プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、司書 クララ、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス の 10 名。
804. 旅人 ニコラス 07:05
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨日は大変失礼しました・・・ってシモン~!! (×_×)おつかれさまでした。 え?ってどういうこと??? とりあえず判定待ちますが昨日の件で一言だけ 喉枯れ=非狩透けですので怒られて当然ですが 年 >>733 の発言はフェアじゃないと思った&屋が既に喉を使いきっていたので発してしまいました。 皆さんにはご迷惑をおかけしました。 そして議論を続けてくれてありがとうございました^ |
806. パン屋 オットー 07:08
![]() |
![]() |
~オットーベーカリーのパン占い~ 「クララにもサンドウィッチ用の[食パン]をプレゼントするのだ。さて何を挟むのだ」 「ハムとチーズを挟んで、少し熱してみるわ」 「ホットサンドなのだ、オーソドックスな食べ方をするクララは、間違いなく【クララ人間】なのだ!」 |
809. 老人 モーリッツ 07:11
![]() |
![]() |
【クララ確白確認したぞい】 シモン・・・墓下で村を見守ってくれのう・・・ 判定割れないのう、でも、狂だとしたら判定割らない狂は意見を言わなければ真と大差ない、かの? |
810. パン屋 オットー 07:14
![]() |
![]() |
昨日白拾ってたクララ占決定は、正直残念なのだ。ただパン屋が昨日説得する資格はなかったのだ。今日はちゃんと対話できるよう、喉調整するのだ なんで2連続灰襲撃なのだ!?意味解らないのだ。それに加えて羊の書白判定。ドンドン灰が狭まる一方なのだ!この襲撃との息の合わなさ具合は、羊狼とは考えづらいのだ 灰:妙農旅神樵(年真の場合0~1狼、仕真の場合0~2狼) 墓下のシモン・ペーターへ つ[ホットサンド] |
814. 旅人 ニコラス 07:26
![]() |
![]() |
そして性格要素からみても 屋にも素人騙りだった場合の羊にも、年偽の場合にも 違和感はありません そして今日の襲撃筋から考えると狩を抜かなきゃいけない立場にいる人間なんでしょうか? ここはどちらとも言えませんので議論のしどころかと思いますが、屋真なら灰に狼が残る可能性が高い気がしますので頑張って探していきましょう 羊真なら…んー正直リーザくらいは頑張ってほしいです さて今日は議論の日なので喉温存 |
815. パン屋 オットー 07:28
![]() |
![]() |
経験則なのだ、故に同意はいらないのだ。 灰襲撃は、やっぱりリスキーなものなのだ それだけSGにする候補を消していくのだ。さらに占機能生存で統一占続行となると、そちらでも確白が生まれたら灰はドンドン狭まっていくのだ。自分の隠れる場所がなくなるのだ 2連続となると、正直襲撃知識に明るい人間の仕業とは思えないぐらいマゾいのだ >>811老上段 パン屋も、正直そんなつもりサラサラなかったのだ@16 |
816. 老人 モーリッツ 07:29
![]() |
![]() |
村長>>813 お疲れじゃったんじゃろうな、いつもまとめてくれてありがとうじゃ 議題 ■1.灰考察 ■2.占いについて(結果割れないし真偽というかどう対処すべきか) ■3.襲撃先考察 ■4.●▼希望 □5.ヒゲキュアにクララをどう絡めるか |
817. 旅人 ニコラス 07:37
![]() |
![]() |
おいモーリッツ翁!! 潜るつもりだったのに□5はなんだw 炙られて出てきちゃったじゃないかwww □5 クララに某配管工みたいなひげを生やせばいいじゃないか、大げさだなぁwww ■2 襲撃先考察から安全策の能力ロラはあり、今のところ順番は羊から。 ■1と■4は後回しにします~ |
818. 老人 モーリッツ 07:42
![]() |
![]() |
■2. 屋>>815の通り、この灰噛みは相当マゾい気がするのう 能力者に狼がいるなら、そんでそいつが「結果が割れなきゃ真偽付かないから吊られない」と思ってるなら、まあこの噛みもアリかなと思うのじゃ、よって占いロラしたいのう・・・、羊先で ただ、灰にいる気もするんじゃよねー、どうなんじゃろ・・・ |
819. 木こり トーマス 08:03
![]() |
![]() |
シモンか お疲れさん。エピでまた会おうな 詳しい考えはまとめてから落とすぞ。軽く印象程度だ ■2&3 村側の情報を削いでいくつもりなんじゃねぇか? 判定割れを出さないことで占を騙る狼の尻尾をつかませない、確白を増やすことで灰を狭めて灰同士の泥沼に持ち込もう、とかな だとすると狼側はよっぽど潜伏に自信があるか、リスクを考えていないかのどちらかだろうな 俺らの混乱具合から成功してるのが悔しいな |
820. パン屋 オットー 08:04
![]() |
![]() |
>>818老 村視点での手順示すのだ。これはパン屋視点でないことだけ、予めお断りするのだ 最悪を想定すると、現状霊ロラ完遂しているので、残り狼勢は【多くて狼3or狼2+狂1】なのだ。占ロラをすると、それが【狼2or狼1+狂1】になるのだ。現在10人、今日灰(白)吊して明日真占吊ると、最悪6人で狼勢残り3人、つまりは即負けかRPPになるのだ 何も考えずに占ロラするなら、村視点今日からしかないのだ |
821. パン屋 オットー 08:07
![]() |
![]() |
以降はパン屋真視点 羊から吊ってくれるなら、あと一人灰吊して、占機能を保つことができるのだ。もう一回占判定を持つ事で情報も増えるし、仮にパン屋襲撃されてもロラ手省けるので、村としては悪いことではないとは思うのだ。 ただはっきり、本音はパン屋吊りも含めた占ロラ選択は非常に悔しいのだ。 □5.某配管工兄弟と、某桃姫と言った設定は如何なのだ?びーだっしゅ!なのだ。 喉保つ為、夜まで黙るのだ@14 |
823. 木こり トーマス 08:23
![]() |
![]() |
…これ言っていいんだろうか… すげぇメタ発言だから気分を悪くしたら叱ってくれ …まさか赤ログの意味&用途を知らねぇとか…ないよな ?デフォだもんな? んで、そんなレベルの発言をしたもんだからほかの狼から見放されたとか…言いたくねぇがありえなくなさそうで怖ぇぞ 俺は、今の状況は1狼あればいいって程度に考えている。服年の片方が狂か狼かってのは間違いないと思うんだが、狂狼どちらかは確信が持てない |
824. 木こり トーマス 08:44
![]() |
![]() |
だとすると、屋>>820にあるように、占ロラを始めないと間に合わないってんなら仕方ない…か 思考放棄に近いから嫌いなんだがな…思考が状況に対応しきれんぞ ここに来て屋真で信じたくなっている俺もいるんだがな…信じるなと言い続ける俺もいるんだwww あぁ、遅くなったが【屋の書白、羊の書白】を確認したぞ ではしばらく黙るが何かあったら言ってくれ |
827. 神父 ジムゾン 09:19
![]() |
![]() |
■1.まずはニコラスさんから 正直昨日の行動が少しマイナスイメージだったのですが 今考えている限りですと、とちらかというと白っぽいトコロかなと思っています。 私も彼と同様に昨日、今日の襲撃理由は狩探しと思いますね。 リーザさん 本当に判断材料無し。 ただギリギリ白っぽいトコロかなと思います これで黒だったらこういうのアリなの? と絶対に思いますね |
828. 神父 ジムゾン 09:29
![]() |
![]() |
他の方はまだ考え中ですので飛ばして ■3.これは理由がイマイチ分からない噛みですけど、あくまで理由をつけて考えると、やっぱり狩探しかなぁと思いますね。 ■4.占いロラをかけるのも悪くないとは思うのですが。 もうちょっと考えさせてください |
829. 老人 モーリッツ 11:24
![]() |
![]() |
ちょっと思考を垂れ流すぞい 今回の襲撃の流れは灰潜伏にとってはセオリー崩しもいいとこじゃ、つまり、[人の同意を得られにくい作戦だの] 仮に年偽で残り複数の狼がいるとしよう、その時点で[誰が推そうとこの襲撃筋は同意を得られず反対に遭う]、とワシは考える しからば、二連続の灰襲撃、なんてことができるのは[狼が残り一人である]という状況証拠に他ならない 最初の灰襲撃の時点で服修しか人狼候補の死者はいない |
830. 司書 クララ 11:30
![]() |
![]() |
おはようございます「昔ヒゲキュアに助けられた恩から純粋な気持ちでヒゲキュアの正体を探ろうとしている腐女子」黒クララです そろそろ割って私SGになるかと思ってきたんですが、確白もらいまして、昨日のおじいちゃんと同じ気持ちです。灰噛みして狭まっても斑出ても逃げ切れる自信があるんでしょうか?それとも、灰にいるのは白しか出ない…。あ、でも3Wいるんですからおかしいですよね・・・。 |
831. 老人 モーリッツ 11:32
![]() |
![]() |
ということは、最初の灰襲撃から人狼一人だとしたら、年は真になる、今回の灰襲撃から人狼一人だとしても年修が狼だっただけなので、まあ同じようなもんじゃな つまり、残りLWであるのはほぼ間違いないとワシは思うぞい 10>8>6>4>ep だからLWだと4縄、突然死が出ても変わらず4縄 しからば、今日に占いロラを始めるのが得策なのかの?、今LWなら潜伏狂人じゃない限り偽占は狂だの、最終日までPPはないの |
833. 老人 モーリッツ 12:01
![]() |
![]() |
ワシは、今日に占いを吊るべきか迷ってきたぞい、というか、多分占いに狼いないんじゃないか、という疑惑もあるの 噛み筋が3狼残りを否定してるのう、今灰5人いてうち2人が狼なんてあり得るのかのう?(反語)、ランダムでも占いと吊りの枠に黒がいない確率がたったの30%じゃぞ? 3狼なら灰にいる奴に反対されるからこの襲撃はない、LWなら灰にいようと騙ってようとこの襲撃は実行可能、そう考えておる |
835. 老人 モーリッツ 12:29
![]() |
![]() |
旅:黒くも見え白くも見える微妙な立ち位置、この立ち位置であの噛みは不利すぎるというのは白要素じゃが、直情的なスタイルとは合致する、白ならSGになりそうじゃの 樵:ワシと似た能力者観持ってる気配がするのう、>>824とか、白い、めちゃくちゃ白い、灰に残って灰同士の殴り合いを加速させる係になってもらいたいかの、このままだと灰が全員寡黙になりそうじゃ、あんま疑っておらん |
836. 村長 ヴァルター 12:38
![]() |
![]() |
おっすおらそんちょ。 襲撃筋と判定がなんだか噛み合わないよね。 老の言ってる灰に潜伏狼複数は居ないっていうのには同意。占にもいないんじゃないの。確白にしといて灰襲撃って順調にSG減らしてる。 |
837. 村長 ヴァルター 12:42
![]() |
![]() |
確白お弁当3人ってところがすごいよね。 屋の言動と襲撃筋から屋狼はかなり低めと見る。 羊はどうだろうねぇ。赤ログ相談云々は騙りのスキルわざと落として下駄を履かせてもらう戦略もあるからそこまで非狼とはとらないが、年真の場合のLWとしては不適。いつつられても平気な感じがするからね。不慣れ狂が妥当かな。 |
838. 村長 ヴァルター 12:45
![]() |
![]() |
今日は灰吊り&灰占いでいいんじゃないかなぁというのが そんちょの考え。 裏を掻いてって考えはもちろんあるんだけどさ、さすがに裏を掻きすぎてるかな。低い方低い方を見るより可能性高めの選択肢を選び取っていった方が勝ちにつながると思うんだな。 |
840. 老人 モーリッツ 12:53
![]() |
![]() |
ワシら確白村人が狼のお弁当なら、占いの中にいる狂はいわばワシら村人のお弁当かの? 希望はもうちょっと皆の意見聞いてからまた変えるかもじゃが 【▼農▽神、●神○旅】で行くぞい プリキュアは変身したら髪の毛の量が増えるんじゃから、ワシもヒゲキュアに変身したら髪の毛ふさふさになれるんじゃろうかの? |
842. 老人 モーリッツ 13:46
![]() |
![]() |
樵>>841 答えるぞい、正直かなりメタな話になってしまって好きじゃないんじゃが 3狼いて、3狼ともセオリー理解してないとは思えないんじゃ、1狼はあえてセオリーを崩し、もう1狼がセオリーを知らなくても、最後の1狼がいると思う 仮に3狼ともセオリー知らないとすると、そもそも偽COが2-2という形に落ち着くかのう?、セオリー知らないのに騙ってるとしたらもっと露骨なミスがあってもいい気がするのう・・・ |
843. 老人 モーリッツ 13:54
![]() |
![]() |
全員セオリー知らない狼だとした場合、あり得るのは羊狼、2人が潜伏 潜伏候補が農神旅あたりかの?、書は別国での経験があるようじゃし基本のセオリーは他国と差は少ないの(初日とかの具体的な動きは他国と大分異なるがの) こういうメタメタな推理はマナーに違反してる、とワシは思う、なおかつ、これで勝てたとしてもあまり嬉しくない ワシは狼を単純な知恵比べしたいんじゃ、向こうが最善を尽くす前提で考えたいのう |
844. 老人 モーリッツ 13:59
![]() |
![]() |
>>843の訂正 書は確白じゃった、すまんの ワシは人狼が最善を尽くしてる前提で勝つつもりじゃ、それが相手に最低限払うべき敬意じゃ どういう思考なら人狼にとって最善の選択がこの流れになるかを考えておる、そもそものセオリーが知らなくても灰襲撃が不利なことぐらい分かりそうなもんじゃ だからワシは人狼は賢く、敢えてこの噛み筋なんじゃと思いたいのう、その上で他の狼に反対されない状況、LWだと踏んだのじゃ |
845. 神父 ジムゾン 14:24
![]() |
![]() |
考えがあらかたまとまったので ■1.トーマス 今日だけの発言を見る限りですと 誰かの発言に対して軽くタッチするカンジの発言が多いように感じられた、まぁ単刀直入に言うと当たり障りのない発言が多いかなぁと。 ですが結構考察等は真面目に考えている要素が見受けられたので、できれば白であってほしいと思っているトコロですね。 ヤコブさん 考察の内容的にかなり的確、白かなぁとも思うけど発言見返してきた限りだと占 |
846. 神父 ジムゾン 14:28
![]() |
![]() |
いたいところだなと思いますね。 理由としては中身が見えてこないのがまず1 2つ目にどうもほかの人と比べると視点が違うのかなぁと >>742前後で思いましたね まぁこれからの発言によるところもありますけど 出来れば占いたい |
847. 神父 ジムゾン 14:36
![]() |
![]() |
その他雑感というか質問ですね 全員2★ ペーターさんが真だったとした場合 かなりLWさんは焦ってるのかテンパってるのか.... それとも平然とやっているのか 焦ってるとしたら誰がそう見えるか テンパってるなら(ry 平然(ry と考えてみてもらえますか? あくまで参考までに |
848. 司書 クララ 15:00
![]() |
![]() |
灰狭めても白しか出ない自信があると考えたらやはり占にLWでしょうか?GJ懸念だとしてもお弁当たくさんいるのに…。それから、もし占狂なら、そろそろ斑作らないといけないプレッシャーはないのでしょうか?ずっと白だしマシンでいくの?だとすれば占は真狼の可能性が高いんじゃないかと思ってきました。 |
849. 司書 クララ 15:01
![]() |
![]() |
なれば占ロラ開始でしょう。ただ、ロラを手伝いたくない、真贋つけられないと決め打っての灰噛み?いや、それにしてもそんちょもおじいちゃんもいるんだから、…、ねぇ。やはり皆さんの言うように噛み筋混乱。 |
850. 司書 クララ 15:06
![]() |
![]() |
うーん、占狂なら 狂誤爆するより白だしマシンで行った方が無難。ブレインの服がまさかのロラで、突然死のフリデ。 残された不慣れなLWがGJ恐れて灰噛みに来ていると想像もできます。 |
851. 司書 クララ 15:06
![]() |
![]() |
慣れているLWなら、斑出た段階で占ロラを推奨し、殴り愛で勝つ自信があるのか? ちょっと灰の方々をもっと読み込みますこれだけ手練れのみなさんでわからないものが私にわかるはずはないのですが・・・。 |
853. 老人 モーリッツ 16:13
![]() |
![]() |
ん?ん?ん?混乱してきたぞい、人狼の可能性のある死人は年修服、年曰く修服狼、噛み筋はLWっぽい、年狂なら修は真だから最低2狼下手すりゃ3狼はいる あ、2狼の可能性あるのう、2狼なら奇策でも説得しきれそうだの、やっぱり占いロラも必要だの 灰には一匹いるかもしれない、占いにも一匹いるかもしれない、今日は灰から探す、明日あたりで占いロラ、で最終日、これだの、3狼はないにしても2狼を考えることにするわい |
854. 木こり トーマス 16:22
![]() |
![]() |
すまんがまだ鳩だ。 不本意なことを考えさせちまってすまなかったな 俺もメタな考察はしないように気をつけているつもりなんだがダメだな 無理な頼みに答えてくれて感謝する 考察出すのはもう暫くかかるんだが、ちゃんと俺なりに考えてみる |
855. 旅人 ニコラス 16:50
![]() |
![]() |
やっぱヒゲグリーンになりたかったなぁwww ごちゃ混ぜGS □妙>樵≧旅≧農神>占■(旅は客観的な予想) 灰評価は襲撃筋からのLW像がメイン 正直今回はどう考えても能力者のほうが黒い^^; 最悪のケースは服真年狂の場合の占1灰2狼のケースだが 上のGS枠からも襲撃筋からも灰2狼を想定しにくい あって農神に1狼かというのが本音 もう判定は割ってこないような気もするので対抗殴り愛で様子見は難しそう |
856. 旅人 ニコラス 17:08
![]() |
![]() |
最悪のケースでは今日から占ロラ要 ただし個人的なフィーリングでは灰2狼に違和感なのでヒゲキュア案に乗って灰吊灰占でもいい気はしている。 ■灰雑感 LW候補考察 妙:LWなら何かリアクションあるはず、なければBAN申請 樵:思考パターンからはLWに見えない、LWなら殴り愛上等 農神:メタ白っぽいがそれゆえ狼の可能性はある。(能力処理あり) なのでその場合【▼神○農】or逆かな |
857. パン屋 オットー 17:20
![]() |
![]() |
お昼のパン遅くなったのだ つ[フライドチキンサンド] 妙農の発言がまだなのだが、少しずつ落とすのだ パン屋、樵は白決め打ちたいのだ この襲撃筋に対して理解不能といいつつ、>>819で真剣に吟味。最後「俺らの混乱具合から成功してるのが悔しいな」迄が自作自演だったら、本当に芸が細かすぎるのだ。いくらこの村きってのRPerの樵でも、ここは本音と考えたいのだ 今までの白印象を加えた、現状の結論なのだ |
860. パン屋 オットー 17:26
![]() |
![]() |
対抗の羊について >>810とは言ったが、年真羊狼あるかも知れないと思っているのだ。理由はCO順と騙りへの意気込み姿勢。狂が潜ってしまい仕方なくでてきた狼騙りの説は若干あると思うのだ。ただそれなら羊の占CO見て仕はおとなしく潜ってそうな気がするし、狂人どこいった?なのだが、一応頭に警戒なのだ。パン屋が食われる気配ないのも、これなら納得なのだ(白食べないのは?なのだが) 残りは夜再考するのだ@10 |
861. 旅人 ニコラス 17:28
![]() |
![]() |
オットー 農 >>859 他はいいけど一か所だけ訂正させてくれ、というかきちんと読みこんでる? 妙評は信頼しているからこそLWならアクション起こすはずってこと、そのまま流れたらさすがにBAN申請せざるを得ないでしょ?というかぼくにとって妙評価はずっと白枠 リアル大事になのは間違いないが、それで勝負を壊すような人ではないと思ってる。 |
862. 旅人 ニコラス 17:34
![]() |
![]() |
オットー 農 >>859 正直能力者真贋が引けないから墓下の狼メンバーが全然考察できないんですが…。 他の人の気持ちも同じじゃないのかな? 今日一日どう整理しても能力者真贋は不明で、 占い結果と襲撃結果からの単純なパターン考察しかできなかったし、そちらのほうが確度が高いと正直思ったよ。 まぁオットーが頑張ってるのはわかるからどんなにヘイト撒かれても占ロラなら羊からだと思う。 |
863. パン屋 オットー 17:34
![]() |
![]() |
>>861旅 いや、BAN必要ならEPで言えばいいんじゃないのだ?何も「~~だったらBAN申請」と、今表現する必要はないのだ。ただ単に白いって言えばいいだけなのだ。BANとかって、本編で出す表現じゃないと思っているのだ。 意味合いより、表現の仕方の問題だと思うのだ。悪意はないと思うので、これ以上は言わないのだ。ご理解頂けると幸いなのだ。 喉もったいないので返信不要なのだ。 |
864. 旅人 ニコラス 17:45
![]() |
![]() |
オットー >>861 了解した、確かに少し不穏当な表現だったと思う。 それは申し訳なかった。 でもよく読めばむしろ絶対あり得ない範囲のこととして 真逆の意味で使っているのはわかるんじゃないかな? リズは一生懸命やってくれてるのが伝わってくるもん 何なら騙されててもいいくらいだよw 真占ならこちらからも言いたいことは山ほどあるけど、エピに持ってくよ^^ ってことでそちらもスルー推奨だよ @9 |
866. 旅人 ニコラス 18:32
![]() |
![]() |
占い考察しろっていわれたのでまとめてみたよ オットー: 基本的な部分は占い師、決め打ちしたいが 疑いにやたら敏感で、特定の人をロックする傾向がある(老・旅)など また老▼の下りについては説明拒否し壊れかける 自由占いの下りから考慮すると、 周りと疑う要素が違ってて不満がたまってるのかもしれないと思えるがSG探ししているようにも見えてしまう。 ただ、SG探しなら黒だしするはずだから、そこは白要素。 |
867. 旅人 ニコラス 18:32
![]() |
![]() |
カタリナ: 情報少なすぎ、ただし占いRPなど不慣れには見えないのに ちょっと調べればでてくる服=仕がわからなかったのがすごくあやしい 考察や突っ込みも少ないながらポイントを押さえているし むしろあえて言葉を出さないようにしているようにしか見えない パメラ襲撃については直接的に疑いが行く懸念があるオットーより効果的 また、灰にLWなら、どこかで狩を抜いておく必要がある。 正直自信ないけど■羊>屋□ |
869. 神父 ジムゾン 19:37
![]() |
![]() |
グレー範囲が狼の噛みも重なってそれなりに狭い状況なのですが、逆に読みを間違えてたら大変なことになるんじゃないかなぁと思っています。 占ロラには賛成ですね。人外が一匹は吊れますし。 まぁ今日に関してはグレー吊りでも異論はないですがね。 仮にそれで私が吊られるということならば少しでも情報を落とせればと思いますね。 |
870. 神父 ジムゾン 19:43
![]() |
![]() |
あーそうそう >>852ありがとうございます 参考にさせていただきますね 私は冷静よりかは焦っているのではないのかなぁと感じますね、今日・昨日の噛みのことを考えると狩探しという理由をつける他ありませんし。その狩を噛まない限り確白の人を噛むのは無理なのか?とかそういう思考でも働いたのかと....。 そう考えるとヤコブさんかニコラスさんかなぁとも思ってみたり。 焦ってる割にはヤコブさんの発言が少ない |
873. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
オットー >>872 やっぱり理解してないよね^^; わざとなのかな? ぼくが言いたいのは、相手が疑ってくることを基に相手を黒塗りし続ける点が白っぽくないって言ってるだけ このゲームは疑うことから始まるんだから怪しい態度や状況で疑われるのは仕方ないよね。 ぼくが疑われているのは昨日の態度ゆえだからそれを基に疑うことは、別に黒塗り要素ではないしね、むしろ正常な反応だと思うよ^^; |
875. 旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
長 >>874 なんか雰囲気壊してごめんね、 もう反応しなくていいよね??? ちょっと早いけど希望出し やはりぼくとしては【神▼農●】 理由はリーザとトーマス白決め打ったから。 これなら灰2狼でも何とかなる。 @5 です。 |
876. 司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
旅:残り灰の中で樵の次に話せそうという感じがするのに、のらりくらり感が。真視とれてるオットーに繋がることで真視を取りに行ってるようにも見える。黒より 色を見たい候補№1 |
878. 司書 クララ 21:09
![]() |
![]() |
妙:発言少ないけど、リアル事情のところを読むとメタで申し訳ないがここが狼ならがっつり考察している人になんだか申し訳ないと思っているだろうと、あんな言葉になったのか?と思ったり。 |
880. 司書 クララ 21:20
![]() |
![]() |
GS 白:樵>妙>農>旅:黒 【●旅○農▼羊▽農】 これ以上灰狭められないと思うので、占いを旅に、吊も灰でいいかと思ったけれど、3Wを懸念すればどうしても占ロラしておく必要があるので、▼羊 灰占いを今日、明日までしたら狼詰みなんじゃ? |
882. 木こり トーマス 21:29
![]() |
![]() |
…おいおい、オトニコが随分白熱してんな。(ニコオトでもいいぞ?) 俺目線での灰は残り4人になったわけだ 狼の襲撃パターンがこれまでと変わらないとすると 灰から●、▼を出して、▲も灰、リーザの都合がつかなきゃ明日で灰が居なくなる可能性があるわけだな だったら他の連中の言うように灰占灰吊に賛成だ 仮に占と灰に1狼ずついるってんなら今までで一番情報が透けて出てくる可能性がある |
883. 木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
妙の突然死を仮定して、 ●の対象が狼なら明日の判定はパンダか黒黒だな。黒黒が出りゃ吊りですむ。パンダの場合にはそれが思考のきっかけにできる ▼の対象が狼なら、傾向通りなら占いの結果は白白だし犠牲者も灰だろうな。違えばそこには理由があるはずだ ●▼を村側に当ててる場合には、残りの灰は食われずに確白から犠牲者だろうな。考察の材料は増える いずれにしてもこの訳分からん状況に動きが出るはずだ |
884. 木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
考察は甘いだろうが、今以上に理解できない状況にはならんと思う訳だ あーだがこれ、俺目線かつ俺生存限定だな。今気づいたな 俺が襲撃されたら狼が灰に残れる可能性があるか まぁ、その場合なら残りの灰を吊って、そっから占いの吊りでもいいか 確白が3人も残ってんだ。灰の中から狼炙り出してから占に対応しても余裕はあるだろ ってことは今日の●▼って重要だな。ちょいと灰考察してくるからな。なるべく早く戻る |
885. 老人 モーリッツ 21:37
![]() |
![]() |
すまぬのう、ちょっとした訂正をするの 【明日占いロラをするとしたら、ワシは屋先を推す】のう ワシ、不慣れ談義とかメタ要素入っててあんま好きじゃないんじゃよ、言うならパッションって言葉でお茶を濁したい、で、それ以上に不慣れ演技も好きじゃないんじゃよ ワシはパッション羊が真狂っぽいからロラの必要すらなく、屋吊りでいいという結論じゃ あと書>>881の流れを期待しての噛みなら屋狼結構ある気がしたんじゃ |
888. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
>>885老 パッションで最悪村負け可能性作りたくないので、猛反対させてもらうのだ ただ、何度も重ねるのだが、やっぱり霊が「年>>>仕」なのだ。残ってるのはLWだけじゃないのだ?と思っているのだ。楽観的すぎなのだ? 農妙の登場がまだなのだが希望提出なのだ【▼旅●農】 残念なのだけど、妙がこのままこない前提の希望なのだ。理由は考察より、樵は白打ち、神も質問待ちだが白なのだ?と思えたのでこうなるのだ |
889. 老人 モーリッツ 22:06
![]() |
![]() |
屋>>885 濁ったお茶は嫌いかの? メタ演技で負けるならワシが悔しくないってだけじゃ、「ああ、メタ演技で白印象貰おうとしたのか」と思うだけのこと ★神から焦りを感じないとのことじゃが、農から焦りを感じる要素あったかの? ワシにはどちらも焦ってない感じで、どちらも怪しく見えるぞい、樵や旅にも狼かもしれないという疑惑は持ってはいるのう |
891. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
>>889 ☆確かに焦りというものは感じませが...。あの時点で発言数が少なくて判断材料がなかったので吊りに推させてもらいました。決して前の考察をもとに吊りを推したわけではなくただグレーで発言数が少ない、色が見えないという理由で押させていただきました。 これで返答になったでしょうか? |
892. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
まさかとは思いますけどリーザさんが狼で、突然死→終了とか無いですよね? それだけは嫌ですね....。 >>877まだどっちとも言い切りたくないのが現状になっております。 ただ占いはどっちかが狂じゃないかなぁとも思っているので占い残して終盤あたりにPPはさすがに嫌なので占ロラには反論はしませんしむしろ賛成します。 |
894. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
ごめんちょっとわからないから教えてほしい。 今日灰吊&灰占だったときに占い先襲撃されるとどうなる?明日このまま真偽占い師決め打ちしないといけない??? なんかリズの話とかトーマスの話聞いて考察漏れてたことに気付いた…。 もしそうだとすると 今日最低1狼を吊占にかけるか灰1狼を前提にしないといけないってことかな? @4 |
895. 木こり トーマス 22:31
![]() |
![]() |
実は俺としてはよく分からん連中が残ってるんだよな 何を考えてっか、考えの底が読みにくい気がしてんだよな。考察もあいまいになっちまった ジムゾン パッション重視のようだな。占いの希望の仕方がよく分からん。このあたりやこれまでの発言が単独感強めは確か ただし、現状がLWと仮定すると、単独感=白とも思えない。神が狼なら他の狼を無視して我を通した感じ 仮想狼のイメージに近い。占うか吊るかなら吊りの対象だ |
896. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
ヤコブ 昨日までの発言を見る限りでは、パッション重視派のようだが、明け透けな印象がありちょいと疑いにくい だが、それがステルスのつもりだというなら理解できない範囲でもない 狼だとしたらもっと前にボロを出していそう。吊るか占うかで言えば、占いでもいい ニコラス 屋とのやりあいが初期から随分多いな。屋が偽だとしたら、ライン切のための対決姿勢と取れなくもない |
898. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
俺>>896 の続きだ だが、現状の混乱と旅の思考方法はイメージが重ならない 喉を早い時間に使いすぎる傾向は仮決定後の反論を想定した狼とは考えずらい リーザ 心象が変わらんからな… 白よりで見ている。考察を残す努力や狼探しに前向きな姿勢は変わらなかった これで黒けりゃいろんな意味でしょうがない |
899. 木こり トーマス 22:35
![]() |
![]() |
さて、GSを更新するとこうなった。 白 妙>旅>農>神 黒 神が黒寄りに移動したのは現状が一番イメージに近いからだ。神ならこの状況でも疑問が少ねぇ で、俺の希望は【●農○旅 ▼神▽羊】にさせてもらう 今日の吊りでは極力狼を引き当てたい。ってことで俺の中で狼の疑いが強い神が吊り対象だ 農は、白黒つけることで屋の検証につながりそうってところだ |
900. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
>>894私の考える限りですと占噛んでくるんじゃないかなぁと。私は占に関して言いますと内訳は真狂を見ていますので、灰吊&灰占した場合だと狼側がどちらが真と把握しているかにもよりますが、占いを噛んでくるのではないかなと思います。 あと占いに狼がいた場合のことを言いますと、LWだった場合こらはほぼナイに等しいかと....。そうした場合狼陣営負け確定ですしね。 |
903. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
クララ >>897 回答ありがとう、ゴメン言葉が足りなかった^^; 占い先襲撃の時、吊先が狼だとみられる? 狼じゃなければ灰から1狼吊るか情報増えずに占い師決め打ちにならない?ってことです。 喉がないので希望出し 【▼神●農】これ以外なら占ロラ希望とする。 @3 喉遣いあらくて申し訳…。 |
904. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
名前|屋羊|旅村老樵神書妙農 能力|占占|灰白白灰灰白灰灰 占一|農_|農___旅旅__ 占二|__|_____農__ 吊一|旅_|神___農羊__ 吊二|__|____灰農__ |
906. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
ニコ>>894 ●=▲なら●▼が村側だったってことじゃねぇか? 残りの灰が食えない代わりに占い師食いに行ってごまかしたってことだと俺は判断するぞ 灰が食えないって理由を占い機能破壊でごまかそうとしたってことだと思うがな だが占い師が1人ってことは灰が居なくなった後でエピに行かなきゃ残りの占いが狼ってことだろ 狼側には今更取れぇ襲撃じゃねぇか? |
909. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
なんかまたもやヒゲブラックがいないの、農も議題読んだあと応答ないしの 一応ワシから仮決定だすぞい 【仮決定▼神●農】 あまりにも占い希望が農に集中しすぎてて逆に農狼ないように見えてくる不思議、まあLWなら集中するのもわかるがの |
910. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 なんで旅手付けず、なのだ!??せめて占いたいのだ。神も吊りたくないのだ。 完全自己アピっぽく見えるが、そんちょの>>874の感想、じいちゃんはどう思うのだ??? 100歩、というか万歩ぐらい譲って、せめて今日発言多かった神を占いに、農を吊りにまわしてほしいのだ。 再考、是非検討願うのだ。 |
912. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だ。依存はない。 …ヒゲブラックがいないのは寂しいな せっかくヒゲキュアなんて痛々s…間違えた。……恥ずかs……おいしいグループに所属してるのに… 是が非でもコンビ芸を見せてもらいたいものなんだが |
913. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
●農は私が第2出しているから その数いれて加味しているってことじゃないですかね? 多分ですけど、 【仮決定 一応了解しました】まだオットーの説得もあるかもしれないので本決定まで待ちます。 |
915. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
すまん、やっぱり思い直すの 確白であるワシと書の意見を優先すべき、で、神の発言数的に吊るとしたら農が先なのも当然だの、多数決で神吊りが多くても納得できんのう 【決定 ▼農●神】 >>屋 旅これで黒も出ず終わらないなら最終日に旅を吊ればいいというだけじゃないかの? |
917. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 ホントこの辺のやり取りはエピで謝り倒します^^; 明日はもう少しネタに反応できるように喉残しておきます。 あと何でもかんでも思いついたものを書くとダメですね^^ 内容精査してもっと喉配分気をつけますね~。 ではこちらも喉0です。 みなさまおやすみなさいませ~ |
919. 木こり トーマス 00:01
![]() |
![]() |
【本決定了解】だ。 仮決定の変更理由が明示されていて、俺はそれに納得できる 俺目線ではGSの黒寄りの2人だから、逆転しても依存はない 投票先のセットを確認した さて、意外と喉が減っているな。@3 何かあげておくべきことがないか見直してくる。もしかしたらそのまま寝る 最近眠くって…(つ_−*)。οΟ ゜ |
921. 羊飼い カタリナ 03:46
次の日へ
![]() |
![]() |
ネット繋がらないから鳩で喋るね。 でも、鳩からだと今日のログ全部見れないから、 こんな時間の理由と、【本決定了解】を言っておきます。 理由というのも、羊脱走して、探し回って見つけたけど、疲れて寝て、おきたのが今 というしょうもない理由です。ごめんね。 |
広告