プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
ならず者 ディーター、11票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
ならず者 ディーター、11票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、少年 ペーター、負傷兵 シモン、司書 クララ、行商人 アルビン、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス の 11 名。
916. 仕立て屋 エルナ 00:49
![]() |
![]() |
【判定確認】 【年のまとめリコール】! だめ、昨日のグダグダ感は任せらんない!リコールを強く要求させてもらう! 頑張ってるのは分かる、分かるけど村をまかせるには不安要素ありすぎるよ……。 村長とか……は?ま じ で? 寝る、頭冷やす |
917. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
改めて更新回りについて謝罪、一歩間違えれば混乱に陥れるところだったというのと、ペタの決定を蔑ろにしたこと、重ねて、申し訳なかった。 とりあえずペタは占われる前みたいに振る舞ってもらうのが、多分村的に有意だから、各方面に突っ込み頼む、これはリコールではなくて、適所への転向。 まとめはまとめで欲しいんだけど、この辺りはもう一回決める必要があると思う。お風呂入ってきます。 |
918. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
【判定確認】村長が襲撃…? 村長、ディタさん、おつかれさま… ニコくん、決定周りは色々とありがとう。 まとめ案は色々出てるけど、確かに本格的に考え直さないといけないかもね。 とりあえず寝ます。おじいちゃんも体調不良っていってたし、みんな体調には気をつけてね… |
921. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
村長さんお疲れ様でした。僕の偽ロックは残念でしたが、正直白かったです。 ディタさんもお疲れ様でした。 昨日吊り手計算したおかげで、僕のやることがもっとはっきりしたよ。 ・考察でLWを発見し、占を当てる ・自分の占い結果を補強する要素を、精一杯用意する ・真視を回復して屋真決め打ちを防ぎ、>>889の進行を村に訴える 正直ハードル高くて目が眩みそう。ってかもうフラフラなんでばたんきゅーします。 |
922. 負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
ソウルメイト襲撃は割と予想はついてたけれども……。やっぱ白だったら襲撃されちゃうよな……。 個人的には屋の判定も気になるけれどちょっと休ませてくれ、この村の行き先を考える時間がほしい……。 後昨日の最後の発言、村長は気分悪くしたらごめん、正直言葉を選べなかった……上手い言い方ってないもんかね……。 |
923. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
【判定確認、襲撃確認】 そ、村長ーー。やっと白視出来たのに。1dは疑って悪かった。僕吊らせない発言心強かった。 ディタはお疲れさま。……にしてもディタからはもう情報落ちないんだよなぁ。今日はディタ狼だったとして灰を強く見る。狂決め付けて老兵狼でした、ってオチは駄目だ。 |
924. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
寝る前に。 ☆老 同じ屋真きめうち姿勢、んで状況考察の枝増えたじゃんまじか……と思ったから。状況考察は後ほど。 年はまとめじゃなくて質問係?まとめなる前のスタンスの方がいいと思う。 じゃあ誰がやるんだ、と言われたら……だけど。ねる |
925. 老人 モーリッツ 01:05
![]() |
![]() |
あー襲撃考察もうしちゃったけどな。みんなでやれば怖くないんじゃないかの…と前向きにいくのじゃ んーそしてあまりいいたくないんじゃが屋がデフォ占いだとすると、アレでソレで年を占ってる可能性がなきにしもあらずという罠が…別のところセットしてることを祈ろうかのぉ。 ★青>>921 確かに長は白かった、商狼なら灰の中で一番かばってる長食ったことになるんじゃがそこんとこはどう思ってる?白度あげとか? |
926. 青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
ああ、最後にパッション気味の襲撃考察。 僕狩りはありえないし、いいよね? 単純に両陣営から白見られてた。 そこにプラスの要素を考えるなら、屋真の急先鋒だったってところで、「青が狼なら一番邪魔だと思うところ」っていう濡れ衣着せだと思う。 まぁ「いや、それを狙ったんだろ」とか裏、裏の裏を見ると水掛け論になるんで、全然要素にはならないけどね。 あ、☆老これ返事になるよね。 |
927. 行商人 アルビン 01:08
![]() |
![]() |
……襲撃なんで村長なんだろう? ちょっと考える。まぁ皆白いって言ってた様な気はする。 青→書白判定か……。これもちょっと考える。オットー大丈夫かなぁ。 >>919書 だよねぇ。変な事言ったの超自覚してる。パッと思いついた事しか言ってないから、自分にもんにょり感。 じゃぁ寝る。それにしても皆リコールとかなんとか。リデル居ないんだし、村通し分裂するのは良くないと思うんだけど。これもちょい考える。 |
928. 少年 ペーター 01:13
![]() |
![]() |
【襲撃結果確認】 まとめやくはリコールで構いません.ただそうなると私は何のために存命しているのか謎なので、質問係でいいと思います. 今日のまとめ役については長様が言っていたニコラス様に委ねようとは思っていますが、異論が無ければといったところです. |
929. パン屋 オットー 07:07
![]() |
![]() |
一応昼時点の仮セットがリナで、 結果は白でした。 【カタリナ白】 うん。 えーと。記憶が無いとか。どういうことだ。 本当ごめんなさい。読んできます。 雑考は存在するけど過去なので廃棄。 |
930. パン屋 オットー 07:13
![]() |
![]() |
クララがこの襲撃をするとは思えず、決定に引っかかることが必然なのと 屋真を主張すること、があまり、「屋真をそのまま進めることを認めない強い襲撃」をした狼に見えなかった点では外してあります 片方は屋真推し、片方は青真推し、という形で来るかなと思ってたり リスク面で屋真主張側の方が位置高いかな、と思ったのもあり。2狼全てが屋偽を推しに来る可能性もあり そこら辺の雑な思考と消去で●羊 |
931. 老人 モーリッツ 07:36
![]() |
![]() |
屋の判定確認。デフォ占いとかまさかの突然死までとか心配してたが、投票見たら屋自殺票なっとらんしデフォはなかったの。なにげに商票1ってのが気になるが(青だけ入れたんか?羊は▼商いれたんちゃうの?)ここを追及ししてもしかたないから脳内から消した。 ★屋>クララがこの襲撃をする~<司が霊襲撃するとはおもわんかったってことじゃよな?そこら辺の思考もう少し詳しくたのむの □自由占いと司/羊補完の是非 |
936. 羊飼い カタリナ 09:23
![]() |
![]() |
おはようございます。結局鳩は死んだまま決定見れませんでした。 【判定確定】 商投票は私の票です。 昨日の夜明け前見てきました。もう一度統一占いしたかった気持ちは判ります。が者不在でどうしようもなかったのも判ります(多分ぎりぎりまで屋者を待ちたかったのでしょう)。 …昨日の気持ちを引きずらずに行きましょう。 |
937. 羊飼い カタリナ 09:37
![]() |
![]() |
村襲撃…屋狼なら間違いなくここLWだと思ってましたが…外してましたね。 屋真ムードひっくり返したいという事だけが理由ではないと思いますよ。それだけなら青襲えば一発ですし、灰を襲うにしても昨日ろくに灰考察してない長より服噛んだ方がいいです。 …暴言垂れ流す長残すと村荒れそうで何がなんでも黙らせたかったとかそんな理由ぽくてあんまり長襲撃からは狼見つけられなさそうですが。 |
938. 負傷兵 シモン 10:08
![]() |
![]() |
うーん、結構色々と考えてた。□6.で>>899の遂行はありかどうか、って言うのを。 ・メリット「俺好みの熱い最終戦が見れる」「屋真と青真に揺れる人にとってはとりあえず最終日まで迎えられる可能性が高い」 ・デメリット「屋狂青狼商狼であった場合、青の白に合わせて屋が白を打っていけばLWがいた場合守られる」「屋側からすれば自分ら決めうちしてくれれば勝てるのにあえて飲むメリットがない |
940. 負傷兵 シモン 10:12
![]() |
![]() |
「そもそも青及び屋がきっちりと狼を見つけ終えられる保証がない」 と、ここまで考えた。纏めについては皆が白と思う人にやってもらって、念のため年の承認をもらって本決定とする。を提案するかな。占い結果とこれまでの発言からすると羊は白と見ていいんじゃないかな、おすすめ。鳩でまとめが無理って言うなら次点で旅。 そして>>935見てると純灰5人か。占い引き当てられるような難しいような……とこやなまたこれ。 |
941. 老人 モーリッツ 11:17
![]() |
![]() |
羊>>937青襲えば一発って…屋狼だとして青食って何したいんじゃ…青偽ムードだから吊ってくれそうなんに で、旅は精密出来とらんから旅まとめは微妙に思えるんじゃね。 今日は、占い吊るか 青or者真フォローで商吊るか 青偽決め打って灰吊かの3択どんで、もはや自由占いでOK(補完したければそれも自由)って思ってるから年まとめでもなんとかなるじゃろ…多分 |
942. 負傷兵 シモン 12:11
![]() |
![]() |
・灰考察は分量的に余裕がありそうだから雑感垂れ流し >>899遂行は割りと自動的にいい感じに持っていけそうではあり、者真を切ってしまえば安定牌であり青がLW引く分には悪くない作戦、ではあるんだが、俺どーもここで商吊りをすると、屋真だった場合に屋襲撃あるで、ってーのが頭にひっかかってぐるぐる。 屋視点では潜伏狼見つけられてないし、屋真なら明日屋襲撃でも潜伏狼に逃げ切られちまうんじゃないかと。 |
945. 仕立て屋 エルナ 12:20
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ屋真派だけど青真の可能性もあり頭痛い。今日狼が占い襲撃しない理由考えたけど、真狼が残ってて襲撃=狼露出になるのかなーと。 まあボク占い統一で割れたら真偽わかっていいよねぇーと勝手なことを思った。聞き流して。それで2白だと真偽分からんしさ……。 純灰が5、補完余裕なんかないし補完はぽい。 【今日は夜22時くらいからしか来れないです。ごめんね】 |
946. 村娘 パメラ 12:34
![]() |
![]() |
オトくん大丈夫…? って記憶ないってええええ! 無理しないでねほんと! 【屋→羊白確認】 羊は気になってたから良かったわ。 老>>931 あたしも補完はなしでいいと思う。もう者もいないしこの先は自由占いでいいんじゃないかと思う。もし占い師さんたちが補完対象気になって占うのならそれでいいし。 今日は▼占、●自由ならまとめいなくても大丈夫かなとは思う。占いなら二択になるだろうし。 |
947. 老人 モーリッツ 13:05
![]() |
![]() |
んーーなんで皆占い襲撃考えるのかわけわからんわ。誰が狼にしろ占吊で吊り手消費したいにきまってるじゃん。 ▼占なら青しかいないんじゃね 青真偽ともあれ黒引いてない屋を吊るわけにはいかんからのぉ 青>者から商黒要素聞きたいとか言ったが、者おらんくなったので解禁で。ここんとこ ほぼ やっとらんよね? |
949. 行商人 アルビン 13:27
![]() |
![]() |
書だ。昨日の票の集まりから、書の統一占いになったらオットーから黒出るのが分かってた感じ? それか今日占われそうな人が狼……娘? でも青票か。ライン切り? ちょい考える。 黒を引けなくても~てのもちょっと気になった。 それとまとめについて。羊なら賛成。参加きついならごめんだけど。 旅なら僕も微妙だと。今日精査して白決め打てたら賛成するけど、今の所青狼の白狼枠だから、狼だったらやばいのではと思う。 |
950. 行商人 アルビン 13:28
![]() |
![]() |
補完占いは、僕的には反対。オットーには早めに黒引いてほしい。襲撃予想難しくてよく分からんけど、オットー襲撃の可能性あるんなら、早く狼見つかる方がいい。上のでクララが吊希望ってのも有る。 青→羊は……どうだろ。羊にはまとめてほしいし、でも青から黒出て斑になったらを思うと。ここ偽黒出し有る? |
951. 羊飼い カタリナ 14:02
![]() |
![]() |
鳩さんメリーさん力をお貸しください 暫定白がまとめて良いならやれと言われれば頑張りますが その場合でもどなたか票まとめ表はお願いします。 でも確かに今日は青真ばっさり切り捨てての▼青か様子見の▼商の2択な気もします。 仕事出来てない▼屋は出来ませんし灰吊り≒屋決めうちなんで▼青でいいですし。 灰吊り希望も情報なんで出しては欲しいですけど。 |
955. 青年 ヨアヒム 14:38
![]() |
![]() |
ちょっと初日の商イメージと、2d後半からの商イメージの乖離を感じる。フラット目線でも怪しいかもと思って提示してみました。 ◆対抗の羊白判定まわりの考察 ・羊白 屋商との関連がSGづくりに見えるので、なんで今日占って白としたのかがよくわからない。もっと後で偽黒にすればいいように思う。 ・羊黒 昨日の僕の考察を見て「すぐに補完占いは無い」と見ての白囲い? でも、昨日の動きは▼商推してるのは白い。 |
958. 少年 ペーター 15:26
![]() |
![]() |
◆青年 ★序盤からパン屋が真視されていましたよね、昨日▼者でしたので狼視点では青年を抜くことができたと思います.なんで青年を噛まなかったかについてはどう考えますか? |
960. 少年 ペーター 16:12
![]() |
![]() |
服>>801 GSで白位置に置かれている人が村なら吊りにくいのであれば噛んでくれてもこちらとしてはある意味で嬉しいと思いますが.襲撃考察はださせない(屋より)、GSは出させない(服より)、それでは情報出なさすぎではありませんか?誰が何を考えているのか村側だって分からないだけだと思いませんか? |
961. 村娘 パメラ 16:36
![]() |
![]() |
今日は垂れ流しスタイルでいってみるつもり。ずるずる。 長▲は白いところ狙ったって感じかな。でも白いの狙うなら長より服だったかなっていうのは思う。でも>>910の確白年▼発言とか、狼から見れば長ってミスリード要員に使えそうな可能性あったんじゃないかな。意見食いの可能性も多少ありそうかも。 まとめは羊でいいとは思うけど、鳩飛ばすのも結構きつそうだし、決定時間回りに来られそう? |
966. 村娘 パメラ 18:06
![]() |
![]() |
商>>964 あたしは羊信用してる、というよりは屋の占判定を信用してるって感じね。商も白いと思ってるし。だから羊も白だと思う。白は吊りたくない。だから▼商は反対するわ。 青を偽だと思う理由は3d襲撃。青真なら普通に青襲撃だったと思う。2dの段階で全体的に屋真青偽な流れだったし、屋には護衛ついてると踏んで霊襲撃行ったんだと思う。 あたしはもうほぼ屋真決め打ってるわよ。言っちゃうと今日の希望は▼青。 |
968. パン屋 オットー 18:47
![]() |
![]() |
戻りました。ヴァル落ち痛いなぁ… 羊まとめはぶっちゃけ必要ない、と思う。つかペタのまとめってそんな不安かね、と思う。いや見てへんけど。モリさんと基本は同意見 襲撃考察させるな、というのは議題の一番目にあったのが気になっただけです 灰が自発的にやる分には良いのだけれど、下手に触らせるとまずい部分ではあるので。 一応気が立ってたので言葉は荒かったのは申し訳なく。 |
969. パン屋 オットー 18:54
![]() |
![]() |
ざっと見モーリッツは襲撃転機にオト真に揺り戻してる感あって白っぽいな、という気がしたが。>>933「屋真ぽいからまとめ」あたりが。 しかし。んー…? ★占い師結局どう見てるの? 返答。 ヨアヒムが頑張ってる辺りからしても、霊襲撃が「頑張って粘る」ための襲撃に見えたし、ぶっちゃけクララ狼とか、狼陣営がヤバイ状況なら「霊護衛予想でのオットー特攻」または「狩狙い→屋襲撃」のが強くない?と思うので。 |
970. 司書 クララ 19:37
![]() |
![]() |
【オットーさんの判定確認】 色々心配でしたが、そこの白なら見れて良かったです 4dへの更新直前辺りからペーターさんのリコール案が出てますねー… 個人的にはなんだかんで言って更新10分前には決定出せていますし ちょいgdりつつもちゃんとまとめとしての実務は果たしてくれてると思ってたのですが 当人がもう既にリコール承諾して質問役に回ってますし |
971. 司書 クララ 19:37
![]() |
![]() |
私としてはオットーさん真は決め打ちまでは出来ませんが それでも他の人に纏めをやって頂くのならカタリナさんが一番でしょうねー で、カタリナさんは箱が地震で壊れてしまったそうなの 票纏め等だけはペーターさんにやってもらう形で 屋>>969 ★モーリッツさんが屋真に揺り戻してるのが白っぽいとの事ですが もう少し詳細に説明お願いします むしろ噛みで方針転換の為の切欠を作ったとも考えられると思うのですが |
973. 少年 ペーター 20:00
![]() |
![]() |
屋 商→白 羊→白 青 商→黒 書→白 名|青屋|年|羊書|兵商娘服老旅 役|占占|白|片片|灰灰灰灰灰灰 ●|ーー|ー|ーー|ーーーーーー ○|ーー|ー|ーー|ーーーーーー ▼|ーー|ー|ーー|ーーーーーー ▽|ーー|ー|ーー|ーーーーーー 残り5縄 占い吊り、灰吊り希望どちらも出して下さい |
976. 負傷兵 シモン 20:36
![]() |
![]() |
ちょこちょこ存在表明。や、正直なところ屋青商の意見をがっつり参考にしたいんだが体調不良とか割と真剣に考えてたりとかでそこまで多くは出てないんやね。先に兵の考察見たいってのが屋青商からあれば急いで準備するけど。 >>945 服 今日も屋真突っ走るかなーって思ってたんだけど、思ったよりも悩んでるようなんだけど、うん、どしたん? |
977. 司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
吊り占い希望さっさと提出しますよー 【▼商】【●自由】 オットーさんは確かに真寄りだと思うのですが、私には決め打ちは出来ません よって両視点LW目指す進行で▼商を希望します 屋青どっちが真でも、もう統一するより自由で本気で占い候補各々に潜伏狼探させる方がいいと思います |
978. 司書 クララ 20:38
![]() |
![]() |
なので占い先は自由でいいと思いますよー、あ、勿論占い理由の提出は必須で 自由占いの際の占い理由は情報源としてかなり有力ですから 娘>>972 ☆屋真決め打てない以上、▼商はしたいです ☆屋真青狼者狂を本線として見ています、ただ、度々書いていますが、これで決め打ってはいません 確かにヨアヒムさんから白貰いましたが、青狼でも別に白出ししても不自然じゃないと思うので、その点は真偽に差し支えませんねー |
981. 負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
>>979 屋 あー。正直俺が言うのもアレだけど、「屋偽に動く」から「狼」ってのは思い込むとどつぼにはまるぞー。狼には「屋が信用高いから屋に媚び諂って占いに当たらないようにする」って選択肢だってあるんだからな。 ほんとはリナちゃんとかペタ君とかアル君あたりが考えてたなら言うべき事なんだけど、どうも思考が偏りがちに見えるからな。 |
982. 羊飼い カタリナ 20:56
![]() |
![]() |
なんか今日のヨアヒムさん意見伏せてばかりですね…あなた真なら偽決め打たれて商残されて負けそうなわりと進退窮まる事態だと思ったんですが… 私まとめでも▼商が少なければ言えないんですが。 これだけでは何なので 服★あれだけ昨日屋真決め打つ発言重ねたのに今日になって青真有り得る発言。どこからそう思いました? |
987. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
ただいま。うーんオトは統一出来なかったか…まあ元々自由占い希望だったしいいんだけど。 屋真なら兵娘書服(旅)+妙から2狼、青真なら兵娘服羊(旅)+妙から1狼ね。ふーむ。この中で服は白打つとすると、割とラインとかから絞れそうかな。 あーでも者が狼かも知れんのか?まあでも少なくとも屋は偽なら狼だと思うんで、うん、見てくる。 |
988. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
羊>>982 自己弁護は逆効果が有りうるので、僕吊り希望がもうちょっと見えてからのつもりでしたが、そうおっしゃるのであれば投下します。 ◆霊抜きについて あの状況の霊抜きを「屋が真で護衛怖くて抜けないんだ」と判断する人、そこちょっと待って下さい。 屋護衛怖くて噛めないなら、確白や狩狙い灰襲撃をしながら狂からの黒だしを待ち、霊判定見るタイミング等で占い抜く方が全然マシではないでしょうか。 |
989. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
僕が狼だった場合には、屋護衛鉄板化という強烈なデメリットがあります。霊抜くメリットより、このデメリット大きいと思います(妙狼の場合以外)。 その点屋だけが、霊を抜けた時のデメリットがないんです。もともと真視を得てるので、信用勝負で問題ない。 この考察自分では変なところないと思ってるんですが、初日みたいなフルボッコにあうと完全終了なので、伏せてました。 あとは仮決定の時でないと意味ないので。 |
990. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
>>娘羊 やっぱ僕吊無いなら、凄い嬉しい。 ■灰考察 11>9>7>5>3>EP 後5縄、最悪3狼。吊ミス2。灰は(服)旅兵老娘書(妙)。 とりあえず狼:青>者:狂なイメージなんで、青狼の場合の狼候補は吊、者狼の場合は占に当てればなんとかなるのかって考え。オットー抜かれたら破綻だけど……。でも大体青狼で固まってるし、負けは無……かったらいいな。 なんか所々青狼でしか見てないけど割愛。 |
991. 行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
で、青の最終日まで発言。やっぱLWは白狼っぽいと思ってます。 服:単体白いけど青ともスッパリ切れてる。やっぱ白でいい。 書:昨日の雑感+青の発言、やっぱ直近黒出る事が分かってた言い方に見える。者との繋がりは……あんま無い感。 妙:青の言動だとどうも、白狼LWが居るような発言。だから多分狼無いで考える。者狼だと……ちょい分からん。 |
996. 行商人 アルビン 21:51
![]() |
![]() |
情報少ないからだけど、青よりは切れてない。切れ具合は老よりは切れてるかな。 単体的には僕庇いと屋真他偽決め打ち具合が気になる。ただ狼なら僕は吊りたいはず。これは微白。屋真決め打ち→占い当たるとかも怖いと思うし。まぁでも擦り寄りって考え方は出来る……どうだろ。 総合的には微白。 |
997. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
灰考察流し 仕:なんとなく今日の転換と言うか迷いっぷりが気になるところ。3日目終盤の発言を見てると青真一切考えてないようだったんだけどどんな心境の変化があったのだろうか。(現在聞いているところ) 旅:2日目までは普通に人だと思ってたし4日目の提案の時にも推してみたけど老>>941を受けてみてみたらそういや3日目からはあまり動いてないみたい。んん、本日の考察やら灰に対しての質問待ち。 |
998. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
老:激しくエンジンがかかっているってわけではないけれど、徐々に調子が出てきた感。俺の意見を結構気にしてくれてるようだけれども。個人的に一番気になったのは屋真でも襲撃はなかろうと考えてることかな。>>587 青真気味に見てるけど商の存在で悩んでる。なんか結構いろんなところで言ってるしそこで察してくれてるものかなって思ってたんだけれどももしかして明確に「これが真!」って言ってしまわないと納得できん? |
999. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
■結論 占い枠: 兵>老娘>服書 吊り枠: 書>旅>娘>老兵>服 青吊ったら後4縄。これで全対応とはいかなくても、有る程度広範囲をカバー出来る。もし占いでオットーから黒が出たら、占い枠を吊り枠に変えれば終わり。 者狼で妙狼だと微妙に占い足りないけど……まぁ青狼っぽいしそこまで考えない。オットーが抜かれても……まぁ青狼だし( 灰狼のラインとかあんま見てないから、今からちょい見直す。 |
1000. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
羊:片白。でもまあ▼商を強く言ってて屋の白だから、ほぼ白と思っていいんじゃねと思う。今日のまとめでも▼商をごりおすつもりはないと明言してるしね。 娘:とりあえず疑問に思ってることがあるので聞いているところ。4日目になっての動きがなんか服と逆じゃね?って思ったのが俺です。 商:意見を聞いてるとどうも白く感じるので難しい。ただ俺的には屋真であればここで吊ると襲撃あるよねとしか思えないので今日の吊り |
1001. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
一撃。同じような質問だけかな、まとめて。 ☆フラットに見ないといけないかなと思ったから。昨日は突っ走ってしまったし。 ボク白きめうつなら、というのが見えたけど安易に灰を白きめうちは危なくないかな。 一応言い残してまた離脱、体調悪い… |
1002. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
吊りに出すには憚られる。 かといって灰を吊るとなると、うーん?と言う感じ。 書:青の白。正直青からの白もらっても嬉しくないところ。青からは娘の色が見たかったな。まあ割りといまさらだし仕方ない。青真時白なので今日の吊りは疑わしくても避けたい。ずっと感じている違和感は、多分「そこに書はいるんだけど書自身がない」って感じの感覚なのかもしれない。 >>1001 仕 なるほど了解&おだいじに |
1003. 村娘 パメラ 22:06
![]() |
![]() |
戻った! 今から読み込んでくる! エルナちゃんも体調不良…昨日からニコくんお腹痛いにオトくんあたしおじいちゃんと体調不良ヨアくんも熱…この村お祓いしないといけないわね本当に… とりあえず希望だけ先出しとくね。 【▼青 ●自由】 灰吊の希望は読み直してから改めて出すわね。 |
1004. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
>>986 いや、ざっと読んで「3dの状況見て、どう思うからどうしたい」がわからんかったという話。 思考が雑然としててようわからんかったのだよな。 しかし色々解釈がズレててめんどくせぇ。 対抗吊りは対案やし、意図は「安易な▼商する前に未来像を考えろ」だし。 ぶっちゃけ昨日は▼者が落としどころになるとは思ったが、そこらへの思考の動きを見たかったのよなぁ エルナ返答は見たがううむ。状況考察次第。 |
1009. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
ごめん少し休みたい、明日生きてたら考え垂れ流す ▼青▽書 書は消去法青は信用にはフラットに見る努力しても足りんかった ●自由 うあ、気分悪いので寝る……ごめんなさい |
1019. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
服…3dで屋真大分強く確信しながら、4dになって>>945青真の可能性も感じ、でも結局結局▼青に戻る。狼だったら彼女の白評価考えると、そんな小細工しなくてもいいと思うのよね。相変わらず白っぽい。 旅…昨日見落としがあったように、実はあんまり見られてなかった。3dは占い師の考察中心で、昨日の決定回りは好印象。でも狼だとしてもあそこから▼者を覆すのは無理だろうし、どっちでもありそう。うーん相変わらず灰 |
1020. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
老>>1018 えー私の考察見てます?者はその時点では判断つかないから発言来ないと無理、と放置したのに対して、屋は結構色んなところ私拾えたんだよね。そういう意味で別に判断付かないから吊るなんて屋には当てはまらないと思ったのだけど。 |
1023. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
うん、すまんすぱっといく!【▼青(明日屋襲撃なければ▼商前提)●旅(だがぶっちゃけ屋の自由でいい、黒ぶちあてだけを考えてくれ)】もしくは【▼娘・●書○老(屋)●旅(青)(だがぶっちゃけ自由でいいから黒を(ry】 占い師を生かすつもりでいくなら俺らの意見を参考に各自で決めてもらうのがいいと思う。指定は占い先襲撃の可能性のため却下。暫定なので変更可@4 |
1031. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
>>752「仲間切りしたから霊襲撃とかでOK」 ここちょっとおかしい、身内を切ったのならその結果はちゃんと確霊の出す情報として見せないと効果ないですよねー 3d▼対抗に灰から狼探す気がないのか?みたいな疑い方していたけど 屋視点での安全策取っただけだと思うんだけど…これは白黒じゃなくて見解の違いかなー |
1033. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
屋>>1026 元々モチベとして偽なり真なり決め打てたら楽だなというのがあり、ただ誰も偽決め打つことすら出来ず、とか思ってると更新時間近くなっても決定が出ず、もうここは投票会わせるのが第一だと思って殆どの人が入れてる▼者で暫定決定を出し、この時点では正直私は▼者微妙だと思ってたのだけど、来ねえならもういいわ、ってことで自己正当化した部分はある。簡単に言うと追従。 |
1038. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
【書】:屋の灰、青の白。 あー冷静に考えたら青偽ならここ黒出していいとこだよねー青的に黒判定出さずに死ぬのが一番不味いわけで、かつその線もそれなりにあるわけで。 それ考えると書狼青狼か、青真書白かって感じなんで、やっぱここ狂はなさそう?もちろん青狂で書狼読んでた線もあるけどーちょっと微妙だよねそれは。 つーかアルビンと切れてるところから考えて、青だけここ占ってもあんま旨味ないよなーって。仕方ないけ |
1040. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
っちりはまるよなーうーん、屋は補完で占っていいとこだと思う。 【兵】:>>1002で「青から白もらっても嬉しくない」というくらいには商との切れを把握してるのに、昨日の希望▼書にして占い真贋予想が青>屋なのはどうして? 青真予想なら▼書じゃなく商になるはず、もし灰吊り希望だとしてもおよそ商とは切れまくってる書はないんじゃないかな、って思ったんだけど。 【服】:散々白視してるから今さらだけど補 |
1042. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
また老羊が出てないが一旦出す。つーか老見辛いなんか、なんでだろう。 占い希望だけ出すと希望は【屋→●書 青→●娘】 吊りに関してはどうしようかね、と考え中、およそ決め打ちできるレベルで真贋差着いてないんだが、長襲撃は素直に青偽要素で見てる、ってのも、商屋陣営に余裕があるとも思えないんで。 |
1046. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
【仮決定はこちら→ ●自由 ▼書、▼青】 名|青屋|年|羊書|商|兵娘服老旅 役|占占|白|片片|斑|灰灰灰灰灰 ●|娘ー|ー|ーー|兵|旅自自ーー ○|旅ー|ー|ーー|1|ー由由ーー ▼|娘ー|ー|ーー|書|商書青ーー ▽|旅ー|ー|ーー|旅|ー老書ーー ◆|ーー|ー|ーー|青|青青青ーー 兵の希望パターン2:▼娘 ●書○老(屋) ●旅(青) ◆=占吊り 1=○娘or○老 |
1048. 老人 モーリッツ 23:51
![]() |
![]() |
旅>見ずらいならワシ占えばいいと思うぞ…? 一応占出すなら昨日の維持で【●娘○兵】なる実際は自由。で、吊りは青か商か…こういうときはサイコロで(r 激しく悩むが【▼青】 羊>>1047マジレスすると者狂青狼のばあいの者1黒では商は吊れない あまりにも偽偽してたから |
1051. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
【仮決定反対】てか結局年決定? リナさんの仮決定時用の原稿がすっ飛んだんですけど。 あと商の▼青は数えないでほしいな。 簡単に言うと、羊のまとめに不自然があったら、▼商派にそれを説明して「今日は▼商で、僕に羊占いする猶予をください」と頼むつもりでした。 まぁ、でも普通に▼青だらけだし、どっちにしろ無理でしたね。 正直>>1023で心が折れました。▲屋は絶対ないのでぜひ▼商推してください。 |
1054. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
えー長いのにwそこからくるんかww まず、屋商狼だと仮定する で、当然アレでソレで切ったことになるから実際は商は黙って吊られろwってことだったのじゃろう。この場合仲間もせーので切っていたと思われる だが実際には吊にはならず妙が吊られて●商になった んで、妙白と仮定しておくわい 屋狼視点では自分が信用度取れてたのは知っていた 護衛的には修屋どっちか予想していたはず |
1056. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
現況。 エルナ-ニコラス狼であれば、>>864以下のやり取りを仕込むことは可能だよね、ということを思った。 芸術的なライン切り選手権をしている狼s、という説。 もしくは、者狼はありえるんじゃね?という気がした。 者狼-旅狼という話は、例の判定については「者が赤ログ相談なしで出した」→「即ツッコミ」という線、など見ると切れてる気はあまり アルビン的に服-者のつながりって考えてたりする? |
1058. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
屋真視が強まったパメラさんと一旦フラットに見ようとしてみたエルナさんと、仰る通り逆の動きですね 1d2dでは灰を見ていないって思っていましたけれど 発露が少なかったり、喉を割いた意思表示は占いにやりたいと思っているだけだったりして 思っている以上にしっかり灰を観察している方なのかなーと思いました 見直してみて、意外と思ったより白いというか、白黒というより本質的な形で村側っぽいと思いました |
1060. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
あ、なんか仮決定出てる最高に空気読めないタイミングで投下してた…ごめんなさい 【仮決定確認】 ええ…▼商でよくないですか… なんでこう皆さんここまで決め打ち思想が強いんでしょうかー… |
1064. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
☆羊>決め打ってるかと言われると正直微妙で揺れて悩む んで悩んでるなら【▼商】しろよ 意見割れてるから押してもいいぞワシという悪魔の声(r 旅:バランス派…らしい んーこういうのってワシ的にあんまはんだんできそうもないってのがあるんじゃけど。 バランス吊ばっかし取る余裕はないとだけ言っておく |
1065. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
【本決定はこちら→ ●娘、▼商】 ・占い結果は黒即、白3分後です ・羊まとめじゃなくなってるけども 名|青屋|年|羊書|商|兵娘服老旅 役|占占|白|片片|斑|灰灰灰灰灰 ●|娘ー|ー|ー自|兵|旅自自娘ー ○|旅ー|ー|ー由|1|ー由由兵ー ▼|娘青|ー|ー商|書|商書青ー商 ▽|旅老|ー|ーー|旅|ー老書ーー ◆|ー青|ー|ーー|青|青青青青ー |
1069. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
正直狼がわからん。基本対話すると白く見えるのが… 決定は見てる。んー…確かにこう。まとめ役モチベないのはわかるが決定ぶっちゃけアレやな… ●娘は何故? 返答は見てます。 |
1071. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
【本決定不服】 じゃあ占い2人はいつ決め打つことになるの? あたしはアルくん単体白いと思ってる。だから不服。 占い対象あたしは問題ないわよ。統一なら結果予想はつくけどね。 |
1074. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
決定出てますね、まあ私も吊りはこう言うでしょうが…… 占いは自由でもいいのではありませんか? とだけ。 いまさらですが希望出し 【●兵○老▼商▽娘】 灰についてはもう占った方が良い人順々に上げてるに過ぎません。自由なら占い師の考えで良いのですが 書狼はなさそう。これだけ青偽の場で変な事言えば吊られそうな場でこんなこと言わない+かといって青真の場合屋に●書とかされてるしとか |
1075. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
兵は考えはわからなくはないですが言ってる事が割と不明 老は▼商が安全策なのに結局▼青、でもやっぱり戻す、結局どっちなの。というところは狼でもあり得そう+兵に対する言動がちょっと服に比べておかしいかなあとかそんなぐるぐる具合です 娘は決めうちが見えるのが遅くてなんとも。3日目の時点で決めうった理由が聞こえてこなかった、吊り希望のときにちょっとは言っても良いのにということでライン切りを疑いました。 |
1080. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
【本決定確認】 まあ個人的には反対ないです。 商の言う通り決め打ち派が多かったので民意という意味では不満出るところではあるかも知れませんが、まあ▼青派も妥協できる的な感じの人多いんでいいんじゃね、と。 占いは自由のがいいんじゃないっすかね。 |
1083. 老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
商は意見割れてるからアリ範囲なんじゃろうけど て、●娘固定なの?娘占い自体はワシ的にはOKじゃが【自由占押ししたい】ってかなんで娘統一なん?理屈がないと納得できない。単純多数決だからとかそういうのはノーサンキュー 司>何が関係あるって「ここはちょっと気になる」っていってるじゃん 「白だとおもった長襲撃割予想してた」って兵が何かおかしいこと言った?と投げてる |
1085. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
>>1057 書 村長はあの屋真突っ走り具合から、屋狼でも青狼でも者狼でも襲撃は一番ありえた、と思うんだ。 屋狼であれば食う事で「ほら青狼(者狼)だから食ったんじゃないか」ってなって、青狼(者狼)であれば「どう考えても都合悪いから食った」って、どちらの襲撃でも割とメリットある。 |
1089. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
>>1084 年 皆の表は見れてないけど、「今回の占い先が襲撃されましたー」ってなる可能性はでかいからねー。それで尺稼ぎは防ぎたい。 そして今日はほんとに混乱してる。明日には落ち着くといいんだけど……。@0起きてるかどうかちょとわからん |
1092. 行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
そかひっくり返らないか。まぁ仕方ないのか。僕の失言のせいで縄無駄にしてごめん。 オットーもごめんね、ここで吊られて。明日狼見つかる事祈っとく。 ヨアヒムみたいに遺言なんて出来ないけど、少なくとも明日ヨアヒムを吊ってほしい。それかオットーから黒が出たら吊ってほしい。 僕は今日言いたいことを全部言ったから、後は墓下で見てる。@0 |
1096. パン屋 オットー 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
●はシモンニコラスモーリッツで検討。 単体気になる度で●ニコラス ライン論消去や占い師見方がはっきりしないモーリッツ 襲撃まわりが気になる●シモン やっぱ▼青は数が刺さる分で●ニコラスだがしかし2狼目とか考えるとわからん… エルナを直近でみてないこと、ぶれるタイミングじゃないのが気になりエルナニコラス見て |
広告