プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
司書 クララ、1票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
司書 クララ、1票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、司書 クララ、少女 リーザ、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン の 11 名。
717. 老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
ドコヲウラナウカナドウシヨウカナ。ユイゴンとかエンギデモナイヨネ。キョウハ9ガツノ1ニチカ、ナラワシのウラナウトコロハ、91ノハツゲンヲシタヒトヲウラナッテミルカノウ。ハタシテハンテイヤイカニ。コウゴキタイ。 |
719. 老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
さあ!わしと一緒に歌うのじゃ! わし>人生~楽ありゃ苦もあるさ~♪ ゲルト>人狼~楽ありゃ苦もあるさ~♪ ん!?何か違うな。 もう一回! ゲルト>人狼~楽ありゃ苦もあるさ~♪ もう良い!下がっておれ! 【ゲルトは人狼だ!】 やったよ!狼引き当てたぞよ! |
722. 村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
ヤコブ、トーマス、ヨアヒム、ニコラス みんなごめんなさい。R.I.P とりあえず▼モーリッツにセットしてから寝るわ。 明日はもうちょい議論に参加できるよう頑張る。 それじゃみなさんおやすみなさい |
723. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
そうか。まぁこれはこれとして。 ヨアは遺言非狩w流石だな。ま、色々と確定したのだが、モーリッツは昨日ざっと読んだところでラインがたどれず、ついでにリデルもアレなわけで。 簡潔に言えば、真っ向からサシ勝負かな、これは。 |
725. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
【襲撃先&霊判定確認】 忘れてた。トマさんニコさん、そしてヨアさんヤコさんお疲れ様。 ヨアさんの名誉の戦死なの。 ハッキリ言う。狼の占い騙り舐めすぎなのよ。スキル不十分なの。 |
726. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
モーリッツ様が人狼確定ですか。 そして襲撃はヨアヒム様。遺言で非狩人COをしてらっしゃいますね。ナイスな仕事でございます。 フリーデル様が人間ならば、これは露骨に彼女を吊りに行く襲撃ですね。 今日も皆様、吊りたい相手を理由付きで挙げていただきましょう。モーリッツ様は急いで処刑しなくてもよいかもしれませんね。 |
727. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
エルナは白でよい。ここで我を通す意味もなかろう。 さても。 占狂落ち、占狼確定。襲撃もこの素直さならおそらくリデル狼でよいのではないか、とも。吊りにいく襲撃という線もあるのか…めんどくさいな…。 ニコラス噛みも確かに愉快犯的性格が見えているし、襲撃からいくつか性格も取れるか。 灰7で、残りに3手使える、というのが現状かな?これは狩人出してしまってよいのではないか? |
728. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
ヤコブはおつかれさまじゃた。 あとヨアヒムもおつかれさまじゃった。 村の皆様も、狼も頑張ってくだされ! 両陣営頑張って初めて良い村~。 ワシに対してなんか質問等募集するぞい。 なんか視点もれするかもよ。 |
729. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
【農白の確認したぜ】 【老狼の確認したぜ】 俺視点でニコの真占は確定だぜ。 とするとヤコは狂人誤爆か。 正直、カタリナの発言でモリ真占いもあるかと思ったが、単純に霊とのラインつなぎにいっていたわけだな。 |
730. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
羊>>727 もし修が狼だったとしたら、他の狼は何も言わないの?僕様ちゃんがもし狼だったら仲間とか関係なく吊りに行くけどね。どう考えても許容範囲を超えてるし。 僕様ちゃんは気が短かいんだよ。1週間に1回スーパーサイヤ人になるくらい。 ・・・って、一貫して▼修を推してた自分が言うのもどうなのよってね。 当たり前だけど、僕様ちゃんが▼修を通したのは自分の正義に反するから。 |
736. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
ヤコヨアお疲れ様。ヨアヒムの遺言しかと見届けました。 あなたたちの分まで頑張ります。 >>727 うーん。出していいのかな。という疑問。 残り11>9>7>5>3>1 縄6本 襲撃の回数もそれだけあるわけで、慎重にいったほうがよくないでしょうか。 |
740. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
あー説得の仕方の問題か。 「結局▼者になるんだから、僕生かして3d▼者にしてよ」って意味ね。真の目残る。リズの早とちり >エルナ モリ爺は襲撃懸念のなさ(「序盤だしパッション含んで」初日占い希望提出のやる気の無さ、一体何日生きる予定ですか?)2d最期の必死感じのなさ、とか最初のFO希望とか、占い騙りのスキルがない。ゆえに舐めてるのだ |
741. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
っ「モリが真に見えるとか言ってた人」 んー。スキル自体はそこそこあると思うし、考察とか読みやすかったからなぁ… 全体的に生の声に聞こえたので、それを出せるのだよなぁと思ったりはする と、そんなに弱いはずはないので、リザのこのディスり方は仲間ないかなという判断 しかし灰2狼だと非常にめんどくさいよなぁと思う ヨアとか確かに能力を恐れた噛みとしてもありうるのがだるい。 |
743. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
せやな。なんか何日かトリップしてた。 一個思ったのがモリで霊判定見るの勿体無いなということだったりするが、 だからといってリデルを云々するのは無価値か。 そーすると…ディタを吊るか否かの判断かなぁ。作った発言が多いので見づらいことこの上ないのだけど。 性格上は疑い耐性が低く、故に発言を用意してくることが多くなってるのかなという印象 それを見るに黒出された後の殴りかかり方が、あまり狼に見えてない。 |
744. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
昨日の灰考察で黒印象なり灰印象なりが増えていたのも、 2dのヤコブに「白印象が多くて云々」と言われたのを気にしていたのかなぁ、という推測が成立はする。これも性格推理の裏づけになると思う。 また、モリ狼が見えてる狼の視界としてもやや不自然なので、ディタ狼には今のところ見えてない。 一応黒出されている人でもあるし、白決め打つなら狼として矛盾する点をもう少しは確保しておきたいかな… |
745. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
んー、ディタに関しては俺も村っぽい気がするんだがよ、そうなると農は狂ってことになるよな? 狂って狼とは繋がってないから、ディタが黒か白かなんてわからないわけだ。 そうなると占判定でディタ黒なんて出すかって思ったんだよな。農はかなり自信持って、後半主張してたし、狂にしたらだいぶ危ない賭けな気がするんだよ。 |
748. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
後半なら既にディタ白の主張が出ていたように思うし、特に私はディタの白を強く言ってた。それを思うと後半主張が強まったとて、狂が困るものかな、と思う。 無論ディタ吊れば安心は買えるだろうが、んー。トマ吊ったからなぁ。そろそろ1手が重いんで、むしろそうだな。 ディタの単体白黒判断を手伝ってくれないかね?吊るかどうかはそれを考えてからでも遅くないのではないか。 |
749. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
その辺は半々じゃないかしら? 真即抜き展開だとためらわずに黒を出す狂人もよく見ますわ。 狂人は占い先の中身をわからないから白しか出さないって固定観念はどうかと思いますの。 そして実質3吊り固定させるシモンのその提案はディーターが人間ならかなーり黒いですわよ。 私を偽だと言う割に考察が出て来ませんね。 |
750. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
>>749 ゆーて推理の結果が出てるような発言ほとんどないし、行動の理由説明もないしw 状況以外どうやって考察せぇと。噛まれてないというのが偽要素にはあり続けるので、吊られる前に狼を狩る手伝いしてくれ。 もう霊護衛しかないし、思考隠しもいらないでしょ? ★で、結局なんでCOしたの。 |
751. 行商人 アルビン 07:17
![]() |
![]() |
カタリナ様、リーザ様を白とお考えになる根拠はモーリッツ様との非ラインだけでしょうか。 同じように、昨日、モーリッツ様にリーザ様占いを推した理由はヤコブ様とのラインだけですか? こちらについては、できましたら詳しい説明も頂戴したく。 またその上で、リーザ様単体について、どうお考えになっているかをお聞きしたく存じます。 さて、今日の吊り先はいかがいたしましょうか。 皆様、灰吊りには抵抗がおありで? |
752. 行商人 アルビン 07:21
![]() |
![]() |
ちなみに、そうですね。 パメラ様は現在、実質的には黒を一つ引いている状態にございます。 お仕事が終わった、というわけではございませんが……いずれにせよ、皆様の喉をこれ以上、フリーデル様に割かせるのもいかがなものかという気がしております。 改めて提案したいのですが、狩人非狩人COを回すおつもりはありませんか? 対抗がいなければ、フリーデル様が人狼である可能性はかなり低くなるかと思うのですが。 |
753. 行商人 アルビン 07:53
![]() |
![]() |
一応、申し上げておきますと、吊り手数は残り「5」です。 ジムゾン様のは数え間違いです。 そしてこの村に、人狼は3人残っております。 1人はモーリッツ様。ここは確実に処刑すると考えれば、残りは4。 4回の処刑で、2人の狼を吊らなくてはなりません。 フリーデル様が真狩人なら、吊っている余裕があると、皆様本気でお考えでしょうか? どうか、ご再考くださるようお願いいたします。 |
754. 行商人 アルビン 07:58
![]() |
![]() |
これは私見ですが、昨日のヤコブ様は狂人丸出しでございましたね。 「僕を吊ってもどうせディーター吊らなきゃいけなくなるよ」 この発言は、占い師の視点でも、人狼の視点でもありませんでした。 占い師であれば「吊らなきゃいけない」という発想にはならないでしょう。 ただただ正直に見えているものを話している、狂人のそれでございます。 彼の判定を理由にディーター様を処刑することには、私は反対ですね。 |
755. 少女 リーザ 08:33
![]() |
![]() |
おはよう。 昨日のヤコブさんは性格かもしれないけど、▼者にしろ!っていう強い熱意とか自分が生き残りたいっていうエゴが足りない気がしたかな。うーん。性格なのかな。何となく心の奥底では自分が真の可能性を村側に残しつつも先吊りされたいと思ってるんじゃないのって印象は受けた 。ただ真の目は残るよ。何となくのんびりしてたし。 |
756. 行商人 アルビン 08:39
![]() |
![]() |
「ヤコブ真の目が残るからディーターを吊っておきたい」……それがリーザ様の本日の主張でございますか? リーザ様は昨日からモーリッツ様、ヤコブ様双方をあまり真とは見ておいでにならない様子でした。 もう、四日目でございます。そして、処刑ミスはあと2回しかできないのでございますよ。 「決め打てないから吊り」などと言っていられる状況ではないように思います。 どうか、ご一考をお願い申し上げます。 |
757. 少女 リーザ 08:49
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3> 吊り手5、▼老 9>7>5>3>e、 吊り手4 灰か灰同然 兵者羊書妙修服神 いや、リズは▼ディタしたいとは一言も言ってないのだ。 まとめ役が他者の発言を勝手に延長して補完しないでほしいのよ。 御一考って狩人の対抗を募ること? |
758. 行商人 アルビン 08:58
![]() |
![]() |
すみませんでした。 わざわざ一発言使って>>755とおっしゃったのですから、てっきり何か主張したいことがあるのかと。 ヤコブ真の目が残るからディーターを吊っておきたいと言いたいのでないのなら、論旨は何だったのでしょう。 まあ、置いておきますか。 狩人COの件についても、ぜひご一考を。 このまま放置して、襲撃なりで狩人候補が消えれば、フリーデル様の信用を高めることは日増しに難しくなるでしょう。 |
759. 少女 リーザ 09:07
![]() |
![]() |
ヤコ狂の可能性やや高いという意味。 ごめん灰に埋めたけど言わせてもらう。変に疑惑振り撒いたり火の無いところに煙を立てようとするから初日占い希望に挙げられたの自覚してほしいの。 【非狩人CO】っていうかさ、リズについては追及しなくても非狩透け透けでしょう。勘弁してよホントに @14だからもう考察質問用に喉取っとくの。まとめ役に喉枯らしされるとか初めてなのよ |
760. 行商人 アルビン 09:15
![]() |
![]() |
リーザ様、不愉快な思いをさせてしまったのなら、申し訳ありませんでした。 ですがこのアルビン、村のためを思って行動していることに嘘偽りはございません。方法が良くなかったのであれば、それは改善していきたいと思っております。 ところでカタリナ様には、狩人でないなら、フリーデル様が人狼である場合誰が狩人だと思っているか、思っていたか……というのもお聞きしたいところでございますね。 |
766. 負傷兵 シモン 14:19
![]() |
![]() |
>羊 そうだよな。俺は状況から判断することが多いから 先走りしすぎないように気をつけるぜっ。 もう一度、灰考察をしてみた。 しかし、青の残してくれた手掛かりのこともあり 修に関しては黒だと決め打って話を進めてみる。 性格状どうしても状況からの推理がいくつか入ることを許してくれ。 羊…生存している灰の中で誰よりも、意見を言っている。食って掛かる姿勢は、かなり早い段階から強く主張しているので、そう |
768. 負傷兵 シモン 14:22
![]() |
![]() |
神…>>430で修についてのコメントは気になる。どう見ても寡黙だろ。ただ、俺は修が黒だと考えているんだが、修と神の組み合わせは狼側にしたら占1寡黙2になるわけでかなりリスクのあるものだった気がする。 もし、狼なら前半もっと話したのではないか。灰 者…2日目の占真偽考察で旅を推していたが、その後の羊とのやり取りも含めて、取り立てて違和感はない。農から黒、老から白判定を受けた際に、老=狼の可能性を見 |
769. 負傷兵 シモン 14:23
![]() |
![]() |
農から黒、老から白判定を受けた際に、老=狼の可能性を見落としていたのも、者が村としたら、まぁ、ミスですませる範囲だと思う。者単体で発言を見ると、俺の判断は灰だ。 修…青が最後に残してくれた手がかりもあり、ますます黒っぽく思えてくる。最黒灰 服…羊に次いで村に貢献している印象。修に関しての姿勢としても納得できる点が多い。やや白灰 書…序盤は表づくりなどに積極的に取り組んでくれた。その後は少し迷 |
772. 少女 リーザ 14:48
![]() |
![]() |
まあリズ怪しんでる人いるみたいだし、今日は出かけるから更新前1,2hくらいしか帰ってこれないの。1dから老モリ偽視の先鋒であったリズが老モリの仲間と思う方は黒塗りどうぞ。とだけは言っとくわ。 モリ爺に対しては言い過ぎたのは謝るの。以前リズが狼で占い騙った時は赤ログでは弱音吐いたけど表では気張ってたから、>>188とか見ててもっと粘ったら?って思ってただけなの@6 |
774. ならず者 ディーター 16:00
![]() |
![]() |
今日時点で吊り縄5本、うち1本はモリだから、4本で2Wだな。俺でミス1本分無駄縄使わせないためにも、ヤコ狂について考察は、あとで落とさせてもらうぜ。 モリの飼い殺しは俺は反対だぜ。赤窓で相談されることになるからな。 服>>737 ヤコが偽が露呈する自爆覚悟の判定だしてたから使っちまった。用語をきちんと理解してなかったのも調べて知ったぜ。他の要素とあわせて俺を判断してもらえると嬉しいぜ。 |
775. ならず者 ディーター 16:17
![]() |
![]() |
村に情報落とす上でもヤコ狂について俺の考えを発言させてもらうぜ。 【俺視点でヤコは狂人だから、ヤコの狙いは吊り縄の消費】だぜ ①>>669について、「旅真推し→旅襲撃→旅真と思わせる→旅を推してた者も白い」は後付けの黒塗りだぜ。リナとのやり取りで旅真印象で話してるが、これはリナから殴りかかってきたことだし、占いが●者に決まったのもその後だ。つまり、この要素取りは完全に後付けだぜ? |
777. ならず者 ディーター 16:18
![]() |
![]() |
【ヤコは書白とあたりをつけて、俺とクララで吊り縄消費を狙ってると思うぜ】。書については要素取り直すぜ。 ⑥ヤコは3dに他の灰考察してねえんだよな。ヤコ視点で老、者の2Wとして、LWを書に決め打って御仕舞いって占師を舐めてるぜ。俺が占師なら他の灰についても発言するぜ。そういう意味でもヤコ狂人だと思うぜ。 ⑦狂人のヤコが俺に黒だししたのは、旅>>525の「正直、者白しか出ない気がする」が大きいと思 |
778. ならず者 ディーター 16:18
![]() |
![]() |
うぜ。ヤコはニコを狼と誤認してたらしいから、このセリフを狼からのメッセージと受け取って吊り縄消費させようとしたんだと思うぜ。 以上だ。 占い機能がない今、無駄縄は使って欲しくないぜ。ヤコ真占については良く見直して考えてもらいたいぜ。あと、クララについてはヤコの真占、偽関係なく灰として考察したほうがいいと思うぜ。 灰考察については、これからまとめるので夜には出せると思うぜ。 |
779. 行商人 アルビン 16:26
![]() |
![]() |
ディーター様も、非狩人COをなさるつもりはありませんか? 皆様が、今後フリーデル様をどう扱っていくつもりなのかがわからず、やや困惑している私でございます。 また、モーリッツ様を残しておくと赤で相談されるとのことですが、いつまでパメラ様が生き残るかわかりませんので、霊判定が情報になる吊りを行っておく……という面を私は強めに見ております。 クララ様は大丈夫でしょうかね。 |
780. 羊飼い カタリナ 17:05
![]() |
![]() |
アルビンが言ってるのは「発言使うなら使った分の主張を乗せろ」という程度のことかなと思う。 で、リーザは流したつぶやきを重く取られて不機嫌、か。 発言一個の重さ軽さの感覚を持ってること。 これと、あとはモリに苦言を言うことも合わせて多分白で良いと思うよ。リザは。 あ、今推理のし直しをしてるとこなので、全体見てどこが狼、とかは待って。 |
781. 神父 ジムゾン 17:24
![]() |
![]() |
こんにちは。吊り縄のカウント間違い指摘ありがとうございました。自分の書いた>の数も勘定できてないとかどうなんですかね。 盤面が混沌としていて、状況をつかみにくい……今もっとも考えるべきはディタの措置でしょうか。 縄は5本。狼3匹(内1老)。吊り間違いは2人まで。以上整理。 もしクララがこなかったら更に縄が減ってしまいます。クララ大丈夫でしょうか。できれば早めに1発言だけでもお願いしたい。 |
782. 神父 ジムゾン 17:30
![]() |
![]() |
>>779の霊が生きているうちに霊判定必要な灰を吊りたいというアルビンの意向、狼を1吊れるまではそれもありかもしれません。狂人がいないのも確かですし、モリはPPの可能性ぎりぎりまで生かしておけます。 ただこの場合、必ず統一吊り投票が前提となります。昨日のような、半ば自由投票では狼に投票乗せられてしまいます。大丈夫でしょうか?一応再考を求めます。 危険を冒さぬためには老吊りしておいたほうが無難かと。 |
786. 行商人 アルビン 18:39
![]() |
![]() |
カタリナ様。 貴女はここで狩、非狩COを回すべきとお考えですか? 回さないべきとお考えですか? 理由も込みで、ご説明いただきたく存じます。 そして、初日に「一人なら」と率先して非占霊COを回し始めてくださった貴女のこと、ここでも行動力を見せてくれるのではないかと……少しばかり、期待してもおります。 本日の吊り先に関しまして、なかなか議論が煮詰まらないご様子。 さて、いかがいたしましょう……。 |
787. 行商人 アルビン 18:43
![]() |
![]() |
いえ、このようなことではいけませんか。 白確定として、ここでひとつ決定を下します。 【狩人、非狩人COを回してください】 昨日のヨアヒム様の遺言を無駄にしないためにも。 フリーデル様が真である場合に、吊り縄をむざむざ捨てないためにも。 ご協力をお願いしたく存じます。 これでも聞いていただけないのであれば、一人ひとり、非狩人要素を突き付けてあぶらせて戴きましょう。クックック……。 |
788. 羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
【非狩】 >>786 正直わからん。 今立っている場所から推理を進めるには、とりあえず灰に狼が何人いるのか、を確定させねばならず。 それのために狩人の処遇は確定させなくてはいけない。それは事実。 しかして今日モーリッツを吊れば見える問題にも思われたので、敢えてCOを回す必然性も無いのかな、というのが私の思ったこと。 今日灰を吊るならCOを回すべき。そうでないなら回さなくて良い。というのが私の回答 |
789. 行商人 アルビン 19:10
![]() |
![]() |
ふむ。 それはあくまでカタリナ様の推理を起点にした問題でございますね。 私が気にしているのは、どちらかというと、フリーデル様が真である場合に吊ってしまうリスクの問題なのでございます。 これを考えるのであれば、今日の襲撃がどこへ飛ぶのかわからない以上は、狩非狩COを回すのは早いに越したことがない。そういう認識です。 ご協力感謝いたします。他の方にもお願い申し上げます。 |
790. ならず者 ディーター 19:45
![]() |
![]() |
灰考察をまとめ中だが、非狩人CO回しが始まってるのか。 【非狩人CO】だぜ。 正直、非狩回すメリットが良く分からんかったが、アルが覚悟を決めてるみたいだし乗っかるぜ。これって非狩人CO回れば、修を白決め打ちして大丈夫と考えるってことでいいんだよな・・。 |
791. 仕立て屋 エルナ 20:03
![]() |
![]() |
今日の護衛指定を修→商、潜伏狩人→娘としたらどうなの? 修狼の場合:確実に襲撃とおるのは商。でもそれによって修偽が露呈する。 修狩の場合:もし娘襲撃されて通った場合、潜伏狩人は存在しない。 修・老が両狼だった場合、>>733って言えるかな?裏で言えばいいことであって、この二人が表で絡み合う必要ってない。 ただ、人か狼かに関わらず修は許せないのは変わらない。 もし修が狼でなければ、狼は狩人が二人いる |
792. 仕立て屋 エルナ 20:03
![]() |
![]() |
ような感じじゃないの? 表現か適切かわからんけど。狼がよっぽど決め打てない限り、商娘襲撃は狼に取ってギャンブルになると。 もし灰襲撃されるならそれは潜伏幅を狭めることになるから村に取って悪くはない。 かつ、灰襲撃なら霊機能と確定白まとめを保存できる。 とりあえず読み返してくるけど、なんか変なとこ合ったら指摘お願い。 |
793. 神父 ジムゾン 20:06
![]() |
![]() |
灰考察。 者 今日の発言などは、黒出しされた狼とはとりにくい。白く思えてきました。 そもそも先の発言でも触れましたが農が真とはちょっと思いがたい。ほぼ狂でしょう。それに黒判定出された者は人狼の可能性がないわけではないですが、3日目といえば狂人が黒判定だして位置知らせるタイミングであったと見るべきです。 |
794. 神父 ジムゾン 20:06
![]() |
![]() |
羊 2日目の占い希望で、者に黒塗りしてたのは羊。羊は旅狼予想からのラインで者黒予想の上で●希望。者を白と仮定して、それに黒塗りした羊が狼か、というと、そうでもない。 旅は狼だとしたら無理矢理黒塗りするには初日から白かったと思う。これは狼側の冒険心次第だけど、灰狼が自らを安全圏に置こうとするなら、目立つ言動は避けると思います。羊の独特のライン考察ととったほうがしっくり来る。 |
795. 神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
ここまでの考察他を見ていても、羊はまず村側と見ます。 アルビンから指示でましたか。えー、本当に非狩COもまわすんですか? 【私は狩人ではありません】 なんかこれがいい手なのかどうかわかりません……まあ、まとめ指示ですから。しょうがない。 |
797. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
妙 論客ですな。私に自分が白いかって聞かれてたけど、白いと初日から思ってましたよ? ここまでの考察を見て、矛盾等もないです。質問も的確なものが多い。 ここまでが狼がいなさそうなグループ(つまり白視) |
798. ならず者 ディーター 20:27
![]() |
![]() |
よし、灰考察とかもろもろ投下するぜ。ネタだがプロからの続きで、いよいよシモンを追いかけることになりそうだw。 書、妙、羊、兵について投下だ。服、神、修はまだ見直し中だ。出来次第に投下するぜ。 今、俺の狼予想はこんな感じで、兵の色見れば色々分かると思ってるぜ。 狼:老ー兵ー(?)狂:農 書 灰白(ヤコ黒塗り考慮) ヤコが俺=狼、書=LWと考察していたな。ヤコはクララは白だと確信していたんだと思うぜ |
804. ならず者 ディーター 20:28
![]() |
![]() |
りの意見に影響されすぎだ。正直、兵吊れば、他との色も見れる気がするぜ。灰を吊るなら今日はここだと思ってるぜ。 ★アルへ 吊り希望は、灰吊りの場合だけで出せばいいのか?俺的にはモリ含めて吊り希望を皆に出してもらった方がいいと思ってるぜ。 |
805. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
クララ心配ですね……ここからが狼がいそうなグループ 仕 エルナについては正直迷います。積極的に黒をとる要素はないみたいなんですが。白要素もないといったところ。 >>626での5日目からの占ロラを提案?していますが、占ローラーを5日目の土壇場に予定して始める意味ってなんだったんでしょう。たいていそこまでに1人や2人は占は消えてる気がしますし……状況変わりすぎてる可能性が高いです。 |
810. 行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
>>804 吊り希望の指定は特にいたしません。 今日はモーリッツ様を吊るべきだと思うのであれば、そのようにおっしゃってくださって結構です。 それで灰について何もおっしゃっていただけないようでは困りますが、そういうことはなさそうですしね。 |
813. 仕立て屋 エルナ 20:45
![]() |
![]() |
いか考えないでするのか理解できない。 いいか悪いかわかんないでする理由ってなに?真狩人あぶり出したいの?そこ黒要素に取られてもおかしくないと思うよ。狩人の能力ってこの局面でそんな軽く扱っていいものじゃないと思うけど。 今日の希望は▼老。 狩人COの具合によっては▼修。 発言してる者に関しての処置は内容を見て決めればいい。農狂確率高めに考えているので、農からの黒出しは要素とほぼ見てない。 |
814. 神父 ジムゾン 20:52
![]() |
![]() |
ここにきてのクロス護衛提案は……つまり他に真狩がいると認識されているということですね。 この段階でそこまで狩について喉をつかうのは解せません。 非狩COについての反対についても、あまり白要素にはとれません。いいか悪いかって言ったら、自分では悪手だと思いますよ。でも、まとめから指示が出て、幾人かが非狩COしている以上、正常にまわさないのは、かえってそっちのほうがノイズになりませんか? |
816. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
修 修については、考察材料が狩COぐらいしかないのかな。 当日の護衛先について、第一声で発表してもらう、とかすることも考慮したほうがいいかと。 自分への▼については過敏に反応してるようですが、逆にそれだけですよね。 ▼だした人が狼とかそんな感じの考察ですか?? @7 |
817. 行商人 アルビン 20:55
![]() |
![]() |
エルナ様の>>813は実質非狩COでございましょう。 自分以外の誰かが狩人COをする可能性を考えていらっしゃる発言です。 ぶっちゃけた話、私はフリーデル様のほかに狩人候補がいないと考えております。 狩人COを募っている理由はそれが大きいですね。フリーデル様が真であろうと考えているので、むざむざ吊られてしまうのを防ぎたいのでございますよ。 |
819. 仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
>>814ノイズになるのを恐れて自分が思ったこと曲げたりするのは僕様ちゃんの生き方じゃない。いつでも人のこと気にしていたらいいって訳じゃない。 だいたいノイズになるの恐れるのは何か意味があるの?ノイズになるかもしれないけど思考開示してるんだ。誤解恐れて行動するのは狼の思考じゃないのか? |
820. 神父 ジムゾン 21:00
![]() |
![]() |
本日の▼ですが、先にも申し上げました通り、▼老を希望します。 灰からの吊りになるとすれば……兵かな?仕は黒要素ととる部分は少なく、書は昨日までは普通に考察してた気がする。でも老希望です。 |
822. 老人 モーリッツ 21:04
![]() |
![]() |
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! Let's\(・ω・)/にゃー! |
823. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
【仮決定】 処刑:老人 モーリッツ 少し早いですが、仮決定です。 特に皆さんから灰を吊りたいという意見も、吊りたい灰に関する強い意見も出ておりませんので、確定狼のモーリッツ様を処刑したく存じます。 >>821 エルナ様、そんなことはございませんね。 そもそもエルナ様が狩人であれば、フリーデル様の色についてあそこまで濁した言い方はしますまい。 もっとはっきりと人外視を押し出すのでは? |
824. 老人 モーリッツ 21:08
![]() |
![]() |
【仮決定反対!なぜならわしが狩だから】【狩CO】 断固回避するのじゃ! (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! Let's\(・ω・)/にゃー! |
829. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
今ちょっと気がついたので一点。実行する必要性があるかどうかをアルパメに判断してほしいです。 21:30の現在になっても、クララの発言がありません。このまま突然死の可能性も高いです。 クララ突然死の場合、11>8>6>4>eとなり、縄が5手→4手、更に最後に狼有利となってしまいます。 この段階で間に合うかわかりませんが【▼書を検討】したほうが良いと思いますが、どうですか? |
830. ならず者 ディーター 21:31
![]() |
![]() |
中途半端なCO回しするなら全員非狩宣言すれば分からなくなるからな。 修 特殊 既に狩人論議や非狩人回しがでているし、フリの態度とかについては思うところもあるが、戦術の一貫として割り切るしかないと思ってるぜ。結局、フリが真、村、狼によらず駆け引きなんだよな。正解はないし、どこかで決め打つ必要があると思うぜ 吊り希望 ▼老 ▽兵 兵の理由は考察みてくれ 【仮決定了解だ】 喉@1 |
832. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
フリーデル様にパメラ様への護衛指定をすることは……フリーデル様が真狩人である場合に、彼女以外の襲撃先を選ばせやすくなってしまうということから、あまり気が進まないのでございます。 とは言え、まあ、ご本人の立場に立つのであっても、パメラ様を護衛していただくのが無難ではありますね。 彼女が襲撃されてしまえば、今度はトーマス様が狩人だった、という説が出てきかねません。 と述べるだけに留めておきましょう。 |
836. 村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
えっと、だいたいモーリッツが狼っぽいのに土壇場でモーリッツが狩COして場がよくわからない状況?かしらね。 そしてクララが帰ってこない?大丈夫かな? 心配ね。流行病だけは阻止してほしいのだけど… あと私は【愛の狩人であっても真の狩人じゃないわ】 だってパメは霊能者だもん♪ |
837. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
特に異論もないようですし、本決定はこのままでいくとします。 護衛指定に関しては、既に述べた通りでございます。 クララ様はいらっしゃらないのでしょうか……。 これは困りましたね。 |
838. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
対策なしを主張。 対策した場合は今日クララ吊ったのと同じ。 対策しなければ、1日減るが変わる点は襲撃が一個減り1GJで手数が増える。これはないが。一人余計に吊れるだけのことなので対策は純粋な勝負上ではなしのが良いと思った 抜けあるかもなので考えてください |
840. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >神 ノイズを避けるのは、かえって黒要素になってしまうこともあるぜ?神が非対抗回す前に、服が狩人に関して提案してたよな。なぜ、それに関して検討しようとしなかったんだ?非対抗回すのは、それからでも遅くなかったはずだ。ノイズを無くすというより真狩人を引き出したかっただけのように見えたぜ。 |
843. 村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
アルビンの【本決定▼モーリッツ確認】【セット済】 ごめんなさい。おじいちゃん。全然対話してないで処刑を決定するのはすごく嫌なんだけど、こちらもすごく辛くて…今回だめだめだぁ…自分…orz |
844. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
>>838 カタリナ様、それでよろしいかと。 さて……最後に少し、私見を述べておきましょうか。 私個人の意見としまして、以下の方々は村人だと考えております。 ディーター様、クララ様、エルナ様、ジムゾン様。 つまり……残る三名、リーザ様、カタリナ様、シモン様を順に処刑すれば、村に平和が訪れるのではないかと。 考えの理由を説明しきるには、能力も発言数も足りませんが、やれるだけやってみましょう。 |
846. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
リーザ・エルナ・ディーターが白だと思ってるんで、 アルビンのそれに賛同できない クララが白に見えるのはわからんでもないし、 ジムゾン-シモンが考えづらいのも理解はしてるが。 |
847. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
ありがとうパメラ! おじぃちゃん感激です。 墓下から皆を応援してるから、ガンバってね~。 自分なりに精一杯やらせていただきました。 スキル至らぬ点などあり、ご不満もございましょうが・・・。 またEPで楽しくお話いたしましょう! お先です~。 |
848. 行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
特に必要なのは、エルナ様とジムゾン様の白について、でしょうか。 エルナ様に関しましては、カタリナ様の意見が的を得ていると思います。 力の入れどころが人狼のそれではありません。 今日の意地の張り方なんかも、彼女が人狼だと仮定して、どんな意図をもった行動なのかが不明です。 >>846まあ、私は現在、カタリナ様が狼である可能性を割と高く見ていますので、それは仕方ないことかと存じます。 |
849. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
すまない、アルビン。お前が白で村のために動いてくれているのはわかる。 だが、まとめ役ってのは誘導役じゃないぜ。 狩人対抗の回しもしかりだが、もう少し全員の意見を 待ってくれないか?確白の考えは灰の奴の意見より通りやすいんだ。少なくとも村を騙そうとする気がないことは確かだからな。 |
850. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
私は本日のリーザ様のモーリッツ様に対する言及、これをライン切れとは思っていないのでございます。 むしろ、フリーデル様に対してどちらかといえば柔和な態度を取っていた彼女が、偽確定したモーリッツ様に辛辣な言葉を浴びせる。これは、人狼のライン切りとしても十分あり得るのではないか、と。 そして、その可能性を考慮せず、単に切れだけを取るカタリナ様が、私には少し村人とは思い難くなってまいりました。 |
851. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
あなたの意見はありませんの? 狩りCO回しに賛成なのか反対なのか、またその理由は言わないのですか? どうも初日からシモンは自分から意見を言っていないように見えるんですの。 |
852. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
だからこそ、アルビンには申し訳ないが発言内容、タイミングにはより一層、配慮してもらいたい。 理由は書かずに、黒寄り灰だけあげるのは、村のメリットとは思えない。それからまとめ役の考えに、ノイズになるからと自分の考えをあげずに、同意するのも納得いかないぜ。 |
853. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
まあアルビンさんがリーザ黒思ってるなら仕方ないわ それこそ、変な言い回しで疑惑投げてないで最初から表明すればいいのに。とは思う。 そしてこのシモンのスキル偽装感すごいのよw |
854. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
スキル不十分ってか、ニコラスさんが真か狂かわかんないけど、喉枯れまで頑張ってるの横で見てて、モリ爺は何にも思わなかったのかなと思ったわけ。ボロが出るのはしょうがないけど、せめて気持ちだけは負けないようにしたら?と思ってたけど、2d3dでは多分敵サイドだと思ってたからもう根性出して欲しいとか何もいわなかっただけ。 |
855. 仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
>>844 これは・・・。僕様ちゃんは妙と羊は白でいいんじゃね?とか思ってたから真逆だ。明日以降でいいから議論の余地ありそうだね。確定白だから意見しちゃ行けないってこともないし、複数人で考察した方がなんか見つかるかもしれないし。明日生きてたらがんばりましょ。 |
860. 羊飼い カタリナ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
いや、ならもうちょいリーザ解析付き合えよじゃあ。 リザ狼がある気がするのはわかるけどw 悪いが視点位置の違いでしかないぞそれ。白要素見たら白要素です、というだけやで ふむ。相方まで考え合わせるなら「リーザ・シモン」とか?はないか エルナは白でよい。 クララを見てから考えよう |
広告