書服 これを最後まで見つけ通さないと、青が狼かどうかなんてわかんないよ。 |
795. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
……げ、仮まで@15!? 長>>779☆俺視点では別に羊吊っても明日PPは無くなるからそれでいい。が、書吊り推しなのは「村視点の確実性」を考えた結果だ。……誰かどっかで解説してたら余白でいいから長にアンカ提示してやって欲しい。正直、周りはわかってそうなんだがエピでじゃだめか? |
796. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
むう、今までほとんど見てなかったけど、服の偽要素があんまり取れない。厄介だな。 既にディタが挙げてくれてる所だけど、3d神擁護なしからの4d書黒上げなしが最大にして唯一の偽要素かな。服真なら今日▼書が通らず▼服なら最悪PPって状態なのに危機感が感じられない。 ▼神で一縄浪費が見えてるって事になるんだから、>>783のパメよりも黒い。 |
797. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
【▼書●娘○屋】 占いは相対的だが黒視順、吊りは服で考えていたがもう意味がないので「白黒印象:羊=書」「状況:書偽が濃い」「神:白>黒印象」から書にした。それに確実性にすがっている。 リーザ、大丈夫か。私も難しいこと考えすぎてのぼせているのだが、体調優先でな。@4 |
798. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
灰考察…、者ほんと見れていない、すまん。娘は判断基準違いすぎるせいで黒く見えているだけの可能性があるが対話してクリアにしていきたい。年屋は頑張りは見えるが…他の灰だって頑張っている。やや年白印象だが昨日屋がいなかったせいかもしれん。妙は白、理由は過去評を拾ってくれ。青神はないと思うんだがな…。書は単体白くなってきてるが神白と思っているのでどうしても…。と思ったら娘疑い…そんなにか。@3 |
800. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
希望出しは無論【▼書】。狼。 ……だが【村が総意で納得できるなら羊吊りで良い】 今から見返して羊狂書狼理由書くが灰考察含め間に合うか不安で仕方ない。説得として欠けそうだ……… 書吊り推しは「村側の確実策」。 俺視点なら今日羊吊りでもPPはギリギリ無いからな。 なんか妥協してばっかだな。 ジム……ほんとにこんな占師でごめん…… |
801. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
☆妙 そうですね 羊が真に見えない理由としては>>746 で「あたし初日から【霊が居ない以上無駄な占いはしたくない】」とあるね。 無駄な占いはしたくないと言っているのに3dのディタの占い理由はおかしいと思ったから。 やっぱり占考察の勘で占うのは無駄じゃないかな? 腕に自信があるのか真ではないのか。と思った。 |
806. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
から私に追従して思考隠ししてた人がいないか確かめたかったっていうのもある。 今日まとめ役買って出て潜伏してたのはそのためね。 もう一つ本命は、リナさんの今日の動きを見るため。 今日私が占われるのは読めてた。ディタさん突っ込んでるけど、私占自体は別にいいの。多分性格要素だから。これで黒出れば偽確だし別に問題ないけど、白出したときはその後の行動を見て今日の吊り先を決めるつもりだったの。 |
807. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
そして本当はリナさんの灰考察を見て最終的に希望出したかった。多忙なんだろうけど、でも来てくれないから、なにも見れないよ。少なくとも今日のやり取りだけでは私羊真とは思えなかったの。だから昨日自信のあった私の希望▼羊のままで行きます。 /者羊書娘年長服妙 ▼羊書羊書羊書書羊 ▽________ ●娘___屋娘_長 ○長___娘屋_屋 で、ごめん。このままだと羊4書4で同数…。どうしようorz |
808. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
理由として、もし寡黙気味であった青が狼だとすれば 屋も寡黙気味だし狼3いる中で2も狼はさすがにないと思うから「青狼なら屋狼はないと見てる」。逆に神狼かまだ 狼3であるなら屋と占から1、灰から1と見てるかな 最後の方がちょっとグダグダだね。 神か青どちらかが 狼であると信じたいかな |
810. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
同数なら先出し優先がセオリー? リズは白視してる所だし、まとめ役のリズが独断してもボクに文句はないよ。羊服視点白だから対抗にも文句はないはずだ。 ……どっちにしてもボク有利の提案なんだけど。黒要素とか言われたりしないかな。 |
814. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
ごめん、私独断はしたくないの。 私の独断で村負けさせたくないから。羊偽に自信はあるけど、100%じゃないもの。少なくとも村では半分に割れてる。 白い人が正しい判断できるわけでもない。 もし私が決めるっていう流れになるのなら安全策の【▼書】です。 |
815. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
反応がないので一旦【仮決定:▼書】 【反対の人は宣言してください】 【占方法は自由】【発表順 羊→服】 ★占師対応できますか?というかいますか? いろいろ思うところある人いるだろうから、これでいいか返事ください。@4 |
820. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
リナさんどうしてこないの…? ディタさんの言うとおりいる人といない人ならいる人を選んでしまいたいよ。これは青吊りを選んだのと同じ。 ALL>40分までにリナさんがこない場合【▼羊】にしたいです。さっき言ったこととずれてるけど…gdgdでごめんなさい。 |
827. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
今更信じて貰えないと思うけどこれだけは言わせて。 【今日であたしか、服を吊るなら村として相当の博打だよ】。 あたしを吊候補に挙げるのなら、それだけは認識して。 白出ししかしてないあたし目線、狼は誰も見つかってない。 陣営4人居たら最悪、村が終わるんだよ。 明日まで時間ちょうだい。情報は出すから。 |
830. ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
【………本決定了解、セット確認】 どうなん?これ。今日滅茶苦茶正念場ってコンセンサス取れてると思うんだが肝心な日の決定までに、できてる部分まででもいいから投下しようとか思わんの?みんな信用できるのか? |
832. 村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
【本決定了解】【吊先セット完了】だ。 クララ真ならすまんな…だが羊偽決め打ちはどうしても無理だ…。 酒…は無いが、隣町で買ってきた新デザインのメガネをプレゼントするよ。 |
836. 羊飼い カタリナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】【占先 吊先にセット】 遺言になるかもしれないから言っておきます。 黒は見つかってないんだけど、昼間出した考察はほぼほぼ間違ってないと思う。妙や者が証明してくれた。 あたしが黒で見てるのは長屋。 明日生き残ってたら、どっちかの判定出します。 |
広告