プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、1票。
行商人 アルビン、12票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、12票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル の 11 名。
881. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
今日も悪霊ムジンゾ様に生贄を奉げますの。 ギィィ...バタン ムジンゾ様、本日の生贄はアルビンさんですの。 つ[昨日の葉っぱ][昨日のお肉][商][−][昨日の葉っぱ] アルビンさん、今のうちに葉っぱを教会に売っておくとよろしいと思いますの。あらあらうふふ、大丈夫ですのよ、ちゃんとお金は払いますの、一旦は。うふふふ... ガチャ ふぅ、みなさまお待たせいたしましたわ。【アルビンさんは人狼でしたの】 |
882. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
>>881 【判定確認】まあここ白だったら色々と……ねえ。 襲撃は村長さんね。私目線そこまで村でもなかったんだけど、これは狼候補減って楽ね。閣下の発言見直しておくと良いかもしれないから見直すようにするわ。 それじゃあ今日はおやすみなさい。 |
883. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
ほい、アルビン狼確認。 村長さようならありがとう>>872でも9時間て寝たら一瞬なんじゃないかなぁ。でも実際は、発言抽出だけしてて時間見れてなかったのでその点を考慮してなかった素直に認めます。ツール使うと時間軸が混乱するからそれも気を付けないとだなー。最後に今後のヒント有り難う。 これではっきりできる情報は大体全部そろったので、できる範囲でがんばるよー。それじゃおやすみなさい。 |
884. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
【商狼確認】…村長か。お疲れ様。仕立て屋も。 つ[シャトー・ワイン] 遅くなったが…まあ読んでくれ 長>>868☆本気で老狼疑ってたからなァ…真の信用落としと言われても仕方ねェとは思ってるよ。 そこの意図は「CO順だけで判断とかマジで?」「老狼ぽくねぇ?」「もっと発言見ようぜ」だったな。 後「現状」は「霊の占騙りが発覚したし村騙り居る事分かってたんじゃ? やっぱCO順とか当てにならねェよ」が真意 |
886. パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
【判定確認】まあそうなるわな。 そんちょ襲撃か。気になるグループに入れてたからここ白出たのは素直に嬉しい。 これはお供えだつ【八海山、久保田、ホンオフェ、越乃寒梅】 んじゃちょっとそんちょの発言見直してくる。 エルナ狂人だから吊るのはぎりぎりまで待って今日は灰吊り希望。 |
887. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
フリーデルが真っ黒すぎてどうしよう。 さて。んーんーんー。奇数進行だし狂人も吊れ派の僕としては▼エルナで提出しとく。今日の晩、次に食べられるのは誰だろうがくがくぶるぶるしてから▼灰に行きたいところ。 ……まあ、議論が停滞したなと思ったら▼灰でも構わない。いやあ、だって、狼濃厚な所が明日減ってくれてる気がしないんだもの。 ちなみに昨日の段階でのグレスケは 白:羊>長>農≧兵>者=青=旅≧書>屋:黒 |
888. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
【アルビンの霊黒判定確認したよ】 まあ今日は判定見るまでもなかったけどね。これで1狼処理+占内訳確定と、ここから続けて灰狼を当てていけるように頑張ろう。 襲撃は村長か。考察の真っ最中って無念だろうな…僕にはかなり白く見えてもいたし、惜しい人を亡くしたよ。 さて。明日からは昼間ほとんど来れなくなるから、今のうちに昨日終盤の宿題をできるだけ片付けておきたいな。完了前に寝落ちするかもしれないけどね。 |
891. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
@・ω)<書いてたら更新してたですー。 @;ω)<どうして村長さん襲撃です?判定確認です。 @=ω)<>>734☆老人さんとは切れてると思った人です。行商人さんが占っても白判定しかでないと思ったです。 両狼ないと思うところへの占いは、白判定が出た場合あまり情報が落ちないと思ってるから、老人さんが占っても微妙と思ったです。 |
911. 羊飼い カタリナ 10:23
![]() |
![]() |
屋 @・ω)<昨日超覚醒してた人です。 @;ω)<超穿った見方すれば、全部行商人さんが書いたんじゃ、という可能性あるです?でもパン屋さん村ならこれ余りにも酷意見です。もう一度昨日並みの発言を見たかったりするです。 @=ω)<普通に推理してる感あって、白塗り黒塗りっぽくなかったです。 吊り優先度で言えば、旅>屋に変えましょうかという感じですね。 |
912. パン屋 オットー 12:07
![]() |
![]() |
少し覗けた ☆者>>900、何がといわれると今はわからない、クララの発言もう少し深く読んですっきりさせたい。 後は夕方に覗けるか夜になるか。 昼食にこれでもどうぞ つ パニーニ、レタスサンド、タマゴサンド、ベーグル、ベーコンエッグ |
913. 旅人 ニコラス 13:16
![]() |
![]() |
こんにちは。流れ的にはディタさん>>893に賛成。 手数的にも今日は灰を吊りたいです。 ちょっとづつ読み込んでいってみますね。 みんなオットー覚醒って言ってますねー。 確かに!リアル忙しいとかメタ考察は置いといて。 でも特にひっかるところがない=考察が無難な感じ。 羊と者を白く見てるんだよね。戦力外とか、占い希望とかだされても反発はしてない。 |
917. 旅人 ニコラス 14:55
![]() |
![]() |
羊さん>あー間違えてた。そんな流れだったね!年から質問きたって思ってたのは間違いでした。最初の質問はエレナさんでクララさんって間違えてるなーっていうのは気づいてたけどスルーしたよ。そこまで引っ張ることじゃないなーって思ったけど。そのあと、カタリナさんが年=旅のラインとかみていたので、間違った思考の進行なっちゃいけないと思ってお返事したよ。 羊さんのライン考察なければ司と服の間違えはそのままスルー |
918. 旅人 ニコラス 14:58
![]() |
![]() |
つもりだったよ。 って文字がもれちゃったので、カタリナさんに質問>書さんの灰考察してましたっけ?1dの時は占いありってなってます?みのがしてたらゴメン。羊発言よみにry。羊かわいいよもふもふ!現状カタリナさんが書さんどう思ってるか教えてください。 |
920. 仕立て屋 エルナ 15:46
![]() |
![]() |
いろんなお菓子ー ほしい人は食べるといいのダ? ◆バームブラック。とある村ではろうぃんって日に食べるドライフルーツケーキなのダ。 ボタンとか硬貨とか、今後の一年がどうすごすかのおまじない付き。楽しいのダおまじない。喉に詰まらせないように要注意なのダ。 ◆昨日も名前あがってたリコリス。まっくろいのダ、すごいゴムみたいな食感だったのダ。 これがとある地方じゃ大人気らしくてエルナ困惑なのダ。 |
921. 仕立て屋 エルナ 16:05
![]() |
![]() |
◆オボツネークネドリーキ。 トゥバロフっていう聞きなれない生チーズの一種を生地に使って、イチゴや杏を包むお菓子。生地で包んだあとにゆでちゃうからゆで過ぎたらちょっと中身の果物がくずっとしてなかなかアレな見た目(失敗なのダ)想像はイチゴ大福が近いのダ。成功すると美味ー。ただし甘い。 ◆シロノワール。甘いつながりで。某地方喫茶店のデニッシュ&ソフトクリーム。シロップかけるとまた甘し。激甘。 |
924. 仕立て屋 エルナ 16:29
![]() |
![]() |
ちなみに、エルナの好きな乳製品はコンデンスミルクなのダ。コンデンスミルクずずーっと飲むの好きなのダ。 紅茶とかイチゴとかコーヒーゼリーとかいろいろあるけどそのままも美味しいのダ。 …あっ なになにその目線!美味しいのに。美味しいのにー! そして旅がリコリスにチャレンジした強者把握なのダ。 |
925. パン屋 オットー 16:59
![]() |
![]() |
少し時間取れたので感じたことをつらつらと ニコの考察読み返してみた。思考垂れ流しだけど簡潔に書いてある分見やすいんだな。 でも中身が無難なのと、ほとんどの人白っぽい言ってるからか書一番白く見てるのと兵羊疑ってるくらいしかわからんかった。 正直白も黒もつけられん。昨日と変わらず灰。 |
926. 仕立て屋 エルナ 17:01
![]() |
![]() |
ところで唐突に思い出したので。 つ〔へちまのマリネ〕〔へちまのカルパッチョ〕〔へちまのてんぷら〕〔射込みけんちん揚げ〕〔へちまどんぶり〕〔へちまのポタージュ〕 なんだかすごくいっぱい料理あったからやってみたのだ、へっちまー! |
930. 旅人 ニコラス 17:56
![]() |
![]() |
灰。 者:クララに対してロックイメージ。他の人についてはあんまり深く語ってないけど、読んでると確かにな~ってことが多い。村人思考ってことかな?? 吊手もちゃんと数えているし狼をみつけに言っている感じがする。鋭い突っ込みが多い。性格かもだけど、僕が狼だったら荒さがしされるのが嫌だからここまで他の人につっこめない気がする… |
931. 旅人 ニコラス 18:20
![]() |
![]() |
羊:発言読み返してたら書のスルースキルかいてあったね。 スルースキルはきちんと回答落としてそうなイメージだから気づかなかった。書旅でライン疑われてた。あーさっきライン切?って思われる怪しい発言しちゃったかも。>>929。 書の考察は自分でもかなり周りにひきづられている気がする。狼って思ってないけど占ってみたい。三頭めの羊さんにおやつもらってきたよーつ[リコリス] |
932. 仕立て屋 エルナ 19:01
![]() |
![]() |
へっちまー! 最近この挨拶すたれたのダ? さてさて、昨日の襲撃先がそんちょ閣下だったから、今日の襲撃先はおそらく 三匹目の羊 なのダ。 最後の餌がリコリスとは、切ないのダ。せつなすぎるのダ。 だから つ〔ティムス〕 お菓子続 ◆ティムス。 サツマイモのスイートポテト。揚げ菓子なので外がカリっと中がもちーっとした食感。食べだすと止まらないのダ。食べ過ぎ注意なのダ。 |
933. 仕立て屋 エルナ 19:03
![]() |
![]() |
おかしいのダ、エルナ仕立て屋なのにまるでお菓子屋さんになってるのダ。 転職する必要があるのダ。 エルナは今日から「お菓子屋エルナ」なのダ。 そこのところよろしく頼むのダ! |
934. 旅人 ニコラス 19:48
![]() |
![]() |
年:感情がわかりやすく、思考の流れがすんなり入ってくる。周りにどう思われるか、というよりぼくの意見はこー!って感じがする。すんなり村人っぽいなーと入ってくる。 あー灰全部みれなそうだーー 白:年≧者≧農>青>書≧羊>兵≧屋:黒 |
936. 少年 ペーター 19:53
![]() |
![]() |
さーってと。ただいまー。 急な話なんだけど、僕、明日(5日目)は突然死こそ絶対にしないけどほとんど顔を出せないことが判明したー。夜明け後ちょっとと夜明け前ちょっとかな。明後日(6日目)は無事復帰予定。 ま、もちろん全部僕が生きてればの話だけど。 もうね。アレね。学校とかお仕事とかお勉強とか現実とか将来とかみんな爆発すればいいのに。ちゅどーん。 というわけで、質問や殴り合いは今日のうちにカモン。 |
937. 農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
ただいまー。月曜日とか滅びればいいと思わない?僕はそう思うよー。 とりあえず、今日は、>>760で述べたグループにまずは注目してみるよ~。 2日目に老真が透けて見えていた発言の持ち主はいらっしゃるだろうか?いるといいね。 ところで、今日の条件なら、▼エルナはしないほうがいいと思うよ。エルナを吊って新しくわかる情報はなし。この人数なら『灰自由投票』が有効じゃないかとすら感じるべ。ではログ読み。 |
938. 少年 ペーター 20:06
![]() |
![]() |
んー。やっぱ灰吊り希望多めな感じ。じゃあ僕も▼灰の方視野に入れてちょっと本格的に考えよう。ちなみにヤコブが言うようなグレランでもいいけど、灰襲撃始まってるけど狩人回避非回避あった方がちょっと嬉しいなあと思うチキンな僕。 あ、偶数進行でも僕はよく狂人吊りたがる。 ……蛇足だけどさ言われるまで気づかなかったけどさ、クララとエルナは間違えるよね。うんうんよくある事だよね。そうだって言ってよオリヴィア。 |
939. 司書 クララ 20:10
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。よく質問を見逃し、些細な間違いはスルーする程度のライブラリアン・クララです。 今までログを読めてすらいないので、質問飛ばして灰考察すると、リアル加味してギリギリになると思いますがご了承お願いするわ。 |
942. 少年 ペーター 20:25
![]() |
![]() |
あ。ちょうど目についたからコレにだけ答えてちょっとお風呂行って来ようっと。 ☆ヤコブ>>941 僕もエルナが真じゃなきゃアルビン真だと思ってたからなあ。爺さん真は捨ててたごめん。 ▼リーザ派のクララとカタリナが「あー、すごくアルビン真だと思ってるなあ。決め打ち一歩手前?」って感じに見えてたから印象に残ってた。2人と話してると確かに狂特攻説の説得力あるよなあとは思ったし。手順重視捨てなかったけど。 |
943. 農夫 ヤコブ 20:28
![]() |
![]() |
【お詫び】 投票が無記名なので、自由投票とかマジ無意味でした。全力で撤回します。 ヨアヒム とりあえず農>>761で述べた点と、あとは、リーザ吊りについて。2dの発言一覧。最初にさらっと述べておいて、そのあとの「」付の考察に実はリーザは入っていなかったりする。 最終発言で見極められなくてごめんと言ってるけど、そういう感情、どっかにあったかなぁ。 3d羊がGSにいないが、これの今日の位置見たい。 |
945. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
ただいまですの、朝晩涼しくなってきて灰考察にぴったりの季節になってまいりましたの。なんたって天高く狼肥ゆる秋ですものね。という訳で私もさっそくログ読んでまいりますが、その前に議題だけ。毎度遅くなって申し訳ありませんの ■1. 本日は▼仕?▼灰? ■2. 自分自身の最白発言/最黒発言、その理由 |
946. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
別にシステムに依存しなくても、本決定後に各自が投票先を明言すれば可能ではあるよ。狼側の票操作で白が吊られることもあるけど、それはずれてる票の中に狼がいるってことで1手と引き換えに情報たくさん。ちょっと危険な橋ではあるけどさ。 今日読み返してみると、カタリナが日々白さを深めていくなあ。村長さん関連とかね。 現状最黒視してるオットーと、カタリナから言われたシモン、カタリナの最白シモンを見てこよう。 |
948. 農夫 ヤコブ 20:52
![]() |
![]() |
ただ灰考察を見てると、僕即吊り~とか、○○が崩れたら即吊り~ とかいろいろたまに極端なんだよね。昨日のディーターや僕とのやり取り見返してもわかるけど、反応が極端に寄ったり怒ったりで、単純にそういう人なの?でも僕即吊り発言は1d2dと二日連続で謝ってるし、色々自信があるわけじゃなさそう。だとするとたまに見せるその強気なところが作為?とかすんごいループ。 >>944 あ、それ見てみたいなぁ。 |
949. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
■1. 私は本日灰吊り希望ですの。今日吊ったのが狼だった場合は灰吊り続行、今日吊ったのが人だった場合はPPケアを入れるタイミングが5dか6dとなりますので、残りはより霊情報を出しやすい5dに回したいですの。まあ6d▲修の偶数進行上等で幅の狭い6d灰吊りにも利点はあり、どちらが有利かは狼の性格次第なので現時点では判じかねますが |
950. 少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
◆オットー ・昨日の邪推云々はそこまで要素にしてないよ。 ・今日の>>886が気になる。だって昨日、村長さんで気になるのはディタ評だけって言ってたし、それも対話で解決できそう的な感じだったから。 ・疑い返し的で難だけど、昨日の▼僕の流れが? 僕の印象ないってそこで思考とまってて、僕の黒要素見つけて(それ自体は妥当だと思う)、そこから思考が深まってかないのが。 ・今日の僕評への流れもよく分かんない。 |
952. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
とりあえず昨日分離したグループを見直した雑感でしたー。他の人からの意見が読み込めてないので、そのあたりすり合わせてからもう一回全体だしますねー。 結果として狼が真占い師モーリッツを襲撃している以上、二日目にモーリッツをそれなりに攻撃したこのあたりにいる期待値は高いと思うんだけどどうかなー。 >>901者 えっと、非狼的な行動を目立たせているようで本心はどうなのかな?という疑問を書いてみたつもり |
953. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
やっと戻れたよ。急ぎでない返事や反応は各人宛の考察に組み込むつもり。 [クララ] 書>>838だけど、僕そんなに言われるほど強めにクララ白拾ってたっけ?なんか偽ラインつながれてるような悪寒が少し。それとも昨日は割と総攻撃食らい気味だったから、僕程度の理解でも相対的に白視受けてるように感じるのかな? 他の人との攻防見てると割と攻撃側に分を感じる反面、僕の直感のどこかがここ人間だろうと訴えてくるのが |
956. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
カタリナのどこが白さを深めてるのか聞かせてほしいな。 [シモン] 昨日はやっときっちり灰考察出してきたね。僕的に昨日覚醒って言葉が相応しかったのはオットーよりこっちだと思うよ。ただ内容のほうは、白要素挙げは妥当に見えるけど黒要素挙げはそうかな~という感じでシモン自身の白度はあまり上がってこないな。 兵>>944で言ってる村長の発言見直し、僕も時間あったらやりたいけど今日は余力がないな… 微微白。 |
957. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
今日はみんな来ないなぁ。月曜日だしなぁ。初めての本格的灰吊りターンで、みんな後出しの攻撃狙ってたらこえー。 とりあえず今日の発言読んでてニコラスにコメント。 >>931旅 『狼って思ってないけど占ってみたい』これ何かもうずるいよねー^^ ニコラスが占い師COしたら信じるよ。 敢えて黒塗りするならば、日に日にフリーダムな発言が増えてるのはどういうことなのってところだけど、まぁいいと思います。 |
958. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム ん? 村長さん襲撃が意外だったって言ってて、その後根拠をアンカー付きで言ってて、ついでに狼陣営にちょっかい出してるとこ。 ちなみに前半は、ヨアヒムが感じてるものと僕が感じてるものが同じかどうかはともかくって意味。スルーしていいよ。 ◆シモン ・ラインは見ないで単体だけで見る。とか言いつつ、アルビン-シモンがありうるならさすがにここにクララは入らないだろうと思う>>254 |
959. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
◆シモン続き ・割と僕と考え方が近い。 ・目だった白要素はない灰。単体では。これからどう変化していくか見ていきたいし、消去法で黒くなってから吊ればいいかなって感じ。 ・ヤコブ評は僕と違うので、ちょっとヤコブを追っていこうと思う。 ・ヤコブとシモンはちょっとラインが薄め。 ・>>885の第一声はちょっと黒め。 |
961. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
意味よ。私は割と人外思考で狼探す事が多くて、そのせいで人外寄りの思考って言われて黒拾われる事が多いのよ。そしてそれは割とデキる村人に多い傾向なのよね。という経験則。だから頑張って誤解解こうとしてるし、者も割とそれに応えてくれてるじゃない。 >>904 羊☆ ニュアンスというか、思考垂れ流しなスタイルっていう所ね。誤読癖については、修正も早いからそういう意味でも思考と発言が直結してる印象。ただその |
963. 農夫 ヤコブ 21:52
![]() |
![]() |
>>950年 ほむー。3点目には合点がいくかなー。 可能性として 疑い先を見つけられないから、これまでの自分の発言をそのままトレースしていくしかない狼さん。 が考えられるんだね。確かに村人なら自信なくてわかんねーところはもうちょっと発言見て掘り下げてから結論出したいと考えるかもー。 ただそうやって保留し続けて寡黙になってもしゃあないからとりあえず発言するというのもあるか?後半の変化次第かなぁ。 |
967. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
そろそろ私も灰考察ですの。でも髭が死にましたの 司:いずれ吊ることになっていたであろう▼妙に否定的だったことは要素には取りませんの。ただ>>774は前衛にも程があるように感じますの。村だったらこんな一か八かの賭けに出るタイミングは縄の余裕がもう少しなくなってからだと思いますの。黒寄り灰 |
968. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
者:この手の前衛型は考察で埋まってて心理が見え辛い分、決め打ちが難しいんですの。まあ今日吊りたい枠ではございませんわね、灰。>>893ゲットはさすがならず者さんですわ |
971. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
農:>>952「二日目にモーリッツをそれなりに攻撃したこのあたりにいる期待値は高いと思う」、かなりいい視点と感じましたわ。狼が出なくても老の信用度が勝手に落ちていきそうだったあの局面、そこで灰狼が敢えて斑吊り失敗を推進して信用ボロ儲けは有りうる流れですの。でもヤコブさん自体の白黒は白寄り灰くらいですの |
972. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
旅:あまり他灰に対してツッコミを入れていかないスタイルは心理を追いやすくて助かりますの。ニコラスさんは普通に村に見えますの 屋:>>754の「邪推」というフレーズ、自分に向けられた考察に対する発言でしたら決め打ちレベルでしたのですが...他者同士の斬りあいなら使わなくもありませんの。でも他の灰を疑おうという気迫は希薄に感じてしまいますの。微黒 |
974. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
基本、機能の考察と変わってない。 ただ、者→書の発言精査はこれから、あと旅屋は序盤の判断材料らしい材料がないから更に深く精査しないと分からない…というか分かるのかな。 農は…色眼鏡で見てしまってるかもしれないけど特に変わってない。 |
975. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
今戻った、これから他の灰とペーターの発言見倒してくるけど時間が間に合うかどうか。 現時点の暫定だと▼ペーター▽エルナで 現時点で他の灰見れていないのと今みてきた灰の中でペーター以外に吊りたいと思ったのがいないので。 |
978. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
◆ディーター兄さん ・ディーター兄さんの発言読んでると、兄さんの白黒が見えるより先にクララの白さが僕の中でupしていくのは何故なんだ。 ・昨日からあんまり考察変わらない。読み直してみたけど、カタリナがどうしてここ白打ってるのがさっぱり分かんない。特別黒いとは思わないけど、これはまだ決め打てない。……残念。 ★カタリナ>ディーター兄さんの白さってどこ? |
982. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
ディーター兄さん両手挙げて2票獲得狙いはずるいww オットーは……あぁ、うん、オットーだなあと思ってしまった。 ☆ヤコブ>>981 ▼リーザ阻止あたりのクララの心境は割と分かるんだよ。今回は逆の立場に立ったけど、こう、自分が良いと思う戦略にどう立つかみたいな。分かりながら敵ってたので、なんとなくディーター兄さん相手に反論しつつ庇いたくなるんだよね、クララの発言見ないままで。 クールダウン必須。 |
984. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
>>981。昨日の今日では状況…というより心境が違う。時間がないので後で考察しようと思ってるけれど、明日の結果次第で羊書農者青の立ち位置が変わってくる…かもしれないので。今日は判断材料のない屋を上げたんだ。旅も何か怪しいけど。ただ、様子見なら一番安全な▼服の方が適してるかも…。【▼服▽屋に変更する】 |
990. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
屋>>928で村っぽさ拾ってるのに吊りたいと思うの? 客観的に見て一番危険位置だし、オットー狼でライン拾われないためにあり得ない相手に絡んでる?とか僕の邪推かな?とさり気なく邪推って言葉を使ってみたりして。 昨日の考察からの伸びも感じないし、微黒~黒め域にシフト中だよ。 今日の希望は▼オットーで出しておくよ。正直カタリナ気になってるけど、他の人からは白視集めてるし時間かけてじっくり見直したいな。 |
991. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
ヨアヒム返答ありがとうー。 悩むけど、やっぱり恣意的な狼よりも、考えて意見変化させている村人に見えるかなぁ、ヨアヒムは。 で、僕的には今考察待ちではあるが時間もアレなので、▼シモンを希望してみたいです。 >>761のグループに入っているとこから。クララと悩んだが、わざわざ狼COまでしてラインを隠しにくるような商が、初日で不用意な切り方をしてくる印象が持てないのと、今散々言った場当たりなところ。 |
992. 仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
◆ルバーブのタルト。 調理前はただの茎にしか見えない(エルナの価値観)が、お菓子にピッタリなのダ。実は赤と緑とあるのダ。赤と緑でもどっちでもお菓子にするのに美味しいのダ。 というわけでエルナさんルバーブのタルトもつくってきたよー 三匹目の羊がお菓子は山分けって言ったから村のみんなの口に放り込んでおくねー てーいっ! |
994. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
たのはどうしてかしら。前半出した要素があるから即吊りではないけども注視枠ね。 ◇年 どうでもいいけど昨日>>871のロケット団子って何よ。団子が宇宙飛んでる図が浮かんで笑わせてもらったわ。思考は相変わらず水平飛行ね。情報からの伸びの要素が、▲村長閣下からの羊白上昇くらいでちょっと残念。ただ吊り要素がなかったから仕方ないのかしら。ここ村で今日灰吊りならすごく加速しそうね。そうしたらもう者と同じレベル |
995. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
で村打っていいと思うのよ。昨日とあまり評価は変わってないわ。ほぼ村打った者以外での最白。 ◇兵 昨日の>>863などはとても納得できるわね。昨日覚醒したのはいいけど今日もまた多忙なのね。残念。「今日時間がないから▼服したい」というのは情報が欲しい村要素に思えるわ。兵狼なら、昨日の貯金があるからこういう村要素稼ぎをせずとも良いわ。★村長閣下の発言を洗った結果を期待してます。あえて質問マークをつけてお |
996. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
くわ。 ◇農 月曜とか滅べばいいと思うわ。そこだけは共感できるわね。グレラン提案は要素に取ってないわ。昨日宣言していたグループ考察の中身が案外しっかりしてるわね。言ってただけはあるという感じ。昨日私を散々攻撃した割には私評価がぐらぐらしてる>>948のは何なのかしら。しかも割と古い要素でぐらぐらするなら、昨日私をタコ殴りにする前からもっと見れてたと思うのよね、農の考察から推定できるスキルだと。昨日 |
998. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
さて、そろそろ仮決定のお時間ですわね。現在のところ【▼屋】ですの。変更・訂正お待ちしておりますの _仕司者青年兵農旅屋羊修 ▼_農司屋屋仕兵_年屋青 ▽_____屋____司 |
1000. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
やばい。完全に寝落ちてた。 フリーデル> それ、仮決定? 仮決定なら仮決定で分かるようにちゃんと出してほしいな。ついでに、指定先の人が狩人回避非回避するか否か、したらどうするか、そこらへんも。 それが仮決定なら、内容に異議はないけども。 |
1008. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
それで、僕の希望も▼屋だします。理由は自分が今一番黒くみてるっていうのと、状況をひろってくるのは上手いけどいまいち屋の心情がみえてこない。だからどう見えるのか、どうしたいのかってこと。 |
1013. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
青>>1011 失礼いたしましたの、ではあらためて、【狩回避は不可ですの。】まだ灰の圧力が勝っていますの。【明日以降の狩非狩は本人の意向にお任せしますの】 |
1016. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
さて、そろそろ本決定のお時間ですわね。今日も仮決定と同様、【▼屋】とさせていただきますの。 _仕司者青年兵農旅屋羊修 ▼_農司屋屋仕兵屋年屋青 ▽_____屋____司 |
1017. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
っと見えたわ。 >>1013 尼 私は確実に非狩して欲しいと思うわ。理由は初日に落としてるけど、真狩の回避は実質的2GJに相当する。噛まれなければ吊ればいい。 けど、もう確実に狩人が生きてる保証はないし、尼がそういうスタンスで行くなら反対はしないわ。でもそれなら明日以降の狩非狩もしないと徹底してちょうだい。 |
1019. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
んー。 まあ、フリーデルとは戦略論が違うし、昨日のもあわせて考えれば、昨日我慢したんだから的なアレか。 僕は、今日もちゃんと狩人非狩人をやればいいとおもう。やったほうがメリットがある。まだ狼は灰襲撃する日なんだから、吊手1と目に見えない抑止力をバーターにするよりは吊手1と霊判定1回を稼いだほうがいい。 むしろ明日から許可とかの発想が分からない。村長さんだけ欠けてる今日よりなお悪いから。 |
1020. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
書>>1014 俺は「神」とか死んだとか出てくる… と喉を余らせてるのを良い事に雑談。 俺自身は、ちょっと上記に疑問点があるんで、書黒の揺らぎと考慮しつつ吊り反対はしねェ。 ただ、「考察伸びがないのが黒」は平日に無理言わないでくれ…と擁護しておく(そして自分を弁解 |
1021. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
【本決定確認したよ】 修>>1013ありがとう。でも僕個人的には明日から認めるくらいなら今日から徹底したほうがいいとは思うけどね。オットー非狩なら独断で宣言してもらえると嬉しいな~なんて。 さて、更新までカタリナをじっくり見よう。残り時間もあれだし、できた分から切れ切れに落とすね。 [カタリナ] 僕が一番気になるのは、毎日考察を出してはいるけど結論を後でどうとでもできるようにしてるところだよ。 |
1024. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
【本決定確認、消極的だけど了解】 本音言うと俺本気で黒いと思って吊希望あげてるのヨアペタくらいだろ。仮に俺吊って黒出たとしてどんな情報おちるのよ。 と弁解はここまでにしてできる限り考察落としたいが間に合うかどうか・・・後はディタの質問に答えておく。 |
1027. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
うわーーーーパンを焼いてたからパン屋村人なのかぁ。揺れる。発言読み返したいけど時間ない。ごめん。明太子パンごめん……明日からはもうパン食べれないんだね……。どうしても狼捜しに積極性があるかないかで白黒判断しちゃうよね。ついでに今日のフリさんの議題こたえられてないやー。ごめん。 |
1029. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
占が既に抜けている現状、村+狩の人数が半減するくらいに灰が狭まってくる段階に至ってはじめて狼が狩襲撃を行なうモチベーションが低下すると踏んでますの。そのあたりの段階でようやく狩COを戦術に組み込むのが有意義と感じましたが、うーん、そういう観点もありますのね...分かりましたわ、【前言撤回、今後も狩CO不可とさせてくださいませ】 |
1030. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
灰考察屋以外で残ってた所 ◇羊 自分の考察で自信ない所は人の目を借りる辺りが村目ね。ただ全体的に考察が狭いというか、やっぱり白い所の考察出してないのが気になる。昨日からちょこちょこ村目線じゃないと出ないだろうという所はあるけども、考察の狭さがそれを打ち消してる感じ。かなり悩んでる所 ◇旅 髭落ちは鳩主体参加だと辛いわね。という事で明日でいいから、>>934のGSの根拠になる灰考察を出して欲しいわ |
1032. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
@・ω)<寝てたですー。更新ギリギリです。 @;ω)<本決定了解です。 @=ω)<直近みえたです>>1021。 毎日考察出してるつもりはないですね。者年白打ちしてるくらいで、他は見ても分かんないし、2日分くらいまとめてみたい派なんですよ。 結論を後でどうとでもできるようにしてるように見えるのはわかるので否定しません。 |
1042. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
屋>>1034 ありがとよ。今上段黒い質問しちまったな、と今気づいた。先着一名でつっこんでもいいぞ。 下段、そうか。パン屋の色含めラインとかのヒントにしてみるわ。 ついでに狼さんよ、▲残業もしてくんねえかな。バファ襲撃で。 |
1043. 負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
まず、大人の事情をここで晒す。 まず羊>>651は狩人の誤爆にしか思えなかった。狩人の話は秘匿したいから隠したいけれど、羊襲撃→尼襲撃のリスクは考えないといけない。だから3dは黒狙いの灰吊りを希望した。 |
1046. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
これは今日の襲撃先が羊なら前者。最後まで襲われなかったら後者の可能性が高まる。 そしてカタリナだけれども、質問はするものの感覚で受け答えをする傾向があるというのと、2dの状況白は意図的に作ったものなら納得の範囲なんだよね。 |
1047. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
というワケで農>>986の返答。ここが3d→4dの心境の流れ。羊が人なら3dの考察がベースになるけれど、羊が人狼なら考察は違ったのもになるんで黒狙い▽農は避けたというのが理由。 |
1051. 青年 ヨアヒム 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
閑話休題。僕も▼平日、いや土曜出勤もあるから▼仕事▽平日かな?お前ニートだろうとか野暮なことは言わないお約束で。 時間ない…カタリナ続き。他の人の考察でもちらほら首かしげるところはあったと思うんだけど、今日はもう拾いきれないな。明日優先的に見よう…ってもう時間がない! |
広告