プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
羊飼い カタリナ、12票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、12票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、少年 ペーター、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、司書 クララ、シスター フリーデル、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ の 12 名。
696. 神父 ジムゾン 07:03
![]() |
![]() |
おおおお?!GJですか!?ありがとうございます!もっかいよろしくお願いします! では、判定順待ちます。以降は移動+鳩になりますので、喋れるまでにちょっと時間かかると思います |
698. 青年 ヨアヒム 08:25
![]() |
![]() |
おはよっ! 狩人さんここでGJとか最高だよ! 偽装GJは流石に無いよね? 村のテンション上がるね〜! さあ、【今日の判定順は旅→農→服→神】 だからね! 張り切って行きましょう! |
703. 農夫 ヤコブ 12:20
![]() |
![]() |
ぱめらん、ぱめらん、びーくーるだよー。 ぱめらの気持ちも分かるけど、あんまりぎすぎすしすぎないように、ねー。 一緒にぽっきーでも食べよ? 女の子は僕、すいーつ食べてる時みたいなスマイルが一番すてきだと思うからー。 |
706. 旅人 ニコラス 13:28
![]() |
![]() |
鳩からだよ どうも遅くなってしまってごめんなさい ちょっとリアルの方が大変なことになってしまっててね 【クララさんは人間だったよー】 正直黒を当てたかったけど 逆にこれは結構な戦力になってくれそうで純粋にうれしいよ |
707. 農夫 ヤコブ 13:32
![]() |
![]() |
アルビンは、きこりのきりかぶ派だったねー。 僕、今日はたっぷり用意したよー。アルビンにいっぱいあげるーー。 アル「ありがとう!ぱくぱく…」 わー。アルビンほんとにきりかぶ好きなんだねぇ。 すごく食べるんだね、すごーく……って、ええっ? さすがにそれ食べ過ぎじゃない…?お口に入らな…… って、アルビンのお口ちょーでかくて、きばが……!!!! びにゃぁぁぁぁぁぁ>< 【アルビンは人狼だったよーー!】 |
710. 農夫 ヤコブ 13:43
![]() |
![]() |
るんだけど…、まぁ、判定を待つよ。 これで、神父さん真だったら、我ながらぷぎゃーである! ちなみに、僕視点灰全白なので、クララさんは村視点でも白確定だねっ。 よあひーのさぽとか色々よろしくーん。 |
712. 仕立て屋 エルナ 13:48
![]() |
![]() |
【カタリナは騙り名だった】 つまり人狼だね 旅真なら負け覚悟してたから本当に良かった 残り吊り5 信じてもらう必要なく詰めきれるかな 狩人は旅でも守ればいいんじゃないかな ヤコブを襲撃するほど狼もアホじゃないでしょ |
713. 神父 ジムゾン 13:49
![]() |
![]() |
神のみもとへ行きます魂よ、貴方の色は光の白か闇の黒か、十字架に宿り示してください。 【カタリナさんは彼女の羊の顔と同じ黒でした】 ニコラスさんには悪いですがこれわかって心底ホッとしましたとも! |
714. 神父 ジムゾン 13:52
![]() |
![]() |
エルナは誤爆乙ですよね!さすがに狼でこれはないですもの! 商吊ってロラ回せば確実に終了するはずです。そんときは服が商白とか言い出すかもですけど、聞き入れる必要はないです! |
719. 少年 ペーター 13:59
![]() |
![]() |
リーザ曰く「戦って勝つは下策。戦わずして勝つが上策なり」 リーザ「農視点の狼は、羊、商、対抗に1、 旅視点の狼は、羊、屋、対抗に1 今12人で縄が5なの。 屋と役職ローラーで終了なの 狼さんは投了すべきなの」 |
720. 神父 ジムゾン 14:00
![]() |
![]() |
>>717 そのときは商黒出てなくって「ライン戦になるなら1手余裕増えてくれた方がいいな」と思ってたからです。エルナが誤爆ってくれるかも不明でしたもの。 考えうる最善のとこに行けてほんとよかったです。占も対抗の判定も。 |
725. 少年 ペーター 14:16
![]() |
![]() |
リーザ「今日時点で縄5 商、屋、役ローラーはできないけど まあ、おわりなの。 農視点で吊る必要があるのは、 商と騙り狼だけなの 旅視点で吊る必要があるのは、 屋と騙り狼だけなの |
726. 少年 ペーター 14:17
![]() |
![]() |
リーザ 「▼商で霊結果が両狼:旅偽が確定:終了 ▼商で霊結果が両村:農偽が確定:終了 ▼商で霊結果が斑:農視点の偽霊が確定、旅視点の偽霊も確定 霊結果が斑の場合、農の旅占いで旅の中身が分かるの。 狼なら旅LW、村なら偽霊LWなの。」 |
727. 少年 ペーター 14:18
![]() |
![]() |
リーザ 「明日の時点で両占い視点での騙り狼は確定 屋、騙り狼、騙り狼で吊ればRPPもなしで両視点の詰み 片方の占いが噛まれたら、役ローラーが3で済むので 屋-商、全役吊りきれるの」 |
730. 少年 ペーター 14:23
![]() |
![]() |
リーザ 「>>728霊がまた黒で揃ったら、 旅視点で4狼いることになって農の真が確定するし 霊が白で揃うなら、旅の真が確定するの。 心配は斑だけだから、●旅で騙りの狼が誰か絶対にわかるの。これは旅視点でも同じで ●農で騙りの誰が狼かわかるの」 |
733. 少年 ペーター 14:28
![]() |
![]() |
今日から本気出すつもりだったのに残念です。 尼の考察なんて、(´・ω・`)→(´・ω・`)(´・ω・`)2つに昇格→(´・ω・`)1つに降格 くらいしかしてなかったのに。 |
735. 少年 ペーター 14:34
![]() |
![]() |
最短目指すなら、 霊結果黒そろいの農の黒▼商 10人で農視点の▼役 終わらない時は旅が真だから ▼屋→▼役の順だね。 旅真がわかった時点で8人 2狼1狂残りで一人突然死してもRPPないし それで大丈夫かな。 |
737. 少年 ペーター 14:40
![]() |
![]() |
補足すると旅視点では 羊屋と騙りに1だから ▼商で黒判定を出したほうの霊とはライン切れるの。狼4匹になっちゃうから。 (´・ω・`)さんは本当に不慣れの可能性があるから、念のため説明してあげなさいって リーザちゃんがいってました。 |
738. 行商人 アルビン 14:45
![]() |
![]() |
カタリナお疲れ、そしてGJ! 【判定確認】 ヤコが僕に黒出し、そしてリナは確黒と。なるほど。 みんな詰んでると思ってるけど詰んでないよ。 @5、商屋占占霊霊中に2狼1狂。羊は確黒したけども農は確真していない、旅視点でも羊は確黒なんだから。 村視点では占か霊のうち誰か一人をを決め打ちする必要があるはずだよ。まぁGJがもう一回出ればすべてケアできるけどね。 |
739. 少年 ペーター 14:47
![]() |
![]() |
暇だから役職でも考えるの 霊結果で詰みにしているから真狂だと思うの 狼混じっていれば割ってライン線なの。 結果揃えて詰ました神が霊なの。服が狂なの。 黒で揃った農が占で、旅が狼なの。 占:農 霊:神 狂:服 狼:旅商羊 |
740. 少年 ペーター 14:50
![]() |
![]() |
>>738 このまま進んで最終形を考えると、例えば、農旅霊村村で 農視点霊狼、旅狂、旅視点農狼、霊真のような状況(役職がLWのような状況)がありえます。 農視点で2人外、旅視点で1人外: 両視点での人外3、縄2 詰まないように見えても、霊→農で吊ると 両視点PPもなしに詰めるようなケースがあります。 これと同じ理由で、一見縄6必要に見えて実は詰みなの。▼商or屋で占いが相互占いで終わりなの。 |
742. 村娘 パメラ 15:04
![]() |
![]() |
吊り手は5。全パターンを網羅する場合、吊る必要があるのは、[商屋農旅神服]の6名。なので、後1GJ出れば、村勝利確定。役職を抜かれた場合、非狼っぽいところから吊っていけばOK、になりそうね。 突然死がないとすると、手順を踏んでいけば、どのみち村が勝ちそう。やっぱり、コミット機能がほしいと思うわ。 |
743. 少年 ペーター 15:05
![]() |
![]() |
決めうちいらないよ。 突然死が2出るとだめだけど。 者は>>648で理論の穴を指摘しないと疑えないって言ってたけど 実はぼくは大うそついていて穴あるんだ。 最善の提案もしていないんだ。縄がギリギリだったからちょっとした工夫で両視点詰みがあり、それはあえて隠したんだ。 狼が気付いてない可能性とそれを指摘した人がいたら村きめうつつもりで。 |
744. 少年 ペーター 15:07
![]() |
![]() |
リーザ「はい、先生、ペタ君が>>579で嘘をついています。 ▼羊で霊結果が「狼」で揃っても、残りの灰全員に 「村判定」を出したのと同じだから そのときは▼屋でなく先に▼旅でもいい。 ↑嘘なの。▼屋で旅に農を占わせるのが最善なの! 屋狩の可能性よりも大きいものを捨てちゃうの><」 例があっさり出たのは、これを貼るときの説明用につくってあったからなんだ。 |
745. 少年 ペーター 15:12
![]() |
![]() |
>>742 役職抜かれたら、縄が足りるよ。 ぱめらおねーちゃん。 あと相互占いで明日には両占い視点の騙り狼は必ず確定しているよ。厳密には騙りは「SETし間違えたっ><」てやって、騙り狼は確定させないのが最善だけど・・・ 狼に未来はないと思うな。 |
747. 農夫 ヤコブ 15:23
![]() |
![]() |
アルビン>>738を見ると、狼の狙った勝ち筋は、ライン戦で僕と戦うことじゃなくって、能力者の中で真印象を得ることによる生存狙いではなかったんだろーか。 となると、その生き残りに賭けられそうな狼像って誰?っていうと、やっぱ神父さんじゃない? 単純にエルナ狂人の誤爆もあるかもだけど、狼が勝ち筋誤解してたなら霊真狼で判定揃えて詰ませた~としても筋が通る。 なので、僕的には、やっぱり神父さん狼予想かな。 |
748. 仕立て屋 エルナ 15:24
![]() |
![]() |
農誤爆か身内切りの旅真内訳も一応あるんだね 商黒がボクの中で当たりすぎて旅の真ケアとかしたくないんだけど、どっちにしろ詰んでるよ 【今日▼商で占い同士が対抗占い】 ・霊結果がパンダになった場合 農真:羊商[旅、白出した霊能] 対抗占うことによって狼の位置確定 旅真:羊屋[農、黒出した霊能] 対抗占うことによって狼の位置確定 順当に狼位置を吊れば@4吊りで間に合う |
749. 仕立て屋 エルナ 15:25
![]() |
![]() |
・霊結果が白でそろった場合 旅真確定:屋→農→霊→霊 @5吊りで間に合う ・霊結果が黒でそろった場合 農真確定:旅→霊→霊 @4で間に合う ・役職噛まれ 屋→残った役職全ロラ @4で間に合う 役職と商屋以外全員白確定してるからヨアよりペタとかパメラが指揮ればいいんじゃないかな |
751. 神父 ジムゾン 16:07
![]() |
![]() |
ちょっと鳩にご飯やれました。 ペタ手順の詰みまでは商黒見た段階では気づいてなかったですね。て言うかそもそも私から見てすらヤコブさんが確定してないことにも気づいてなかったです。まとめは手順を入れ替えないひとが仕切ればもう大丈夫ですんで任せますよ。 ヤコブさんのやってる考察楽しそうなんで、帰りついて調子よかったら私もやろうかな。 |
752. 村娘 パメラ 16:39
![]() |
![]() |
服>>749 うーん、ヨア次第かしら。まあ、まとめといっても手順指示くらいだし。 ちなみに、あたしがやるとすれば、以下の決定を、即出すわ。@14 【▼商】 アルには悪いけど、全狼露出なので、最善手。 【農→●旅、旅→●農】の対抗占い。 両占視点の、占霊構成を特定させる。 【占霊結果の発表順:自由】 全狼露出なので、発表順に意味なし。 【狩人の護衛先:自由】 役職抜かれても、問題なし。 |
754. 農夫 ヤコブ 16:47
![]() |
![]() |
>>751 神父さん真なら、ごめんにゃー。 ちゅかぶっちゃけ、神父さん騙りなら論戦したかったな~っていう願望のせいでこう見てるってのもゼロじゃないかもしんないね、とか。 や。考察自体は割とガチなんだけども、ね。 でも、僕神父さん真でも狼でも、神父さんと論戦してみたかったんで、ちょっとでもあると僕が喜びます! |
755. 村娘 パメラ 16:54
![]() |
![]() |
気分はエピモードだけど、議題を置いとくわ。気が向いたら、墓下のみんなも考えてね。 ■1 占霊(+屋商)に関して、考察したいこと。実験的考察もOK。 □2 婚活中のあなた、ズバリ、パートナーに求めるものは? □3 [ぱいの実][たけのこの里][きのこの山][ポッキー][切り株] ヤコブの畑で栽培してほしいものは? □4 [メロン][西瓜] どっちが好き? 熱弁奮ってね。 |
756. 農夫 ヤコブ 16:55
![]() |
![]() |
まぁ、こんなことを言いつつ… 今日ニコラス狂襲撃あって、神父さん狼だったらきついなー。 その場合、どれだけ戦えるかなー。勝てるかなー。とか割と真面目に考えてたんだけどね。 あ、方針周り確認してるよー。諸々了解だよん。 |
758. 神父 ジムゾン 17:15
![]() |
![]() |
>>754 ご期待に添えるかは判りませんよ?今気になってる事が、エルナが何故農屋狼断定して羊黒出したかって感じの事ですから。内容的にオットーさんとヤコブさんの狼要素洗いになってくる感じではありますけど。 ■1.↑をちまちまやってきますね。連動して、旅狼の行動洗いもやりたいかな。服の農狼視には旅狼視できなかったって部分もあると思うし。 明日はたまに見る「自分が狼だったら」をやってみたいですね |
759. 神父 ジムゾン 17:21
![]() |
![]() |
□2.一緒にいて飽きないスリリングさですね。平和で暇だと寝ちゃうので、一緒に起きてられる人が良いです。 □3.ずっときのこたけのこ論議に乗っかれなかったんですけど、きのこ派です。手軽なスナック菓子感があってきのこのが好きです。たけのこはクッキー部分だけ別に売って欲しい、クッキーがおいしいのは判る、判るけどチョコと一緒に食べることに喜びを見出せていません。 □3.スイカで。メロンの食感が苦手なのです |
760. 神父 ジムゾン 17:32
![]() |
![]() |
■1というか、服狂断定理由ってそう言えば言いましたっけ?「よっしゃあ羊黒確定や!」って時勢いで言ったような気が……と思ったけど特に理由は言ってなかった。服黒ですと、この詰みは即判断できる状態のはずなんですよね少なくとも商黒出た段階で方針変更するかと。まぁここは私狼でも言えますか。農真霊狂なら多少信用度落ちても旅につかざるを得ないと思います。 こんな感じの思考を基底に、のんびり開始しておきますねー |
761. 農夫 ヤコブ 17:57
![]() |
![]() |
■1.は僕もちょめちょめ落としてくねー。@8だけどもっ。 >>758神父さん うん。神父さんのやれる範囲、やりたい範囲でー。 ちなみに、エルナ狂人なら、霊判定が揃った理由は、僕が霊に関して結論ボカしてたっていうか、割とエルナ真を考えてたから~というのが一番ありそうかなぁ。 あとは、ニコ狼だとキツそうだから僕狼に賭けたとかも…? 実際僕もニコ狼に見えなくって、神父さん狼考えてるのも半分あるしね。 |
763. 農夫 ヤコブ 18:29
![]() |
![]() |
けど、エルナ狂なら、エル視点でGJ発生した時点でGJ先をどう予想したか~を考慮すると、僕狼予想はちょっと不思議なんだよね。 何故なら僕狼想定する場合のGJ先が見当たらない。 あるなら擬装GJくらい。けど、それってさっと思い付いて尚且僕狼って考えられるものなのか…という疑問がある。 で、神父さんも言うように、僕からのアル黒判定見た後だと…うーん。決め打ち路線と取るなら有りうる…のか?けど確かに謎い。 |
764. 農夫 ヤコブ 18:38
![]() |
![]() |
あと、エルナは、▼シモンの日の▼アルビン希望がリスクはないにせよ、あんまり狂っぽくないんだよね。普通に▼シモン希望でいいじゃんっていう。 ここはちょい霊白判定引きたくなかった真霊心理かもね。とか、今更。 >>762ヨア 神父さん真なら、真ラインもお互い警戒しまくってるけどね! てか、まぁ、エルナさん真でもあんま僕ら連携してないや…。 真霊さんには悪いけど、僕の相棒はオットーさんな気分だったね…。 |
765. 青年 ヨアヒム 18:50
![]() |
![]() |
>>764 自分もちょうどそのあたりのログ遡ってたよ。 僕は農真視してるのでヤコブさん、クララさん、ペーターくん、パメラさん、オットーさんなどの優秀村人のおかげで非常に本決定楽でした!ありがとう! この段階での服の考察終了っぷりは真の勝利確信故なのか偽の勝負諦め故なのかまだ判断できない僕は弱小村人だよ...。 |
766. 農夫 ヤコブ 18:51
![]() |
![]() |
あと、エルナ狂なら判定の部分は連携みすと言えるかもだけど、神父さん狼ならリーザが白位置取って考察ばっちり合ってて尚且つ非狩だったのと、今日僕GJなら狩人がきっちり護ってくれたこと、オットーが偽黒出された時かなり白くなったこと、灰村が白かったこと、手順等しっかりしてたことが大きいかなーと個人的には思ってたり。 てか僕が狼でも灰狼両方疑われてたら初回リズ喰いたいだろーから、リズがある意味鬼だね、うん。 |
767. 青年 ヨアヒム 19:00
![]() |
![]() |
■1 というわけで農真視 旅偽視 これは最初っからでしたけどね。 霊はここにきて服に真要素ちらほらと見え始めたけど、 あれだけ戦える神が後出しで詰みにするわけないし、 神真なんだろうなぁ。 □2 ぱいの実 □3 ぱいの実 □4 西瓜に塩で攻守最強でしょー。うん。 |
768. 農夫 ヤコブ 19:11
![]() |
![]() |
ほんというと、僕も自信ないけどね。 けど、自信があるように、こうだ!と強く主張した方がこのゲームやりやすいから、クセになってるだけで…。 ちなみに、僕は霊考察には一番自信がない。と断っておく。 ……よし、これで明日の予防線はばっちりだ! □2.いっしょにおやつをたべてくれるひと。 □3.僕にはひとつだけに絞ることなんて、できないなぁ。 □4.スイカかな。食べるより割ってることの方が多いけど…。 |
769. 神父 ジムゾン 19:18
![]() |
![]() |
議事録しっかり読もうとしたら疲れてきちゃったんで明日やると言ったほうやる。書きながら投下なんでだらだらとー 【もしも私が狼だったら】 *農真断定できる状態ではこの判定は出さない→農狂→内訳は神羊屋が前提になるかも 仮定CN 神→遊び人 羊→魔法使い 屋→剣士 ~1d~ 遊び人「とりあえず霊騙っときますね。非COよろー」→初日の状態になる→遊び人「撤回3-1とかしていい?」魔剣「「やめて」」 |
770. 神父 ジムゾン 19:25
![]() |
![]() |
多分占騙らなかったのは気分になると思います。ただ、普段狼は占に1騙りは入れようと主張するんで自分が行かないなら仲間に勧めてたとは思う。 ~2d~ 剣士「占いの真狂わかんない」魔法「考えるんじゃない、感じるんだ」遊「今日もう眠いし、霊抜きで方針提案したいんだけどどうだろう。ふたりともそこそこ疑い入ってたよね?」剣士「霊抜き旨味あるの?」魔法「狩狙って真抜きしたらどうかな?」遊「潜伏のやり易い方で」 |
771. 神父 ジムゾン 19:30
![]() |
![]() |
服狂追っかけの時に気付いたんですけど、私自身霊襲撃とかアウトオブ眼中でしたが霊抜きしとけば狼占ってても狂人の黒出しで済ませる事が出来たんじゃないかなと思ってます。でも狂人の黒出しチャンス=黒確定の危機でもありますね。最初から考えてなかったのとリスク管理で後者みたのとどっちが実狼像なのか。でも後者の狼は今回いないよね。 ~3d~ All「「「どうしてこうなった」」」 |
772. 神父 ジムゾン 19:36
![]() |
![]() |
多分この日は笑うしかなかったと思います。真狂の判断はつかない、仲間切りして生き残る可能性をみるなら屋白演出するしかない→この段階で農にライン合わせるしかない。旅とつなげば決め打ちできるか不明、決め打ちまで行かずに中途半端に信用取ってしまうと屋が吊り縄位置に残る。 ……と言う感じで今日詰み手になるのに気付かずに、それどころか「農狂か!よしロラ後商つらせようぜ」という感じで羊黒確させたっぽいですね |
773. 神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
(▼商→▼旅→▼霊→▼霊→狂狼のこってRPP)という予定だったけど実は狂占と思って占判定の事スルーしてたら占結果合わせたら詰みだった。みたいな感じで。 うん、私狼ならこのルートしかない気がします。服狼もこのルートならあるんかな。 目が疲れたんでちょっと寝ます…zZZ |
775. シスター フリーデル 19:55
![]() |
![]() |
今更ながら帰宅 そして狩人GJェェェェェェェェェェェ!凄いよ凄いよ!凄いy(ry なるほど、というか今日本気だすとか思ってたらもう終わりかけてるね…(´・ω・`) んーで、カタリナさん狼だったってわけかー。ん?待てよ…霊能力者何故意見同じなんだ…?これはローラー確実?って言ってもあの場じゃ確実に信じてもらえなさそうだもんね 狼:カタリナ、霊に一人、アルビン 狂:ニコラス でおk? |
779. 農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
神父さんの狼すとーりーが妙にクオリティたけぇぇーー。 てか、その場合、僕は特攻黒誤爆した上に、手順考えずに偽黒どかんと出した狂人になってしまうのか…ぶきゃん>< ま。ちなみに、僕狂人だったら普通に初回のヨアヒム占いで黒判定出しとくかな?例え先出しでも、誤爆覚悟で特攻するかも。襲撃怖いしー。 カタリナ占いの日自体は、オットー黒判定見てからカタリナ黒出すのはあるだろーけどねー。 |
780. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
■1 吊る順番はジムゾンさんと大体同じかな~ □2 愛しあっていればそれでいいじゃない □3 全部作ればいいんじゃないかな?皆で栽培して食べようね □4 メロンの黄色がかかった真ん中の部分超おいしいよね。スイカも真ん中の赤い部分超おいしいよね。どっちもかな |
783. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
■1.特に、ないです。 □2.猫派ならとりあえず。や、ヤコブみたいな人もありかな。 □3.ちょこばっか食ってんじゃねーぞ □4.種が煩わしいので、メロンの方がいいな。 |
786. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
>>784 すいかっぷということばもあってだな つまりどう転んでもヨアヒムは割と変態。良いんですかシスター?ホントに彼と式あげて。頼まれてたから教会への除名手続きとかしてましたけど、彼が普通の女の子に戻って添い遂げる価値あると思えますか? といいつつほんとはりあじゅうばくはしたいだけです。 |
788. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
>>787 パメラとはちゃんとこういう感じで話したいんだよねー 間違いなく方向性として反対にいる人だから、すごくためになりそう。 さぼりに関して、今回の私は誰にも負ける気がしない、本当になにもしていないww |
792. パン屋 オットー 22:22
![]() |
![]() |
>>791 なうほどねー 私はどっかのヤコブが言ってたのがズバリであんまり発言の中身とかは見ないで雰囲気でさらさらーって行っちゃうんだよねー 流れっていうのは、多分形は違えど、私もその辺の変化を宛てにしてると思う。 昨日見た感じ、リデルは白いと思った。 |
793. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
修>>790 思考パターンと性格分析は、あたしの基本スタイルだから。狼の場合に、凄く応用が効くし。 これはおそらく、ヨアも該当すると思うんだけど(間違ってたら、ごめんんさい)、一番よくないのは、 【疑われないためには、どう答えればいいかを考えること】 なのよ。 疑われたくない一心で、どう答えればいいかを考えるから、自分らしくない回答、その場で考えた回答、質問相手に迎合した回答、をしてしまう。 |
794. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
一方、質問する側から見ると、回答に余計な要素がくっついたり、言い訳感が滲み出ているので、回答に納得がいかない。なので、回答から白黒判断ができない、もしくは回答が黒く見える。 更に質問を重ねる人間もいれば、回答を黒く感じて占吊対象にする人間もいる。矛盾点を上手く突いて、黒塗りする狼もいる。 じゃあ、どうすればいい? という話になるんだけど、 【自分にあった発言スタイルを身につけること】 になるのよ |
795. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
流し見してて思ったんですが、服狂時の判断材料は旅屋の昨日の言動だったのかなと思ってます。 羊は無難な立ち回りでしたが、旅はあまりそれのサポートを行っていませんでしたし、屋黒からのラインもほぼ無し。狼ならば何のために偽黒だしたか不明な感じですね。 でもって屋も情報開けた割りに昨日の喉の目立つ使い道が娘への反応なのであまり人っぽく見えなかったですね(よあけまえGSのいちもこの辺からでしたし) ここへん |
796. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
ヨアヒーが変態だなんて、プロから気付いていたよ 露呈する前に吊ってあげるのがやさしさだよ。 ■1 ヤコの話を聞いたら初心に帰った。 農:占 旅:狂 服:霊 神:狼 □2 ぼく、まだけっこんできないよね(にこっ □3 たけのこの里ときのこの山を半々で □4 めろんはまるいの |
798. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
えーっと。ちょっと覗いたけど。 エピモードなの?羊黒確定でアルビンさん黒って一体・・。 ともかく、今日の吊占先は決まっているわけね?・・つか、残りの村は全部白確なのか・・・なんという・・・・。 まぁ、ともかく▼商にセットしとくわ。後は更新直前しか来れないかもだけど、無問題なんだよな?チャオ! |
800. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
娘>>794 下段。話が飛んだ。 【質問の回答は、素直に答える】 が、基本。で、相手によっては「どの発言から?」など、詳しい開示を求めてくるから、発言した時のことを思い起こして、答えればOK。 質問される=『疑われてる』と考えるのではなく、『あなたのことを、もっと知りたいのです』という、ラブコールだと思えば、身構えることは少なくなるんじゃないかしら。 薔薇や百合の花が咲くかもしれないけど。@5 |
804. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
【占結果スライドCO】 【青:黒 屋:白 書:黒】 だったんだよ!! 今までウソの結果言い続けてきてゴメンね~、これから理由をだべってくよ。 まずなぜ偽結果をここまでながしていたのか? これについては少し短めに説明できるよ。第一に狼に僕を狂だと思わせたかったから、これで狼の内訳が見えてくるんじゃないのか?って期待してたのがまず第一理由、その二こっちは1の延長みたいなものだけど、狼に僕のことを狂人 |
805. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
に見させて極力僕噛みを長引かせたかったからだよ。もし僕が途中で噛まれてしまうことがあったらどうするつもりだったのか?という意見もあるだろうけど僕は狼に対してまた、他の村の人たちにも狂視されるであろう自身があったからだよ。現にいま結構の人数の人が僕のことを狂人だと思ってるんじゃないかな? そして吊られるという案が出るのならばその場でこの真の結果をCOするつもりだったよ。 あくまで推理を第三者視点で行 |
806. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
うことを意識していたからミスが出ちゃったけどあれには「第三者視点」に準ずる言葉を入れてほしいね。 あとこれはまた別のことになるけど。朝にこれないのは本当に申し訳ないと思っているよ。ただもし朝これるとしても鳩からだからもし間違えた結果でも張ったりしてしまったときは目も当てられない状況になるんじゃないか?ということもあって、リアルの状況が安定してくる昼頃に投下していたんだ。 現時点で僕視点全部の狼さん |
807. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
が露呈した状況だけどどうかな? 僕は狂は対抗さんだと思っているから霊に狼がいるのは僕視点では自然なことだし、もう占いで二人の狼を見つけてるんだもんね。 これを昨日言わなかった件に関しては羊や村のみんなには本当に悪いと思ってる、第一昨日白出てたしね。なんで出なかったんだよ!?という反論があるだろうけど、今日何とかして狼を見つけていい知らせを皆に伝えたかったんだよ。 だから最終的結論として僕はこの判断 |
808. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
は間違っていたモノではなかったと思ってるよ? それで狼さん見つかってるんだしね~ これでさらに僕のことを狂人としてみるのもいいけど、これで村側が負けるのは正直心外だね。 それだけはヤメてほしいよ? |
809. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
それにみんなどうやらかなり思考停止状態が見て取れるんだけど、そういう油断はどうかと思うね~。 あくまで僕視点でしかいえないことなんだけどさ。 なんとかして僕も村側を勝ちに導きたいからこういうことをしたわけでここで足を止めるのはやめといたほうがいいよ |
810. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
こういう結果なんだけど、僕に限ってのことをいうと今までの考察や推理なんかも根本的に戻さないといけないし、青が狼ならこの村の中心であった人が狼側の奴な訳なんだしこれは色々と不味い状態なんじゃないかと思うよ? |
811. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
ただいま。不在の間にエピモードになっててびびった…… ■1 昨日のままでいいや- □2 優しく僕を騙してくれる人、かな。 □3 [ぱいの実] □4 種がなければどっちでも。 旅>>804 羊黒の情報はどこに入ってるの?おやすみー |
820. 行商人 アルビン 04:54
![]() |
![]() |
おはよう、やっと解放された。 なんかもはやエピモードだね。詰み進行なのでってこともあるかもだけど。 【本決定やらなんやら確認だよ。】 まぁ寝るかな。最後に、リアル事情としても議論等にあまり参加できず、村のみなさん、申し訳ありませんでした。 |
821. 神父 ジムゾン 05:24
![]() |
![]() |
おはようございます。 すみません、少々用事ができてしまったので夜明け後発表遅れちゃうと思います。 ただ、ニコラスがほぼ偽COですのでエルナも空気読んで真判定出すでしょうね。伸ばす目的の場合、屋黒のみを撤回すれば良いわけですしそれは望んでいないのでしょう。 |
822. 神父 ジムゾン 05:34
![]() |
![]() |
なぜ屋黒出しちゃったんでしょうねニコラス。 昨日の狼想定でも触れてから思うようになったんですが、霊襲撃→襲撃は狂への黒出し指示→羊吊ってもライン無しぐらいしないと彼と羊が両狼だったときの勝ち筋無い気がするんですよね。その上、襲撃対象になると困る黒を引いていない占の位置も捨てるのはどうなんだろ どちらにして詰んでいるので、まぁ良いのですけれど。 |
825. ならず者 ディーター 06:39
次の日へ
![]() |
![]() |
ざっと見て来た。つか、この状態で元気にしゃべっている神が狼だったら、その精神力に感服するよ・・・羊商服+旅で予想。 フリデル、頑張るチャンスが無くて残念だったな。 |
広告