プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
司書 クララ、1票。
旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、行商人 アルビン、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム の 11 名。
788. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
これは私占いということですね。 服はなんていうか偽としか見せず。昨日も妙狼が纏めやってる時点で決定従う必要もなく。大体誰占ってるんでしょう。村長かしら。 ひとまず襲撃先と占い先が被らなかったので、結果良かったと思います。者はゆっくり土の下でお眠りください。 |
789. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
宿代がわりに露天風呂の掃除をやらされていた村長である。精神的にきつくなる中盤以降こそ、リラックス・リフレッシュ手段を忘れずに行こうではないか。 ディータァァ!意見食いか。殆ど白決め打ってた所だから灰襲撃でも喜べない。占先襲撃や占破壊、まとめ不在に成らなかった事を喜ぶべきか。狼、屋書宿青あたり食べてくれないかなー(チラッ チラッ >羊 ▼旅については読み直す。すまん。者疑いの説明不足は否定しないのな |
794. 宿屋の女主人 レジーナ 22:46
![]() |
![]() |
意見食いに見えるが、狼サイドはこのまま真占食わない方向で行くつもりなのかなあ、という疑問。 エル偽はぶれるつもりは無いが、これだけ偽偽みんなから言われてるんならパメ食べちゃう手筈としてのディ食いなのかなあと…なんかそりゃ場合によっちゃ灰減らしまくるんだけどなあと思って 毎度フィーリングなんだけど、村長が狼ならディを食べないような気がする。何でといわれても困るっていうか言い辛いけど(察して!。 |
795. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
エルナのクローズリペアへようこそ! エ「ほいほい村長、どうしたの?」 もらったズボンに穴は空いていなかった。 エ「ははあ、裾上げですな。了解。いや…足が縮むことだって…まあ…あるよ…泣くなよ…」 【村長は人間だよ】って、発表順なかったよね? とりま出しちゃったよ? あと【ディタ襲撃確認】! |
798. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
者お疲れ様。 白にしか見えてなかったから、ここが噛まれても考察しづらいな。 俺の議題にもしっかり答えてくれて嬉しかったよ。 者が噛まれた理由としては者のことを白打ってない人もいたと思うから考えられる理由として意見食い、占先狙い、狩人狙いかと。 者とは意見が同じすぎてこの襲撃による収穫は本当にないな…。 宿>>794そう考えると娘襲撃の前に狩人を噛んでおきたいんじゃないか? 【服の占い判定確認 |
799. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
したぜ】 正直偽だと思ってるからこの判定は長がどっちでもありうるな。 今までの長の発言からも白よりは揺るぎないぜ。 GS出してないやつはいい加減出しておいてくれ。今日灰吊りだとして、考察がないやつは読み取れないとか言ってないで出してくれ。 そうしないとこっちが読み取れん。 今のところ▼青で変わりないのだが、正直村の意見がまとまらないようなら▼服でもいいんじゃないかと思っている。 第二候補として |
800. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
▽羊だな。理由は天然詩人かと思ったら思考隠しにも見えてきたというところだな。 正直占っても意味はないと思う。 今後の発言で第一候補と、第二候補入れ替えるかもしれん。 占いに関しては今のところ●屋○宿だな。 占先に関しては昨日のGSのシフトだ。 【娘の占い判定確認したぜ】 現状片白だがほぼ確白だろう。 考察からは抜かせてもらう。 言ってなかったが妙も考察から抜かしておくぜ。 |
801. 村娘 パメラ 08:44
![]() |
![]() |
おはよう。 やっぱり昨日の占い先間違えてたよなぁorz 書は考察から白と思ってたのに。 兵にも情報にならなかったようだし、みんなに失望させちゃったかな? なんというかもう狼に思考読まれてる気がするんだけど、今日は●先希望出したくないんだよ。 じゃないと私の●先希望に襲撃来そう(現に来たし)とか不安になってしまう・・・ |
802. 村娘 パメラ 08:51
![]() |
![]() |
ついでに今日は絶対▼服。 どんなに怪しい灰よりも、絶対狼側の服を吊りたい。これで1狼は確実になるし、狩人守護にもなる。 私は者も神も狩人だと思ってないぞ!! あ、みんなは絶対狩人話しないでね。狼に透けたら大変だから。 >>791 今日は灰吊りをまったく考えてないから、狩人COするなら明日からだろうね。 今日すると、襲撃は狩人→占いくるから、後1回しか占えなくなってしまうからね。 |
803. 村娘 パメラ 09:02
![]() |
![]() |
ということでみんなには真剣に占い師真偽を見極めて欲しい!!! 服真だったら初回から襲撃通っただろうし、今も生きているわけないと思う。 私はパメ真を覆すためにエル襲撃来るかな、と少し思っていたところもあるんだけど、来なかった。 今の状況を見ると、狂だったら襲撃して、みんなを動揺させること(狩人護衛外し)も出来た気がする。 狼としたら悪手になるかな? 花粉症で目がぁぁ |
804. 司書 クララ 09:12
![]() |
![]() |
>>801娘 占い先は結果からいけば、強ち間違いでもなかったとは思いますよ。私はそれなりに占い希望に挙がってましたし、者占い者襲撃ではなかったですし。ゾーン占いの利点生かせたじゃないですか。今回の襲撃は娘の占い先を読んで者襲撃したけど失敗したのではないかしら。あの選択4つの中から青はまず占われない。書は娘の占い希望に入っていなかったですし。私も娘の占い先は屋か者かなと漠然と思ってました。 |
805. 村娘 パメラ 09:23
![]() |
![]() |
>>804 そう言ってくれてありがとう。 それなら今日もゾーンがいいよね? 私はクララが今日襲撃されると思ってしまったので、申し訳ないなと思いながらの発表だったよ。 あの中で自分が黒と思ってたの者と青しかいなくて・・・ でも者は白なら襲撃されると思ったし、●先希望にしてたから危ないかなと思ったのね。 屋も同じ理由で外しちゃった。 黒出た時に、青は情報落ちないと思って書なら落ちると思ったの。 |
806. 司書 クララ 09:24
![]() |
![]() |
ひとまず今日もゾーン占いでいいのではないでしょうか。 娘真決めうち服吊りは有りですね。服はもう黒を出すことなないでしょうし。 村長は縮みましたね。お可哀想に。横幅は増えたようなので、ズボンきつそうですけど。 私この狼退治が終わったらお嫁にいくんだ |
807. 仕立て屋 エルナ 10:13
![]() |
![]() |
おはよう! ごめん、昨日に引き続き鳩&リアル多忙続行中です(@_@;)あ、パメに1個質問。 ★なんで村長もディタも狩人と思ってないの? 言っておくけど能力者同士の狩人発言は狩透け関係無いからね。 これについてはパメの発言からの質問だから怒らないでね。あ、あとクララ、それ死亡フラグだし行く所あるの…げふんげふん |
808. パン屋 オットー 10:16
![]() |
![]() |
兵>>799宿にGS出せと言ってた僕が出してませんでした。 □:商兵長<宿羊<青:■ 商兵長:白狼の可能性も考え一度占いを当てたい枠。 宿:GSも出して下さったしちょっと様子見枠。 羊:初心者なのか・・・発言増えてきた。ただ青と同じくよくわからないので今日はとりあえず様子見だが明日以降吊りに入れても良いんじゃないかと思ってます。一応様子見枠。 青は前から思考が読めないので吊り枠。 |
811. 村娘 パメラ 10:35
![]() |
![]() |
エルナの発言に吹いた。 クララは密かに愛を実らせていたのね。 ・・・お相手は誰かしら? 私はとりあえず恋人探しからねorz 今日は恋人候補を探すために占い使おうかしら? (ネタですよー) >>809 秘密だよ!狼への情報になっちゃうからいえないの。占いも一応考慮してるんだよー。 狩人さんには灰で長生きして欲しいのだ!! |
812. 村長 ヴァルター 11:27
![]() |
![]() |
おはよう。【判定確認】 パメ、昨日はよく考えずに希望出せなどと言って済まなかった。今日希望出さないの了解。 手数計算。娘真決打てば灰7。決打たないと灰広すぎてきつい。人数 /灰の最大数は 11/7>9/7>7/6/>5/5>4/4(GJ0、偽装1 狼の隠れ蓑は3。明日娘生存なら2。手数と狩は生きてたら絶対保護したいのとで、娘真決打って【▼服】。占は暫定【●青】羊は吊枠。屋宿の発言次第で変更し得る。 |
813. 宿屋の女主人 レジーナ 12:10
![]() |
![]() |
【クラ白見た】散々疑って申し訳ない パメ>>占い先と襲撃被ってないからおっけ。我々村にとって灰が減らない方がキツイ あと逐一言い訳するのもなんだが、自分にはGSを出す習慣が無い。他人が出してるのも参考にしない 昔、「GSなんて狼に思考読まれるためにかくようなもので意味無いよおおげさだなあ」っていう風潮だったのだが、変わったもんだなあ |
814. 行商人 アルビン 12:29
![]() |
![]() |
兵>>799同意やなー。今日のシモさんは頼りになりそうやな 【襲撃考察】 やっぱ襲撃筋が解せない自分…。神→者と襲撃してどうやって潜伏するんや…。霊騙り死んどるんやで? ①エルさんが真である ②不慣れ2人が狼である ③白狼で殴り勝てる ①はエルさんには悪いが微レ存wで有ると思うで。真相に辿り着けそうなのは誰かと言えばディーさんかと思う。 ②が濃厚か?と思うとる。(詳しくは羊妄想で) |
815. 行商人 アルビン 12:49
![]() |
![]() |
【羊妄想】正直発言は…良く判らんw序盤のニコさん考察とかくらいしか見れるとこ無かったで▼候補で放置しとった。 けど今日はここ吊るべきやで。エルさんが頑張って発言してくれた方が情報落ちる。 昨日の「●者者者者」で初めて思考をオープン。で、▲者発生、で>>787。正直あざとい。雰囲気的にギャンブル好きそうやし。 そう見せたい狼が別に居るって考えかたもあるが、流石に潜伏幅考えたらこの襲撃はリスキーや。 |
816. 行商人 アルビン 12:54
![]() |
![]() |
自分の推理が外れてて村だとしても、後半、最終日に残って村の歩調が合わない懸念も残るし、勘で6-4狼と思うで自分は吊りたいで。 ちなみにその場合は、修か服をブレインとして、もう一人の相方のイメージは屋で考えとるで。襲撃で揉めなそうという意味で…。ここはまた帰ってからちゃんと見るで。他灰も。 |
817. 宿屋の女主人 レジーナ 13:27
![]() |
![]() |
襲撃筋的な疑問。>>798でシモがズバしと言っちゃってるからいいか。 これが意見喰いには見えるが狩候補噛みには見えない。自分狼でパメ食べたいならもうちょっと別の場所行くけど、という話(この噛みだろうとパメ真は揺るがないけどね) で、これリナヨアオトの「訳が解らないと灰に言われてる枠」を吊らしたい噛みであるとも思って、オト+リナorヨアはあってもリナヨアは無いんじゃないかなーって予想 |
818. 宿屋の女主人 レジーナ 13:35
![]() |
![]() |
で>>817を踏まえて。 パメ真決め打つなら黒白狙いじゃなくて「判断不能枠」に占いあてることも考えない?つまるところ「白が出ても弱者保護救済になりうる」って意味で、白が出たら判断に思い悩まなくて済むじゃん? 決め打ちまでするなら「パメが生きてる間に判断不能枠に占いをあてることは悪手じゃない」と思っているのだけど。その枠に狩いるようにも思えないし。そしてまた戦術論で喉を裂く私 |
820. 宿屋の女主人 レジーナ 13:51
![]() |
![]() |
で、不慣れ枠については昨日と考察変わらないけど、逆に「不慣れの狼」としてしっくり来るようになったのはヨアかな。 それは昨日オトを評価した時の「不慣れ村像」とは逆で、日を追って(パメ真が本当なら特に。灰が徐々に狭くはなってる)発言に勢いがなくなってるのがね。白い枠だったとはいえ灰2死んだから考察する人数減ったし考察できることは多くなってるはずなのになあと。そこらへんが不慣れ狼像に一致する |
821. 宿屋の女主人 レジーナ 14:06
![]() |
![]() |
何か自分が疑われてる理由がわかった気がする。 これ白枠黒枠極端すぎて自分がGS作ったらどっちとも取れない枠になるんだね… 白:兵>長>(北緯38度線)屋>商>羊>青:黒 って感じかなあ。私のアル疑いって物凄く個人的な疑い方をしているし、オトを白めで見ているのは不慣れ前提で見てるから シモを最白に置いたのは、典型的な「村らしい村」というのがシモで、それを演じてるか?と考えてNOだったから |
822. 村娘 パメラ 14:20
![]() |
![]() |
服はやはり狂な感じというのもあるので。明日でもいいかと。 狩人の可能性もほぼなさそうと思っている人だから、灰吊りに考え直し。 意見コロコロ変えてすいませんが、その人単体でもだけど、ラインでも黒くなってきた。今その2狼どちらかを吊って占いたいと思ってるよ。 灰考察は出すべきか悩んでいるので、メモで残してある。要望があれば出すし、明日までには襲撃の可能性も大きくなるので出す予定。 |
827. 村長 ヴァルター 15:15
![]() |
![]() |
今日は決め打って服吊。アルが服真を捨ててないなら解るが、ほぼ偽と思う上で服を庇うなら、わしアルを理解できない。「修か服ブレイン」服狼を捨ててない感じで服評が謎。疑い愛の「w」は性格要素にしてもやはり日に日に挙動が不安定になっている印象。相対的に黒寄りに移動。と書いた所で8:2で娘真確認。とりあえず落ち着け。何をそんなに焦っている?あと服の真:狂:狼の可能性を数字の比で表してくれ。商の考えが解らん。 |
833. 羊飼い カタリナ 15:51
![]() |
![]() |
占については大よそ7:3程度でパメラさんを真目に見ていますが、エルナさんをまだ見捨てたわけではありません。 ほぼ全員から偽視されている=本当に偽とは限らないからです。これはフリーデルさんを見てても同じ事を思っていました。 だから尚のこと、パメラさんが真なら占で黒を見つけて欲しいと思っていましたし、そうでなかった以上、念のためリーザちゃんに今日は泣いてもらうしかないということなのです。 |
835. 村娘 パメラ 16:01
![]() |
![]() |
羊は発言見てると揺れている村にも狼にも見える。 でもそれは私視点で、村人だったら占い真偽確定してないから当然かもしれない。 ここは占い使わないと見えない所か? 後、気になるのは屋>>808のGSに長が入ってて、書がない事。 また村地長を占いたい人にいれてるが、服が占って白なのに触れてないのも。 思考が深まらず、私しか見ようとしない青は単体で黒く、そこに商の発言を見て2狼の存在を感じた |
837. 村長 ヴァルター 16:29
![]() |
![]() |
リナ有難う。>>487そこまできちんと=双方からの黒出し灰を比較という事か。その書き方では解らなかった リナから見て妙や書単体は黒い?白い?それを踏まえて妙吊の是非を教えてくれ 書に黒が出てたら比較するというのは「妙書の単体考察で妙吊の是非を判断」する事だよな。わしは白判定の状況だけど「妙書の単体考察で妙吊の是非を判断」して欲しいのだ。やることは同じ。できるだろ?白黒要素両方見て決めるが筋だろう? |
838. 村娘 パメラ 16:40
![]() |
![]() |
書や白よりの長の意見をみて、ゾーンにするなら思考隠しした方がいいと思ったけれど、羊の発言見て、村人からは私の真偽確定してないのに、私が思考隠したら尚更真偽分からないよねと思った。 私とエルナの結果と今日までの考察を参考にして、真偽を見て下さい。 何度も言いますが安易な▼妙しても何も解決しません。服が真だと思う根拠があれば、ですが。 悩むけど▼服か▼青(情報落ちない黒より)希望。 |
840. 負傷兵 シモン 16:43
![]() |
![]() |
③白狼で殴り勝てる」を考えた場合、俺視点、昨日の状態で③で殴り勝てそうな狼になるのは長、者、商になる。この場合わざわざ者を 襲撃するのはあり得ないだろう。 さらに両狼は者襲撃よりあり得ないとして、長は現状最白なので狼はないと考える。 商は狼だったらわざわざ③を出してくるか?自分が疑われる要素をわざわざ出してくるとは思えない。 よって③はあり得ないだろうという結論に至る。 ②の場合商は不慣れではない |
841. 負傷兵 シモン 16:44
![]() |
![]() |
ようだし狼ではないかと思う。 しかしまぁ、「真相に辿り着けそうなのは誰かと言えばディーさん」これはよくわかんないんだよな。 商が狼だとすると者を噛んだ理由がこれになるだろうから、なおさらよくわからん。 だが昨日の俺の考察もプラスして、純灰微白に。 長:三日連続、千葉!滋賀!佐賀!じゃなくて三日連続20発言。これは十分白要素だと思う。 狼ならボロが出まいとするのではないだろうか。 それかよっぽど自 |
843. 宿屋の女主人 レジーナ 16:44
![]() |
![]() |
ヴァル★>>屋青羊、能力あてたい順とあてたい能力で分けてほしい ヴァルに対して私が疑問というか思ってることは、私から見たヴァルはどちらが先で後かはそのときによって違うのだけれど、割と私と似たようなことを思ってるのに占枠から離れないってことかなあ。私の発言よく見てないんだろうか?これが気になってる あと、私狼ならヴァル食べときたいけど生きてるからなあと。ただ占先食べたきゃヴァル食わないか。 |
846. 負傷兵 シモン 16:44
![]() |
![]() |
考の流れが分からん。屋:考察もGSも出しているところを見るとただの不慣れな可能性があるな。まぁ、GSの書はどこに行ったんだと思うところはあるが。 羊や青に比べれば吊り枠ではないな、先に占いをあてたいところ。純灰。 今日服を吊るとすると明日の占い判定と襲撃は相当なヒントになるだろう。 服を吊らないとすると青一択だな。 正直服を吊らないのなら一番黒いのはここしかないと思っている。 あと占いと襲撃はか |
847. 負傷兵 シモン 16:44
![]() |
![]() |
ぶらせたくないところ。今日もゾーン占いでいいんじゃないかと思っている。 確実に占いで黒を狙えると襲撃の心配もないからいいのだが。 占先は「宿羊青屋」のどれかと挙げておく。 娘>>835なるほどな。商黒。あるかもしれん。 ちょっと商の発言洗い直してくる。 占先に商追加で「宿羊青屋商」で出しておく。商純灰に変化。 あとGSを出しておくと 白:長>商宿屋>羊≧青:黒 できれば会話から羊の色が見たいな。 |
848. 宿屋の女主人 レジーナ 16:50
![]() |
![]() |
シモ★>>私の何が解り辛い?皆見えないとは言ってるが、シモの私への解らない、は思考方法やスタイル由来(こういう村人に遭遇した経験やデータが無い)に拠るのではないかと私から見て感じてるので シモ自身の疑い方灰への見方は、良くも悪くも直球で捻りが全く感じられないし、村らしさの押し付け(これクラにも感じてた)も若干あるが、それはそういうシモの思考なんだろうな、と思う |
849. 宿屋の女主人 レジーナ 16:56
![]() |
![]() |
気になるのは、やけにGS出せって煩いコトか。あれが思考開示になると思ってない…狼でもいくらでも書けるものだし (灰考察書いてそれに合わせて調整してけば幾らでも矛盾無いものができる) 書かないから思考を隠してる!は違うと思うんだ。そういう意味でなら「疑ってる先がわからない」「灰考察状況考察と吊り占い希望がちぐはぐ」って方が疑うべき要素と思うんだけど でもそこって疑い方として狼なら捻りが無さすぎだ |
850. 村長 ヴァルター 16:56
![]() |
![]() |
>>843わし、妙周りと自分に絡む人ばかり見てて灰をちゃんと見てないのよね。ごめん。宿は戦略は似てると思ってたけど「単体白黒より盤面整理しつつ狼の動き見ようぜ」な感じが戦略論ばかりで考察放棄してる様に見えて謎枠放置してたんよ。 昨日今日でトレスできるようになってきたよ。あと占枠は謎枠全員。8割以上白決打てる人+吊枠以外は全て占枠。強く疑ってる訳じゃない。順列付けるなら占は青屋宿、吊は羊青屋宿の順番 |
852. 村長 ヴァルター 17:07
![]() |
![]() |
いいや、今日は20発言使い切れそうにないから追伸。 >宿 吊り枠も謎枠全員。宿はシンパシーこそ感じても、わしは戦略論は白黒要素に含めないんよ。村の為の作戦というのは解るんだけど、「狼どいつだ!?」という気迫が強くないというか、動かざる事山のごとしというか…強い白要素と感じるものが無いのだ。単体考察と質問、意見どかどか出してる兵と比べて、白=兵>宿=どっちかといえば謎、という相対評価は解るだろう? |
853. 村長 ヴァルター 17:09
![]() |
![]() |
揺れたり、迷ったり、「この人を疑っているけど、村だったら吊ったら村の損失。責任を持って見極めねば」という決意、熱さが無いというか。つらつら垂れ流しで済まんが、言いたいことは拾ってくれると嬉しい。では時間が限界、退室する!しゅわっち! |
855. 村娘 パメラ 17:17
![]() |
![]() |
村長とシモンは今日のやり取り見ても不自然な感じないかな? 村長については初日の▼修にしたことや私への助言とか狼ならしなくていい事尽くめだし、シモンは思考がどんどん深まってきてて、ブレてない。 ここにきたら狼は私を強襲するか、服真あるよと娘真確定させないしか方法はないんだよね。 私視点では者襲撃は占い先襲撃(私の●先希望)だと思ってる。論客だし、狩だったらラッキーだしね。 |
856. 宿屋の女主人 レジーナ 17:29
![]() |
![]() |
ヴァルシモ>>返答ありがとう。アル事情で時間が取れなくて灰を読み込むのがめんd…げふっだったのと、(パメ真なら)占えばいいじゃん大げさだなあと思っていた。あと灰わかんないからもう少し発言見てたいなあもあった まあテンションが温いのはそういう理由だよね。 で、ヴァルは判断難しい枠を凄く慎重に見極めようとしてて、特に羊への発破はガチなんだろうな。これと対照的なのがアルなんだよね ちょっと続く |
858. 宿屋の女主人 レジーナ 17:40
![]() |
![]() |
最初私は「判断不能枠吊ってたら縄足らない」って言った。それにアルは同意か共感した。なのに絡みも少ないまま>>816言うのかあ…と この場面で判断不能枠に2狼と思っての羊吊、「エル狂と見て狼吊としてのリナ吊」は村っぽくない。「リナ狩」「エル狼」は「エル真」「リナ狼」より上位に考えられるべき可能性だから。 そしてちょっと疑い方が下手なだけ?と思ってた部分が黒目で見ると狼だからかなとは思うね |
859. 行商人 アルビン 17:48
![]() |
![]() |
一つずつ行くしかないか。長>>826まず【服真贋 狼5:狂3:真2】 霊真贋が見切れんで「服は狂狼どっちもある」が結論や。シスターはCOタイミングと淡白さ以外は黒くないで。 ただ狂人なら食われるはずや。▲灰で潜伏幅減らしてる場合やない=狩狙っとる場合でもない。と考えて「5:3:2」や。 で、もう村は娘真決め打ってる流れやからもう食われんかもな。それは判る。 ただ、万が一エルさんから黒判定出ればラッ |
862. 行商人 アルビン 18:01
![]() |
![]() |
★皆へ娘>>832②について自分表現おかしいだけや。服真だとして娘が一番怖いんは者やろなって意味やで。 者がブレそうって意味やなく、思考をフラットにして逆説を唱えだした時、信用されて傾く可能性があるのはそこかと。 長もスキル的に可能やが、かなり強く決め打ってるでの。自分が娘なら者食うで。 てか娘が狼サイドで真決め打って貰えるなら灰の誰食ってええ。なら強い者食や。 (文字数できつい口調すみません) |
864. 少女 リーザ 18:05
![]() |
![]() |
こんばんはなのです! ごめんなさいなのですよ、リーザ村に参加すると忙しくなってなかなかお話が出来ないのです…ごめんなさいなのです。 用事をかたずけたらすぐに一緒にかんがえるのですよ! |
865. 村娘 パメラ 18:08
![]() |
![]() |
それと一番気にしてるのは、情報が多い4日目なのに襲撃考察から結論を出していることなんだよ。 襲撃は狼の自由だし、あの人がこんな襲撃するわけないって、思わせるための襲撃だって出来るよね? ついでに者怖くないよ。だって私真よりだもん。 服真の可能性言われても理由を言ってくれればいいと思う。商は服真の理由もなく、いきなり服真説出すからおかしいと言ってるだけだよ。 |
867. 村娘 パメラ 18:16
![]() |
![]() |
リーザ!多忙だろうけど纏め宜しくね。 それと商は私が者怖くて襲撃って言うことは、私が狼予想? 商は私狼予想なんてどこにもしてないような?? それに私が狼なら狼仲間以外に適当に黒出すと思うよ。 兵も村も書も信じてくれてるんだから、青羊屋とかに黒出せば吊れるでしょ。私狼だったら昨日も黒出しして、村人吊ってる。なんで書に白出す必要があるの? 日数引き伸ばす理由がないと思う。 |
868. 村娘 パメラ 18:29
![]() |
![]() |
兵、見直してくれてありがとう。 私は>>814でピンときたんだけど、直近のやり取りしてみて更に疑い強まった。 思考が深まるはずなのに、ブレすぎ。 それと▼青は可能性高いから、ここで守る必要ないのに、わざと守ることでラインを偽装しているのかもと思ったけど・・・単体で黒い青とライン作っても仕方ないか。 やっぱり商青が狼だと思う。 占い決めうてないなら、▼青か商希望。 ★羊や屋の意見も聞きたい。 |
871. 村長 ヴァルター 18:52
![]() |
![]() |
トイレから村長。アルについて。 アルが狼なら、叩かれてた羊との両狼は薄い。 アル狼なら、リナ村の可能性は上がる。 アルが疑わしい今、羊の手がかりを得る意味で、吊るより占う方が収穫は大きい。当てるなら吊りより占いだと思う。吊りは服。 じゃっ |
872. 司書 クララ 18:53
![]() |
![]() |
長は白だと思います。狼なら自分の首を絞めすぎて自爆しすぎです。例えば占いで娘に黒出されたりするじゃないですか。どんなに長が発言白でも娘真の流れには勝てません。間違いなく吊られます。▼服で娘決めうちとはそういう事です。長が狼で妙や決めうちをするわけないという論理は決めうちした後では通用しませんから。 |
873. 司書 クララ 19:03
![]() |
![]() |
襲撃筋はあまり参考にならないかしら。 商は色々考えてるようですが 者襲撃が狼にとっては狩人狙いの襲撃ということだって考えられますからね。村視点と狼視点は違うもの。例えばゾーンに入っていない人を襲撃したら確実に娘の占い先と被らないですし。誰が襲撃されれば娘真として適当なのか、それに答えなんて無いですし。 |
875. 青年 ヨアヒム 19:15
![]() |
![]() |
本当はスト2ネタが分からなかった若造どもを全員吊って村をおっさんワクワクランドにしたい。 今回の襲撃は占い先に併せようとしてミスしたと予想。 >>488からずっと言っているとおり私は狼が必ずしも占を抜こうと思っていないと考えているし、 占放置で潜伏を続けるには占い先襲撃が望ましいから。 ただし、占い先襲撃を2~3回印象付けておいて突然占抜きに変更……はあり得るので狩人は占護衛でよいと思う。 |
878. 青年 ヨアヒム 19:27
![]() |
![]() |
微レ存の元ネタは知らないけど私が見るときはいつもホモネタとセットなんですがそれは大丈夫なんですかね……?(小学生並みの感想) 占い先襲撃を2~3回続けるだろう、という部分から言えば、GJ期待なら昨日がそのチャンスだったかもね。ゾーン占いでなければ……。まあ、今更言っても仕方ない。今隠れている狩人は欲をかかないように。 |
879. 司書 クララ 19:34
![]() |
![]() |
絶賛渦中な人も昨日>>702▼青ですよね。修吊って旅は一旦放置なんて、どういう理屈になってるんですかと。昨日は商の反応が白かったので、そういう村もいるのかと思ってはいましたが。 商は意外と黒いだけの村人もありそうだなとは思いますよ。昨日ほぼ白と見ていたし。 羊はよくわかりませんが、最後まで残すわけにもいけないので、ひとまず吊っておけば特に問題ないんじゃないですかね。ひとまず今日は服吊って。 |
880. 司書 クララ 19:45
![]() |
![]() |
羊はわかりません。狼の目はあると思います。者への理解しがたい考察しか残していきませんでしたし。内容は質問ステルスといえば理解できますが、他の方への言及が一切なく者だけ。これが勘からくるもので、不慣れであるなら、もう少し誰誰が黒い白いという表現があってもいいものだと思います。2dの考察はそれなりにまともでしたし、3dとのギャップを感じます。●者者者者は愉快犯的なものも。 |
882. 負傷兵 シモン 19:48
![]() |
![]() |
た気でいたが無視か。 書>>872もなんかおかしいんだよな。長白には賛成なんだが、占いで娘が昨日占いゾーンに入ってなかった長占ったら娘偽視あるぜ?娘真の流れにも勝てないってことはないだろ。 間違いなく吊られるってこともない。 それを白要素として取ってるなら間違ってるぜ。 書の考察って全体的におかしくねえか? 書が確白じゃなかったら正直ここ疑ってる。 いくらなんでもロックオンし過ぎだと思うんだが。 |
883. 司書 クララ 19:51
![]() |
![]() |
★>>829羊 妙は担保として預かってたわけでもありません。7-3ぐらいの信用差であれば二日目に▼妙じゃなかったのはどうしてでしょう?私は当時は娘真よりに見つつ服真も捨ててはいけないと思って▼妙にしたのですが。ラインも見たかったですし。羊はそういう気持ちはなかったのですか? それとですね、粘着していた者は死んでしまったので他の疑ってる人や白いと思ってる人を教えてくださいね。GSは別にいらないんで |
885. 青年 ヨアヒム 20:06
![]() |
![]() |
私も昔は狩人だったんだが、膝に矢を受けてしまってな……。 正直、狼が私を襲ってくれるといいんだが、望み薄だろう。 第一にわざわざ襲わなくても吊れると思われている事。 第二に非狩が透けている事。私が狩ならジムゾン死んでないからね。 第一の理由から、完全放置もありうるが、早めに吊りたがっている可能性もある。私を吊りに挙げている人を見直してきますかね。 |
886. 宿屋の女主人 レジーナ 20:09
![]() |
![]() |
む。何か面白いことをシモが言っている シモ★>>クラの黒さでパメの真を疑った場合リザが狼。 パメの真を疑わない場合クラはどんなに発言が黒くとも白 占の真贋はどうなる? 吊り▼ルナ 占い希望は●アル ○リナかなあ オトヨアリナで考察に時間を割きたくないって意味でリナ占いもありかなあと思った アルは今日疑ってるので |
887. 少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
うーんと、うーんと… シモンさんはクララさんを疑ってるんです? 少し考えるメスを逆にして欲しいのですよ。シモンさんはリーザを白だと思っているなら、それは自動的にクララさの白になるという事なのです。 時間がなくてしっかりと読めてなくて申し訳ないのですが、シモンさんは一旦落ち着いてほしいなのです。 |
888. 行商人 アルビン 20:11
![]() |
![]() |
何と言うか村長やレジさんクラさんが自分を疑ってるんは理解出来るんやけど、シモさんとパメさんはちょいずれてへん? 仮に自分が服真唱えたとこで、狼商にどんなメリットあるんよ…。 兵>>882特にシモさんは急変したように見えるで?初日から思考読みやすかったけど、クラさん疑うってどうゆうこっちゃ?娘真決め打ってんならクラさんは村やで? |
889. 司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
兵ロックオンはしているわけでもないのですが。別段白くもなく狼の可能性も十分あるわけですし。 屋商青とそう立ち位置的には変わりませんよ。疑われるの嫌いだそうなので不愉快になってそうですが、ごめんなさい。兵は昨日も長文返してくれましたがあまり自己弁護に喉は割かないほうがいいと思います。 |
890. 宿屋の女主人 レジーナ 20:20
![]() |
![]() |
シモンがこれを演じてるのだとしたら物凄い疑いかかり方だとは思うよね。 シモンの判断基準って、物凄く言葉が悪いの承知で言うけど 「俺は村として正しい言動をしている、そうでない奴は怪しい」 どんなに考察や理由つけてても結局そこだもの (推理が正しいかじゃなく、振る舞いが正しいか、ねあくまで) 狼ならもう少しひねくれたこといったりいいがかりそうなもんだけど クラ★>>私のこの思考をどう思う? |
891. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
兵と書のやり取り見たけど、兵は怪しく感じない。一貫性があるから? 書は人だろうが、その疑い方に納得出来てないだけって感じ。 >>888根拠ないならエル真2割って言葉は出ないと思う。私や妙白と思ってる根拠も出して、決め打ちできるレベルに来てるのに、ここにきて襲撃理由から服真説。 狼は占われたら最後だから、服真もあるよと思わせたいと思うけどね。 ここに来て根拠の薄い考察されると村人に見えない。 |
892. 司書 クララ 20:25
![]() |
![]() |
●屋>兵商 ▼服 偽決めうち 羊は村人としても戦力が乏しいので占いより吊りです。青は娘との関係上。村な気もするんですけど。屋は盤面整理です。ここの占い結果が出れば屋に喉を必要もなく楽になるんじゃないかしら。発言から白黒取れなそうだから。 考察してくれてますし、黒出たら吊り白でもやっていけると思ってます。 ☆>>890宿 まさしくその通り。でも、こういうのって性格要素なんじゃないかと思うわけで。 |
897. 羊飼い カタリナ 20:43
![]() |
![]() |
というかシスターがまとめてくれたら良かったのにな。でもみんなが偽だと言って話を聞かずに殺してしまいましたね。 次は私の番でしょうか? 私は霊能者の真偽の方が、占い師の真偽より自信があったんです。シスターを先に殺すために霊ローラを言ったわけじゃなかったのに |
899. 宿屋の女主人 レジーナ 20:47
![]() |
![]() |
クラ☆>>回答どうも。今から話すことは解り辛いかも 性格要素だとして、 「元来そういう性格であるシモが狼になって村を演じたのて今のような性格要素や思考を見せる」 というのが何か違うんだわ そういう性格→狼になった時の性格 で既にどっかで捻りが入るものを見せるんじゃないのか、と ヨアリナ、ちょっと下がるけどアルの方が「村狼どっちでもこれは性格だろう」と思わせる要素は多い |
901. 司書 クララ 20:54
![]() |
![]() |
>>899宿 言ってる意味はわかりますよ。宿は性格要素を読むのですね。同じ人でも村としての発言と狼としての発言が異なる人は多いですし。 宿は大人ですね。ちなみに発言からもわかる通り、あまり今は疑ってないのです。昨日の霊ロラのきっちりした主張から今日にいたっては黒要素を見出せず。穴だらけの私の推理ですけど。人間疑われてるうちが華なんですよ。今日はゆるゆるなんです。 |
903. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
「羊屋両狼」なら恐らくオトさんはオモテで狼有利になる動きをしない。ただただ村に紛れるタイプに見えるで。 ただ、他が相方なら(青だと…うーん)強い狼仲間から指示が飛ぶはずやで。それを受けた雰囲気が無い。 オトさんは狼だとしても、狼らしく動いてないから思考が見えない。それが許される相方が羊だけ。そういう感じや。 |
904. 宿屋の女主人 レジーナ 21:09
![]() |
![]() |
思考垂れ流し 疑われないとゆるくなるよね…自分も最白位置とかになると狼探しの精度えらい悪くなるから気持ちはわかる。吊り際に近い村のほうが精度高くなるって伝説はあるな あとアル狼なら、きっとヴァルシモは敵に回したくないから「不慣れ組に2狼」っつってるんだと思うので、どちらかというとオトヨアに狼いるんじゃないかなあと。リナが仲間だったら、仲間だしにした妄想って書けそうにないかな |
905. 行商人 アルビン 21:18
![]() |
![]() |
うーん、カッとなって反論なんてしなければ良かった…。兵宿の考察して、自分に●当たった方がマシやったかも知れん…。希望は【▼服●屋○兵】に変更するで。@1 もうそろそろ娘襲撃来る可能性もあるで今日オトさんの判定は見ておきたいで。 ぶっちゃけで「長書」ここは白やと思う。兵が突然崩れたんが気になるで、「狼:兵青(宿)」もあるんかとは思う。 |
906. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
シモン:>>840の「『白狼で殴り勝てる』を考えた場合」から「者を襲撃するのはあり得ない」「両狼は者襲撃よりあり得ない」は私にはよく分からないんだがそういうものなのだろうか。 ディーター襲撃にせよ両狼の可能性にせよ、白視されている狼がLWになるなら他に白く見られている人は少なければ少ないほど良いのと違うのだろうか。 質問ではないので解説は不要。 |
908. 宿屋の女主人 レジーナ 21:31
![]() |
![]() |
クラ>>901 ガイルがわかる程度に大人だが、性格やスキルを加味して考察しないとフルメン編成は吊り縄が足りない。 なるべく「村でも吊りたい」「盤面整理」を発動させたくなくて、故に自分はどうも盤面整理周辺にいる灰への考察は甘くなる傾向はあるし弱い部分だ。この村だと霊ロラで狼サイドも占いを襲撃しない方向だから灰を見る日数増やせたけど、むしろ3−1初回真占抜きのが自分にはキツかったんじゃ…と思う |
909. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
ごめんなさい。 箱使える時間が限られてるので雑になります。 んー・・・【●商兵長】ですね。 昨日とほぼ変わりません。変わったのは青は明日の吊りで良いんじゃないかと思ってるので外しました。 あと商の印象がちょいと黒寄りになったってとこでしょうか。更新時間位にまた来ます。 |
910. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
>>909屋 多忙お疲れさまです。青ですが、明日占い結果で黒が出ればその人吊りですよ。それと羊も吊り枠みたいでしたけど、羊の扱いはどう考えていらっしゃいますか。 で、娘真決めうちでいいですか? 時間もうすぐ更新ですよ。吊りだけは早めに私決定だしましょうか。 >>all 【▼エルナセットお願いします。】 |
913. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
宿に帰宅。今日はみんなと夜明けを迎えられそう♪ うーん。青はやっぱり出来る子に見えるのに、なんで灰考察してくれないんだろう。灰のシモンに食いついてきたあたり兵青はないような。非狩発言は狼ならもったいない所。でもこの状況じゃ信じてもらえないかな。 羊は通りそうもない▼妙して仲間がいるなら指導なしってとこ? 羊と屋が謎過ぎる。 私は兵は●候補にすると襲撃されそうなので、変わりに宿と羊いれて欲しい |
915. 宿屋の女主人 レジーナ 22:02
![]() |
![]() |
【ルナセットしてあるよ】 これでルナ真でリザ狼だったら自分の見る目ないっていうか村全体が見る目なかったという。 まあ、無いと思うんだけど。 で、仮にクラの主張する通りに霊能者に狼がいたとしたならば、空気読んだ狂人のルナが斑にして、リザ吊りのライン戦でもしたかったのかな (ルナ狼でも同じだけど) 狼にとって初手霊ロラからって、予想の範疇だったのか、そーでないのか。今更気になった |
918. 村娘 パメラ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
後5分がどうしようもなく長く感じる。 ●見てると狼に占い先見抜かれてる感じがして怖くて、変更しまくり。 やっぱり灰考察しなきゃ良かった。 襲撃外すために●かえることがあると宣言してもいいですか? これで狼や!って言われたら困るので。 死んでたらごめんなさい。 狩人さん、生きてると信じてる。 |
広告